天使な小生意気メインキャスト決定!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
50声の出演:名無しさん
ジャンプアニメに比べて
サンデーアニメってすごい王道有名声優だな。
コナンとか犬夜叉とかこれとか。
>>50
やっぱ安心できるからね
原作者の発言力は強いみたいだな。
>>52
原作者がOK出さないと変わるみたいだしね
このキャスティングにケチをつけてる奴は原作者のイメージにもケチつけてるのと一緒
54声の出演:名無しさん:02/03/31 03:09
もういい加減に林原の名前見たかねぇよ!
いやって程稼いだんだからしばらく活動やめて大人しくしてくれ、いやマジで
55声の出演:名無しさん:02/03/31 03:26
>>54
お前が見たくなくても俺は見てーよ
もう散々アニメ見たんだからアニメ卒業してくれ、いやマジで(藁
56声の出演:名無しさん:02/03/31 03:27
林婆って実は演じ分け少ないよね。
見る前から「ああ、またあーゆー風にするんだろうな」
って思っちゃった。
>>56
堀江信者が一端に演技論ですか?
いや〜言うようになりましたね、感心感心(w
58声の出演:名無しさん:02/03/31 03:29
>>52
かって「うる星」の古川も降ろされかけたのを
原作者に救われたからな。
>>56
だ〜か〜ら、いいかげん3種類以上使い分けてる声優上げろやヘタレアンチ
>>54
お前はそんなにアニメ見続けてるのか
いつ卒業するんだ
親を泣かすんじゃないぞ・・・・
ここでケンカしないでくれ・・・
林原しか出てないわけじゃないから。
どうやらアンチは原作者も批判するようだ・・・
63声の出演:名無しさん:02/03/31 03:36
らんまのまんま
原作者のイメージも理解できない奴がこの作品を愛する資格があるのかと
小一時間問い詰めたい
>>63
女になった男
らんまのまんまですが、何か?(w
66声の出演:名無しさん:02/03/31 03:43
では、カルーセルは林原で
>>66
つまらん
アンチってほんとセンス無いね
こんな奴に演技とか語って欲しく無いよ、いやマジで
68声の出演:名無しさん:02/03/31 03:48
女になった男というだけで
キャラクターの背景、人となりは無視。
演じ分けの出来ない林原らしい
>>68
さすがアンチ
本人に聞いてもないのに決めつけか?
横暴もここまでくるとただの野蛮人だなw
>>61
始めたのはアンチのようです
71声の出演:名無しさん:02/03/31 03:52
CMはらんまそのものですが、なにか?
72声の出演:名無しさん:02/03/31 03:53
天使恵がヤンキーだと思っているアンチの言うことか。
原作者、音監の要望通りですが、なにか?
74声の出演:名無しさん:02/03/31 03:55
ヤンキー『系』
75声の出演:名無しさん:02/03/31 03:57
>>73
さすが信者
本人に聞いてもないのに決めつけか?
横暴もここまでくるとただの野蛮人だなw
キャストに4代目と7代目が入ってる
77声の出演:名無しさん:02/03/31 03:58
というかヤンキー『系』ですらないですが?
原始人のアンチにとって、茶髪はみなヤンキーですか?
>>71
お前は他の声優は一切被らないとでも思ってるのか?
井上喜久子は天道かすみに被るキャラはやってないのか?
三石琴乃は月野うさぎに被るキャラはやってないのか?
榊原良子は(以下略
79声の出演:名無しさん:02/03/31 04:00
源造は子安がイイ!と思ってたのに・・・
>>75
いやだったら原作者は変えることが出来ますが、なにか?
これはキングスポンサーじゃないですが、なにか?
81声の出演:名無しさん:02/03/31 04:00
>>78
○○君もやってまーす、って小学生か?
82声の出演:名無しさん:02/03/31 04:01
サンデー調子良いね。
83声の出演:名無しさん:02/03/31 04:01
裏で大月が動いているに、1リラ
84声の出演:名無しさん:02/03/31 04:03
音監からの要請というのはあってますが?
アンチは自分の目や耳で確かめた事のみ真実という
凄い方なんですね!
>>83
相手はキングより大きいです(w
86声の出演:名無しさん:02/03/31 04:04
結論:音監はアフォ
87声の出演:名無しさん:02/03/31 04:05
コナンに出演した関係で決まったそうだが・・・
88声の出演:名無しさん:02/03/31 04:05
セクハラ音響監督浦上逝ってよし
89声の出演:名無しさん:02/03/31 04:06
所詮、深夜枠
90声の出演:名無しさん:02/03/31 04:07
上田もヲタ批判しといて、ヲタ役ばかりじゃ、負けだな。
91声の出演:名無しさん:02/03/31 04:07
音監はアニメ界でも凄いお方ですが、何か?
その人がOK出さないとアフレコ終わりませんが、何か?
林原ぐらいのキャリアじゃ指示を無視なんて出来ませんが、何か?
そんな事したら業界干されますが、何か?
92声の出演:名無しさん:02/03/31 04:08
アンチは捨て台詞が好きね。
負け犬が!
93声の出演:名無しさん:02/03/31 04:08
マンキン出番無しは干されたからか(藁
94声の出演:名無しさん:02/03/31 04:09
林原の場合、大月というスタンド付きだからな。
95声の出演:名無しさん:02/03/31 04:10
>>81
またそうやって逃げる(w
被らないなんてはっきり言って神ですよ
96声の出演:名無しさん:02/03/31 04:12
じゃあ、林原は天才とか言うなよ。
所詮CD売り上げだけが取り柄の平凡声優。
しかし林原絡むとレスのつきがいいなぁ。もう夜中の四時なのに・・。

キャストはまあ妥当というか特に感想もないな。強いて言えば>>48に同意。
みんなそこそこ満足のいく出来になるんじゃない?
98声の出演:名無しさん:02/03/31 04:14
天使な小生意気ってマンキンとキャスト被るな。
林原、高木、上田、桧山・・・
99声の出演:名無しさん:02/03/31 04:14
>>94
大月はキングアニメでは強力だが、他ではただのおっさん(w
100声の出演:名無しさん:02/03/31 04:16
>>96
売り上げだけがって他の声優はその「だけ」が出来ないわけだ(w
>>94
君にはなんの取り柄が・・・
102声の出演:名無しさん:02/03/31 04:17
林原 なにをやっても 林原

           芭蕉
むひむひ
(-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩)
   @@@@         @@@@
   (゜д゜@あ・ら・や・だ @゜д゜)あ・ら・や・だ
(( ⊂ ⊂丿        (つ  つ ))
   (_(_)        (_)_)

   @@@@     @@@@      @@@@
   (゜д゜@アラヤダ @゜д゜)アラヤダ ∩゜д゜)よ!
(( ⊂ ⊂丿    (つ  つ ))  ヽ ⊂丿
   (_(_)    (_)_)     し'し'
106声の出演:名無しさん:02/03/31 04:20
吹き替え、ナレーションはド下手
声優業の内、アニメしかできない癖にねぇ・・・
>>100
大多数の声優は歌を歌わないからなぁ・・。
そう言えばどれくらいなんだろうか? 歌を一度でもCDで出したことのある
声優の割合は。知っている人いる?
 ________
〈 ドウモスミマセン
 ∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (´Д`;)ヾ
   ∨)
   ((
109声の出演:名無しさん:02/03/31 04:22
なんで林原スレになっているの?
110声の出演:名無しさん:02/03/31 04:22
ポケモソ、コナソ抜くと、これだけか?
静かでいいねぇ。
キングは若手にシフトかな?
111声の出演:名無しさん:02/03/31 04:25
>>107
×歌わない
○歌わせてもらえない
112声の出演:名無しさん:02/03/31 04:25
キングはすぐ林原に頼るからな。
       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  ( ´∀`)、ハフハフ、ウマイモナー!
  (つ=||||_⊃__
  ̄ ̄\≠/
114声の出演:名無しさん:02/03/31 04:25
他にいないからしょうがないだろ(w
115声の出演:名無しさん:02/03/31 04:26
声優CD1位は松本だけどな
116声の出演:名無しさん:02/03/31 04:26
   ____
  / |l| l| l| `l
  | ノ~~~~∬  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ξノ, `Д´) <  ワシにも食わせてみろ!
   ( ヽy/ .)  \________________
   |__ノ∽ヽ|
   (__)__)
117声の出演:名無しさん:02/03/31 04:27
>>106
吹き替え、ナレーションもどんどんやってるが、何か?
118声の出演:名無しさん:02/03/31 04:28
5年後も40歳おめでとう!とか言ってるのかね
119声の出演:名無しさん:02/03/31 04:29
>>117
お前の脳内でな
120声の出演:名無しさん:02/03/31 04:29
堀江 なにをやっても 堀江

           芭蕉

121声の出演:名無しさん:02/03/31 04:29
  ∩_∩    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`) < 林原擁護派
 (    )  |大ピンチ!ケラケラ
 | | |    \______
 (__)_)
122声の出演:名無しさん:02/03/31 04:30
>>118
堀江信者はその頃消えてるんだろうな(遠い目・・・
123声の出演:名無しさん:02/03/31 04:30
>>121
反論しにくるからやめとけ。

それはそうとみんな天使な小生意気って見てる?
124声の出演:名無しさん:02/03/31 04:31
    ∩_∩
   ( ´ー`) y─┛~~
   (    / ふひ〜
   | | |
   (__)_)
125声の出演:名無しさん:02/03/31 04:31
>>119
無知って恐いね(w
126声の出演:名無しさん:02/03/31 04:32
>>123
アンチは原作読んでません(藁
127声の出演:名無しさん:02/03/31 04:33
  ∫ ∬
    ∫ ∫
 ├────┤    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │        ┝┓ < 林原ヲタよ。落ち着いてコーヒーでも飲めや。
 │  ´∀`  ┝┛   \_____________
.  \___/

128声の出演:名無しさん:02/03/31 04:33
あぁ!
バニシングレッドのエンドレス上映会か。
罰ゲーム?
129声の出演:名無しさん:02/03/31 04:34
今時、らんまもねーよな
130声の出演:名無しさん:02/03/31 04:35
>>128
ほんと情報が入ってこないと、こんなに無知になるんだね。恐い恐い(藁
131声の出演:名無しさん:02/03/31 04:36
アメリの吹き替えをやりますが何か?
132声の出演:名無しさん:02/03/31 04:38
片手で足りる程しかやってねー。
133声の出演:名無しさん:02/03/31 04:39
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< さぁ!林原擁護派が押し返してきた〜〜!!
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
おやおや逆ギレですか?
林原はどうでも良いが原作者が強い発言力持つってのは、はじめて知った。
なし崩し的に決定しているんじゃなかったんだな。
136声の出演:名無しさん:02/03/31 04:42
林原の同期やそれより上で林原よりもレギュラーが
多い奴なんて殆どいないが・・・
137声の出演:名無しさん:02/03/31 04:43

  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  |どっち勝つと思う?| | 林原擁護派とアンチ林原?    |
  \   ____/ |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  \
    ∨          \/ ̄ ̄|決着つかね〜んじゃないの?どっちも厨だし|
  ∧_∧        ∧_∧       _∧∧__________  /
  ( ´Д`)       (´Д` )    \( (Д゚ )
 / ⌒\ \      /   /⌒ヽ       ) (
 |  \ \ \   /⌒/⌒/ / |    // /⌒ヽ
 |    |\ v' ))  |_|_/ /  |   /l⌒/ / |
 |   /⌒ー'‖   ⊂__/   |  ⊂ー' /ヽ  |
 |  /   イ  ||   | |  |___/   | |  |    |
 |    / |  ||   / / (          | |  |ヽ /
 \_/  (__つ(_(_ /      ∠/___) ̄

138声の出演:名無しさん:02/03/31 04:44
キングアニメはなし崩し。
トライゼノンなんて、出来レースやるくらいだもの。
>>137
いきなり八頭身になってワラタ。
140声の出演:名無しさん:02/03/31 04:46
>>135
サンデー系は特にそう
灰原が青山のゴリ押しってのは有名な話
141声の出演:名無しさん:02/03/31 04:46
        |                          |
        | 林原バカにすんな!この厨房の分際で  |
        \__________ ______/
  | てめーは,礼儀を   |       V
  | 知らなすぎるんだよ! |上等じゃねぇか!!  |
  |  シメるぞゴルァ!    | やんのか,ゴルァ!? |
  \_____ ___/\_ ______/
          .V         V
         ∧ ∧        ∧ ∧
        (ж `Д)      (д ´ж.)
         丿  |  ;     | "ヽ
        ,,"⌒ヽ丶       ,,"丿,, ⌒ヽ,, ────┐
        {  ヽ" ,,}     {  人   } ガタッ! .│
   (..   {  入 ..ノ      ヽ, 丿(" ヽ      .│
       ( ⌒''ー-,へ,      |"  {'  '|      ..│
     ((  ''丶,,ー-',_ミ|      |  /" ,ノ''  )..  ..│
        |    |     ⌒..  |”"... /          
142声の出演:名無しさん:02/03/31 04:47
>>136
井上喜久子はなに気に凄いぞ。
胸じゃなくてな。
いや、胸も凄いが・・・
143声の出演:名無しさん:02/03/31 04:48
>>140
青山は相当な声優ファンだよ。
赤井秀一とかいう池田秀一以外やりようがない役出すし(w
144声の出演:名無しさん:02/03/31 04:48
どいつも音監に失礼な奴らだな(w

>>140
ああ、そう言えばそうだ。犬夜叉もカペーイが原作者のプッシュ受けたって
聞いたなぁ。
146声の出演:名無しさん:02/03/31 04:50
作画はARMSで名を馳せたファイヤーバードか?
4話でヤシガニ化期待。
147声の出演:名無しさん:02/03/31 04:50
GTOのガンダムオタの生徒の声優がなんか凄かったらしいけどそれも
原作者の趣味なんかな。
148声の出演:名無しさん:02/03/31 04:53
GTOには、古谷徹、関智一、緑川光、高木渉が出てたっけ。
149声の出演:名無しさん:02/03/31 04:54

       ‐=≡   ∧ ∧        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ‐=≡   (;´Д`)ハァハァ  < 林原ヲタが逝っちゃった〜
    ‐=≡_____/ /_       \___________
  ‐=≡  / .__   ゛ \   .∩
 ‐=≡  / /  /    /\ \//
‐=≡  ⊂_/  /    /  .\_/
  ‐=≡    /    /
   ‐=≡   |  _|__
    ‐=≡  \__ \
      ‐=≡ / / /
     ‐=≡  // /
___‐=≡ / | /__________________
    ‐=≡ / /レ   ダッ                     /|
  ‐=≡ (   ̄)                         /  |
        ̄ ̄                         /    |
                                 /    .|
                                   /      |
150声の出演:名無しさん:02/03/31 04:57
>>149
下手糞AAウザイ
151声の出演:名無しさん:02/03/31 05:00
          ∧_∧    うう・・・林原ヲタに話しかけられた・・・・
         (    )   一体、これからどうすれば良いのだろう・・・
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
       ノ  '     人  V  /
      (  ノ    ノ\ \  )/
       ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
152声の出演:名無しさん:02/03/31 05:04
>>151
いいかい!よく聞け!ロープを首に巻いて
たかーい木の枝に、ロープの先をくくりつける。
そしたら・・・・はしごを蹴って、宙吊りになるんだ。
153声の出演:名無しさん:02/03/31 05:06
>>152
ワロタ
154声の出演:名無しさん:02/03/31 05:08
>>152
自殺教唆
通報しますた。
155声の出演:名無しさん:02/03/31 05:10
              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
              | あぁあぁぁぁ
              | 死にたくないよ〜
              \_ _______/
                 |/
           _  ノヘ
          f´∧) ∧y )ヽ、
          (´Д`;/ / , ヽ、
           |`ヽ/ / /`  )
           .し(、__/〉   ノ
                /   〈
               ノ  、  \
             / /^\  .\
            / / ,;ヘ_).\  \_____
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ (__,_/‐‐‐‐‐‐‐\____ (‐‐‐‐‐‐‐‐
                            \_)


156声の出演:名無しさん:02/03/31 05:13
>>155
いつかは氏ねる
157声の出演:名無しさん:02/03/31 05:14
                ,,,....,,,,
          ,,...-:':::":~~ ,,..  .~~""''':::..,,,
          :::::,     ー' :..::::::::  ,"
           ~"''-::..,,,. ;;;;;,,,...:::--''''"~
                 ||
                 ||
               /⌒⌒ヽ
           ((  /   ^  \
              |  ヽ   ヽ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |   |\  ( ´Д`) < けけけけ・・・バカなやつらだぜ
              |  ノ 人  )     )   \_________
              /  | ||  | ̄T |
              i   |  || | ||
              :i  |  | .| .|  | |
              (  |  | | |  | |
              ヽ |ヽ | U丿  u ノ
               ゚゚゚ ゚゚゚
アンチはコピペしか能がない。
159声の出演:名無しさん:02/03/31 05:25
信者は厨房だから能がない。
160声の出演:名無しさん:02/03/31 05:32
ここを林原スレと思っているアフォは氏ね。
161声の出演:名無しさん:02/03/31 05:35
あみやまさはるは種がない。
まだやってたんだ(w
大本 眞基子と田中 一成って他に何の役やってる人?
田中一成たんは、中堅どころでちょこちょこでいろいろ出とるがね。
ttp://sdb.noppo.com/k_tanaka.htm
大本たんは、コレクターユイぐらいしかおもいつかん。
165声の出演:名無しさん:02/04/07 01:38
あげ
166声の出演:名無しさん:02/04/07 01:40
>>164
ゾイドのフィーネ
後、スクライドのバーニングサマー
167声の出演:名無しさん:02/04/07 01:42
メンバー変わらんな

168声の出演:名無しさん:02/04/07 01:43
大本眞基子と林原めぐみの共演っていうのも珍しい組み合わせで面白いね。
169声の出演:名無しさん:02/04/07 01:44
乱馬の時の声と似てる
170声の出演:名無しさん:02/04/07 01:45
>164
クレヨンしんちゃんにも出てるぞ。
171声の出演:名無しさん:02/04/07 01:46
>>166
常夏3姉妹と言え(藁
172声の出演:名無しさん:02/04/07 01:48
>>164
前作のプロジェクトアームズにも出てた
173声の出演:名無しさん:02/04/07 01:50
>>164
ちびまる子のかよちゃん
174声の出演:名無しさん:02/04/07 01:52
>>164
星のカービィ
175あほ:02/04/07 01:52
新スレ作っちまったい。あっちは忘れて沈めてくんろ。


>164
クラシュギアにもでてた
バトシーラーにもゴルゴネスで出演
177声の出演:名無しさん:02/04/07 01:57
高木渉の声が苦手。
178声の出演:名無しさん:02/04/07 02:01
おれは高木の声と演技好きだな〜
179176:02/04/07 02:03
しまっ..た クラッシュギアだった..
高木の演技はわざとらしいね

厨房には丁度いいのかもしんないけど(ワラ
181再録:02/04/07 02:09
まともな意見無いな。
つか感想ないとこ見ると見れて無い人ばかりか。(アニメ板の方?)
キャストはみんな好きだけどちょっと外した印象。
「今日から俺は」よりは大分ましだけど。
恵は浅川悠で良かったのでは?とも思ったがまぁ良し。
ただ林原めぐみの演技プランがやや間違ってると思う。
良いなぁと思える部分もあるけど、ちょっと嫌だな、違うな
って演技もあり気になった。(崩した演技のとこね)
これは音響監督のせいもあるのかな。
勿論これが正解で俺の恵像が違ってた可能性もあるが(w





>>181
音響監督からの指示は、女とか男とかではなく、
子供って感じでってことだったらしい。
183声の出演:名無しさん:02/04/07 02:11
>>181
確かにな・・・全体のキャストの中で林原が浮いてる
184声の出演:名無しさん:02/04/07 02:15
恵自体、原作初期と今とではかなり違うしな。
185声の出演:名無しさん:02/04/07 02:17
>>183
出た出た(w
原作者のイメージには合ってるようだが>恵
お前のイメージが間違ってたんだろ
187声の出演:名無しさん:02/04/07 02:20
原作は3巻からつまんなくなったなぁー
188声の出演:名無しさん:02/04/07 02:22
林原さんにはもうちょっと可愛い感じで、自然な感じ指向
の演技をしてもらいたい。
良い感じの部分もあったが。
>>186
原作者は、脚本は、すべてチェックしてるらしいから、
キャストに対して、口出しが出来ないってことはないと思うけど。
制作会社のBBSで、キャストはどうやって決めたのかって質問に、
プロデューサーの人が、監督と話し合って、
何人かの候補の中から選んだって答えてたよ。
隊長!アンチ臭が激しくします
191声の出演:名無しさん:02/04/07 02:27
ちなみに自分は初期からの林原めぐみファンだし
原作も恵って名前からして林原めぐみの声を意識して
読んでたけど演技かちょっとイメージとずれた。
女の子っぽい演技を要求するにはもう辛い?
普通の時の演技はかなり良い線なのに
崩した時にちょっと違和感増大するんだけど。
192声の出演:名無しさん:02/04/07 02:29
まぁ、感じ方は人それぞれだから、どうにもならんが
アニメのキャストも決まって放送してるんだから諦めるしかねーな
音監、原作者を敵に回すのか?
さすがヘタレアンチだな(藁
>>191
ド素人がいっちょ前にプロに演技指導ですか?(w
195声の出演:名無しさん:02/04/07 02:37
指導なんかしてないよ。たんなる意見だよ。
勿論2chの僻地板で何言っても世の中には何も影響無いからね。
お馬鹿なアンチもそれくらいは解ってると思うが。

>>195
そういうのが意外と影響を与えてたりするのが、
いまのアニメ業界のやばいところ。
197声の出演:名無しさん:02/04/07 02:39
今期最低アニメの呼び声高し!
アンナもそうだけど、叫ぶとオバサン声になるからね。
>>198
出た出た、決り文句(w
あんな声のおばさん会ってみたいよ
200声の出演:名無しさん:02/04/07 02:44
>>197
マジっすか?
俺はけっこうハマリそうなんだけど・・・
201声の出演:名無しさん:02/04/07 02:49
あずまんがの神楽をやって欲しかったなとの強い思いが。
少なくとも恵よりあってるよね?
恵も合ってます
203声の出演:名無しさん:02/04/07 02:52
深夜アニメ作品としてはかなり意欲作なのでは?
1話見た感じでは再現難しいか?と思われた作画も良いし
キャストもとりあえず豪華。
もっとメジャー枠でやって欲しかったが
204声の出演:名無しさん:02/04/07 02:54
作画良い?
アニメ板は嘘か?
こっちじゃ水曜からだが。
205声の出演:名無しさん:02/04/07 03:36
>>201
あずまんが大王のキャストスレってある?
>204
んにゃ。「深夜並み」の作画。
期待は禁物。
207声の出演:名無しさん:02/04/07 07:46
やっぱり林原じゃダメだYO ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
やっぱもう林原は終わって欲しいな 勘違い甚だしいってね。
ありゃあ、演技力じゃなくて只こなれてるだけだよ
209声の出演:名無しさん:02/04/07 08:08
林原は少年役の方が合うと思うが・・・
>>208
で、演技とは?、詳しく説明してください。
>>210
ただの私怨厨に演技なんか分かりません(w
212Sadistic Pink:02/04/07 20:15
で、いつから始まるの?
213声の出演:名無しさん:02/04/07 20:22
4月6日
214Sadistic Pink:02/04/07 20:24
>>213

終わってんじゃん。(^^;;;
この漫画好きだったけど、キャスト知ってどうでもよくなったよ(涙
216声の出演:名無しさん:02/04/07 20:57
キャスト以前に作画が・・・
217鋼鉄秘書:02/04/07 20:59
すいませんすべてのキャラに違和感があります。
林原信者のためのアニメですネ!
恵はな〜皆川純子が良かったのにぃ
もしくは甲斐田ゆき。
批判者は、吼えてるだけだから、
突っ込まれるんだということに気づかないのか?
220鋼鉄秘書:02/04/07 21:05
上田と高木と林原は違和感ありすぎですネ
まぁまだ一回目だからな。
これから合っていくかもしれんよ。
アンチの煽りが予想通りで何の捻りも無くてつまらん
もうちょっと期待してたのにガッカリだよ(藁
>>220
よーするにマイナー声優が良かったってことかい?
小悪魔の梅津秀行ナイス!
>>218
君が音監じゃなくて良かったよ(w
まだ1話見ただけじゃわからないけど
違和感ないか?
227声の出演:名無しさん:02/04/10 22:25
深夜枠はきつい
時間さえズレなければ、深夜予約録画オッケーさ。
229声の出演:名無しさん:02/04/13 04:09
ついに明日は第2回の放送だねっ!!
も〜うれしくてうれしくて、しょうがないよ〜。
林原さんのらんま+αな声はとってもいいよね〜。
まあ、アンチには『それ』を聞き分けられる耳なんてないだろうけどね。
あはは〜!せいぜい、がんばって吠えててよ〜。
下手な煽りだなオイ(藁
今私はここに宣言する
アンチはダメ絶対音感の持ち主であると
232声の出演:名無しさん:02/04/13 21:37
アンチ諸君!!
君らが、心の奥で林原めぐみ閣下のことを思っていることは察している。
小学校の時に、クラスの好きな子についちょっかいを出してしまうような。
心豊かな我ら林原ファンは、今までの間違った行動をすべて許そう!!
これからは、共に林原ファンの道を一緒に歩んでいこうではないか!!
233声の出演:名無しさん:02/04/13 23:22
お前らは信者!ファンではない。
ファンに失礼だよ。
大本さんと渡辺さんとネット上で会話したわ。
自分でも信じられない・・・・・
235声の出演:名無しさん:02/04/13 23:38
それ俺だよ。
236声の出演:名無しさん:02/04/14 00:58
今回もヘタレか?age
237声の出演:名無しさん:02/04/14 06:10
2話初めて見たけど、めぐさんの恵役良かった
結構あってると思う。
上にもあったけど抑え目の演技のところが特にイイ!

ゲンゾーは森川さんが良かったな。
238声の出演:名無しさん:02/04/14 06:33
俺も初めて観たけど、恵合っているじゃん。
林原信者が営業中
240声の出演:名無しさん:02/04/14 08:37
俺も初めて観たけど、恵合ってる。元男だからあの演技でいいんじゃない。
浅川だと重くなるだけだし。
241声の出演:名無しさん:02/04/14 11:23
浦上靖夫氏(音監)が関わった作品で林原は殆ど起用されていなかったが
今回が初めてかな?
恵良いね〜
雰囲気がよく出てるよ
243声の出演:名無しさん:02/04/14 15:21
結論。

恵役の演技のよさがわかる人 →正常
逆にそれがわからない人   →異常

かわいそうに、『異常』該当者は即刻入院してください。
244声の出演:名無しさん:02/04/14 20:52
林原目当てで見始めたが、松本保典や渡辺久美子、西村朋紘が
チョイ役で出ててビビッた。
林原信者ウザイ。
246声の出演:名無しさん:02/04/15 18:03
どう好意的に聞いてもゲンゾー=高木が合ってないんですが。(;´Д`)
淋腹意外はどーでもよいの?
>246
美木が合っていたので、他(特にヤローは)はどうでもよい
>>247
相手役の男はどうでもいいって・・・
結構重要だろ、ストーリー的に
249声の出演:名無しさん:02/04/16 02:49
大本と渡辺久美子って声ちょっと似てない?高さが違うけど
大本眞基子と高橋美樹の声が似てるんじゃないかと思ったけど。
高橋と渡辺の声が(以下略
252声の出演:名無しさん:02/04/20 14:30
q
この作品はGIZAによって、OP・EDの新人歌手のデビューの場として利用されてるだけ。
その目的のもとに適当にアニメの企画をしたところ、「天使な小生意気」をアニメ化することに決定し、
声優をあとから決めた結果、らんま等で男女のような役どころに定評のある林原が主役と決まった。
>>253
こんな深夜アニメでタイアップねェ・・
しかもテレ東・・・
256声の出演:名無しさん:02/04/22 01:47
オープニングとアニメ本編のつながりって大きいのにな〜。
あの程度の歌じゃなぁ〜。

めぐさんに歌わせたほうが、作品がヒットするのにな〜。
257声の出演:名無しさん:02/04/22 02:24
信者丸出しだな。
トライゼノンはヒットしたのかと小一時間問い詰めたい。
>めぐさんに歌わせたほうが、作品がヒットするのにな〜

キングとの癒着が無くなれば林原は好きになれる・・・かも
癒着も何もキングと契約してるんなら仕方ないじゃないか。
むしろ、キングの息のかかってないこの作品で林原を主役に抜擢なんていうのは奇跡的だと思われ。
裏でO氏が動いてますよ
261高山善廣 ◆OpI.QO1k :02/04/22 03:02
お友達が出ているので良しとする。
>>261
大月はキング作品以外は無力
間違えた
>>260
しいていえば、小学館(少年サンデー)つながりといったところか。
演じる役も似てるし、声もらんまそっくり。
らんま−[心:男/身体:女]−天使恵
何でもかんでもキング、大月に漏っていくの好きだね〜、アンチは(藁
林腹しか話題がないアニメだな
>>257-260
糞アンチは、文句を言っている自分が好きなだけだからな。
不満が解消されても、必死に新しい不満を見つけて、誰かを叩く、その繰り返し。
その不満てのも、糞アンチの言いがかりや、妄想だけどな。
269声の出演:名無しさん:02/04/22 11:16
大本目当てで見ている私は少数派かな?
くれしんやカービィーも見てるし、
林原は若手の成長の機会を奪っているような気がするが、声優という
競争社会ではある程度仕方ないことだと思うな。
>>269
他人から機会を与えて貰えなきゃいけないって人は、
声優以前に、社会人としても駄目なんだろうけどね。
>270
なんか林腹のこと言ってるように思えるのは俺だけ?
O月から随分機会を与えてもらっているようだが(w
272声の出演:名無しさん:02/04/22 13:42
>>271
逆だと思うが
キングが林原の人気を利用しているだけだよ。
で、林原は大月から仕事を回してもらう。
ギブアンドテイクで成り立っているけど、新しい勢力が入り込む余地
がなくなって、マンネリ化しちゃう。
>>271
機会さえ与えられればなんて考えるのは、実力の無い人間だけだからね。
実力のある人ってのは、機会そのものを、その実力で得ることができる人だから、
実力として認められてるわけだからね。
>>269-272
まぁ、テレビアニメだけでも、週に数十タイトルが放送されているわけで、
その内の、数タイトル、で、一つ二つの役をやっている程度の人を
持ち出して、機会が奪われているなんて考えるのは、視野の狭い糞ヲタか、
叩きたい一身で必死になっている糞アンチぐらいなものだけどね。
>>269
てゆうか養成所から勝ち抜くのも自分の力だろ
誰かデビューを譲ってくれるのか?
社会を舐めすぎだよ
>>271
人気があるからだろ
売れない人に機会与えるほど景気良くないしね
そういうスポンサーも本人の力で手に入れるもの
結局全て本人の力だってことにいい加減気付けよ
機会があったって活かせなければ何も意味がない。
林原は機会を最大限に活かしたんだよ。
沢城にでも期待するか・・・
まだ若いし、ブロッコリーという後ろだてもあるしな。
林原を倒してくれよ、後は頼む、ガクッ・・・
このスレから林原に関心あるやつら(信者、アンチ)がすべて消え去ってくれたら
もうちょっと楽しいスレになっていたのかもなぁ・・・・・
>>277
ブロッコリーは潰れます
>>278
あんたみたいな批評家気取りの勘違いヲタは、
偉そうに批判したりしてる自分が好きなだけだからね。
何も言われずに、他人を叩いて、優越感に浸ることだけができれば、
本人にとっては、すごく楽しいことなんだろうね。
281声の出演:名無しさん:02/04/23 11:11
>>278
活気がなくなっていただけなんじゃないかな?
林原は良くも悪くも影響力があるということだね。
282声の出演:名無しさん:02/04/23 11:17
とにかく原作も知らんでイチャモンつけるな
>281
そうだね。ちょうど堀江が良くも悪くも影響力がある
のと同じだね(w
>283
毎週少年サンデーを読んで原作は知っていますが、何か?
>>278
レス50も逝かないに5000モレノ
287たか ◆UTTfUGGI :02/04/25 23:11
>>269
あきらかに厨房の発想だね。
親の力、親のお金に頼って生きている限りは、真実は導きだせないだろうね。
誰でも、大月に仕事回してもらえるんだったら、
みんな大月プロデュースになると思うよ。

まあ、自分の考え以外は全否定だと思うので、君のような人に
まじめなお話をしてもムダなんだろうけどね。

実際、ホントに林原めぐみさんのファンで、大月Pが好きってヤツ
何人くらいいるのかね。
>287
プロ野球の読売ファンが、ナベツネのことなどどうでもいいと思っているのと同様に、
林原ファンだって、大月氏のことなどどうでもいいだろうし、好きも嫌いもないと思われ。
289声の出演:名無しさん:02/04/25 23:52
こんな深夜の糞アニメくらい若手に仕事回してやればいいのに
わざわざ指名されたのを断るのも失礼だろ。
291269:02/04/26 10:41
>>287
別に林原さんに問題があるとは思っていないから誤解しないでね。
私も林原さんの演技は好きだし、すばらしい声優だと思ってる。
製作サイドがその声優に学芸会レベルの演技を要求するのが気に入らん
わけですよ。もっとふさわしい声優が居るだろってこと。
林原さんは貪欲に何でもこなす声優だから、要請があれば事情がない限り
断らないだろうから、製作サイドの問題だな。
292声の出演:名無しさん:02/04/26 10:48
大概の声優は、依頼のあった仕事はどんな役であれ
スケジュールの都合以外では断らないらしいよ。
>>291
>製作サイドがその声優に学芸会レベルの演技を要求するのが気に入らん
>わけですよ。

>もっとふさわしい声優が居るだろってこと。
って、つながってないよな。

学芸会レベルの演技をするのが正しいのだから、
学芸会レベルの演技をする声優を使えってこと?

そもそも
>製作サイドがその声優に学芸会レベルの演技を要求するのが気に入らん
>わけですよ。
そういう演技を要求したってのは、どこからの情報?

ただ単に、自分が気に入らないから、
ヘタな演技で、おかしい演技をしてるっていうように決め付けてる、
自己中心的な勘違いヲタ発言としか思えないんだけど。
294声の出演:名無しさん:02/04/26 23:33
恵って原作でもあんな喋り方なのか?
あれじゃ女になった男ではなく、女装した男だよ。
人生の半分を女として過ごしてきたんだから、らんまと同じ演技では駄目だろ。
>>294
林原めぐみ=らんま
という先入観で見てるのあんたの方の問題なんじゃないの。
>>294
どこが女装した男に思えるかが聞きたい。
297声の出演:名無しさん:02/04/28 01:34
やった、林原だめだ、個人的に。面白かったらどうしようかと
思ったけどこれなら安心して見ないで済む。
美木は結構あってるな。
298声の出演:名無しさん:02/04/28 01:35
やば、ビデ録忘れた・・・・
299声の出演:名無しさん:02/04/28 01:40
悔やむほどのアニメではない
300イオナズン ◆UKonFZmc :02/04/28 01:49
イオナズンは300をてにいれた!


301声の出演:名無しさん:02/04/28 01:51
りぜるつまらないし、くるみはキモイのでリタイア。
って事で今回初めて見た(原作漫画買ってるアニメはなるべく見ない)。
美木がキュートでよろし。めぐたんもまぁまぁ。
美木は、美少女度がアップしていてグーだよな。
声優とは関係ないが、テレビ東京は意地でもパンチラしない気だな。
3階から飛び降りたらスカートめくれるだろ。
304声の出演:名無しさん:02/05/02 22:21
原作でもそうじゃなかったっけ
そう、あれは原作と同じ。

美木たんは今回も美少女だったYO 俺は美木派になる
306声の出演:名無しさん:02/05/04 01:26
めぐさんの演技力はやっぱり素晴らしいと再認識しましたね
よく女らんまとか言われてるけど、やっぱり違いますよ
恵役はめぐさんしかいませんでしたし、他に合う声優なんていません
毎週、天使を見るたびにゾクゾクしながら見てます
来週が待ち遠しいです
307声の出演:名無しさん:02/05/04 01:35
最近の縦読みは難しくてわからんな。
308声の出演:名無しさん:02/05/04 01:39
林原めぐみは殿堂入りしてもいいと思う
309声の出演:名無しさん:02/05/04 01:43
2度と出てこられないなら賛成だ。
310声の出演:名無しさん:02/05/05 01:18
めぐさんの演技力はやっぱり素晴らしいと再認識しましたね
よく女らんまとか言われてるけど、やっぱり違いますよ
恵役はめぐさんしかいませんでしたし、他に合う声優なんていません
毎週、天使を見るたびにゾクゾクしながら見てます
来週が待ち遠しいです


( ´_ゝ`)ふーん
311縦読み:02/05/05 01:41
ぐく役週週

か?
312声の出演:名無しさん:02/05/06 23:29
めぐさんの演技力はやっぱり素晴らしいと再認識しましたね
よく女らんまとか言われてるけど、やっぱり違いますよ
恵役はめぐさんしかいませんでしたし、他に合う声優なんていません
毎週、天使を見るたびにゾクゾクしながら見てます
来週が待ち遠しいです
313声の出演:名無しさん:02/05/07 00:07

    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
     \____/


314声の出演:名無しさん:02/05/07 00:45
 ニ ― 二 二二三三三二ニ..−|
ニ ニニニ二三=,ニニ三三二ニ|
二二三ソ''~       `~ヾミ三|  僕らは先代の作品を
二シ"~ ノ'          ;;"三|  模倣してばかりいるコピー世代。
,"-ー'"          ...::;;'''ミ|
ヽ          _,、,;;=ニ,iiiミミ|  でも、僕らのあとに続いているのは
  `''ニ=、_,;::;ir..  .,;',、r-― 、`"':..|  コピーのコピー、そして今やさらに
__r'"ィ-r-、'ヽ_"r",_、ィi.'ji>'i;r=|  そのコピーの時代なんですよ。
 l ` ~’"” ,l"  ヽ "''   ノ'  |
  ヽ-==ー,"  ::  `==ー''"   ノノー―――――――――――――――
    ,;:::,,イ"、 ::  / _,      ',"
    ;:::'"ヽ-=、 .,r= ノヽ,    /
   ,;:',,rhjijftリiiiiiiiiiiiir,;:,::::::::::/
.ヽ  /;ハリー--==-―r;'ヾ;.、/
 `i,';i! "  ニ三 ::;;;:::;;;;;'/
  i! `,,ハ,_;;::  ;; : ::::::;;;;;;;rリハ
,r''ll シリハr=ty=-yiiiiiiiiiiiハ"`ー
 ll ,7三三三三三三三ニ',リ
 l、 メリ三シル三三三三ハリ`
 ヽヽ `”lハリケゞメr=="iソヾ
  ヾ`、,_       /
      ̄  ̄ ̄ '""
315声の出演:名無しさん:02/05/08 05:55
林原さんの恵役馴染んで来たね。役ものにしたって感じ。やっぱ合ってるや。

先週は話も楽しめた。なかなか良い感じ。
316↑信者:02/05/08 06:07
馴れ、諦め、そんな感じだろ。
個人の意見にいちいち煽るなよ。
人がどう楽しもうと本人の自由だろ。
318↑ゴブリン売れずにキレた信者:02/05/08 06:13
人がどう煽ろうと本人の自由ですよね。
>>318は、自己中糞アンチ
やっぱり林原は失敗だとおもふ。あんなオバサンが台詞
読んでるかと思うと激しく萎え
>>320
他の役の人だって、年齢は対してかわらないぞ。
最近のテレビアニメにしてはめずらしく、若手がほとんどいないアニメ。
>321
フグの場合、オバサンキャラで結構売っているところが
問題。ラジオとか写真とかな。
今更10代の役をやられても萎え萎え
>322
そんな事いったら、ドラえもんやサザエさんはどうなる。
なんだかんだいっても結構顔出ししているぞ大山とかは。

だいたい萌えアニメじゃねーだろ「天使の小生意気」は。
それに今更もなにも林原のやる役なんてほとんど10代じゃん。
>323
ほらほら、ドラやサザエのどこが萌えアニメなんじゃ。
作品の雰囲気ってものがある。
最悪だとはいわんが、やっぱり次善の配役だな、フグは。

もっとも、美木がフグじゃなくて本当に良かったが。
(放映前、この配役を連呼している奴がいて俺は
驚愕&戦慄したYO)

俺は原作派なんで、お前がフグファンなら少し割り引いて
考えてくれ。
325323:02/05/08 21:23
>324
俺だって原作派だよ。西森作品は「今日から俺は!!」の頃から
読んでたし。

で、連載当初から林原の声を想像してたよ。
まぁ、アニメ化するなんて思ってもみなかったけどな。
サンデーCMで浅川が声をあててからは浅川の声を想像してたけど。


林原を萌えアニメのヒロインに起用するのはバカげていると思うが
天コナの売りは萌えでもないし、アニメ版のキャストも端役に至る
まで中堅声優陣で固めているんだから、林原が天使恵役なのは
適任だと思うぞ。
>325
人間関係で配役を決めないように(w

はぁ〜、そこまでフグが好きなら何もいわん。俺も最悪だとは
逝っていないんで。

とにかく、2話で声を作るまでは全くミスマッチだったことは
指摘しておきたい。つまり、やはりそこには無理があるって
こと。フェイとかムサシあたりは良いんだけどね。
>>326
フグとか言ってる時点で、馬鹿な326は変態糞アンチ確定。

人間関係で配役を決めたなんてどこにかいてあるんだ?
バランスを考えてキャスティングしてるってことだと思うのだが。
キャスティングを考える上では、当たり前のことだからな。
道子さんがしずかちゃんをやってるのに比べると林原は全然OKでしょ。
恵、源三、藤木、安田。
この4人誰がやろうとかまわんが、とにかくやかましい。耳障り。
>328
その意味でならOKだが・・・(藁

>327
主役が一番大切だろ。なんで脇役からのバランスで主役が
決まるんだか。普通は逆。
もちろん、フグがその程度の存在(バランスとしてしか意味
がない)というなら三世だがね。
>>329
だから、美木を大本がやってよかった。
1/f揺らぎだそうな。
>>330
林原を主役に据えるために脇役も中堅声優陣で固めているともいえるだろうよ。

それに演技力ののバランスは重要だろ?
松本保典や渡辺久美子、鳥海勝美とかが名もない脇役をやってんだぞ。
主役が実力ない声優に勤まるのか?
ただでさえ元男の女という難しい役どころなのにさ。

新旧バランスよく揃っている声優陣が理想なんだろうけど、
そんなアニメ今皆無じゃん。
>>330
主役が最後に決まるってことは、よくあることらしいぞ。
ハンターハンターとかはそうだったらしいな。
原作者は脚本を全部チェックしてたりするぐらい、
アニメ制作の方にも、関わってきてるし、
制作側も原作者の意見、原作を尊重してる感じだから、
原作者がキャストに対して口出しが出来ないとも思えない。

で、過去のサンデーCMでキャストが代わっていないのは
名探偵コナンぐらいで、他のアニメは大抵キャストが代わっていて、
犬夜叉などで、代えられた理由が、
原作者の要望を取り入れるたことによるものであることから、
サンデーCMは、原作者の意見は取り入れられていないということになる。

以上のことから、原作者のイメージしているものにより近いものが
テレビアニメ版てんこなのキャストであり、
イメージに合わないなどの意見を言っている人たちの
イメージが間違っているということになる。
>>334
サンデーのアニメは原作者が製作に関与することが少なくないようだね。

>イメージに合わないなどの意見を言っている人たちの
>イメージが間違っているということになる。
はぁ?
作品を読んで持つイメージは読者のものであって作家のものじゃない。
読者のイメージが絶対であって、作家はいかに読者の自分のイメージ
を伝えるかが仕事でしょ。
それが伝わらないのは作品がダメなんであって読者に責任を求めるのが
間違いだろ。
作品が駄目だから、読者に間違ったイメージを抱かせてしまったということだな。
イメージの持ち様なんて十人十色だろ?
林原を認めたくない余り原作まで否定するなら、
このスレに書き込み意味すらないんじゃない?

ただ林原を叩きたいなら林原スレ逝けよ。
>>334
>イメージに合わないなどの意見を言っている人たちの
>イメージが間違っているということになる。

>>337
>イメージの持ち様なんて十人十色だろ?

意見が正反対。でもこの2人の標的は一緒なんだよね。フ・シ・ギ
>>338
煽りたいだけならお引き取りください。
>>337
読者のイメージでなくて単なる自分のイメージでしょうそれは。

林原がイメージにあわないと思う人もいれば、林原がイメージ通りと
思う人がいる事もお忘れなく。
>>334みたいにイメージが間違っているとまで思わんよ。
ただ林原が恵役ってのはそんなに納得いかない程のミスキャストとは思えんが?
あなたにとってだれが天使恵のイメージだったわけ?
とりあえず林原さんは嫌だと言っている天使恵ファンは
>>340
>あなたにとってだれが天使恵のイメージだったわけ?
なんて質問されると言葉に詰まるだろうね。
自分がそうなんだけど漠然と
「もうちょっと声がとおっているはず」とか
「いくらなんでもギャーギャー騒ぎすぎだろ、でも原作読み直すとあんなもんか。でもなあ」とかしか言えない。
ようは他の誰かとは言えないけど、この人じゃない程度なんだよ。
違うこっちが良かったなんて具体的に名前出す人いるけど、そいつのセンスもどうなんだよって思うしね。
で、「結局アニメ化なんて無理なんだよ。だって天使恵は天使なんだし。」
と勝手に解釈して自己満足しています。

ただいくら言葉に詰まったからといって、代わりに林原さん個人に対しての
誹謗中傷をするのは見てて辛い罠。彼女はただ仕事してるだけなんだし。

放映開始から1ヶ月たちました。もうそろそろイメージの押し付け合いはやめようよ。
いや、俺は浅川だって最初から逝っているけど。
その時出ていた意見が、美木=林原。めまいが
しそうになったよ(藁

まあいいけどね。
別に美木が林原でも不都合はないと思うぞ
合うか合わないかで言うなら。

結局、個人の好みだよ。
一時期、サンデーCMの美木の声は、
林原めぐみがやってると思ってた人が結構いたからな。
>343
その意味では美木が大山のぶ代でもいいんだろう、多分。
ああ鬱だ。
>>345
君が美木役がのぶ代で合っていると思うんなら、
いいんじゃない?
347声の出演:名無しさん:02/05/13 14:45
先週見損なった。鬱
>346
お前みたいな存在自体が鬱だ(w
349346:02/05/13 19:09
>>348
なぜ俺なんだよw
>>335
読者の作った同人誌がオリジナルになる
ということは無いということだ。
ちとスレ違いになるが、
5/28発売(公式発売日5/29)の主題歌CD「grand blue」(初回版「天使な小生意気」裏ジャケット仕様)を
買う人間っているんかなあ。
352声の出演:名無しさん:02/05/16 17:53
漏れ
353声の出演:名無しさん:02/05/17 05:05
男女→らんま→林原という素人でも思い付く短絡的発想だな。
作品自体、センスが10年前のもの。
354声の出演:名無しさん:02/05/17 05:08
>>353
わかりやすい発想じゃないとスポンサーを説得できない罠。
>>354
今、さりげなく真理に到達した。
あーまるでスレ違いのようで申し訳ないのですが、
安田が可愛くて仕方ありません。
357声の出演:名無しさん:02/05/21 15:56
アンチは何故今だらんまから抜け出せないのだ?
演技プランからして全然違うだろ。
演技プランて?
家族プランの間違い?
>357
漏れはアンチではないが、らんまからはなかなか抜け出せないぞ。
今回の「天使な小生意気」出演の経緯は、コナン(灰原哀役で出演)と同じ製作会社という縁からかもしれぬが、
役どころはらんまと天使恵はそっくりではないか。
というか乱馬を連想できたところで何の不都合があるのさ?
>>360
そんな事一々考えてたら楽しめないやん。

らんまは男だったけど恵は女なんだよな。分かるかな?
>>361
恵は身体は女だが心は男で、いま話題の性同一性障害のような状態。
らんまは実態は男でも水をかぶれば身体は女。
結局のところ、身体は女、心は男という点で女らんまと恵は共通しているわけで、
実際の性が云々ということはどうでもいい。
363声の出演:名無しさん:02/05/23 01:26
>性同一性障害
そんな感じは全然無いと思うぞ。
ちゃんと『女の子』してるじゃん。男だった頃への未練はあるみたいだけど。
女の体で男しようとはしてないから、これは違う。

重要なのは2次成長を女として過ごした事だよ。
もう身も心も女。男だった頃の記憶があるだけ。
364声の出演:名無しさん:02/05/23 01:41
それなのに演技プランがらんまなのが問題
本当は元々女だったんだけどねw
演技プランなんて本人でもないのに、なんでわかるんだろう?
367声の出演:名無しさん:02/05/23 01:52
>>365
原作初期しか読んでないんで知らないんだけどそうなの?
「男だった」って魔法で思わされただけ?
368365:02/05/23 01:59
>>367
今週のサンデーまだ読んでないけど、どうもそうらしい。
元々本の悪魔の能力は記憶操作だし、恵と美木以外の者の
記憶をいじるのと本人たちだけの記憶をいじるのとでは
どちらがたやすいかといえば、やはり・・・
>>366
お前の耳は象さんか?
そもそも'演技プラン'とは何ぞや?
原作者は脚本を全部チェックしてたりするぐらい、
アニメ制作の方にも、関わってきてるし、
制作側も原作者の意見、原作を尊重してる感じだから、
原作者がキャストに対して口出しが出来ないとも思えない。

で、過去のサンデーCMでキャストが代わっていないのは
名探偵コナンぐらいで、他のアニメは大抵キャストが代わっていて、
犬夜叉などで、代えられた理由が、
原作者の要望を取り入れるたことによるものであることから、
サンデーCMは、原作者の意見は取り入れられていないということになる。

以上のことから、原作者のイメージしているものにより近いものが
テレビアニメ版てんこなのキャストであり、
イメージに合わないなどの意見を言っている人たちの
イメージが間違っているということになる。
372声の出演:名無しさん:02/05/23 23:27
>>371
やいお前!歴代のCM劇場の声優教えてくだい。
373コピペにマジレス:02/05/23 23:34
客がまずいと言っているのにも関わらず、
頑なに「いや、これは旨いんだ」
と言い張る店長のいるラーメン屋は潰れますよ。
374声の出演:名無しさん:02/05/23 23:45
マジで、元は女だったの?
記憶を操作されて男だったという記憶を植え付けられたの?
だとしたらなんかショック・・
というかアニメしかみてないファンにとっては先の展開を知りたくなかった
余計なことは書かないで欲しい
書くならアニメ板で書いてください
375声の出演:名無しさん:02/05/24 00:03
アニメのオリジナル展開に期待・・・できるわけないよな。
376声の出演:名無しさん:02/05/24 00:08
というかアニメはそこまで進まないで終わると思う。
今週号のサンデーで、「ミス天使な小生意気」の募集をやっていて、
発表は7月。
選ばれた人間はテレビアニメの中で紹介されるらしい。
ということは、3ヶ月(1クール)で終わることはありえない。
少なくともアニメは半年は続くであろう。
ひょっとしたら、1年くらいやるかもしれぬ。
深夜で4クールはあまり聞かないなぁ。
アームズは4クールやってなかった?

以下視聴率スレよりコピペ(先週分)
*2.9 天使な小生意気
*1.5 .hack//SIGN
*2.7 藍より青し
*0.5 フィギュア17
*1.2 あずまんが
*1.2 ラーゼフォン
*0.9 ちょびっツ(裏サカー)
2.9%しかないんか。
同じ製作会社でも、ゴールデン枠のコナンとはえらい違いだな。

サンデーには「大人気放送中」と記載されてるからどんなもんかと思ったが…
2クールがいいところのようだなあ。
>>380
アフォ?
>>381
アフォ?
>>380
深夜枠としては高い方では? 平均がどれぐらいかは知らんが。
>>383
「TVおじゃマンボウ」の視聴率ランキングでは、
土曜深夜0:55〜のCDTVがだいたい6〜8%くらいだったと思う。
関東地区では土曜深夜0:50〜と、CDTVにまともにぶつけるかたちとなっているが、
そんななかで3%近くの数字というのは結構すごいかもしれない。
385声の出演:名無しさん:02/05/26 00:30
美木ちゃん萌えの人は居ないのか?
386今ごろ:02/05/26 01:49
380=382
387382:02/05/26 01:53
>>386
残念ながら違うんだな、これが。
貴君のような馬鹿なレスをしてくる奴を待っていたが、
ようやく一匹網にかかった(w
388声の出演:名無しさん:02/05/26 02:02
檜山さんの正義小林どうよ?
どうも外してるような、、、、お侍さんだしキャラ的にはあってるけど

まぁ今回のは実力派揃えた上で、ちょっと外し気味ってのがコンセプトなのかもしれない
>>388
原作知らんし、カノラジ途中で見るのやめたんで、今日初めて
見たけど、まあ、檜山さんにはあまり縁のない役という印象。
もの静かなのならガサラキなどあるけど、それとも違うし・・

つか、最近檜山スレ人少ないからそこで。(w
>>387
ヨカッタネ
391声の出演:名無しさん:02/05/28 01:19
めぐさんの演技の素晴らしさを再認識しました
素晴らしいアニメだと思います
やはりナンバーワンの声優ですね
この役にはこの人しか居ませんでした
392声の出演:名無しさん:02/05/28 01:21
め素やこ???
393声の出演:名無しさん:02/05/29 01:47
桂子の声は誰が良いと思う?
>393
白鳥由里
395声の出演:名無しさん:02/05/29 03:08
>>393
三石琴乃。林原との掛け合いみたい。
396声の出演:名無しさん:02/05/30 23:26
>>393
松井菜桜子
397声の出演:名無しさん:02/05/31 00:57
確かに松井菜桜子なら林原に勝てる。
398声の出演:名無しさん:02/06/01 04:59
桂子は野田順子が良いな。
頼子は、、、
399声の出演:名無しさん:02/06/02 00:20
この内容なら夕方枠でも良かったと思うんだけどどう?
喧嘩ばっかで何が面白いのやら・・・
「覚えてやがれ!」なんてセリフ、10年ぶりに聞いたよ。
今週何気に面白かった。脇を実力派で固めた効果だな。
最近林原の恵にも萌えてきたYO!
>>401
たしかに萌える・・・
403声の出演:名無しさん:02/06/04 07:35
原作の事ここで書いちゃまずいっすか?
404声の出演:名無しさん:02/06/04 23:59
>>399
今は良いけどその内洒落になら無いDQNが出て来るのでその辺が
夕方向きでは無いのかと。
405声の出演:名無しさん:02/06/05 00:09
最強モードの美木タンもアニメで見たいYO!
406声の出演:名無しさん:02/06/05 16:16
めぐタンファンもめぎゅタンファンも今週サンデー買って全プレ応募するべし。
音声目覚ましで毎朝起きましょw

※全プレって言っても買うんだけどね
407声の出演:名無しさん:02/06/06 07:18
>>406
これって恵がちっとも似てない。値段もう少し高くても良いから
高品質のもの作って欲しかったな。
台詞はどのくらいパターンあるの?
今週はテレビ愛知は休みだったんだよね。
テレビ愛知逝ってよし
409声の出演:名無しさん:02/06/06 07:37
>>408
テレビ東京も今週は休みみたいだよ。フレンチオープンだったかな?

佳子=勝生真沙子
良美=南央美
頼子=白鳥由里
なんて駄目かい?
>>408
昨日から一週間は全局揃って休みですがなにか?

 5日(水)休止 愛知、北海道
 8日(土)休止 東京、大阪
 9日(日)休止 BSJapan
10日(月)休止 九州
11日(火)休止 せとうち
>>408
どーせおまえは裏のちょびっツ見てるんだろ(藁
412声の出演:名無しさん:02/06/06 08:27
マンガしか見たことないけど、林原ってまさにうってつけだと思った。
アニメって原作先に知ってると声にいつも違和感沸くけどこれはマジ正解っす!
413声の出演:名無しさん:02/06/06 10:14
>>412
アニメではどうしても脳内声とは違ってしまうので
ファンな原作モノは見るの避けるって人も少なくないけど
ぴったしだったのは幸いですね。私も1巻読んだ時から林原さんイメージしてました。
414声の出演:名無しさん:02/06/07 00:16
>>412-413
果たして、らんまが林原でなかったとしてもそう思えたかな?
>>414
ありもしない現実を語られてもね。
416声の出演:名無しさん:02/06/07 00:22


     %%%%%%%%%    ________
     6|-○-○ |   / 初めまして!!
      |   >  | < 新キャラの本多芸能千葉です!!
      \ ー /   \ 私もネーヨになったーヨ!!
       \ \    └───/|────────
         \.\______//  
          \       /
            ∪∪ ̄∪∪
417声の出演:名無しさん:02/06/07 00:22
>>415
想像力の欠如ですね
>>417
現実逃避ですな。
419コピペver2:02/06/07 00:27
コアなファンが支えてて、曲出せば売れまくり。
そういう状況が長年続いて、
私は特別なこと(役作り)をしなくてもいい、
(らんまと同じ)声をあてるだけでOKと思っちゃってるのかもね。
原作者は脚本を全部チェックしてたりするぐらい、
アニメ制作の方にも、関わってきてるし、
制作側も原作者の意見、原作を尊重してる感じだから、
原作者がキャストに対して口出しが出来ないとも思えない。

で、過去のサンデーCMでキャストが代わっていないのは
名探偵コナンぐらいで、他のアニメは大抵キャストが代わっていて、
犬夜叉などで、代えられた理由が、
原作者の要望を取り入れるたことによるものであることから、
サンデーCMは、原作者の意見は取り入れられていないということになる。

以上のことから、原作者のイメージしているものにより近いものが
テレビアニメ版てんこなのキャストであり、
イメージに合わないなどの意見を言っている人たちの
イメージが間違っているということになる。
喧嘩→恵登場→覚えてやがれ!→以下エンドレス
422声の出演:名無しさん:02/06/07 00:37
原作を尊重というか、アニメならではのアレンジを放棄している。
つまらないのは当たり前。
だから声優で語れよ。
>>414
一役一役がすべてかぶらない声優がいるか?
425声の出演:名無しさん:02/06/07 01:07
4役かぶってる声優が海豚?
>>425
いるよ。
声をまったく変えない声優なんていくらでもいるが・・・
そこらへんの声優と一緒ってことだね。
なんど同じ話題を繰り返せば気が済むんだか・・・
430声の出演:名無しさん:02/06/08 21:23
放送日あげ。これどこまで続くんだろう。
をいをい。
今週は放送休みだろ。。。
432声の出演:名無しさん:02/06/09 00:26
>>430
お前が見てるの再放送の『らんま1/2』だよ!
433声の出演:名無しさん:02/06/09 00:34
めぐさんの演技の素晴らしさを分からない人達は厨房だね
他のアニメでも見てれば?
おじゃるまるでも見て炉よ
434声の出演:名無しさん:02/06/09 00:44
おじゃる丸は今再放送だからなぁ
435声の出演:名無しさん:02/06/09 01:47
                          
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
 ( ´・ω・) <  今週は天こな休みか、ショボーン。  
 (つ旦と)   \_______    
  と_)_)                  
436声の出演:名無しさん:02/06/10 00:55
(⌒Y⌒Y⌒)
        /\__/
       /  /    \
       / / /   \ \    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (⌒ /   (・)  (・) |  <  ボールが飛んできたらどうしよう…
   (  (6    U つ  |   \ 
    ( |    ___ |.     \_________
       \   \_/  /
        \____/
      /      )               (;´Д`)
     / ,イ 、  ノ/             ,:;∴'
    / / |   ( 〈            / / /,
   | !  ヽ   ヽ, .l          ///;
   | |   ヽ   .Y        ,://
    !、リ   /\  \        //
        /  へ  \  lヽ,/ ;. :
       /  /  \  ゝ-,  ,:;
     / _/     \_/ヽl
     ヽ、_ヽ   彡
437声の出演:名無しさん:02/06/10 00:55

     ____
   /∵∴∵∴\
  ./∵∴∵∴∵∴\
  ./∵∴ |      |
 |∵∴ |      |
 |∵∴ |      |
 |∵∴ |      |
 |∵∴ |      |
 |∵∴ |      |
 |∵∴ |      |
 |∵∴//   \|
 |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |   
  |    ___ |   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \   \_/ /  < ひどいやねえさん!
    \____/    \___________


保守
私は
天使恵=林原めぐみ
花華院美木=皆口裕子
蘇我源造=森川智之
田中佳子=島津冴子
を想定して読んでました。
440声の出演:名無しさん:02/06/12 20:16
保守しときます。
美木の爺様の声はやっぱデーモン小暮っすか?w
441声の出演:名無しさん:02/06/12 22:55
恵パパの声は緒方賢一キボーン。
で、水を被るとパンダか?
>>441
既に銀河さんじゃ無かったっけ?
444声の出演:名無しさん:02/06/15 06:38
あげ〜ん
445声の出演:名無しさん:02/06/15 19:46
天使翼萌えなんだけど声誰やってますか?
446声の出演:名無しさん:02/06/15 19:53
>>445
浦和めぐみだよ。ここにもめぐみがw
卒業IIのシンディ櫻井、タルルートの両口屋、マーマレードボーイの亮子
ちびまるこの前田さん、等です
>>445-446
ジサクジエン ミグルシイヨ
448声の出演:名無しさん:02/06/16 01:44
今日は画が悪かった。
449声の出演:名無しさん:02/06/16 01:55
いつも悪いだろ
麻痺してんのか?
450 :02/06/16 02:03
1,2話とみたが、どうも配役があってない・・・もうどうでもいい。みるきしない。
自作自演じゃ無いが。ま、別に良いが。
960円出してサンデーの
「天使な目覚し時計(声:林原めぐみ)」の購入を申し込んだ奴っている?
>>452
申し込んだよ〜。もう少し高くても良いからもっと似てればなぁ
454声の出演:名無しさん:02/06/19 06:08
>>453
申し込むよー!
商品そのものは960円でも、
実際は、サンデー220円と封筒の表に貼る切手80円とあわせて、
トータル1,260円かかることになるね。
sage
457声の出演:名無しさん:02/06/21 13:51
画が酷すぎるなぁ〜声優さんは良くやってると思うよ。
>>455
今週号にはもう応募券ついてない?
買っとけば良かった。
>458
今週号って、6/19発売のやつ?
それなら、369ページについてるよ。
マンガ「天使な小生意気」とは全然違うページなのでわかりにくいけど…
460声の出演:名無しさん:02/06/23 01:49
>>459
ありりーん。安いし試しに申し込んでみるよ。ちと恥ずかしいが
461声の出演:名無しさん:02/06/23 01:50

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 林原めぐみってすごい演技力だよな
          \____________  ________
                             V
                             / ̄ ̄| ̄ヽ\
                          <二>‐‐- !____| .|
                              | \  /   | ̄ |
   / ̄ ̄ ̄ ̄\                 |(・) (・)   |  |
   / _____ヽ               /  l⌒      l,. ┤
  |  |  /   ヽ|                 | 、____    6|
  |  |   ( ・)(・ )|                |  \___ノ   ,.┘
  ├、l     つ  ヽ                     \______/ |
  |6  _____ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐ 、 \__ノ/   < あんた耳がどうかしてるんじゃないの?
    |  ̄ ̄| ̄      \________________
462声の出演:名無しさん:02/06/23 21:41
あげげーん
463声の出演:名無しさん:02/06/25 05:43
先週頼子が登場したそうなんだけど声は誰でした?
464声の出演:名無しさん:02/06/28 00:28
中島千里ってマイナーな声優さん
ttp://sdb.noppo.com/cisato_n.htm
青ニ塾の一期生だってさ。
ttp://www.aoni.co.jp/talent/0624707.html
465声の出演:名無しさん:02/06/29 22:48
あげ
466声の出演:名無しさん:02/07/04 00:06
>>464
どんな声なんだろ。先週は出なかったのでまだ分かってないや。
それより気になるのは桂子の声。もうサンデー辺りで発表された?
467声の出演:名無しさん:02/07/07 03:33
永島由子の声って久々に聞いた。関西人なのに関西弁なんか変でない?
468声の出演:名無しさん:02/07/07 12:46
土門って何役だった?
大阪のDQN女の声が林原以上に耳障りだった。
源蔵は相変わらずきもいし。
しかし何よりもBGMに問題ありすぎだ…
470声の出演:名無しさん:02/07/08 23:32

          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          | 林原めぐみってすごいカワイイよな
          \____________  ________
                             V
                             / ̄ ̄| ̄ヽ\
                          <二>‐‐- !____| .|
                              | \  /   | ̄ |
   / ̄ ̄ ̄ ̄\                 |(・) (・)   |  |
   / _____ヽ               /  l⌒      l,. ┤
  |  |  /   ヽ|                 | 、____    6|
  |  |   ( ・)(・ )|                |  \___ノ   ,.┘
  ├、l     つ  ヽ                     \______/ |
  |6  _____ノ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  └‐ 、 \__ノ/   < あんた目がどうかしてるんじゃないの?
    |  ̄ ̄| ̄      \________________



471声の出演:名無しさん:02/07/11 00:48
ネタなしか・・・今日も上げとく。
472声の出演:名無しさん:02/07/13 13:30
桂子の声誰か知ってる人いる?そろそろ登場でしょ?
473声の出演:名無しさん:02/07/14 06:08
今週寝ちゃって見過ごしちゃった。
保守
475声の出演:名無しさん:02/07/17 23:45
天こなの視聴率って夕方枠並みに数字良いらしいね。
やはり2ch評価と世の中はずれてるって事か。
まぁ2chでは特定の人間(アンチほど)が沢山書き込みするから
レス数で判断するのも間違ってるが
>>475
CDTVの裏なのに凄いよね。
これも林原効果なのか?
正直、原作がそんなに人気高いとは思えん・・・
>>475
WCの韓国への反応を見れば、どちらが正しいかは明らか。
PSゲームではアニメと同じ声で喋るんだろーか?
479声の出演:名無しさん:02/07/18 05:10
アニメの声優効果なんてせいぜい1〜2%だと思う。
原作人気が基本だろうが、原作ファンにも以外に支持されてるって事?
4%の内の半分近くの1〜2%ってことか?
481声の出演:名無しさん:02/07/19 00:31
桂子とのやりとりなんかは林原めぐみのイメージにぴったりかも。
>>481
桂子が誰であるかにもよる
チンピラ蹴り飛ばした時の声、ムサシと同じ・・・
484声の出演:名無しさん:02/07/21 00:56
           ,. : '":::::::::::::::::::::::::::`゙'‐.、
         ,. '":::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::`'.、
       , " : : : : :::::/: ::/:::i:::::::::::::::::::::::: : :ヽ
.       ,.'::,': :,' / : :,./ :.,'; : :i : : :.', : : : : : : :、゙,
        ,':;,'::;;,'::,'::::;/i:ll::.i !i:.:.',、'、::::',、;:::',::,:::,:::゙〈
.       {:l !:;;,i::ハ:::;i !.i:::l l:!',:::'、'、'、::'、、;;;';;';;:';::::゙'、
.      ',!,i:;;l.!:i '、::!-‐.'、!‐',ヾ、゙、''、ヾ'、ヾ;;;;;;;;;;:::::ヽ
      〉:',;|::i:', ヘ:!,r '''‐`   ゙' ':"`゙':、 ゙''i'、;;;::,:.:.゙,
       /.:.::ヽ:ヾ、,r"!-‐'!     .i.-'"! ゙i;./:::i::/.:.:::i
     {:l::::::;:::::::゙、゙ l;:::;_!       !:::_;i  /::::::'':;;::::;}
     ',i_:;::;;;;;::::::ヽ ゙´         ,.';_..、,、-‐‐''
      '、 ´ ヾ‐゙、ヽ    .     '',-‐"
          ``' 、.   - ‐    ,. '    めぐちゃん、一緒にお風呂はいろうよ。
             ヾ'-、    ,、‐;'
             `i;;!.`゙''''''"´.i;;i
              ,i     .i、
            ,、-'"       ゙'-、
        ,.、- '" ,,_       _____,, `゙' ‐-- 、.
     ,、 '"´     ```゙゙'  '"´          `'、
.    ,.'                           ',
.    ,'    .、     _,,......,______        /:   ',
.    ;   .::::', ,r‐''",r‐'"‐‐-、,,,_゙' 、.     ,':::.   i
.    ',  ::::::;. ,'  /-゙''_-      ヽ‐、   ';::::   l
    ',  ::::,' '、.,'"::`',‐、       ',-、'、.  ';:    !
      ',.  ,'  ,'   `"'i- 、,._......  '、 `'、.  ;.   !
.     i.  !  !   .:::::::::l:l !:::`',    ',.. .'';. ..! 
485声の出演:名無しさん:02/07/22 07:47
それって逆のシーンなんだけどね。
美木が妙に焦ってたなぁー
アニメ延長して欲しいな。
486声の出演:名無しさん:02/07/22 18:43
話がマンネリだよね。
今日俺はそういうとこがおもしろかったけど
てんこなはどうかなあ
487声の出演:名無しさん:02/07/23 01:56
2週後には桂子が登場しそうだ。
488声の出演:名無しさん:02/07/23 01:59
林原めぐみが出てるから見てるよ
それ以外は特に
>>488
実際そういう奴が多いのも事実…
490声の出演:名無しさん:02/07/23 04:05
別に悪くないんでない?
むしろTVドラマなんてキャスティングはそれ目的なんだし。
491声の出演:名無しさん:02/07/24 23:55
めぐタンにもっと美少女演技してもらいたい。
ちょっと最近ギャグ演技ばっかりで萌えられないぞ。
492声の出演:名無しさん:02/07/26 00:01
良美役に倉田雅世さん決定の模様。
深夜枠だし、提供は小学館とGIZAしかないということで、
同じTMS制作の「コナン」とくらべるとかなりさびしい感じではあるが、
キャスティングはそこそこだし、アニメ自体のできもなかなかのものがあるなあ。
どうしてこの番組が深夜枠なのかが解せない。
494声の出演:名無しさん:02/07/27 22:35
>>493
けっこうシャレにならん不良とか出てくるからかも?
495声の出演:名無しさん:02/07/27 22:50
そだね。子供向きでは無いと思うし丁度良い枠では?
どこまで原作に忠実か分からないけど、敵が鬼畜なDQNばっかりだし。
>>492
が活躍するところも不良があまりに酷くて引くしなぁー
496声の出演:名無しさん:02/07/28 00:47
来週からは桂子様登場?声誰だろ。
やっぱがっぷり組めるだけの実績ある中堅・ベテランかな?
>493
BSで見てるけど
他にはARMS PS2(バイダイ)
ARMS DVD(東宝ビデオ)
ブロッコリー
登場人物の75%が不良かチンピラ
アニメの50%が喧嘩シーン

深夜以外やれねーよ
499声の出演:名無しさん:02/07/28 04:58
頼子の声があまり良くない。もっとコクのある声が良いな。
何故この人だけマイナーな声優キャスティングしたんだろ。
ピョコラタンが>>500げっと

 ┏━━┓
 ●//ハヘ●
 从ゝ゚ Д゚从   昨日テンコナ見忘れたです
 ⊂| |∀| |つ
  /____ゝ
   し' l_ノ

>>498
それをいったら、昔水曜19:00〜やっていた
ドラゴンボール(とくにZ以降)なんかもっとひどいだろ。
80%以上が戦闘シーンだったし、平気でポンポンと殺してたじゃねーか。
502声の出演:名無しさん:02/07/28 12:35
>>501
天こなの不良はかなり陰湿な奴が多い。
ドラゴンボールとは別次元だ。
漏れはただ単に、視聴率の高い時間帯に見合う
広告料を拠出できなかっただけではないかと思うんだが。
なによりもアニメ化することを最優先に置いて、
それ以外の余分な費用は極力削るという方向で。
桂子は松井菜桜子か・・・
林原がペコペコする姿が目に浮かぶ。( ´,_ゝ`)プッ
505声の出演:名無しさん:02/07/29 00:42
桂子様に松井菜桜子キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!!

>>393-398 396は神 
506396:02/07/29 00:47
やったーーー当たった!!
507声の出演:名無しさん:02/07/29 00:49
林原めぐみとの絡み考えればベストキャストだよなぁ。
早くも楽しみ。
つかアフレコ現場とっても見たいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
>>506
偉い!ちなみに俺は397だったw
509声の出演:名無しさん:02/07/30 03:49
一応女子高生なんだけど松井さんに演じ切れるかな?
510声の出演:名無しさん:02/07/30 05:24
>>509
コナンで女子高生役で出ているぞ
511声の出演:名無しさん:02/07/30 06:03
>>510
うむ。
蘭の親友、鈴木園子。
古くは奇面組の宇留千絵。

ぜ、ぜんぶ、似たような演技ね。。。!
>>511
松井菜桜子様に通報しますた
513声の出演:名無しさん:02/07/31 00:29
それが個性じゃないか。
松井さんにしか出来ない演技。千葉繁さんと同じさっ。
>>513
ヲタクは、個性を嫌うから。
515声の出演:名無しさん:02/08/01 03:54
岳山には子安さんなんてどないだ?
516声の出演:名無しさん:02/08/02 13:03
天使な小生意気アニメ化5
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1026639924/l50
相互リンク。最近書き込み少な目なんでアニメの話はこちらで書いてくれよん

天使な小生意気エロパロ
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1012475645/l50
妄想豊な君にはここが。

517声の出演:名無しさん:02/08/03 02:11
アニメ板の住民の話によると2クールで終了で
恐らく美木許婚篇がクライマックだそうです。
原作では結構長い話だよ。
CLAMPも相当だけど、サンデーもすごい身内キャスティングだな…
519声の出演:名無しさん:02/08/04 00:06
>>518
身内キャスティングって何?手堅い選考って事?
原作に人気あるだけに実力者揃えて地雷炸裂避けるのは当たり前だと思うけど。
520声の出演:名無しさん:02/08/04 00:53
桂子様キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
521声の出演:名無しさん:02/08/04 01:22
ちょっとイメージ違うかな?あばずれっぽ過ぎる。
でも原作と比べなきゃ良い演技かも。恵との絡みも面白かったし。
522声の出演:名無しさん:02/08/04 01:31
原作の演技ってなんだ?
脳内演技のことか?
523声の出演:名無しさん:02/08/04 01:35
原作の演技なんて言って無いだろプク
524声の出演:名無しさん:02/08/04 01:38
>>519
手堅いっていうか、マンネリ。
トレンディドラマ最盛期のキャスティングを見るようで食傷気味
525声の出演:名無しさん:02/08/04 01:41
「原作と比べなきゃ良い演技」

原作の何と比べてんだよ。
絵と演技を比べてんのか?
526声の出演:名無しさん:02/08/04 01:53
キャラクター性。もっちっと清楚(wちと違うか)な感じがあると思ってるので。
アレじゃ御嬢様っぽくないじゃん。
ただアニメの松井菜桜子版桂子はこれはこれでさすが十分面白かったよ。合格点。
この辺林原めぐみ版恵についても同意見。
527声の出演:名無しさん:02/08/04 02:01
>>526
わかる。ばらも松井さんも役を自分に引き寄せるタイプだからね。
平松さんなんかは逆。
528声の出演:名無しさん:02/08/04 02:06
「絵と演技を比べてんのか?」

なんか必要以上に絡んでるけどさ、チミはマンガ読むとき
絵しか見てないの?
529声の出演:名無しさん:02/08/04 02:08
「何をやっても林原」と言われるのはその所為
530527:02/08/04 02:10
>>529
そうそう。
だけど納得させるものはある。厭きてはいるけど…
531声の出演:名無しさん:02/08/04 04:28
おいお前ら!倉田雅世の演技はどうだったんですか?
532声の出演:名無しさん:02/08/04 13:26
このスレってアニメ板とさほど変わらん内容だな。
533声の出演:名無しさん:02/08/04 14:52
ここは、万田銀行でっせー、利息は高いでー
534声の出演:名無しさん:02/08/04 18:48
現実でも松井菜桜子にめぐタン虐めて欲しい。
535声の出演:名無しさん
林原・・・・・ねえ