で、投票の話は?
>>424 最萌トーナメントに発展しますた
と言ってみるテスト
427 :
声の出演:名無しさん:02/10/19 22:01
うわ・・・この前のスレッド俺が作ったやつだ(笑)
1000まで行ってたんだな・・・
428 :
前のスレッドの1:02/10/19 22:06
ってことで、俺はNew Frontierが好き!1
草尾毅=ワキガ
>428
おう!NewFrontierさいこーだよねっ
なんつーか…歌詞と音がマッチしすぎで、場面想像しながら聞くともう(;´д`)タマラン
ドビュッシーの亜麻色の髪の乙女のよーな、水彩画ちっくな音楽でイイ!ああ(*´д`)
by the way,「過去と未来繋ぐ場所で何かを信じて〜♪」ってフレーズあるよね。
これって具体的にどういう事だろうかねえ。そのまま考えると「今、現実」となるのだろうが。
そう短絡的に決めたくもないので、この曲聴く度に悩んだりします。
そもそも、歌詞を分析する事自体愚問なのかもしれないが。気になっちゃうんだよう\(`д´)ノ
長文すまそ。
431 :
声の出演:名無しさん:02/10/20 19:41
あげ
>>433 どーでもいいけど、エロゲヲタか?
萌え萌え言ってて痛いページだ。
435 :
声の出演:名無しさん:02/10/23 06:43
hoshu
436 :
声の出演:名無しさん:02/10/23 23:46
難民ベストの話はお流れ?
ネタないからもったいないぜ?
やるとしたらこんな感じか?
「一曲目」「ラスト」を投票で決める
↓
それ以外に入る曲を投票で決める
↓
曲順を決める
↓
完成
438 :
声の出演:名無しさん:02/10/24 02:24
hoshu
439 :
声の出演:名無しさん:02/10/25 01:22
hoshu
440 :
声の出演:名無しさん:02/10/25 13:26
>>437 ラスト曲はMy wishの出来レースだな。
あえて“おやすみなさい”をいう前に、てのもありかと。
廃れてるな
。
なんでMy wishなんだろう・・・
漏れもMy wish派なんだけどね
CDやラジオ番組制作関係者でわかる人いない?
曲順決めのイロハとか。
はにゃ〜ん
過疎スレですね
447 :
声の出演:名無しさん:02/10/28 22:44
ほしゅ
448 :
へにょ〜ん:02/10/28 22:47
へぎょ〜ん
どちらでもオケーイ
452 :
声の出演:名無しさん:02/10/31 22:57
ラスト曲は誰が何と言おうとSilentSongがイイ
ミレニアムコンサートのダブルアンコールで号泣した漏れとしてはコレは譲れん!
少し前に、「カードキャプターさくら」という、NHKで放映された
マンガが流行っていました。うちの息子(36歳、無職)も、「さくら
たんハァハァ」と一生懸命見ています。だいぶ前に終わったのに、
ビデオ屋などに行くと、根強い人気を持っているとのこと。
さて、「さくら」という名前を女の子に付ける親が、ここのところ急
増したと、先日の「朝日新聞」に書いてありました。今の若い人は知
らないと思いますが、桜は戦争=軍国主義のシンボルでした。アジア
の人々の心をあざ笑うかのように、最近の靖国公式参拝を公言し、異
を唱える市民を「頭のおかしい人」と冷笑するタカ派の小泉首相の異
常な人気を考えると、さもありなんという気がします。
このマンガは、主人公の女の子がいきなり「あんたはカードキャプ
ターや!」と有無を言わさず言われて、戦わされます。私はふと、か
つて若者が「赤紙」1枚で無理やり兵隊に取られた過去を思い出しま
した。そんな時代はもういやです。スタッフの皆さんには、戦争で亡
くなった方はいないのでしょうか。平和を愛する人間らしい気持ちは
ないのですか!なによりも平和が一番です!
また、「愛がなくなるなんて悲しすぎるよ」と言って、悪役と戦う
シーンがありますが、侵略戦争はいつも「お国のため」といったきれ
い事のもとに行なわれるのです。このマンガが、軍国主義を扇動して
いる危険なマンガに見えるのは、私だけでしょうか。
NHKは不偏不党と言うのは、真っ赤なうそだと、本多勝一さんも書
いておられます。実際には、世界に誇る平和憲法をないがしろにする、
危険なマンガを垂れ流しているのです。
私には、NHKをつけると映ってくる、この小さな女の子の「は
にゃーん」という声が、若者を戦争へと駆り立てる軍靴の足音に聞こ
えてなりません。カードキャプターならぬ、赤紙キャプター「同期の
桜」の時代はもうたくさんです!
455 :
声の出演:名無しさん:02/11/02 16:39
>>453 なんでそうやって話の流れを変えようとするんだよ(w
457 :
名無しさん:02/11/03 00:29
>453 馬鹿かお前は!原作者KURANNPUは在日だろ!在日に扇動されるNHK?
頭おかしいんじゃないの?(藁)と言ってみる!
Be Myselfなど初期の名曲を作詞していた田辺智沙が
ギャラクシーエンジェルの主題歌「ギャラクシー☆ばばんがBang!」を
作詞しているという事実を知った。全然イメージが違う……。
459 :
声の出演:名無しさん:02/11/03 21:19
>>458 「be Myself」、初めて聞いたときの感動が
今でも忘れられんのよ。
>>452 賛成!
そいえばミレニアムコンサートのアンコールで流れた
「tune my love」のアコースティックVerどこかに落ちてませんか?
461 :
声の出演:名無しさん:02/11/06 20:32
11/27発売
462 :
声の出演:名無しさん:02/11/06 21:26
>>460 誰もライブ全体の奴から切り離してねえんじゃねえの?
俺も持ってるけど、分け方知らね〜
丹下曲をIIDXでやりたいなー
BM98でやれとかいうつっこみはなしね(w
>>463 俺はBMでいいからやりたいよ。
でも、少ししかみつからん。
自分で作ろうと思ってるけど、簡単にはいかなさそうだ。
>>458 ばばんがBangだけに留まらず、GAの(いい意味で)アホな歌の作詞は、
殆ど田辺さんだよ。丹下の話は知らなかった(;´Д`)
機会があったら他にも聞いてみてw
>>462,465
ライブ全体の奴ですか、探してみます。
>>464 確かに少ないですね、あったとしても質悪いし。
468 :
声の出演:名無しさん:02/11/10 13:34
>>467 はいは〜い、分割したよ〜
前誰かが言ってた、Silent Songのアカペラ.verもついでに。
4.5Mをのせれるアプロダよろ。
う〜ん、jpgはうpできるんだけど、
いざwavとなると、うまくいかねえ、、、
Zipでも駄目かな?
だめぽ