青春ラジメ二アについて議論しましょうPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952声の出演:名無しさん:02/03/15 01:27
あげ。
953北風犬郎:02/03/15 02:12
おしょうさん、はなれててくだちいな
これからまっかな皿が...
954932:02/03/15 05:00
>>943
うん。とても気持ちよかったよ。それが証拠に、いつもよりいっぱい出たしね。
感想としては、かおりんは最高〜!って感じかな〜。ほんと、大好きだよ。

さてそろそろ、今夜もかおりんでオナニーして寝よ。
955声の出演:名無しさん:02/03/15 05:02
あsfdsだf
956声の出演:名無しさん:02/03/15 05:02
fdsgd
957声の出演:名無しさん:02/03/15 05:02
あsdgだs
958954:02/03/15 05:02
>>934
の間違いだったよ。ごめんよ。
それじゃ、今からシコリ直りってことで。
959声の出演:名無しさん:02/03/15 05:03
あsdghsdgsdg
960958:02/03/15 05:04
また間違ったよ。
シコリ直りじゃなくてシコリ直しの間違いだったよ。
やっぱ、シコリながらの書き込みはいかんね。反省。
961声の出演:名無しさん:02/03/15 05:07
>>958
こいつ汚ねえ・・・
962声の出演:名無しさん:02/03/15 05:07
fdgsfdgdfs
963声の出演:名無しさん:02/03/15 05:28
dsafdsaf
964声の出演:名無しさん:02/03/15 05:37
kjgjkg
965声の出演:名無しさん:02/03/15 05:45
trhyrthg
966声の出演:名無しさん:02/03/15 05:53
へrshdfshgdf
967声の出演:名無しさん:02/03/15 05:53
hうぇ4htshgrせg
968声の出演:名無しさん:02/03/15 05:54
てrてwstr
969声の出演:名無しさん:02/03/15 05:57
>>962
なるほどね。

>>963
それはないだろ!

>>964
マジで?ショックだよ!

>>965-966
禿同

>>967
それはないでしょ。

>>968
あれね。確かにすごかった・・・
970声の出演:名無しさん:02/03/15 06:19
>>969
自作自演、ご苦労さん
971声の出演:名無しさん:02/03/15 06:21
んなわけない!
972声の出演:名無しさん:02/03/15 10:37
>>947
ラジメニ伝言板がにぎわったら、ここもそれなりににぎわうと思われ。
現在は、このスレへの直リンを即刻削除するほど殺伐としてるね。
973声の出演:名無しさん:02/03/15 20:11
>
> 51 返信 3月12日テーマ「まわりまわったツケ」 小瀬木 弘昭 メール 2002/03/13 13:20
> p4175-ip02gifu.gifu.ocn.ne.jp
>  ぼくは運動が嫌いなので日頃運動せずにいたらお腹周りが
> ひどいありさまと成り果てました。(落涙)
> 体重は1年前に比べて3kg増えて56kgになりました。
> 身長約160cmなので標準体型ではあるものの、お腹周りが
> これではダメですよね〜。(TT)

コイツ、ただのヲタチビデブじゃん(藁
974声の出演:名無しさん  :02/03/15 20:41
一週間に1回は必ずこのデブバラネタ書く気だな 
9751:02/03/15 21:17
スレッド立てすぎでPart4が立てられないのよ(w
誰か、次のスレッド立ててもらえませんか?
976声の出演:名無しさん:02/03/15 21:29
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1016195189/

新スレ
でもなぜかパート3(w
977声の出演:名無しさん:02/03/15 21:29
近鉄南大阪線市ね!
978声の出演:名無しさん:02/03/15 21:34
> 試験か・・・。 投稿者: オリエンタル近鉄南大阪線  投稿日: 2001年02月17日(土)01時13分21秒
> 受験シーズンもたけなわとなってきましたが、こと私の場合、受験というものにまるで良い思い出がない。
> ここで、自分の悲惨な受験歴を書いておこうと思う。(もう受験からだいぶたったし。)
>
> まず、高校受験。本命の公立高校の受験に失敗。ここで人生が大きく狂う。
> 行った先が進学校の名高い学校なのであるが、男子校のため本人に勉強意欲まるでなし。
> これでは大学に合格するわけもなく、現役時は9戦全敗。進学意志は強かったため浪人生活に。
> 1浪目は頑張ったものの、英語にまるで手応えが無く、9戦全敗。
> 親と大喧嘩の末、強行突破の形で2浪目に突入。
> 2浪目も英語を中心に頑張ったが相変わらず手応えなし。
> ただ、国、社で受験できる学校を見つけ、ここに合格。悪運の強さに驚く。
> 4年後、就職活動を展開するが、希望業種が超激戦のマスコミでは叶うわけでもなく全滅。
> いつの間にやら就職活動を中止し世捨て人の状態に。
> とりあえず講師登録だけをしてバイクで放浪の旅に出る。
> ところが、何故か某市の教育委員会に拾われて教師の道を歩くようになる。
> 以後教員採用試験を受けて5回目の今年ようやく1次試験を突破。
> 勢いというものは恐ろしいもので、そのまま2次も合格してしまった。
>
> 普通に生きていたらおかしくなりそうな人生だが、私は無神経なのか飄々と生きてきてしまった。
>
979声の出演:名無しさん:02/03/15 21:34
> 自分こそが正義!! 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2001年02月17日(土)14時34分25秒
> 以前、ここで誰かが例えていましたが、「いろいろとうるさい人」というのは「自分の中の正義」
> に凝り固まっているんじゃないでしょうか?
> 自分が正義なら、それに反する行為や人は「悪」ですからね
> もちろん、そういう面は誰にでもあるものですけど
> ただ、それを抑える術を持ち、理性的に行動しているだけです
> 私の少ない経験上でも、何人かそういう人と関わって分かったのは、2〜3回言っても分からない
> 人は「言うだけ無駄!」って事でした
> だから、きっと来週は反論というか、逆上した言葉を送りつけてくるんじゃないかな?
> おそらく、岩崎さんは覚悟しているんでしょうけどね
>
> 私の場合、意見してあげるほど人が良くないのでさっさと付き合いをやめたら、共通の友人に
> 私の個人的な中傷を触れまくられました
> しかし、そういう奴だというのは友人たちも百も承知なので、結局、ほとんどが離れていきました
> しかし、人が良い友人たちはそれぞれに意見をしてあげていたのに、聞く耳を持ちませんでした
> 言った言葉があきれます    「私の気持ちをどうして分かってくれない?」
> こっちの台詞です
> 最後には、その彼が引越しをする時、住所がわからなくなるのを好機とばかり、全員に中傷
> の返信を送りつけて去っていきました
> しかし、それも彼にとっては「正義」なんでしょうね!?
> しみじみとポリポリ 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2001年02月18日(日)20時42分31秒
> 受験生に禁句攻撃
> なかなかにいじわるな先生ですね(^^
> 個人的には、私も「それぐらい乗り切れなくてどうする?」派なんですが、中には打たれ弱い
> 子もいるかもしれないから、せいぜいお手柔らかにしてやってください
> 私も、失恋して傷付いている女友達の前でおもいっきり失恋の歌をかけてやった事がありました
> 心理学的にはこれが良いそうなんですが、周りの友人には「最低!」と罵られた覚えがあります

> 居眠り注意 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2001年03月18日(日)14時30分35秒
> 最近、暖かくなってきたので居眠りをしないように気をつけないといけません
> でも、寝ちゃあいけない時に寝るのって気持ちがいいんですよねぇ
> 実際、15分ぐらいは寝た方がいいらしいですね
> 現役時代、年寄り(上司ともいう)には「気合が入ってない!」と怒られたものですが、
> あれって、自分の無知を偉そうに威張っているようなものだったんだな
>
> 私はファッションセンスはゼロ、しようという意欲もゼロ、清潔感があるのだけを心がける
> 程度です   よくいじり甲斐があると言われます


> ホント 私ってば、機械オンチ(TT 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2000年11月11日(土)16時10分46秒
> なんか、言ってやれば良かったですのに!  私なら、怒鳴ってますね(おいおい)
> 大体、医者は態度がでかすぎる  あれも、客商売みたいなもんなのにね
> お医者さんのエッセイを読むと、やっぱり、大学病院とかの大きいところに長いこといた医者
> や看護婦はどうしても態度が悪くて、開業してもうまくいかないそうです
> そりゃそうですね  田舎ならともかく、都会には開業医はいっぱいいるんだから、嫌な
> ところには二度と行きませんからね  商売という観点が抜けてる人が多いですからね
> もっとも、それ以前に、人格的な問題もあるんでしょうが・・!
>
> さっき、近所の馬鹿学生が「エロ本屋!!」と叫びながら、自転車で走り去っていった
> まあ、確かにエロ系も少しはあるから、外れてはいないけどね
> 面識はないから、いわゆる愉快犯みたいなもんだと思う
> それ以前に、反撃できない位置、逃げ去る手段を講じてからの卑屈な事をする考え方に、
> その学生に哀れみを感じてしまった  不愉快ではあるけど、怒りはない
> 15歳前後だろうが、考え方が成熟していないというか、物心のつく前の子供と同じような行動
> に、彼の将来に不安を感じてしまった  前頭葉の未発達か・・・哀れな・・・

> 年内最終連休 投稿者: オリエンタル近鉄南大阪線  投稿日: 2000年11月13日(月)00時18分45秒
> 昨日と今日の2日間が今年の最後の連休でした。
> 明日から1月中旬まで塾の授業が毎日のようにあるので、土曜日以外は必ず仕事。
> ああ、辛い!
>
> 昨日は、朝から野球でした。
> 9時から南港でしたのですが、このときの試合でぶち切れてしまう事件がありました。
> このときの試合の打順で私が7番だったこと。このチーム内での実力なら、3、4番でないといけないのになぜか。
> 監督の指揮力に疑問を感じずには行きませんでした。勝にはかったのですが、腹の立つ事件でした。
> その後、三重県松阪市に移動して、もう一試合。
> これも勝ったのですが、外野手の私のところには一度も打球が飛んでこなかった。
> 暇をもてあましていた私はこの後の飲み会の席で「もう外野手なんかやってられるか!」とぶち切れました。
> 内野手というのはそれほど技術がいるものなのでしょうか。
>
> 今日はその酒が抜けないままアニメーション神戸へ。
> 既に、第1部の大地監督のフォーラムは終わっており、第2部の途中でした。
> アニメ関係者がアニメに賭ける情熱、そして、日本国内で本当に
> 評価されねばならない人が評価されてない現実に怒りを通り越して情けなさを感じました。
> その後、ラジメニチャットの人々で三宮で飲み会。
> 「ちょっとだけだよ」と言いながら、10時前まで大騒ぎ。私もまだまだ子供だね。


    ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生!!
 _ / /   /   \ 佛教大学に2浪でやっとこさ入ったって
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\     ホントーですかー!!(藁)   
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
985声の出演:名無しさん:02/03/15 21:37
>>978
男子校だから、意欲が無いというのは、どういう意味?
環境自体は、ちゃんと勉強できる学校なんだよね(w
本人の責任だろ・・・・・
>ちょっとヤバヤバなんで、白文字(爆) 投稿者:シオりん  投稿日:12月17日(月)18時48分32秒
>"HP製作中 " PEN さんへのお返事
>>そんなに効くなら今度のお炊き上あげの時に貸してくれー。
>>新年会の時に返すから(爆)
>>えっ、自分で買えって・・・(^^; 。
> 買って、オークションで売っちゃエヴァ(^^;;
> 買った値段で売れるよ マジで(^^;;;;;

>この箱は…いいものだ(マ・クベ風) 投稿者:シオりん  投稿日:12月18日(火)19時14分22秒
>"やめなさいって(笑) " 黒崎 彩胡 さんへのお返事
>>特にシオりんさん。そこまでヤバいこと書くと、
>>下手したら管理人さんに迷惑がかかるかもしれませんよ。
> PENさんも、きっと「借りて」箱が見たいんですよ(笑)
> 折りの言ったのも、買って箱を見て売るだけ(爆)
> #言い訳クサイのは、きっと気のせい(笑)

>>こないだどっかの伝言板の管理人が逮捕されたじゃないですか。
> ま、確かに読んだ人が勘違い(^^; しかねない内容には違いない。
> 勘違いで管理人に迷惑が及んでは…面目次第もない

> 削除の如何は管理人にお任せするでやす(^^ゞ
> #TeaCupは自己削除出来ないから、お任せするしかないのよね(^^;

>          シオりんでした

>はこね7号さん

1.どうしてそんなにデムパなんですか?
2.どうしてそんなにデブなんですか?
3.どうしてそんなにキショイんですか?
4.どうしてそんなにオンチなんですか?
5.どうしてそんなに運動神経が鈍いんですか?
6.野球用語で「インフィールドフライ」って何?
7.サッカーで「オフサイド」ってどういう意味?
8.サッカーで「パワープレイ」って何?
9.一日何回オナニーしますか?
10.最近セクースしたのはいつ?
11.筆おろしはいつですか?
12.っつーか、ドテーイですよね?(w
13.郵政民営化反対は最有力解雇要員である自身の保身のためですか?
14.同じドキュソ郵便局員仲間「闇狩人」についてはどう思いますか?
15.同じデムパ痴呆公務員仲間「近鉄南大阪線」についてはどう思いますか?
16.チャットで無視されてるのに気付きませんか?
17.イベントで無視されてるのに気付きませんか?
18.どうして、ある人のストーカー行為をするんですか?
19.どうして、嫌われてることに気付かないんですか?
20.頼むから氏んでください。

サポートセンター始末記
昨日、東京から統括責任者、沖縄からセンター責任者が謝罪に来た
はっきりいって、半分は腹いせで大阪まで来させた
たっぷりと怒ったのでスッキリしたので、一応はここまでの話にしてやった
お詫びという事で、パソコンの周辺機器を贈呈してくれると言ったが、一応断った
でも、「どうしても!」というのでもらっておくことにした
その気になれば、賠償請求も出来るのだが、ここぐらいにしておこうと思う
人を許すという事も、人として大切なことだと思うしね
でも、同時に許すというのは難しいものとも思った
自分の器量の無さも自覚してしまった   考えさせられる出来事でした     完



> 久々ですなあ。 投稿者:オリエンタル近鉄南大阪線  投稿日:2001年12月13日(木)23時57分33秒 削除
>
> 書き込みは久々になります。
> リクエストについては常々、「聴きたい曲をリクエストすればぁ〜」
> という考えなので、こういう論争を聞くといつも空しくなります。
> こういう曲のリクエストもあるのか!と言う寛大な姿勢で聞く方が楽しいと思うんですけどね。
>
> なぜこんな事を言うのかというと、私が常に教師として言っていることだからなんです。
> クラスの中にいると、どうしても嫌われるヤツが出て来るというもの。
> そいつのことが嫌で嫌でしょうがないという反応しか出ないのですが、
> 社会に出るとこう言う奴は当たり前のようにいるもの。
> だから、そこは周りが、こいつはこういう反応しかできないんだと思えば楽になると教えています。
> もっとも、そのように思われている奴には厳しい指導を入れているのですが。
> こう言うことを言うようになってから、クラスの女子はたくましくなり、
> ほぼ全員が成績が1学期よりアップするという恐ろしい事態になっています。
> 逆に男子はほぼ全員ダウン。おまえらもっと成長しろ!と言うのが感想ですね。
> 今の時代の中学校1年生は本当に子供です。
>
> 車にバイク
> 今は風に晒されるところに勤務先があるので、車通勤ですが、またいつかバイクで通勤したいですね。
> 現在乗っているのがワゴンRダブルRリミテッド。ワゴンRの最高級車です。
> 縦列駐車もお手の物。そりゃ毎日やってりゃ上手くなるって・・・。
> バイクは現在乗っていませんが、車のローンが終わればまた買おうかとも思っています。
> 一応、限定解除(古い表現だ)しているので、現在市販されているすべてのバイクに乗ることが出来ます。
> これまではずっとこくさんバイクに乗っていたので、今度は輸入バイクに乗りたいですね。
>
990声の出演:名無しさん:02/03/15 21:40
シオナイト!早く自分が生きる資格の無い
人間である事を悟れ!

おにいちゃん 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2000年12月15日(金)17時51分01秒
今日、中学生の女の子から少女漫画の買い取りをした
きれいに読んでいたので、ちょっと奮発してあげたら、「ありがとう! おにいちゃん」
か・・か・可愛いじゃねえか!  ひさしぶりに「おにいちゃん」って呼んでもらえた(^^
なんせ、妹は小さい頃から、私をお兄さんって呼んだ事がないので嬉しい
如何してか知らんけども、昔から「○○くん」と、友達扱いである
「お兄ちゃん」  ん〜いい響きだ!  可愛い子だから特に!(ってオイッ!)
いやっ! 決して、○リ○ンじゃないぞ  多分・・・
そういうこともあるさ! 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 1999年11月25日(木)23時51分26秒
今日、某大手出版社から電話アンケートを求められたので、店もちょうど暇だった
ので引き受けた    内容は「万引き」についてだった
どういう対処法、対策をとっているかという事だった
最近、万引き件数が増加の一途だそうで、特集の参考にしたいそうだ

一言で言えば、私は万引きを許さない  当り前である
「魔がさした!」なんていう言葉は聞く耳を持たないつもりだ
全て警察、会社、学校に通知するつもりでいる
それによって、その人の人生が壊れようと、狂おうと、自業自得と思っている
非情と思われるだろうが、「万引き」というのは「窃盗罪」、泥棒以外の何者でも
ないから、私の良心は一切痛まない
しかし、だからこそ、捕まえるのは万全を期している
というのも、私は小学生の時に、万引きに間違われるという苦い経験があるんです
もちろん、店主の勘違い、思い込み以外のなにものでもなく、まだ純真さが残って
いた私の心は傷ついた  悔しくて仕方なかった
しかも、そこのおっさんは謝るでもなく、平然としていたのだ
まだ小学生だった私は、結局、泣き寝入りをしたのだが、きっと、今なら、その
おっさんの顔をボコボコにして、警察のお世話になっているだろう
実際、今までにもNTTや阪急に抗議をして、お偉方に頭を下げさせに来させた
少しばかり脱線してしまったが、対策としては、明らかな現行犯でもない限りは、
1回目は見逃すのです  そして、2回目は絶対捕まえます
何故、見逃すかと言いますと、アタリを付けるためと、その人への同情を消す為
です  二回目では「魔が差した!」は言い訳以外ないですからね
二回目も来るのかと言われますが、そういう手合いは常習犯になる確率が高いので
す  必ず来ます  見事なまでに来ます
実際、以前言った「栞万引き女」も二回目でした  クセになるらしいです
ですから、捕まえてやる方が人の情というものだともいえます
993声の出演:名無しさん:02/03/15 21:42
近鉄の生徒は
かわいそうすぎる・・・
オレが親なら、転校させるよ(w

実際、ドラマみたいな人情話はあるものではない!

マンガの買い取りというのは、店ごとの買い取りシステムがあるものなんです
同じマイブックス系列といっても、近大前店の店長さんと私でも、大雑把なところ
はマニュアルで決まっていても、細かいところはそれぞれの判断です
だから、この店はこういうのを高く買うというのを調べる手間を惜しんではダメな
んじゃないでしょうか?        つづく・・・

> 「やれやれ」の人 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2000年03月22日(水)15時05分03秒
> さっき、以前勤めていた所から電話があって、内部情報の守秘義務についての確認
> をしてきた   退職者には定期的にするらしい
> もちろん、それは仕方が無い事なので納得して応対していたが、電話してきた元の
> 上司があまりに失礼な事を言うので、おもいっきり口喧嘩してやった
> さすがに、さらに上の(元)上司が止めに入ってくれたが、在職中に言えなかった
> 事を叫んでスッとしたあ(^^   電話の向こうで怒られてやんの
> (元)上司に言いたい事を言う・・・サラリーマンだったら、一度はやってみたい
> 事ではないでしょうか?(^^
>
> しかし、以前も言ったが、地位とその人間の品性は一致しないもんですね
> 人間的に嫌な奴でも仕事は出来るし、また出世もするもんですからね
> ただ、その下につかされる部下はたまったもんじゃないけどね
> もっとも、某県警を例にあげるまでもなく、組織上ではよくある事でもあるからね
> 新卒者の方々が、少しでも良い先輩、良い上司に巡り合える事を祈るだけです
>
> そういえば、今日の新聞で煙草裁判の控訴が棄却されてたな
> 「煙草があるから、健康に被害があった」とかなんとか・・ アメリカみたいな・・
> 原告側には喫煙者もいるんだから、よくわからん
> 私に言わせれば、「やれやれの人」たちである
> 最近、子供の方がしっかりしていて、大人の方が屁理屈や、言い訳をする場面をよく
> 見ませんか?  情けない・・
>

> 甲子園 投稿者: オリエンタル近鉄南大阪線  投稿日: 2000年05月25日(木)00時15分27秒
> 今日、彼女と甲子園に行って来ました。
> 白熱した投手戦と言うよりは、決め手に欠ける間延びした試合でしたが、なかなか盛り上がりました。
> しかし、9回が終わったところで10時を回り、彼女がそろそろ帰ろうと言い出したので、渋々帰ることに。
> 試合の途中で帰るのは実は初めて。これが男同士だったら何が何でも最後まで見るのですが。
> で、帰ってきてTVを見ると、まだやってる・・・もう日付が変わるというのに。
> そして、日付が変わると同時に試合終了。
> 両チームともお疲れさまでした。そして応援のお客さん、お疲れさまでした。
> しかし、6時間とは時間がかかりすぎです。もっと試合が早く運ぶように努力して欲しいと思います。
>
> 明日はまだ学校で試験があります。
> 試験監督も楽じゃない・・・まだ採点もあるし。
>
997声の出演:名無しさん:02/03/15 21:43
近鉄、シオナイト、あなた達は
自分がチンカスである事を悟ってますか?
早く死んでください。お願いします。
998声の出演:名無しさん:02/03/15 21:43
シオナイト消えろ

> なんなんだの天気 投稿者: BLUE EYE’s  投稿日: 2000年07月12日(水)14時27分14秒
> 昨夜というよりも、早朝の雨はすごかった  眠れなかったぜい!
> 睡眠時間を短縮させて、体に慣れさせようとしているのでつらいわい
>
> ボイジャーのクルーって、何故にコールドスリープ等の処置をしないんだろうかと私も思って
> いたが、今日の放送で明確な理由を述べていたのでナットク!
> こじつけではあるけど、ちゃんと脚本的に理由を設定するところがスタトレらしいな
>
> 私も人の事は決して言えないのだが、ある知り合いを客観的に見ていると、わざと人を怒ら
> せているのかと思う言葉を使う    いわゆるトゲがあるんだな
> しかし、決して、そういうタイプではない人なのだ
> 普通に喋っていて、それが気に障る人は損だな  人の事は言えないけど・・
> 今日も話したのだが、ホントにムカッとくる  でも、悪気がないので起こるきっかけがない
> 注意してやるのが親切というものなのだろうか?


1000声の出演:名無しさん:02/03/15 21:44
近鉄消えろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。