演技が下手クソな声優

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
適当に叩いて飽きたら沈めて下さい
2声の出演:名無しさん:02/01/12 22:18
2
3声の出演:名無しさん:02/01/12 22:20
三瓶由布子
4ムゥー  ◆ZkRksvYU :02/01/12 22:21
もうあきとる
5声の出演:名無しさん:02/01/12 23:08
堀江
6最近の若手声優はだらしない。:02/01/13 20:24
椎名へきる
堀江由衣

あとオーディション一発の野郎共
7げっこーちょー:02/01/13 20:26
こういうのって絶対にほっちゃん出てくるよな…
やっぱ人気が出るとアンチも増えるって事か…
9声の出演:名無しさん:02/01/13 20:28
>>7
いや、ただたんに下手だから(藁
10げっこーちょー:02/01/13 20:31
>>9
確かに演技は下手だが少なくとも歌は下手ではないと思うぞ
まあ声優は結局は演義なんだけどさ
>>10
正気ですか?
私はファンですけど正直歌唱力はないと思います。
楽曲に救われている気が…。
>>10
俺も歌下手だと思うけど
とりあえず、ここ演技下手な奴上げるスレだから(藁
13声の出演:名無しさん:02/01/13 22:45
井上和彦はどうよ
>13
その意見さんせー
声萌えするけど演技が上手いとは思えん。
15声の出演:名無しさん:02/01/13 22:48
自分で下手だって言ってたよ>13
16声の出演:名無しさん:02/01/13 22:49
>>14
そういう魑魅はアンチくん?
17声の出演:名無しさん:02/01/13 22:50
井上和彦は最高にステキさ。
18声の出演:名無しさん:02/01/13 22:51
自作自演でしたー>17
19声の出演:名無しさん:02/01/14 02:09
芝原チヤコ 消えてくれて良かった
関西弁はヘタクソだわ、通り一遍の演技しかできないわで
イライラしてたから
アヒルとかサルとかの鳴き声のみやってろ
20声の出演:名無しさん:02/01/14 02:14
そりゃ麻績村まゆ子が最有力ノミネートだろ。
21声の出演:名無しさん:02/01/14 02:16
金田朋子最強
22声の出演:名無しさん:02/01/14 02:17
三橋最凶
23ななし2:02/01/14 02:18
>>20
まあ、声優最終兵器(コードネーム)ですからね。いちおう私が言
っている限りですが

>>1
他スレも見ると、若い人気声優はほとんど下手になってしまうんですが
去年だけで何人下手な声優が出たかわからないくらいいましたし…
24声の出演:名無しさん:02/01/14 02:20
最有力ノミネートにして優勝候補筆頭、麻績村まゆ子。
25ななし2:02/01/14 02:29
>>24

私は、ためをはれるのは木村いくえさんぐらいしかいないと思います…。あの人も
かなり強烈でしたので。
興味がありましたらリアルバウトハイスクールなどをご覧になっていただければ
26声の出演:名無しさん:02/01/14 02:31
高橋美佳子もかなり下手。
麻績村、木村、三橋クラスには及ばんが
27声の出演:名無しさん:02/01/14 02:35
麻績村、木村、三橋が三強だな。
ちなみに金田朋子は声が嫌いじゃないので俺は好き。
鈴木真仁。「キャプ翼」見たけど進歩ナシ。
29ななし2:02/01/14 02:38
>>26

美佳子さんってたしかHand Maid Mayに出演していた人で
したっけ…。まだ、キャラのグラフィックとボイスがあっていたので
まだ、よしとしていましたが…

問題なのはボイスが途中から変わったあっちゃんというのはどうです
か?たしかALの時にこき下ろされていたはずなんですが…
30ムゥー ◆0xJdgchU :02/01/14 02:42
金田朋子はやはり下手なのか?
そんなに聞く機会ないからよく知らんが
□ 浅野真澄
☑ฺ 斎藤千和
□ もういっこだれか
32 :02/01/14 02:42
山本。声質もキライ
□ 24
☑ฺ 32
□ 11
34ななし2:02/01/14 02:46
>>30
私が知っている限りでは「あずまんが」です
>>30
カナーリ下手
36ムゥー ◆0xJdgchU :02/01/14 03:00
下手なのか・・・・・
地声声優だという噂だしな・・・・・・・

まあ自分の耳で聞いてたしかめさせてもらうよ・・・・・・いずれ・・・
37 :02/01/14 03:04
関とも!進歩なしの下手声優!
38声の出演:名無しさん:02/01/14 03:21
今話題の大沢千秋
39声の出演:名無しさん:02/01/14 03:25
偽者の方のゆかりん
40声の出演:名無しさん:02/01/14 03:49
なぜ保志を誰も挙げない?
女性3強は分かったけど
男では誰よ?
男の3強
42声の出演:名無しさん:02/01/14 04:02
保志、福山、あと「TO HEART」の主役やってた奴
43声の出演:名無しさん:02/01/14 04:05
いまアニマックスで「ふしぎ遊戯」見てるけど、
緑川光すっげーヘタクソ
>>42
星はともかく残り二人はまだこれからって感じだろ
45声の出演:名無しさん:02/01/14 04:24
森久保は許せん。
☆は揺るぎ無いな
47声の出演:名無しさん:02/01/14 04:25
ランク王国でラルフの新しい声優はどうだろう…
>>42
ペヤソグ?
>13、>37、
関智と井上はヘタじゃないと思うが・・
50声の出演:名無しさん:02/01/14 06:08
とりあえず下手な男は
保志・森久保・岩田・岩永・高木・古本・矢尾
新人を除いたらこんなもん?
高木(渉だよな?)と矢尾は別に悪いとは思わんが。
森久保や岩田もああいうのはああいうのでアリだと思うし。
52ムゥー  ◆0xJdgchU :02/01/14 09:14
保志・・・・・・・・下手なんだ・・・・・・・・
「芸暦の割に」と誰か言ってくれ・・・・・・
53ななし2:02/01/14 12:16
>>52

保志さんってあの優男以外の声ってできないんでしょうかといつも思うんですが
ONEでも声がまったく同じだったんですが…
54声の出演:名無しさん:02/01/14 12:36
>>53
カズマ
カズマも上手いとは言えなかったなあ・・・
いや好きだけど
>>52
いまごろなに言ってるんだよ。
57声の出演:名無しさん:02/01/14 13:06
ハンターXハンターの旅団団長の声の人。
58ムゥー  ◆0xJdgchU :02/01/14 13:11
今更か・・・・・・・
カズマめっちゃ好きなのに・・・・・・・
59声の出演:名無しさん:02/01/14 17:00
>>42
東鳩の主役って……ああ、主人公じゃなくて主役か。
一条和矢がヘタなのかと思ったよ。
60声の出演:名無しさん:02/01/14 17:22
TV版サイバスターの声優のほとんど。
61声の出演:名無しさん:02/01/14 17:53
| __________  |
| |             | |
| |         ブチッ  | |
| |_____/| /| ___| |           消えろっ!
| |      |/ |/    | |          Λ_Λ
| |              | |     ピッ ┌(´∀` )‐―┬┐
| |              | |      ◇⊂(    )  __| |
|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |       ||―┌ ┌ _)―||  |
|_____________|_____||_(_(__)__||___|__

堀江が出るとアニメの質が落ちる。
62声の出演:名無しさん:02/01/14 17:54
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |下手な声優のサインくれ|
  \___ _______
  Λ_Λ ∨  ___
 ( ´∀`)   |┌─┐\
 (    )   |│ C|   |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ Е|
|旦_________|
 ( ◎ )       ( ◎ )
大沢千秋が出ると何故か延期したりボツになる。
死に神か?
64声の出演:名無しさん:02/01/14 17:59
>62
☆のサイン持ってるが何か?ついでに林原さんも横についてる。
65声の出演:名無しさん:02/01/14 18:08
尊敬に値する声優は後にも先にも富山敬ただ1人。
66声の出演:名無しさん:02/01/14 18:14
尊敬する声職人は後にも先にもクリス・ペプラーただ一人。
67ナックル星人:02/01/14 18:14
>>65
そうだね。私も富山さんは大好きだよ。
今は余りにも下手な声優が多すぎる。
この現状を見たら非常に悲しむだろうね。
68声の出演:名無しさん:02/01/14 18:15
尊敬に値する声優は後にも先にもクリカンただ1人。
69声の出演:名無しさん:02/01/14 18:25
尊敬する男優は後にも先にも加藤鷹ただ1人。
尊敬する男優は後にも先にもチョコボール向井ただ1人。
71声の出演:名無しさん:02/01/14 18:32
尊敬する声優は後にも先にも麦人ただ1人。
ああピカード艦長!!
かかずゆみ
井上和彦とバコバコやったから世に出られた女
どうしようもないヤリマン
73声の出演:名無しさん:02/01/15 01:57
男の下手3強は
保志総一朗
鈴村健一
櫻井孝宏
の3人できまりだろ?
74声の出演:名無しさん:02/01/15 02:11
神崎ちろ
早く井上とやれば、もっと仕事もらえるのによ
いっしょに大麻吸引したら声もよくなる
75声の出演:名無しさん:02/01/15 02:16
お前らな、自分が演技もしないで下手下手言ってんじゃねーよバカ!!!
だったらお前ら演技してみたらどうなのよ!!まーただテレビに向かってハァハァ言って
ここがあーだこーだ言ってるオタクどもがまともに演技出来るわけないわな!!!

つーわけで 宇多田ヒカル
76声の出演:名無しさん:02/01/15 02:19
>>75
知ったふうなクチきくな童貞
77↑↑↑↑↑↑↑↑:02/01/15 02:30
本当の事を言われて逆ギレするオタクの見本!!!
78声の出演:名無しさん:02/01/15 02:31
童貞と暴露され顔が真っ赤な>>75=77
79声の出演:名無しさん:02/01/15 02:32
声優演技してなんぼじゃねえか
金もらって、へたくそだったら犯罪だ
プロなんだから、客に満足してもらえるよう演技しな、ばーか
80声の出演:名無しさん:02/01/15 05:11
>>72
コイツ時々見かけるなあ…
お前とかかずの間に何があったのか教えてくれ
81声の出演:名無しさん:02/01/15 06:43
>>75
批評するのはユーザーの権利。
批評されも文句言えないのが当たり前なのが芸能人。常識。
82声の出演:名無しさん:02/01/15 11:26
小野坂
権利ではあるが、権力ではない
84声の出演:名無しさん:02/01/15 11:43
キャパの少ない奴ら多いな・・
最近の声優でしかも有名所限定?ばかばかしい・・・
8580へ:02/01/15 12:42
2ちゃんだから、誰も疑ってるだろうけど井上が声優になりたい女を犯ってるのは事実だよ。
ここって、うそも多いけどほんとのことも書いてあるからさ。
かかずは、井上和彦とやった。そして、声優として売り出してもらった。お互い利得関係が同じということ。
井上を知ってるやつは「あいつの事に関して、もう何を聞いても驚かない」とガイシュツだが、そのくらい
何でも平気でやってきた人間なんだよ。新人に手をつける、なんて朝飯前。
ここで、かききれないくらいあるよ。
86声の出演:名無しさん:02/01/15 13:04
アイムのアイドル声優のほとんど。
浅野ますみと、植田佳奈はうまいけど・・・
87声の出演:名無しさん:02/01/15 13:11
>>80=77=75
うるせぇよ童貞
>>79、81
しかし何が良い演技なのか分かってない奴らに叩かれても声優が報われないのも事実(藁
>>88
それはアホすぎ。
79や81が良い演技を理解してないとは言い切れないのに。
たぶんお前よりは正しい耳を持ってそうだ。
>88
おまえが一番とろすぎ。
みんながいいと思えば、それがうけるんだよ。
榊原良子なんてみんな上手いと思うから評価が高いんだよ。
9180:02/01/16 00:54
うーむ… なんで俺が75や77と同一人物だと思われたのかよくわからん…

>>85レスありがとね なんかよくわからないけど
俺は和彦の声や演技は好きなんでどうでもいーや
>>91
同業者?
93 :02/01/16 01:07
風間俊介は?
94ムゥー  ◆0xJdgchU :02/01/16 01:08
ほうほう
95声の出演:名無しさん:02/01/16 01:11
男女共に麻績村まゆ子で決まりではないかな?
96声の出演:名無しさん:02/01/16 01:11
9780:02/01/17 06:07
>>92
またよくわからんレスが…(w
98:02/01/17 06:19
>>95が良い事言った!!
私も君の提案に賛同しる。
99声の出演:名無しさん:02/01/17 06:43
山本のMGS2の演技ヘタレ過ぎ
100声の出演:名無しさん:02/01/17 16:27
100
101声の出演:名無しさん:02/01/17 16:35
那須めぐみはずっと下手だと思ってた
だけどうまい。ビックリした
102声の出演:名無しさん:02/01/17 16:41
木村や三橋も有力だが、芸歴の長さで言えば麻績村。
よって麻績村まゆ子がほぼ確定。
103声の出演:名無しさん:02/01/17 16:46
ヲタアニメにでてる人達はよくわからん
104声の出演:名無しさん:02/01/17 16:59
きちくまさみ
105声の出演:名無しさん:02/01/17 17:17
犬夜叉のレギュラーでは桑坊が一番下手だと思う。
106声の出演:名無しさん:02/01/17 17:20
桑島は共演者が上手すぎるからそう感じるのでは?
もっと低レベルで下手なのは麻績村とかだよ。
107声の出演:名無しさん:02/01/17 20:35
何で声優オタって、自分でプロデュースしてる訳でもないのに、
知らない事に評価や評論をしたがるんだろう?単なる視聴者じゃ不満?
下手、上手じゃなくて個人の好みで暴言吐けばいいのに、
知ったような理屈で自分の好みを正当化させようとするかね。
頑張って理屈こいても、所詮は素人丸出しの暴言の延長でしかないんだから・・・
108声の出演:名無しさん:02/01/17 21:51
>107
映画や音楽などを評価や評論してる連中は
みんな自分でプロデュースしてると思ってるんだ(w
109声の出演:名無しさん:02/01/17 21:53

川澄綾子放逐祈願!!!!!!!
>>107
アイドル声優の狂的信者以外はみんな演技の上手な声優が好きなわけ。
だから下手だと思われる声優は嫌いだから叩く。
個人の主観の差は多少あれど、そんな内容のカキコするおまえみたいなのが
どういう声優のヲタなのかは簡単に想像できる。
ただ林原のヲタだけはちと特殊だが。
>107
じゃあアンタは、映画も歌もあらゆる芸能を、好き嫌いの二言で
済ませてるのか。まぁアンタ個人の楽しみ方はどうでもいいよ。
単なる視聴者でいろ?馬鹿馬鹿しい。
第一、批評しまくってるのは声優ヲタだけじゃないのに・・・。
112声の出演:名無しさん:02/01/18 00:28
よく釣れるなあ・・(w
113声の出演:名無しさん:02/01/18 00:58
保志に決まってる
>>109
2年前だったら同位してたけど、正直最近最も成長した声優かもしれん。
115ライム  ◆AtNvGkHY :02/01/18 01:51
フィーッシュ!!
今だ!!10ゲットおぉぉぉー!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
越智静香
118おなら:02/01/18 14:58
プゥ
119声の出演:名無しさん:02/01/18 15:25
堀江由衣きもい・・・
神崎血ロ
かかずゆみ
躾もなってない
121  :02/01/19 22:25
スクライドたまに見たけど保志より岩永のほうが下手だったよ
むしろ保志は成長した方じゃないか?
122声の出演:名無しさん:02/01/20 02:45
俺も★がこんなに嫌われる理由がわからん
123O・P・D:02/01/20 02:47
>>122
オタ女に人気が有り
それに対してのオタ男の嫉妬によるもの。
124声の出演:名無しさん:02/01/20 03:00
>>121-122
俺は保志の「のど声」と「滑舌」の悪さがダメ。
いくら表現が以前より良くなったとしても、
「声でなにかを作る者」としての基本がまるで成長しない以上彼は「ヘタ」だと思う。
録音技術がいくら良くてもここは保志自身のモノだからごまかし利かないので素人でもわかる。
彼は舞台やったことないから、芝居が薄っぺらいんだよ。
やったことないなんて証拠あるのか?と言われれば、
彼と日ナレ時代の同期から聞いた。
125声の出演:名無しさん:02/01/20 03:03
ミトの男の子役はよかたなぁ ★
★は普通。

山本麻里安は下手だと思うけど。
成長してないって感じ。
127タコ兄さん:02/01/20 03:07

.∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+        (\(\_/)
      .          〜  (\ ヽ( ゚Д゚)′     .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
.    ∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+  〜 (\ /つ/つ
                     て ) _) .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
.∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+         /∪∪.
           __       〇           .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+
         / )  .∴・.゚ ゚.・∴..*.☆+  /\γ
        / / ̄丶            / / ⌒ヽ
     〜( / /ノノ__           ∞/ノノノノ @>
       / / ´∀ |  |O|       〜  〃ゝ´∀`ノ/
    〜 / (つ  | ||      〜   (つ @つ ハニャーン
      从从人  Y ̄ ̄           人  Y /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ し(_) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
128声の出演:名無しさん:02/01/20 03:37
新谷良子、千葉紗子
129声の出演:名無しさん:02/01/20 03:38
中原茂だべ
130声の出演:名無しさん:02/01/20 03:56
堀江由衣
131声の出演:名無しさん:02/01/20 04:52
堀江だね。
132声の出演:名無しさん:02/01/20 05:13
金月。
こいつ、デビューから結構時が経つが、全然成長していない。
SOEXで「まあ、毛嫌いしちゃ可哀想だから・・・」と我慢してみていたが、
やっぱり下手でたまらなかった。
そういやSOEXに☆も出ていたなぁ・・・・結構下手だった。
飯塚も出ていたのだが、普段そんなに感じないのだが
SOEXでは正直飯塚も下手だった。

結果、SOEX完全あぼーんって事で。
133名無し:02/01/20 14:38
テッカマンブレードの時の国府田マリ子。
特に「テックセッター」と叫ぶところ。
134声の出演:名無しさん:02/01/20 14:47
奈々は俺の彼女だ。。。。
かってに萌えるな!!
135声の出演:名無しさん:02/01/20 14:53
声優業でメシ食えてる人間は、お前ら勘違いしたヲタ共の説得力
皆無な意見なんて、クソほどの参考にもしないがな(藁

まぁ厨房ヲタちゃん同志、不毛な罵り合いをやっててくれい。
136ライム  ◆AtNvGkHY :02/01/20 14:54
フン
>>135
本当に声優業だけで食っていってる人に対しては何も言う気はない。
ただしアイドル声優は声優業でメシ食ってるわけじゃねえからな。
声ヲタとしては言いたいことも当然ある。

まあお前ほどの低脳はこのスレにもいないと思うがな。
つまり自分は厨房以下だと宣言してるわけだ(藁
138声の出演:名無しさん:02/01/20 18:04
そろそろ結論を出せ。
俺は麻績村まゆ子が適任だと思う。
139ナックル星人:02/01/20 18:38
>>139
そうだね。でも今の若手声優は実力のない人が多すぎるよ。
こりゃ先が思いやられるね。
お前らは桜井智を忘れてる
141声の出演:名無しさん:02/01/20 20:59
鈴村健一。
今日の若林、なんじゃありゃあ・・。びっくらこいたよホントに。
142声の出演:名無しさん:02/01/20 21:25
大賞:麻績村まゆ子
金賞:☆
新人賞:木村郁絵
特別賞:宇多田ヒカル
作品賞:タイタニック(TV放送版)
143声の出演:名無しさん:02/01/20 21:32
>>142
へきるは?
>143
声優ちゃう
145ななし2:02/01/20 21:35
>>144

あの人だけは難しいんですよね。いくらわれわれが声優でないといってもメディア
が声優といっている以上は声優と思ってしまう節はあります…。
146声の出演:名無しさん:02/01/20 21:39
予想通りに麻績村まゆ子で決まりだな。
どんな所で彼女に決定なのか意見を聞きたい所。
ちなみに俺は芸歴の割に進歩しない演技とそれらを反映している
現在の麻績村のポジションで彼女が最適と考えている。

147声の出演:名無しさん:02/01/20 21:39
桑谷夏子
148ななし2:02/01/20 21:43
その前に今おみまゆって何か出演していましたっけという疑問があるんですが?
(少なくともTVアニメは出演されていないようですが)
古山きみこも微妙
胸があれだから俺は好きだが
150声の出演:名無しさん:02/01/20 21:58
>>144
それを言ったらウタダも声優ちゃうんちゃう?
山本麻里安
CLAMP原作アニメに出演した主要キャストたち(池田秀一、山口勝平、伊藤美
紀、田中秀幸、山寺宏一、松本保典、吉田小南美、緒方恵美、佐々木望、小杉
十郎太、白鳥由里、大塚明夫、今井由香、関智一、久川綾、井上喜久子、関俊
彦、川上とも子、ゆかな、渡辺美佐、岩男潤子、三石琴乃、谷山紀章、皆口裕
子、くまいもとこ、宮崎一成、小野坂昌也、柚木涼香、金田朋子、雪乃五月、
桑島法子、能登麻美子)
153声の出演:名無しさん:02/01/20 23:28
>>152
へきるは?
>>152
私怨厨ハケーン
>152
凄いなー。
半分以上、演技が上手い人だ
>>152
下手なの探す方が難しいな(w

女ばっかり上がってるんで男。
鈴村健一。
☆。
高城元気。
157132:02/01/21 00:02
ウハー。
SOEXって☆じゃなくて結城だった。
まあ、どっちも下手だがな。
158声の出演:名無しさん:02/01/21 00:05
演技下手かどうかわからんが千葉紗子は非道い声だと思う。
159声の出演:名無しさん:02/01/21 00:11
メジャー声優では、菊池志穂と川澄綾子。
二人とも全然上達しないな。
それが初々しくて逆にいいんだけどね。
菊池は81に移籍したから、鍛え直されるでしょう。
81つったらおみまゆもだな。
・・・(鬱
>159
川澄綾子はかなり上達したと思うが…?
162声の出演:名無しさん:02/01/21 00:35
>>161
確かに。
でも「あいたくて…」とか「To Heart」とかは下手ですごかったよ。
「あいたくて…」では少女役で泣くシーンがあるんだけど、下手で下手でものすごい。
本物のプロはそういうシーンを上手にこなします。
運がよかったんだよ。下手だけど、捨てられないで残ったから上達した。
いっしょに共演して、同じくらい下手だった、浅木舞とか樋口智恵子なんかどっか行っちゃたもん。
163声の出演:名無しさん:02/01/21 00:35
おみまゆはラジオぐらいでしか声を聞かないな。
しかも大抵が今だにアシスタントどまり…
>>162
まぁ、川澄は売り込み効果ってのもあったんじゃないかなぁ。
いや、上手くなってはいってるけど・・
165声の出演:名無しさん:02/01/21 00:40
「あいたくて…」に売り込み効果はなかったぞ。
詳しくはギャルゲーコーナーを見ましょう。
166声の出演:名無しさん:02/01/21 00:43
川澄は正直、最初たいしたことないと思ったが
シスプリの千影の声を聴いたとき、あの萌え声の川澄なのか?とちょっと疑った。
まさかあんな低い声が出るとは思わなかったので印象が180゜変わったよ。
いや、川澄は売り込みに力入れてるでしょ?>大沢が
168声の出演:名無しさん:02/01/21 00:46
>>166
声の高さはいくらでも変えられます。
どこまで役にはまるか。
やっぱり下手なんだよ、川澄は。
169声の出演:名無しさん:02/01/21 00:47
>>167
確かに大沢は川澄と、栗原みきここと吉野茜しかいないからな。
金月は逃げたし。
170声の出演:名無しさん:02/01/21 00:48
でも川澄が下手つっても麻績村よりは次元が上。
この二人はだいたいデビューが同時期だそうだ。
もっとも仕事量の差は歴然だが。
171声の出演:名無しさん:02/01/21 00:55
今ゲムドラでおみまゆがフリートークみたいなのをやってたが、
凄まじく下手。おみまゆの後に池澤春奈がトークしたけど上手いねさすがに。
172 :02/01/21 00:57
何でおみまゆってプロになれたんだろう?
>>172
バーチャルアイドル崩れ
174声の出演:名無しさん:02/01/21 01:00
おみまゆ、トークCD出してなかったけ?
その割にトークがなってない。
175声の出演:名無しさん:02/01/21 01:04
俺は麻績村とかってのは昔の「渋谷でチュッ」に出てた時ぐらいしか知らなくて、
あのとき「コイツかわいくも無いのにどうしてプロなの?」怒り通り越して失笑したのだが、
それから進歩してないのか?
176声の出演:名無しさん:02/01/21 01:04
>>170
そうか、俺は麻績村はうまいと思ったぞ。
今では、最近見ない声優スレに入りそうだけど。
ゲルゲでMAICOのドラマが流れた後、井出が
「自分の演技どうだった?」と聞いたのに
「うん、よかった」
と答えた時こいつは駄目だと思った
178声の出演:名無しさん:02/01/21 01:05
麻績村のどこが上手いんだよ?
物凄く貴重な意見ではあるけどさ。
179声の出演:名無しさん:02/01/21 01:06
>>178
あの、おっとりしたしゃべり方。
180声の出演:名無しさん:02/01/21 01:08
つーかあのしゃべり方、イライラするのだが。
おっとりなら井上喜久子とかが心地いい。
181声の出演:名無しさん:02/01/21 01:08
追加。
ギャルゲーBoys Beで満員電車でいつもスカートの中に誰かに手を突っ込まれると主人公に相談するところなど、
俺にも入れさせろ!
182声の出演:名無しさん:02/01/21 01:08
おみまゆスレはここでしょうか?
183声の出演:名無しさん:02/01/21 01:09
いいよもう、おみまゆは。
あれは最近見ない声優スレ行きなんだから。
184声の出演:名無しさん:02/01/21 01:11
>>182
じゃ貴方、スレ立てれば。
俺は豊口めぐみ立てたいんだけど、立てすぎ警告が出るのよ。
185声の出演:名無しさん:02/01/21 01:13
いや、このスレにぴったりの人物じゃん麻績村。
186声の出演:名無しさん:02/01/21 01:15
ラジオにはいつもいる気がする <おみまゆ
187声の出演:名無しさん:02/01/21 01:16
>>152
川上とも子は確かに下手らしい。
だからNGFCとつるんだんだけど。
188声の出演:名無しさん:02/01/21 01:16
いても大抵がアシスタントだけどね。
81の恥さらしだろ?麻績村って。
エイベックス最下の鼻毛がトップの浜崎の真似して恥さらしてるのと同じ
ようなモノ。(違うか・・
190声の出演:名無しさん:02/01/21 01:17
このまま、おみまゆで1000まで行くか?
191声の出演:名無しさん:02/01/21 01:18
>>189
エイベックスは俺は嫌いだ。
丹下桜をやめさせた連中だと、俺は考える。
大体TKの関連会社にロクなのはない。
>>191
まぁ、そうだな>TK絡み
今度犬夜叉のタイアップであの折角消えてた超歌下手な歌手が蘇るらしいし(鬱
193声の出演:名無しさん:02/01/21 01:27
TKなんてしょせんワンパターン。
美里の編曲やってた時は良かったけど。

エイベックスなんて金儲けよ。
だから、天才、丹下桜がつぶされた。
新天地を開発しようと契約したけど、あの始末。
同情するよ、丹下には。
194声の出演:名無しさん:02/01/21 01:42
81は俺は個人的に好きなプロダクション。
おみまゆが下手でもいいじゃない(俺はなかなかだと思うけど)
池澤春菜、豊口めぐみ、柚木涼香、豊島真知子がいるし、菊池志穂が移籍先選んだ。
自分を鍛えるには一番いいんじゃないかな。

ハム太郎のキャスティングを仕切ったところだし。(映画で三石を出演させたのは不満だけど。)
195声の出演:名無しさん:02/01/21 01:49
エイベックス叩くなヨ
アニメに金出してくれるだけでも有り難いダロ
196声の出演:名無しさん:02/01/21 01:50
>>195
汚い金はいらない!
197声の出演:名無しさん:02/01/21 01:51
漏れは断崖オーの続編作ってくれるなら汚くてもイーヨ
198声の出演:名無しさん:02/01/21 01:52
おいおい、エイベックスなんてどうでもいいんだよここでは。
で、麻績村のどこがなかなかなのよ?
199声の出演:名無しさん:02/01/21 01:52
>>194
池澤春菜は吉本興業に移籍したんじゃなかったっけ?
200声の出演:名無しさん:02/01/21 01:53
きれいすぎる水だと植物がよく育たないって
ナウシカも言ってたよ
201声の出演:名無しさん:02/01/21 01:54
柚木涼香を選んだ81の度胸はちょっと泣ける。
202声の出演:名無しさん:02/01/21 01:54
むしろ麻績村みたいなのがいるから上手い人は
さらに光り輝くつーことかね?
avexも嫌いだがその前のキング独占状態よりはマシなのでとりあえず認める。
ただこれ以上でしゃばられると困るが・・・
204声の出演:名無しさん:02/01/21 01:57
企業名はどういでもいいだろ?
どこが演技の下手な声優なんだよ。
205声の出演:名無しさん:02/01/21 01:57
>>199
それ、ほんまけ?(大阪弁)
206声の出演:名無しさん:02/01/21 01:59
>>200
違うだろ!
水がきれいでも土が汚れてるから育たないって言ったんだよ。
勘違いするな!
で、丹下が水で、土がエイベックス!
207声の出演:名無しさん:02/01/21 02:01
だから演技の下手な声優の話題にしろよ。
208声の出演:名無しさん:02/01/21 02:03
わかりました。
昔の金月なんか下手。
209声の出演:名無しさん:02/01/21 02:05
今の金月はどんな感じ?
最近、声聞かないからよくわからん。
210声の出演:名無しさん:02/01/21 02:07
川澄綾子ってどうよ
声は好きなんだが。
歌もあそこまで逝くと笑えるから、好き。個人的な好みの段階ならね
211声の出演:名無しさん:02/01/21 02:10
ときメモ2ドラマシリーズvol. 3ではかなりうまくなった。
いま、一時のブームほど仕事なくなったけどね。
逆にそれが良かったのかも。
212声の出演:名無しさん:02/01/21 02:10
麻績村は歌もすごいぞ。悪い意味で。
213声の出演:名無しさん:02/01/21 02:12
おみまゆ批判スレ立てたほうがいいんじゃないの?
そのほうがアンチは喜ぶよ。
214声の出演:名無しさん:02/01/21 02:13
>>210
だから俺が演技下手って書いたろ!
少し前読むべし。

それと歌もむちゃくちゃ下手!

これで、ピアノうまいんだから理解できない。
215声の出演:名無しさん:02/01/21 02:14
おみまゆのポエムを、恥ずかしさで身をよじりながら
聞くのが好きです。ほっといてください。
あやちーの一生懸命な感じの歌が大好きです
217声の出演:名無しさん:02/01/21 02:15
このスレ=おみまゆスレ
218声の出演:名無しさん:02/01/21 02:26

別に感情も勘定も勧請も抜きで
川澄綾子は演技も歌( これは本人も認めてる訳だが...って、それでいてソロアルバム出す根性が信じられん )も下手だし、
散見される『 上達した 』とか『 進歩した 』という意見にも同意しかねるものがあるのだが、
( ちょっとしたハズミで萌ゑキャラの役が回ってきて以降の流れに過ぎない )

川澄の持ちキャラへの“ 萌へ ”に幻惑されて評価を誤っているとしか思えないのだが...

なぜか川澄批判スレって保たないんだよな...

もっと真摯に評価し 批判する姿勢が無いと、声優の能力なんて頭打ちだYO……
219声の出演:名無しさん:02/01/21 02:48
>>218
俺は川澄は本当に下手だと思ってるよ。

ただ一概に下手だから悪いってもんじゃない。
うまくても、いやな奴はいる。
俺は林原も三石も嫌いだからな。

下手だからこそ出来ない純粋さ。それが川澄にはあるから生き残ったんでしょう。
220声の出演:名無しさん:02/01/21 02:50
「演技下手」=「しろうと臭い」=「親近感」
「親近感」=「もしかしてぼくと…」=「人気」
221132:02/01/21 03:01
下手でも、アニメのキャラにとてもあっていれば、それはありでしょう。
で、川澄の場合、運が良いことにキャラのイメージにあっていたのでO.K.と言うことで。

以前にも書いたけど、金月は全然キャラにあっていなかった>SOEX
勿論演技も下手で、特に呪文を唱えるところなんかすげ〜萎え〜〜〜

>>190-193
あ、やっぱりそんなこと考えている人いるんだ。
折れも、なりふりかまわずアニメ業界を荒らしまわるa○exには腹が立つ。
それで、業界が活性化してよい方向へ行けばよいが、
どんどん衰退してしまっている。
良いものを破壊し、糞を広める素晴らしい会社だ>a○ex
真綾
223声の出演:名無しさん:02/01/21 03:14
>>221
avexよりもアサツーDKの方が問題。
ネルケキャスティングは辛いよ。
>>200
全然例えが違うと思う(w
225声の出演:名無しさん:02/01/21 03:24
まあナウシカで言えば腐海だからな>avex
腐海が大地を飲み込み去った跡は浄化されるんだが。
avexがアニメ声優界を飲み込み去った跡に何が残るんだろう。(藁

今更かもしれんが、「あいたくて…」は収録が非常に古くて(=発売がやたら遅れて)
川澄のアウトロースターTVデビュー前かもしれないらしいぞ?
巨神兵を掘り起こせ
腐海(avex)を焼き払うんだ(w
なんか最近って演技はどうでもよくって
アニメキャラと声優のイメージかぶらせようとしてるのばっかりだね
229声の出演:名無しさん:02/01/21 08:33
声優のアイドル化も問題だが、
一般芸能人の声優業界侵食も問題だ・・・
230ななし:02/01/21 09:48
しいなへきる
こいつの場合、歌唱力も演技力もない。
ばかやろぉ!ここで妙な先入観を植え付けられとるような最近のリアル厨房
は知らないだろうが、レイアースの光は業界でも絶賛されてたんだぞっ!!
歌にしろ演技にしろ、彼女にしか出せない良さがあるのさっ!ぷんぷん!!
232声の出演:名無しさん:02/01/21 14:37
へきるは、デビュー当時は『新人にしては』それなりにまともだったけど、
全然上達してないどころか、かえって下手になってるんじゃないか。
典型的な「無個性ヒロイン声」なんで、いくらでも替えがきくしな。
最近では、堀江が同様の道を歩みつつある気がする。
上手い下手は抜きにして、モロ個性派だとおもうが・・・
234声の出演:名無しさん:02/01/21 15:00
へきるさらしあげ。
最近の林原も、似たようなキャラしかやってないので不満。
最近、こうだまりこはどうしてるの?
235声の出演:名無しさん:02/01/21 15:11
へきるの声かわいくていいじゃん
へきるや堀江は声優目指して業界にはいってきた分まだマシ。
アイドルや歌手なんかで、売れなくなって転向してくる奴らがムカつく。
     ∧∧   ミ ._ サクッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
     /   つ. 屁KILL  |
  〜′ /´ └─┬┬─┘
    ∪ ∪     ││ _ε3
゛゛゛'゛゛'゛゛'゛'゛゛'゛'゛゛゛゛'゛゛゛'゛

でもレイアースは好き
>>236
そうなのか? アイドルになり損ねて軌道修正したクチだと思うが。

俺も椎名へきるに一票。
ここでは誉められてるがレイアースの光もかなりひどいと思うぞ・・・
決して上手いとは言えない古奈美や笠原弘子と並んでも目立つ下手さだった。
>>238
>アイドルになり損ねて軌道修正したクチだと思うが。

頭悪いだろ?
ここはコアな声ヲタも集まってるんだから、あんまり無知を披露して恥晒すなよな。


最近の厨房は、椎名や堀江がどういったいきさつで声優になったのか
知らない奴が多いらしい。吉田と笠原の良さも解らんとは・・・
時代かねぇ・・・しみじみ。
>>239
さすがにお前ほどではないと思うぞ。
まあコアな声ヲタなら椎名や堀江なんか相手にもしないだろうがな。
それともそのコアってのは「ほったん」だの「へきちゃん」だの言ってる奴の
ことなのか?(藁
>>240
>吉田と笠原の良さも解らんとは・・・
その良さを説明して頂けません?
少なくとも私はそんなに上手い声優さんだとは思わないんですが。
243239:02/01/21 18:03
>>241
やっぱ頭悪いじゃねーか(w
俺は声ヲタの間じゃ周知の事実となっていることすら何も知らない厨房が
ズレまくった事を平気で言っているのがマヌケだといっているのだよ。

お前がどれだけへきるや堀江に私怨を抱いてるのかは知らんが、的外れに
噛みつくのは止めてくれよな。別に俺は2人のファンでもなんでもねぇし(w
ま、少しは読解力つけて出なおせや。

ついでに言っとくと、オマエみたいな粘着私怨は一番キモいよ。
>へきるや堀江は声優目指して業界にはいってきた分まだマシ。
要するにこれが声ヲタの常識だと?
こんなのその声優のファンぐらいしか知らないと思うが。
ちなみに俺は椎名は嫌いだが、堀江はそんなに嫌いではない。
役によってはそこそこの演技もすると思う。

>ついでに言っとくと、オマエみたいな粘着私怨は一番キモいよ。
つまり自分が一番キモイと言ってるわけね。

245239:02/01/21 18:29
>>244
はいはい。キミは面白いねぇ。
自分の無知さを指摘されたら開き直って切り抜けようと。
もうこの低脳私怨ちゃんには何も言う事ないです・・・
246声の出演:名無しさん:02/01/21 18:32
さらしあげ
247声の出演:名無しさん:02/01/21 18:33
>244
アーツビジョンってしってる?
248声の出演:名無しさん:02/01/21 18:35
>>244
だれでも知っとるわい
249けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/21 18:45
スレの流れとは違うかもしれんが俺は今まで名前があがった人が
演技が下手だとは思わない(演技自体よく知らない声優もいるが)
他との比較での上手い下手はあると思うが
それに演技なんてある一定レベル以上に達したら客観的に上手い下手を比べることは
できないのではないか?
>>245
私怨って言葉の意味がわかってるんだろうか・・・
まあもう逃げたみたいだけど。
>>249
その一定レベルをどこに置くかだよね。
251声の出演:名無しさん:02/01/21 18:53
>>249
このスレは、その「一定レベル」に達していない声優の名前をあげるスレです
粘着キモ〜
253声の出演:名無しさん:02/01/21 18:57
今までアニメ見てて声優の演技とか気にしたこと
一度もなかったけどハンタのキルアには虫唾がはしった。
すごい違和感できもかった。
254けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/21 18:58
川澄にしろ椎名にしろ堀江にしろ確かに上手いとは思わないけど
とりわけ下手だとも思わないけどな
>>254
それならそれでもいいけどね。
でも三橋と木村はたぶん許せないと思うよ。
256けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/21 19:02
三橋のキルアは確かにひどいが
それ以前にあれはミスキャストだろ、絶対
257声の出演:名無しさん:02/01/21 19:03
>>254
俺もプロになってる人は、皆それなりに上手いと思う。
宮崎アニメの人は疑問だけど・・・
258瑤香:02/01/21 19:04
どんな役やってもお経読みの堀江由衣
無理している田村ゆかり
259声の出演:名無しさん:02/01/21 19:05
>>258

でたっ!!
260声の出演:名無しさん:02/01/21 19:08
>254
>とりわけ下手だとも思わないけどな
プロってことがいつも問題になるんだよな。好みってのも
業界の対処が、実力についての最下限を左右しているのか、
消費者の聞き分ける能力が下がったのか
まあ、両方か
その場合どうしたら向上できるのかなぁ
261声の出演:名無しさん:02/01/21 19:10
坂本マーヤ。
演技は下手なのに歌は上手いなんて不思議だね。
262声の出演:名無しさん:02/01/21 19:11
>260
需要が発生すれば、プロとして合格なんだよ。
所詮、金を稼ぐ為の技能なのだからな。
>>232
その二人の間に、飯塚をはさませてくれ。
新・天地の頃までは聞くにたえたんだが。
>>261
その最たる例がいるじゃねえか。
宇○田・・・
声優には逆のケースも多いがな。
演技はいいのに歌はダメってのが。
鈴木真仁って、どこいったの?
最初ひどかったけど、少しづつマシになってきてたと思ったけど・・・
>>264
べつに不思議な事じゃないと思うが…
>>262
その需要が「声優」としての需要じゃなくてもか?
それは声ヲタとしては認めたくない。
268声の出演:名無しさん:02/01/21 19:15
多少下手でも 可愛いけりゃイイ
269けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/21 19:17
>267
声優として需要はあるだろ、「萌え」声優
まあそれがアイドル声優につながり演技力の低下につながっているとも言えるが
270声の出演:名無しさん:02/01/21 19:18
>>267
認めたくなくとも、声優業界に限らず世の中そんなもんだ。
一般人がモー娘のCDに音楽的価値を見出せるか?
しかしあれだって、ファンにとってはある意味芸術なのだよ。
271声の出演:名無しさん:02/01/21 19:21
>269
とはいえこのご時世、萌え声優がいなくなったら
もっと沢山困る人達がいるという事さ(藁)
272けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/21 19:24
ってことは演技が上手い萌え声優を育成すればもんだいなしか(w
273これもアンチにならないうちに:02/01/21 19:26
□□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□□□▼▼▼▼□□□
声優さんに失礼だから
こーだ
275声の出演:名無しさん:02/01/21 19:47
最近聞かない。守護月天以外になにかある?
276声の出演:名無しさん:02/01/21 19:49
>>274
おみまゆ三橋木村に比べたら、全然マシ。
保志も、ラーゼフォンの主役の男に比べたら全然マシ。
277声の出演:名無しさん:02/01/21 20:28
>>276
最下層の人間よりはマシ=下手ではない
という考え方には同意はできない
>>277
激しく同意。
279声の出演:名無しさん:02/01/21 21:11
天使のしっぽの10人
つーか、なにより俺らが演技の良し悪しを正しく判断できるのかが
はなはだ疑問。
基準も曖昧なので、荒んだスレになる前に>273に同意して・・・
 
 
 
         ★★★★★ 終了 ★★★★★
 
 
 
 
 
 
 
>>280
それを言い出したら何も始まらない。
つかこういうスレでそういうことを言い出す奴は単に好きな声優が
叩かれるのが嫌なだけとしか思えない。
282280:02/01/21 21:40
>281
そりゃ好きな声優を叩かれるのは嫌だが、アホみたいな持論で声優
の悪口をただ連ねていくだけのスレに意義はあるのか?
こんなだからメディアから“悪口掲示板”とか言われちゃうんだろ。
もう少し大人になって、もちっと建設的にいこうや。
厨房と大人の境目ができてるな・・・
とりあえず、悪口書く為だけにここ来てる厨房は氏んでくれ
なんかアフォが紛れ込んでるな
公式行ってマンセーしてればいいのに
公式で爪弾きにされた口の厨房か?(藁
286280:02/01/21 21:56
>>285
公式行けって言っている所をみると、恐らくそうだろう
うわ・・・真性だ。
荒らして終らせようとしてるだけか。

無視して再開しよう。
288声の出演:名無しさん:02/01/21 22:08
とりあえず
三橋、木村、おみまゆは異論のないところのようだな。
289280:02/01/21 22:08
>>287
自らの異常ぶりから目を反らして何いってるんだ?
現実逃避はいかんよ。
>289
まあまあ…
情緒不安定のヒッキー君は、自分がコンプレックスの塊だから、
他人を罵っていないと不安で仕方ないのだよ。
どうか見なかった事にしてやってくれぃ(w
291声の出演:名無しさん:02/01/21 22:13
おみまゆがときどきやる「○○でしゅ」ってのが
もうなんていうか、こう…、いいや。
それは演技と関係あるのか?
ホントにただの悪口スレになりそうな予感…
293声の出演:名無しさん:02/01/21 22:19
>>290
結局自分らだって他人を罵ってるくせに・・・
しかも俺らよりよっぽど悪質。
>>291
いいのかよ!
294291:02/01/21 22:21
>292

おみまゆは普段から「アイドル」を演技してる感じがするんです。
でしゅ、ってのがもう、なんかこうその象徴ってゆうか…、いいや。
>293
何いってんの?あんたは罵られるべき発言をしとるだろ。
自分より悪質?他人を真性呼ばわりしてるような輩がよく言ったもんだ。
296声の出演:名無しさん:02/01/21 22:29
>>295
俺らが罵ってる(つか下手な声優として名前をあげてるだけだが)
声優はプロとして罵られるべき演技をした。
これで満足だろ?
297291:02/01/21 22:30
満足でしゅ
298声の出演:名無しさん:02/01/22 09:44
>>296
揚げ足取るようですまんが、
罵られるようじゃ“プロ”ではないのでは?
299296じゃないけど:02/01/22 10:05
>>298
「理想的なプロ」ではないだろうが
罵られようが叩かれようが
それで飯食ってりゃプロじゃねーの?
ていうか>280及びスレ終了派の人達は、個人的な観測だけで
果たして簡単に「プロとして罵られるべき演技をした」と決め
つけるような発言をすべきか、と言ってるんじゃないのかな?
シロート目で意見を交わすなら、「個人的に満足できん」位の
スタンスが望ましいと思われ。
301もっちー:02/01/22 13:09
私に入れてよ
302声の出演:名無しさん:02/01/22 13:33
>>291
地です。
だぁだぁだぁとかでももっちーの演技は明らかに下手なのに
なぜか聞いてて不快感を覚えないんだよな
304本多派:02/01/22 14:43
まったく名前がでてこないということは、
結構うまいという評価でよろしいのでしょうか?>水野愛日
305けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/22 14:43
>300
禿堂。
結局なんだかんだ言っても俺たちは素人なわけだし
偉そうに批判はできないのではないか?
素人の俺達が聞いても下手クソと思う声優をあげるスレってことでいいんでないかい?
307声の出演:名無しさん:02/01/22 15:34
>>303
それは恋
>>306
単なる好き嫌いなのでは?
309声の出演:名無しさん:02/01/22 15:46
そろそろ路線戻そう
とゆ〜事で松野太紀
310声の出演:名無しさん:02/01/22 15:50
素人だから批判するなってのはアホすぎ。
もっともここに批判的に書かれたからその声優は反省しろってほどでもない。
その程度の意味しかないんだから・・・大袈裟なんだよ。
「言論の自由」って知らないわけないよな。

このスレも306ぐらいのスタンスでいいし、今までもそうだったと思う。
終了派の言ってることは確かに正論ではあるがそれに従う必要はまったくない。

311声の出演:名無しさん:02/01/22 15:54
素人がプロに批判したらいけないと言うのなら
新聞や雑誌などに載っている素人からの批判要望のハガキとか無用になっちゃうよ
プロが「ならお前がやってみろ」の一言で片付けられちゃうよ。
312声の出演:名無しさん:02/01/22 15:55
高城元気!あと、だぁだぁだぁで主役してる子。榎本温子のヒカルもヒドイもんだった。コイツら以外考えられない!
>「ならお前がやってみろ」
今の若手声優にはこのセリフを言えない奴もかなり多いと思うぞ(w
314けんたろー ◆SjUq6ivg :02/01/22 15:58
批判するなとは言わないが批判の仕方に問題があるのでは?

もっとも俺は別に終了したほうがいいとは思ってないがな(w
315声の出演:名無しさん:02/01/22 16:11
>309
松野?そうかぁ?金田一とか結構イイと思うケド。スカパーで
炎の蜃気楼っつー松野が出てるのが昨日やってたから見たケド上手い方だと
思うゾ。何せ今年で芸暦20年近くなる人だし。
>>314
そうそう。なにもシロートが批判するなとは言わない。
>>300の言う「満足できん」ってのだって立派に個人的な批判だろ?
317声の出演:名無しさん:02/01/22 18:06
七人のナナの7人全員
つかどれが誰だか分からん
318 :02/01/22 18:08
七人のナナは上手い下手の前に見てて疲れる
三橋、木村、おみまゆは異論のないところなんですが
3人そろってかわいいのがイタい
勿体無いYO


>>319
その3人の顔はあまりよく知らないが、「天は二物を与えず」だな。
>>315
松野は上手い下手がある。俺も金田一はいいと思う。
ただドラマCDの「まもって守護月天!」……これはいかん演技だった。
いや悪くはない。いい人はいいと言うだろう……だが、覇気がない。
なんていうか金田一の時の全身でぶつかってた感じがしない。
それが声に出てるって感じであかんかった。
まぁ、金田一より前だったかもしれないけど、他が良かっただけに余計際立った。
類似スレ多すぎだぞゴルァ!!
さっさとsageろや!
323声の出演:名無しさん:02/01/22 21:55
324声の出演:名無しさん:02/01/22 22:11
えらそうだととげが立つということちゅっちゅよ
325ななし2:02/01/22 22:26
>>312

あっちゃんはみさきなんですが…。たしかに途中からキャラが変わった(変化する
場面がないにもかかわらず)のにあれはなんなんでしょうねというのはあります。

ちなみに途中からキャラが変わったのははっきりいって詐欺かもしれませんが
327声の出演:名無しさん:02/01/22 22:43
へきるかな?彼女の場合デビュー当時より、下手になってるのがイタイ。アニメ版ツイパラのvol.0と1を比べれば一目瞭然。
328ななし2:02/01/22 22:46
>>320
おみまゆですが
ttp://www.so-net.ne.jp/gx/pc/news/001027/pc99_05s.jpg
の左側の人です。右側はゆかりん。
木村さんは、リアルバウトハイスクール(今はビデオ、DVD)の映像
特典で見ることができます。

>>326
すいません。はじめて見ました。アイドルという話は他スレで知りました
が、グラビアアイドルなんですか?
329声の出演:名無しさん:02/01/22 22:47
ところでみんな「演技が上手い」っていう定義をどこに置いてるの?
中には七色の声を持つ=上手いとしてる人もいるけど、俺は違うと思う。
たとえ芸幅が狭くても、ハマリ役にあたると抜群の演技する人もいるし。
(國府田、飯塚、堀江などはそのタイプだと思う。)
下手っていうのは、それすらままならないような人だと思うのだが。
330声の出演:名無しさん:02/01/22 22:48
「おかだともこ」
をご存知の方いませんか〜
>>328
元売れないC級グラビアアイドルです。
主に男性誌で水着のグラビアを中心に仕事をしていたけれど、その雑誌内では
結構人気だったが、メジャーまでは行かず、苦肉の策でプレイボーイ誌にて
セミヌードを披露するも反響なし。
本人は女優志望でCMやら深夜ドラマなどに出演するもコレと言って進展なし。
移籍した事務所の関係(?→ネルケ→サンミュージック)で声優の仕事を始めました。
>>329
そういう考え方でいいと思われ。
>>329
その3人は人選ミスだろ
芸幅が狭くて演技力皆無
>330
その名前聞き覚えが・・・・!
昔、草尾毅と司会やってた人か・・・?
って、ここじゃスレ違いじゃないか・・・?
>>333
329は「たとえ芸幅が狭くても、ハマリ役にあたると抜群の演技する人もいるし。」
と言っているので「芸幅が狭くて演技力皆無」は噛合ってないと思われ。
336132:02/01/22 23:12
みんなハンター×ハンターのキルアが下手だとか言っていたが、
折れはそんな気は全然しなかった。
何でみんな叩くのだろう・・・とよく考えてみれば、俺が思っていたのはキルアじゃなくてクラピカだったYO.
思いっきり名前間違えて考えていた(鬱

んで、キルアの感想・・・・三橋芯でくれ!
「抑揚をつけない」=「非情で冷静沈着な奴」じゃねえぞゴルァ(;`Д´)
もっと舞台見て勉強シレ!
>335
皆無とは思わないが抜群というのは外れてる、ということで。
>>335
たとえハマリ役にあたっても他の声優のほうがもっと良い演技すると思うが
339声の出演:名無しさん:02/01/22 23:21
ハマリ役どころかアニメの仕事のないのが
おみまゆです。
340ななし2:02/01/22 23:24
>>333

たしか、
飯塚さんは、テレビドラマ俳優のはずが声優へ左遷(一般の俳優よりルックスが幼
かった?)。
ほっちゃんは、ドリカンの企画から来た声優(だから養成所では特待生扱い。)。
マリ姉は、もともとが声優志望ではない(テレビドラマ俳優志望<ファンからの
情報>)。
というはずなので、演技力うんぬんの話ではない気がするんですが…。本人にやる
気があるかどうかの問題…。
(私は>>329のいうようにハマリキャラを好みましたが…)
341335:02/01/22 23:26
>>338
329は正しいと思っているわけじゃないですよ〜.
「ハマリ役」=「偶然の魅力」≠「演技力」だと思います.

役者さんに限らず、表現する商売の人は技巧的な
うまい・下手以外の魅力があったりする(「華がある」とか)。
ハマリ役っていうのはそのような魅力が偶然生まれたものだと思います.

だから、「他の声優さんなら」って課程は無効、
もっと良い演技をする声優にもその偶然が発生するとは限らないから.
おみまゆはヤマザキの動物ですらまともに演じきれてなかったからな
343声の出演:名無しさん:02/01/22 23:30
おみまゆは神なので演技なんてどうでもいいんですよ(苦笑)
>>336
誰にでも間違いはあるさ。
ワラタヨ
345声の出演:名無しさん:02/01/22 23:31
頼むからおみまゆを神なんていわんでくれよ。
>321
金田一も個人的に微妙だったけど、
脇をやると何であんなにヘタレるんだ、松野太紀。
演じることの出来る役の幅が狭すぎる…
>>346
俺は金田一の松野はまあまあいいと思ったけど、確かに他の役を聴くと
あれは偶然ハマリ役だったのかなという気がするな。
確かに役の向き不向きによる影響は大きい。
某ゲームの話だが、國府田がワイルドなキャラを演じと最悪。
一人で何役かやってるんだけど、いくら制作費を浮かす為とは
いえ、もちっと考えろって感じ。
349声の出演:名無しさん:02/01/23 12:13
基本的に下手だが、はまるといい演技をするといえば、
野上ゆかな(ゆかな)だと思う。
350声の出演:名無しさん:02/01/23 20:42
そういやおみまゆってアイドル声優なのか?
あいついくつよ?
>>336
三橋クラスとは言わないが甲斐田も十分下手だよ。
松野下手だyo。
犬夜叉最悪。
353声の出演:名無しさん:02/01/27 20:18
唐揚げ
354声の出演:名無しさん:02/01/27 20:20
>>349
あれは地声でやってるから、下手なのかも。
でもシグマセブンに移ったから鍛えなおされるでしょう。
355声の出演:名無しさん:02/01/27 20:45
野上ゆかなって結構ベテランなのにまだ下手って言われてるのか
最近声聞かないからウェディングピーチの印象しかないがあれは下手糞だった
ていうか主役3人とも
>355
でもここで上げられてる松野なんて、芸歴考えても
長い間役者やってるはずなんだけど、でもやっぱり下手だ。
何で、こんなに生き残ってられるのか、正直不思議…
(師匠のおかげか?)
速水奨
何をやっても同じ
358風間○介逝って良し:02/01/29 16:17
ジャニタレの風間俊介。
奴は三橋加奈子より下でしょ。
50数話やってても、未だに浮いてるし。
>>358
声優ではない。
ああいう下手な芸能人が声優の真似事やってくれると
声優の価値が上がるからある意味ではいいけどね。
360声の出演:名無しさん:02/01/29 16:29
>>358
同レベル。鼻クソ同士。
361声の出演:名無しさん:02/01/29 19:50
>>358
ジャニーズジュニアと全く売れなかったC級グラビアアイドル。
362声の出演:名無しさん:02/01/29 19:53
阪口大介みたいにばけるかもよ?…んなわけないか…
363声の出演:名無しさん:02/01/29 19:55
>>359

それはいい事なのか?
オートレース界はアレが来ても何も変わらんかったぞ。
364声の出演:名無しさん:02/02/01 17:16
唐揚げ
365七人の名無し:02/02/01 23:33
 このスレをまんが喫茶で読んでいたのだが、不思議だったのは、
沢城、真田の名前が一つも上がっていないこと。
 下手だとは思えないが、聞きようによれば、それほどプロっぽ
いとは思わない。逆に言えば、堀江とか野川あたりが下手とも思
えないのだ。

 逆に聞きたいが、U−30で上手な声優って誰だろう。
 80年代初頭の島津冴子様、90年代初頭の林原は本当に巧い
と思う。そこをボーダーにしたら現在のU−30の女性声優は軒
並み壊滅ではないかと思う。

 川澄に『つかみ』を捨てるくらいのプライドと厳しさがあれば、
ひょっとしたら『お姉ちゃん』くらいまではイケるとは思うのだ
が。
366声の出演:名無しさん:02/02/01 23:42
林原が巧いならみんな巧い。国府田も巧いってことだ。
367七人の名無し:02/02/01 23:57
>>366
国府田さんにいろんな世代の役柄が
演じられるとは思えませんが。

 私がはじめて日高さんの番組で林原の声を
聞いたとき、とんでもないのが出てきたなと
思った。当時の林原は『七色ボイス』とも呼
ばれていたし。
林原も昔は上手かったんだよ。昔は。
369ななし2:02/02/02 00:09
私が考える下手と言う定義から言うと
1.キャラの演じ分けができない(人気の出たキャラに引きずられ易い)
2.キャラボイスが途中から崩れる(心境の変化を除く)
というところでしょうか
370声の出演:名無しさん:02/02/02 00:15
七色ボイス・・・ワラタ
371367:02/02/02 00:17

 ちなみに私の世代での評価だが。

 高山>>>林原>お姉ちゃん=田中理恵>ちさたろー>>>久川=国府田>>
 >氷上>真田・沢城>>>川澄>桑島>>倉田>榎本

 榎本は声優辞めて、FM枚方あたりで喋ってるほうが似合いだ。
372367:02/02/02 00:19
>>370

 本当だ。ネタでは無い。京都に住んでいる奴に
聞けば判る。
373c:02/02/02 00:21
>371
桑島様が低すぎです!(プンプン
>>371
田中と国府田がえらく上だな・・・
375声の出演:名無しさん:02/02/02 00:23
>>371
そんなもんか?・・。
高山みなみは間違いなく今の女性声優では実力no.1だとおもうが。
桑島はもっと上だろ。国府田はもっと下だろ・・。
376声の出演:名無しさん:02/02/02 00:23
>>365
堀江は下手というより演じ分けが出来ないだけ。
声優としては致命的。
まあ、本人は金持ちと結婚してテキトーに声優引退するみたいだけど
377声の出演:名無しさん:02/02/02 00:23
>>371
下手の代名詞、麻績村は?
真田アサミがそんなに上手いのかと問いたい(略)
379c:02/02/02 00:25
>371
つうか国府田と桑島様の位置は入れ替えなさい
380声の出演:名無しさん:02/02/02 00:25
おみまゆよりは上手いよ真田。
おみまゆより下手なのはネット声優くらいだろ
>>371
何で田中理恵がそこに居る?
あと桑島は好かんが少なくとも真田・沢城よりは(・∀・)イイ!!だろ
ぱよと埴輪は同じくらい下手
384声の出演:名無しさん:02/02/02 00:28
しかし最近のアニメ声優は若手使いすぎだろ。
たいした下積みもしないで、いきなり主役か〜?(怒
ベテラン声優同士の味のある掛け合いが最近聞きたくなってきた。
>>376
垢松とケコーンか?

垢松たんのサイトの日記読むとそんな気配を感じる(鬱
386c:02/02/02 00:29
おーみーは上手いも下手もなくただしゃべってるだけ
387声の出演:名無しさん:02/02/02 00:30
>385
いくら金もってても、赤松はきっついだろ
388声の出演:名無しさん:02/02/02 00:30
>386
ある意味、真実。
389声の出演:名無しさん:02/02/02 00:33
おみまゆは常に等身大、かつ自然体の演技をしているんですよ(w
390367:02/02/02 00:33
>>369

 私の巧拙の基準は

 ☆ 腹式呼吸出来ているか否か
 ☆ 本人と役柄の乖離度

 昔の日高さんはジャンを演じても、あかねを演じても
日高さんが見え隠れしていたが、同じ頃にエレクトラを
演じていたお姉ちゃんはエレクトラにお姉ちゃんの臭い
を感じさせなかった。

 私が高山みなみさんを凄いと思うのは、コナンから素
の高山みなみさんを全く感じないこと。もし、ダンドー
を演じたとしても、コナンと全くの別物になると思うな。
391 :02/02/02 00:37
矢島晶子は高山と比べてどうよ?
392声の出演:名無しさん:02/02/02 00:37
>389
ものは言いようとはこのこと。
>390
素の状態の声優を知ってるのか?
394声の出演:名無しさん:02/02/02 00:43
声優?麻績村まゆ子はいつも素だってさ。
395声の出演:名無しさん:02/02/02 00:45
おみまるは自分自身を素直に出せる数少ない声優さんですよ(ふぅ…
396371:02/02/02 00:47
 田中理恵>花右京としっぽを見てそう思った。U−30の
      声優の中では最も欠点が見いだせない。
      一度、洋画の吹き替えやらせてみて真価を問いたい
      声優さん

 国府田 >性格俳優ということで久川と同格。ただ、シャオリン
      のイメージが抜けないのが難点。

 桑島  >『はにはに』最悪。 最さまはまぁまぁ。仲人、それほど
       いいとは思わない。 桑島でアタリというのを推薦して
       くれたら考え直すが。

 真田・沢城> マリノスのキノコみたいな存在。
397声の出演:名無しさん:02/02/02 00:48
>>396
結局自分の好みの範囲でしか話とらんな。
桑島つったらこっぺりだろ
399c:02/02/02 00:51
こっぺりとかユリカとか色々あるじゃん!ばか!
400390:02/02/02 00:57
 一応ラジオで大昔、二度ほど、素のみなみさんの
声聞いてる。 みなみさんからキキを連想できなか
った。

 その逆でどんな役をやっても自己主張してまうのが、
T田女史だな。下手さでいうなら榎本よりも下手だろ
う。ただし、サッカーでたとえるなら、元グランパス
のゴリ森山やミスターフロンターレ中西みたいなもの
で、月天もまほろも天地も彼女がいなけりゃ成り立た
ないような気がする。
 声優界の島田珠代みたいなものか。
401声の出演:名無しさん:02/02/02 01:02
T田?
ああ、多寡だ弓ね…
402ななし2:02/02/02 01:03
>>396
私から見ると、理恵さんって花右京としっぽって似ているキャラ(お姉さん系)
に感じられるんですが…。
それなら「デュアル」と比較すべきです。あれなら完全にキャラが違いますから
 マリ姉に限らず人気の出た声優は、先にあげた(>>369)キャラの演じ分けが
できない(人気の出たキャラに引きずられ易い)。部類と言うことで…。
 ほーちゃんに関しては、好き嫌いで語っていませんかと言う印象を受けるんで
すが…。
 真田さんと沢城さんについてですが、沢城さんはオコジョでかなりびっくりし
ましたけど
403390:02/02/02 01:09
>>398

 こっぺり・・・ ぐーぐる検索でチェック
完了。明日ヲタのバイトに聞いてみる。

>>396

スマソ。俺暇人ではなくて、『おねてぃ』と
借りてきている『月天』チェックでいっぱいい
っぱいなのよ。
 セルビデオにはキリュウが出てくるので、桑
島の演技がまた観れるな。

 せめて、『ギャラクシーエンジェル』と『k
anon』゛観れたらいいのだが。ヒマ無い・・鬱
>>367
ちさたろーって横山だよな?
ちょっと評価高すぎだと思うが。

あと お姉ちゃん=田中理恵
これがある意味田中がイマイチ出てこれない原因だな。
力量だけでなく声質まで=なわけだからな。
405390:02/02/02 01:19
>>402

 教えて君になってすまんのだが、
 『デュアル』っつて作品名だよね。
 アニメイト逝ったらあるかな。
 明日予備校で講義あるので、講義が
終わったら、エレベータで2階のアニ
メイトへ降りて逝って調べて来る。



406390:02/02/02 01:31
>>404
 
 横山の評価が高いのは俺の買いかぶり
かもしれない。ただし、潜在的なものが
久川よりも上なのね。
 横山は声優としてはボーダーラインだ
と思う。ただ、サクラ大戦のキャリアの
せいでこっから先は伸びないとも思える
が。

 
407声の出演:名無しさん:02/02/02 12:45
>396
桑島の当たり役は、シロボンだよ。
桑島は、キャリアの割には上手い部類だと思うが。

川澄も、以前に比べたらかなり上達したと思われ。
高山みなみさんは確かに上手いが、中堅女性声優最強は矢島晶子さんだろ。
408声の出演:名無しさん:02/02/02 14:31
というか、390は単なる好みにしか思えないんだけど…?
409ななし2:02/02/03 18:14
>>405
すいません。説明不足でした。正確には「デュアルパラレルンルン物語」という
作品のはずです…。
410声の出演:名無しさん:02/02/03 18:50
木村郁絵は悪魔。
411声の出演:名無しさん :02/02/03 20:09
そうだ!K村だろ!
と俺も思ってたんだが、演技げ下手くそなのに、何故か最近免疫ができた
正直、老いたと思ったヨ。でも、あれ以下ってのはあんましいないな
あんまりうまくないのが主役やってるっての最近多いよな
413 :02/02/04 00:48
新人のギャラ安いからね
414声の出演:名無しさん:02/02/06 23:51
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキム
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキム
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキム
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキム
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキム
キムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキムキム
415声の出演:名無しさん:02/02/06 23:56
キムキムうるせーよ、木村郁絵ってそんなに悪くないだろ
実際主役だってやってるし、他のアイドル声優と実力はたいして変わんねーよ
























   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
416声の出演:名無しさん:02/02/07 01:21
うまくなくてもかわいけりゃいいの
>>416
盲目バカの理屈だな
4181さん好きです☆:02/02/07 01:23
>>410
じゃー桑島法子も悪魔

田村ゆかりは悪魔顔だけど、実は天使(最下層)。
419声の出演:名無しさん:02/02/07 21:20
多すぎて、誰を上げたらいいか・・・
420声の出演:名無しさん:02/02/07 21:25
>>419
目を閉じて無心になって最初に出てきたあん畜生だ!
421声の出演:名無しさん:02/02/07 21:44
☆、子安、ハンター×ハンターに出てる奴ら
何故人気があるのかよ〜〜分からん…
422声の出演:名無しさん:02/02/07 21:48
ツートップ及び松山、竹内以外のネルケ関連の声優全員。
423声の出演:名無しさん:02/02/08 00:06
三橋。
棒読み素人女声の上
聞くものを不快にさせる性格の滲み出ている
媚びた生意気っぽいしゃべり方。
424声の出演:名無しさん:02/02/08 00:37
三橋の演技を聞いたことの無い俺にはこのスレに書き込む資格がないのか?(w
425声の出演:名無しさん:02/02/08 01:04
とりあえず、ハンターのOVA借りてきたら?
426声の出演:名無しさん:02/02/08 01:32
>>424
知らなければいい事もある…
427声の出演:名無しさん:02/02/08 21:32
まず、20代以下(20代も含む)の人達は巧くない。
やっぱり、40代以上の人達はある程度巧い。
中には例外があるが…。
経験の差が出てるし、舞台出の人達は巧い。
体を使って表現できない人が、声だけで表現できるわけがない。

ただ、愛河の滑舌はなかなかだと思った。

428a:02/02/08 21:46
西のT市民には「百貨店」と認識されている
「3起屋」の裏口近くの農協のCD機に行こうと思ったら、
その辺りに十人ほどの少年少女が煙草を吸ったりフーセン割ったり
(その中の数人は地元白山神社すぐ傍のI中学のジャージ着たまま)騒いでいるんです。
周りの大人は勿論見て見ぬ振りです。掃除のオバさんも彼らを避けています。
というか、町ぐるみで暖かくDQNの成長を見守っているようにも見えなくもない(笑)。

私ですか?笑いを堪えてCDを使うために通り過ぎるので精一杯でした。
下校時は主婦の買い物時でもあるから、暫く観察にでも通おうかしらん♪

あ〜、なんて面白い町に来てしまったんだろう、私。

>>428
そういう人生もあるよ。
430 :02/02/08 22:16
ガーン
オイラ、今週からGAとるためにビデオの予約解除しちゃったYO.
だって今まで糞だったし、予約がいっぱいいっぱいで何かきらなきゃならなかったから・・・

>バトルが終わって南央美たんが狂田に抱きついて泣いているところを、田代女が盗撮。
激しく藁田。
>鳥が多すぎて爆笑しているときに、マネージャが太ももをサワサワ。さらに爆笑。

み、見たかった。鬱。
これから、やっぱりエロまっしぐらだな。央美たんエロまっしぐら〜ハァハァ
431430:02/02/08 22:18
誤爆スマソ。鬱。
432774:02/02/08 22:20
10代にしては巧いと思うぞ、みゆきちタン(;´Д`)ハァハァ
433427:02/02/09 16:22
今の若い奴らは舞台に出ないんじゃない、出れなないんだよ。
あんな奴らの舞台なんか観れたもんじゃないからな。

声優(若い奴ら)が出演した舞台と劇団の舞台とはかなりの差がある。
しかも、声優目当てでその舞台に行って笑ってる奴らの気がしれん。
面白くもなんともないのに…。
>>432
プロとしてその場にいる以上、年齢は関係ない。
435声の出演:名無しさん:02/02/10 12:14
下がってきてる
>433
一概にそうとは言えない。
声優無関係の舞台でも面白い物もあれば、クソつまんねーモンもあるし、
声優をやってる役者が出てる物も同じ。どこもピンからキリ。
片方がピンで片方がキリの状態で比べてもお話にならんだろう
437声の出演:名無しさん:02/02/10 12:46
>433
同じ、声優劇団でもベテラン揃いの岸野組の芝居はおもろいの?
なんか、客は声優ファンか出演してる声優の知り合いの声優ばっかとか聞いいたけど。
438声の出演:名無しさん:02/02/10 14:20
 劇団なんて簡単につくれるし、ないよううだってただの悪乗りだけのないよううの
劇団だってあるんだから、舞台をやっているからすごいなんてことはないでしょう。
学生劇団と大して変わらないようなものもあるんだから。
演技が上手い声優は富野由悠季監督アニメに出演した者たち
演技が下手糞な声優はCLAMP原作アニメに出演した者たち
440声の出演:名無しさん:02/02/10 17:51
ベテラン声優のギャラがバカみたいに高くなってアニメにほとんどでなくなったせいで
現場で若手を指導する人がいなくなったのかもね
441声の出演:名無しさん:02/02/10 18:14
>>438
いや、それなりに続いている劇団の場合はレベルも上がってくるし、
本人達の意識も変わってくるから十分に目安になるよ。
442声の出演:名無しさん:02/02/10 19:12
劇団といえばへろQ見たこと有る奴いる?
443声の出演:名無しさん:02/02/10 20:09
>>439
>演技が上手い声優は富野由悠季監督アニメに出演した者たち
これには胴衣だが、

>演技が下手糞な声優はCLAMP原作アニメに出演した者たち
には全く胴衣できん。

糞のなのは、レイアースとエンジェリック・三四郎ぐらいな物だろ?
エンジェリックにしても、主人公が特にダメダメなだけで、それ以外は
結構まともな奴で固めているぞ。
444声の出演:名無しさん:02/02/10 20:13
レイアースは主人公の66%がヘタレだったからなぁ
445声の出演:名無しさん:02/02/10 20:16
さくらは主人公からしてダメだろ。
446そりゃおまえ:02/02/10 20:39
アーツ出身の声優、全員!!
447声の出演:名無しさん:02/02/10 20:44
>>439
ほんと殺したいなお前!!!!!!
でもたしかにみさきちはやばかった。
鼻毛ってカレカノの時は別に下手に感じなかったのになぁ
最近は植田佳奈が鼻毛の位置に来そうな気配sage
449 :02/02/11 23:33
みんな評価厳しいねえ(汗)
俺があうとぅなのは榎本くらいだよ・・・
450声の出演:名無しさん:02/02/11 23:37
菅原祥子も下手だね、あれは。
歌もむちゃくちゃ下手。
ラジオのDJは好きだけど。
451声の出演:名無しさん:02/02/11 23:39
あれ?麻績村まゆ子が満場一致で決まらなかったけ?
452声の出演:名無しさん:02/02/11 23:47
だから、おれはおみまゆのズレた感性が好きなんだよ!
453433:02/02/12 02:30
>>436・438
それは、もっともだと思う。
でも、同じ作品を俳優座や文学座の若い人達がやったのと声優の若い(上手いと思われてる人達。俺にはわからんが。)
人達がやったのでは明らかに差がでるのは当たり前だし。差がなきゃ駄目だと思う。
舞台の役者と声優とは違うわけだし。
同じ役者だが声優の人達に上の劇団の人以上の演技ができるかといったらできない。
そんなのはわかりっきてることだろ。やってることがちがうんだから。
俺がいいたいのは劇団のトップと声優のトップとでは比較にならないと言いたい。
(注:全部、若手のことを言ってます。)
あと、面白いかどうかは一人の意見じゃ分からないと思う。
前のカキコの「面白くもなんともないのに・・・。」ってのは、俺の個人的意見なのであしからず。
誤解をまねいたことを謝ります。詳しく説明してなかったので・・・。

>>437
自分で観に行った方がいいと思います。人には好き嫌いがあるからね。
百聞は一見にしかずって言うだろ。

>>439
自分の好き嫌いで上手い下手を決めない方がいいと思うよ。
たまたま、役が合わなかったりとかするからね。
そういうのは、人選をした演出家の責任だからね。

>>441
フォローありがとう。
あれ?堀江が満場一致で決まらなかったけ?(w
455声の出演:名無しさん:02/02/12 05:14
堀江だろう
456声の出演:名無しさん:02/02/12 07:29
>>449
榎本下手論!は賛成
457声の出演:名無しさん:02/02/12 10:39
やっぱりキムだよ。冷静に考えて。
458声の出演:名無しさん:02/02/12 12:15
堀江より麻績村、木村のがはるかに下手。
聞いたことあるか、こいつらの演技を?
もっともアニメの仕事がほとんど無いから聞くのは大変だろうけど。
459声の出演:名無しさん:02/02/12 12:16
結局アイドル声優は下手。
460声の出演:名無しさん:02/02/12 13:06
特に堀江は
461声の出演:名無しさん:02/02/12 13:10
ミンメイは下手です
462声の出演:名無しさん:02/02/13 00:32
堀江が代表格
463声の出演:名無しさん:02/02/15 01:36
声優のアイドル化も問題だが、
一般芸能人の声優業界侵食も問題だ・・・


>>463
鬼武者とかな・・・
465声の出演:名無しさん:02/02/15 01:45
アーツで売れてる人たち
>>465
特に堀江ね
467声の出演:名無しさん:02/02/15 02:29
>>465
逆に売れてない人は巧い
468声の出演:名無しさん:02/02/15 23:43
堀江由衣
国府田Lv上がらず、スライム虐め。
ん?國府田の名雪に萌えたが。

そんなことより、三橋と木村郁恵の2人を抹殺して欲しいよ。
どっちも最強な棒読み。
木村にいたっては大声で棒読み(藁
471声の出演:名無しさん:02/02/19 02:43
保守
>>471
いらねーだろ?最終書き込み日昨日だぞ?
473声の出演:名無しさん:02/02/19 03:32
堀江由衣
474声の出演:名無しさん:02/02/19 03:36
ときめもの主人公の友達の妹の声になんでかむかつきます。
476声の出演:名無しさん:02/02/22 00:05
age
477声の出演:名無しさん:02/02/23 01:05
堀江age
478声の出演:名無しさん:02/02/23 21:58
坂本真綾は下手だよね。子役からの
くせに、なんで?
479まー:02/02/23 22:00
榎本温子へたくそを売りにしてると思われるほど
ひたっぴ
480声の出演:名無しさん:02/02/24 11:26
結城比呂。
・・俺が生理的に嫌いなだけか?
481声の出演:名無しさん:02/02/24 11:29
真綾は、下手だけど味があると思う。
名塚たんと同系統。
482声の出演:名無しさん:02/02/24 12:08
堀江
483声の出演:名無しさん:02/02/24 16:51
リアルバウトハイスクールで木村郁絵さんという人を知りました。
正直ヤヴァイと思いました・・・。つーかホントに声優かよっ!
484声の出演:名無しさん:02/02/25 16:26
age
本人のスレは別に立ってるんだが、どうしてもあそこで言う勇気がないのでここで聞きたい。
中井和哉の演技がどうしてもあのスレの連中が言うほどうまいと思えないんだよ。
どうもゾロの演技は濁声と低い声で押し切ってるようにしか思えないんだよなぁ・・・。
486 :02/02/26 02:08
>485
97年とチト古いが、三國無双シリーズの夏侯惇(中井)はマジすげぇぞ。
ナレーションは地声のままでも構わないから、作った声であのまま、ミド
ル〜渋漢世代専街道を突っ走って欲しかったと思う。
487声の出演:名無しさん:02/02/27 00:20
あげ
>>483
木村郁絵は演技もスゴイが、歌もスサマジイぞ!
初めて聞いた時は悶絶したぞゴルァ!!

でも今やアレがないと生きていけない体になったYO!
やっぱ奴は悪魔だ。
キムの歌は麻薬です。
いきなりでなんだが、磨けば光りそうな人を挙げてみればいかがかな。
491声の出演:名無しさん:02/03/01 03:05
水樹奈々の演技はどの程度のレベルかな?
今後、いい役が増え続けると
文句を言う人が増えるかも。
>491
正直、それほど高くはないだろ。
ファンだから贔屓したいんだけどな。
>>491-492
歌だけなら実力派なのにな。
三橋さんは、こち亀の女性役や歌唱力ではそれほど違和感が無いのですが、
ハンターのキルアは最悪でしたね。
最初聞いた時、誰か芸能人などの声優に関しては素人の方が
声を当てているのかと思いました。
このキルア役があったから、彼女はこんなに叩かれているのでしょうか?

おみまゆさんと木村さんは、今まで全く知らない人でしたが、
このスレを読んでかなり興味が出てきました。
坂本真綾さんは、素人くささが逆に味になっていると思います。
確かに声優としては下手ですが、歌はかわいいですし。
実家が近所らしいので、応援しているというのもあるのですが。
>>494さんには済まんが、

三橋はこち亀登場のときに逝ってよし!!
とマジで思った。

こち亀の声優人って下手糞ばかりなんだけど、その中でも際立っていた。

後は木村郁絵はマジ、この世と思えんほど下手なんだけど、
麻薬のようにはまっていく(藁
ああ、郁絵た〜ん(;´Д`)ハァハァ
496声の出演:名無しさん:02/03/01 07:40
三橋はスターオーシャンEXでもダメダメだった・・。
497声の出演:名無しさん:02/03/01 09:59
三橋よりも、元アイドルで演技経験の無い三浦理恵子の方が
よっぽど演技の上達が速い…>こち亀
498声の出演:名無しさん:02/03/01 10:20
三橋の演技が下手とか言う奴は耳が腐ってる。
499声の出演:名無しさん:02/03/01 11:00
>>498
三橋の演技が上手く聞える奴は脳に障害がある。
500
>>497
正直、「R.O.D」の読子役は(・∀・)イイ!
( ´∀`)
503声の出演:名無しさん:02/03/03 01:21
age
504声の出演:名無しさん:02/03/03 01:25
アイドル上がりで声優やっていたといえば、「飛べ!イサミ」の
中島美智代を忘れてはいけない。確かに上手とはいえなかったが、
あそこまでやれるとは正直驚いた。
木村や三橋に比べるのもおこがましい。
505声の出演:名無しさん:02/03/03 01:31
age
506声の出演:名無しさん:02/03/03 23:48
最近は下手な演技ばかり聞かされているので、
それが当たり前になり、もう慣れました。
507声の出演:名無しさん:02/03/04 09:57
∀ガンダムのメインキャスト陣。
生理的に受けつけない声の奴ばっか。
特にソシエやグエン。
508声の出演:名無しさん:02/03/04 12:15
ソシエはわかるけどグエンもですか?
あの人うまいと思うけどな。
「生理的に受け付けない」ってだけならスレの主旨とは違うよね。
509 :02/03/04 16:31
典型的なコテコテの媚び声じゃないと受け付けないアニヲタってのはいますね
確かに
510声の出演:名無しさん:02/03/05 17:02
age
堀江由衣
512声の出演:名無しさん:02/03/05 21:31
>>511
それは基本中のきほ・・・(略
513声の出演:名無しさん:02/03/05 21:32
菅原祥子、菊池志穂、川澄綾子
やっぱりこの3人
514声の出演:名無しさん:02/03/05 23:35
アイムエンタープライズ所属の声優
>>513
RAVEの川澄は、あの中では
ちょっと浮いてる気が・・・・
516:02/03/08 08:41
「だぁ!だぁ!だぁ!」の名塚佳織かな?
はっきりいって棒読み。キャリアしりませんがちょっとなあ。
特にサウンドトラックに収録されているOPテーマ
未夢バージョンはあの「ナウシカ」以来の脱力感あり!
千葉千恵巳、かないみか、池澤春菜がナイスサポートしてる
分余計際だつ。
517声の出演:名無しさん:02/03/09 03:49
堀江由衣、麻績村まゆ子、三橋加奈子、新谷良子、名塚佳織

最凶五人衆
椎名へきると木村郁絵をわるれるな。
い、郁絵たん(;´Д`)ハァハァ

>>518
鈴木真二モナー
520声の出演:名無しさん:02/03/10 18:29
age
521声の出演:名無しさん:02/03/10 18:32
未だに緑川光の良さがわからないんですが…
出演は多いけどそれほど上手いか?
522声の出演:名無しさん:02/03/10 20:25
かかずゆみ
「頭文字D」の沙雪、なんだあれ?どへた、昨日今日デビューした新人に毛が生えたくらいだった。
萎えだな
523声の出演:名無しさん:02/03/10 22:04
>>521
確かに緑川の良さは漏れもわからんが
ここにあがってる連中との間には見えない壁があると思う。
524声の出演:名無しさん:02/03/10 22:19
筋肉マンU世の小野坂 昌也
今日のギャラクシーエンジェルの新谷良子はひどかった
>521
523に同意。
特に下手という程のことは無いと(特に上手いともおもわんが)
…ただ演技と声の幅は狭いと思うが
527声の出演:名無しさん:02/03/10 23:00
元々名塚は演劇の人だし、声優的な演技をする訳ではないということでしょ。
大地が引っ張ってきた人って、声優的な演技をする人は多くないし。
斎藤彩夏にしても、アニメ的な演技をしている訳ではないでしょ。

>>521
いい声だとは思う
529 :02/03/11 03:13
皆川裕子。
D.N.A2(のヒロイン役)しか知らなかったので下手と言われる理由が
分からなかったが、プリメ2(DC版)を借りて遊んだらよく分かった。
>528
好みは別れるけどね
531声の出演:名無しさん:02/03/11 04:27
あげあげ
532声の出演:名無しさん:02/03/11 04:58
声優じゃないとおもうけど、
シェンムーの主人公とその彼女?
が酷かったよ。
男はぎりぎりだったが、女は
絶望的だったね。
>>532
だってそれ二人とも素人だろ
素人なのに上手かったら、それはそれで問題あり。
>>525
あんなもんだろ、新谷なら。
沢城がスゴすぎるだけなのか。
ナベシンとか書いてみる
>>535
ワラタYO.
537声の出演:名無しさん:02/03/12 19:07
ナベシン ネー
>>533
主人公は、松風雅也で、今は声優やってるよ。
キムはリアルバウトのラジオCMで初めて聞いたがあれは凄いな(((;;゚Д゚)))
540声の出演:名無しさん:02/03/12 19:25
ブレイブサーガのヒロの声優って誰?
>>540
宮田始典だとオモワレ
と言うか質問スレで聞けよ
542声の出演:名無しさん:02/03/13 01:38
今アニパラでパパドゥやってるけど主人公下手だよ。何でこんなんで声優できるんだろ?
そんなに甘いのか?
>541
今は、宮田幸季だよ。
544声の出演:名無しさん:02/03/13 01:40
一緒に出てる小林はうまいのに
まだ20代前半なら上手くなる要素は、いくらでもあると思ふ。
546声の出演:名無しさん:02/03/14 13:23
堀江にもか?
>>545>>546
>上手くなる要素は、いくらでもある
上手くなるのは、やっぱ向上心を持って経験を積むことじゃないスか?
で、一応それなりの経験があって、そのレベルの堀江は壁があるのか、
所詮その程度が限界ってこと。
それに、才能や素質のない奴は、なることすら叶わないだろ。普通なら。
548声の出演:名無しさん:02/03/14 13:39
堀江にも一応才能や素質はあるって言いたいわけね
549547:02/03/14 14:14
>>548
その質問は想定済みで、それで最後の「普通なら。」ってのを入れたつもり
なんスけど…。
「普通なら」に全部入りきらなかったみたい。
言葉が足りなかったんだね。ごめんよ。
550453:02/03/15 21:58
>>547
同感だね。
いくらか才能や素質がないと声優にはなれないと思うけど、
今の声優達(アイドル声優と呼ばれる人達)はただかわいい声をしてるとか、
独特な声をしているとかだけでこの世界にいる。
独特な声や可愛い声ってのは才能だが、奴等には演劇人としての才能がないからな。
今はそういう声出してれば売れているけど(萌え系アニメとかが多い世の中だから。)、そのうちボロがでるね必ず。
だから、この先何年かして歳をとったらどこまで奴等が通用するか見物だね。(今も通用してると思わんが。)
本当は配役の時点でちゃんと巧い人を選んでくれればいいんだけどね。
結局は商売だからなぁ。今は本当にいい作品を作ろうと思ってる人が少ないと思う。(泣

>>524
あの人の演技は個人的に好きかな。
一度、声潰してるのにあそこまでやっててスゴイと思うよ。
ただ、いつも出演してる作品が変なのばかりだからね。
けど、下手ではないと思うよ。(個人的感情がかなり入ってるが…。)
551声の出演:名無しさん:02/03/16 00:24
>>524 >>550
声つぶしていたんですか(知らんかった)。
妄想させたら日本一の声優だとは思いますね。
552声の出演:名無しさん:02/03/16 00:47
沢城は学生なのにそこらの声優より
うまい
553声の出演:名無しさん:02/03/16 00:54
ほりえゆい     CMでないで
吐いちゃう
554声の出演:名無しさん:02/03/16 01:07
オレノテニハケ
555声の出演:名無しさん:02/03/16 04:27
☆・鈴村・櫻井は決定でよろしいですか?
556547:02/03/16 13:07
>>550
>独特な声や可愛い声ってのは才能、奴等には演劇人としての才能がない
個人的に前者は持って生まれたものであって「強みではあるが才能ではない」
そんな人が集まって声優業界が成立するのだからと青二の設立メンバー頃の御方
が言っていた気がする。後者は同意。
>萌え系アニメとかが多い
さして感動もしない話が多いからね。安心して見れるのはイイと思うけど。
シリアスな、ドラマと呼べるだけのアニメの作品が少ないと思う。
映像面においても、毎週宮崎アニメばりの質は制作費と技術的なの問題上
できないだろうし、別にそこまでの質のモノを作らなくてもいい、という人も
作り手の中にはいるのかもしれない。
映像、音楽、ストーリー、声の演技、これだけの要素で成り立ってるんだからさ
イイ作品にしてくれよ、ホントに。

アイドル声優の賞味期限は平均5年ってところか。よくても10年未満。
新しいアイドル声優に取って代られ自然消滅。その連鎖で声優界の劣化が進む。
池田秀一>小野坂昌也>>緑川 光>見えない壁>ここにあがってる連中>>堀江
これは定理。そして趣味。
557声の出演:名無しさん:02/03/17 03:30
age
558声の出演:名無しさん:02/03/17 12:07
>545
堀江は25歳だから後半でのぞみが・・・
559558:02/03/17 12:09
>>546
でした
560声の出演:名無しさん:02/03/17 12:09
堀江由衣。
耳が腐るよ。
561ひよこ28号:02/03/17 12:10
別に、堀江信者じゃーないけど由衣ちゃんはそんなに演技が下手ではないですよ!
ただ、声に幅がないだけ。
幅がないにも限度があるだろ。
結城比呂よりも下手だし。
堀江の月宮あゆの演技聞いてると、こっちが「うぐぅ」って言いたくなっちまうYO!
漏れは「うぐっ!!……」か「うぐぁ!!……」って感じです。
とりあえず、あゆは別の人でもよかった説を提唱します。
565声の出演:名無しさん:02/03/17 14:24
とも蔵があゆをやってくれたらよかったなあ。

カノン見てるとうまい奴と下手な奴の演技力がよくわかるな。
まあ下手なのがほとんどだけど(藁
566声の出演:名無しさん:02/03/17 14:35
声の幅が狭い=演技が下手ってわけじゃないと思うけど。
堀江は幅が無いうえに演技は下手
568声の出演:名無しさん:02/03/17 14:41
堀江の演技聞いてて特に怒る演技が駄目だと思う。
ラブひなでなるが景太郎ぶっ飛ばすときのセリフが全然感情こもってなかった。
569声の出演:名無しさん:02/03/17 14:41
   ∧∧  ミ _     _    _  ズドドドスッ
   (   ,,)┌─┴┴──┴┴──┴┴──┐
  /   つ. 堀江由衣は永久に大根です
〜′ /´ └─┬┬──┬┬──┬┬──┘
 ∪ ∪      ││   ││   ││   ε3
>>568
本人曰くあれで感情がこもっていたらしい。
>>570
あれで?
マジで小一時間問い詰めたい。
572声の出演:名無しさん:02/03/17 15:04
時に堀江を叩いてる連中はおみまゆてどうなの?
堀江に関しての内容がほぼあてはまるのだが。
>>572
麻績村は論外。
叩く気にもならん。
574声の出演:名無しさん:02/03/17 19:26
皆口裕子。声は良いけど演技力は無い。
575声の出演:名無しさん:02/03/17 19:43
堀江由衣と言えばモンコレナイトの六奈の偽者の演技が酷かった。
偽者が本性を表す時の豹変ぶりの演技が・・・。
おみまゆは声優ではない。
577声の出演:名無しさん:02/03/18 02:51
堀江は、感情を出す演技が最低。
マルチや透はまだ聞けたけどな。
でも、デビューの時は素質あると思ったんだけどなぁ。
アイドル扱いで向上心をなくしてしまったか。
578声の出演:名無しさん:02/03/18 02:53
おみまゆは最初から向上心なんてありません。
579声の出演:名無しさん:02/03/18 02:54
うーん、アーツは可愛いならいいって感じじゃねー?
正直、漏れは堀江どうかと思う。
580声の出演:名無しさん:02/03/18 03:24
倉田雅世はどうよ?
下手とまでは言わないが、
いまいちだよな
581550:02/03/18 05:11
>>556
ご指摘、ありがとう。あれは俺のミスです。スイマセン。
>イイ作品にしてくれよ、ホントに。
なんか、気が合いそうですね貴方とは…。
>そんな人が集まって声優業界が成立するのだからと青二の設立メンバー頃の御方
が言っていた気がする。
青二の方がそんなこと言ってましたか…。ちょっと、ショックです。

>>551
本人は、そう言ってましたよ。

>>580
倉田雅世かぁ。
某声優学院をでているんだから、もっと巧くなって欲しいよ。
でも、もう無理かな。
582風来のシレソ:02/03/18 05:26
木村郁恵の演技最高に上手いと思うんだけどどうよ?
俺の耳と目と五感・六感に間違いはない。
583声の出演:名無しさん:02/03/18 05:32
>>582
セブンセンシズに目覚めるのだ
>582
五感すべてがたった一つの第六感に惑わされているよーな気がする。
585556:02/03/18 14:10
>>550
>青二の方がそんなこと言ってましたか…。
さすがに「奴等には演劇人としての才能がない」とは言ってませんよ。(汗
うろ覚えなんスけど、「これからはそういう(独特な声や可愛い声の)人がもっと
沢山声優になろうという人が増えてくるから、そんな中で自分の声が埋もれて
しまわないよう云々…」だったと思います。
読んだのは2年も前だし、成績や記憶力は別板で偏差値12の捺印を押されたから、
前述のも含めて、そんなヤツの言ってる事が信用できるかどうかだけど。(苦笑)
>独特な声や可愛い声ってのは才能、演劇人としての才能
なんだかんだ言ってもオレは結構好きです。この考え方。
2年前…嗚呼、オレもこの頃はなぁ……。
あ、ただその頃から出来上がってた思いっていうか、声優哲学(←ど馬鹿)は、
「声優とは――声の職人である」ってコト。それは現在も変わらない。

>582
第8感にも目覚めるのだ。
それと念能力にも目覚めるのだ。
目と耳を強化すべき。(w
586声の出演:名無しさん:02/03/18 17:03
horieage
587550:02/03/19 01:18
>>556
なるほど、そういうことでしたか。
ちょっと、安心しました。

>「声優とは――声の職人である」
いいこと言いますね。
声優哲学ですかぁ。自分にもそういう思いはあります。
「声優は俳優であり、役者である。」という言葉が自分の思いですかね。(人の言葉ですが。)
自分には、この言葉の意味をまだ理解できてはいませんが…。
だから、演技の出来ない声優が多数いることに対して怒りをおぼえるとともに、
そういう声優に育てた学校に対しても怒りをおぼえます。








588声の出演:名無しさん:02/03/19 01:26
>>555
男声優三大ヘタレで大決定だな。つーかこの3人に関しては定説では?(w
>>588
漏れ的に鈴村は他の追随を許さんのだが
そのくせわりとオイシイ役が多いのが何とも
>>550
改めて>>550さんのカキコを400辺りから読んだけど、オレなんかとは全然違って
ずっと演技に対する造詣が深いじゃないですか。
実は、オレは地方在住を言い訳に出来ないくらい、そういう舞台とか演劇とかに
行った事がありません。
元々、ライブとかに行く事が出来ない臆病なヤツですから。
まぁ、ライブとかと違ってワーワー騒ぐ訳じゃないから、1人でも行けそうだし、
行って見たい、と思ってはいるんですが。

>演技の出来ない声優が多数いることに対して怒りをおぼえるとともに、
>そういう声優に育てた学校に対しても怒りをおぼえます。
オレもそういう学校を経て声優なることに憧れた者の1人なんですが、2chや
大学でのんびりと暮らしているうちに、工房時代と比べて結構考え方とか
変わってきますね。ゆとりができたっていうか。一歩下がって見てみるとか。
声優業界の劣化っぷりについてとか、オタクのキチガイさに醜悪さ、とか…。
話を修正して、オレはそういう声優業界に憂いをおぼえますね。
それと、学校が悪いみたいな考え方じゃなくて、そんな下手な声優ばかりを起用
せざるをえない制作サイドに対して憂いをおぼえたりします。
学校出身者がデビュー→学校のウリになる→志願者増加→学校儲かる
って構図は商売だから解ってはいるけどねぇ…。
あ、ここのHPのネオ雑文というコンテンツに某アニメーション学院について
いろいろ書いてありますよ。ホントかどうかは解りませんが。
ttp://www.bi.wakwak.com/~sssshiba/
591声の出演:名無しさん:02/03/19 20:02
マイナーだがセラムンのアルテミス役の高戸靖弘氏。
デビューの頃なんか特に…。
>>591
いやいや、有名だよ。ヘタレで。今はネルケだし。
ハンターのシャルナークじゃその類い希なヘタレっぷりを存分に発揮し、
視聴者を震撼させた漢だ。
593声の出演:名無しさん:02/03/19 20:20
シャルの高戸も大して評判良くなかったが
三橋というメインキャストにして
スバ抜けて最悪な存在がいたおかげで
さして話題になってなかったよ。
ハンタスレもうすぐ1000いくのに
ほぼ90%が三橋逝け・・・!!(怒)の話題だし。
594声の出演:名無しさん:02/03/19 20:21
そもそもクロロからして下手。
595声の出演:名無しさん:02/03/19 20:31
>>593
いや〜この人って役少ないでしょ。
にしてもネルケって何?
ネタじゃなく、マジで知りません
596声の出演:名無しさん:02/03/19 20:32
>>595
シマタ!
593じゃなくて592だ。
592ゴメソ。逝って来ます・・・
ネルケはツートップと竹内、かろうじて松山以外はほぼ逝って良し。つーか逝け。
いや、ツートップの片割れこそ逝け。
598声の出演:名無しさん:02/03/19 20:34
>592
ハンターって?
599声の出演:名無しさん:02/03/19 20:37
でも高戸って演技に比べると
歌は割とうまい。
600600:02/03/19 20:37
600げとー!
601550:02/03/20 04:30
>>556
>演技に対する造詣が深いじゃないですか。
いえいえ、まだまだ未熟者です。

>舞台とか演劇とかに行った事がありません。
テレビとかでも、深夜によく舞台とかを流してることが多いのでそれを見てみてはいかがですか?
テレビで観るのと実際に観るのとでは感じが違いますが。
あと、自分はいつも舞台は一人で観にいきますよ。
その方が、舞台の世界に入りやすいですし。(作品にもよりますが…。)
観るんだったら、作品選びは慎重に。(つまらない作品とかも多々ありますからね。)

>オレもそういう学校を経て声優なることに憧れた者の1人なんですが
そうでしたか。失言でした。スイマセン。
今も目指してるんですか?それとも、諦めたんですか?
 
>某アニメーション学院について
文章的には面白いと思いますが、YAGについてはちょっと…。
ただ、一日2時間じゃ無理だろ。2時間なんて、ストレッチだけで終わっちまうし。

>学校が悪いみたいな考え方
う〜んと、学校でちゃんと演劇を教えていれば、下手な声優ってのは減るわけだろ。
別に商売でもいいから、ちゃんと生徒に演技を教えてあげて欲しいんだよ。
あとは本当に巧い演技ってのを製作サイドが区別できるようになって欲しいね。







602声の出演:名無しさん:02/03/20 16:02
宍戸留美
↑XenoSagaでもやってたん?(w
604声の出演:名無しさん:02/03/20 16:54
若山弦蔵
高山 栄
605声の出演:名無しさん:02/03/20 17:10
高城元気。
アポクリハやっててこいつの声でひいた…。
舌回ってないし、鼻詰まってる(藁 
声質だけ
606声の出演:名無しさん:02/03/20 17:50
俺、YAGか大学進学かの二択だったんですよ。
今大学に行っていて本当によかったと心から思ってます。
607556:02/03/20 21:45
>>550
微妙にここのスレを私物化していますね。(苦藁
他のレスと比べると浮いてるし。
それでもやっぱり私信的なレスです。(苦藁

>深夜によく舞台とかを流してることが多い
>テレビで観るのと実際に観るのとでは感じが違いますが。
嬉しい情報さんくす。
ぜひ見てみようかな。タダだし。(藁

>失言でした。スイマセン。
全然に気にしてないですよ。
在籍も卒業も、入学できる見込みもありませんから。(藁
投げやりってワケじゃなくて、消厨工とガキの頃から愛校精神が皆無なだけで。
工校入学から2ヵ月後にかつての母校が校名と映像と生徒の罪状と被害総額が
全国ニュースで晒しageくらっても、だから何?って無関心なヤツですから。
だから、自分の現在の在学校をけなされても、特に何も感じませんよ。

>今も目指してるんですか?それとも、諦めたんですか?
現在のところは保留ですよ。
情報不足な面も含めて、自分に合っているのかとか、もっと自分自身のことに
ついてとか、まだまだ思うところが沢山あるし、考える時間もありますから。

>文章的には面白い
ちょっと濃い口の毒が個人的には好きなんですよね、ってなに下らない
サイト批評やってんだ、オレ。(藁
真偽のほどは解らないにしても、「うぁ…」って感じですね。笑っちったけど。
>>550
>学校でちゃんと演劇を教えていれば、下手な声優ってのは減るわけだろ。
>別に商売でもいいから、ちゃんと生徒に演技を教えてあげて欲しいんだよ。
>あとは本当に巧い演技ってのを製作サイドが区別できるようになって欲しいね。
まぁ、知っての通り関係者じゃないですけど、否定のしようがないですね。
う〜ん…、H原さんの「養成所行ったからって、声優になれるとは限らない」
という言葉の通りだから一概に「『学校が悪い』、とは言えないんじゃないか」
とか思ったんですけど、状況は下手なのに声優として活動しているってコト
ですからね。
上手く自分の考えがまとまらなくて、延々と考えて、最後に深く考えるのを
止めたら、やっぱり演技を教えない学校、お抱えの声優を更に鍛えない事務所、
下手さを自覚せずに調子に乗って向上心を忘れた声優自身、
そして制作費の関係上巧い演技を必要としなくなった制作サイド、etc.
これらそれぞれに責任がある、と思う。
そのetcのなかに、オレみたいな声オタにも責任はあるんですよね〜。…はぁ。

さっき青二についてのスレがageられてたから読んでみたけど、結構
面白かったスよ。青二だけなのかもしんないですけど。
〜★青二塾&青二プロ★総合スレッド〜
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1012669004/l50
他の関連スレはまだ未読なんで、後で目を通しますよ。もちろん。

>>606
590のHPを見に行ったんですね。
上述の通り、真偽は定かではないですが、人生の選択でよかったと思える選択
ができてよかったですね。
YAGは高校の専門学校の説明会で、「無認可の専門学校であり、金持ちだけが
逝くところだ」と言っていたと思います。
やっぱり、別レスの偏差値12の捺印の為、信憑性には欠けますが。(藁
609550:02/03/20 23:10
>現在のところは保留ですよ。
頑張ってくださいよ、応援しますから。

>〜★青二塾&青二プロ★総合スレッド〜
えっ〜と、自分もそういう学校を経て声優になることを目指してる者の1人なんで…。
このスレに対してはノーコメントということで。

>微妙にここのスレを私物化していますね。
確かに浮いてますね。でも、いいんじゃないですか、演技のことを書いてるので。
鈴木チヒロとかいうヤシ
>610
出演数のわりには下手だと思うが、叩くほどじゃない
612声の出演:名無しさん:02/03/21 01:30
ちゃんとした演劇経験のない声優は、たいていヤバイんじゃないか?
>>612
「ちゃんとした演劇経験」とは何?
614612:02/03/21 01:49
>613
申し訳ない。軽率な発言でした。
つまり、アフレコのための技術だけでなく
舞台などの演技もしたほうがよいのではないかと。
演技に深みを与えるためにも。
かくゆう私は、人形劇と、演劇の経験があります。現在進行形で。
615声の出演:名無しさん:02/03/21 01:52
でた!舞台マンセー野郎
毎日通って劇団の経営難を救ってやりな(w
616声の出演:名無しさん:02/03/21 01:57
飯塚雅弓。近年著しく成長してない西友
617声の出演:名無しさん:02/03/21 01:58
野川は下手だね
これだけは言える.
618612:02/03/21 01:58
>>615
別に舞台をやらなければ演技力がつかないとは言ってませんよ。
ただ私が言いたかったのは、
舞台は、演技力を高めるひとつの手段ではないかと考えているだけです。
最近の新人声優を見てると>>612に同意したくなる。
どうしてああ感情表現が下手なやつが多いのかな?
飯塚雅弓はまほTaiの頃はすげー上手かったのにその後どんどん下手になっていってる
なんだこいつは
621声の出演:名無しさん:02/03/21 02:15
まーちゃんのクリーオウは最高だったよ正直かすみは誰がやってもいいんだし
やっぱりまーちゃんはちょっと気の強い女の子の演技が抜群に上手いね
622612:02/03/21 02:16
現在はアイドル声優ブームによって、
容姿優先で演技力のない声優が蔓延しています。
それに加え、録音技術の発達により、
ベテラン声優との関わりも薄くなりつつあります。
ベテランからの演技指導を受けられない現状、
指導をいじめと受け取り、指導を受けたがらない最近の新人声優たち。
もちろんまじめな新人もいますが。
また製作サイドは、ギャラの安さ優先で多くの新人声優を使い、
ベテランは、新人10人の中にたった一人ということもあります。
これでは、ベテラン声優も居心地が悪いですよね。
声優だけでなく、製作サイドにも原因があります。
現在のアニメ界は、この悪循環が続いています。
623声の出演:名無しさん:02/03/21 02:23
( ´_ゝ`)あっそ
624ななし2:02/03/21 02:24
>>622
はっきりいうと需要側(視聴側)の質の低下もありますからね。需要側の
質が向上しない限りは無理だと思いますが
625612:02/03/21 02:27
>>624
おっしゃる通りだと思います。
>>622
まあ確かにいろんな場数を踏むのは演技にプラスだろうね。
もちろん舞台が必要条件というのではない。舞台やっても下手なのもいるし。

ベテランと若手の合同アフレコが少ないというのは大きな問題だね。
そもそも若手、新人ばかりのキャスティングも多いし。

そしてこれ。
>指導をいじめと受け取り、指導を受けたがらない最近の新人声優たち。
声優に限ったことではない(俺も人のことは言えない)がやっぱりこういうのはねえ・・・
627ななし2:02/03/21 02:27
>>620
まあ、グラフィックとボイスの不一致はいくらでもありますからね。
最近ではシュガーとあの声は…
628声の出演:名無しさん:02/03/21 02:40
>>624
需要側、視聴側の質なんて関係ないね。
受けて側の質を上げるなんて無理。どうやってそんなもの測るの?
最近の若い声優が演技が下手なのは当たり前。
殆どが俳優、役者、演技者を目指してないからでしょ。
629声の出演:名無しさん:02/03/21 02:42
最近の〜、とか何とか言うアホが多くこのスレにもいるが、
シロウトまんまを出してきたのは昔から>アニメ。
機甲界ガリアンのチュルルの最初の演技見てみろ。
問題は一向に下手から成長しない声優がいること。
うまくなってりゃいいんじゃない?
自分の役風を確立できないで、かわいい声出してりゃいいと思って
まわりの三文演技に合わせてりゃ、黙ってても消えてくって。
630声の出演:名無しさん:02/03/21 02:43
>>622
アホの典型の論理。
631声の出演:名無しさん:02/03/21 02:46
こういう役ならこの人って
まわりに思わせることが重要。
>>630
アイドル声優ヲタの典型。
633声の出演:名無しさん:02/03/21 02:51
嘘をついたらいかんぞぇ。
何をやっても同じというなら、川上とも子もそうです。
635556:02/03/21 15:41
>>550
コテハンみたいになってますが、そろそろ名無しに戻ろうかと思います。
時間があれば、カキコはしますけど。
>自分も声優になることを目指してる者の1人
がんばって下さいよ。現実を前に理想が消えてしまわないように。
オレはオレで、やれる事から始めてみようかと。

>>612の意見全体にかな〜り同意です。
同時に、>>624の「需要側(視聴側)の質の低下」と
>>628の「受けて側の質を上げるなんて無理」にも同意。
むしろこの2つは事実。こればっかりはどうしようもないスよ。
でも、同時に演技力重視の作り手も視聴者もいるのも事実。

身体をはった演技って言うように、アフレコ時にマイクの前でも身体を動かして
演じているそうだよ。だから、舞台の経験も無駄にはならない、とは思う。
ここでは、それを踏まえた上でのことなのかもしれないけど、一応参考までに。
そうそう、飯塚雅弓も舞台経験はあるらしいスよ。
どれほどの出来で、後の演技にいかような影響が出たかは全く知りませんが。

ベテランと若手の合同アフレコによる演技指導やベテランのテクを盗むことで
若手は成長していったそうな。
それが成長の基本的マニュアルだと仮定して、若手しかいなかったら、独学で
ただ闇雲に演技を磨こうとしているにすぎないと思うんですよ。
これも根拠がないことだけど、事務所の関係でベテランも教えたくとも、
教える事が出来ないともありましたよ。これは2ch内の情報ですが。

憧れているヤツが言うのもなんだけど、昨今の声優の人気から、声優希望者、
今現在養成所や学校等に通っている声優候補生、声優として活躍している方々、
具体的な人数はすごい数に上るのに対して、実際必要としている声優の数―
採用人数は少なすぎるのもあって、声優は飽和状態にあるのではないでしょうか?
636 :02/03/21 21:52
>>632
俺は629。アホ。
>>636
ん?どういうことだ?
632のレス先が630なんだろ?
で、なんでお前(629)が632にレスを返す必要があるんだ?
629=630ってことなのか?
>634
川上とも子の役をどれくらい知ってるのかと、小一時間
639声の出演:名無しさん:02/03/22 18:16
大切な後輩が代阿仁の声優科に入ろうとしています。
どうしたらよいでしょうか?
説得する良い方法とかありますか?
代阿仁はやばいんですよね。
640声の出演:名無しさん:02/03/22 18:23
山本麻里安が演技ヘタ。っていうか
自分のことを自分で「アイドル」って言うのが気に入らない。
写真集も出したし…デブで顔でかいくせにそんなもん
出してんじゃねーよ!!って感じですね。

すいません…愚痴でした…。
>>639
>>590のHPでも見せてやれ。
642639:02/03/22 21:54
>>641
とりあえず、内容をコピペして後輩に送りましたが納得しません。

643641:02/03/22 23:22
>>639
困ったねぇ…。
個人的には、やりたきゃやれば、で一件落着なんだけど…。
そーもいかないんでしょ。代阿仁を志望していても「大切な後輩」なんだから。
う〜ん、……悪いが、漏れには「説得する良い方法」なんて思い浮かばないな。
別の学校を紹介する、くらいか。
>>640
山本って下手だけど、自分の立場や価値ってものはわきまえてると思う。
もちろんだから良いってわけじゃないが。
645550改めジェネラル・プローブ:02/03/23 15:11
>>639
俺も>>641の意見に同意ですね。
他の養成所か劇団を薦めれば、いいんじゃないかな。
俺的には劇団の方を薦めるよ。
演技の基礎とかをちゃんと学べるしね。(劇団にもよるが。)

>>644
そうですかね?
1年前と比べても、何も変わってないような感じがするが…。

>>556
>そろそろ名無しに戻ろうかと思います。
そうですか、残念です。
>がんばって下さいよ。現実を前に理想が消えてしまわないように。
ありがとうございます。そして、貴方もね。

PS…久しぶりに「アンパンマン」を見た。
さすがだな、あの人達はスゴイ。
今の変なアニメよか、全然イイ。ああいう、アニメが増えてくれると嬉しいな。

ちなみに、飯塚雅弓は劇団出身ですよ。
コンスタントに舞台もやってますし。
最近は、ミュージカル「パナマ・八ッティー」ってのに、出演してらっしゃいますよ。
646声の出演:名無しさん:02/03/23 15:22
既出かもしれんが

以前、なんかの番組で
水野愛日と大森玲子が演技力対決して
大森の圧勝で幕を閉じた事があったが、
正直、微妙に大森のが下手ってた。
審査員は何を基準に評価しやがったのだろう。
647声の出演:名無しさん:02/03/23 15:29
水野≒山本≒榎本
648声の出演:名無しさん:02/03/23 15:38
>>646
事務所の力関係。
649故・556こと641:02/03/23 23:16
>>550改めジェネラル・プローブ
口調とか変えたつもりだったのに同意されてしまった…。(w
実はバレてたとか?(w

>>640
その女に関しては詳しくは知らないけど、ドキュンだと思わせるHPを発見。
ttp://www.tsurugiya.com/seiyu/contents/index.html
主にBBS全般に根拠が山ほど用意されてます。
650ジェネラル・プローブ:02/03/24 02:35
>>641
全然気づいてなかったです。
普通に返事書いただけなのに…。
やっぱり、気があうんだな貴方とは。

>>646
出来レースだと思うよ。
でも、水野愛日にとってはイメージダウンだよね。
651故・556こと641:02/03/24 13:06
>>ジェネラル・プローブ
そのようだね。
だた、現実とネットの関係は大小の誤差があるから、一概には言えないよ。

>>646
シロート意見だけど、演技は人それぞれ好みがあるのではないでしょーか?
審査員も人間だから、好みに合う方が勝っただけじゃないのか、と思う。
もちろん、実力が僅差ならの話なんだけど。
上手く言えないけど、音楽とかのコンクールとかで、優勝と準優勝の違いは
「曲以外なんかあるか? 両方ともスゴイって事以外わからねぇ」って感じかな。
652声の出演:名無しさん:02/03/24 18:26
石田彰…。
エヴァの頃にくらべたらよくはなったけど、「上手い」とか
言われてるのを見ると…。
653639:02/03/24 18:54
>>641
>>645
ありがとうございます。
とりあえず、「本当に演技がしたいなら劇団に入れ。
劇団四季とかさー。
あとは、安いから日ナレにしたら?代アニはやめとけ」
みたいなことは言っておきました。

654声の出演:名無しさん:02/03/24 19:04

まぁ、何れにしても
川澄綾子より下手な女性声優はまずおらんやろ?
>>654
甘い。
三橋加奈子、木村郁絵、麻績村まゆ子、高橋美佳子等々・・・
トドメに宇多田ヒカル。
木村は声優じゃない、つーか脱げば許す。
657声の出演:名無しさん:02/03/24 20:35
>>652
石田や緑川と、このスレに上がってる連中との間には見えない壁がある。
30過ぎの親父があの声を出してると思うと背筋に冷たい物が走るが、
「下手」ではない。
658声の出演:名無しさん:02/03/24 20:37
堀江より川澄の方が下手だよな。
堀江ばかり攻撃されるのは不公平。
659声の出演:名無しさん:02/03/24 20:39
>>658
堀江ヲタウザイ
>>658
堀江も椎名や木村や三橋に比べりゃ上手い。
が、川澄とはもう勝負にならん。
こなしてきた役の差で成長にも差が出たな。
所詮はキングのお抱えアイドル・・・
>>660
禿同。
658よ、一度ドラマCD「低俗霊DAYDREAM」を聞いてみることをお勧めする。
川澄のものすごい声が聞けるぞ。
662声の出演:名無しさん:02/03/24 21:11
>657
なんか上手いこと言うなぁ。
そう、「見えない壁」はあるな、確かに。上手いと思うよ。
…と書くとなんか信者っぽいか…。
663声の出演:名無しさん:02/03/24 23:04
千葉紗子はこれからのびると思う人達
名前: 声の出演:名無しさん
E-mail:
内容:

声質が
素人っぽいけれど
実はこれからのびて行く方だ
と思う。
664声の出演:名無しさん:02/03/24 23:05
665声の出演:名無しさん:02/03/25 00:21
>>663
これから伸びていくと言うよりも、あそこまで下手くそだと
伸びる以外ないだろう。問題はプロと言えるレベルになるかどうか。
666声の出演:名無しさん:02/03/25 00:29
かかずはどうですか?
特に上手くはないよね
667声の出演:名無しさん:02/03/25 00:30
堀江由衣
668声の出演:名無しさん:02/03/25 00:31
堀江>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川澄





顔のことだよ(藁
669声の出演:名無しさん:02/03/25 00:34
>>668
堀江ヲタはなにかにつけて川澄を引き合いにだしたがるな
670声の出演:名無しさん:02/03/25 00:34
声がかぶってるからウザイんだよね、川澄
671声の出演:名無しさん:02/03/25 00:35
比べるだけ川澄に失礼
顔は例外だが
672ジェネラル・プローブ:02/03/25 03:00
>>639
え〜っと、付けたしなんですが。
日ナレは止めた方がいいと思います。
あそこの演技指導ははっきり言ってショボいです。しかも、誰でも受かりますからね。
日ナレから出てきた人は皆、その前に他の学校に通っていて、プロダクションのオーディションを受ける為に
日ナレに通っていた方が多いです。
個人的にお薦めなのが某声優学院です。
試験は難しいですが、しっかりとした演技の基礎とかを教えてもらえるのでいいですよ。
あと、劇団四季から声優になる方はいないと思いますが…。

>>641
もっともだと思うよ。
でも、ネットの世界で気が合うんだからいいんじゃない。
現実に会うことなんてないと思うし。
>>657
をいをい…、「30過ぎの親父」かよ…。
30過ぎたら即、親父扱いはあんまりだろ…。
ちょっと違うが関 俊彦や井上和彦が高校生位の年の役をやる事もあるし。
阪口大助はギリギリ20代だけど、石田や緑川よりスゴイじゃん。

>>652
「下手ではない=上手い」とは限らないけど、やっぱ石田は上手いと思う。
個人的趣味丸出しだけど。(w
最近は下手な声優が増えすぎて、全体的に見たら上手な部類って人も結構いる。
674声の出演:名無しさん:02/03/25 14:20
>673
演技の幅が広い=演技が上手い、ではないけどな。
675639:02/03/25 18:46
>>672
青二塾も薦めたんですが・・・
某声優学院とは?!
俳協ボイスとかですか?
男なら速水奨、女なら皆口裕子。
677声の出演:名無しさん:02/03/25 19:45
今の若手はだいたい下手
678郷田ほずみ:02/03/25 19:50
イヨーッ!ゲンキダッタカオマエタチ?
オレハイマ、シンデイル・・・
679声の出演:名無しさん:02/03/25 20:05
だぁ!だぁ!だぁ!でミユやってるヤツ。つーか、コイツの演技上手いとかファンとか
いうヤツまじ出て来いやっ!あとは、高城元気。☆。千葉紗子、清水香里。
>>679
名塚佳織やね
だぁ^3はメインの二人がヘタレ
681声の出演:名無しさん:02/03/25 20:19
千葉妙子は素人丸出しの声だもんなぁ…
なんか篭ってるというか。
682モナコ:02/03/25 20:23
モナコvvだぁだぁだぁしってるっvvvv
あれだったらかなた(?)の声の人(三瓶由布子サン)
すきだよぉぉっvv
>>682
( ´_ゝ`)ふーん
684声の出演:名無しさん:02/03/25 20:36
最近のヘタレ声優と共演させられるベテランが気の毒だね。
685声の出演:名無しさん:02/03/25 20:37
>>682
好きなのはいいけど、演技が下手だってことはわかるだろ?
686モナコ:02/03/25 20:39
うんっっ・・
ちこっと素人・・って感じだと思うケド・・
687声の出演:名無しさん:02/03/25 20:44
時田光!本気で下手。この前だぁ×3で顔出しで何か出てきて歌まで歌ってたケド
ビックリする程下手だった。女ヲタ狙いか、まじレズか知らないケド何気に自信
持っててウザイ。
688声の出演:名無しさん:02/03/25 20:44
>>686
上手くなったらいいねえ。
689モナコ:02/03/25 20:45
時田光サン??
発音があまりはっきりしてない人ですかっ??
690声の出演:名無しさん:02/03/25 20:46
>>687
自信過剰な人は気分のいいものじゃないよね。
691声の出演:名無しさん:02/03/25 20:49
舌が回らないなんて論外だな
692モナコ:02/03/25 20:50
688さん
はいっvv
もう少し上手になると
あの人は売れると思いますよっvv
693声の出演:名無しさん:02/03/25 20:51
高城元気なんてもっとスゴイよ!仕事増えたら調子こいちゃってサ!
GAYA!の頃はあんなんじゃ無かったのに。アイムなんて潰れちまえ!!
あんな会社があるから、顔と若さだけの下手声優が増えるんだよっ!!!
694声の出演:名無しさん:02/03/25 21:07
>>693ほぼ同意。でもね、
演技の下手なのは、まだ許せる。上手くなる可能性があるからな。
でも、下手クソな勘違い声優は消えてほしい。
声優の名が穢れるよ、ほんとにさ!!!!
695声の出演:名無しさん:02/03/25 21:18
演技上手くても図に乗ってユニットとか作ってるヤツいるケド。見苦しいよな
ああゆうのも。
696声の出演:名無しさん:02/03/25 21:30
>>694
下手クソな勘違い声優って誰?
野川さくら?
697694:02/03/25 21:33
堀江とか、アイドル声優全般。
でも、いやいやアイドル声優で売り出された人とかいるのかね?
698ナックル星人:02/03/25 21:48
>>697
まあ、今の若手女性声優は顔で売れば良いの。
声オタは美女に弱いからね。
699声の出演:名無しさん:02/03/25 21:57
>>687
歌は許してやれよ。
恒例の替え歌コーナーの事だろ?
あの低い声でOPのキーについていけるわけ無いけど、あれに出た以上歌わない
わけにはいかないんだしさ。
演技に関しては同意だが、そこまで言うと言いがかりにすぎなくなっちゃうぞ。
700694:02/03/25 21:57
>>698
それが事実なら、声オタ最低だな。
俺は、ある意味演技力しかみてない。
おまえに演技の何がわかると言われるだろうがな。
>>694
>声優の名が穢れるよ
悲しくも現在進行形でございます。
>>695
演技が上手いからユニット組んでるってワケではないと思われ。
図に乗ってるからユニット組んでるってワケでもないと思われ。
で、具体的になんてユニット?
>>698
個体差はあれ、男という生き物全てが美人に弱いと思うが…。
声オタはさしずめ、容姿+声だな。結局腐っているか。
702声の出演:名無しさん:02/03/26 00:10
極タマに話題に上るけどデジモン02でタケルの声やってた人。
無印時代のタケルが小西寛子だっただけにあの演技は痛かった・・・。
所で彼、現在何やってるの?全然声聴かないけど?・・・。
703ジェネラル・プローブ:02/03/26 03:34
>>639
青二塾もいいんじゃないですか。
YAGや日ナレとかに比べたら全然いい。
俳協もいいと思いますよ。
あと、某声優学院ってのはちょっと言えません。
ただ、声優学院といえばあそこしかないでしょう。

ひとつ酷なことをいいますが、
自分の進みたい道を全然調べないで学校とかを決める人が声優になれるんでしょうか?
自分が進みたい道のことくらいは少しは調べるんじゃないですか?
少し調べればYAGはアカンということくらい分かると思うんですよ。
今一度その人に本当に声優になりたいのか聞いてみてください。
中途半端な気持ちでなれるような世界じゃないですから。

スイマセン。声優じゃない自分が偉そうなことを言って。

704声の出演:名無しさん:02/03/26 03:34
ところで>701は何故そんなに偉そうなのか知りたい
705声の出演:名無しさん:02/03/26 03:44
恐らく何度も挙がってるだろうがこれだけは言いたい
飯塚雅弓と
鈴村、人生やり直した方がいいぞーヴァカ
宇多田、本職に(・∀・)カエレ!!
林原、歌手に転向しる!(奥井、米倉と競ってろ)

>>700
激しく胴衣

>>704
そんなに大した事を言っているようには見えないが
知ってるかもしれないけど、コピペ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/voice/1017074016/l50
☆青少年有害社会環境対策基本法案(全文) 
 http://www.mainichi.co.jp/digital/yuugai/01.html
○関連リンク
 http://www.globetown.net/~seinen/
厨房はこれ読めば理解できる。
http://g-labo.coco.co.jp/text/others/tubuyaki.htm
個人的にはココ。
 http://www.lares.dti.ne.jp/~munekata/text/battle/houan.htm
マジでヤバいからさ。頼むよ。
堀江由衣
声優以前にまず小学校から学力を付け直して来い
堀江の月宮あゆ役しか聞いたこと無かったんだけど、
別に下手ってほどじゃないと思ってた。

が、kanonラジオで素の堀江の声を聞いたんだが、あゆのまんまじゃん・・・。
これを下手と言うのだろうか・・・?

ここで噂の麻績村まゆこを是非聞いてみたいものだ。。。
まぁ木村郁絵タンよりヤバイことは無いだろうが(藁
710639:02/03/26 20:45
>>703
いえ、ありがとうございます。おっしゃるとおりです。
バカな後輩ですいません。
僕も実は、後輩が真剣に声優を目指しているのかは疑問ですからね。
現在説得しているところなので、結果がわかり次第報告します。
711故・556こと641:02/03/26 21:21
>>703ジェネラル・プローブ
オレも>>639のように「某声優学院とは?!」って聞こうと思ってただけに、
ちょっと耳が痛い…。(w
そんなふうに「某〜〜」って言われて分らないと気になって、気になって。(w
>>672それもそうだね。
>>639
人のコト言えないスけど、ここに挙がってる堀江、川澄といったヘタな声優
でさえ「中途半端な気持ちでなれるような世界じゃない」のを踏まえた上で、
それぞれが『覚悟』を決めた上で声優になることを選んだんだよ。
オレだってある程度の覚悟は決めているとは思っていたハズだったけど、結局は
大学に通っているだけだし。
足掻こうにも、目の前にあるのは決して見える事のない未来という恐怖と、
それに怯えている自分の姿。
最悪の状況を想定すればするほど、脚が竦んで次へと進めなくなってしまう。
まだ明確な、1歩も踏み出してすらいないのにね…。
「失敗」の確率は、「成功」の確率よりも遥かに高いんだから、きちんと自分の
気持ちに整理をつけて、『覚悟』を決めてから目指してみてはどうでしょうか。
712639:02/03/26 21:27
>>711
俺の読解力がないだけかもしれませんが、念のために・・・
声優を目指しているのは俺の後輩です。
あなたのその言葉は大切にします。
713声の出演:名無しさん:02/03/26 21:35
青ニ、俳協、勝田
がよさそうですね。
714故・556こと641 :02/03/26 21:43
>>639
そう伝えておいて欲しいってことで。
ところで、出来ればsageてくれ…。ちょっと恥しい……。
715声の出演:名無しさん:02/03/26 23:04
三橋を知ってしまったら
堀江由衣さんや川澄さんなんてとても叩けない。
見てて特に違和感感じたことないし。
716ジェネラル・プローブ:02/03/27 00:04
>>故・556こと641
>気になって、気になって。(w
ゴメン、ゴメン。

>決して見える事のない未来という恐怖
それはみんな同じだと思うよ。
でも、そこから1歩踏み出さなきゃ何も始まらないですよ。
それが出来ないようだったら、諦めた方がいい。
時間を無駄にするだけですから。

酷なこと言ってスミマセン。
でも、貴方ならその1歩が踏み出せるような気がするので。

PS…そろそろ、ジェネラル・プローブという名をやめようと思ってます。
ってことなので、次回からは名無しに戻ります。
717声の出演:名無しさん:02/03/27 03:18
アイドルや芸能人はかわいけりゃ芸が無くてもオッケーだが
声優で可愛くて(と言っても芸能人に比べるとブスだが)演技下手は無意味だと思う。

あと、よくわからないのが
「ゲームやアニメの2次元少女キャラ以外の現実の女(芸能人含む)は小学生以下の幼女以外ダメだが
声優には萌え」というオタの存在。
芸能人ほどかわいくないし、2次元キャラや幼女と違って
普通に彼氏もいて処女でもないのに何故声優はオッケーなのか?
アニメやゲームで処女キャラの声を当ててるから
声優も半分2次元キャラのような物だと錯覚してるのだろうか?
>>717
そうとしか思えんよな。
だから結婚発表なんかあるともう・・・(藁

まあ声優だから演技下手でも声が可愛ければそれもアリなのかと思うが、
最近はホントに顔ないしは胸(w だけしか売りのないアイドル声優までいるからなあ・・・
719声の出演:名無しさん:02/03/27 13:17
age
720声の出演:名無しさん:02/03/28 09:29
アニメ感想サイトに、普通の不細工めな女の人3人が
猫耳メイドの格好をしている画像が載ってたんで、
笑いを取るためのネタ画像かと思ったら
「もっちー、倉たんハァハァ」とか書いてあって驚いた。
OHAガールや辻加護がやれば萌えるコスも、
一般人のおばさんにやられると起つもんも萎える。
こういう美少女アニメキャラと若さも可愛さもない声優を混同する
異性と話した事の無いような童貞オタのせいで
声優の糞アイドル化は進んでいるのか。
メイド服やケモノ耳は二次元だからこそ許される。
声優がやったらただの汚いコスプレ。
722声の出演:名無しさん:02/03/28 14:09
>>661
聞いたけど、声を低くしてるだけでは?
その程度で演じ分けとは言えない。
>>713
青ニは・・・日ナレ並だと個人的には見てる。81も似たようなモノかも…そんなイメージを持ってるYo
あくまでも「売れるかどうかは別として」だが、巧い声優を目指すなら、お勧めは、俳協か勝田だろう。
>>721
汚いかどうかは別として、正直、二次元世界のモノを三次元化する方に無理があるのかも知れないが。
と逝ってみる。コスプレの楽しさがイマイチ理解出来ない人なんで。
>>716
>酷なこと言ってスミマセン。
甘ったるい気休めや誤魔化しよりも、そっちの方がオレには合ってます。
期待されるのは好きじゃないけど、励ましが心地いいです。ありがと。
>>717
>声優も半分2次元キャラのような物だと錯覚してるのだろうか?
でなきゃ実在する人間を「○○タン」なんて呼ばないスよ。フツー。
「萌え」の対象であっても「好き」の対象ではないんだろうね。
オレは2chでの便宜上、「タン付け」で書く事もあるけど。
実生活じゃ「○○タン」なんて言わないし、「ハァハァ」なんて2chでも使わないし。
>>718
「アリ」じゃないでしょーが。
そのグラビアアイドルの成り損ね+声みたいな連中のせいで、演技力があって、
いい声の役者が何人「実力の割に報われてない声優」スレにいる事か !!(w
>>721
アイドルがやったらただのマニア向けオナグッズ。
725声の出演:名無しさん:02/03/31 00:02
age
川澄や堀江が下手だと感じなかった俺でも
山本麻里安は素人じゃないかと思ったくらいヘタクソだと思った。
隠れ巨乳の麻里安たん・・・ハァハァ
728声の出演:名無しさん:02/04/02 02:17
堀江上げ
729声の出演:名無しさん:02/04/02 02:26
榎本温子ってヘタじゃねー?エメラルダス萎えた。
?をつけるまでもない。
731声の出演:名無しさん:02/04/02 03:13
井上和彦
限界かなあ、そろそろ。2枚目役みんな同じに聞こえる
なんであんなに感高いの、声
おやじなのに
732声の出演:名無しさん:02/04/02 03:27
>>731
スレ違い。

どうでもいいが堀江はこのスレで騒がれるほど下手ではない。(特に上手いわけでもないが)
山本麻里安や榎本温子(雪乃役の頃の方が上手い)のような
中途半端なポジションの声優どうにかしてケレ。
733声の出演:名無しさん:02/04/02 03:31
>>732
どっちもカレカノか。あれ、もう一人いたような・・・
734731:02/04/02 14:21
違ってねーじゃん
井上は下手糞
>>698
声オタだけという考え?
お前どこかおかしいのか?
736声の出演:名無しさん:02/04/06 00:42
age
岩永哲哉をあげておこう。大学生や高校生はまだ良いが
中学生や子供役が異常に下手糞だった。クィック&デッドしかり。
シーバー家も初期の頃は下手だったし・・。
人によっては向いてない役もあるんじゃないだろーか。
それに、男は声変わりするから、それでも子供っぽい声じゃない限り子供役は
大変そう。
岩永はスクライドのタマキン男は激しく下手だったな
忍たまの海賊は結構いいのに
740声の出演:名無しさん:02/04/08 16:07
age
萌え=巧いという価値観はいいかげんにやめましょう。
そうでない人のほうが多いけど。俺だっておみまゆ萌え
だけど決して巧いとはおもわねーぞ。
742匿名:02/04/08 17:58
演技が下手な声優と聞いて真っ先に三橋加奈子を思い出してしまう。
キルアはもう少しなんとかならなかったんだろうか。
743声の出演:名無しさん:02/04/09 02:06
あげ
>>742
そもそもあいつは「声優」でいいのか?
それにしてもヘタだけど。
なんだ、ただの叩きスレじゃないか。
746声の出演:名無しさん:02/04/10 01:34
age
747声の出演:名無しさん:02/04/10 02:10
井上和彦
ワンパターン
>>747
だからワンパターンと下手とは別だって何回出てると思ってんだよ・・・
749声の出演:名無しさん:02/04/10 03:31
Hが上手ければ演技駄目でもいいと思う。
750声の出演:名無しさん:02/04/12 01:41
あげ
751ムネムネ会代表:02/04/13 17:18
国府田さんはどうひいき目にみても・・・。
752こぴぺ:02/04/13 17:47
>>751
だからワンパターンと下手とは別だって何回出てると思ってんだよ・・・
>>752
いや国府田の場合はワンパターン以前だろ(w
754井上和彦:02/04/14 11:02
実力より人間関係で仕事取ってます
755声の出演:名無しさん:02/04/14 23:53
age
756声の出演:名無しさん:02/04/15 22:57
井上和彦いつまでまるみえやってるの
そろそろ、後進に譲ったら?
後がつかえてるよ・・・
757 :02/04/16 00:39
老害ですな
758声の出演:名無しさん:02/04/16 04:09
堀江とか名塚とか新谷とか
759 ◆AnBokuxU :02/04/16 04:13
>>758
名塚は声優声優してないのが良いのですよ
あとの二人はようしらん
谷山紀章・・
761声の出演:名無しさん:02/04/16 19:15
age
新谷の下手さ加減が好きになった...
なんでだろう
俺は、
763声の出演:名無しさん:02/04/16 19:23
>>759
それは演技が下手なのがいいって事?
というか最近は演技が下手なのがいいとかいうわけのわかんない意見言う
馬鹿信者多くない?
声優も役者なんだから声だけじゃなく演技上手くなきゃダメでしょ。
764声の出演:名無しさん:02/04/16 21:20
岩田
765声の出演:名無しさん:02/04/16 22:04
堀江は日ナレの特待生っだたようだけど、
さほどヘタではないだろう。
あと木村郁江はドヘタだと思う。
767声の出演:名無しさん:02/04/16 22:12
特待生なんか演技力いりません。
768声の出演:名無しさん:02/04/16 22:15
小向美奈子>>>三橋だってさ。

グラビアアイドルとしても小向のがはるかに上等なのに。
769声の出演:名無しさん:02/04/16 22:19
>>767
どちらにせよそこそこだろう。
>>763
そういうこという監督とかいるよね。
完成された演技よりも、未熟で天然の方が良いって言う感じで。
それはボトムズで高橋監督が言ったことか?
ぜんぜん間違ってないと思うが。
>>770
それは野球の投手でいえば「球の速いノーコン投手」って意味だろう。
ここで名が上がってる声優の多くは、ホームベースまでボールが届かない連中だよ。
773ZENBU:02/04/17 16:24
今の若手、全部。
結局声と顔で特待生になり、
急ごしらえの特訓をし、
その成果がこれ……
あほらし
774A&K ◆N05Tewwo :02/04/17 16:39
>>773
若い声優さんの声の区別が付かないのはそのせい?
775声の出演:名無しさん:02/04/18 13:33
カペーイ
776声の出演:名無しさん:02/04/18 13:36
甲斐さまは最高ですね
キルアではあはあしました
777声の出演:名無しさん:02/04/18 15:43
グレミー演じてた時の柏倉つとむ
778声の出演:名無しさん:02/04/19 19:53
ワンピースのビビ役の人。超下手。
779声の出演:名無しさん:02/04/19 19:55
>>776
何か誰も突っ込まないんで。
クラピカ=甲斐田ゆき
780声の出演:名無しさん:02/04/19 20:10
ベイブレードのオズマも最高です
甲斐さま、一生ついていきますわ!
781声の出演:名無しさん:02/04/20 03:47
>>1DQN
782堀江ヲタ:02/04/20 03:48
>>781
おまえDQNしかしゃべれないだろ(糞
783声の出演:名無しさん:02/04/21 01:57
age
784声の出演:名無しさん:02/04/24 00:41
天使のしっぽ2age
785声の出演:名無しさん:02/04/24 00:42
新谷良子
786声の出演:名無しさん:02/04/25 12:17
やっぱりさ
プロなんだからさ
ナベシンより上手くあってほしいな
とか言ってみたり
787声の出演:名無しさん:02/04/25 12:58
ヘタと思うのはミルモの楓役の声優(名前わすれたけど)
なんか声ばっかで演技が・・・ヘタレ
逆に芸能人でも若村真由美はうまいと思う
アリー役はこの人しかいないって思える
風間俊介も声優として考えるとあれだけ
俳優としてならけっこううまいと思う
金八の健次郎はうまった!あと岸谷ごろうと共演したやつもうまいよ
788声の出演:名無しさん:02/04/26 00:23
榎本祥子だっけ?ストレンジドーンの人。
一緒に主役?の清水香里がすごく上手く聞こえてしまう・・。
ついでにもう一人の榎本もなぁ。
789声の出演:名無しさん:02/04/26 18:29
H×Hの声優陣
790声の出演:名無しさん:02/04/26 18:40
下手というか茶風林は皆同じ
791声の出演:特命さん:02/04/26 19:38
國府田に関しては昔からおんなじトーンで同じような喋り方しか出来んのータリンだな・・・
堀江に関してはどうも昔で言う媚売りアイドルみたいな言い回しでかつ120%ブリッコ〜〜♪
最近の声優はどっからどうみても金太郎飴のようで全くといって良いほど存在そのものがつまらん
792声の出演:名無しさん:02/04/27 17:24
水樹奈々
ド○え□んの声優陣
794 :02/05/01 01:05
ドロロンえんまくんか?
795声の出演:名無しさん:02/05/01 13:12
age
796:02/05/01 13:16
満月の主人公
797声の出演:名無しさん:02/05/01 17:45
☆ですね!
最遊記の悟空の声聞いた時、泣きたく
なったよ・・・
798声の出演:名無しさん:02/05/01 17:47
皆口裕子
799声の出演:名無しさん:02/05/01 18:44
多田葵は?
かわいい声でイイ!っていう人大勢いそうだけど。
演技が下手、と言うより、テンションが低いと言うか・・・。
かわいく演技すればいい、ってモンでもないと思う。
大体、声優は声だけなので、普通に演劇するよりも大げさなくらいに演技しないと、
うまく聞こえないんだよ。
それが出来てない人がどれだけいることか・・・。
そういう意味では、(声優としては)素人を採用する
スタジオジ○リの映画とか嫌だな。
あと、子供の声を本当の子供にやらせるのも嫌。

話がそれちゃった。
800
801声の出演:名無しさん:02/05/02 04:44
やっぱり堀江。
メイデンをやめて欲しい。
802声の出演:名無しさん:02/05/02 04:47
永井一郎
803声の出演:名無しさん:02/05/02 05:04
古い話だが、スターウォーズのルーク役の渡辺徹
死ぬほどヘタクソ
お前、ほんとに文学座か!!
804声の出演:名無しさん:02/05/02 07:51
はせさん冶の息子、飯島真里
>>756
芸人みたいなこと言ってるw
806声の出演:名無しさん:02/05/03 01:58
age
榎本は下手だY0
808声の出演:名無しさん:02/05/04 20:29
堀江由衣
809声の出演:名無しさん:02/05/04 20:30
飯塚と堀江。2人共抹消でOK?
810声の出演:名無しさん:02/05/04 20:59
いや、麻績村まゆ子以上の下手はそういない。
811亡者ニング娘。:02/05/04 21:05
ここに書かれてる人達、めげるんじゃないぞ。
これをバネに頑張れよ。
ここに書かれていない声優ですら、見ているとヘコみそうなのに、
叩かれている本人達が見たら、結構めげると思うけどな〜。(w
とりあえず堀江は…
813声の出演:名無しさん:02/05/06 01:09
age
814 :02/05/06 17:31
こんなんでめげるぐらいなら辞めちまえ
815声の出演:名無しさん:02/05/07 16:25
あげ
816声の出演:名無しさん:02/05/10 01:23
野島健児
>>816
野島は別に下手じゃないだろう。私怨?
>>817
816じゃないけど、たまに下手な時もあるような気がした。
あれっ?って時が。
819 :02/05/10 16:00
>818
三國無双(PS時代、'97年)で聞いたときは、現・神奈延年?と
思った。スパロボαで一条輝役を務めたときはヘタだと思った…
はせさん治ご子息と比較しちゃいかんわナ。逝ってきます。
820818:02/05/10 18:02
>>819
いや、逝かなくてもいいと思うぞ(藁
821 :02/05/10 20:21
お父さん(野島昭生)似で鼻にかかったような声のせいか、
演技のつもりが語尾に力が入りすぎた喋りに聞こえる。素
人耳だから見当違いかも知れないけど。

先輩達の評判は軒並みいいらしい(素直だとか礼儀正しい
etc.)。いっぺん、素の実力をためされる朗読とかナレー
ションを聞いてみたいな。
822817:02/05/11 01:07
まだ若いから演技にムラがあるって事かね。>野島
下手な時を聞いた事なかったんだ、ゴメソ
>822
あーそうかも、ムラかも。
はせさん治ご子息はメッタクソ大根だったが。
825 :02/05/12 09:43
>824
一条輝役だけのイメージに縛られる事で鬱になった…って話は聞いた。
亡くなった人を必要以上鞭打つことはしたくないね。
826声の出演:名無しさん:02/05/12 15:22
age
827声の出演:名無しさん:02/05/12 15:27
新谷良子はどうよ?
828キムチ智恵子:02/05/12 15:28
三橋加奈子は聞くまでもないわね。
829声の出演:名無しさん :02/05/12 15:29
新谷は味があるとしておこう
830声の出演:名無しさん:02/05/12 15:34
>>829
味あるか?
831声の出演:名無しさん:02/05/12 15:35
>>830
モノはいいようってやつ
832声の出演:名無しさん:02/05/12 15:48
>>830

微妙に。生のタコ刺くらい。
833声の出演:名無しさん:02/05/12 15:51
>>831
>>832
なんとなく分かった・・・。
834声の出演:名無しさん:02/05/12 15:54
そんなこと言ったらキムイクの演技だって味あるぞ!
東京の水道水ぐらい。
835声の出演:名無しさん:02/05/12 15:55
>>834
マズッ!
>>834
駄目じゃん!(w
キムイクダメダメ言われてるけど聞いた事ないから良く解らん。
でも東京の水道水って事はとりあえず相当なんだな。
837声の出演:名無しさん:02/05/14 22:03
>>836

金町浄水場なみの味ですな。
838声の出演:名無しさん:02/05/14 22:04
飯塚!絶対飯塚!!
839声の出演:名無しさん:02/05/15 19:21
名塚佳織は下手クソなのに味が濃すぎます。
それとも金田朋子の方かな?
>>838
昭三
841声の出演:名無しさん:02/05/15 22:54
下手だけど萌える … 名塚たん,朋ちゃん
ただの下手くそ  … キムイク

この差はどこから?
842声の出演:名無しさん:02/05/15 23:06
萌えても下手じゃダメ。原作ファンにとっちゃ声優が萌えるかどうかなんて
クソどーでもいいことなんだよ。キャラのイメージを壊さないようにしっかり
縁起してほしいんだよ。つーわけで名塚榎本堀江林原逝ってよし。
843しろじーのおともだち:02/05/16 00:00
榎本温子みたいにデビュー当時が一番うまくて、時がたっていくに
つれてどんどん下手になっていくというのは、どういうことなんだ
ろう。
>>843
売れていくに連れて手を抜いて行く・・・とか?
845声の出演:名無しさん:02/05/16 02:39
キムイクじゃなくてキムタクじゃないの?
>>844
それやったのが関智一
Gガンダムの頃と今じゃ全然違う
水樹って歌が上手とか言われてるが演技力は全然だな。
848水樹:02/05/18 12:20
あたしの将来はどうなるの〜?
水樹は歌が本業で声優は副業だからしょうがないんだよ。
850声の出演:名無しさん:02/05/18 13:16
ナデシコのアキトの声優誰?超合わないんだけど…。
>>850
上田祐司

ラブひなの浦島景太郎と同じ奴
852声の出演:名無しさん:02/05/18 13:23
上田祐司
853声の出演:名無しさん:02/05/18 15:42
国府田キンマン子
854声の出演:名無しさん:02/05/18 15:53
でも、その水樹ですら、アーツ・アイム系のアイドル声優よりも
良い演技するんだよな。その事を考えるとスゲー鬱。
855声の出演:名無しさん:02/05/18 15:57
ミルモでさ、ユウキとかやってる男、誰?
すげー下手だったんだけど。
>>821
は? 「礼儀正しい」? ジョークのもりか?
857声の出演:名無しさん:02/05/19 11:29
ageage

保存sageです