おぉッ!?○○役の声優は××の役も!?     

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
えぇッ!
知らなかったよ。
あのカッコイイ(可愛いでもなんでもいいです)○○の役をしたあの人が
××みたいな変な(変じゃなくても良いです)役をッ!!
って感じのをあげて下さい。

昨日か一昨日みたテレビで初めて知った
上杉達也 = カツ丼マン

驚いた。
釜飯ドンじゃなくて良かった。
2駄スレ?:02/01/12 17:17
スパイク=釜飯どん
3モンスター前塚:02/01/12 17:41
紅丸=ラルフ=チョイ・ボンゲ=骸=千両狂死郎
4声の出演:名無しさん:02/01/12 17:43
藤原啓治。
野原ひろし(クレしん)=緒方(ヒカ碁)
5声の出演:名無しさん:02/01/12 18:08
田村えりこ(アイドル伝説えりこ)=リリーナ・ドーリアン(ガンダムW)=野原しんのすけ(クレしん)
6声の出演:名無しさん:02/01/12 18:13
野原みさえ=ジェーン
7声の出演:名無しさん:02/01/12 18:46
>>5
吉永サリー(マイトガイン)も加えれ。
8声の出演:名無しさん:02/01/12 18:48
ヒミコ=らんま=レイ
9声の出演:名無しさん:02/01/12 18:53
キキ(魔女の宅急便)=ウルスラ(同)=乱太郎(忍たま乱太郎)
=江戸川コナン(名探偵コナン)=味吉陽一(ミスター味っ子)
=以下略
>>7
更にパッフィー(覇王大系リューナイト)とかもな
11:02/01/12 23:32
>7 >10
スマン、3段オチにしたかったんだ…
決して忘れてた訳じゃ…いや忘れてたけど…
12名無しさん:02/01/13 00:33
おお、ちょうどこんなスレ立てようと思ってたとこだった。
1さんサンキュ。

クールな二枚目役の多い置鮎龍太郎氏が
「エルハザード」で人格の破綻したバカの陣内を
やってたのは笑った。
あの基地外一歩手前の高笑いなんか最高。
逆パターンではイロモノ役の多いTARAKO氏の
アルテナ(ノワール)なんかかな?
落ち着いた大人の声が良かった。
13声の出演:名無しさん:02/01/13 00:39
「逮捕しちゃうぞ」(第一期TVシリーズ)で
温泉旅行に来た墨東署女性陣の風呂を覗こうとした
二人組のうち一人が子安武人だった。
恐らく俺が知る中で
彼が演じた最も情けない役。
14声の出演:名無しさん:02/01/13 00:41
1はよっぽど「上杉達也」に執着があるんだねw
達也って難波圭一だっけ?
15声の出演:名無しさん:02/01/13 00:42
>14
三ツ矢雄二
16声の出演:名無しさん:02/01/13 00:51
達也=とんがり(キテレツ)
雑誌をみてて最近気がついた
素人臭いスレ
>>17
厨房臭いレス
19声の出演:名無しさん:02/01/14 23:59
スパイク=バター犬
21声の出演:名無しさん:02/01/15 00:11
エルハザードで思い出したけど
正義側の役が多かった岩永哲也が
遊戯王ではマリクって極悪人をやってる
しかも結構様になってる
岩坪理江
飛鳥@ライジンオーと電ボ@おじゃる丸
23声の出演:名無しさん:02/01/19 01:55
大谷育江
ハナちゃん=マジョモンロー
24声の出演:名無しさん:02/01/19 02:41
レイヴン=タカさん
25声の出演:名無しさん:02/01/20 23:00
age
26声の出演:名無しさん:02/01/20 23:03
声優が色んな役やるのは当たり前。挙げ出したらキリねえよ。
27声の出演:名無しさん:02/01/20 23:18
>>26
1の指向を考えろや
28声の出演:名無しさん:02/01/23 23:16
最もスタンダードだけど気付いた時物凄い衝撃的だった。

源しずか=ワカメ
29千葉繁.:02/01/24 01:28
シバ・シゲオ=ゲラゲラ=メガネ=四谷=北斗の拳ナレーション
30銀河万丈:02/01/24 01:33
ギレン閣下=聖帝サウザー=ドゥ・ヴィリエ=茶魔のお父ちゃま
31声の出演:名無しさん:02/01/24 02:46
リナ・インバース=綾波レイ=ハローキティ
32声の出演:名無しさん:02/01/24 02:57
出来過(ドラえもん)=中島(サザエ)
33声の出演:名無しさん:02/01/24 03:00
レイ(北斗の拳)=ジェロニモ(キン肉マン)=物星大(奇面組)→塩沢兼人
34声の出演:名無しさん:02/01/24 03:06
ハマーン・カーン=どすこい姉妹

榊原良子
35声の出演:名無しさん:02/01/24 03:08
>>16
気づかなかった…
36声の出演:名無しさん:02/01/24 03:09
>>32
あ!いわれてみれば…ホンマや!
37本多派:02/01/24 15:26
カルディナ(レイアース)=河合弘子(ドキドキプリティリーグ)
スージィ=カルル=フランダース=コニー(全てVガンダム)
ゴート(ナデシコ)=トップジョイ(アイアンリーガー)
ゾイサイト=海野(セーラームーン)
水野亜美(セーラームーン)=ケロちゃん(カードキャプターさくら)
38声の出演:名無しさん:02/01/24 15:47
バカボンのママ=峰不二子=一休母上様

昔素人ものまね番組で、不二子の真似とバカボンのママの真似を交互にして
「同じやん!」とあのねのねに突っ込まれていた女の人がいた気がする。

>32、>28
てことはしずちゃんと出来過ぎがデートしてる時は、
ワカメと中島がデエトしてるみたいなもんか…
39声の出演:名無しさん:02/01/24 17:19
>>29
一同くんいれなきゃ
40  :02/01/24 17:30
高山みなみにもっと基地外の役をやってホスィ
41声の出演:名無しさん:02/01/24 17:53
ガンモ=リカ

元祖虹色声優と言えば杉山加寿子さんかな。
42声の出演:名無しさん:02/01/24 17:55
トリトン=ジラフ=リョータ
43声の出演:名無しさん:02/01/24 17:58
>>38
それ覚えてる。
「ケンちゃん」(ハットリくん)とも言ってなかった?
44声の出演:名無しさん:02/01/24 18:03
不二子=U子(オバQ)
45声の出演:名無しさん:02/01/24 18:07
めぞんの五代くんがサザエさんの三河屋のサブちゃんと
知ったときは結構驚いた。
五代くん以外はらんまの五寸釘とかキン骨マンとか銀英伝の
フレーゲル男爵とかそんなんばっか。でも好き。
キャラクタの個性が大幅に違う=意外!
というわけでもない、ていうのは発見だなあ <中島=出来過
47声の出演:名無しさん:02/01/24 18:13
アニメじゃないけど、ハマーンとNステとか、シティーハンターの
香と伊東家の食卓とか、フォウ・ムラサメと平成教育委員会だとか
ナレーションも知ったときは嬉しい驚き。
しかし、最近キルヒアイスの声を聞かない日はない。
48声の出演:名無しさん:02/01/24 18:17
>43
ハットリくんは覚えてない。けど、
「のび太!」と言ってたような気はする。
49玄田哲章:02/01/24 18:38
パプワ君のイトウくん→ターミネーター…
50声の出演:名無しさん:02/01/24 18:55
フリーザ=バイキンマン=ポロリ
初めて気づいたときは驚いたものだ。
51声の出演:名無しさん:02/01/24 19:08
>>50
タッチの西村もな。
52声の出演:名無しさん:02/01/24 19:10
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
http://www.chuo-school.ac/

http://chs-f.com/index.html 中央高等学院福岡校
司法浪人の田中校長は ↑ また司法試験に落ちましたが
HP上では下らない見栄を張っています
53声の出演:名無しさん:02/01/24 19:17
出来すぎ=中島とワカメ=しずかちゃんは身近すぎて気付かないよな。
ところでこのスレのタイトルの空白は何?
54声の出演:名無しさん:02/01/24 19:32
>50
フリーザとぽろりはびっくりだった。

あとコロ助とハイジ。ミルクキャンデーのCMではじめて気付いた。

全然関係ないけど、臓器提供の意思表示カードのおばぁ(ちゅらさん)の声が
野沢雅子に聞こえて仕方ないのは私だけか。
55キテレツぅ〜!雪印株が暴落ナリィ:02/01/24 19:50
キテレツ=一休さん=YAWARAの母
56声の出演:名無しさん:02/01/24 19:50
初代アラレちゃん=初代コロ助=初代ミンキーモモ
=キシリア・ザビ
57声の出演:名無しさん:02/01/24 19:54
>56
ごめん、で、だれ?
58声の出演:名無しさん:02/01/24 20:15
>>57
他にドラゴンボールのランチ、あんみつ姫、シティーハンターの
海坊主の女などですね
59声の出演:名無しさん:02/01/24 20:59
>>57
小山茉美さん。

他にもシャイナとか、レミー島田とか・・・
いっちゃん(大運動会)=草摩由希(フルバ)
61声の出演:名無しさん:02/01/24 21:37
バーン・バニングス=ギャブレット・ギャブレー
=速水奨

2作続けてライバル役だが・・・
62声の出演:名無しさん:02/01/24 22:33
>59
ありがとう。
こないだ中古で俺屍やったのでちょっと感動。
63広末凉子・♂ ◆ZlKXXcGs :02/01/24 22:35
アンドロメダ瞬=ベジータ=服部平次?
>>63
確かどっかで読んだが
アンドロメダ瞬役は本人的に
えらく恥ずかしかったらしい。
65声の出演:名無しさん:02/01/25 00:57
沢海陽子がシャーマンキングのリゼルグだったのは驚いた。
66声の出演:名無しさん:02/01/25 01:08
小山茉美さんってアキラのケイもやってたよね。
コロ助声優が亡くなって変更になったって聞いたけど・・
小山さんって亡くなったんですか?
67声の出演:名無しさん:02/01/25 01:12
高山みなみ=どうぶつの森CM
68声の出演:名無しさん:02/01/25 01:32
ディランドゥー=セレナ=シド王子
高山みなみはひとつの作品中でも驚かされる
>66
勝手に殺すんじゃない…。
海外に行った(留学?)為に、変更になっただけだ
7066:02/01/25 02:14
>>69
69さんすんませんでした。
小山さんすみませんでした。
71声の出演:名無しさん:02/01/25 02:27
>>68
二人が血縁関係である事の伏線でもあった事に更に驚いた
72声の出演:名無しさん:02/01/25 06:02
二枚目御用達の森川智之が
タコのハッチャンだった時はビビタ。
73声の出演:名無しさん:02/01/28 20:30
age
74声の出演:名無しさん:02/01/28 20:44
>>63
あと
ラインハルト(銀英)=横島(GS美神)=コウ・ウラキ(ガンダム0083)
と、声はさほどかわらんがいろんな役をやってるな。
75声の出演:名無しさん:02/01/29 01:10
リアルタイムで観てたころ(厨房?)は、らんま1/2の
良牙と呪泉郷の案内中国人が同じ声だとは夢にも思わなかった。
76声の出演:名無しさん:02/01/29 01:45
ぽろりとバイキンマンは、
こどもの頃、「いい役と悪い奴が同じ声でいいのかよ!」と
マジで怒った覚えがある。
確かに同じ声の人だけど、……ショック!だった。
77藤田淑子さん:02/02/03 07:10
>>55
キテレツ=一休さん=YAWARAの母(玉緒さん)=ダイ=広

78声の出演:名無しさん:02/02/03 07:28
アマノカズミ=ジジ

最初知ったときは驚愕した
79声の出演:名無しさん:02/02/03 07:29
あ、あと
グレンタイザーのデューク=まる子のじいちゃん(初代
80藤田淑子さん@デジモンアドベンチャー:02/02/03 07:42
八神太一=武之内空の母=地下鉄アナウンス=ピピモン=その他ガヤ

堪能しました。
81声の出演:名無しさん:02/02/03 17:34
ドモン・カッシュ=ブルドント

この当時は衝撃的だった。

他はキスケ=オコリン坊

かな?未だに上田があの声を何処から出してるのか
想像できん・・・
82声の出演:名無しさん:02/02/03 17:41
波平(さざえさん)=ファーストガンダムのナレーター

コレ知ってから「君は生き延びることが出来るか・・・」って
ナレーションの後ろに波平が見える。
83 :02/02/03 22:51
ショック・・・

グゥ = たまちゃん(ちびまるこ)


84声の出演:名無しさん:02/02/03 23:00
キリコ・キュービィ=知恵袋おばさん
ボトムズのキリコ役の声優が
実はお笑い芸人だったことを知ったときはショックだった。
85古典:02/02/05 04:11
錯乱坊=小鉄=波平
永井一郎さん
ヒチコック=海賊トラヒゲ=ブルート=ドクタースミス=ポアロ----熊倉和夫
ピーナッツのピーコ=ペネロープ----黒柳徹子
86声の出演:名無しさん:02/02/05 04:18
えーーーーーーーー矢島晶子がクレヨンしんちゃんの新之助・・・だったの?!
すげぇー
87古典:02/02/05 04:19
超古典的なものでは
サンセット77=FBI=日本人の質問のナレータ----黒沢良さん
コンバット/カービー=スタトレ/Q=スーパーテレビナレータ----羽佐間道夫さん
ララミー牧場ジェス=スタトレ/スポック=日間名氏飛び出す----久松保夫さん(故人)


88ZOOOP:02/02/05 04:30
マスオさん=チャッピー(パプワ君)
聞いた話だから微妙ですが…。
89古典:02/02/05 04:37
忘れちゃいけない
大平透さん
初代スーパーマン=マグマ大使/ゴア=スパイ大作戦/指令の声=シンプソンズ/ホーマー
声優歴40年ですよね
みやむー≒AV女優
>>88
当たり。あと、ジャムおじさん(アンパンマン)も。
シャア・アズナブル(機動戦士ガンダム)=火堂害(燃える!お兄さん)

>>66
ついでに言うと、小山さんは今もガンダムのゲームでキシリア役をやっている。
93声の出演:名無しさん:02/02/05 09:17
野川さくら
インコのツバサ=ふぶき
94 *≡3  ブッ:02/02/05 11:50
リリーナ様(ガンダムW)=野原しんのすけ
95声の出演:名無しさん:02/02/05 13:07
正直、「おぉっ!」と思うのは、
1:声の違い
2:演じるキャラの違い
3:意外な分野から
の3パターンかな。

1のパターンでは
アウトロースターのメルフィナ=シスプリの千影=川澄綾子
2のパターンでは(ちと古いが)
シティーハンターの海坊主=こんなこいるかなのキャラ(個人的にはやだもん)
=玄田哲章
3のパターンでは(これも古いが)
美味しんぼの中松?警部=福留功男
といったところかな。

ちなみにこんな私は声優ヲタの素質あり?
96ママリンのつぶやき:02/02/05 13:26
神谷明の「宝島=かもめのパピー」初めて聞いた時はびっくらこいて
「ア・ア・アッキーが・・・・・!」状態でした。
あっ、ちと話題が古すぎ?  ゴミン
ライディーンをリアルタイムで見て以来、神谷明ファン歴28年なんです
ばばさまでゴミン
97声の出演:名無しさん:02/02/05 14:55
ぷちこ=コジョピー
>94

>5、>7、>10で既出
99
100童貞ボーイ@15歳 ◆77GODdHc :02/02/06 12:40
100GET
101声の出演:名無しさん:02/02/06 12:44
関係ないが100の彼はいつもいるが仕事はないのかね?
いいかげん無理矢理キリ番取るのやめろやゴルァ!スレが汚れるんだよ!!!
                   _ _     .'  , .. ∧_∧
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '     (童貞)
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ r⌒>  _/ /
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
鯖に優しい縮小バージョン
103童貞ボーイ@15歳 ◆77GODdHc :02/02/06 12:49
厨房が働くわけないだろ(w
104ママリンのつぶやき:02/02/06 12:53
100GETおめでとー!888888888・・・・
何やってんだか

今朝パパリンと車の中で話していてパパリンのびっくりは
ジュドー・アシータ=満塁軒のおやじ=コレクター・ユイのぱぱ
だそうです。
ところで誰か矢尾一樹さんの年齢知ってる人いません?
パパリンが知りたがってるの!
105声の出演:名無しさん:02/02/06 12:54
アーシタですよ
106声の出演:名無しさん:02/02/06 12:58
42才
>>104
1959/06/17生まれ
108声の出演:名無しさん:02/02/06 17:08
しかしやっとリグがお星になってくれたのにまた続々と糞コテが出て来るな
まともなコテは居ないのか?居る訳無いか、匿名を放棄してまで馴れ合いたい、もしくは目立ちたいヤツに
109ママリンのつぶやき:02/02/07 00:27
>>105 106 107
どーも、ありがとう
110これもすごい:02/02/07 00:37
CCさくら母(木之本撫子)=だぁ!^3の未夢の母(光月未来)=土萌ほたる(セラムンSS)=ヤクモ(マシュランボー)
30代後半〜10代前半、守備範囲が広いお方だ。
111飛田展男:02/02/07 00:46
カミーユ(Zガンダム)=丸尾、たまちゃんのお父さん(ちびまるこ)
112声の出演:名無しさん:02/02/07 01:56
ちょっとスレ違いだけど
アクエリアスのCMでサッカー少年を演じている男の子
は入野自由(ハク、パラッパ)という話を聞いた

スレ違いスマソ
>>110
名前が書いてないけど、声は皆口裕子?
と思って調べたらそうでした。
ちなみに調べたのはこの板ではおなじみのここ↓

声優データベース
ttp://feena.noppo.com/windom/T-mode/sdb/

特徴的な声だけど、確かに演じる範囲は広い。
ここの出演表見て、「おぉっ!」と思うことしばし。
とりあえず、昨日のKANONの秋子さん萌え〜〜

スレノ流レカラ脱線スマソ

114声の出演:名無しさん:02/02/07 20:38
初代キューティー・ハニー=二代目峰フジ子=一休さんの母
初代石川五右衛門=初代ねずみ男=乱太郎の山田先生
初代ムーミンのスノーク=キャプテンフューチャー=ホームズ
115声の出演:名無しさん:02/02/07 21:43
スワン・ホワイト(勇者王ガオガイガー)=みぎわさん(ちびまる子ちゃん)
116声の出演:名無しさん:02/02/07 21:47
バカボン=こむすびマン=光主エリカ=綾波レイ
117声の出演:名無しさん:02/02/07 21:58
諸星あたる=青葉春助=空豆タロウ=シン=ミト王子
=香月慎吾=カイ・シデン=ブルメ=ピッコロ=篠原遊馬
118声の出演:名無しさん:02/02/07 22:17
119声の出演:名無しさん:02/02/08 00:26
age
120神代ユウ ◆.Zz1ZoTw :02/02/08 00:28
121声の出演:名無しさん:02/02/08 00:39
よくよく考えて「へぇ〜」って思ったのは、
タイムボカンシリーズのマージョ系=のび太
その部下の太ってる方(藁 =ジャイアン
役柄によって立場が全く逆なんだなぁって。
ガイシュツだったらスマソ。
122声の出演:名無しさん:02/02/09 01:56
age
123声の出演:名無しさん:02/02/09 02:34
>>120
直リンはやばくね?
124声の出演:名無しさん:02/02/09 11:37
>>121
「逆転イッパツマン」では
その二人の上にいる悪の総元締め=スネ夫
だったりする(笑
125声の出演:名無しさん:02/02/09 15:57
クッキングパパのまこととみゆき。
まことはともかく、みゆきはまったくわからなかった。
126 :02/02/09 16:19
たるルート=まる子=スージー=スージーの変身後=アルテナ
127声の出演:名無しさん:02/02/09 19:48
>>117
パタリロのタマネギを忘れちゃいけない
井上和彦
さかきばらのぶゆき=校長(すごいよ!!マサルさん)
129声の出演:名無しさん:02/02/11 10:32
あげ
130立場と言えば:02/02/11 12:04
「アイドル伝説えりこ」のライバル2人は、「神風怪盗ジャンヌ」では母娘だぞ!
131某作品より:02/02/11 12:09
メルカッツ「地球か・・・何もかもみな懐かしい・・・」
ヤン=ウェンリー「波動砲発射準備、ターゲットスコープオープン!」
ムライ「こんなことあろうかと!」
バグダッシュ「コスモタイガー隊発進!」
ブラウンシュバイク公「わしこそ宇宙の絶対者なのだ!この世に生きるものはその血の一滴までわしのものだ!」
132 :02/02/12 18:57
ryohsureagetokuyo
konosurehakanariomosiroisiigaidane
nanteiukayokeinachisikiwotamekomeruyo
daigakujukenchuhnanoniyabainjanaikanaore
>132
まぁとりあえずガンバレ。
134?:02/02/12 19:25
カツ=セイラ
レツ=ミライ
キッカ=フラウ
135声の出演:名無しさん:02/02/12 21:37
榊原良子=ハマーン・カーン=フレデリカ・グリーンヒル・ヤン

泣きました
136声の出演:名無しさん:02/02/13 12:02
一歩=海堂
137声の出演:名無しさん:02/02/13 12:09
田中理恵
鋼鉄天使くるみ(無印)のサキ
初期起動時とくるみによるキス覚醒後とでは別人のように思える
138声の出演:名無しさん:02/02/13 21:32
エヴァ初号機=王ドラ=オパチョ=テトラ=パイ毛ちゃん
=ヒサゴン=ピション=ペンペン=魔人ブウに目を治してもらった少年
ウルトラマンA=銭形警部
140声の出演:名無しさん:02/02/14 17:08
ある程度知ってるやつには今更…みたいなネタも多いな。
>138の牛乳の少年とか。つーか、そんな少年を覚えてるやつの方が少ねーよ。
とかいいつつ、自分も参加してみる。
クローディア(マクロス)=のび太
「イエッサー。」
やっぱこのスレのネタの楽しみ方は想像だな。
141 :02/02/16 22:43
age
142  :02/02/16 22:47
ハナちゃん=チョッパー(爆)
143声の出演:名無しさん:02/02/16 22:54
岩鬼=スレッガー(TV版)=荒岩一味=アクション仮面=竜神丸=
レイ=海坊主=シュワルツェネッガー
144声の出演:名無しさん:02/02/17 00:30
アクションビ〜〜〜ム!!
145声の出演:名無しさん:02/02/19 12:42
age
146声の出演:名無しさん:02/02/19 12:47
(トロンにコブン)
コブン=コブン=コブン=コブン
147声の出演:名無しさん:02/02/19 12:48
越前南次郎=絵崎コロ助
148声の出演:名無しさん:02/02/19 12:52
シャンクス=赤井秀一
ビビの父親=赤井秀一の仲間っぽい人
FF]のアーロン=TOEのノームの石川英郎にはマジでビビった。
150声の出演:名無しさん:02/02/19 13:11
メフィラス星人=星一徹
151ユウナ:02/02/19 13:16
FF10でブレイクしてアクエリアンエイジに出てるけど
いいねえ やっぱり 俺は青木まゆこに期待している
152 :02/02/19 19:23
水のエル=ゴリ
153声の出演:名無しさん:02/02/19 20:09
バルド中尉「一対一でオフレッサーに出会ったら卿はどうする?」
ガルマ「すっ飛んで逃げるね」
バスク「金髪のこぞう!スクリーンを通してでもよい
    俺の顔をまともに見る勇気があるか」
コウ「あのゲス野郎を私の前に引きずってこい!」
154声の出演:名無しさん:02/02/19 21:07
>>130絡みで
田村えりこ=リリーナ・ドーリアン
朝霧レイ(?)=ドロシー・カタロニア
155声の出演:名無しさん:02/02/19 21:40
飛雄馬の姉ちゃん=パタリロ
キン肉マン=ケンシロウ
以外ってわけじゃないけど、落差が…

>>134
カツ=ミライ
レツ=フラウ
キッカ=セイラ
が正解
156声の出演:名無しさん:02/02/19 22:17
ハレ(ハレのちグゥ)=ファイナ(リヴァイアス)
グゥ(ハレのちグゥ)=たまえ(ちびまる子)
千堂の祖母=ハイジ
158これもすごいかも:02/02/20 07:22
ノワールの主役2人は「くるみ二式」では母娘。同時期にこんなことやってたのね。
159声の出演:名無しさん:02/02/20 12:55
>>150
ネタはやめれ。
160声の出演:名無しさん:02/02/20 13:02
ど根性ガエルのヒロシのお母さん =のび太 =ペーター(ハイジ)
161声の出演:名無しさん:02/02/20 13:03
ハイジ =テンちゃん(うる星) =木緑あかね、皿田きのこ
162声の出演:名無しさん:02/02/20 13:24
アルムの御爺=亀仙人=リヒテンラーデ侯
人格者、エロじじい、老獪と全部性格が違う。
163声の出演:名無しさん:02/02/20 13:53
坂本勝平=藤波竜之介=パプワ=桐島カンナ=モンキー・D・ルフィ
164声の出演:名無しさん:02/02/20 13:57
「クレヨンしんちゃん」の園長=「侍ジャイアンツ」の八幡太郎平
165声の出演:名無しさん:02/02/20 18:25
ガイシュツだけど言いたい。
イトウくん(かたつむり)=ヒカリキン(馬)=牡牛座聖闘士=おにいさま
おかま役は楽しんで演じてるのが伝わってきて良い。
そしてかっこいい役はかっこよく。
166声の出演:名無しさん:02/02/20 19:49
「Kanon」の倉田さゆりん=天上ウテナ=進藤ヒカル=「怪盗きらめきマン」のリップ
167声の出演:名無しさん:02/02/20 20:00
>160
ぴょん吉=のび太のママ
も忘れてはいけない
168声の出演:名無しさん:02/02/20 20:03
「銀英伝」のカリン=月野うさぎ=葛城ミサト


けど「同盟にかわって、おしおきよ!!」とは言いません(w。
169玄田哲章:02/02/20 20:35
「100パーセント!!!」   幽白の戸愚呂弟
     30分後・・・
「シンタローさぁーんー」   パプワのイトウくん(かたつむり)
170声の出演:名無しさん:02/02/20 20:39
早乙女乱馬=工藤新一=怪盗キッド=ウソップ=「シスプリ」の山田=犬夜叉
171160:02/02/20 23:35
>167 ぴょん吉=のび太のママ
おっそれは気づかなかった。。。
172 *≡3  ブッ:02/02/20 23:44
林原=不思議少女パイ毛ちゃん(1997/6/9伊集院ラジオドラマ)
173勇者ネタ:02/02/21 04:16
高杉大佐(星史の父)=青木圭一郎(舞人の執事)
2作続けてダジャレ大好きオヤジ役!
174親子役が多いのな:02/02/21 04:17
緒方:マリンナーサの王様=玄馬(パンダ)=幻龍斎(サル)=ハンク
林原:ミンキーモモ(海モモ)=らんま(女)=ヒミコ=アルフレッド

ちょっと違うけど、阿笠博士&灰原哀ってのもあったな。
175なあど:02/02/21 04:49
碇シンジ=月城雪兎=蔵間:得意手 DJ、撃武取り
176ほぼ同時期?ネタ:02/02/21 06:16
草薙北斗(電童)=篠崎あずさ(篠崎愛の母:コレクター・ユイ)
なお北斗の母親「草薙織江ことベガ」もコレユイで「フリーズ」役をしている。
177誰と誰のことだ?:02/02/21 06:25
セイバーマリオネット:ヒーローとそのストーカーホモ野郎
マスターモスキートン:女王様とその下僕
178声の出演:名無しさん:02/02/21 09:41
ウエディングピーチ=バッチィ=リサ
エンジェルサルビア=グーコ=ユウ
風摩ようすけ=「坊ちゃま〜」=上祐、FF:U出てなかったよなぁ
ユウ=魔女界の女王 
180声の出演:名無しさん:02/02/21 13:39
「To Heart」より
藤田浩之と神岸あかり→「KOF2000」ジョン・フーンと四条雛子
藤田浩之と姫川琴音→「デ・ジ・キャラット」店長とうさだ
マルチと神岸あかり→「Kanon」月宮あゆと美坂香里、「シスプリ」咲耶と千影
181声の出演:名無しさん:02/02/21 13:41
「デ・ジ・キャラット」ぴよことゲマ→バカボンU世とバカボンV世(藁。
182声の出演:名無しさん:02/02/21 14:17
「ああっ女神さまっ」ウルド・スクルド・ベルダンディ
         ↓
「Air」神尾晴子・霧島聖・裏葉
183声の出演:名無しさん:02/02/21 14:20
「Air」国崎往人と霧島聖→「セラムンR」エイルとアン

そおいや晴子さんの声は水野亜美。
184声の出演:名無しさん:02/02/21 14:24
キン肉万太郎=井川ツヨシ=高見公人=(二代目)大鷲の健=ジェダイト
185声の出演:名無しさん:02/02/21 15:02
「ホームアローン」のマコーレ・カルキン
ビデオ・テレ朝→カトル
フジ→リリーナ(共にガンダムW)
186誰も書かないので・・・:02/02/21 16:12
「プロジェクトA子」のB子とC子→「セラムン」のジュピターとマーズ

ついでに
「CCさくら」の観月香穂(だったよね?)と小ケルベロス
→「セラムン」のジュピターとマーキュリー
187声の出演:名無しさん:02/02/21 17:02
銭形警部=沖田艦長
188 :02/02/21 17:15
山崎ひろみ=ウイグル獄長
189置鮎龍太郎:02/02/21 18:00
三井寿=鵺野鳴介=高城紫門=善波七五十=哲也=「デジキャラ」のキムタク
>189
トレーズ閣下もな(ガンダムW)。
191声の出演:名無しさん:02/02/21 19:39
「Air」の霧島佳乃とポテト→星野明日香と山本るりか(共にセンチ)
192声の出演:名無しさん:02/02/21 20:50
「エヴァ」の碇ゲンドウと葛城ミサト
        ↓
「ちっちゃな雪使いシュガー」の長老とジンジャー

ゲンドウと長老のキャラのギャップには,
思わず笑ってしまう.
特にジンジャーを追っかけてる時の長老の姿には・・・
193声の出演:名無しさん:02/02/21 21:24
古代進=ヒカリ超一郎

デスラー=ウルトラマンジョーニアス
194声の出演:名無しさん:02/02/21 21:37
ゴクウ
ゴハン
ゴテン
195ロボヤ○イの基本:02/02/21 23:30
ゴールドフット=シャドウ丸
マッハウインディ=マクレーン
従ってジェイデッカー17話「邪神インティ」はフット×ウインディ派にはたまらん回だ。
196声の出演:名無しさん :02/02/21 23:46
関智一の「ふしぎ遊戯」井宿を聞いた後、
次のクールの「エスカフローネ」のバァン(だったっけか?)聞いた時は
びっくりしたよ(藁
197声の出演:名無しさん:02/02/22 16:26
星矢「ぶったね…、親父にも殴られたことないのに…。」
紫龍「殴られずに軍人になどなれるか!!」
198声の出演:名無しさん:02/02/22 17:27
>>175
碇シンジ=月城雪兎=蔵間=エメロード姫(レイアース)
199声の出演:名無しさん:02/02/22 17:30
>>55>>77
キテレツ=一休さん=YAWARAの母(玉緒さん)=ダイ=広=マライヒ(パタリロ)
200声の出演:名無しさん:02/02/22 17:47
アニメ「B'T−X」の主役の2人→飛影と蔵馬。
201声の出演:名無しさん:02/02/22 18:25
剣鉄也=ロデム=新衛門(一休さん)=ほんにゃら産業の木村課長(かりあげクン)
202声の出演:名無しさん:02/02/22 18:26
兜甲児=ジャッキーチェン
203声の出演:名無しさん:02/02/22 18:27
ボス(マジンガーZ)=ブタゴリラ
204声の出演:名無しさん:02/02/22 18:33
ドモン=ボイスラッガーエメラルド
205声の出演:名無しさん:02/02/22 18:35
>>203
それ間違い・・・
206声の出演:名無しさん:02/02/22 18:38
>>204
鈴原トウジ=木之本凍矢=北川潤=大空翼=アニメ店長(藁
モナー!
207声の出演:名無しさん:02/02/22 18:40
つばくろの甚平(初代)=かりあげクン=宮城リョータ
208声の出演:名無しさん:02/02/22 19:25
>>205
>>203は間違ってないよ。
2代目ブタゴリラの声は龍田 直樹さんだけど
初代はボスと同じ大竹宏さん。
209声の出演:名無しさん:02/02/22 19:27
>>205
あっているぞ。初代ブタゴリラは大竹宏だ。
210声の出演:名無しさん:02/02/22 19:49
「おじゃ魔女どっかーん」のハナちゃん=山田のの子=ピカチュウ=野々原姫子=「パプワ」のコタロー
レイクエンジェル=水守
212さて誰だ!?:02/02/22 20:46
沢渡真琴=松原葵=深山早苗=「ポケモン」のカスミ
213さて誰だ!?:02/02/22 20:55
相良左之助=テンカワアキト=早乙女良雄=花中島マサル=浦島景太郎=沢村翔馬=「デジキャラ」の暴れん坊
214声の出演:名無しさん:02/02/22 21:46
里中=キン肉マン=ケンシロウ=冴羽リョウ

山田=テリーマン=ファルコ=牧村秀幸
215声の出演:名無しさん:02/02/22 21:47
>>212
飯塚雅弔(オバQ)
216声の出演:名無しさん:02/02/22 23:07
>>213
赤松健
217声の出演:名無しさん:02/02/23 00:01
>>213
上田裕二
ついでに、おじゃる丸のキスケも入れてくれ(藁
218-:02/02/23 00:08
シバラク先生=豪鬼
これを知ってから豪鬼の声がシバラクの声とだぶって
対神豪鬼(ラスボス)戦で苦戦しまくり(w
219これもメジャーか?:02/02/23 02:07
原島タクヤ(ゴルドラン)=星野ルリ(ナデシコ)=しまじろう=アキタ・コマチ(マスターモスキートン’99)
220同じ声でずいぶん印象が・・・:02/02/23 02:12
沢邑森(ダグオン)=藤吉景太朗(コメットさん☆のパパさん)
方やダグオンチーム随一のナンパ野郎で失恋常連者。方や女っ気は妻(沙也加ママ)一筋という
大の愛妻家。なんかえらくギャップがあるような・・・
>>220
仮面ライダーで二年連続第一話に出てくる怪人の声やってたなあ…
222これも知る人ぞ知る:02/02/23 02:51
寺田先生(CCさくら)
前期=デッカード(ジェイデッカー)、後期=ボルフォッグ(GGG)
共にパトカー型勇者が演じた。小学生の教え子とねんごろな関係になるとは、本当なら自分と同じ声の
勇者達にとっ捕まってもおかしくないことをしてたわけだ(笑えん)。
「ホールドアップ!ブレイブポリスだ!」「システムチェンジ!ボルフォッグ!ジェットワッパー!!」
223声の出演:名無しさん:02/02/23 05:54
>>222
阿弥陀丸も加えてくれ。
224声の出演:名無しさん:02/02/23 07:47
リュウ・ホセイ=ハカイダー
225 :02/02/23 15:06
シロッコ=ニコちゃん大王
226声の出演:名無しさん:02/02/23 15:13
何年前か忘れたけどOVAで(1回だけ?)

ルパン三世=古川登志夫
227声の出演:名無しさん:02/02/23 18:34
ときメモ2のヒロイン陽ノ下光=「カレカノ」の井沢真秀
228声の出演:名無しさん:02/02/23 18:50
ララァスン=藩恵子=セラムンのルナ=クインベリル
229声の出演:名無しさん:02/02/23 18:52
>>227
ついでにブイモン(デジモン02)もな。
230野島(弟)の奥様:02/02/23 19:02
則巻ガジラ=小ニース=不死身のリサ=蘭瞳葵=ウワサの5人のナレーション=キューピ

少々びっくりした。


231声の出演:名無しさん:02/02/23 20:00
「東ハト」の長岡志保=マルコU世(藁。


「母をたずねて三千里」のほうです、念のため。
232声の出演:名無しさん:02/02/23 20:03
磯野カツオV世=明神弥彦=泉野明=速見ペルシャ
233声の出演:名無しさん:02/02/23 20:06
相沢祐一「おいで、我が小羊ちゃんたち(はぁと)。」
234声の出演:名無しさん:02/02/23 23:18
ぷちこ=ミント=オコジョ
235声の出演:名無しさん:02/02/24 01:45
カオス=スカール様=商品降臨
236トライ、ダグオン!:02/02/24 02:17
>>233
それよりむしろ刃柴竜(シャドーリュウ)だろう。「たい焼きを食い逃げするサルガッソの凶悪宇宙人め、許せん!!
大回転剣風斬!!!」
237声の出演:名無しさん:02/02/24 02:23
ジェロニモ=レイ=塩沢兼人
238声の出演:名無しさん:02/02/24 03:13
千影(シプスリ)=まほろさん
239声の出演:名無しさん:02/02/24 10:32
あずきちゃんのパパ「月を見るたび思い出せ!」
あずきちゃんのママ「了承(1秒)」
240声の出演:名無しさん:02/02/24 10:59
倉田佐祐理「が、がお・・・、なんでそんなことするかなあ・・・」
川澄舞「にょわーっ!でたな、この変態誘拐魔!!」
241しらたま=げんぽ:02/02/24 11:09
ガンダムWのリリーナがクレヨンしんちゃんのしんのすけ
242声の出演:名無しさん:02/02/24 11:13
江戸川コナン=山本洋子=「魔女宅」のキキ=天道なびき=ムーミンU世(藁。
243声の出演:名無しさん:02/02/24 11:23
おい、238に突っ込んでやれよ。
244しらたま=げんぽ:02/02/24 11:25
突っ込むと痛いわ
245横レス失礼:02/02/24 11:39
>>236
たい焼き盗んだくらいで命まで奪わんでもええやん・・・あゆたんいじめるのはやめれ!> ネ右一
>>243
痛いけどつっこんどく。

>>238よ、とりあえず川澄スレ逝って来い
247声の出演:名無しさん:02/02/24 12:47
カツ・コバヤシ=アンディ・ボガード
248アンジェリークなんか出すと厨房と思われますか:02/02/24 12:59
クラヴィス=ぶりぶりざえもん(クレヨンしんちゃん)
249声の出演:名無しさん:02/02/24 14:55
ファンカーゴのCMの早口の女の人=ハム太郎のこうしくん
250声の出演:名無しさん:02/02/24 16:24
「デジキャラ」のぴよこ=御堂まどか
251 :02/02/24 16:27
スネ夫=ホラーマン=勉三さん

ウーロン=2代目ブタゴリラ=スクープくん
252声の出演:名無しさん:02/02/24 16:53
>>47(亀レス御免)
「TVタックル」・・・キルヒアイスはよく聞くが松岡千恵は最近ゴブサタ。
253声の出演:名無しさん:02/02/24 16:56
「ののちゃん」のの子の母=バカボンT世=(「サザエさん」の)花沢さん
254声の出演:名無しさん:02/02/24 18:39
「サザエさん」磯野波平・フネ夫妻・・・「らんま」の八宝斉とコロン。
255声の出演:名無しさん:02/02/24 18:51
>>240(亀レス御免)
国崎往人「あ゛ーっごめんなさいご主人様っ、俺ってバカーッ!!」
256声の出演:名無しさん:02/02/24 20:23
もまくきにの
257声の出演:名無しさん:02/02/25 03:03
>>255
国崎往人「ガンマ砲!」
258声の出演:名無しさん:02/02/25 15:04
>>257
国崎往人「どあほう。」
259声の出演:名無しさん:02/02/25 15:05
綾波レイ「口からバズーカ!」
260声の出演:名無しさん:02/02/25 15:29
則巻千兵衛=ラオウ
261声の出演:名無しさん:02/02/25 15:39
今はなきSNKより
ナコルル=キング=(サムスピの)シャルロット=(真侍のラスボス)羅将神ミヅキ
262声の出演:名無しさん:02/02/25 15:43
「KOF2001」のウィップ=館林見晴
263祇園仮面アラシヤマ:02/02/25 15:52
>>207
ワテの存在、忘れてはりますのん・・・。
ええんどす。どうせワテは嫌われモンどす。
264ちゅう:02/02/25 16:39
キャッツアイの泪さん=キテレツね
瞳=アンパンマン
愛=らんぽう
かな?
265207:02/02/25 16:43
>>263
…すっかりわすれてた、すまぬ。
宇都山車脳。




最期に「天地無用(ついでにとんちんかん)」モナー。
266声の出演:名無しさん:02/02/25 16:49
野原ひまわり=「同級生」の田中美沙=「ママ4」のなつみ
267本多派:02/02/25 16:53
既出かも知れませんが、
サラ(機動戦士Zガンダム)=アップル(赤い光弾ジリオン)=マリー(ふしぎの海のナディア)=おねえちゃん(ちびまる子ちゃん)

>261
ブルー・マリーもですね。

>265
ビルギット(機動戦士ガンダムF91)もそうだったような。
268声の出演:名無しさん:02/02/25 17:06
K9999(KOF2001)「ダテに地獄は見てねぇぜ!!」
269ちゅう:02/02/25 17:14
>>267
テレシコワをわすれんなよ
270声の出演:名無しさん:02/02/25 17:20
>>267
「シュラト」のラクシュ&「エースをねらえ!」の二代目岡ひろみモナー!
271 :02/02/25 17:41
根津夫婦=勉三&ブタゴリラの母
272声の出演:名無しさん:02/02/25 19:39
>>267
マシンロボのレイナを忘れるな!
273某薔薇の決闘士:02/02/25 23:30
>>166
メイ・リー(byKOF2001)モナー!
あとドラマCDをふくめると「ドラよけお涼」も・・・。
274声の出演:名無しさん:02/02/25 23:33
「パトレイバー」の黒崎→「北斗の拳」のアミバ(一部大藁)。
275「セラムン」シリーズより:02/02/25 23:41
月野進悟(うさぎの弟)=桜田春奈(通称・春だ)=セーラープルート(本名・冥王せつな)

同一シリーズで準レギュ「一人三役」はゴイス!
276「デジモン」の歌のお姉さん:02/02/25 23:49
太刀川ミミ=永倉えみる
277声の出演:名無しさん:02/02/25 23:54
いつぞやの「ちびまる子ちゃん」でまる子が「長嶋引退」に涙する回があったが
ナレーションのキートン山田はかつて「侍ジャイアンツ」での長嶋役。
緒方九段=愚地克巳=デンジャラス慎吾
279声の出演:名無しさん:02/02/26 12:18
「ティルズオブエターニア」のリッドとファラ→「最遊記」の猪八戒と八百鼡
>279
キール→孫悟空、も入れといて
281「劇団岸野組」座長:02/02/26 15:15
私立清華女子高校校長=神奈川県立波打際高校校長=「スラムダンク」の魚住=沢渡総一郎(ほのかパパ)
282声の出演:名無しさん:02/02/26 15:18
「銀英伝」ヨブ・トリューニヒト=「ポケモン」オーキド博士
だから「ポケモン」見るたびに博士が「腹黒ヲヤヂ」に見えてくる.
藤原文太=玖洛玄人
284ちばらき:02/02/26 18:40
おじゃ魔女どれみ#(マジョリリカ)=真・女神転生デビチル(クール)
285 :02/02/26 19:18
ディアナ・ソレル=慈悲王リュウカ
286既出っぽいが・・・:02/02/26 20:12
日向小次郎=ブライト艦長破嵐万丈=ドラゴン紫竜
=天津飯=九能帯刀=内海課長=斎藤一
287声の出演:名無しさん:02/02/27 14:59
「RAVE」のハルとエリー→「Kanon」の北川潤と美坂香里
288同じゲーム系で:02/02/27 15:01
一文字伐「黄金の蹴り、拝ませてやるぜ!」
289しかも後番組…:02/02/27 16:58
ベジータ=ニコチャン大王の部下A
ヤムチャ=スッパマン
290後番組なら:02/02/27 17:07
則巻アラレ=ランチ
則巻千兵衛=レッド総帥、司会者、リクーム
空豆タロウ=マジュニア、ブルー

291声の出演:名無しさん:02/02/27 17:10
>>289
ビーデル=パン=山吹みどりモナー!
292某ホラー漫画家のカミさん:02/02/27 17:38
オボッチャマン(新)=李小狼=赤井ほむら
293「DB」ナレーションの人:02/02/27 19:22
伴宙太「今週のビックリドッキリメカ、発進!…ではポチっとな!!」

または「聞かせて〜ください〜悲しい話〜、ワタシは流しのホロホロ鳥よ〜♪」
でも可。
294声の出演:名無しさん:02/02/28 20:53
これはわかったとき衝撃だった。
 堺一馬=しんべェ そうだったのね貞友さん・・・・
295某「姉御」:02/02/28 20:56
「センチ」松岡千恵=「どきプリ」須永知美
296声の出演:名無しさん:02/02/28 20:58
ヒカ碁の加賀鉄男とナデシコのアオイ・ジュン。
ナデシコ観てた頃は伊藤健太郎なんて全然意識してなくて、
アオイくんはもっと天然可愛い系の人がやってると思ってた。
297声の出演:名無しさん:02/03/01 01:00
忍者ハットリ君とチンプイ
298声の出演:名無しさん:02/03/01 01:33
はいからさんの紅緒=ドラミ=エスパーまみ
299声の出演:名無しさん:02/03/01 09:07
青山素子(ラブひな)=ジュラ(ヴァンドレッド)=三谷(ヒカ碁)
300 :02/03/01 15:52
ラナ=コロス=水原勇気=ミセス・ハドソン
301名無しさん:02/03/01 16:43
ナデシコのアオイ・ジュン=とっとこハム太郎のタイショー君
302声の出演:名無しさん:02/03/01 17:18
>>294
「北斗の拳」のバット・・・モナー!
303声の出演:名無しさん:02/03/01 17:21
「銀英伝」オリビエ・ポプラン=「うる星」諸星あたる
とくに前者は作者自ら
「イゼルローンの諸星あたる」と逝ってるだけに・・・。
クララ=マチコ先生
305声の出演:名無しさん:02/03/01 19:01
「ときメモ」シリーズの伊集院兄妹(?)
レイ=「ピアキャロU」の双葉さん
メイ=「Kanon」の舞
306ななしさん:02/03/01 19:11
ウェディングピーチのももこ=ハンドメイド・メイのCBDサラ=氷上恭子
ウェディングピーチのようすけ=ハンドメイド・メイの南原耕太郎=上田祐司

この二組のカップル、声が同じ筈なのに、どうしてこうも違うのか?
307声の出演:名無しさん:02/03/01 19:16
>>307
「デ・ジ・キャラ」のうさだ&暴れん坊モナー!
308声の出演:名無しさん:02/03/02 01:28







309有名なのはピカチュウだが:02/03/02 20:16
ののちゃん=コボちゃん
かたや朝日、かたや読売、新聞4コマの主役が同じ声とわ・・・。
310 :02/03/02 20:50
カテジナ=ぼのぼの
311声の出演:名無しさん:02/03/02 22:03
百獣王ゴライオンで、ガルラ帝国の妖婆ホネルバと、緑獅子のパイロット錫石宏を
野沢雅子が二役。敵側と味方側の二役ってのにも驚いたが、野沢雅子の悪役ってのも
スゴい。これに匹敵するインパクトはがいしゅつだがセーラームーンの藩恵子くらい。
312声の出演:名無しさん:02/03/02 22:08
>>311
野沢雅子はコンバトラーVでもオレアナとロペットの敵側と味方側の二役やってました。
313311:02/03/02 22:18
>312
うかつでした!
314声の出演:名無しさん:02/03/02 22:22
ミーヤと小介の声だって同じだ。
315声の出演:名無しさん:02/03/02 22:26
小公女セーラと銀牙が声優がかなりかぶってる。
ラビニア = 銀
ラルフ・クルー = リキ
ラムダス = ベン
ジェームス = モス
ピーター = 大輔
316声の出演:名無しさん:02/03/02 22:30
確か、飛影=Mr.3(ワンピ−ス)だった気が・・・
317ななし2:02/03/02 22:34
>>89
たしか、ハクション大魔王や笑うせえるすまんのもぐろふくぞう役(漢字忘れまし
た)にも出演していましたね。

矢島晶子さんといえば今は、FFUのチョコボと伯爵の演じわけがかなりびびると思
います。
318声の出演:名無しさん:02/03/02 22:40
味方側と敵側が同じ声優って結構あるよ。
『絶対無敵ライジンオー』で敵幹部のベルゼブとファルゼブを
やってる梁田清之と林原めぐみは、主人公の担任の篠田先生と
保健医の姫木先生もやっていた。
「獣戦士ガルキーパ」での結城比呂は、
主人公の仲間とラスボスもやってた。
319声の出演:名無しさん:02/03/02 22:40
キン肉マンのアニメが始まって1〜2年ほど経った頃、ドカベンを再放送で
初めてみた。
 スグル = 里中
 テリー = 山田
 ミート = サチコ
みんなびびった。 
320声の出演:名無しさん:02/03/02 22:49
ゲッターロボGでも、ベンケイと、百鬼帝国の、えっと、誰だっけ?
321声の出演:名無しさん:02/03/02 23:24
小公女セーラとキャプテン翼
 ラビニア = 岬
 ベッキー = 浦辺
322甘い、これはどうだ!:02/03/03 01:56
>>318
獅子王麗雄・雷牙=パスダー
獅子王絆(凱の母、麗雄の妻)=初野華=磯貝桜(大河総裁の秘書)=パリアッチョ
大河幸太郎=心臓原種(機界31原種のボス)
天海勇(護の養父)=ポロネズ(機界四天王)
天海愛(護の養母)=プリマーダ(機界四天王)=戒道幾巳
323極めつけは一作品一人八役!:02/03/03 01:59
氷竜=炎竜=風龍=雷龍=超竜神=撃龍神=幻竜神=強龍神
一人でここまでやればほとんど記録だろう。
324シリーズ全8作品制覇!:02/03/03 02:09
サンダーガイスト・マリオ(星川家の犬)=ガードファイヤー=ドリルランダー=
トライボンバー・バトルボンバー・大阪次郎(青砥の工場長)=ガンマックス=空影
=爆睡宇宙獣モグネール・宇宙鼠マウザー星人=デイブ(14話「霧が呼ぶ渓谷」の米兵)
325声の出演:名無しさん:02/03/03 02:09
塩屋翼はTF2010で今ピューティコン、スナール、スワープ、アウトバック、バンブル=ゴールドバグ、
ファイアーボルト、グルーブ、サンドストーム、テレトラン・ツー、シックスガン、リワインド、ストリートワイズ、スラスト、ワイルドライダー、ボーンクラッシャー、ラナバウトを演じてるよ。もちろん1度に全部出る訳じゃないけど。
326声の出演:名無しさん:02/03/03 02:10
コンピューティコンだった!
327「ガンダム」がらみで:02/03/03 12:24
「無印」のキシリア&「第08MS小隊」のカレン
これも「敵味方で同じCV」?
328声の出演:名無しさん:02/03/03 12:27
「ラブひな」可奈子・なる・サラ→「シスプリ」可憐・咲耶・衛
329名無しさん@初心者:02/03/03 12:31
テリー・ボガード=ファイヤーコンボイ
330声の出演:名無しさん:02/03/03 12:37
カウボーイビバップとアンパンマン
スパイク=チ−ズ
331声の出演:名無しさん:02/03/03 12:40
「ミルキィシーズン」→「センチメンタルグラフティ」
蘭咲礼香      →森井夏穂
立花真白      →山本るりか
森下潤未      →星野明日香
332声の出演:名無しさん:02/03/03 16:23
>>298
「THEかぼちゃワイン」のエルちゃんも入れておくんなまし!
333声の出演:名無しさん:02/03/03 16:54
魔神英雄伝ワタル→幽☆遊☆白書

ワタル→コエンマ
ヒミコ→少女幻海
シバラク→ジョルジュ(青鬼)=ナレーション=竹中
竜神丸→戸愚呂(弟)
334声の出演:名無しさん:02/03/03 17:01
マリアタチバナ(サクラ大戦)→次郎君(コジコジ)
正直驚いた
335声の出演:名無しさん:02/03/03 18:12
>>333
デスゴッド=桑原
336声の出演:名無しさん:02/03/03 21:59
「薬師寺涼子の怪奇事件簿」薬師寺涼子&室町由紀子
 →「少女革命ウテナ」天上ウテナ&姫宮アンシー


もしかして田中芳樹って声優ヲタ?    
>>333>>335
図星ばあさん=蛍子

キリが無いし 主旨が変わってきてるし(w
338声の出演:名無しさん:02/03/04 13:11
>>304
魔女っ子メグちゃんも入れておくんなまし!




あと「ママ4」のみらいちゃんモナー!
339声の出演:名無しさん:02/03/04 13:15
消防前半の頃、「巨人の星」の星一徹が
「おはようこどもショー」のガマ大王と同じ声だったのにビックリした。

同様に「侍ジャイアンツ」の番場蛮が
「ピンポンパン」のドラ猫ブチャと(以下略)。
340声の出演:名無しさん:02/03/04 14:14
>334
マリアタチバナ=ギップル(グルグル)ってのもびっくりだな
341声の出演:名無しさん:02/03/04 17:04
「マイコ2010」マイコ&マスダマス
  →「CCさくら」木之本桜&月城雪兎
342声の出演:名無しさん:02/03/04 19:38
スレッガー・ロウ(ガンダムTV版)と神宮寺力(勇者ライディーン)→玄田哲章

ちなみにどっちも最期は特攻してアボーン
343342:02/03/04 19:39
間違った。
スレッガー(ガンダム劇場版)=神宮寺力→井上真樹夫

鬱だ。
344声の出演:名無しさん:02/03/04 20:09
スレッガー(TV版)=ドズル・ザビ(劇場版)

玄田氏もテレビ版の役が特攻した相手を
劇場版でやるとは思いもせんかったろう。
345声の出演:名無しさん:02/03/04 21:02
千々松幸子=のび太のママ=ぴょん吉(ど根性ガエル)

最近やってるソルマックのCMでもおなじみ!
そろそろ既出ネタ多いな・・・
347声の出演:名無しさん:02/03/04 21:30
クレヨンしんちゃん
真柴摩利=風間くん=シロ
349声の出演:名無しさん:02/03/06 17:09
「ガンダム」(無印)アムロパパ=「エヴァ」冬月教授=「カレカノ」川島先生
350声の出演:名無しさん:02/03/06 17:21
「巨人の星」の明子姉ちゃん=「てんとうむしの唄」の月美姉ちゃん
消防前半のころ、マジでビクーリした。
351アテレコNo.1:02/03/06 17:37
初代004=初期ニャロメ=ボス(マジンガーZ)=ブタゴリラ(ど根性ガエル)
ザラブ星人=さくら友蔵
なんてーのもある

>38
そのネタやってたの、オイラの小中同級生だ...(苦笑)
352声の出演:名無しさん:02/03/06 17:45
>>351
ゴリライモだろ
353野球がらみだと:02/03/06 18:27
花形満(阪神→ヤクルト)=藤村甲子園(阪神)=眉月光(ヤクルト)
さらに映画「プロ野球を10倍楽しく見る方法」では斉藤明夫(大洋)の声も…。
354声の出演:名無しさん:02/03/07 17:14
>>347
シーマ・ガラハウ(ガンダム0083)モナー。
355声の出演:名無しさん:02/03/07 17:41
「侍ジャイアンツ」と「ミラクルジャイアンツ童夢くん」
…実況アナウンサーの声が同じだった。
356声の出演:名無しさん:02/03/07 19:34
「センチメンタルジャーニー」にでてきた「若菜の祖母」
EDクレジットを見た漏れの第一声
「『ヤッターマン』のガンちゃんがお婆さん役…?」
357声の出演:名無しさん:02/03/07 19:39
>>356
同じく第11話(妙子の回)から
佐々木哲郎&工藤千草
 =「金田一少年の事件簿」金田一一&七瀬美雪
358声の出演:名無しさん:02/03/08 21:02
「エヴァ」の渚カヲル=「カレカノ」の一馬
…ダーイシが「庵野作品」に続投とわ…。
359声の出演:名無しさん:02/03/09 03:46
>>352
いや、指摘するのはそこじゃない…(w
360声の出演:名無しさん:02/03/09 13:13
「ドカベン」山田太郎=「ののちゃん」山田たかし(のの子パパ)
…「山田」つながりで声優も同じとわ…。
361声の出演:名無しさん:02/03/09 14:47
age

362それぞれかなりタイプが違う:02/03/09 15:21
エクスカイザー=ガ・オーン(ダ・ガーン)=ウルフウッド(トライガンの牧師)=マクシミリアン・ジーナス(マクロスシリーズ)
363声の出演!名無しさん:02/03/10 00:05
ブラックジャック=長ネギマン(アンパンマン)
364声の出演:名無しさん:02/03/10 17:29
>>363
モンタナ・ジョーンズ=播磨灘モナー!



あとOAV「ヴァンパイアハンター」のドノヴァンも…。
365 :02/03/10 19:33
ホワイトラビット=カムイ
>>358

渚カヲル=わかぞう(マキバオー)の方が破壊力大だったな。放映時期も近かったし
スワン=みさえ=土御門シカオ=ヂェーン=みぎわさん
368声の出演:名無しさん:02/03/10 22:14
クワトロ(シャア)さん=蠍座黄金聖闘士
飛影=シン(ビバップ)
よこしま君と三神さん→ベジータとブルマ
ミュウ=Pちゃん
三蔵=土井先生
クシャナ=ハマ−ン
369声の出演:名無しさん:02/03/10 22:19
グレミー=はまじ
なんであのおぼっちゃん声があんながらがら声に・・・
>>368
もう少し統一性持て。
>>364
ドノヴァンじゃなくてデミトリね…
ドノヴァンは運昇タン
372声の出演:名無しさん:02/03/11 20:07
「怪盗セイントテール」アスカJr.=「怪盗きらめきマン」パフ


「捕まえる方」から「捕まる方」かよ!!
>>340
不細工です代(ラッキーマン)も追加
374声の出演:名無しサソ:02/03/12 11:02
ロロ(風のクロノア・PS2)=モニカ(ルパン三世・TVSP)=カーナ(Niea_7)=ヒカル(ヒカルの碁)

順に、内気な見習い巫女・女学生・ブッ飛び宇宙人・男の子キャラ(w
ずいぶん化けてるというか技術があるというか・・・
疎いせいもあるが、毎回スタッフロール見るまで気が付かなかった(;´Д`)
375_:02/03/12 12:51
俺が声優の凄さを実感したのは、伴宙太とボヤッキーの声優が同じと気づいた時。
376声の出演:名無しさん:02/03/13 16:41
>>375
その人、まだ生きてる?
377声の出演!名無しさん:02/03/13 17:39
>>375
そりゃ言えてる。

俺は峰不二子の声とオバQのよしこさん(名前あってるかな?)の声が同じだった事かな。
ギャップがありすぎて。
378声の出演:名無しさん:02/03/13 17:46
星飛雄馬=アムロ・レイは激しく定番だが
さらに「奇面組」の春曲鈍=「がきデカ」の西条くんまで一緒だったのは・・・。
ね、熱血派のイメージが…。
379声の出演:名無しさん:02/03/13 19:36
>>378
更にとどめを刺すならGTOの変態教師・勅使河原+ガンヲタモナー。
380 :02/03/13 21:26
>>376

2年前の「怪盗きらめきマン」でも相変わらずの役だったので、健在じゃないかな?
381声の出演:名無しさん:02/03/14 13:19
ヤザン・ゲーブル=ジョン・レノン

382声の出演:名無しさん:02/03/14 15:06
>>380>>376>>375
TBS「金スマ」でナレーションやってます。
383声の出演:名無しさん:02/03/15 03:31
>>377
U子さんね… よしこさんって誰よ…(w
384ななし:02/03/15 03:50
シャクティ=司書3姉妹の長女=シャルロッテ(ジオニックフロント)
385声の出演:名無しさん:02/03/15 04:21
西 一(いなかっぺ大将)= トム(トムとジェリー)
386声の出演:名無しさん:02/03/15 04:29
上月ルナ(新造人間キャシャーン)=タイコ(サザエさん)
387声の出演:名無しさん:02/03/15 04:47
サマンサ(奥様は魔女)=アシュラ男爵 女半分(マジンガーZ)

  暁の三連発 甚だ失礼
388声の出演:名無しさん:02/03/15 14:59
覆面レーサー(マッハGoGoGo)=ニャンコ先生=なるほどザワールド

=おはようこどもショーのロバ(着ぐるみ)
389Neo ◆GoP0V9Oo :02/03/15 15:05
魔女界の女王様=タマ(サザエさん)
390声の出演:名無しさん:02/03/16 20:17
>>389

マジ?

漏れ的には、

魔女界の女王様=坂下好恵(東鳩)なんですが…
391声の出演:名無しさん:02/03/18 04:52
392声の出演:名無しさん:02/03/20 17:58
age
ピカチュウ=ノアバク(車のノアのCMのキャラクター)
トランクス=カブタック
395声の出演:名無しさん:02/03/26 14:52

ユリね、この前お兄ちゃんのお部屋に呼ばれたの。
「ユリ、ママとパパに内緒で来たか?」
「うん!でも、ユリはどうしてお兄ちゃんに呼ばれたの?」
「それは・・・」
「??」
「ユリ、スカート脱いで。」
「え・・・?ヤッ・・・・・・!!」
「怖がらなくって良いんだよ。ユリは良い子だからな。」
「あっ・・・!痛っ・・!!お兄ちゃん、ユリ、痛いよぅ。。」
「気持ち良くさせてあげるからな。」
「はぁっ・・ん・・・!」
それでね、お兄ちゃんのオチンチンが大きく大きくなってね。
ユリのオマンコもグチュグチュになってたの。
すっごく面白かったよ!また、遊ぼ☆
396声の出演:名無しさん:02/03/26 15:56
「藍より青し」桜庭葵と花菱薫
→「To Heart」神岸あかりと佐藤雅史

ドラマCDではさらに「水無月妙子→マルチ」モナー!!
397声の出演:名無しさん:02/03/26 16:45
age
398a:02/03/26 16:45
399声の出演:名無しさん:02/03/27 11:37
ロイエンタール提督=アナゴ君
400_:02/03/27 12:47
明訓バッテリー→ザ・マシンガンズ→シティハンター
名コンビだね。二世で見れないのが残念。
401声の出演:名無しさん:02/03/27 14:20
>>399はすでにお釣りがくるほどがいしゅつ。
ゲームに目を向けて「ギルティア」のジョニー=「KOF」のイグニスでしょ。
402声の出演:名無しさん:02/03/27 15:23
ラオウ=千兵衛さん
403声の出演:名無しさん:02/03/27 15:24
ドラミちゃん=ピッコロ=シータ
あなごさん=ベガ(スト2
405声の出演:名無しさん:02/03/27 16:31
ユリアン・ミンツ=桃太郎=浦飯幽助=K9999
406声の出演:名無しさん:02/03/27 16:50
別スレにも書いたが
ガーゴイル=テム・レイ=青スジ仮面=盾隼人(ハーリン王子)
407声の出演:名無しさん:02/03/27 16:53
三輪長官(闘将ダイモス)=炉利好きの将軍(鋼鉄天使くるみ)
408声の出演:名無しさん:02/03/27 17:21
違和感大爆発?
「未来少年コナン」のラナとラオ博士=「ダイターン3」のコロスとドンザウサー
「キテレツ大百科」のキテレツとパパ=「妖獣都市」の魔紀恵と滝蓮三郎
「かぼちゃワイン」の春助とエルちゃん=「パトレイバー」の遊馬とおたけさん
409声の出演:名無しさん:02/03/27 18:11
やっぱ>1にはキテレツのトンガリもプラスせねば
410声の出演:名無しさん:02/03/27 23:08
鷲羽(天地無用)=キャンディ(おばけのホーリー)=ニャンダー仮面の一人何役モナー
411声の出演:名無しさん:02/03/27 23:11
>>402
不死のゾッドモナー
神谷明
ケンシロウ=筋肉マン=面堂
413声の出演:名無しさん:02/03/28 23:43
ピカチュウ=光彦(コナン)=チョッパー&子サンジ
414声の出演:名無しさん:02/03/28 23:44
野原しんのすけ=吉永サリー
415声の出演:名無しさん:02/03/31 02:43
神谷明
416声の出演:名無しさん:02/04/04 19:06
早乙女乱馬
変身前→工藤新一
変身後→灰原哀
417声の出演:名無しさん:02/04/04 19:19
>>413
はなちゃんモナー
418声の出演:名無しさん:02/04/04 19:27
「巨人の星」→「ストップ!ひばりくん」
星飛雄馬  →坂本耕作
伴宙太   →ひばりのパパ(名前忘れた)
419声の出演:名無しさん:02/04/04 19:48
そういえばひばりくんと耕作の声優は結婚してるんだな。
420ビギナーズ地獄:02/04/04 22:24
どれみ=ワンニャー=ズズ=雛子
421 :02/04/04 22:44
>>420
千恵巳かよ
422声の出演:名無しさん:02/04/04 23:23
>>403
ドラミちゃん=ピッコロ=シータ
=熊耳武緒(パトレイバー)
「おおたくん」に萌え〜
423ビギナーズ地獄:02/04/04 23:52
スーチーパイ=メロンパンナ=ルゥ=ヤダモン=わぴこ=プリンets.
424声の出演:名無しさん:02/04/05 00:11
ドラゴンボール(DB)/ヤムチャ(古谷徹)、ブルマ(鶴ひろみ)
→気まぐれオレンジロード/主人公(名前忘れた)、鮎川
あとついでに、古谷さんはアムロ・レイ(ガンダム)、ペガサス星也(聖闘士星也)、星翔馬(巨人の星)←このとき学生だったというのが驚いたり。
鶴さんは、美神令子(GS美神)、鹿島みゆき(みゆき)、ピッコロ(にこにこぷん)
にこにこぷんついでに、
じゃじゃ丸(肝付兼太)は、スネ夫(ドラえもん)、車掌(銀河鉄道999)、勉三(キテレツ大百科)、おまわりさん(天才バカボン)
ポロリ(中尾隆聖)は、フリーザ(DB)、バイキンマン(アンパンマン)、かば丸(伊賀のかば丸)

425声の出演:名無しさん:02/04/05 00:15
ハイジは、コロ助(キテレツ大百科)と、お坊ちゃま君だって知っていた?
(神代知衣)
426平和の神:02/04/05 00:18
>425てめえ常識だろ!それ!声オタの常識!
427声の出演:名無しさん:02/04/05 00:19
>>425
お坊ちゃま君で思い出したけど、袋小路をやっていた人、トム・ソーヤのハック、コナンのジムシー。
ああ、あと、ジャイアンの母ちゃん。
428声の出演:名無しさん:02/04/05 00:22
ピヨコ=バカボン(平成〜)
429声の出演:名無しさん:02/04/05 00:29
エクセル=セーラームーン(琴乃っち)
ってネタがエクセルサーガのアニメにあったのはかなり笑えた。
エクセルがうさぎのコスプレしたら、そんなのは終わったみないなセリフを言われて、
「数年前はこれでブイブイ言わせていたのに!!」ってセリフは笑えた。
タマちゃんの父親=丸尾くん=変態医師

しんちゃん=リリーナ=メルル
431声の出演:名無しさん:02/04/05 00:34
加藤みどり
サザエさん=よしこちゃん(魔法使いサリー)=おそ松君=かんちゃん(ハクション大魔王)
古いところで攻めてみました。
432声の出演:名無しさん:02/04/05 00:36
ギレン=お坊ちゃま君のお父さん
433声の出演:名無しさん:02/04/05 00:39
スッパマン(旧Dr.スランプ)=海坊主(シティーハンター)&シュワちゃん役多数
玄田哲章
434声の出演:名無しさん:02/04/05 00:50
ゴマちゃん(アシベ)=メンチ(エクセル)=カネア(YAT安心)(←微妙にマイナーか?)=ひまわり(しんちゃん)=田中理沙(同級生)=ヒナ(僕月)=チュチュ(うてな)=ほずみ絵里(カナリア)(←現在攻略中)
思いつくままに書いてみました。(※信者に非ず、声は好きだけど)
435声の出演:名無しさん:02/04/05 00:53
レイ(北斗の拳)=白鳥刑事(コナン)=ぶりぶりざえもん(しんちゃん)
塩沢兼人氏、ご冥福を祈ります。
436声の出演:名無しさん:02/04/05 00:56
東北ミヤギ(パプワ君)=中島剣(逮捕しちゃうぞ)=ワポル(ワンピース)
島田敏さんです。
437声の出演:名無しさん:02/04/05 00:58
トトロ、ムーミンパパ、999のナレーション。高木均さんです。
438声の出演:名無しさん:02/04/05 01:00
ブタゴリラ=ウーロン=スクープ豚
ブタつながり
龍田直樹
439明夫タンのパパリン:02/04/05 01:04
ねずみ男(旧)=石川五右衛門(パート1)=ジャギ=海原雄山
440声の出演:名無しさん:02/04/05 01:06
峰不二子=ハニー=バカボンのママ
この人は理想の女性をこなしているな。
パーマンのパー子もそうだ。
441声の出演:名無しさん:02/04/05 01:07
ガウリィ=ノリ助
442声の出演:名無しさん:02/04/05 01:08
テッカマンブレード = 宮内出雲
テッカマンイーベル = シャオリン
テッカマンゾマー = 野村たかし

>>384
シャクティと声が同じなのは司書三姉妹の次女だ。
長女はぷちこ。
443声の出演:名無しさん:02/04/05 01:10
ボヤッキー=界王さま=伴宙太

ドロンジョ=のび太=コナン=ひろしの母親
444声の出演:名無しさん:02/04/05 01:29
既出かもしれないが、ガンダムで黒い三連星を演じていた声優は、ダンバインで赤い
三連星を演じていた。いくら同じ富野作品だからって、そこまでパクることはないと
思うんだが・・・。
445ボンバー:02/04/05 01:47
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=koubusoubu
ここに行ってやってくれ〜。
446_:02/04/05 12:16
今なら間違い無く、小狼=すもも でしょう
>>444
いやパロディーでしょ
448声の出演:名無しさん:02/04/05 12:39
>>444
声が同じだったのはスパロボでだ。
本来のガンダムだとマッシュにセリフはない。
中島君(逮捕しちゃうぞ)=シロッコ(Zガンダム)
450_:02/04/05 16:14
>444
仕掛けた攻撃は、ジェットストリームアタックじゃなくてトリプラー。
451声の出演:名無しさん:02/04/05 16:47
「ののちゃん」山田のぼる=「セーラームーン」アルテミス=「ビックリマン」ヘッドロココ
452声の出演:名無しさん:02/04/05 17:37
林原
ハローキティ→綾波レイ
453声の出演:名無しさん:02/04/05 17:50
「ののちゃん」藤原先生=「名探偵コナン」毛利蘭=「ひみつのアッコちゃん」(三代目)アッコちゃん
454声の出演:名無しさん:02/04/05 17:53
>>444
赤い三騎士だよ。
455声の出演:名無しさん:02/04/07 15:21
>>438
「ののちゃん」の町内会長も入れろ、バカヤロー!(ワラ)
456加藤ティ〜:02/04/07 16:04
サタンマリア=砂かけババア
457加藤ティ〜:02/04/07 16:06
メッサージュウ(超電子バイオマン)=西ハジメ(いなかっぺ大将)
458声の出演:名無しさん:02/04/07 17:09
「タルるートくん」の原子力=「DBZ」のベジータ
これにはマジで金縛りに遭った。
アンドロメダ瞬(セイントせいや)=コウ・ウラキ(ガンダム0083)=
横山(GS美神)=ベジータ(DBZ)
ウイングマン=ラインハルト
キータクラー=ヤン
>>459

横山→横島
462声の出演:名無しさん:02/04/08 15:25
「タルるートくん」→「名探偵コナン」
江戸城本丸    →江戸川コナン
原子力      →服部平次
463声の出演:名無しさん:02/04/09 04:51
石崎(キャプテン翼)=夏子(ドカベン)
464声の出演:名無しさん:02/04/09 05:15
ジェンウェイ艦長(スタートレックボイジャー)=鬼太郎
465 ◆AnBokuxU :02/04/09 06:05
堀江由子 → 堀江由衣
これ定説
466_:02/04/09 07:43
田中真弓→激走ルーベンカイザーのヒロイン(名前忘れた)
唯一のヒロイン役らしい。
467声の出演:名無しさん:02/04/09 11:19
ああっ女神様っ?モ青空少女隊
ベルダンディー?モ鷺之宮さくら
スクルド   ?モ羽田みゆき
468声の出演:名無しさん:02/04/09 11:55
>>212
MissingBlueの矢城静乃も忘れるな

スレ違いだがガンダムWの主題歌歌っているTWO-MIXのボーカルが
高山みなみだったことには驚いた
469声の出演:名無しさん:02/04/09 22:18
らんま1/2 = サクラ大戦3
あかね  =  エリカ 
なびき  = ラスボス
かすみ  = ロベリア
470 :02/04/11 22:49
売る性奴等=藍青、りぜる、ちょびッツ、ぴたテン、くるみプァ
471声の出演:名無しさん:02/04/12 21:47
このスレすごい
アムロ→ヤムチャ
473声の出演:名無しさん:02/04/13 14:10
OVA「ふたりエッチ」の主役夫婦
→「薬師寺涼子の怪奇事件簿」薬師寺涼子&岸本明
ガンパレ = 魔人外法帖

田辺 = 桔梗 (まさに、化けました、ってか・・)
遠坂 = 服部半蔵(他、悪役やまほど・・・)
善行 = ラスボス柳生(ああぁ、司令が・・・・)
速水 = 御神槌(こっちは心を入れ替えたのか・・)
475声の出演:名無しさん:02/04/14 18:12
たしぎ=キクチくん=陽ノ下光…ノダジュン。
ストリートファイターVのケン=はがけんじ
>34 >160 >227> 300 >325 >356 >408
以外はガイシュツ。って漏れは老害か。

>267 >269 >270 >272 ルーシーの姉のケイトもナー
>427 一之瀬さんモナー
しかしま、最近の野沢那智の活躍ぶりを見てると
とても還暦過ぎたジジイとは思えないな。
478声の出演:名無しさん:02/04/16 14:41
>>331(めっちゃ亀レス)
遠山さちえ→保坂美由紀
星波ちはや→七瀬優  …モナー!

あと「センチ2」もふくめれば「千浦真林→安達妙子」も。
479声優ファンの西淀川区民:02/04/16 15:46
AKIRAの金田=デビチルのフェンリル=おねがいティーチャーの間雲漂介
=009の008(ピュンマ)=ぼくマリの雁狩→全部岩田光央さんです。
480 :02/04/16 15:49
ドラゴンボール:ブルマ→アンパンマン:ドキンちゃん
481:声の出演:名無しさん:02/04/16 16:48
梁田清之「妖獣教室」で桜木ルイとエロ共演(笑)
482声の出演:名無しさん:02/04/16 16:52
ドモン=ツネ次郎
未だ信じられない・・・
483声の出演:名無しさん:02/04/18 15:41
シスプリ →東ミュウ
春歌   →ミュウミント
花穂   →ミュウプリン
484声の出演:名無しさん:02/04/18 16:18
美童ミコ=ホシノ・ルリ
ニンニン=草間大作
485声の出演:名無しさん:02/04/18 18:58
リンナ・キャラット→宮沢雪野
カイ・シュバイッツァー→有馬総一郎

この二人が「デジ」で非共演なのが惜しいところ。
486声の出演:名無しさん:02/04/18 21:41
「下級生」の結城瑞穂役で喘いでいた茶山莉子は、「こみパ」でも瑞希役で喘いでいた。
487声の出演:名無しさん:02/04/18 21:43
「レイアース」のイーグルとエメロードの声優が同一人物であるという衝撃的事実を君は知っているか!?
うん。
489声の出演:名無しさん:02/04/24 09:16
のび太の学校の先生=デビルマン
490銀河旋風:02/04/24 17:36
チョコラブ=すもも=パティ=小龍=小金井
くまいもとこ氏
491声の出演:名無しさん:02/04/24 18:12
シーマ(ガンダム0083)=シロ&風間君(クレヨンしんちゃん)=ハタ坊&カラ松(おそ松くん)
昨日のザ!世界仰天ニュースの無実の罪で死刑執行されそううになったやつ=カミーユ
493蒲生碧之介:02/04/26 10:17
『まもって守護月天』→『きんぎょ注意報!』
シャオ→朱子ちゃん
ルーアン→ちーちゃん
虎賁→文太&ぴーこ
494aeg:02/04/26 10:25
ゾイド0のジェミーと天空の荒鷲が一緒だって最近知った。
サイガー、全然声違うじゃん(゚Д゚)スゲー
495声の出演:名無しさん:02/04/26 11:43
古いけど確か、幽遊白書:戸愚呂(弟) = 南国少年パプワ君:イトウ君
= 玄田氏
496声の出演:名無しさん:02/04/27 17:18
七宝(犬夜叉)=母(あたしんち)=フラン・ドール(∀ガンダム)=渡辺久美子
497k:02/04/27 17:55
ハレ(ハレのちグウ)=ファイナ(無限のリヴァイアス)=いいともの早口言葉の先生(古)
=ファンカーゴのCM=ゼニガメなど(ポケモン)=愛河里花子
498声の出演:名無しさん:02/04/27 18:14
>>482
昔の関の声ではつながりにくいかもしれんが
今の関の声ではわからんでもない。
499声の出演:名無しさん:02/04/27 19:08
破壊神シヴァ=土鬼=テッカマンオメガ=ビシャス

那羅王レンゲ=天堂寺恵=アキ=フェイ

若本と林原は敵対する役が多い・・・
500イオナズン ◆UKonFZmc :02/04/28 01:54
イオナズンは500をてにいれた!
「エヴァンゲリオン」のトウジと、他のアニメなどの、関智一の声がつながらない。
502声の出演:名無しさん:02/04/29 17:34
リアル消防のころ(いずれも再放送でみました)
ラオウ(カイオウ)とせんベえさんが同じ声だというのが衝撃だった
山口勝平:犬夜叉(犬夜叉)→チューモン(デジモンアドベンチャー)
くまいもとこ:タカオ(ベイブレード)→スカモン(同上)

ある意味衝撃的なデジのキャスティング。
どちらもワキ役で下品なギャグ担当の汚れ役(文字通りの意味で)。

こんな役でも引き受けた二人がスゴイのか。
それともこんなキャスティングが組めた東エーがスゴイのか。
504声の出演:名無しさん:02/05/01 01:55
このスレおもしろいねー(w
505声の出演:名無しさん:02/05/01 02:50
ちょびっツの主人公の人って伊武谷万次郎ですか?
それはグラディオンです
万次郎は裏のラーゼホンに出ています。
神宮寺葉子(週間ストーリーランド)=則巻アラレ(Dr。スランプ アラレちゃん)=小山茉美
ベジータ(ドラゴンボールZ,GT)=横島忠夫(GS美神)=堀川りょう
ラディッツ(ドラゴンボールZ)=一堂零(ハイスクール!奇面組)=千葉繁
508声の出演:名無しさん:02/05/01 17:32
ツヨシ=ヴァッシュ=万太郎=初代すばらしきラブレターの世界
509文責:名無しさん:02/05/01 18:01
ラディッツ(ドラゴンボールZ)=ピラフ(ドラゴンボール)
510声の出演:名無しさん:02/05/01 18:45
TV版金田一=ラスカル先生=ラブレター二代目
511声の出演:名無しさん:02/05/02 06:44
ジェイクリーナス=あなご=グワンジ
512声の出演:名無しさん:02/05/02 19:07
桃(テニ王)=千堂(一歩)
マムシ=一歩←これはちょっと驚きだった。
513声の出演:名無しさん:02/05/02 19:08
ペル=ラブレター三代目=ターメリック
ゲーム版プリシス=トゥナイト2のエロナレ=すばらしきラブレターの世界
>>513
追加
スパーク(TV版ロードス島戦記)=海神航(アニメシスタープリンセス)=ジェイド(キン肉マン2世)モナー
516声の出演:名無しさん:02/05/02 19:31
>>513>>515
センチメンタルジャーニーの「少年」(ゲーム本編の主人公)役も追加ね。
517声の出演:名無しさん:02/05/02 20:07
>>513>>515>>516
スパロボα版 一条輝モナー
518声の出演:名無しさん:02/05/02 20:23
しんのすけ=メルル
519kanji:02/05/02 20:33
>マムシ=一歩

知らなかった。。
TV版金田一一 = バイファム初代ロディ = TVドラマ「転校生」主人公 = アニメ星の王子様
521声の出演:名無しさん
異色なところで
「激走戦隊カーレンジャー」レッドレーサー=「あぃまぃみぃストロベリーエッグ」天和響
「電磁戦隊メガレンジャー」メガブルー=おはスタ番長=「KAIKANフレーズ」大河内咲也