鈴村健一って・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1声の出演:名無しさん
ここではどういう評価なんだ?色々主役やったりしてる割には
ここであんまし見ない気がするが・・・気の所為?
2ニャルラトテップ:01/11/28 00:32
名前はよく聞くんだけど、何の役やってたっけ?
マジ、スマソ・・・
3声の出演:名無しさん:01/11/28 00:46
>>2
最近ではC翼の若林にXの主人公(名前忘れた)。

あと18禁だがワーズ=ワースの主人公やっていなかったか?
4声の出演:名無しさん:01/11/28 01:44
Xの神威だな
ところでヘキサムーンガーディアンってゲームの主人公、この人?
ゲームショーでゲストに来たような気がするんだが
5声の出演:名無しさん:01/11/28 02:38
BOYS BE・・・で主役をしてたんじゃなかったか?
よっぽど脇の石川英郎とか石田彰の方が印象残ってるが。
6kyuzi:01/11/28 17:30
時空転生ナスカって言うヤツの主人公!(結構お古?)
マイナーなのでゴルア。。>>>
7声の出演:名無しさん:01/11/29 01:02
>>2
そのコテハン・・・あのサイト思いだす・・・(藁
>>6
あーエキセントリック・オペラが主題歌歌ってたヤツな。
確かバビル2世で主役やってるし、パラッパでもレギュラー
持ってるから旬な声優じゃないかと。
8声の出演:名無しさん:01/11/30 05:49
ナスカの頃にはハシにも棒にもひっかからない演技だったが、
若林やバビル2世やってる今はだいぶツヤっぽい声も出せるようになったのー。
これから注目できる人でないかな
9声の出演:名無しさん:01/11/30 13:37
鈴村はデビュー当時あるイベントでみたが写真より
かっこよかった
2列目にいたきもいヲタがでかい声で
声援してたらちゃんと目を見て
ブイサインしてなんかいって答えてた。
客から舞台まで結構離れてるのにすごいとおもった
しかも結構でかい会場

ま名がうれたいまじゃわかんないけど
ムラ件って何歳なのYO!?
11声の出演:名無しさん:01/12/01 00:38
超人ロック〜ミラーリング〜で何代目かのロック役。
主役だがキャラがキャラだけに、あまり喋っとらん。
あの声質って関西弁が似合うと思う。
ちゃんとしゃべれるんだったらどっかでそんな役で使って欲しい。
13声の出演:名無しさん:01/12/01 18:08
>>12
大阪出身だもんな。
>>11
神威もそんな感じだしなぁ。
若林がよく喋ってていい感じだから、今後もああいう役がくるといいよなぁ。
15声の出演:名無しさん:01/12/01 19:11
>10
確かゾナーと同い年
16声の出演:名無しさん:01/12/01 19:54
初めて聞いた時の印象は「保志と阪口を足して2で割った声」だったんだけど、
最近の声はどうなの?
17声の出演:名無しさん:01/12/01 21:54
世兄出身らしけど若手の中では結構いい声優かもしれん
櫻井孝弘とキャラかぶるけど
2人とも好きな部類に入るな
>17
同感。
アーツの特待生だって
村件の写真が観たいYO!
21 :01/12/02 22:29
アニメ面白ゼミナ〜ル
22声の出演:名無しさん:01/12/04 17:04
ageます♥
23声の出演:名無しさん:01/12/04 17:34
顔は、あまり良くないと思うけど声と演技は良い。
ほかの奴らに比べりゃはるかにましな顔に見えるが。
つうても、一回なんかの雑誌で見ただけだから、たまたま
その時だけ異常に写りが良かっただけかもしれんが。
25声の出演:名無しさん:01/12/08 23:30
>24
あれでマシかよ
26声の出演:名無しさん:01/12/09 03:51
>26
んじゃ、やっぱし異常に写真写りがよかったか、
もしくは別人を漏れがカンチガイしたのかもな
27声の出演:名無しさん:01/12/09 03:51
>25 ダタ。
逝ってくるよ・・・
桜井鈴村ちゃんちゃんちゃーららん
29声の出演:名無しさん:01/12/09 04:00
鈴村はバビルのおかげで一躍おかしなおかしな人気が・・・。
30しい:01/12/09 04:08
結構いいと思うけど
実物見たことがないから・・・
まだまだ、これからの子だね
☆君とドッチ牙好いの?みんな。
33声の出演:名無しさん:01/12/10 20:06
>30
虚言吐きハッケソ
34声の出演:名無しさん:01/12/10 20:09
櫻井孝弘とかぶってる。
二人して同じ番組出てるから聞き分けがムズイ・・
35声の出演:名無しさん:01/12/12 00:31
KAIKANフレーズにも2人とも出てたけど、違うタイプのキャラだったら
聞き分けできたよ。慣れだと思う。鈴健の方が少し声が高いよね。
ネットラジオ聞いて前より好感持ったよ。
36声の出演:名無しさん:01/12/12 10:56
でも昔ニンジャものってゆうOVAでかなーり低い声キャラやってたよ
だからこーゆー声の人かなって思ったら全然違った
37声の出演:名無しさん:01/12/13 01:25
あの声は今聞いても別人に聞こえる
いろんな声を出すのは役の巾を広げることが出来ていいけど
誰がしゃべっているかファンですら判断出来ない声ってのは・・・
もちっと耳を鍛えんといかんな
38声の出演:名無しさん:01/12/13 15:04
櫻井も鈴村もレツゴーで知った。
39声の出演:名無しさん:01/12/13 21:35
最近ありがちな、アニメ好き高じて声優めざすタイプ。
(役者崩れでアニオタファン馬鹿にする声優よりはマシだが)
昔、青春ラジメ二アというアニラジでリスナーだったらしく
マクロス7で、名前のある役をもらったって
自分でハガキ出してきてたのを覚えてる(置鮎氏もたしかリスナーだった)
40声の出演:名無しさん:01/12/13 21:35
41声の出演:名無しさん:01/12/14 01:56
いい人そうだね。
42声の出演:名無しさん:01/12/14 01:59
聞き分けは難しいけど、私も嫌いじゃないな。
43声の出演:名無しさん:01/12/14 02:04
もっと変な役やって欲しい。
44声の出演:名無しさん:01/12/14 02:08
そんなに聞き分け難しいかな?
45声の出演:名無しさん:01/12/14 02:09
あ〜、そうだね〜。
新境地開拓ってか。
バビル2世は相当変だと思うけどな。アニメ板見てみ。
47声の出演:名無しさん:01/12/14 18:48
まだ童貞かな?
48 :01/12/16 00:40
これから聞く機会が多くなりそうな声優だなage
49声の出演:名無しさん:01/12/16 10:06
内藤玲とほぼ同世代だったような?同じ大阪出身だし。
50名無しさん@どーでもいいことだが。:01/12/16 11:14
昔、青春ラジメニアに「マクロス7」に出演します!
とかいうハガキを本人が送っていました。

そのあと、見かけなかったけど、ちょくちょく名前が出てきて、ようやくってなカンジですかね。
51声の出演:名無しさん:01/12/16 12:51
某18禁ホモゲーに出てる。

個人的には「GALS!」が良いかな?
>>50
たった11個上のレスすら読んでいないヤツ
53 :01/12/18 23:29
明日は演技力が試されるかも>X
54声の出演:名無しさん:01/12/19 01:14
1/26の「X」イベントage

はぁ、イベント行きてー!
行けないから、25日発売の「悪魔の論理学」で我慢するか。
悪魔の論理学っていうのに☆君も出てますよね。
っつーか主役で。
W主役っぽいよ
57声の出演:名無しさん:01/12/21 23:28
この人の経歴は中々興味深いものがありますな(藁
マクロス7=CHK(詳しくは知らないが特待らしい)
代アニ=潜伏(矢張り特待)
日ナレ=特待(言わずもがな)
現在に至るまで養成所等の学費は一銭もかけてないようで・・・。
58 :01/12/26 02:11
>>57
声優養成学校荒らし?
59声の出演:名無しさん
救済あげ