1 :
整理番号774 :
2013/02/19(火) 02:30:41.51 ID:2ErUdHqi0
2 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 02:55:25.22 ID:2ErUdHqi0
◆2013年3月 WOWOW武道館1月18日19日20日まとめ放送 ◆2013年3月27日リリース The End of the Dream ZEPP TOUR 2012「降臨」[DVD] 【初回限定盤】 UPBH-9506 ¥8,500(tax in) 【通常盤】 UPBH-1335 ¥6,500(tax in) WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL -The End of the Dream- [D・B] 【DVD】 YIBQ-10291〜2 ¥7,000(tax in) 【Blu-ray】 YIXQ-10257 ¥8,000(tax in) BEST ALBUM 「COMPLETE BEST -ASIA LIMITED EDITION-」 POCS-20005/7 ¥3,990(tax in) ※3枚組アルバム ◆2013年4月24日リリース The End of the Dream ZEPP TOUR 2012「降臨」[Blu-ray] UPXH-1013 7,500円(tax in)
3 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 02:56:16.90 ID:bhKnP6Ah0
>>1 遅くに乙でした!
SGZがツイでまたスレ限やろーって言ってて嬉しかった。
だって今回、入会時期の関係で対象外だったから(ノД`)
4 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 02:59:31.07 ID:vhccGM9d0
5 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 05:53:20.11 ID:x9fpHUay0
ZEPPの特典付きはDVDのほうが高いのか DVDのほうが特典内容はなんかお得だもんな メンバーインタビュー Blu-rayにはインタビューないんだよな Rouge 5都市バージョンって正直どうなん それなら今回のツアーでやったレア曲扱いされてる LASTLY FALL OUT Ray TWICE THE SLAIN NO PAIN Unlikelihood 当たりを特典でつけてくれる方が嬉しかったんだけどな
6 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 07:03:59.81 ID:De6KNG7M0
7 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 09:00:46.09 ID:pUoH7uzV0
/\___/ヽ / -‐' 'ー- \ . | (●),(、_,)、(●) ::| | /,.ー-‐、i :::::| | //⌒ヽヽ .::| 夢なんか〜じゃな〜いサンダンス! | ヽー-‐ノ :::::| \  ̄ ...::/ /`ー‐--‐‐―´\
8 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 09:01:26.73 ID:pUoH7uzV0
/\___/ヽ / -‐' 'ー- \ . | (●),(、_,)、(●) ::| | /,.ー-‐、i :::::| | //⌒ヽヽ .::| | ヽー-‐ノ :::::| ゲッフィーダーン! \  ̄ ...::/ /`ー‐--‐‐―´\
9 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 09:54:51.44 ID:xJvyGRLbO
はじまる前に枡席見学に行ったがめちゃくちゃ楽しそうだったな。 すでに楽しそうに隣と話してる奴らとか平然を装って隣る奴らとかさ。 あと女が靴脱いで座ってるところにムラムラきたわ、俺には遊女に見えたんだ。
10 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 11:28:02.44 ID:RLL6Yor80
11 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 11:50:07.75 ID:xu4W1dgq0
ほほう 調べたら前に出たコンプリートベストと定価が同じなのか つまり追加分の曲数だけ今回の方がお得になってるんだな 逆に前のを買ってしまった人はその分損した気分になるかもしれない が、そんなのは気のせい これはあくまでファンが喜ぶ企画であって断じて金儲けではないんだから
12 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 11:54:10.09 ID:UnV+KIGzi
コンプリートベスト買ってないからちょうどいいや 追加曲はライブ版なのかな?
13 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 12:46:55.69 ID:9wB3TEaa0
>>10 テッドヤンセンまじかいな、、これは確実に買いだわ。1STのリマスター聞いたとき素晴らしすぎて魂消た
14 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 12:54:32.95 ID:iPPu0yD50
どうせなら終幕前までの第1期シングルを再録すればいいのに 大して時間も予算もかからないで作れるだろうし
15 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:12:47.52 ID:3VTebUND0
16 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:14:52.77 ID:PE6x30JaO
B面とかメカニカルとかインディーズルナシー曲が入るんでしょうよ
17 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:24:47.49 ID:3VTebUND0
18 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:35:34.47 ID:/JmnE9Wj0
追加曲って、ライブバージョンでもないただのCD音源のやつなの? もしそうなら、今改めて出す必要性を感じないわけだが…。
19 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:41:30.86 ID:xu4W1dgq0
今回のライブで演奏されたメモリアルな曲目 しかも期間限定 これは買うしかない
20 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:53:08.01 ID:/JmnE9Wj0
ねーわwww ↑でも誰か書いてるけどレア曲のライブ版入れてくれるなら買ったけどな…。
21 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:56:19.97 ID:ZWsAhRSd0
The End of the Dream/Rougeは入れてほしかった
22 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 13:59:37.02 ID:xu4W1dgq0
前回はSLAVEのためだけに勝ったという人も多数いたぐらいだし 今回はあのRAINとRayがリマスターされるんだからもう買うしかないでしょう
23 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:03:30.57 ID:iPPu0yD50
ユニバーサルならコンプリートベストがそのまま流用出来るし 移籍して大正解だったな
24 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:13:15.31 ID:zYs3rIqw0
J歌上手くなってるからUnlikelihoodが聞きたい
25 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:24:35.71 ID:2ErUdHqi0
>>2 WOWOW放送の日時もう決まってたんだな
見逃してた、すまん
WOWOWライブ
武道館後半3日間まとめ
2013年3月29日 (金) 20:00
26 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:46:09.44 ID:UnV+KIGzi
>>17 RAIN入ってるやん!
MECHANICALとかTime has comeとか再録してほしいなぁ
>>25 前スレ立てる時に調べたぜw
27 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:49:12.97 ID:/JmnE9Wj0
再録っつってもリマスタバージョンでしょ? 「LUNA SEA」はともかく、他のアルバムは オリジナルでもそこそこクリアな音質だよなあ。 そんなに違いあるもんなのか。
28 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:51:13.56 ID:zYs3rIqw0
あっこれライブ版じゃないのか
29 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 14:52:46.15 ID:iPPu0yD50
オリジナル音源そのまま並べると 録音時期によって音のバランスから、下手すると音量まで違ってくるから ベスト版出す時にリマスターするのは当然と言えば当然の作業 それをいかにも生まれ変わったかのように宣伝するかが大事なんだ
30 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:08:35.80 ID:/Ufkkw4U0
今思うとイノランと瞳リョウとのスキャンダルって瞳リョウ側が情報売ったんじゃないだろうか AV女優ってマジで平気でそういう売名行為するからな 古谷一行もAV女優の売名でやられてたし
31 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:17:03.42 ID:/JmnE9Wj0
>>29 Xのブルブラみたいに明らかに元の音がモコモコなら違い解るんだけどね。
32 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:27:04.55 ID:OahAuDMO0
07年に出たオリアルのリマスターってどうですか? 音かなり良くなってます?
33 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:30:51.09 ID:6e7pbRTEO
34 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:37:29.48 ID:6e7pbRTEO
イノランあのダミ声で「イク〜!!!」って言うのかなw
35 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:45:38.28 ID:Jackdqp20
当時はINORANの方がマイナーだったが。 瞳リョウは知っててもINORANって誰よ?って時代
36 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:49:23.77 ID:Jackdqp20
売名っていうよりは私はINORANのセフレっていう他のバンギャへの自慢や自分とデキてるから近づくなよっていう警告的な意味も含めてのリークならわかるけど。
37 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:51:16.07 ID:QZtAHUGsO
38 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 15:53:48.96 ID:6e7pbRTEO
39 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:00:26.45 ID:ptB+yJJe0
DISC3はライブverじゃないのか 俺的には嬉しいが再録してほしかった あとpromiseとmariaもCDで出してほしーーーーー
40 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:03:35.74 ID:nO5f6E/y0
他のメンバーは普通の恋愛スクープばっかりだったのに INORANだけAV女優だったから当時はかなりショックだったなあ。。。
41 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:05:23.65 ID:6e7pbRTEO
42 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:07:57.78 ID:ptB+yJJe0
別にAV女優でもいいじゃん 瞳リョウって若い頃はかなり可愛かったと思うし
43 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:09:03.38 ID:vhccGM9d0
>>17 これリマスターアルバムとSLOWを持ってる奴はあまり意味なくない?
44 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:15:46.30 ID:6e7pbRTEO
45 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:23:03.37 ID:UnV+KIGzi
46 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:24:31.45 ID:gVUe2bYK0
偏見だろうがAV女優なんて嫌やわ 他の男とセックスする職業なんか
47 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:27:43.23 ID:xJvyGRLbO
AV女優だからとか偏見すぎるだろ 自分の顔を見ろ 瞳リョウに限らず今の女に関しても変な妄想しまくって叩きまくってて本当気持ち悪い 女ネチネチ叩く暇があったら井上と寝てみろよ
48 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:31:35.39 ID:662CGPen0
スレ限グッズダサ杉ワロタ
49 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:32:15.33 ID:E16j5UYt0
50 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:34:58.00 ID:6e7pbRTEO
瞳リョウのAV持ってるよ。ストリップも行ったし。 ウブな処女ファンや、女子中高生にとっての生理的嫌悪は著しいって事。
51 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 16:51:31.16 ID:glX0pkge0
52 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 17:06:35.61 ID:zYs3rIqw0
DISC3はライブverじゃないから買わないけど 期間限定アルバムってレンタルされるかな?
53 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:17:59.96 ID:RHbxaSKy0
※このスレに来たら真っ先にするべきこと 1) 末尾OのIDをNGにする 2) 荒らしに反応しているIDもNGにする 3) チリ、小人、集金、AV、などもNGにすると尚よい
54 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:23:08.07 ID:gVUe2bYK0
>>53 そしたら全部あぼんで何も表示されないという
55 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:24:15.44 ID:2ErUdHqi0
>>48 デザインやる気なさ杉て泣けた
こっちの為に武道館グッズ買い控えたのに
くそダサいわすぐ売り切れるわで散々だったわ
56 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:26:06.39 ID:xJvyGRLbO
ガラガラ 見切れ席 ラルク マンネリセトリ 河村 パチンコ 中卒 このあたりもNGリストに入れとけ
57 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:28:58.58 ID:RHbxaSKy0
>>54 今はツイッターのほうが情報量も多いし基地外もいなくて楽しいし。
ここは少数の基地外の憂さ晴らし専用となりつつある。
58 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:43:43.22 ID:glX0pkge0
2ちゃん全体がそうだな 良貨は悪貨に駆逐される良い見本だ もっとも2ちゃんが良貨だったことなんて一度もないが
59 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 18:50:46.21 ID:ptB+yJJe0
どうでもいいよ なんだかんだ言ってもお前らだってLUNA SEA大好きなんだろ
60 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:34:04.81 ID:/JmnE9Wj0
新しいベスト、絶対勘違いして買う人も居るだろこれw>ライブ盤か再録だと思って
61 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:35:51.65 ID:/PkV7QG60
ファンだけど今回のCD,DVDはさすがにちょっと買うのためらうな 以前のベストそのままでリマスタしただけのDISC3追加 DVDも9割方玉アリ、REBOOTと曲かぶってるしね 金稼ぐのは非難しないけど商品に見合うだけの価値を付けないと ほんとにファンは離れてくって分かってんのかな
62 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:36:17.52 ID:cGjqmSaz0
今までは何か発表があるたびにワクワクしてたのに。。。
63 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:40:57.19 ID:U1eQ3wPx0
ベストは基本新規&ライトファン向けだと思ってる
64 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:44:27.58 ID:Q13TE2X90
真コンプリートベスト ディスク1.全シングル ディスク2.全シングルC/W ディスク3.LIVE CD ディスク4.全PV Blu-ray
65 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:44:45.56 ID:wtNmybyZ0
ベストアルバムっていらないでしょ 鮭も使いまわしみたいだし
66 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:45:33.02 ID:Q13TE2X90
TOUR2012-2013 The End of the Dreamの開催を記念してって…
67 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:45:47.11 ID:uded0Nld0
COMPLETE BESTって驚くほど音悪いのに買う意味あるか? DISC-3はRayとRAIN以外は、2007年に出した音の良いリマスターアルバムで事足りるし、そもそも音悪いんじゃRAINとRayもリマスターしてもしょうがないしな 完全に買うだけ無駄だと思う COMPLETE BESTのBELIEVEなんて初めのドラムで音割れてるじゃん
68 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:47:57.61 ID:Q13TE2X90
Singles PERIOD another of Singles これらをまとめるだけで良いのにね
69 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:48:59.79 ID:uded0Nld0
SLOWは買ってないんだけど、あれリマスターされてるの?
70 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:54:20.12 ID:U1eQ3wPx0
DISC3が加わって前のコンプリベストよりバランス良くなった気はする
71 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:55:45.80 ID:RHbxaSKy0
確かにベストはいらないが 映像はTVものよりもはるかに音質が向上してるので買おうと思う。
72 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:56:51.16 ID:hvKFWAyl0
リマスターってあれだっけ? 黒い紙のスリーブに入ってるやつ。
73 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:57:19.05 ID:ptB+yJJe0
リマスタ1stアルバム「LUNA SEA」ってどれくらい音質向上してるの? 初期のは音がすっかすかで混ぜて聴くと音量小さいしで良くなってるなら買うんだけども
74 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:58:12.69 ID:zDAbcRTRO
復活バンドが軒並みグダグダなのはネットの普及で粗が見えるだけなのか 元々たいしたことないのか 謎
75 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 19:59:32.18 ID:uded0Nld0
76 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 20:08:41.89 ID:Q13TE2X90
77 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 20:34:47.15 ID:ptB+yJJe0
他のwebshopの在庫があるみたいだし来月になったら注文してみるよ!
78 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 20:34:49.31 ID:9ZwJP/b60
全通したけど ZEPP難波が一番良かった 観客も演奏も
79 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 20:51:23.12 ID:PCQY03l70
武道館6daysの音源聴いたけど 初日のDejavu隆一の声スゲえな 3日目のIN MYドッキリからのハッピーバースデーはレアだなw
80 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 20:52:37.01 ID:UqbNuKo+0
これはSLOWやロスサントラを遥かに凌駕する無駄盤ではないのか
81 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 20:58:15.52 ID:9ZwJP/b60
もう一度ファン投票するべきだ SLOW2
82 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 21:16:37.45 ID:/JmnE9Wj0
レア曲のライブ盤を収録したやつ出してくれたら
83 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 21:20:07.79 ID:vsa76fsvO
>>73 音量は一般的なCD並に上がってる
IMAGE、EDENもリマスタ派だがオリジナル盤でも特に聴けなくはないね
1stはオリジナル盤は聴けたもんじゃないわなwww
リマスタの後期アルバムはリマスタで聴くほど不満ないからいらない
84 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:09:35.07 ID:xJvyGRLbO
>>78 全通うらやま
え、難波?一番ビミョーだったの間違いだろ
85 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:10:41.98 ID:/JmnE9Wj0
昔の3daysのライブでB面とかマイナー曲ばっかやった日なかった? ああいうのもうしないのかな。黒服みたいなのまたやって欲しいなあ。
86 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:16:36.47 ID:uded0Nld0
全通って何円かかるんだよ…
87 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:26:58.92 ID:r5SPeiGXO
1stはあえて音スカスカなのがいいっていう俺は異端? なんていうか初期の荒々しさが出てて逆にいい リマスタ盤聴いたことないから買ってみようかな
88 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:41:00.92 ID:RHbxaSKy0
リマスタと再録は違うからな。
89 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:41:40.90 ID:Y3R2znVU0
自分で異端?とか言う人って恥ずかしくないのかな
90 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:49:20.36 ID:De6KNG7M0
客観視できてるってことじゃない?
91 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:50:31.61 ID:DiY32wG/O
>>86 チケット代含めて35万くらいは使ったかも\(^o^)/
92 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 22:57:52.69 ID:De6KNG7M0
セレブやね
93 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:02:03.87 ID:jq3dkIVL0
まぁなんだかんだで武道館以外は価値があった というのが総括
94 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:03:00.40 ID:ramrA49m0
そんなに休み取れる、かつ金額も突っ込めるってどんな仕事してんだよwww
95 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:14:32.51 ID:rQndqfCqO
>>70 DISC2の選曲は良くないよな
どれもいい曲なんだけど、選び方がおかしい
96 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:31:25.90 ID:lMeRy/i20
STORMの再録頼む
97 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:33:48.00 ID:p59EpQn10
LUNASEAってヴォーカルがCD音源だと粘っこいけど ライブだと恐ろしいぐらい凄いな CDはライブでいいよ
98 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:40:59.80 ID:2ErUdHqi0
>>93 ライブ自体ならzepp東京、スレ限より武道館の方が普通に良かったわ
19日だけで20日はWOWOWだけど
99 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:42:02.52 ID:lMeRy/i20
IN SILENCEとRayはただの演歌と化した。
100 :
整理番号774 :2013/02/19(火) 23:58:33.70 ID:ptB+yJJe0
あんまり取り上げられないけどRejuvenescenceが好きだから再録してほしいなぁ
101 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:00:24.27 ID:tDQtDtwI0
EDENの駄曲を再録なんてしたらただのバカロックになってしまいますがな
102 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:10:18.44 ID:NjMK+Qao0
バカロックになって何がまずいんだ? それでこそLUNA SEAだろ
103 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:11:01.99 ID:Q5qc1HEPO
Disc3のLUNA SEA枠はオリジナルテイクか新録テイクなのかが気になる。
105 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:17:57.32 ID:tDQtDtwI0
新録なら新録と大々的に宣伝するだろうから今回のは違うかな
106 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:31:26.92 ID:Odz+tBcQ0
EDENがバカロックって意味わからんのだけど。 世界観はV系の耽美系を極めてると思うし、 サウンドもバッキングとかロックの骨太さ皆無だからなあ。 むしろLUNACYのa Visionとかがソレ。
107 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:40:11.27 ID:ZhycCfgj0
悪口はそこまでだ!
108 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 00:48:58.18 ID:KwH1yr7LO
>>87 1stのリマスタだけはDVDが新作入ってるしオススメ
発売前に収録曲された時は「MOON」と「PRECIOUS...」のPVってなんぞやwww思ったけどね。
まぁ再編集映像だけども。
109 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:06:08.03 ID:tDQtDtwI0
>>106 久々にやったLASTLYとか酷かったし
EDENのポップロックを目指したような曲は、その資質自体が低いというか
今真面目にやったところで、ぶっといバックサウンドに珍奇な歌謡曲を乗せたようなものになるのが目に見えてる
メンバーの思い入れ自体が低ければなおさらそうなるだろう
あくまで再録しろという話になればだけど
110 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:08:25.12 ID:A8ZgC+m+i
自分は音楽評論家ではないので好きな曲の再録なら何でも嬉しいです
111 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:24:42.64 ID:Odz+tBcQ0
>>106 LASTLY酷かったのかw
でもアレはインディーズから暖めてた曲だったし
LUNA SEAとかIMAGEに入っててもオカシクない雰囲気有るよ。
Recall、Rejuvenescence、Stay、STEAL辺りはいかにもでダメだが。
112 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:31:47.31 ID:TrrWdCf70
コンプリート・ベストもってるけど またリマスタするの? それなら買うよ。SLAVEとRAIN・Rayのために。 リマスタアルバムは全部もってるし カップリングとシングルverが無いからな。 今もってるコンプリート・ベストになんも改善もなく昔のままで disc3の曲もリマスタアルバムから抜いた音源とSLOWからのRayとRAINなら 買う価値ないわな
113 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:34:35.97 ID:tDQtDtwI0
114 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:45:59.80 ID:Odz+tBcQ0
>>113 サビの入りが怪しいのは別にしても、歌い方がちょっとキツイなw
もう少し抑揚つけずに歌えばポップにならんのになあ…。
仙台ライブのGみたいな歌い方も出来るんだから期待してるんだ。
とか言ってたらいつのまにか動画非公開になってた。
115 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:53:33.55 ID:KBUAQgxZ0
>113 釣り?荒らし?
116 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 01:54:16.98 ID:vcYpGLTYP
再録してもセルフカバーみたいな音質になるなら価値なし あのモコモコブルトラ始まった瞬間吹くわ
117 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 05:44:20.41 ID:a18XO2OY0
はよ、アルバムだしてくれ。頼む。
118 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 08:01:38.40 ID:QNqpKMfXO
遂にベストの枚数がオリジナル枚数を越えたか
119 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 09:07:37.85 ID:mHHmBqqn0
ベストって何があった? Singles Period SLOW Complete best あとシングルとアルバムそれぞれで 全部入りのボックスみたいのもあったな。
120 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 09:12:14.71 ID:tMXbgpf20
コンプリートベストの前回2枚組、今回3枚組と考えると、確かに枚数では超えるなw
121 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 09:13:22.64 ID:HV0vLusW0
タイトル数じゃなくて枚数ってことじゃない? SINGLESもCOMPLETE BESTも2枚組だったし、そう言いたいんじゃないかと
123 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 10:25:54.62 ID:7OSUsoEV0
今回のベストは幅広く網羅しててLUNASEA入門編としては結構良さそうだと思った
124 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 10:33:55.62 ID:DeBkxTJm0
SINGLES PERIOD ?THE BEST SELECTION? another side of SINGLES II SLOW COMPLETE SINGLE BOX COMPLETE ALBUM BOX LUNA SEA COMPLETE BEST LUNA SEA COMPLETE BEST -ASIA LIMITED EDITION- いわゆる編集盤ってことでしょ オリアルとライブアルバム以外と考えれば超えてるね
125 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 10:45:00.68 ID:I0skFcPPO
デジャブって、いいもの持ってるけど飽きるよな これからもライブの定番にしていくならショートバージョンを作るべき
126 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:02:47.22 ID:VBlXrh7+0
【復活後にまだ演ってない曲リスト】 【IMAGE】 VAMPIR'S TALK WALL IN MIND 【EDEN】 Rejuvenescence RECALL ANUBIS STEAL LAMENTABLE STAY 【MOTHER】 CIVILIZE AURORA FAKE 【STYLE】 1999 SELVES 【SHINE】 MILLENNIUM ANOTHER BROKEN Love Me VELVET 【LUNACY】 a Vision KISS 4:00AM white out FEEL 【カップリング】 INTO THE SUN Claustrophobia Looper be in agony この世界の果てで inside you WITH be gone My Lover
127 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:04:57.90 ID:VBlXrh7+0
SLAVE LIMITED GIG 2013 1.Dejavu 2.PRECIOUS 3.JESUS 4.SLAVE 5.FACE TO FACE 6.Rouge 7.gravity 8.LASTLY 9.UNTIL THE DAY I DIE 10.The End of the Dream 11.BLUE TRANSPERNCY 12.TIME IS DEAD 13.ROSIER 14.HURT 15.LOVE SONG 16.TONIGHT 17.WISH 18.MOTHER 19.BELIEVE 20.IN MY DREAM
128 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:07:41.47 ID:Sw9InYv30
LUNA SEA 「SEA」 Fade Days of Repetition Over Ever insanity Scarface Everlasting Rouge Poverty Maria FUNERAL In Virtue Arrows Nearness of You Ablaze The End of the Dream Lost Together
129 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:41:44.59 ID:TfD4/od10
古参やLSマニアはデジャヴの半拍ズレ ヴァージョンがお好き
130 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:42:18.20 ID:RXhaaqgwi
131 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:45:33.02 ID:bgd8QsFGO
slave限定(笑)このセットリストなら完全にババ引いたね。相変わらずの手抜き超マンネリ定番垂れ流し。無料のドーム黒服がreboot後最高とは(笑)
132 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 11:51:39.77 ID:3HOWVqBHO
レア曲だから最高とか言ってるヤツはライヴ見てないな
133 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 12:02:45.83 ID:Xn/QzcwS0
つるのってルナシー好きなの? 花あったけど
134 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 12:11:20.36 ID:ST1odtd10
>>128 そのセンスがないアルバムいつまでのせてんの
135 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 12:14:57.51 ID:ST1odtd10
136 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 12:18:59.43 ID:x3bTnMic0
>>135 確かにかっこいいね
しかし金額はもう少しどうにかならんのかね
137 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 12:21:40.20 ID:TfD4/od10
スレ限行けなかったので質問なんだけどLASTLYはまたキー下がってた?キーの下がったLASTLY萎えるよね
138 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 12:31:43.68 ID:ST1odtd10
>>136 Amazonで買えばBlu-rayで5800円だぞ
139 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 13:34:06.37 ID:RXhaaqgwi
>>135 ジャケットいいね
カウントダウンは31日のダイジェスト+4曲はフルサイズなのか?
UP TO YOU
SWEETEST COMA AGAIN
UNTIL THE DAY I DIE
LOVELESS
( ゚Д゚)…?!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ついにキャモンキャモォォォンから解放されるお!!
ラストのSWEETEST!COMA AGAIN!!って叫ぶとこも格好よかったし、なんという俺得な選曲
140 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 13:55:21.79 ID:TfD4/od10
>>139 気持ち悪いね文体が。youtubeでみれるじゃん^
141 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 14:11:13.19 ID:gtQACicUI
>>133 あたしも気になった!!
誰かと交流あるのかな?
1番ありそうなのは真ちゃんだけど、実際どうなんだろね。
142 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 14:14:14.02 ID:NjMK+Qao0
143 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 14:41:46.89 ID:SPXM+JvM0
UNTIL THE DAY I DIE ってw リュウがぶちぎれてたやつだろ? わざわざそこチョイスするか
144 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 14:44:11.16 ID:qzhgMlga0
あれマイクぶったたいてるし誤魔化しようがないんじゃなかな
145 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 14:53:22.05 ID:RXhaaqgwi
>>140 気持ち悪くてすまんな
キャモンキャモオオオンはテンプレにあったじゃん
俺は車で見たいんだよ
YouTubeとか画質も音質もアレだしさ
146 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 15:10:00.45 ID:TfD4/od10
>>145 こちらこそ。キモイとか失礼なこといってごめんなさい。ともかく楽しみだね
147 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 15:23:21.48 ID:TrrWdCf70
てかカウントダウン完全版あとから出るんじゃね? なんで2010年のダイジェストを今頃入れるんだよ。 しかもけち臭く4曲って。 選曲がREBOOT2日目にやらず1日目にやったやつなんだから REBOOT1日目をいろんな事情で出さないなら、カウントダウンを出したほうが 割に合うだろ。1日目と2日目揃うみたいになるじゃん
148 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 15:37:37.38 ID:Xn/QzcwS0
あーなるほど すっかり忘れてた小倉優子音楽隊やってたのw
149 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 15:57:42.77 ID:zkRqKoi7I
真ちゃんまたローディー募集してるw みんなすぐ辞めちゃうのかな?
150 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:07:48.67 ID:GFPxUkEA0
奇しくも杉がギターぶん投げた98年ドームと2010年の神戸が映像化されてない
151 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:16:26.87 ID:BZohPhcG0
スレ限のgravityからLASTLYへのつなぎはカッコよかったなー
152 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:25:05.18 ID:BZohPhcG0
UNTILは男の俺でも号泣したよ
153 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:38:49.50 ID:c7SLgnN/0
出せ出せ騒ぐなら、 ひと月分2000円くらい払って wowowでもフジネクストでも入ればいいのに。
154 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:39:25.98 ID:wmrI/yrl0
スレ限に参戦された方にお聞きしたいのですが、隣の人とは会話とかしました? 自分は枡席で、同じ枡の人とは会話できず隣の人とアンコール前に少し喋ったくらいでした。 一人参戦が初めてで緊張してしまい、少々心残りです。
155 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:47:00.34 ID:BZohPhcG0
>>154 俺は二階後方だったけど、俺は隣が同年代の男で話しかけられた。
周囲の男はみんな孤立してた。
女同士は結構あちこちで話してた感じ。
156 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:56:33.15 ID:42zTLjR20
INORAN原曲 insanity 疾走系 Everlasting Maria Nearness of You J原曲 OVER EVER The End of the Dream ARROWS Ablaze SUGIZO原曲 Days of Repetition Scarface Rouge POVERTY In Virtue
157 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 16:57:22.81 ID:AkJTgHxl0
てかそういうとき異性に話しかける=ナンパって思われるのがやだ 日本くれーだろそんなの
158 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:02:46.31 ID:BZohPhcG0
>>157 だよな。
日本って男女の壁が厚すぎる。
昨年まで英国に留学してた時は、ほんと男女関係なく話しかけて楽しかった。
特に欧米系女子とはほんとすぐに仲良くなれる。
その勢いで帰国して女に話しかけても「えっ」ていう対応で萎えたわw
159 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:05:01.03 ID:56WgbMnh0
gravityの音源とFAテイクが大好物なのに最近RYUの 独特なステップ&ダンスのおかげで苦手になってきている件 そういえばHURTでくるくるステップしてたのは真冬の映像で復習したのかね あれ寒いから動き回ってたんだろうにとちょっと思ったw
160 :
芸スポからコピペ :2013/02/20(水) 17:08:54.25 ID:suRBAdTI0
SLAVE限定GIG 2013 演奏曲 ( )は同時期のシングル、もしくはシングルB面 LUNASEA 3曲 PRECIOUS...、BLUE TRANSPERNCY 、.TIME IS DEAD IMAGE 2曲 Dejavu、WISH) EDEN 5曲 JESUS、LASTLY、.BELIEVE、.IN MY DREAM、(SLAVE) MOTHER 3曲 FACE TO FACE、ROSIER、MOTHER STYLE 1曲 Hurt SHINE 0曲 LUNACY 4曲 gravity、TONIGHT、(UNTIL THE DAY I DIE)、(LOVE SONG) 新曲 2曲 (Rouge)(The End of the Dream)
161 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:16:26.52 ID:gtQACicUI
WOWOWの特典映像はブルーレイだけじゃなくて、 DVDにもつくんだよね?
162 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:28:26.65 ID:q2NzQ6Ue0
>>158 それだったら外国住めば良いのに
自分も外国居た事あるけど一長一短だよ
欧米系女子とか寒い呼び方してる辺り充分日本人チックだけどなw
163 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:28:48.47 ID:42zTLjR20
Rougeって良い曲とみんなは思ってるの?
164 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:37:45.91 ID:usrZn6iR0
165 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 17:40:42.95 ID:vue1BgfNO
>>158 女が多いライブに男が来てるんだからそりゃそうだろ
逆に男が多そうなアイドルのライブ行けば回り男だらけでないの?
端から見れば極端な話だけどジャニーズコンサートに男がきてるのと変わらんし
166 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:24:55.93 ID:zrGvUtgV0
167 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:26:03.32 ID:Q5qc1HEPO
>>163 思うよ。
スギゾウのギターの音しか聴こえない。そのギタースキルに圧倒される。
ほぼ彼の独壇場。
歌詞も好きだよ。
168 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:26:28.07 ID:BZohPhcG0
>>162 日本人チック?
誰も日本人であることを否定してないんだが。
169 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:29:29.01 ID:BZohPhcG0
>>166 誰も引いてないんだが。
やっぱ2ちゃんは悪口言いたい奴の巣窟で馬鹿が多くて疲れるわw
170 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:32:55.30 ID:42zTLjR20
171 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:40:28.35 ID:Q5qc1HEPO
スギゾウとイノランが同時に弾いてる場合、ほぼスギゾウのギターしか聴こえない。 どの曲にも言える。
172 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:43:07.03 ID:42zTLjR20
たしかにRougeはSUGIZOのおいしい部分がでてるね。 KISS再録してもらってRouge〜KISSの順で再生したい。
173 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:45:42.66 ID:Q5qc1HEPO
「イノランって居る意味あるの?」って言ったのは、スギゾウのギターの音に隠れて聴こえないから。 聴こえてる人って居るの?
174 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:51:11.33 ID:BZohPhcG0
inoはがいなきゃsugiのパフォーマンス不可能
175 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:52:45.64 ID:42zTLjR20
楽器がバラバラに聴こえるようにするには耳鍛えないと駄目だね。 あと意識。
176 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:54:25.07 ID:TfD4/od10
耳の超えてない人はINORANの凄さ分からないかも。ルナシーのソウンドスケイプの肝はinoだもんね
177 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:55:11.84 ID:zrGvUtgV0
178 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 18:59:19.16 ID:Q5qc1HEPO
聴こえてなくても「聴こえてるフリ」してんじゃないの? 彼が一人で弾いてる場合は勿論聴こえるよ。
179 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:00:17.34 ID:c7SLgnN/0
耳なんか鍛えなくても、 StormやSweetestあたりのサビで INOの音だけカットすると いきなりペラペラになるのは誰でも分かる。
180 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:01:33.24 ID:TfD4/od10
自分が分析するとpreciousのinoranサウンドはこな感じ。彼は本当にすごい エッジが効いていてヌケがいい音 コンプレッサーをかけて トレブルをあげてミドルを少しカット コーラスはRATE 3/10 DEPTH 2/10 LEVEL 7/10 リバーブのホールで TIME 30ms LEVEL 5/10
181 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:01:45.68 ID:Q5qc1HEPO
>>179 無しでやって貰わないとそんなの分からないよ。
ほぼスギゾウと真矢の音しか聴こえない。
182 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:03:16.72 ID:TfD4/od10
あの、ご存知かと思いますが、ガラケー、40代〜50代。いつもの人ですよ
183 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:06:30.30 ID:Q5qc1HEPO
スギゾウのギターの音しか聴こえないのは何で? SMAPが木村の歌しか聴こえないように何か仕掛けがあるの? 素朴な疑問
184 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:07:17.42 ID:TfD4/od10
あの、もう一度言います。ご存知かと思いますが、ガラケー、40代〜50代。いつもの人ですよ
185 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:14:00.71 ID:U3Ly3xxQ0
2010.12.31 神戸ワールド記念ホール 01.UP TO YOU 02.Dejavu 03.G. 04.SLAVE 05.TRUE BLUE 06.Sweetest Coma Again 07.gravity 08.UNTIL THE DAY I DIE 09.VIRGIN MARY Drum solo Rhythm session 10.FATE 11.STORM 12.DESIRE 13.TIME IS DEAD 14.ROSIER 15.TONIGHT E1.WISH E2.PRECIOUS... E3.IN MY DREAM E4.BELIEVE E5.I for You E6.LOVELESS
186 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:17:05.51 ID:texb91Id0
>>185 最後が LOVELESS は見たかったなー
マジで悔しすぎる
187 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:20:55.29 ID:Uz1w6zy20
映像で見れるじゃん
188 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:24:52.11 ID:TfD4/od10
2010年の頃に比べてもryuのヴォーカルは劇的に変わった
189 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:30:30.56 ID:BZohPhcG0
>>177 「えっ」ていうのは単に少し戸惑ってるだけ。
別に引いてないんだが。
日本語わかる?
190 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:31:11.28 ID:R7ROilpu0
実際歌の裏とかだとINORANパートのがわかりやすいフレーズ多い気がするけど イントロとかもわりとINORANパートが前面に出てる曲多くないか 逆にSUGIZOパートの方がコピろうとして細かく聴いたら意外とこんなこともやってたんだ、みたいなのが多くある
191 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:31:59.91 ID:BZohPhcG0
>>183 おまえが難聴だからじゃね?
補聴器でも買ってくれば?
192 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:33:52.22 ID:cEJzjL8j0
SUGIZOのバッキングは耳コピ難しいね END OF SORROWとか音源やライブだとINOパートの方が目立つけど 裏でSUGIZOがやたら格好いいフレーズ弾いてて驚いた
193 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:34:01.36 ID:VBlXrh7+0
SHINEとLUNACYに収録のアルバム曲もっとやってほしいな ANOTHERとか4:00AMとか聞きたい
194 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:35:38.12 ID:TfD4/od10
>>193 shine曲はsugizo曰く駄作で聴くに堪えないらしいから、そんなやらないと思うよ
195 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 19:54:05.40 ID:U3Ly3xxQ0
お父さん 「なんか変えないとマンネリだぞ」
196 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:04:33.33 ID:GFPxUkEA0
>>191 ガラケーのおばさんに構わない方がいいよ
197 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:09:39.68 ID:Uz6BJGno0
INTO THE SUN成分が不足してる 補給したい
198 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:15:51.30 ID:SPXM+JvM0
Shine lunacy edenが少ないよな
199 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:22:24.89 ID:j0LFnXY90
隣の見ず知らずのおじ様とその隣の見ず知らずのお姉さまとライブ始まる前に会話して HURT来た時おじ様と二人で大喜びして手を取り合って飛び跳ねたが そう言うのはレアケースなのか…
200 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:39:02.97 ID:6AZujjkp0
INOがあってのSUGIってこと忘れるなよ!! INOみたいな自己犠牲精神がある奴がいるからSUGIが自由に飛びまわれるんだからな!!
201 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:43:44.26 ID:dYXLhOVD0
236 :名無しさん@恐縮です:2013/02/20(水) 20:40:36.77 ID:9KnHqu330
>>229 実際、RYUICHIが言い出さなければいつかJが言い出してたよね
SUGIZOとINORANがそれぞれダンス音楽に傾倒してた影響でLUNACYではそれっぽい曲も何曲かあったし、バンドが本格的にその方向にシフトすればロック志向の強いJには耐えられないでしょ
アルバムで言えばSHINEはJ主導で、LUNACYはRYUICHIとSUGIZOとINORAN主導っぽい
202 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:48:18.83 ID:Q5qc1HEPO
>>191 あんたも聞こえてないくせに。
>>194 分かる。駄作だよね。ポップジャム収録観に行った時、唖然としたよ。
「ルナシー終わった」と思った。
>>200 自己犠牲精神てのとは違うでしょ
203 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:49:54.87 ID:Uz6BJGno0
204 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:54:43.54 ID:Q5qc1HEPO
>>203 王子様の笑顔。
キラリ〜ン(*^。^*)
205 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 20:56:47.03 ID:oUlepK4S0
ラ ル ク さ い こ う
206 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:08:18.21 ID:U3Ly3xxQ0
エンドリってCDと違う発音場所あったよね? スレ限2013って配布チラシあった?
207 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:36:55.50 ID:42zTLjR20
今日の収穫は英国帰りのコミュ障が現れたことだな。
208 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:47:29.15 ID:6AZujjkp0
INOの音に気づけないとか終わってるだろ・・ SUGIとJの間を埋めるのがINOなんだよ それは昔も今も変わらない
209 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:47:46.26 ID:dYXLhOVD0
LUCI'FERさんが復帰しないかな SUGIZOのソロ1stのLUCIFERは、この人のことだし
210 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:48:40.72 ID:GFPxUkEA0
>>185 VIRGIN MARYもブルーレイにいれて欲しかったな
211 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:49:14.96 ID:Xn/QzcwS0
212 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:52:03.48 ID:GFPxUkEA0
>>208 INOの音が聴こえないと言ってるのはいつものガラケーだけだ。気にするなほっとけ
213 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:55:18.99 ID:3HOWVqBHO
ライヴで隣の人と話すかって話題あったけど、普通に話しかけてるんだけど、女性の方々は俺がゲイだって直感で察して応えてくれてるんだろうかw 次のツアーも話しかけまくるから「あらゲイかしら」と安心してくれ
214 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 21:59:14.26 ID:U3Ly3xxQ0
215 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:04:10.39 ID:QWjr9P+00
結局今年中にアルバムは出ないのかね? 出したらツアーやるだろうし 今年はもうやらない的なMCしたんでそ?
216 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:07:51.73 ID:0d7OKZwc0
>>215 今年は13年ぶりとなるオリジナルアルバム発売も控えてるみたいな記事があった
217 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:11:51.22 ID:GFPxUkEA0
11月か12月にアルバム出して年末単発ライブして年明けからツアーってのは?
218 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:17:22.79 ID:TfD4/od10
すべては5.29
219 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:24:11.02 ID:QWjr9P+00
>>217 ドームやってほしいけどね …
どうせ埋まらないとかいい出すヤツがわく予感ww
220 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:33:39.08 ID:VMa9ZDlY0
マンネリドームなら日産やってほしいなあ
221 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:38:27.05 ID:/d0c2cjb0
>>215 「今日の時点では今年最後のライブになるかも」ぐらいのニュアンスだよ。
そりゃ、これからレコーディングなのに
アルバムがいつでてツアーがいつからなんて本人達にもわかるわけない。
222 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:44:21.61 ID:GFPxUkEA0
レコード会社との契約によっていつまでに出すとかあるんでしょ?
223 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:50:22.83 ID:qiqbVpvI0
秋にJのソロアルバムがリリースだから、秋冬はソロツアーなんじゃないの?
224 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:56:17.80 ID:GFPxUkEA0
>>223 単発ライブなら今までも5日間位のリハでライブ出来てたからな。
その代わりマンネリセットだが
225 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 22:56:40.44 ID:QWjr9P+00
>>221 って事は逆説的に今年中にアルバム出せるかわかんない。出ないかも
って事か …
226 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:06:58.23 ID:NjMK+Qao0
まあ良曲増えるならゆっくり良い曲作ってほしいね EofDとかももっと煮詰めてたら良くなりそうな感じだったし
227 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:10:18.22 ID:Q5qc1HEPO
勘違い野郎スギゾウ。ウザ過ぎる嫉妬心及び縄張り意識。
228 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:11:06.63 ID:a+8DknI10
まー全国でツアーやって、海外までやって、 ファイナル的にスレ限やってくれたのは お得というか、サービスな気がしてきた。
229 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:19:48.34 ID:Q5qc1HEPO
一度離れた心は戻らない。
230 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:28:04.42 ID:DT5+5pfP0
この際、全曲で出してくれてもいいよ 10000円で
アルバム出るのはいいがセルフカバーみたいに初回盤は値段的に1万近くいきそうな予感がするw
232 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:41:52.71 ID:swKPiZzPO
セルフカバーのアルバム、 なんだあれ。聴くに耐えない。あんな変な歌い方の過去曲なんか 聞いてどうすんだよ。 あれ皆ふつうなわけ?聞いてられなくね?
233 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:49:04.70 ID:fZ6GGHJw0
じゃあ聞かなきゃいいんじゃない? 他の人が普通に聞けるならお前も聞くの?(笑)
234 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:50:31.26 ID:VMa9ZDlY0
235 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:52:32.30 ID:VMa9ZDlY0
>>223 夏前にアルバムリリース、夏にツアー、
ファイナルに日産という可能性もあるな!
ドームはもう定番でも約束でなくても良いかな。
ドームバンドというよりスタジアムバンドのイメージが何故かある。
236 :
整理番号774 :2013/02/20(水) 23:52:39.05 ID:TfD4/od10
未だにガラケー使っている人なんて周りにいない。ガラケーでセコセコ文字打っている姿想像したら切なくなった
237 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:10:49.24 ID:X4Kx13SG0
238 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:16:18.53 ID:4z+XCDoLO
>>236 いいから勘違い野郎の指令に従っておけよ!雑魚!!!!!
239 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:20:12.43 ID:4z+XCDoLO
「メンバー1のモテ男は〜?」 なんて言わなきゃいいのに。 ダッサ(笑)(笑)(笑) 無理すんなよ!!!!!!!!!!!
240 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:25:36.62 ID:4z+XCDoLO
「世界一のモテ男」だっけ? どうでもいいや。 いずれにしても負けたんだよ。
241 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:30:21.84 ID:a65nZ53p0
238 名前:整理番号774 [sage] :2013/02/21(木) 00:16:18.53 ID:4z+XCDoLO
>>236 いいから勘違い野郎の指令に従っておけよ!雑魚!!!!!
239 名前:整理番号774 [sage] :2013/02/21(木) 00:20:12.43 ID:4z+XCDoLO
「メンバー1のモテ男は〜?」
なんて言わなきゃいいのに。
ダッサ(笑)(笑)(笑)
無理すんなよ!!!!!!!!!!!
240 名前:整理番号774 [sage] :2013/02/21(木) 00:25:36.62 ID:4z+XCDoLO
「世界一のモテ男」だっけ?
どうでもいいや。
いずれにしても負けたんだよ。
深夜に一人で発狂(笑)
どう見ても危ない人です、ありがとうございました
242 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:47:42.02 ID:4z+XCDoLO
>>241 「勘が鋭い」と言った筈なのに、あんたの大将はバカだね(笑)
243 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:49:20.17 ID:kjzROhCA0
244 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:51:04.49 ID:ue4plf6X0
てか糖質はライブより精神病院行った方が良いよまじで その内名誉毀損で告訴されるぞ 妄想ばっかでしんどいだろうに
245 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:54:40.98 ID:xR8g3bTa0
はげ
246 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 00:58:57.76 ID:a65nZ53p0
>>242 夜中にガラケーで連投してるのが哀れだったから晒してあげただけだよ
書き込み内容は知らん
基地外がうつる
247 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:03:32.26 ID:kjzROhCAI
>>242 自分も気になったんだけど
ガラケーで文字打つのしんどくない?
しかも連投。
今時ガラケー使ってる人なんて
あまりいないし、年配の方なのかな?
お疲れさま
なんつうか、ガラケーで
打ってるの想像したら、
いたたまれなくなった。
あ、自分はiPhoneからなんでサクサクっす笑
248 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:06:26.16 ID:L2Sd45O30
アルバムSTYLEのツアーから行き始めたから、横アリ、武道館、真冬・真夏の横スタあたりにまた行きたいわ。
249 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:06:38.40 ID:kjzROhCA0
今時ガラケーて。しょーもなw
250 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:24:19.27 ID:R5LNh0aO0
>>135 神戸のUNTIL THE DAY I DIEフル収録マジかよw
251 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:24:48.44 ID:4z+XCDoLO
スギゾウってダサいね〜 ヤクザの親分にでもなったつもりなんだろうか(笑)
252 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:26:01.85 ID:kjzROhCA0
253 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:27:49.99 ID:7GiyyIJR0
>>251 それ、おたくのヨシキさんじゃなくて?
パカパカ携帯大変そうだけど?
254 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:31:17.19 ID:kjzROhCAI
>>251 これ言うか迷ったけど言います。
あなたの今までのログを保存してます。
法的に抵触しているログが複数ある。
今後も続けるなら
あなたにとって嫌な事が起きるでしょう。
それはあなたの自由。ただ、データが
蓄積される悪循環が生まれるでしょう。
本当に気をつけた方が良いよ。
255 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:32:12.28 ID:ubIbH0sx0
スルースキルない人が多くてガッカリしちゃいますね
256 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:33:44.63 ID:4z+XCDoLO
257 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:37:28.04 ID:4z+XCDoLO
>>254 既に嫌な事起きてるよ。
スギゾウのせいでね。
258 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:39:22.15 ID:kjzROhCAI
>>257 決めた。もう十分採れたので始動しますね。
もう知らないよ
259 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:41:14.85 ID:4z+XCDoLO
タイプじゃないから悪態ついたくせに今更なんなんだよ!!!!!!!!!!!
260 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:42:24.13 ID:kjzROhCA0
まじおわたな、、ID:4z+XCDoLOよ。
261 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:43:51.73 ID:2YnOThD50
262 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 01:57:02.95 ID:4z+XCDoLO
今更「もったいない」だとか、みっともないよ。 人気商売=消耗品 アーティスト=消耗品 飽きられればそれまで。
263 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 08:30:06.08 ID:bSJZPW7wO
今発売中フールズメイトみた?SUGIZOとJだけ何度も音あわせするんだね。 だから歌詞間違う。 だからギター下手のまま。 だからアイドルに負ける。力を抜くと言いながらリハで叩くと疲れるだってさ
264 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 09:07:22.84 ID:MghLGb/80
>>154 です。
お答え頂いた皆さん、ありがとうございます。
次にこういった機会があれば、思い切って回りの方に話しかけてみたいと思います。
ただ、話しかけられるのが苦手な方、馴れ合いを好まない方もいらっしゃると思うので
その辺の見極めも難しそうですね。
>>199 手を取り合って喜びを分かち合えるなんて、とても素敵ですね。
265 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 10:15:42.43 ID:4rOd4wMu0
>>263 やっぱりSGZとJだけのバンドだったんだな
まともなのはこの二人だけか〜
266 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 10:29:32.62 ID:ijEyQcCWO
真矢の場合、昔から書道と同じでその日の最初の方が出来が良いからでしょ 残念ながら凄くないのはイノランだけ
267 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 11:02:31.55 ID:7HeWUF0J0
野外やってほしいわ ドームも城ホも玉蟻もZEEPも既にリブート後やったから、じゃあどこでやるのか? 野外でしょ!
268 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 12:11:35.34 ID:S2rBTJXL0
>>267 野外ライブ行ったことないので是非。
どこで?!
269 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 12:34:24.51 ID:e4jeUM4Ri
野外って音は聞こえるの? ワールド記念ホールとか大阪城ホールなんかはいい方なのかな
270 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 12:35:42.20 ID:bSJZPW7wO
今発売中フールズメイトのSUGIZOインタビューでINORANはロックンローラーらしく一回合わせただけで帰るって言っていたが内心下手くそなんだからもっと練習しろよと思ってるだろうな
271 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 12:39:02.64 ID:bSJZPW7wO
練習熱心なテクニカルギタリストがいたら凄いバンドになったのに。見た目重視でギターをだらりと下げてひくなんて(笑)
272 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 13:00:08.30 ID:CEVaDqLP0
ino はヘタだし、音のみならず 弾き方にもそれが出てる。 end of the dream でブレイクした直後の 箇所の動きがすげーカッコ悪い。
273 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 13:03:26.47 ID:KSEogOj+O
升席楽しそうだったよな
274 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 13:31:07.93 ID:Zy5ihgWr0
SUGIZOとJだけではLUNA SEAはこれほどのバンドになっていただろうか
275 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 13:50:56.48 ID:iOjpUSR40
>>270 SUGIZOが本気で練習サボるから下手くそだと思っているならば
若い頃に何度も苦言を呈しているだろう
言ってもどうならない事は山ほどある
病的にそれしかできない人もいれば逆もいる
完璧主義ならそれすら計算にいれて自分のやるべき仕事をこなす
自分は自分の仕事したから仕事しない人のまわりは知らない
という考え人はいるがそれならとっくにこのバンドは崩壊してる
外野がいまさら大騒ぎする事ではない
他のメンバーに苦言を呈する事ができない
他人行儀な関係バンドではないのだから
276 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 13:56:13.95 ID:kjzROhCA0
277 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 13:59:50.01 ID:HR/blnEP0
アルバムでINORANの真価が問われるだろうな
278 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 14:01:33.61 ID:K0Bxb/vD0
ryuだけいないlunasea sgzだけいないlunasea inoだけいないlunasea jだけいないlunasea 真矢だけいないlunasea 全ての可能性を考慮すると inoだけいないlunaseaは成功すると思う 他のパターンだと弱すぎる
279 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 15:12:07.16 ID:J/zH36mI0
TourbillonにSUGIZOが加入すれば良いサウンドが出来上がりそうなんだけどな
280 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 15:15:45.81 ID:fJ/08uSm0
こんな感じでお願い。 LUNA SEA NEW ALBUM 『OUT OF CHAOS』2013.12.21 LUNA SEA 2014.3.29 NEW ALBUM『OUT OF CHAOS』完成記念LIVE 幕張メッセ特設会場 LUN SEA 2014 JAPAN TOUR OUT OF CHAOS -The Beginning of Clash-
281 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 15:34:11.55 ID:sOHS71VI0
preciousやtrueblueをjazzmasterでグリグリ歪ませて下手の出島でノリノリで弾く井上様には失望しちゃう
282 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 15:36:16.53 ID:O5H2Knq1O
283 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 15:45:22.63 ID:Y4WObKZV0
9月頃に新アルバムの発売日発表(12月)からの大プロモーション(TV出演有) 12月に発売 年末かイヴイヴに1本ライブ 年が明けて3月頃から全国ツアー 6月頃にドームで千秋楽3DAYS と予想(妄想)している
284 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:06:54.16 ID:KSEogOj+O
>>282 イノランこの女になにしたんだよwww
それにイノの周りにいる奴らなんかチャラい
285 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:36:02.95 ID:fJ/08uSm0
今年はもうLIVEがないとはどうしても思えないな。 何かしらファンの前に登場すると思う。 1本あるかな。
286 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:45:47.08 ID:k/IKk2aX0
今回のツアーでの勢いを大切にして、あまり間を空けずにアルバムの制作に入ると思うんだよなぁ。 この音楽業界の状況を考えると、 昔見たいにレコーディングに時間をかけないはずだから、 春に録り終えて夏前にアルバムを出すかなと思っていたんだが。 (5月29日にアルバムの発売日か、タイトル発表みたいな。) まぁ、気長に待ちますw
287 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:46:37.88 ID:ePCqUv210
俺は5月29に発表で、夏の初めに出すと思ってる
288 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:49:17.00 ID:PnSTaffy0
次はアルバムからの先行シングルツアーとかやりそうだな
289 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:52:49.38 ID:fJ/08uSm0
カップリングでDays of RepetitionとMariaいれてくれ。
290 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 16:56:14.76 ID:Zy5ihgWr0
ニューアルバムが今年の夏に出る可能性は低いの?
291 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 17:10:33.55 ID:fJ/08uSm0
実はアルバム制作大詰めだったりして。 THE ONEも知らない間にって感じだったしね。
292 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 17:36:44.03 ID:4z+XCDoLO
『お前のものは俺のもの』 『俺のものは俺のもの』 まるでジャイアンwwwww 中年ジャイアンSUGIZO(抱腹絶倒wwwwwwwwww)
293 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 17:57:03.33 ID:e4jeUM4Ri
294 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 18:17:20.51 ID:4z+XCDoLO
中年ジャイアンざまあみろ!!!!!
>>293 図星でしょ?(笑)
295 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 18:22:57.92 ID:Y4WObKZV0
REBOOT世界ツアーの頃から曲作りが進行中の話をしてたから あとはレコーディングとか細かい調整だけかもしれない。 ただ、メンバーのソロ活動がおしてるので秋以降の予感。
296 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 18:27:21.56 ID:DZnIFVkp0
やっぱりJなのよ、このバンドを支えてるのは。 Jがいなかったらここまで大成してない。 なんだかんだで、一番まじめにバンドの事考えてるじゃん。 他のメンバーはお金に目がくらんじゃってるし。
297 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 18:35:38.37 ID:4z+XCDoLO
ダサい(笑) 「昔は人にも地球にも嫌な奴だったけど、娘が生まれてから変わりましたね」 と言ったくせに。 どこが???(笑)
298 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 18:36:27.30 ID:4rOd4wMu0
>>296 ソロ活動でもグッズ販売に宣伝に必死だけどなw
299 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 18:52:39.34 ID:foVZDvL90
野外は演奏する方も見る方も大変だよな
300 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:00:12.99 ID:Hlan9DOy0
>>296 Jスレってなんでこんなにうざいんだろう
他メンが金にくらんでいてJだけそうじゃないという理由を具体的に言ってみろよ
301 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:00:42.55 ID:9m9pxPFz0
各自ソロで集金するのが当然だろ 集金活動をバンドに持ち込まれても困る 金は各自ソロで稼ぎLUNASEAではアーティスト性を追求して欲しい これがだいたいのスレの要望だと思うが
302 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:22:55.89 ID:Zy5ihgWr0
303 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:27:14.29 ID:e4jeUM4Ri
>>297 お前一日中何と喧嘩してんの?
SUGIZOに家族でも殺されたんか?
304 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:29:07.39 ID:4z+XCDoLO
王子様は太宰治。
305 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:50:39.65 ID:MM+p3ZiV0
SUGIZOは性格悪いなあとは思うよ。好きだけど
306 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 19:51:29.97 ID:Y4WObKZV0
荒らしに反応する馬鹿もNGをお忘れなく
307 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 20:50:09.52 ID:Y4WObKZV0
スレ限開演前に使用されたBGMを知りたいんだよなぁ。 事務所に聞いて教えてくれるかな?
308 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 21:08:12.65 ID:90QzEO5U0
聞いてみりゃいいじゃん
309 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 21:33:06.96 ID:gA7MtYiR0
このスレほんとに酷いな。 音楽の話が皆無で基地外しか居ない。
310 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 21:44:17.67 ID:4rOd4wMu0
スギゾーと仲良かった飯野賢治が死んだな 享年42歳
311 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 21:46:08.85 ID:bSJZPW7wO
INORANは人柄とルックスは良いが何せ努力不足というか死に物狂いになる気合いがないというか向上心がないというか。まあルックスでLUNA SEAをビジュアル面で支えているが
312 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 21:49:52.02 ID:ue4plf6X0
イノの若い頃のルックスは透明感あるギターを際立たせる意味で魅力だったね マッチしてたと言うか みんなアンバランスな個性でそれが一つのルナシーって言う個性を支えてた気がする 今はバラバラな感じがする
313 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:11:56.96 ID:gA7MtYiR0
>>310 飯野とSUGIZO交流有ったの?ビックリだわ。
飯野好きだったからショック。
314 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:22:23.88 ID:4z+XCDoLO
315 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:35:15.22 ID:e4jeUM4Ri
>>314 お前のせいで俺までNGじゃねーか
迷惑だから無意味な妄想はもうやめろ
316 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:37:45.13 ID:4z+XCDoLO
>>315 は?
なんでスギゾウに家族殺されなきゃならんの?
そんな極悪人なの?
317 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:44:38.22 ID:4z+XCDoLO
HIDEは自殺なんだから、いいじゃん別に。
318 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:52:30.53 ID:e4jeUM4Ri
319 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:56:46.89 ID:2YnOThD50
320 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 22:58:13.38 ID:4z+XCDoLO
>>318 二頭追うものは一頭も獲ず
↑
自称国語偏差値60。大卒wwwww
321 :
整理番号774 :2013/02/21(木) 23:07:43.36 ID:4z+XCDoLO
スギゾウは隆一に痩せた女紹介して貰えばいいのに。 165センチ45kg位の。
322 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 00:33:37.33 ID:yfn6fgLF0
アルバムは手抜き収録でも、ワンテイクでもいいから夏に出てほしい
323 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 00:38:42.38 ID:BC8I7ZEL0
INORANは歌ヘタだし、ギターも微妙だけど良い曲作るよ。
324 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 01:05:33.85 ID:Pec8Ajym0
INORANが不要だとか言ってるのは、 音楽の知識もなんもない馬鹿だけだから放っとけ。
325 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 01:08:44.85 ID:3zyRd/CA0
326 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 01:23:41.20 ID:ChdJdC7D0
327 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 01:58:28.64 ID:orY7hgNB0
INORANのファーストアルバム「想」は今聴いてもカッコイイしクオリティーが高い
328 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 03:52:45.10 ID:IcqkFYtI0
瞳リョウ、AVでリブート!!
329 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 07:39:44.61 ID:+IJOLg24i
おはようございます 5/29まで100日切ってますね エイベックス時代ならカウントダウンしてそうw
330 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 08:54:59.86 ID:VDd4xmyy0
カウントダウンしなくなったのって事務所戻したのが原因なのか
331 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 10:43:38.85 ID:cem5JMn/P
パーマがいてくれたおかげで94〜96年はかっこ良かったし98年は売れた パーマのせいでそれ以降ひたすら落ちぶれ続けてる パーマに天罰がくだってハゲ散らかしますように
332 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 11:05:51.90 ID:fPwT6n0AO
>>331 また洗濯板と喧嘩売って負けたからって、王子様に当たらないでよ。
男らしく負けを認めたら?
333 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 11:28:50.66 ID:fPwT6n0AO
334 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 11:51:41.64 ID:fPwT6n0AO
これからは善人ぶった人に騙されないようにしよう。
335 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 12:09:19.58 ID:fPwT6n0AO
>>324 不要なんじゃなくて、全員で弾いてる場合、スギゾウと真矢しか聴こえない。
聴き取れるという人が居るなら、オーケストラのミスを
「どの楽器がミスした」と分かる人だと思う。
もしくは、バラバラと落とした複数のコインを「何百何十何円」と当てられる聴覚の持ち主だと思う。
>>305 司令塔洗濯板。
336 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 12:14:55.34 ID:fPwT6n0AO
訂「どの楽器がミスした」 正「どの楽器の誰がミスした」 言いたいのは、指揮者並みの聴覚じゃないと聴こえないんじゃないか? という事。
337 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 12:31:52.71 ID:1oox4kj30
昔、何かの指揮者が出てるテレビ番組見たろ。 コードで空間を埋めてる系だから、 有ると無いとでは差が歴然なんだけどな。 聴き比べできれば一発で分かるんだけど。
338 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 12:40:01.77 ID:3VZxjq4l0
>>336 お前、今までのログとられてるよ。後、通報系のページ調べてみ?お前の話題が出てる。調べれば分かる
339 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:04:08.90 ID:fPwT6n0AO
>>338 もう怖いものないよ。お前が一番よく分かってんだろ?
340 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:04:50.11 ID:M4nJA8Z2O
>>335 イノラン聴こえない?デジャブのコードは?ラセンのアルペジオは?
グラビティのクリーンは?
LUNA SEAなんか歪みとクリーンでツインギター分ける典型なのにイノラン聴こえないってモノラルで聴いてんの?いやモノラルでも聴こえるけどな
341 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:28:02.88 ID:1oox4kj30
>>340 そういうのは聞こえるだろ。
stormのサビなんかが聞こえないんだろ。
342 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:31:01.99 ID:fPwT6n0AO
マイナスオーラの塊洗濯板&豆もやしコンビ。
>>340 よく分かんない(聴こえてない)ファンが大半だと思うよ。
ハイエンドスピーカーで聴いてんの?
とりあえず気をつけて聴いてみるよ。
343 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:46:47.86 ID:aktxDntW0
>>335 イノファンじゃないが
イノかなり目立ってるだろ
上記のやつもそうだしエンドオブソロウにロージアにふつうに聞こえまくりじゃないかw
イノ否定する前に自分の耳疑えよw
344 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:47:46.78 ID:1oox4kj30
まー確かに、 ギターのコピーするとすぐ気付く決め所なんかが、 ライブで周囲の反応みると華麗にスルーされてると感じる。 Gの終わりで、ハーフテンポになる所も前後と同じノリだし。 所詮このババアどもは 曲なんかろくに聞いてねーんだなーと思う。
345 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:48:46.94 ID:xIuyKh8f0
ストームのサビどんだけ既超えないんだよ、と思って聴いたら 聴こえすぎ吹いたw 杉蔵はオクターブ奏法で実質メロ単音弾きなんだから 残りのコード音全部INORANだろw マジで聞こえないのか?
346 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 13:49:05.51 ID:aktxDntW0
ハイエンドスピーカーわろた ラジオでも聞こえるわw 耳悪すぎかわいそう 難聴なの?? ベースなんて全く聞こえてないんだろうな
347 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 14:07:02.37 ID:vzl55g6E0
聴こえないんじゃない聴いてないだけ かわいそ
348 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 14:55:27.22 ID:3RHPNLwx0
真矢が弟子を募集している件 ライブ中に尻の真後ろで待機している女が使えないとか? ONDの頃に見た弟子がいないんだけど皆辞めたのかなー
349 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 15:04:22.57 ID:OKQ/p4zG0
バッキング時INORANの音聞こえないとか言ってるようじゃSUGIZOの音もまともに認識できてるか怪しい そういう人はSUGIZOはギターソロがあるからそれで目立つイメージ持ってるだけじゃない? 普段わりとINORANのが素人耳に聞こえてきやすいフレーズ多い気がする
350 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 15:39:04.68 ID:XgcxHUhyi
ハイエンドスピーカーわろたw どんな耳やねん(´・ω・`) あっ…ガラケーのいつもの荒らしか…
351 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:03:07.19 ID:xIuyKh8f0
はっきり言ってLUNA SEAってギターはあらゆる音楽の中でも相当聞き分けやすい方なんだけどね シンセがでかいわけでもホーンやストリングスが幅きかせてるわけでもなく 二人いるギターもXみたいにユニゾンやハモとかじゃなくお互い違うことしてるし しかも相当露骨に2人のギターを左右に振ってるからな
352 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:04:44.63 ID:yCzah5Xw0
>>348 そういえばONDの時の弟子居なくなってるね。
ローディーって大変なんだろうな
353 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:05:26.15 ID:fPwT6n0AO
スギゾウと真矢の音に隠れて聴こえないよ。 聴こえないもんは聴こえないんだから、しょうがない。 カッコつけて聴こえたフリなんかはしないよ。 二度も喧嘩に負けた雑魚コンビは、この際精一杯野次れ!
354 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:08:26.26 ID:OKQ/p4zG0
SUGIZOのバッキングはギターコピーするようになって初めて気付くような細かいのだったり、案外普通のコード弾きだったりがけっこう多くて少なくとも自分は全くギターの知識もなく弾いたこともなかった中学生当時は認識できてなかったようなフレーズも多かった 有名なTRUE BLUE、ROSIERあたりもギターソロ以外はINORANの方がわかりやすいイメージがある
355 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:25:18.97 ID:L+MTIeFY0
>>352 あれから5年経つからそらローディー卒業するだろ
逆にこれ以上やんなきゃ一人立ち出来ない腕なら音楽諦めたほうがいい
356 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:27:31.39 ID:EXBWj9rP0
>>349 まさしく
RAINなんてinoran音しか聴き取れないな
SUGIZO音は宇宙的過ぎて素人耳には理解できん
357 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:28:02.87 ID:wnFUx/ws0
ハイエンドスピーカーwww 一般人にはそんなもの手に入るわけがねぇwww もっとスピーカーについて勉強しろよ 数万とかでハイエンドwwwとか思ってんじゃねーの?w
358 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 16:52:09.61 ID:fPwT6n0AO
基本束縛されるの嫌だからウザい。
初めから子宮に忠実に隆一の追っかけしておけば良かった。
それかイノラン。彼なら誰かに心変わりしても大丈夫そうだしね。
むっちりした女好きそうだしさw
初めに誰の追っかけであるかが、こんなに重要だと思わなかった。
寝た訳でもない男に束縛されるのウザい。
>>357 ハイエンドスピーカーは400万500万するよ。
359 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:04:16.32 ID:xIuyKh8f0
980円のイヤホンでも聴こえます
360 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:19:15.79 ID:3RHPNLwx0
音楽経験全くない人でも真矢の弟子入りしてもいいのかな
361 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:20:34.49 ID:9MrvWPh80
ラーメン屋のバイトならOK
362 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:20:39.69 ID:fPwT6n0AO
>>359 聴こえないよ。
ベースの音だって真矢とスギゾウの音に隠れるよ。
363 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:27:29.22 ID:OKQ/p4zG0
聞こえないと思い込んで聞いてるから弦楽器の音は全部SUGIZOの音だと思ってそう
364 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:34:02.41 ID:xIuyKh8f0
>>362 オレの耳の音がお前に聞こえるわけ無いだろ
365 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:38:48.82 ID:fPwT6n0AO
メンバーの慰安婦なんかやらないよ。
一途だし、誰にでも尻尾振る頭悪そうなカマトトガバケツマン子と違うからさ。
硬派硬派。女武士。
>>363 思い込んでないよ。「イノランって本当に弾いてんの?」って思うもん。
366 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 17:44:34.06 ID:aKgIlbEzi
じゃけんTONIGHT聞きましょうね〜
367 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:01:42.26 ID:OKQ/p4zG0
たぶんソロ以外全部SUGIZOパートだけカットしたやつ聞かせても「SUGIZOしか聞こえない」って言うと思う SUGIZOの音が認識できてINORANがわからないはずもないような曲たくさんあるよ
368 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:11:33.74 ID:fPwT6n0AO
>>367 >SUGIZOパートだけカットしたやつ聞かせても「SUGIZOしか聞こえない」って言うと思う
んな訳ないじゃん。バカ?
369 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:12:19.28 ID:yfn6fgLF0
まあまあ全てが混ざって音楽ってものじゃないですか …
370 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:13:40.36 ID:3RHPNLwx0
末尾Oは相手にしないで
371 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:14:32.27 ID:fPwT6n0AO
SMAPの歌が木村の声しか聴こえないのと一緒だよ。 ちなみに木村アンチね。
372 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:16:31.52 ID:OKQ/p4zG0
具体的にどの曲のどの部分のどのギター音がSUGIZOパートかを聞いても確実に答えられないだろうね
373 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:36:10.90 ID:M4nJA8Z2O
てかラセンのイノランきこえなかったら曲として成立してねえww ツインギターの振り分けわかってねえのか てかイヤホンでLRで聴こえる音違うだろ
374 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:39:56.20 ID:xIuyKh8f0
みんなが突っ込んでくれるから喜んでるだけじゃね?
375 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:43:25.75 ID:yCzah5Xw0
末尾Oのガラケーを相手にするな
376 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:44:55.12 ID:Pec8Ajym0
ギターの役割をクリーントーンとディストーションで完全に分けて、 それを極限まで強調してるってのがバンドサウンドとしては革命に近いと思うよ。 そうじゃない曲でもLUNA SEAは殆どユニゾン無いしリズムも振り分けてるから両方歪んでても聞こえるし。 大体INORAN不要なんて考えたこともなかったし周りで音楽好きな人から聞いたこともない。 何処の馬鹿がそんなこと抜かしてるんだ?
377 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 18:57:25.38 ID:XsCvM6Ok0
純粋にイノランのことが嫌いなんだろうと思った
378 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 19:00:14.73 ID:3RHPNLwx0
>>376 末尾Oの馬鹿が荒らし目的で言ってるだけ
マジレスとかやめたほうがいい
イノが不要と言った馬鹿はガラケー婆のみ
379 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 19:06:33.55 ID:fPwT6n0AO
380 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 19:06:49.64 ID:OKQ/p4zG0
メインリフやギターソロはともかくその他バッキングは比較的SUGIZOの方がINORANよりわかりにくいことやってるし INORANがメインリフ弾いてる曲も多くあるし それで本当にINORANだけ全く聞こえないなら使ってる再生機器の左のスピーカーが壊れてるとしか でなければそもそもSUGIZOの音もメインのリフやリード系しか認識できてないか、その他バッキング時にSUGIZOとINORANの区別がつかず全てSUGIZOのものと思い込んでるか、くらいしか考えられない
381 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 19:37:00.88 ID:gulDE2JD0
逆にみんな頭固いわ。 RYUICHIの声しか意識できてなくて、SUGIZOの派手なソロがあるって感じなんだろ。 まあ、小学生とかそんなもんだ。最初はみんなそんなもんだよ。
382 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 19:40:00.21 ID:OKQ/p4zG0
まったくなんにもわからなくて歌しか聞こえてこないうちはイントロとソロくらいしかわかんないもんね
383 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 19:41:58.47 ID:Pec8Ajym0
>>378 なるほどな。普通に考えりゃ解るもんなあ…。
384 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 20:30:13.47 ID:FHqeHOuIO
むしろギター隊大好きだし、イノのフレージング好きだから、丁寧に弾かないのがもったいない
385 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 20:40:40.99 ID:f3f3NuQd0
友達の前でLUNAの曲鼻歌ってたら「あんたはベースの音しか聞いてないのか!?」 って言われるくらい、LUNAの曲はベースラインで覚えて歌ってる 最近になってINOだと思ってたところがSUGIだったりその逆だったりに 気がついてちょっと凹んだ…
386 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 21:25:36.76 ID:5N6QmK4H0
LSはベーシストの発言力が高いからベース音もよく判るようにミキシングされてる
387 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 21:42:54.33 ID:GBrbuxpDO
ベース音が埋もれてるバンドは聞き応えがないね。
388 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 21:45:37.26 ID:fPwT6n0AO
>>378 いいからお前は私の人生荒らして悦に入ってろよ
389 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 21:56:57.32 ID:xIuyKh8f0
曲によって二人が左右にぱっくり割れてるのとそうでないのがあるよな? 特に後期の曲が定位の振り方が割れてる印象あるわ 逆にMOTHERが全体的に振り方が割れてないんだよな
390 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 22:02:52.14 ID:9MrvWPh80
LOVELESSとかROSIERなんてライブとCD音源とで逆パート弾いてる部分もあるし 元々逆にパートを考えて書いたらしいけど結局元に戻してんじゃんとか思ったり
391 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 22:19:22.32 ID:Pec8Ajym0
確かにクリーントーン以外のバッキング部分では パートがわかりにくい時も有るなw Jのベースラインがやたらメロディが強調されてて特徴的なのは、 歌メロばっかコピーしてたからってスコアブックに載ってたよね。 LASTLYのベースとかピアノで弾いても綺麗だもん。
392 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:01:28.87 ID:2VTppw5z0
先週のスレ限カメラ収録してたってことはDVDでるな。 できればBDでもだしてほしいが。
393 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:04:03.04 ID:M3vhnkHs0
BDだけでいいだろw
394 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:09:01.56 ID:2VTppw5z0
>>393 いやいやw
BDオンリーで出るわけないだろw
395 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:10:30.03 ID:yCzah5Xw0
武道館は映像化するだろうけど仙台も映像化して欲しいな。綺麗な画質で見たい
396 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:19:26.51 ID:M3vhnkHs0
>>393 いやいやいやw
他アーではBDオンリーが最近多いぞ
氷室の最新映像はBDのみ
397 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:44:04.25 ID:L9ju0gyX0
真冬のDVDで、RYUICHIが「俺たちは明日から別々の道だけど〜」みたいなMCしてた記憶があるのだが、 何度見返してもそんな場面がない。俺の勘違いか?
398 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:47:43.53 ID:2VTppw5z0
>>396 そうなんだ?
それは羨ましいが、スレ限出すのスイチャだからな。
確実に売れる方しか出さないと思う。
399 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:55:15.92 ID:mtmyB/DdI
>>397 その部分はカットしてあるって中のライナーノーツにかいてあるよ。
あたしもいってないから見たかったんだけどな。
400 :
整理番号774 :2013/02/22(金) 23:56:38.30 ID:F2WDdy480
>>397 そんなんあったっけ?記憶にない
今出回ってる正規のDVDはMCカットしてるもんな
でも、完全版のwowowでも言ってた記憶ないぞ
401 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 00:30:17.07 ID:5XoEbsJb0
それFAの杉の台詞でしょ 「俺達とおまえらは永遠だーー!」って
402 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 00:31:48.65 ID:aS0U5S530
解散はありません。ただ充電期間に・・・ってMCならWOWOWの完全版?再放送版? には収録されてるよ。うちにVHSに録画したやつがあるから間違いない
403 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 00:39:13.15 ID:t0B975KI0
>>355 真矢が募集してるのはボウヤ。いつか、自分が演奏者になる事を目的にがんばる弟子。
ローディーは、ローディーが職業。もう20年近くローディーしてるプロすらいる。
404 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 00:46:55.47 ID:WBJkOTYg0
REBOOT一日目のF&Eって、開演時間が遅れちゃったからもう一曲とかいって始めるけど、もともとセトリに組み込まれてたよね
405 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 01:20:36.39 ID:QoQLEa2O0
YOSHIKIの失神もセトリに組み込まれてた
406 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 01:24:30.13 ID:hBvglvGz0
開園遅らすのも台本だろ
407 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 03:15:20.16 ID:iG0oz+RLO
みんな今度出るBESTは買うの?
408 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 03:29:42.31 ID:yc3QDyoS0
武道館3daysをやるのは知ってたけど、 無観客ライブのやつをまた放送するとは思ってなかった。 録画してなかったから助かるわ。 3/29(金)よる6:00 WOWOW Presents LUNA SEA TV SPECIAL -The End of the Dream- 3/29(金)よる8:00 拡大版!LUNA SEA LIVE TOUR 2012-2013 The End of the Dream 3 days mix
409 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 03:35:45.28 ID:Jj8sOEcp0
410 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 05:16:19.45 ID:dUQFFyKeO
昔からそうだったかわからないけど最近CSやってDVD発売パターン多すぎない? 録画したら買わないだろ
411 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 05:22:36.61 ID:QoQLEa2O0
買え 奴隷は貢ぎ続けるのが仕事
412 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 05:37:13.55 ID:j0MovtUGi
>>408 またやるのかw
初回、年末、武道館前、今回で4回目?
もっとやってた気もするなw
俺は神戸のスイコマとマイクゴンゴンの為にDVD買っちゃうけど
413 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 09:17:59.19 ID:qqoIlpM40
マイクゴンゴンて放送されたじゃん
414 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 10:03:45.88 ID:oMJ36j4BO
王子様と素敵な大人の恋を・・・・
415 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 10:06:21.54 ID:2f7NXkfc0
自分のルナシーあるある。 起床。冬の重い掛け布団を激しくはらう際 ROSIERのJマイク投げパフォ「いくぞおおお、ういgヴぇlfん」をついついしてしまう
416 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 10:21:17.50 ID:LkC6UX+p0
武道館ミックスが楽しみだ
417 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 10:36:57.27 ID:VGeqUZ7T0
FAの最後のWISHの時って らーすそーん? それとも らーすとー? この前友人と議論を交わしたんだが …
418 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 10:48:31.68 ID:heUQPit70
らすとそんぐ
419 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 11:18:02.38 ID:RHd8imzJ0
ONDのWISHの最後の時って にゃーにゃーにゃーにゃー が正解
420 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 11:59:35.04 ID:lMo+19YW0
WOWOW加入したくなってくるわ
421 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 13:39:23.37 ID:FdsRrSez0
3月末ってのも決算に合わせたいやらしい考えだな まぁ放送時のクオリティーと映像作品のそれとは全く違うから両方買うけど
422 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 14:51:19.67 ID:FdsRrSez0
REBOOT、23日のセトリ凄すぎるw
423 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 15:00:52.59 ID:LkC6UX+p0
>>422 ほんと映像化しないのが勿体無いね。
音源だけでも御願いしたい
424 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 15:17:09.19 ID:ZvEScKE/0
FAのCM集面白い。曲が違った感じに聴こえる。
425 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 15:51:40.33 ID:ITwWAsE60
この曲順の方が最高 LUNA SEA 「EDEN」 JESUS SLAVE ANUBIS RECALL Providence Claustrophobia LASTLY STEAL LAMENTABLE IN MY DREAM(WITH SHIVER) BELIEVE STAY
426 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 15:57:49.47 ID:ITwWAsE60
この曲順の方が最高 LUNA SEA 「STYLE」 LUNA SEA WITH LOVE G. END OF SORROW RE-SE-N LUV U FALLOUT Ray DESIRE HURT TWICE IN SILENCE FOREVER & EVER
427 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 16:15:01.65 ID:MC26Yf2u0
STYLEはシングル後半連発でくるのがLIVEの後半の定番連続みたいな テンションに上がるから 変えなくていい
428 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 16:21:49.42 ID:I+XVxXadO
真実の欠片ずっと抱き締めてを原キーでなぜ歌わない? LUNA SEAは速い曲が少ないからアルバム飽きやすい。style、LUNACYスロー曲続けすぎ。
429 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 16:37:21.44 ID:M/WNoWfe0
STYLEって最高なんだが、最後のselvesが微妙なんだよなぁ。他の曲は全部いいのに。 STYLEの雰囲気を象徴する曲ではあると思うが、ちょっと物足りない。
430 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 16:48:28.52 ID:91R0As610
STYLEで陳腐化した駄曲は1999ぐらいかな SELVESはアルバムが組曲であることをよく表してる曲で あれ一曲だけ聴いても成立しないとかメンバーも言ってたな
431 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 17:50:36.07 ID:FdsRrSez0
1999とCIVILIZEはちょっと(^^;
432 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 18:01:59.13 ID:0BpVfbzG0
433 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 18:25:03.98 ID:ITwWAsE60
公式カウントダウン始まんないかな 20130529...TIME HAS COME!
434 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 18:29:46.07 ID:WBJkOTYg0
CIVILIZEの良さがわからないとか…^^;
435 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 18:46:45.78 ID:L6FhyQvn0
436 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 18:54:46.35 ID:hGPjFijj0
MOTHERで挙げるとCIVILIZE、AURORA、FAKEとかはここの人が言う程いい曲とは思わんなぁ やっぱどこか時代を超えられてない感があるというか
437 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 19:30:54.92 ID:LkC6UX+p0
>>436 ライブで演奏してないってのもあるんじゃない?
ライブで演奏してたら聴こえ方も変わってきたかもね
438 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 19:33:19.73 ID:ovPO/6WQ0
ライブで演奏してますけど
439 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 19:38:05.16 ID:ovPO/6WQ0
>>436 >時代を超えられてない感
意味わからない
また例のSUGIZOが〜か?
自分の感覚で曲を聞いてない奴の典型だな
440 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 19:56:33.36 ID:4lgx6m3+0
そんな噛み付くようなことか
441 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 20:02:25.20 ID:DPbQtGSK0
>>436 バンドブームというかバブルを引きずってまだみんな飛び出てやろうと
ギラギラしていたあの時代特有の音だと思う
今はメッセージ性を重視しつつ
どこか耳障りのイイフレーズが連呼される曲が流行っている思うんだけど
あとはYMOのような音を全面に出したピコピコ曲と
メッセージ性もあるけど英語にする事で音に集中させて
ピコピコもさせてみたり全部取りな洋楽寄りのJ-ROCK
この辺とは被らないだろうなあ
442 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 20:20:22.05 ID:LkC6UX+p0
443 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 20:30:12.24 ID:L+oUdhUW0
>>413 放送されたってなら全部されてるやん
現地見たけどあれは恐怖だったぜw
隣の女の子ドン引きしてたの思い出す、俺もだけど
SUGIZOのバイオリンといいWISHといい色々会った日だった
444 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 20:31:39.92 ID:iGGcDrFFO
ぷりぷり隊
445 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 20:33:15.54 ID:3HaN7xaj0
AURORAはIN SILENCEが完成形 CIVILEもSLAVEがあるからやる必要なし FAKEはライブでやるにしてもどこでやる? となると無理してやるほどの曲でもないか
446 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 21:03:49.27 ID:pfcWOPCc0
芸術に完成なんてねーよ どの曲にもどこかその曲にしかないものがあるはずだ
447 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 21:20:41.71 ID:WBJkOTYg0
"時代を超えられてない感"←毎回思うけど、これ本当にそう思ってんの?w かっこいいから使ってるだけって気しかしないわ
448 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 21:23:49.33 ID:L8M60j/J0
どちらかと言えば時代に逆らうのがルナシーだと思ってたわ
449 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 21:39:39.09 ID:Am4yeE1nO
450 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 21:43:36.82 ID:hBvglvGz0
捨て曲けっこうあるよな
451 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 22:26:16.36 ID:O5//HrmG0
オーロラなんか冬の寒い夜に聴けば最高だろ!! 要はLUNASEAの曲はシチュエーションを選ぶってことだろうな 真冬の夜中に野外でライブでもすれば初期のアルバムの埋もれた曲達も甦りそうだけど 最近のライブの雰囲気には合わない気もする まずINOのクリーンサウンドが復活しない限り無理か・・
452 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 22:28:26.65 ID:s+3vD7vG0
自分にとっての捨て曲はスレイブから評価のいい曲だったりする まだまだ自分は真のスレイブではないのだなと思う
453 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 22:41:34.77 ID:I+XVxXadO
この一曲なくて代わりに速い曲あればという感覚を LUNA SEAの全てのアルバムに対して持つね
454 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 22:45:23.51 ID:xebdhkaNO
具体的に挙げよ
455 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 22:55:42.76 ID:ITwWAsE60
この曲順の方が最高 LUNA SEA 「SHINE」 Time Has Come STORM Unlikelihood SHINE VELVET NO PAIN ANOTHER MILLENNIUM Love Me BREATHE I for You UP TO YOU
456 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 23:00:54.34 ID:ITwWAsE60
この曲順の方が最高 LUNA SEA 「IMAGE」 CALL FOR LOVE Dejavu MECHANICAL DANCE IMITATION WALL Image SEARCH FOR REASON SYMPTOM IN MIND VAMPIRE'S TALK MOON WISH
457 :
整理番号774 :2013/02/23(土) 23:48:13.70 ID:BrgWxQHt0
ライブでやってる曲順に近づけただけじゃん しょうもな
458 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 00:18:23.47 ID:dgJkpdLe0
つかお前らってセットリストについてそんな神経質なんだな 曲順なんて結構どうでもいいかも
459 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 00:32:19.79 ID:cFAceJOk0
じゃあMECHANICAL DANCEやった後に間髪いれずに4:00AMやっても構わんな?
460 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 00:45:36.30 ID:gt5tR4wg0
461 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 00:50:46.01 ID:eASSxV430
曲順どうでもいいとかメンバーが聞いたら気分を害す発言だろ
462 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 01:01:35.26 ID:jtAGjepm0
曲順適当だったらあんないいライブになるわけないだろ・・・
463 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 01:11:12.00 ID:cFAceJOk0
激しい曲やった後にいきなり落ちついたバラード曲やってみろ。テンションがた落ちだぞ
464 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 01:57:39.58 ID:Ab17vm5C0
LUNA SEA 「SHINE」 SHINE VELVET UP TO YOU Time Has Come Unlikelihood NO PAIN ANOTHER MILLENNIUM STORM I for You Love Me BREATHE
465 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 02:55:13.76 ID:iQ8bhM2p0
個人的にはやっぱりMOTHERだけは捨て曲が一つもないな。 Auroraは単体でも原曲(After Sin)のピアノ旋律がシンプルで綺麗だし、 Aメロのベースラインもルート音弾いてるだけなのに、 シンセの音と相まってなんとも言えないスケール感が有ると思う。 歌詞世界は比較的河村節だからソコが苦手な人も居るだろうけど、 アレは陰鬱すぎるGENESISの後に続くからこそ対比で世界が開けたような気持ちになる。 これ絶対狙ってやってると思うわ。
466 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 03:23:31.23 ID:Bw5b+5TR0
武道館以来Rayを聴いてるが やっぱすげえ曲だよこれ
467 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 05:26:46.90 ID:ZQkmGPGsO
「wish」〜ラーラーラーラー♪ 「IN MY DREAM」〜ラァんララララララァん♪ 「BREATH」〜ラーラーララーラー♪ 「be in agony」〜ラーラァララー♪ 「WITH」〜うぉ〜ラララーララララーララー♪ 「Maria」〜ラララーララーん ルルうぅ〜♪ 地味にラララのメロがどれも哀愁があって良いんだよな〜
468 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 05:39:20.63 ID:ZQkmGPGsO
>>465 歌詞世界みるとRYUICHI頭良いなって思う。
難しい言葉使わないけど表現方法が多彩で頭でイメージ出来るよね。
98年以降も歌詞担当してほしかったわ。
469 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 06:06:29.32 ID:iIZpb9vX0
>>467 そこまでやるならLOVE SONGも入れてあげてw
470 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 06:15:48.66 ID:ZQkmGPGsO
すっかり忘れてたわw
471 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 06:32:51.20 ID:iIZpb9vX0
>>470 ですよねーw
>>「WITH」〜うぉ〜ラララーララララーララー♪
これワロタwww
472 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 07:03:30.41 ID:iQ8bhM2p0
>>468 中期はほんとにシンプルでいいよね。
GENESISの「グレイな空に泣いただけさ」の後に
Auroraの「グレイな雲を越え」っていう繋がりには震えたわ。
中期の歌詞は一見ラブソングのようでも別の意味が有るように思えたり、普遍的なのがイイ。
473 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 09:05:56.96 ID:5rRif09m0
かなり心酔してるファンだが、WHITE OUTだけはほとんど聴いたことないぜ
474 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 10:04:01.49 ID:CyR2cuPo0
>>472 この辺の歌詞はいいよね
LOVELESSの最初の歌詞も好き
475 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 10:07:06.10 ID:XimZXBqzO
>>473 自分もだwかなり自分も奴隷だけどその曲だけ全然聴かないわ
嫌いなわけじゃないんだけどなぜか
476 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 10:20:52.69 ID:ScaSheqo0
壊れそうなほど 狂いそうなほど 切ない夜には そっと抱きしめて 壊れそうなほど 儚い夜には 抱き寄せて 18年経っても言ってる事が変わらない…
477 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 10:58:11.80 ID:QDegrwMH0
作詞って基本全部RYUだと思ってたわ
478 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 11:17:35.93 ID:V23G7xMYO
LUNA SEAって歌詞は評価に値しないバンドじゃないのか
479 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 11:41:35.46 ID:FoexpIi6P
脳内補完だろ 何がグレイ×2で震えた、だw ギャグだったらセンスあるわ
480 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 11:52:44.27 ID:9qSAbH6k0
歌詞はたまに響くものがあるくらいで、ほとんどどうでもいい 歌詞なんぞに囚われて、曲の評価が左右するようだったら他の聞いてリャいいと思う ゆずとかなんとかメロンとか? ああいうのって歌詞聞いて「勇気づけられました!」とか言ってファンが泣いてるじゃん そういうのはLUNA SEAに求めてない
481 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 12:01:20.66 ID:wqk5SHiK0
重要なのは歌詞より歌詞間違い
482 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 12:09:22.61 ID:wgGwuhHJO
自己演出過剰だから平気で五つの魂が〜とか言っちゃう こんなダサイ歌詞は貴重
483 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 12:48:09.64 ID:iQ8bhM2p0
>>479 こういう感覚は芸術に対して真面目に考えた事がないと分からんかもな。
馬鹿は何も考えないでよだれ垂らして音楽聞いてろよカス。
484 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 12:57:10.45 ID:ScaSheqo0
エンドリはJが絡んでるけど 突き進め 駆け抜けろ 狂い咲け ソロで得たものっていうか使いまわしじゃねーかw
485 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 13:17:51.54 ID:HCzjrappi
>>481 それは元の歌詞を知らないと楽しめないぞw
486 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 13:49:11.82 ID:SVO8eSHw0
>>476 意味分からないってw
おまえ絶対アスペか統合失調症だわ
精神病院行ってこい
おまえ他人とトラブルばっかり起こしてるだろ?w
487 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 14:05:43.85 ID:cFAceJOk0
歌詞は基本RYUかと思ってたけど違うの? F&Eの作詞がJなのは知ってるけど。F&Eは歌詞が弱すぎると思う
488 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 14:28:08.08 ID:iIZpb9vX0
>>486 安価のやり方教えてあげようか?
絶対とか言ってる時点てアレな人だろうけど…
489 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 14:55:06.86 ID:E//yTv8Q0
3月に出るアルバムはマスタリングが2007年のやつと違うの? ていうかこの5年でマスタリング技術の進歩とかあるの
490 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 14:56:10.79 ID:dgJkpdLe0
>>487 そう?
「彷徨い続けてる乾いた心は 愛されたいと願うほど傷ついて」
このフレーズとかめちゃくちゃ好きだよ
というか共感するね、俺モテなかったからさ・・・
491 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 14:58:57.95 ID:wqk5SHiK0
>>489 2008年のベストと内容は一緒
違いは追加ディスクとジャケットだけ
492 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 14:59:54.86 ID:5rRif09m0
LUNA SEAは歌詞の内容より、語感というか言葉の響きがメロディーとマッチしててそれが心地よい
493 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 15:05:55.40 ID:EsjwZna90
本家マッチも大喜びだろうな
494 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 15:06:07.59 ID:dgJkpdLe0
まあでも確かにLUNA SEAには感動は求めてないかもしれない 感動というか鳥肌が立つような 「しびれる」とかよくいうあんな感情を求めてるな
495 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 15:07:52.68 ID:2z5bw8/o0
>>487 オブラートに包んだ表現だけど
魔薬のように いやして欲しい
は結構強烈じゃないかな
496 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 15:19:57.40 ID:slGEZxxS0
497 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 15:22:44.56 ID:EsjwZna90
正確には声も楽器のひとつな
498 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 15:31:20.78 ID:Yd3h+g1NO
一人称はたまに使うけど、基本的に主観の歌詞じゃないから感情移入しづらい 必要以上に感情移入させないとこが好き
499 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 16:14:17.01 ID:uyoFy0r60
VELVET推しの男はろくな奴がいない。
500 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 16:34:22.55 ID:jtAGjepm0
BROKEN推しの男は?
501 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 16:41:15.87 ID:PGXe6WgF0
Love Me推しの男は?
502 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 16:47:08.33 ID:Wx5s2FTX0
アルバムSTYLEまではRYUが基本、作詞してたんだよ。 自分の中で物語作って書いて、その中から核になるワードをチョイスしたりして。 97年のソロ活動を経て98年からは、弦楽器隊も各自の原曲に作詞してくるようになった。 JやINOはソロ見てもわかるように、本当に語彙力がないよね。SHINE以降、LSの世界観が壊れたひとつの要因。 RYUは学がないけど読書家で、自伝的小説や短編集を書けるくらいには語彙力あると思う。
503 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 16:52:18.71 ID:PGXe6WgF0
SHINE以降は世界観は勿論、歌詞の言葉のチョイスがすごく変わったもんな
504 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 16:55:18.00 ID:FezX9IPO0
やっぱり作詞は隆一が一番上手い。
505 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:01:17.37 ID:eASSxV430
隆の文章も馬鹿まるだしだけど(小説もってるよ)
506 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:07:29.10 ID:Wx5s2FTX0
でもバンドも、中のメンバーも成長して変化してってるんだから、 いつまでも社会に反発してた厨二病の頃の世界観が良いとも言ってられないよね。 同じように共感してた10代、20代のファンも、同じように成長していかないと。
507 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:10:45.95 ID:dgJkpdLe0
それは言えてる 正直今回のコンセプトの「降臨」ってのも意味がよくわからないし
508 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:11:19.32 ID:9qSAbH6k0
天使と悪魔がキスをした〜ってのは誰の歌詞よ? たまに歌詞が曲の邪魔してるのはあるね F&Eは逆に歌詞から好きになった数少ない曲の1つだな Jの歌詞は具体的に何を伝えたいかが明確
509 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:15:24.87 ID:Wx5s2FTX0
>>508 まさにJ節ですな
サウンドは恰好良いのに、聴くたび恥かしいフレーズのひとつ
510 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:20:29.85 ID:cFAceJOk0
「どこまで飛べるのか確かめたくて」 このフレーズは好きだけど、後の歌詞はなんかつまらない
511 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:21:45.53 ID:dgJkpdLe0
512 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:26:35.67 ID:uyoFy0r60
BROKEN推しの男はやさしい。 Love Me推しの男とはわかりやすい歌が好き。B'zもけっこう聴く。 VELVET推しは偏見野郎で音楽通ぶってて、できるだけかかわりたくない。 STORM推しは、そもそもLUNA SEAそんな好きじゃない。
513 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:30:37.84 ID:dgJkpdLe0
先生!俺WITHが好きです!
514 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:31:35.00 ID:cFAceJOk0
一番好きなのはBELIEVEです!!
515 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:31:45.13 ID:Wx5s2FTX0
>>507 最初見てすぐに、エヴァとか宗教好きなSUGIZOが持って来たくさいタイトルだと思ったけどw
言葉の意味どおり「神々しい物が、人々の目前に現れること」でしょう。
LUNA SEAはメンバー曰くレジェンドらしいし、伝説のバンドがLIVEハウスに現る的な。
あとダブルミーニングで、「音楽の女神ミューズが、今回のツアーで降りて来たら」って事らしい。
516 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:50:15.93 ID:ZQkmGPGsO
white outは河村隆一の曲をメンバーが演奏してくれる贅沢な河村隆一曲って感じで好きだわ。 SUGIZOのアクセがチャラチャラ鳴ってるソロも綺麗
517 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 17:50:23.81 ID:uyoFy0r60
WITH好きは、フランス映画が好き。 BELIEVE好きは広く浅く音楽が好き。
善人は悪人を嫌い、悪人は善人を嫌う。
519 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 18:06:16.99 ID:213ukX/Y0
SELVES推しの男は?
520 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 18:07:25.47 ID:UGESkTrFi
存在しない
521 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 18:14:41.59 ID:uyoFy0r60
SELVES推し昔一人いたよ。一家離散までは聞いたけど、そのあとは消息つかない。
522 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 18:33:53.06 ID:jtAGjepm0
>>521 ネタでやってるのか、ガチなのかよくわからん奴だな
523 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 18:35:27.48 ID:dgJkpdLe0
ちょっとフランス行ってくるわw
>>515 ちゃんとした意味があったんだね
かっこつけかと思ってた
524 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 19:18:14.16 ID:cFAceJOk0
え、LUNA SEAってレジェンドって言われたくないっていってたじゃんww
525 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 19:54:55.00 ID:XrCmG/BT0
そんなの本心は言われたいに決まってるじゃないか
526 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 20:02:14.89 ID:aPZlqTYa0
でもどっこい生きてる、そこがミソだぜ
527 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 20:49:42.78 ID:QDegrwMH0
先生!ミレニアム推しの僕は?
528 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 22:34:43.54 ID:5fsl9DnzO
アビジョン ごー「す」おんって発音してるね(笑) ちゃんとした英語教師つけるべき
529 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 22:35:39.02 ID:iIZpb9vX0
発音なんて殆どデタラメだろw
530 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 22:43:58.27 ID:EsjwZna90
てすt
531 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 23:41:38.02 ID:QBRAIrn5O
エクスタシー………
532 :
整理番号774 :2013/02/24(日) 23:43:09.92 ID:Lf7W2mkgO
だからアルバムSHINE一回しか聴いてないんだw それ以降はアルバム買ってない。
533 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 01:58:21.66 ID:8xllKGVY0
ネバソ2出せよ
534 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 03:29:56.13 ID:LZtb3JwmO
うん!了解っ!!
535 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 04:23:36.32 ID:eAQDW7Mm0
通販のスレ限グッズほぼ完売してやがるな
歌詞は隆一さんに任せるべき。
クドイ顔のクドイ男達に心底辟易。
538 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 12:36:13.64 ID:a2weuC6xO
隆一の歌詞はキモイけどクセになるな
539 :
↑ :2013/02/25(月) 13:07:59.84 ID:+8L5PWi6O
キモいのはお前らじゃね?
540 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 16:48:55.36 ID:5dxaoxVq0
あーやっぱTWICEの映像化なしか…あー…
541 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 16:53:08.24 ID:sUpORNWYO
LUNACY聴いてるけどこのサウンドの延長でもう一枚アルバム作って欲しかったな STYLEまでのV系はダサいんで聴くに耐えない まともに聴けるのLUNACYだけだから物足りない
542 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 16:56:35.80 ID:uUmVGJ3p0
俺もそう思う
543 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 17:04:51.20 ID:B6CSRlpWO
EDENが大好きです
544 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 17:09:40.79 ID:g5PRyJrB0
LUNACYの延長線上にはソロしかなかったんだから仕方ない
545 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 17:18:40.06 ID:+8L5PWi6O
LUNACY買った。買った買った。 だが、やっぱり一回しか聴いてない。
546 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 18:58:52.53 ID:Wl3MGGAY0
グッズ悩む
547 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 19:00:05.75 ID:Wl3MGGAY0
LUNACYはスルメ SHINEは曲多すぎ、あと声が…。
548 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 19:13:04.61 ID:nK/c3YoOi
SHINEとLUNACYを今の声で再録ならCDショップで定価買いしちゃうぜ 曲はいいの揃ってると思う
549 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 19:27:19.53 ID:lx06PG9k0
SHINEは当時はこんな明るいポップソングを何でLSがやる必要があるんだとちょっと失望したけど 今聴けば普通に良曲だと思うけどなPVも面白いし
550 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 19:49:45.38 ID:uUmVGJ3p0
スルメ連呼厨は語彙の少なさを恥じろ 美学が感じられない
551 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 20:10:52.13 ID:Wl3MGGAY0
552 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 20:17:57.78 ID:SBUxINE70
セルフカバーLUNA SEAが好き過ぎて死ぬ。 ウォークマンのイコライザとサラウンドでギャッキジャキボリューム13やでぇぇ!! あとimageのリマスターも。ウォークマンすげぇー! shine、lunacyの再録(セルフカバー)希っっっ望! 酔っ払いでごめんくださーーい。
553 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 20:36:15.94 ID:LxRXTrc00
554 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 20:40:40.67 ID:B6CSRlpWO
555 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 20:57:35.17 ID:DUXkTOo0O
SIAM SHADEのdreamsみたいなPV撮ってほしいわ
556 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 21:00:09.57 ID:Wl3MGGAY0
550は逃げてしまった
557 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 21:06:56.75 ID:d3PdR2iC0
>>553 そっそんなことはないはず!!!
>>554 2chのスレから拾ってきた設定だけど、自分的にLUNA SEA専用カスタムだと思ってる。
(女性ボーカルにはあまり合わなかった)
イコライザ(左側から)
CB+30-2+2+1+3
サラウンド マトリクス
イヤホン 純正
音量 13
NW-S766
通勤電車でヘドバンしたくなるよ!!
558 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 21:08:23.77 ID:tTnN735b0
今こそSHINEを再録すべき時だろ!!! あっ、もちろん新アルバム制作後で構いませんが・・・
559 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 21:16:27.27 ID:B6CSRlpWO
>>557 試してみるよ。最近は
オフで聴くことが多かったし
560 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 21:50:12.42 ID:TYoA5itW0
イヤホンを多少いいの奢って、イコライジングはoffにしたほうがいいと思うけどな〜
561 :
整理番号774 :2013/02/25(月) 22:20:42.72 ID:rDZY9aAB0
562 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 00:41:38.75 ID://eI+sZ5O
夢でいいから、王子様出て来て〜♪♪♪ おやすみなさい☆
563 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 01:45:06.39 ID:rDeQUFNMi
>>560 やっぱりこれが一番なのか
自分は車で一応組んでもらった5.1chで満足してる
564 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 03:51:56.17 ID:q073ey5s0
>>516 それいえてるね。
LUNA SEAがバックやったらかわりゅーのソロもこんなに、かっこよいアルバムになるのかな。
565 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 05:24:50.49 ID:ImNTZV8k0
バックバンドあつかいかよ
566 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 06:47:47.39 ID:Cl6ssxdGO
真矢→熱血パパ SUGIZO→教育ママ J→アニキ INORAN→おとうと RYUICHI→ペット(捨て犬)
567 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 08:14:36.14 ID:ofzYB+6eO
わたしは王子様よ!! 宜しくっ!!!
568 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 12:36:39.61 ID://eI+sZ5O
「蚊も殺さない善人」とは言わないけれども、 スギゾウの事を僧侶か仏陀だと思って追っかけしてたからね。 焼身自殺して我々に何かを訴えようとする僧侶を崇めてしまうところがあるからさ。 強靭な精神力と、自己犠牲の精神に心打たれるのかな。 まぁ、とにかく色々と勘違いしてただけです。
569 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 18:17:32.29 ID:y+eCpx14O
すぎぞうのこと痩せてるだけでかっこいいと思ってた。 よってイノランは論外!
570 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 20:27:13.53 ID:Ii5VsH/Q0
フールズメイト、ばりばり修正しまくりだけど、その甲斐あって メンバー全員すごくカッコよく撮れてる 隆一なんて別人のようだw
571 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 20:34:18.55 ID:JPfwvGI3P
メンバーで一番キモイの誰かな?
572 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 20:37:42.64 ID:/htizgz2O
たまにはPROMISEのことも思い出してあげてください。
573 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 20:57:19.84 ID:AL9wXvTo0
Amazonで大阪城ホールのDVDとThe End of the DreamのBlu-ray付きが安くなってきた
574 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 21:25:51.64 ID:+EaD/iCGO
河村が家でDVして別居になったらおもしれぇのに
575 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 23:18:44.80 ID:lbfkI4480
つか既に別居してんじゃね
576 :
整理番号774 :2013/02/26(火) 23:57:37.49 ID:VK8oXRF/i
>>573 をAmazonで見てたらこんなん出てきたんだが、一体どんなんだろうw
ヴィジュアリーモ! Type LUNA SEA [Compilation] [Remixes included]
577 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 00:01:44.63 ID:zNPlCm2kO
スギゾー海外逃亡か ブログ見たが本当に弱音大好き男だな 隆一を見習え
578 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 00:23:40.28 ID:LwAwnsVei
パカパカケータイでブログ見られるんすね すごいっす
579 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 00:23:46.00 ID:gbHnym6bO
強い男大好き!!! 隆一さんステキ♪♪
580 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 00:40:28.87 ID:8fFui6Ru0
武道館最終日のG.すげーな
581 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 00:58:10.55 ID:LsBcDD7Q0
>>580 ビリビリバッキバキでアガるよね
ヒデサミのG.からよくここまで磨き上げたなと思う
582 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 01:04:40.04 ID:M8pjX0+M0
武道館のG.好き過ぎる WOWOW録画してるけどBD出たらG.の為だけに買っちゃうと思うw
583 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 02:54:03.94 ID:/Wq43Uit0
尼あんなに下がりまくるならもう発売日に買うのやめようかなw
584 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 05:11:04.03 ID:T+MicLgOO
売れるわけないぼったくりのエイベックス商品は特に値下がり多いよ
585 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 07:22:26.71 ID:LwAwnsVei
>>580 >>581 G.は良い日はキレキレになるよね
最終日良いね、そして自分は神戸カウントダウンのG.も好きだ
映像化してほしい
586 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 07:51:58.01 ID:xxfnHA52O
>>513 > 先生!俺WITHが好きです!
雨はあぁ ふたりの歩幅をぉ 合わせるよぉにそっとぉ 降り注ぐ〜
のとこが最高!
587 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 10:24:40.53 ID:IRs4GfKa0
WITHいいね ギター二人がいい仕事してる
588 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 11:45:11.77 ID:6AYDVW660
つべのG.のシャウト比較、2010神戸か2013武道館も追加してくれないかな
589 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 12:02:23.16 ID:3cd/FRXbi
>>588 なんだそれと思って見てきたけど面白すぎるw
98年は異質すぎる
590 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 12:22:40.35 ID:6AYDVW660
>>589 面白いよねw
自分は2008のヘルミゴ〜ぉ↑で毎回吹いてしまうw
591 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 16:19:49.17 ID:79xBuDhuO
592 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 17:15:05.36 ID:9mDYgBnH0
http://ameblo.jp/shinya-777/ 弟子募集〜!!
まぁ、楽しいんですが、厳しいんですよ!!多分…だと思います。多分…
ってことで、条件は…辞めない人w
それと、普通免許持ってる人!!
待ってまーす!
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-38-11 原宿ニューロイヤルビル 1F 15号
株式会社リーディング 弟子募集担当者宛まで
593 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 17:19:12.46 ID:VIfuGKG3P
弟子という名の使いパシリにしか思えない 辞める人多いってブラック会社みたいだな
594 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 17:32:43.23 ID:9jz3kU++0
WITH LOVE好き過ぎる
595 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 17:40:19.04 ID:LpwdIKBC0
スギゾーのスタッフ募集みたいなやつは 応募条件がいっぱいあったのに 真矢の条件は辞めない人かw
596 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 17:49:18.86 ID:Kxgvy1ac0
どやされるのが仕事みたいなもんだろう そして経験が給料ということで
597 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 18:05:50.02 ID:7p4BiGw30
598 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 18:19:26.01 ID:wBCRJQZd0
とにかく厳しいことしか伝わってこないw
599 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 19:03:08.76 ID:RsZjqKIJ0
自分の時間をほとんど師匠の為に使う事になるからな。 本気でプロ目指す奴が人脈作りに行く以外は全くメリットないよw
600 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 19:18:30.74 ID:hZJQvCgB0
90年代バカ売れしたバンドは再結成ビジネスで儲かるからいいけど これから本気でプロ目指すなんてみすみす人生棒に振るだけ 音楽産業は沈み行く泥舟だってのに馬鹿だよな
601 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 20:08:52.66 ID:zNPlCm2kO
ぼったくり旅行きたわ
602 :
整理番号774 :2013/02/27(水) 21:32:50.20 ID:RsZjqKIJ0
>>600 本当だよ。
音楽とネットの関係性を分かっていたら絶対にそういう結論へは辿り着かないはずなんだけどなw
603 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 00:43:53.78 ID:mCR7HEYdO
>何の因果応報 ↑ (笑) マジシャンより、賢い観客って居ると思う。
604 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 01:05:46.29 ID:dFK75CIj0
採用条件は車運転できることだけか 絵にかいたような開き直った雑用係だな 去年のSGZの人材募集の時はLogicとPT扱えることが条件だったな
605 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 01:55:52.79 ID:ms1anMNx0
79 :陽気な名無しさん :2013/02/27(水) 12:43:16 ID:UDS/dsKg0 こんな事がを言うと叩かれそうな気がするけど、東ドーム3日なら埋まるんじゃないかしら だって10年間バンドとして何もしてない、X JAPANやLUNA SEAが再結成したから皆集まれーで3日間埋めれられるのよ? そいつらが埋める事が出来てお浜が埋められないって考えられないんだけど…
606 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 02:32:49.93 ID:mCR7HEYdO
ペニバンで私に犯されるSUGIZO。
607 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 10:09:51.07 ID:v01P2T/G0
LUNA SEA 「SEA」 Fade Days of Repetition Over Ever insanity Scarface Everlasting Rouge Poverty Maria FUNERAL In Virtue Arrows Nearness of You Ablaze The End of the Dream Lost Together
608 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 10:16:23.91 ID:v01P2T/G0
Maria推しは、絵本が好きな人。 Days of Repetition推しは、現在恋愛進行形の人。 極度のRECALL推しは、レジ打ちもできない。
609 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 10:38:28.83 ID:mCR7HEYdO
泣きべそかいて海外逃亡してみたいな。 泣いても泣いても「泣かなかった」事にして毅然とするだけ。 男はそれが気に入らないみたいね(笑)
610 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 10:47:57.04 ID:mCR7HEYdO
男なら負ける喧嘩は売らない事だ。 男なら泣き言を言わない事だ。 豆もやしも一緒にペニバンで犯してあげるよ。 弱い男に抱かれるような女じゃないからね。
611 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 10:57:05.43 ID:v01P2T/G0
疾走系といえば、 Over Ever insanity Ablaze ここらへんが今後の活動を占うだろうね。
612 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 11:22:00.26 ID:x21WNno00
>583 ん?意味わからん。いつもお店とかで買ってるってこと?
613 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 11:27:41.66 ID:mCR7HEYdO
【おてんと様は見てる】 それだけの事だよ。
614 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 11:54:58.88 ID:Q9k6Hh9E0
グッズ買わないと!
615 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 14:52:36.49 ID:kjLnprBwO
真矢や杉以外についてる人もすぐやめてるのか?
616 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 15:22:56.24 ID:Q9k6Hh9E0
グッズ買った
617 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 19:13:02.40 ID:kjLnprBwO
LUNA SEA落ち着いたと思ったらX始動か
618 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 20:21:59.46 ID:oXQkZVmbi
>>612 発売時はAmazonでもここまで安くなかったってことでしょ
619 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 20:32:34.57 ID:M268w9yf0
620 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 21:15:09.90 ID:mKlawVmf0
Rock’n on買った。まだ読んでない。 アルバムの事にちょっと触れてるっぽい?!
621 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 21:17:09.79 ID:mKlawVmf0
あ、ROCKIN’ONだった。間違った。
622 :
整理番号774 :2013/02/28(木) 21:58:41.65 ID:x21WNno00
>618 どうせ最低価格保証があるから気にしたことなかった。
623 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 00:23:29.05 ID:yBf549zM0
ヒデサミやるとかやらないとかって話はどうなった?
624 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 00:27:54.35 ID:DHQdwHNA0
本当にやるの?ヒデサミ
625 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 01:00:50.78 ID:QHSqWtnpi
626 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 01:10:49.69 ID:SZy3zSMw0
ROCKIN’ON読んだ! RYUICHI「でも『作るよ』って言って3年も4年もかかることはあり得ないんで。言った限りは、今年とか来年のうちには届けたいなと思ってるから。そこは安心して待ってていただければ。(以下略)」 全裸待機してます。 しかし、RYUICHIもJも自らそーとー次のアルバムのハードル上げてる気がしたw
627 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 01:55:14.09 ID:vOMBRWNN0
ザワンもエンドリもルージュも糞曲だったのにドヤ顔で出してくるぐらいだから期待できないだろ 1994−2000年の全盛期はメインで出してくるのは捨て曲ほとんどなしで神だったのに
628 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 03:29:55.19 ID:HR2gUzqkO
そうか? REBOOT後の曲が結構気に入ってる自分はアルバム期待大だよ。
629 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 03:45:03.53 ID:fgzrT57bP
なんかイチイチ2chで言われてるような懸念一つ一つに反論するようになってきたな YOSHIKIに習って出す出す詐欺するのを疑われてるって知ってるのなw スレイブは奴隷という意味ではありません、とかw 政治家みたい
630 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 06:10:06.87 ID:qZs3EkRqO
小学生の時初めてEND OF SOLLOW聴いたとき櫻井敦司の声にソックリって思ったな。 今聴いたら全然違うのに何だったんだろう。 トリビュートとかお互いに参加してほしいわ
631 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 06:46:11.98 ID:QHSqWtnpi
>>630 多分今聞いてるのはEND OF SORROWなんだろう
トリビュートといえばTRFとか玉置成実とか参加してたあんなのまた出ないかな?
結構面白かった
632 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 06:49:31.39 ID:ez/AMAQs0
633 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 06:59:04.59 ID:ez/AMAQs0
INORAN「俺、Jの電話番号知らない(爆笑)」 これはちょっと意外。さすがにJの番号だけ知らないってことではないだろうけど
634 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 10:30:22.04 ID:htQJ2OlYO
小野瀬と井上は昔はライブとか見るからに仲良さそうだったけど、2007年以降はむしろ仲悪そうだよね。 それに比べて小野瀬と杉原は距離がだいぶ縮んでる気がする。
635 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 11:16:53.45 ID:vRkVrtUBO
小野瀬と井上は何か距離を感じる もしくはあえてなのか。この二人に関しては夫婦だとか嫁だとか訳わからんこと昔ファンが騒いで てたからあえて公式の場ではスカしてて 裏では普通に話してるのかもしれんが。
636 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 11:38:41.38 ID:aHBjy2TTO
637 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 11:55:35.85 ID:HR2gUzqkO
INORANとJは挨拶程度の会話しかない感じだね。 INORANはJが約束破って告発本を書いたことをまだ許せないんだろうな。 Jは今発売のロキノンではRYUICHIに優しいし、調子よくて口がうまいけど また何かあったら自分の信者向けにメンバー批判本を書くだろうな。 INORANは案外男っぽいからそういう奴のこと嫌いそうだからね。
638 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 11:57:31.40 ID:VLkLbeko0
639 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 12:19:56.49 ID:vRkVrtUBO
告発本か。 杉原だって色んなとこでぺらってる。 言わなかったのは井上と山田だな。
640 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 12:59:28.57 ID:aHBjy2TTO
>>637 Jダセー。
チンコ付いてんのかよ!!!
641 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 13:22:47.86 ID:htQJ2OlYO
そういう意味でやっぱり山田さんが一番大人だな。 お笑い芸人とかもそうだけど、ガキの頃から仲良くて趣味で始めたことが大人になり、それが仕事になると友達とか仲間っていう感覚より、ビジネスパトーナーっていうふうになっていって人間関係が悪化するんだろうね。
642 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 14:31:25.97 ID:OBgRQQHsi
ここのガラケー二人は本当に妄想が好きだな とてもくだらない事ばかり二人で言ってる
643 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 15:06:42.81 ID:aHBjy2TTO
644 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 15:24:00.31 ID:VLkLbeko0
基地
645 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 15:35:42.37 ID:aHBjy2TTO
「条件は辞めない人」じゃなくて、真矢が変わらない限り、人は辞めてくと思う。
>>644 魑魅魍魎蠢く創価学会
646 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 15:51:40.22 ID:JV7txTNu0
新たなる基地
647 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 16:34:11.46 ID:0wjwHFms0
電話番号知らない=仲悪い この発想がおかしい お互い誰かを介せば連絡取れるから電話番号知らなくても問題無いんでしょ
648 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 17:04:30.26 ID:E6T04criO
電話しなくてもたまにあえば話が通じるくらいお互いわかってるてことかもしれんな
649 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 17:14:12.00 ID:6gAwofOv0
今年の5.29の発表は何かね アルバム発表が理想だが出来てるとは思えないし
650 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 17:38:47.69 ID:xWiwjCxy0
INOは解散言いだしっぺなんだから自分からしゃべる訳ないだろう 表面的なイメージを誰よりも気にするタイプなんだし 真矢は達観してるし何でも受け入れる性格だからな 解散に反対してた者ほど一言言いたくて仕方無かったんだろうね J>SGZ>真矢>RYU>INO
651 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 17:42:03.13 ID:aHBjy2TTO
652 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 17:44:47.49 ID:Pmt8/DQo0
クロフネサプライズ
653 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 17:45:28.02 ID:aHBjy2TTO
>>648 みんなで仲良くトコロテン\(^o^)/
654 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 18:13:02.24 ID:m6sK5LuKO
メールやメッセが出来るから、わざわざ電話しないだけだろう
655 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 18:20:49.37 ID:K5cNM0K40
5人でLINEしてたらキモ過ぎるw
656 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 18:24:21.84 ID:aHBjy2TTO
>>655 それ以上にキモいトコロテン\(^o^)/
\(^o^)/\(^o^)/
657 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 18:49:08.31 ID:Zha4kwR80
誰々が仲良い悪いとかステージ上での絡みとかそれほど興味無いけど スレ限で杉ソロ決めてる時、その1m位横で杉に絡むでも客煽るでもなく ただ杉をニヤニヤ眺めながら弾いてたJにはその日一番で和んだ
658 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 19:43:46.00 ID:O4vOz3py0
659 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 19:55:33.27 ID:Zha4kwR80
660 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 20:02:51.73 ID:r7ov/opC0
661 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 20:04:45.86 ID:r7ov/opC0
662 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 20:23:05.42 ID:u501FuNs0
Jキモイな。内心SGZのことpgrしてたんだろうな。
663 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 20:33:14.44 ID:Zha4kwR80
>>662 pgrする意味がわかんねーよ
ええおっさんが微笑ましいやないかい
664 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 21:26:39.40 ID:OBgRQQHsi
665 :
整理番号774 :2013/03/01(金) 23:50:41.39 ID:aHBjy2TTO
666 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 00:44:34.91 ID:6bhit9o+O
>>633 ロキノンで杉もJのメアドや番号知らないことが発覚
骨折したとき隆一にはメールで知らせたがJには直接会いにいったんだからな
メアド知ってりゃ同じようにメールしたはずだし
Jが教えないのか、もしくはイノや杉あるいは4人全員が「Jは連絡先交換とか嫌がるだろうな」と思って聞かないのか
667 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 00:47:53.76 ID:bjrR62sHO
668 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 00:49:24.19 ID:bjrR62sHO
>>632 書道教室通った経験ないなら、SUGIZOセンスあるよ。
669 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 01:17:27.97 ID:/6sTuJr40
今Nextで再放送してるよ
670 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 01:53:47.18 ID:br6K+BEtO
フェイス!
671 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 02:17:16.10 ID:nkQk9FzU0
イノの連絡先知らない発言の時に肝心のJが写されてないからどんな表情してたのかわからないのが残念
672 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 02:31:52.44 ID:bjrR62sHO
竹島問題の関係で韓国には行かなかったんでしょ? 韓国新大統領が「日本は日本人に自国の正しい歴史を教えるべきだ!!!」 なんて寝言言ってるから、一生行かなくていいよ。
673 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 02:57:21.97 ID:1re/jzPC0
>>671 写せないほど険悪な様子だったんじゃね?
674 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 03:09:52.65 ID:bjrR62sHO
スギゾウは【原発反対】と言うが、必要だと思うね。
言っても分からない『バカな国』の為に核兵器は必要悪。
何が『従軍慰安婦』、「おばあちゃん達の青春を返して!」だ!!!
>>673 その話飽きたよ
675 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 06:50:41.22 ID:swfjSDGS0
676 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 08:08:52.33 ID:GTUrL/J1O
今更ながら「WISH」良いな。凄いネガティブなのに希望を感じると言うか…励まされる。 SUGIZO曰くRYUICHIはポジティブだけど嫌なことから目をそらさないとか何処かで見たけど、正にそんな曲だね。
677 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 09:14:35.06 ID:1hQPMIJ30
リアリティがあるしIMAGEの中では曲調も相まってちょっと浮いてる気もしなくもないが、WISHの歌詞いいね 作詞にはJの意向も反映されてそうだけど
678 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 09:49:31.40 ID:fHQ/Nrjk0
AmazonでThe End of the Dream/Rougeの初回盤(Blu-ray付き)が約1300円!
679 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 10:03:15.42 ID:+j0kgeHwO
とりあえずこの前のライブが今年最後だったいうことだ ソロに詳しい奴今後の各ソロ活動をまとめてくれ
680 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 10:11:18.30 ID:fHQ/Nrjk0
次はアルバムツアー? そろともまたPROMISE LIVE?
681 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 10:13:20.30 ID:fHQ/Nrjk0
それともだった
682 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 11:03:46.16 ID:fHQ/Nrjk0
ZONEみたいにならなくてよかった
683 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 11:56:35.05 ID:xZXcvO+x0
今度出る映像作品でzeppは音も変わるんだろうけど wowowの方はどうなんだろう? 音が全く同じならLCはほぼダイジェストだしスルーしようかなぁ。
684 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 13:15:11.38 ID:pu71UY4PO
685 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 14:18:56.39 ID:aXf4wZAG0
686 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 14:20:21.44 ID:SNXlJEst0
グロ注意。こんなことしておもしろいのか、おまえ
687 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 16:20:53.36 ID:7RO6peSk0
グロ中尉
688 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 16:41:26.34 ID:fHQ/Nrjk0
Amazonまた下がった 1191円 買おうかな?
689 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 16:43:46.92 ID:M+LsbEO10
フジネクストのZepp Tokyo再放送、昨日だった。録画し忘れた! 生放送と翌日の再放送は録画してあるけど、カットの編集とか違うって 聞いてたから楽しみにしてたのに
690 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 16:47:32.61 ID:fHQ/Nrjk0
初回盤Blu-ray付きが1191円 初回盤Aは756円だった 両方買おう
691 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 16:56:53.53 ID:+eoee4a9P
河村が心折れてひきこもる日が迫ってるらしい アルバム出す出す言ってレコーディング中に心折れるってアガスティアの葉に書いてあった
692 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 17:13:36.86 ID:6dk16VOmO
離婚して首吊ればもう一度脚光を浴びれるよ、パーマくん
693 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 17:27:28.91 ID:fHQ/Nrjk0
なんだこいつら…
694 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 18:13:50.59 ID:AvOY4w7wO
このスレに粘着してる隆一アンチだよ。 主婦って名乗ってるJスレ。 隆一アンチ書き込みをしないと不安定になるらしい。
695 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 18:14:34.02 ID:swfjSDGS0
Amazonでも今度のコンプリートベストは3990円から動かないね いっぽうWOWOWの方は8000→5920円と値崩れしてるんだな
696 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 18:20:09.30 ID:fHQ/Nrjk0
>>695 2008年のもなかなか下がらなかったよ
シングルもそうだけどDVD付きじゃないと値下げしないみたい
697 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 18:23:17.11 ID:RboRRO72O
CDのみは基本下がらんぜ
698 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 18:28:04.71 ID:swfjSDGS0
(・∀・)ヘェー CDは下がらなくて映像付きだと下がるのか よくわからんけど高い方が安く買えるならまぁいいけど
699 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 19:26:23.45 ID:eaRo/TPYO
700 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 19:40:23.08 ID:bMUJCFFK0
hide サミの時のbelieveって豪華だったよね
701 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 19:48:04.49 ID:fHQ/Nrjk0
702 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 20:44:57.89 ID:hd63hDcx0
豪華(笑) ボロボロだしクソすぎだろ
703 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 20:45:56.89 ID:swfjSDGS0
どう見ても豪華でもの珍しいやん お祭りでボロボロもクソもないやろ
704 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 20:56:59.65 ID:fHQ/Nrjk0
705 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 21:44:27.40 ID:ihm3goiU0
706 :
整理番号774 :2013/03/02(土) 23:17:50.72 ID:azgYzTj90
LUNA SEAファンなら最初のYOSHIKIのトントロントントントンポコポコっていう スピード感皆無のフィルでずっこける所
707 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 00:27:43.44 ID:FbgLyYNtP
ルナシーは神って思っていた時期が私にもありました 今はメンバーも同じ人間でメンタルが豆腐並なんだと知りました 豆腐がお金持つと保身にしか気が回らないんだってことも知りました
708 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 02:13:12.14 ID:S9U1oHpbO
709 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 02:22:40.33 ID:S9U1oHpbO
>>675 選挙権無し男君!
パスポート青でも赤でも無いって本当!?
何色なの?(笑)
710 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 02:56:36.07 ID:S9U1oHpbO
隆一さんには悪いけど、日本と北朝鮮は仲良くなれない。 だって、それは私と豆もやしに他ならないからさ(笑) 野蛮外道畜生と誉高き武士の魂は相容れない。
711 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 07:36:30.74 ID:44M2oNFg0
一日前のレスに連投って頭大丈夫かよ…
712 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 08:58:18.88 ID:S9U1oHpbO
>>692 誰かに殺されて『自殺処理』されちゃえよ!
ペッチョン(笑)
713 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 09:04:05.21 ID:S9U1oHpbO
>>692 君の大好物なケツマンコされながら、絞殺されるのがいいと思うよ。
「首吊ってました」って自殺処理してくれるって!(笑)
「HIDEさんは自殺なんかじゃない!!!」 ↑ 何を知ってるっつんだよ!!!!!! 意味分かんねぇ。
715 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 13:31:56.89 ID:D5nKT6d90
Xのスレでいえよ
716 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 14:42:08.85 ID:jbWiKLTIO
717 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 14:52:08.64 ID:rH2mRtV6i
718 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 14:57:54.19 ID:5hmE7XxG0
684=716 これからガラケー全て通報対象
719 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 15:14:18.75 ID:rH2mRtV6i
上で暴れてるのもガラケーかよw それでええな
720 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 16:06:14.04 ID:5hmE7XxG0
また下がったw どこまで下がるんだろう? Amazon、Blu-ray付きが1072円とThe End of the DreamのPV付きが681円! 大阪城のDVDも下がった
721 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 18:05:57.99 ID:fP7GnbKiO
Jがボクシング 最強すぎるな
722 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 18:28:13.11 ID:S9U1oHpbO
723 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 18:37:20.18 ID:S9U1oHpbO
724 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 22:14:14.45 ID:KENppZig0
今見たけど、真矢のブログのコメントって、おスギ本人??
725 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 23:11:22.38 ID:P+tA4i4WO
今BSフジのJライブ見てる。J筋力トレーニングやっているな。真矢もやれば見違えるほど格好良くなるのになあ
726 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 23:14:08.96 ID:P+tA4i4WO
ギタリストがLUNA SEAより上手いな。
727 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 23:18:40.78 ID:P+tA4i4WO
ドラマーもLUNA SEAより上手いな。
728 :
整理番号774 :2013/03/03(日) 23:27:46.62 ID:P+tA4i4WO
ギタリストが四人になった(笑)音がやたら分厚いな。これボーカルRYUICHIで見てみたいな
729 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 00:19:50.30 ID:Be9Q1JgWO
それこの前の再放送分だよな
730 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 02:27:28.57 ID:2iWSmLXa0
>>724 違うでしょ
あんな文章の書き方しないと思う
731 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 02:33:36.66 ID:h2u9nWQM0
早くアルバムが聞きたくて堪らない
732 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 02:50:34.53 ID:31Zdn2cX0
うん。年内、若しくは2014年早々に。 ソロ観に行くのはINOとJだけにしとけば良かったんや・・・orz 今日トラウマになってしまったよ。
733 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 02:55:14.94 ID:h2u9nWQM0
>>732 ソロを全く追ってないんだけど何があったの?
734 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 03:18:23.17 ID:31Zdn2cX0
735 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 03:43:21.38 ID:h2u9nWQM0
>>734 ありがとう
はは、けど皆歳はとるから何とも言えないなw
LUNA SEAだって世間から見ればおっさんだし、ファンもいい歳だろうし
色んな年代の人に支持されるのはまぁ素敵じゃないかw
736 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 08:18:59.42 ID:8qRkpehM0
737 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 10:22:42.81 ID:pnMU1Uvqi
738 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 10:42:01.01 ID:Nmaryq5UO
隆一のライブはおばさんを超えて隆一の母、祖母レベルも多いよ。 でも年齢高めだし落ち着いてる人が多い。 イノのライブは必死すぎる人が多くてドロドロしてるから雰囲気悪い。
739 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 10:59:48.48 ID:UqKjm5vNO
人気商売ってのは「モテない異性」をターゲットにするもの。 年金世代だろうが、若年層だろうが、決してアーティストと釣り合う事がない女性に平等に接するお仕事。 何回も旅行企画をしている隆一さんは『プロ』なんだろうな。 頭が下がる。
740 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 12:01:12.97 ID:pppcBChE0
741 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 12:35:24.95 ID:pSIGEVsg0
>>738 多いというか、昨日はお婆さんしか目に付かなかったから衝撃を受けたんだよ。
最前列のお婆さん達は、てっきり娘や孫の晴れ姿(前座の素人?!モデル)を観に来てると思ってたら、本編始まっても帰らなくて焦ったwwwwそして、まさかの
自分はまだ騒ぎたい年頃だ(・ω・`)
めげずに全員のソロ活動を追いかけr
3月23日が3人被っとるがな。。。
742 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 12:35:59.62 ID:UqKjm5vNO
楽な仕事って無いからな。 顔で笑って、心でヘド吐いて。
743 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 12:56:06.37 ID:FdWoSkPg0
トラウマとか感じ悪いな ソロの隆一はロックじゃないしファン層が違うのは当たり前じゃん
744 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 13:00:50.96 ID:bbyRUTRp0
何か観客の事ばっか書いてもアレなんで。 需要ないかもだけど。 MCのIMALUとのトーク内容をざっと。 IMALU「ソロはバンドの時と雰囲気違いますね。」 隆一「今回のツアーは(スタンディングで)昔に近い感じだったから、振れ幅大きいです。」 IMALU「お気に入りのブランドとかあるんですか?」 隆一「最近バルマンよく着てましたけど、パンツが10万超えるのはちょっと高い気がして。。。上から下までトータルで100万超えるとかね〜」 IMALU「え?!意外な発言です。」 あと舞台説明とか。 あ、昼休みオワタ
745 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 13:25:23.47 ID:GVdvfILY0
>>743 トラウマとか囲まれて泣きそうになったとか言うから
何かされたのかと思ったらただ婆ばっかだったっていうね
どんだけデリケートなんだよ
746 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 13:30:07.77 ID:UqKjm5vNO
>>734 囲まれる位なら問題ないじゃん。
ボス猿気取りの閉経ちゃんちゃんこに大声で嫌味言われた訳でもあるまいし。
>>741 ルナシーグルーピー豆もやし乙。
昨日何あったの?
747 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 14:05:12.62 ID:8qRkpehM0
748 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 14:10:10.17 ID:UqKjm5vNO
ボス猿に嫌がらせされ、オカマグルーピーに嫌がらせされ、私の追っかけ人生前途多難。 ワクワクするのが追っかけの醍醐味なんだがな。 今後万が一「心躍れば」行きます。
749 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 14:12:28.45 ID:8qRkpehM0
統合失調症レス=ガラケー=全レス通報対象
750 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 14:30:36.21 ID:nrjlR1SCO
自分語りが好きで自分に酔ってる人間が隆一のファンになるってことがよく分かる文章だな
751 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 15:48:28.06 ID:UqKjm5vNO
752 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 16:02:22.38 ID:UqKjm5vNO
>>750 居場所もない
心も死んだ
五年間付きまとった甲斐があったね。
だが、君に「命乞い」なんかしない。
どんな嫌がらせにも耐えてみせる。
「人は空を翔べない」
心は死んでもプライドは死んでないからね。
753 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 17:29:49.13 ID:Nmaryq5UO
隆一のソロで心折れていたらイノのライブなんて来れないよ 割込や嫌がやせは当たり前だからな
754 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 20:09:13.77 ID:UqKjm5vNO
755 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 21:08:02.93 ID:Nmaryq5UO
その場限りでも聞こえるように嫌み言われたりするのはけっこう堪えるよ
756 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 21:29:35.62 ID:UqKjm5vNO
非現実=トキメキ その場所にまで、ストーカーが来ると思ったら、心なんか躍らないよ。 そのストーカーのせいで、愛した男にも会えない。 私の「好きなもの」の前にいつも立ちはだかる輩。 自宅、実家、職場、交際相手、そしてルナシーにまで。 ストーカーのせいで、このままババアになって終わり。
757 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 23:05:03.44 ID:ATPqrrSR0
周りがおばさんだらけなんて、いつもの事だし気にしたことないわ 端から見ると野郎一人で浮いてるかもしれんが 23日は真矢以外LIVE
758 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 23:15:25.86 ID:Vs40jkv70
ソロ活動停止させてアルバム作れよ こりゃとんでもない糞アルバムが出来るで
759 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 23:25:43.47 ID:CTPUuHEk0
>>758 アルバムってBESTのことだろ
なに期待してんだよw
760 :
整理番号774 :2013/03/04(月) 23:30:03.86 ID:C+jr+p1w0
>>757 そんなことないよお兄ちゃん。野郎の比率が高い方が気兼ねないし、トイレは混まないし!
汗まみれになったら男も女も関係ないしw
761 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 01:05:21.99 ID:qCP3Q/rq0
>>760 隆一のLIVEで汗まみれになった事はないけどねw
ジュリアダンスもした事ないし
762 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 01:42:20.96 ID:nW1t8xq+0
XのTOSHIもソロ歌手としてはヘビメタでもロックなんでもないしな
763 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 01:52:12.50 ID:BfEwQXbYO
LUNA SEA落ちぶれすぎ
764 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 02:06:01.43 ID:1dTWuvqF0
>>761 ソロじゃないライブの事言ってんじゃね?
まーどーでもいっか。
765 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 02:56:47.97 ID:kdSdMToAO
ルナシー最高すぎ
766 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 04:10:33.79 ID:nmLTxm6U0
> LUNA SEAファンなら最初のYOSHIKIのトントロントントントンポコポコっていう パフォーマンスは YOSHIKI>>>>>>>>>>>>深夜 テクは五分五分だろ
767 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 06:09:27.51 ID:pwmkQzXSO
わたくしは素直に好きですよ!
768 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 11:21:45.93 ID:BO1dfzh7O
台湾ライブの杉のイマカノがメンバーにご飯とか現地を案内したんだね これは結婚すんだろうな台湾女と結婚かオメ
769 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 11:30:09.73 ID:GbAVaFzuO
小さいオッパイしゃぶりに行って少しは元気になりましたかね(笑)
770 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 12:07:30.12 ID:Oy8HO94E0
>>766 雲泥の差でしょ
真矢>>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>銀河>>>>>>>>>>>YOSHIKI
771 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 14:05:32.46 ID:mUHf1fW8O
>>766 いや、テクニックは真矢が圧倒的に上だよ
ヨシキは見せ方が上手い
772 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 14:17:24.06 ID:fu3ue9vNO
YOSHIKIはエアドラムやらせたら天才だろうなw
773 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 14:48:23.96 ID:nmLTxm6U0
お前らって直ぐ他バン叩くよな
774 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 15:02:02.94 ID:DPXqRuGTO
真矢のツイッターの331って何?
775 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 18:37:26.74 ID:e3/nTJluO
776 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 19:50:12.17 ID:iFj73ViX0
777 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 20:45:29.19 ID:c/ka0rZw0
778 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 21:51:14.67 ID:7jWvcqWj0
>>773 それアンチのフリでそういうことを言わせようとしているだけ
本当のスレイブはラルクもXもGLAYも好きな奴多い
779 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 21:57:58.23 ID:c/ka0rZw0
>>778 そういう決め付けするから荒れるんでは?
SLAVEならLUNA SEAが一番なんだからさ
他のバンドの話はしない、でいいじゃん
それよりSUGIZOのDOMMUNEいいぞ
780 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 21:58:48.50 ID:DPXqRuGTO
ジェットライムって何?
781 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 22:31:50.31 ID:yVhS95rkO
IMALUとRYUICHIの絡みの続き書いてください
782 :
整理番号774 :2013/03/05(火) 23:14:40.73 ID:0k/naKWe0
783 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 00:16:47.28 ID:Z0YYkpwrO
無関心
784 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 00:37:03.88 ID:/+FRMjVg0
過っ疎過疎やなー
785 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 01:45:12.22 ID:J9KYGpquO
イノランと元中日の立浪和義は似てる
786 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 03:47:31.93 ID:xH00+eN80
RYUICHIといえば松雪泰子 SUGIZOといえばビビアン INORANといえば瞳リョウ JといえばYUKI
787 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 04:18:28.03 ID:Ih6EEgOU0
松雪泰子?? 何で??
788 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 04:58:27.09 ID:faSN+8F40
松雪と付き合って別れたのがきっかけで ソロのglassができたんじゃなかったっけ?
789 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 05:22:42.84 ID:Z0YYkpwrO
河村氏の旅行って、水着になって皆で泳ぐのかと思ったw
別にそれでもいいんだけどさ。
>>788 妬けるねぇ。
790 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 11:08:08.20 ID:X251opCN0
失神芸しか売りのない林
791 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 11:22:18.37 ID:0T94x/MwO
Matsuyukiは前の同棲彼氏が忘れられなかった。でもglassの歌詞は超エロい
792 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 11:53:38.47 ID:CvUc8Cdd0
ついにAmazonでエンドリBlu-ray付きが1000円を切った
793 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 12:54:52.83 ID:AaL3/cf4O
松雪泰子松田ジュリ山口もえ宝積アサヤン田口理恵上原多香子このへん落としといて 結婚したのはバツイチミスだもんな。 人生よくわからん。 Jもユーキと長かったのに結婚した女は元お水だしな 一般人と結婚したのが意外だった
794 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 15:18:36.72 ID:FzuHDw3D0
795 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 16:54:23.06 ID:Z0YYkpwrO
ルナシーのファンクラブより河村さんのファンクラブの方が100倍楽しそうだな。
796 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 16:56:38.73 ID:Z0YYkpwrO
ルナシーの隆一は遠いけど、河村さん近すぎじゃない? 隆一が遠すぎるのか?
797 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 17:03:03.10 ID:Z0YYkpwrO
だって、ルナシーの隆一とイタリアに行けるって凄くない? あくまで「河村隆一」なんだろうけど、きっかけはルナシーだから、 やっぱ「ルナシーの隆一」なんだよ。 ずっと前から入っときゃ良かった。
798 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 18:00:38.76 ID:SCVFqE000
799 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 19:17:03.66 ID:Z0YYkpwrO
>>798 ルナシーのメンバーとヨーロッパ旅行なんて凄いじゃん。
ファン密着型の河村さんのファンクラブに昔から入っておけば良かったってことだよ。
800 :
花粉症半端無い :2013/03/06(水) 19:24:44.10 ID:Z0YYkpwrO
ルナシーのファンクラブが年数回のうす〜っっっぺらい会報誌だけだから、 (別にファンクラブ入ったところで大した意味ない) ソロもそんなもんだと思って、誰のにも入ってなかったよ。 失敗したなぁ・・・ 次はイギリス旅行やってくれないかなぁ・・・・
801 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 19:26:13.94 ID:lXID07Rq0
802 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 19:34:26.70 ID:Z0YYkpwrO
やっぱ河村さんだって男だもの、年金世代やシルバー、 いかにもモテない風の女性や、生活感溢れる主婦層だけじゃ張り合い無いよね。 若い人や、華やかな女性が少しでも多く来てくれるといいな。
803 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 19:49:39.38 ID:Z0YYkpwrO
>>793 ユーキなんて幼稚園児がそのまんま身長伸びたみたいで何の色気もないじゃん。
Jはホステス風の女性って感じだよ。
>>791 それ隆一のこと?
804 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 21:06:15.70 ID:v2woF9A30
もうちょいFC イベの料金が安ければ若いコも行けただろうに...
805 :
石原真理子 :2013/03/06(水) 21:14:46.17 ID:Z0YYkpwrO
名曲は『男の未練』から生まれる・・・・・か。
>>804 15、6万位なら20代女性払えるでしょ
806 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 21:35:54.80 ID:AaL3/cf4O
20代でも生活環境によっちゃ払えない奴ことはないだろうが やはり優先順位的に沖縄に払うなら若い子は 海外とか服とかブランドものに使いたいと思うんじゃないかね? 同じ20万でも20代と60代の20万はちがうよ。
807 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:10:25.01 ID:t/7m0LcOI
20万でヨーロッパ旅行?詳細知りたい
808 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:14:16.71 ID:Z0YYkpwrO
>>806 若い女性が来なきゃ、そんな何回もやらないでしょ。
氷川きよしのファン層と遜色ないなら、わざわざ時間と労力割いてファンサービスなんて考えられないね。
809 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:17:45.82 ID:Z0YYkpwrO
まさか、ロバート秋山みたく、シニア女性がタイプなんて事無いよね(笑)
810 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:19:55.96 ID:Z0YYkpwrO
>>807 沖縄が15万円代なのに、イタリアが20万て事ないでしょ。
こういう話はソロスレでするべきなんだっけ?
811 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:22:07.79 ID:t/7m0LcOI
上に20万ってあったからさ で結局いくらなのさ
812 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:48:54.90 ID:Z0YYkpwrO
沖縄に来させまいとするグルーピー豆もやしウザイ。
813 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 22:51:49.14 ID:AaL3/cf4O
河村隆一が15回出てくるらしい 沖縄二泊→羽田158000円関西からだと16万超え
814 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 23:07:23.53 ID:Z0YYkpwrO
815 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 23:54:02.73 ID:AaL3/cf4O
ハワイが30万だと
816 :
整理番号774 :2013/03/06(水) 23:54:51.66 ID:VFuOXKsE0
INORANのファンクラブツアーというのは単なる旅行なのか? 河村と同じ感じのやつなのか??
817 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 00:04:28.18 ID:wcUgEassO
>>815 ハワイもオバサン多かったの?
若いファンだけならビーチでバレーしたり、色んなことしたいだろうね。
これから「水着持参」って書けば?(笑)
>>816 「同じ感じ」のやつって何?
818 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 00:07:26.66 ID:ANjnXADFO
ハワイで何したの? イノランのファンクラブツアー、AV嬢とかボインちゃん集まりそう(笑)
819 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 00:31:10.67 ID:kas0nU5J0
うんこ
820 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 01:08:48.43 ID:VJAznBnN0
井上は間違いなく河村からファンから如何にして搾り取るかのエッセンスを教わってるだろうな 河村がやってることを希釈したようなイベントで追随してる
821 :
↑ :2013/03/07(木) 01:20:17.84 ID:ANjnXADFO
「行かない」と言うと「ありがとう」と言う豆もやし。 「行こうかな」と言うと、こういう書き込みをする豆もやし。 何をそんなに必死になっているのですか?
822 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 01:21:49.85 ID:ll7Y6F9G0
RYUのファン層 40〜60代 INOのファン層 30〜40代 財力が違うからね SGZとJのファン層はもう少し下に下がるからもっと財力が無い
823 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 01:27:55.03 ID:ANjnXADFO
824 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 04:47:43.73 ID:6js1orVR0
GLAY 2013.03.03 石川県産業展示館4号館 「GLAY ARENA TOUR 2013JUSTICE & GUILTY」SET LIST(セットリスト) 01.WHO KILLED MY DIVA 02.Super Ball 425 03.VERB 04.My Private“Jealousy” 05.PARADISE LOST 06.華よ嵐よ 07.everKrack 08.初恋を唄え 09.Together 10.SMILE 11.JUSTICE [FROM] GUILTY 12.棘 13.FATSOUNDS 14.真昼の月の静けさに 15.傷だらけの太陽 16.MERMAID 17.ROCK'N'ROLL SWINDDLE 18.彼女の“Modern…” 19.Ruby's Blanket 20.運命論 EN 01.卒業まで、あと少し 02.生きてく強さ 03.BEAUTIFUL DREAMER 04.Bible
825 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 04:47:50.50 ID:LGzTjwZn0
ファンと旅行か(笑) ぬるま湯に浸かってばっかだからLUNA SEAのライブも糞になってんだな ババアと一生旅行行ってろよ帰ってくんな
826 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 04:51:48.39 ID:6js1orVR0
INORAN ファンクラブツアー”NO NAME PRIVATES in Hawaii”開催決定! 2013年6月、ファンクラブツアー“NO NAME PRIVATES in Hawaii”開催決定! 毎年恒例のファンクラブツアーが決定しました! 2013年のツアー先は…初の海外、ハワイ!! INORANをもっとも身近に感じられる96時間、 誰にも邪魔されない贅沢なひと時をINORANと一緒に過ごしませんか…? ※まだ会員でない方でも、2013年2月末日までのご入会でご参加可能です。 NO NAME?会員の方へは随時ご案内をお送り致しますので、いましばらくお待ちください。
827 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 04:58:47.89 ID:ANjnXADFO
>誰にも邪魔されない贅沢なひと時 イノランファンがガツガツしている理由はこれか・・・・
828 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 05:17:13.49 ID:IuJYucjb0
でも少ししか出て来ないらしいね ファンの人が嘆いてた
829 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 07:28:15.41 ID:qTZu7Fe5i
>>824 近くだから行こうか迷ったけど、3.16.18.02しかわからん(´・ω・`)
行かなくて良かった
830 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 10:39:40.36 ID:qz78wWRA0
831 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 11:10:54.62 ID:qz78wWRA0
そろそろAmazonでThe End of the Dream買うかな まだ下がるかすぐ元の値段に戻るか…はたして…?
832 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 12:03:56.13 ID:ANjnXADFO
>>828 イノランが嘆いてたんじゃなくて?
30万出せて容姿に自信があるアラサー、アラフォー、且つ自由が利く人間てのは、限られてるんじゃないの?
色んな意味で若さは財産なんだよ。情熱や行動力も含めてさ。
>>831 値段が上がるタイミングがわからないから困るよなw
834 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 12:14:49.08 ID:ANjnXADFO
>>828 情熱=バカ
いい歳こいてバカになれる勇気と行動力があるか否か。
皆、社会的立場があるんだよ。まともな人はね。
835 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 12:20:37.38 ID:ANjnXADFO
そもそも何でこういう事企画してんの? 追っかけ居なくなって寂しいとか?
836 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 12:24:42.66 ID:xZXeh6AM0
見入りがいいんだよ 金儲けに決まってるだろ? ライブやるよりはるかに利益率がいい 参加者なんか金づるにしか見えてねーよ
837 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 12:25:10.33 ID:TnPdaP1E0
>>834 その通り!
INORANも一緒に泳ぐの?w
いい歳した客の水着姿見たいのか
838 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 13:20:31.35 ID:kas0nU5J0
INORANもそんなしょーもないツアーしてるのか。 参加する人は偉いなあ。 そんな場所にまで追いかけていけるだけの金と暇が有るのが羨ましい。
839 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 13:36:19.90 ID:ANjnXADFO
840 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 13:41:35.02 ID:5fBL0zxiO
去年Jのぼったくりファンクラブ旅行に行ったよ。 去年の隆一の旅行は本当に隆一と15回触れ合えたらしい。 握手も7回。ライヴが2回。宴会2回のうち和の宴では隆一もファンも着物着たらしいw サイン会とか隆一が部屋に来たり、隆一の部屋に一人ずつ行ったり 15回って凄いな。
841 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 13:46:46.83 ID:ANjnXADFO
ガチで全員のグルーピー。気持ちが悪い。
842 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 13:50:21.97 ID:qTZu7Fe5i
夜中からずっと書き込んでるガラケーが気持ち悪いです…(´・ω・`)
843 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 13:58:55.41 ID:ANjnXADFO
>>842 「スギゾウ、アウトオブ眼中」「Jアウトオブ眼中」
「お前性格悪いね。全員に平等に接しろよ」
「ヤリマンはみんなとヤレて楽しいじゃないか」
それが「気持ち悪い」と言っている。
平等=慰安婦
オメーと一緒にすんな!
844 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 14:02:45.19 ID:kas0nU5J0
グルーピー豆もやしって何?w
845 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 14:04:22.88 ID:qz78wWRA0
統合失調症
846 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 15:02:13.79 ID:ANjnXADFO
河村さんのファン層はやっぱり『韓流のかほり』だったか・・・・
彼は韓流スターの資質備えてるもんな。
「上品」「笑顔が素敵」「綺麗な歯並び」「クサイ美辞麗句」
つまり『王子様』そのもの。
おば様方は言葉の通じない韓流スターを追っかけるより賢明なのかもしれないな。
>>844 私の影。
847 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 15:33:42.54 ID:5fBL0zxiO
韓流スターの条件は高身長と高学歴。 残念ながら隆一にはないな。
848 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 15:34:40.82 ID:qz78wWRA0
Amazon、Blu-ray付き1005円になった でもポイント50付いてるから実質950円
849 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 15:35:27.52 ID:qz78wWRA0
間違えた、50ポイント付いてるから955円だった さすがにもう下がらないだろう ほしい人はすぐ買うべき
850 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 15:35:33.28 ID:ANjnXADFO
>>844 『世渡り上手はしゃぶり上手』
が座右の銘の肛門ガバガバ野郎。
851 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 15:48:03.12 ID:ANjnXADFO
>>844 スギゾウが本命と言いつつ、全員のツアーに付きまとうグルーピー。
隆一が本命の私がツアーに行く事を阻止したくて堪らない奴。
852 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 16:13:44.91 ID:VGNvPmQa0
杉といえばソロのメンバーに豪華な人間ばっか迎えてるけど採算取れてんだろうか アルバムといいライブといいギャラ高そうなのばっかじゃん
853 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 17:38:24.82 ID:n9HTuBkS0
生きてく強さしか知らん
854 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 17:46:03.66 ID:ANjnXADFO
しかし大変な仕事だなぁ・・・ 部屋にまで来んの?『突撃隣の晩御飯』風に? 化粧落とせないし、全くくつろげないじゃんw
855 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 19:03:29.56 ID:ANjnXADFO
856 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 19:15:38.88 ID:ANjnXADFO
857 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 19:29:35.45 ID:9+/fbNYo0
やだねったらやだね
858 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 19:35:03.04 ID:ANjnXADFO
>>857 本当に氷川きよしのファン層と変わらないの?
だとしたら気の毒で堪らないんだが・・・・
859 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 19:37:11.78 ID:ANjnXADFO
なんぼなんでももう少し色気あるでしょ?
860 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 20:44:11.97 ID:x1VMGk5U0
ファン層なんかどうでもいい気がする。 それだけ魅力的ってことでいいじゃんか
861 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 21:09:33.68 ID:ANjnXADFO
>>860 20、30代の女性を目の敵にする意地悪なババアさえ居なきゃどうでもいいんだけどさ
862 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 21:59:26.04 ID:dJI1bKRB0
全部ガラケーの自演に見えてきた…
863 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 22:16:40.44 ID:ANjnXADFO
そういう姑息な事はしない。 豆もやし=21股アイドル谷 21股を公言するその恥じらいの無さ含め遜色無し。
864 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 22:32:23.08 ID:ygj9k4Y10
>>832 イノじゃなくてファンの人が嘆いてた
[イノは少ししか出て来ない]って言ってたよ
865 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 22:38:40.35 ID:kas0nU5J0
もうこのすれ滅茶苦茶だなw
866 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 23:24:29.39 ID:ANjnXADFO
867 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 23:39:09.41 ID:ANjnXADFO
>>864 河村氏やJに比べて少ないって事?
もっと近場にするか、数年に一度にするか、
テレビに出るか、ギタースキルあげるしかないんじゃない?
868 :
整理番号774 :2013/03/07(木) 23:43:59.38 ID:dJI1bKRB0
真也に比べて4割くらいかな
869 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:05:31.78 ID:vxK4fCDeO
ファンはもう結婚しちゃったんだよ。 30万出せる世捨て人はそうそう居ないよ。
870 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:12:02.42 ID:QPsQ2oPd0
イノのハワイって30万なの? 沖縄で20万って見たから40万ぐらいじゃないかなと思いましたw 聞いた話によるとイノ以外の人の方が目立ってるらしいよw 絡めない人は1回も絡めないし、最悪なFC旅行だってさ
871 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:25:40.52 ID:Q4AMgedz0
イノランさん昔より垢抜けてイケメンだけど なんであんなにチャラくなってしまったん…
872 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:30:55.12 ID:e92g1JY40
>>870 INORANのところはライブも旅行も割り込み軍団が仕切ってるからね
873 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:34:09.76 ID:vxK4fCDeO
874 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:41:32.42 ID:hd7eYZm10
875 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:51:56.68 ID:FSqnVq3b0
876 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 00:53:37.08 ID:vxK4fCDeO
テレビでよくやる見合い番組のフリータイムみたいなもんか・・・・ 自分に自信のある積極性のある女子に内気な女子は押しきられる。 でも、それでは割り込み集団しかリピートしないよ。 都合よく毎年新規が増えるとも限らないし。どうにか工夫しないと・・・・ 金の為にやっているなら、やっぱりそこはプロに徹して、 皆に平等に接して、 全員を満足させないと。 少なくとも、他のファンが見てる前では平等に接しないと、不満が出る人間が出てくるのは当然の事。 引っ込み事案の人にはこちらから話しかけるとかね。 一人ポツンとしている転校生に話しかけるあの優しさだよ。
877 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 01:21:41.09 ID:5Vf+Mic00
スレチだけど清春のFCイベでのファンの対応が凄いってw
878 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 01:55:43.16 ID:buO0zPJ30
879 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 01:57:30.23 ID:RMhWnJXq0
清春さんのファン差別はハンパない
880 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:08:24.33 ID:w/MbkAUHP
メンバーからプロ意識を感じたことなんて一度もないけど、なんでこのスレではプロ意識って言葉がよく出るんだろうw
881 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:16:44.25 ID:dxWIRipt0
>>878 ウェルカムパーティーでは、清春が入口でファン1人1人に名前入りネックレスを首にかけてくれる。
ツーショットは2回あり。集合写真も1回。ビンゴ外れた人は全員、清春とハグ。
移動のバスも清春が一緒に乗ってバスガイドまでしてくれた。もちろん、フルでのライブもあり
882 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:20:13.40 ID:vxK4fCDeO
883 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:21:45.78 ID:buO0zPJ30
>>881 すげええw
某集団ヒステリーアイドルも見習えって感じのコースだな。
そこまでやってくれるとプレミア感が薄れねーかと思っちゃうけど。
清春って昔から商売うまいよなあと思う。
884 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:22:22.35 ID:L+DREFcW0
ファンと旅行なんて売れない三流アイドルだけかと思ってたら最近は元一流ミュージシャンでも普通にやってるのなw
885 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:29:03.35 ID:vxK4fCDeO
>>879 そりゃ好みはあるだろうよ。
だが、そんな事はどうでもいいんだよ。表面上同じ笑顔で平等に接しておけば。
ババアにこそ神経使わないと面倒臭い事になる。
河村氏はそれが出来るプロだから、年金世代多いんだよ。
886 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:36:37.66 ID:buO0zPJ30
だってCD売れないもんなー。ライブも年中やってるわけじゃないからね。 YOSHIKIみたいにスタジオ事業が成功するなんて稀だろうしな。
887 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 02:57:00.59 ID:vxK4fCDeO
888 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 05:47:41.13 ID:QipOWLApO
清春が特別凄いこといつもやってるわけではなくて節目節目の大事なときにサービスするからコアなファンガッチリ掴むんだよ 年末大阪の長時間ライブとかさ 隆一は年中コアなファンから搾取することのみだから評判悪い
889 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 07:19:10.84 ID:vxK4fCDeO
毎度毎度参加者多いという事は、評判の顕れなのでは?
890 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 08:30:29.50 ID:FBVFCGbi0
LUNA SEAもデヴィッド・ボウイ、マイ・ブラみたいに ニューアルバムを急遽配信開始しないかな。 メンバーもボウイ、マイブラ好きいるし、ありそうだよな。 普通に販売してもつまらんし、売れないんだから。
891 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 08:39:35.10 ID:hXHeunlji
>>885 おまえ清春のイベント参加したことないだろ?
あの清春が平等に接してるわけないだろが
同じハグや握手でもオキニとその他では露骨に違うからw
892 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 09:06:24.88 ID:YVe2E9y8O
メンバーと触れ合いできるイベントは全通的な太い客のグループがあらわれて取り仕切るかんじが嫌 イノのとこは特にひどかった
893 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 09:28:35.55 ID:LgtK6yQ70
THE ONEの視聴会から一年
894 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 09:32:13.94 ID:FBVFCGbi0
まだ一年しか経ってないのか。LIVE映像リリースラッシュ半端ない。 27日発売の奴、全部買わないけど。
895 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 10:36:47.24 ID:KvRj/6II0
サウンド重視 歌詞はどうでもいい 声も楽器隊のひとつ
896 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 10:42:06.90 ID:KvRj/6II0
THE ONEは駄曲で残念。エンドリもrougeも。 次がんばってほしい。
897 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 11:21:34.61 ID:WxrHtWAk0
THE ONEは中毒性が高くて困る 気付いたら1200回ぐらい聴いてた
898 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 11:36:58.44 ID:vxK4fCDeO
899 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 12:10:32.47 ID:Xd291suCO
900 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 12:41:54.95 ID:YVe2E9y8O
イノのは常連が取り囲むかんじで初めて来た人かんじの人たちやぼっちはほぼスルー あれで払う金額が同じとか悲しくなった JはわからないけどJのとこも最前組っていつも同じなんだろ やっぱどこもかわらないな
901 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 13:06:13.54 ID:vxK4fCDeO
>>899 チップスター塩味一気に平らげたような唇の清春はプロ根性に欠けるね。
>>900 Jもイノランも優しくないね。
902 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 13:18:07.08 ID:LgtK6yQ70
903 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 13:48:27.59 ID:5zP4EfOA0
びょんにはやっぱ何か足りないって感じるわ heavenもsugizo達でやり直せばもっと良い仕上がりになりそうなんだが。 でもちょっと最近のsugizoのギターがちょっと目立ちすぎてきてる気がする 無駄にぎゅいんぎゅいんやってるというか、派手すぎる the one は挑戦という意味では素晴らしかったが、 オーケストラ風というのに拘りすぎてて曲調に「らしさ」がないと個人的に思う なんとなくだらだらして出来ちゃった、 そうだ!出来ちゃった婚みたいな感じ。
904 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 14:14:19.99 ID:c+ATPdie0
ファンクラブツアーは演歌歌手や売れなくなった歌手がやるものだと思ってたが、 最近はそうでもないみたいで 若手のV系バンドも企画してると知り驚いた。
905 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 14:42:36.36 ID:Ixqr8hIDO
もうすぐ震災から2年・・・。 たまにはPROMISEのことも思い出してあげてください。
906 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 14:49:12.19 ID:wXX+jYKX0
>>904 むしろそういうのは伝統的にアイドルの営業だね
907 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 14:58:13.31 ID:LgtK6yQ70
>>905 じゃあ聴くかな
今でもPROMISEって販売しているのかな?
908 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 16:37:43.17 ID:YxVFjrd3O
イノランが外国の大使のパーティーで国会独唱したって? 見間違いかと思ったわw 何て恥さらしなw
909 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 16:50:36.74 ID:LgtK6yQ70
RougeのPV付きも安くなってきた 買うべし
910 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 16:54:42.78 ID:QVDsg3g70
>>908 大使館に呼ばれたのは何故?w
何繋がり?
911 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 16:55:14.40 ID:QVDsg3g70
大使のパーティーねorz
912 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:10:24.76 ID:5zP4EfOA0
マジかよw 流石にそのチョイスはねーよw
913 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:16:25.77 ID:QipOWLApO
外国元首に対して音痴なギタリストが君が代歌うってまるで外国を侮辱してるようにならないのだろうか もうちょい考えろよ と思うわけだが
914 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:24:11.41 ID:rYNcBdui0
国会独唱だから無問題
915 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:24:19.87 ID:vxK4fCDeO
916 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:25:11.78 ID:vxK4fCDeO
917 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:39:12.90 ID:Pgbqdfoa0
知名度ない歌下手なギタリストに なんでオファーがw
918 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:45:15.64 ID:wHh8bsv90
スロヴェニアスロヴェニアって好きだなw そんなに好きならスロヴェニアに住んでろw
919 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 17:55:18.87 ID:LgtK6yQ70
920 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 18:19:11.91 ID:vxK4fCDeO
やっぱglassには並々ならぬものを感じるよね。 世の中、愛し合った者同士が結ばれる可能性って、どの位なんだろう・・・・
921 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 18:22:23.29 ID:vxK4fCDeO
男が素直になれない恋というのは、大概上手く行かない。
922 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 18:33:26.15 ID:hd7eYZm10
大使のパーティーでイノが国家独唱したのなら自分は素直に嬉しい。 サッカーの日本代表戦の湘南の風のターバンの人は…ダメダメだった
923 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 18:41:38.21 ID:qFuIHa2E0
924 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 18:42:39.36 ID:5zP4EfOA0
真矢はあれか?今度はAKB狙ってるの?
925 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 18:54:06.76 ID:LgtK6yQ70
INORANの君が代 実に興味深い
926 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 19:23:35.06 ID:wXX+jYKX0
927 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 19:26:14.57 ID:vxK4fCDeO
928 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 19:29:17.38 ID:5zP4EfOA0
コーラ吹いたwww
929 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 19:35:18.88 ID:LgtK6yQ70
930 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 20:36:00.33 ID:pBVVAeMz0
スロヴェニアってどこか知らないけど その国ではINORANみたいのが美声に聴こえるんだろ
931 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 20:38:57.01 ID:QPsQ2oPd0
結構前に一度スロヴェニアの首相か誰かと対談したんだってね。 それで今回招かれたんじゃねーの。 しかし、他に誰かいなかったのかよwww
932 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 20:48:25.75 ID:5zP4EfOA0
だって歌いながらタバコ吸うようなやつだぞw 美声とかいう問題じゃないと思うんだがw
933 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 20:56:43.79 ID:LgtK6yQ70
そこは隆一に任せないと
934 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 21:02:48.39 ID:c+ATPdie0
INORAN…嫌いな訳ではないが、ほかにいなかったのかよ! なんか恥ずかしくなってきましたorz
935 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 21:05:56.57 ID:LgtK6yQ70
もうすぐここも終わる
936 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 21:11:52.12 ID:D2+Vqsm20
937 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 21:32:57.43 ID:srG4fnU60
直立不動で国家斉唱
938 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 21:42:13.80 ID:pBVVAeMz0
生で聴いて笑いを抑えられる自信は… 僕にはないなあ
939 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 21:50:18.61 ID:vxK4fCDeO
>>931 >>933 澤ホマレさんがニッピコラーゲン化粧品のCM出演を辞退しなかったのと同じで面白いじゃん。
940 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 22:06:24.28 ID:hd7eYZm10
直立不動で国家斉唱で良いのでは?
941 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 22:26:08.14 ID:ZlL7S4BT0
INRN音痴なのに君が代うたったん??
942 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 22:45:04.18 ID:45qGfiSS0
97年の頃はJも「???」だったが、今は上手くなってる。 そんな日がINOにもくるよ。
943 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 22:57:57.01 ID:OKWoOZIii
INORANマジかよw
944 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 23:15:25.32 ID:u8z/8bJPO
歌わないお杉の方が下手メンより上達してる件
945 :
整理番号774 :2013/03/08(金) 23:51:00.54 ID:QPsQ2oPd0
946 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 00:13:16.74 ID:BR/tB51b0
20代の奴が下手でも「しょうがない」と思えるが 40代だと、「すくいようがない」としか思えん INOはギターを頑張ってくれよ
947 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 00:42:42.26 ID:LlvUjU0oO
Jも最初は下手だったが今はうまくなってるしイノもいつかうまくなるよ そのためにはタバコやめろ ダメ声やめろ
948 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 00:51:50.54 ID:eROY/rKMO
頼まれたら断れない人のいい石田純一と一緒だよ。
これをきっかけに歌もギターも猛練習するってさ。
>>947 ダメ声(笑)
949 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 00:55:11.75 ID:eROY/rKMO
>>947 ライバル猫に噛みつく猫乙(笑)
そんな目くじら立てんな。
950 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 01:03:20.44 ID:d80vAAIk0
951 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 02:16:42.31 ID:DAYn8z0iO
イノランは誰か有力者を味方につけてるんだな。 去年くらいからやたらと音楽雑誌やWEB紙に絶賛記事が載るけど ファンでも歯が浮くくらいの美辞麗句。 ライヴでも緊張感なく手抜きだし自分を高めようとするストイックさがかけらも感じられない。 ただ楽しくいられたらそれでいいという生き方にファンでも呆れ気味なのに。 あの拙い歌で、よく国家独唱を引き受けられたな。 自分をわかってたら普通断るだろ。 誰かがヨイショしておだててるんだろうな。
952 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 02:17:47.42 ID:UldX7pTx0
INORAN国歌斉唱って何の罰ゲームだよw 可哀相だからやめてやれよ
953 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 02:31:58.55 ID:6FwLXWQo0
青いコンプリートベストもってる人って 今度の赤い3枚組のほうのベストも買うの?
954 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 02:37:35.16 ID:8CnAUXW10
955 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 02:47:28.72 ID:JdMCh7PiO
イノランの声質はSMAPの中居と同じようなもんだからな Jみたいにどうなるものではない 声質が悪すぎる
956 :
もののけ姫 :2013/03/09(土) 03:07:46.98 ID:eROY/rKMO
>>951 ストイックだったらネコではない。
>声質が悪すぎる
↑
今更(笑)
>>952 次は私が歌うから、勘弁して。
957 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 06:36:36.16 ID:oYa5atTc0
イノ・・・なんで引き受けたんだ・・・ 君が代ってそうとう歌上手い人が唄わないと惨事になるだけじゃん
958 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 08:31:54.14 ID:eROY/rKMO
959 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 08:34:37.03 ID:eROY/rKMO
ヤクザと宗教は入ったらやめられないのに・・・・・
960 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 08:47:52.34 ID:eROY/rKMO
色ボケ山本リンダを批判しちゃいけないっておかしいよね。 賞賛欲求の強すぎるあちらの方って気持ち悪い。 「人は空を翔べる」と本気で思ってるんだろうな。
961 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 08:56:04.91 ID:eROY/rKMO
父親に「ハゲ!!!」なんて言ったら殺されるでしょ?(笑) うちの親はニコニコしてる。 その『違い』なんだろうな。
962 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 09:17:15.98 ID:mWmLC61x0
>>957 本人は上手いって思ってるんだよ
ジャイアンだって下手くそなのに気持ち良く歌うだろ?
963 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 09:18:38.23 ID:SIqhNF1/0
イノランリサイタル
964 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 09:21:52.53 ID:eROY/rKMO
>>951 >去年くらいからやたらと音楽雑誌やWEB紙に絶賛記事が載るけど
ファンでも歯が浮くくらいの美辞麗句。
手のひら返した音楽評論家(笑)
横浜中華街の被り物のお面みたいな顔したあのおじさんてそんな怖いの?
音楽評論家雑魚雑魚雑魚雑魚(抱腹絶倒)転職しろよ。
「イノランさんはギターがうまい!!!!」
「歌も上手い!!!!」
まるで『裸の王様』。あのお話(笑)
965 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 09:36:19.85 ID:GilqYGun0
統合失調症
966 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 09:42:25.40 ID:eROY/rKMO
真矢は自己肯定感が高いから、「デブ」と言われても「ぶ〜ちゃん」と言われても痩せない。
自己肯定感が先天的に低いチャン・テヒョク。
だから賞賛欲求が強い。
批判に敏感。批判を許さない。
>>965 図星つくと必ずそれだな。飽きたよ。
967 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 10:03:05.99 ID:8KR8eQcJ0
>>944 杉はもうちょっとて感じがする
今のままじゃ自分の曲に負ける
968 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 10:43:48.32 ID:GilqYGun0
統合失調症の戯言
969 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 11:14:57.28 ID:GilqYGun0
3/27発売のコンプリートベストって期間限定販売じゃなくて1万枚限定販売なんだね
970 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 12:18:39.50 ID:mLxaRNeU0
オタが買って終了だな
971 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 12:35:03.92 ID:GilqYGun0
とりあえず自分が買うからあと9999枚w
972 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 13:27:19.39 ID:dO5RIIFQ0
俺も買うから残り9998なw
973 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 13:29:19.64 ID:GilqYGun0
PV集のDVDみたいにシリアルナンバー入れれば良いのに
974 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 13:30:25.22 ID:d80vAAIk0
奴隷は100枚ずつ買えよ
975 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 13:36:12.29 ID:RnzwVnNQO
追加曲ってライブ版じゃなくてスタジオ版でしょ?買う意味あるの?
976 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 13:37:10.89 ID:d80vAAIk0
奴隷の証明になる
977 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 13:42:21.01 ID:GilqYGun0
>>975 泣いても笑ってもあと9998枚だから買っときなさい
978 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:18:14.27 ID:XUth5k3e0
私も買うから9997だ。
979 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:18:56.23 ID:RnzwVnNQO
買わんよ スタジオアルバム全部持ってるのにいらないじゃん
980 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:33:56.31 ID:6FwLXWQo0
リマスタリングもされてるし RAINとRayも入ってるんだよ 買うほうがいいんじゃない?
981 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:39:57.05 ID:X+cjBjMP0
473 整理番号774 sage New! 2013/02/22(金) 03:51:36.72 ID:qCqPUUFD0
>>468 死ねアスペ!メンヘルゴミクズ!
473 整理番号774 sage New! 2013/02/22(金) 03:51:36.72 ID:qCqPUUFD0
>>468 死ねアスペ!メンヘルゴミクズ!
473 整理番号774 sage New! 2013/02/22(金) 03:51:36.72 ID:qCqPUUFD0
>>468 死ねアスペ!メンヘルゴミクズ!
473 整理番号774 sage New! 2013/02/22(金) 03:51:36.72 ID:qCqPUUFD0
>>468 死ねアスペ!メンヘルゴミクズ!
473 整理番号774 sage New! 2013/02/22(金) 03:51:36.72 ID:qCqPUUFD0
>>468 死ねアスペ!メンヘルゴミクズ!
473 整理番号774 sage New! 2013/02/22(金) 03:51:36.72 ID:qCqPUUFD0
>>468 死ねアスペ!メンヘルゴミクズ!
982 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:40:02.40 ID:CGNQDXad0
>>980 RAINとRAYはSLOWでリマスターされてんじゃなかった?
983 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:42:18.30 ID:GilqYGun0
もうちょっとで終わる
984 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:43:06.90 ID:GilqYGun0
スレ限終わってからずっとこのスレッドだったのか
985 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:44:17.68 ID:DbrRAsk00
毎回こんな中途半端なベスト出すぐらいなら 素直にシングルスの1と2のリマスターを出してくれた方がいい
986 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:48:28.24 ID:rfynSxOD0
987 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:51:49.40 ID:p5pf+s1w0
SLOWって杉蔵が怒ってなかった? あんなもん聞いたら耳が悪くなるとかなんとか
988 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 14:55:59.87 ID:GilqYGun0
>>985 正解!
シングルス、C/W、ピリオドをリマスターして3枚組にしてほしい
989 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 15:22:23.96 ID:eROY/rKMO
>>968 イノランを釈伏した豆もやし乙。
余計な事してんじゃねーよ!バーカ!!!!!!!!!!
990 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 15:41:19.13 ID:GilqYGun0
とりあえず通報しておく
991 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 15:43:43.37 ID:GilqYGun0
下がった Rouge/The End of the Dream(初回限定盤C)(DVD付)は、¥ 824から¥ 795に 変更になりました。 The End of the Dream/Rouge(初回限定盤B)(DVD付)は、¥ 645から¥ 635に 変更になりました。 The End of the Dream/Rouge(初回限定盤A)(Blu-ray Disc付)は、¥ 1,005から¥ 1,003に 変更になりました。
992 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 15:43:44.76 ID:eROY/rKMO
地下鉄サリン事件はチャンテヒョクの教徒がやらかしたもの。 スギゾウは二世だから、「宇宙」「宇宙」言ってるのか。 なるほどな・・・・
993 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 15:46:30.53 ID:GilqYGun0
某バンドスレにいるイカって統合失調症と全く同じレスで笑えるが通報はする 自演しているのも想定してガラケー全てのレスが通報対象
994 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 15:57:23.57 ID:eROY/rKMO
地下鉄サリン事件はチャン・テヒョク教によるテロ。 こんな野蛮な宗教がなぜ世界中に拡散しているのか。 ロベルト・バッジョもどうかしてるよ。 何が「世界平和」だ!!! 世界平和どころか、この宗教が滅びない限り、世界平和はやってこない。
995 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 16:04:39.98 ID:eROY/rKMO
隣国の核兵器より、隣に居るチャン・テヒョク信者の方がよっぽど危険だよ。
996 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 16:13:36.25 ID:GilqYGun0
……。 大丈夫かこいつ… まぁ通報は絶対やめんけど
997 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 16:14:07.17 ID:GilqYGun0
ここまできたら終わらせても良いかも?
998 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 16:15:23.36 ID:GilqYGun0
とりあえずお前らはAmazonでThe End of the Dreamの初回盤と3/27のコンプリートベストを完売させてほしい 頼むな
999 :
整理番号774 :2013/03/09(土) 16:16:22.14 ID:GilqYGun0
LUNA SEAスレのガラケーに裁きを!
1000ならガラケーに明日はない
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を. \
|つ つ || \ ご利用下さり、ありがとうございます。 \
〜| | .|| \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
∪ ∪ . || \ すみやかに次スレにお移り下さい… /
\________________/
ヴィジュアルバンド@2ch掲示板
http://toki.2ch.net/visualb/