Angelo 54

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
オフィ/FC
http://angeloweb.jp/
http://interplaymembers.jp/
http://m.angeloweb.jp/
http://angelomobile.com
ブログ
http://ameblo.jp/kiritoofficial/
キリトTwitter
http://twitter.com/#!/kirito_angelo/

◆質問する前にまずググること
◆煽り・嵐・晒し・電波は華麗にスルー
◆上記避けの為sage進行推奨
◆売買は売買スレ・各掲示板へ
◆Angelo各メンバーソロとの統合スレとなりました
◆801・同人・コス・女ネタ・ファンネタは板違いです。それぞれの板へ
◆ブログネタがあまりに続くようならブログ専用スレへ
◆次スレは950が多数決で決まったスレタイで立てること。イッパイイッパイなら他の人に頼むこと。
◆950以前にスレをたてない。立てる前に必ず住人に確認を。
◆ファン同士マターリいきましょう

過去ログ倉庫
http://gelo.web.fc2.com/

前スレ
Angelo 53
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1310736332/
2整理番号774:2011/09/09(金) 01:46:28.58 ID:OFnod3yLO
キリト6曲
Karyu3曲
ギル1曲
KOHTA1曲

こわな割合と予想BABEL
3整理番号774:2011/09/09(金) 04:36:49.28 ID:aQCN8y0s0
BABELは全曲TAKEO作詞作曲だそうです
4整理番号774:2011/09/09(金) 04:52:00.74 ID:7AHXODaC0
そうかそうか(´・ω・`)
5整理番号774:2011/09/09(金) 06:07:56.48 ID:JOha1LYoO
武雄もSEとか作れるんだから曲作って欲しい。
何で作らないんだろう(´Д`)
6整理番号774:2011/09/09(金) 10:13:29.38 ID:vkLjFgfx0
いきなり新メンバーの曲が聴けるとは思わなかったな
ありがとうキリト まだ一ヶ月近く先だけど新作楽しみだな
7整理番号774:2011/09/09(金) 11:09:24.98 ID:H/XS4cvD0
いちおつ
8整理番号774:2011/09/09(金) 12:36:03.03 ID:YEeWTITaO
にしてもキリトって歌唱力ないな
顔も悪ければ歌も下手

まぁそこがお前らは好きなんだろうが俺にはよくわからん
9sage:2011/09/09(金) 15:00:18.21 ID:1N+BvpoSO
>>8が何故このスレにいるのか私にはよくわからん。
男性って何故テクニック重視な奴多いのか?私もキリトがず抜けて歌唱力があるとは思って無いし歌詞飛ばすが、少なくとも下手ではないと思う。エモーショナルな歌い方とかコンポーザー、パフォーマンス、そう言った全てトータルの魅力が抜きん出てるから好きだよ。
歌唱力あってもまったく魅力の無いボーカリストの方が世間にはゴロゴロいる。そう言う人達の末路はスタジオミュージシャンとかかな?
10整理番号774:2011/09/09(金) 16:35:52.93 ID:nMQri7kE0
>>8
演奏技術と歌唱力ある邦楽バンドなら陰陽座きけ
ライブが音源そのまんまらしいぞ

キリトはお前みたいなアンチさえも引きつけるのが魅力
11整理番号774:2011/09/09(金) 16:38:59.18 ID:szcX/IDEi
キリトーカリスマ性=0
12整理番号774:2011/09/09(金) 16:55:38.77 ID:TE+ttgh40
キリトはLM.CとAlvinoのことを冗談みたいなプロジェクトだとか言ってたけど
規模もセールスも大して変わらんのう…。
13整理番号774:2011/09/09(金) 17:10:19.08 ID:74B+/NrqO
最大の違いは人間性か

あっちの2つは他盤を引き合いに出して貶したりしない。


キリトよ
いいかげん大人になれ…
14sage:2011/09/09(金) 17:22:09.01 ID:1N+BvpoSO
先月まではアンチにも相手にされずスレもあまり回って無かったが
アンチがいっぱい入り込んで来たのは新メンバー加入によって世間からちょっとは注目されている有名税と思っていいのかな?
15整理番号774:2011/09/09(金) 18:24:25.81 ID:cE+RS15/O
あんな辞め方した連中の人間性ねぇ・・・w
16整理番号774:2011/09/09(金) 18:30:32.17 ID:0H5eIyzG0
あんな辞め方せざるをえないくらいに追いつめられたんだろ
誰かさんに
17整理番号774:2011/09/09(金) 18:35:15.45 ID:JI/cW/KaO
新しく加入した二人があの二人の二の舞にならない事を祈る。まじで。
もうあんな状態見たくない…
18整理番号774:2011/09/09(金) 18:39:25.42 ID:nMQri7kE0
でも理由もなしに人は離れていかんよな…

二人を一方的に裏切り者呼ばわりするのは躊躇われるな

三バンドとも頑張って欲しい
19整理番号774:2011/09/09(金) 18:40:37.62 ID:XgitPkea0
>>16
そんななりすまし被害者の理屈が通用すると思ってるなんて
どこの朝鮮人だよ
20整理番号774:2011/09/09(金) 18:55:28.61 ID:24xE4o4mO
アンチであふれててワロタw

BABEL楽しみ
R&R読んだら世界観とか相当作り込んでるみたいだね
コンセプト色強いアルバムってHEAVEN以来になるのかな?
新麺作の曲も超期待
21整理番号774:2011/09/09(金) 21:55:52.29 ID:gRHEDe/30
まだついていけるってすごいや
22整理番号774:2011/09/09(金) 22:14:30.11 ID:NkcvnHGQ0
>>16
その通りですね。
ほんと3バンド共、若手に負けず頑張って欲しいもんだな。
23整理番号774:2011/09/09(金) 22:15:29.43 ID:NkcvnHGQ0
あ、間違いました。>>18にでした。
すみません。
24整理番号774:2011/09/09(金) 22:50:02.08 ID:VbtI2f2H0
ちょっと前からこのスレ住人入れ替わったよね
25整理番号774:2011/09/09(金) 23:04:16.04 ID:nMQri7kE0
>>24
三人から五人体制になってここ見なくなった人が多いんでしょうね
今までのアンジェロ好きは離れ、今まで不満だった人が五人に期待してる

本スレの流れも五人体制に反対の人はアンチって事になりつつあるんじゃない?
26整理番号774:2011/09/09(金) 23:18:23.68 ID:JI/cW/KaO
今までのAngeloも好きだが微妙なところもあった
5人体制のAngeloに期待はしてるが不安もある

要するに何だかんだ言いつつ離れられない
27整理番号774:2011/09/09(金) 23:42:50.99 ID:fcg3Y1S8P
つうかキリトがギター二人加入させたから
元ピエロットのギター二人のファンを刺激しちゃったんだろ
これからも>>8みたいな陰湿な叩きが当分続くだろうな
28整理番号774:2011/09/09(金) 23:52:39.73 ID:JI/cW/KaO
自分はギター二人のファンだったがそーいった意味ではイヤではなかった
さすがに5年も経てばPIERROTとAngeloは別物、って気はしてるし…

トールさんいなくなった事の寂しさと、新麺がAngeloに骨埋める覚悟があるのか、ってゆー不安かな
キリト達は「Angeloが最後のバンド」みたいな覚悟でやってきてるけど、
新麺二人はそこまでの気持ちはあるのかな?て思うのだが

長文すまん
29整理番号774:2011/09/10(土) 00:54:11.52 ID:aTfT5loV0
RRの歪のインタブーを読んで、顆粒は歪の喉が治ったらディスパやりたいのかなとは思った
まあこれから現実にやっていく中で状況心境いろいろ良くも悪くも変わっていくと思うし
それが数年でも、骨埋めるような長期でも、居る間は全力でお願いしたい
30整理番号774:2011/09/10(土) 02:42:43.56 ID:0q7XuLz00
キリトが後輩の食い扶持を与えてくれた感じなのかな
31整理番号774:2011/09/10(土) 07:36:56.44 ID:t8SVsaGuO
トン、ウマ、ヲサはアンジェロを一生続ける気持ちと覚悟でやってて
トンは『例えガススタでバイトしながらでもやる』と言ってるし
3人と新麺2人の間に温度差ありそうな気がする…

ドグマ発表後の帰り『自棄酒呑みに行く』と言ってたラー多かったなw
32整理番号774:2011/09/10(土) 09:28:27.16 ID:Y5raIOAYO
Angelo愛の差はあるだろうなぁ
あって当然だろうし
キリトらもそれを承知の上での新Angelo始動だろう
>>29に同意
33整理番号774:2011/09/10(土) 10:27:18.89 ID:TGg2moXN0
ギターポジは本当はそこにいて欲しい人がいるため、比べはしないがどうしても少し距離を置きがちになる
だから、他に本命があるとか骨埋める覚悟とか本気になってくれなくて個人的には問題ない
逆に取って代わろうとか意気込まれる方が引くし気もち悪い
アンジェロの本質が途方に暮れて居場所が無い人の拠り所なら
いつか本当にいるべき場所に帰れるなら笑って見送ってあげればいいじゃん

新加入だけどとーるさんがこれまで絶妙の距離感でサポしてくれてたようなスタンスでいいよ
キリトが自分やアイジとかの曲以外を歌うってことにはものすごく楽しみであるため変化は必要だと思う
一緒にやるからにはゲロの雰囲気とかは気に入ったり楽しんで欲しいし
中途半端やいい加減とかでやられたらむかつくので、逆にファンから願い下げだなw
34整理番号774:2011/09/10(土) 11:25:00.92 ID:qTYiVyPZ0
ステージ上でチンポジ直したりしなけりゃ誰でもいいよ
ピエロの時はギターのチンポジ直しがひどかったからな
35整理番号774:2011/09/10(土) 13:01:46.58 ID:B1klW6+w0
5人で写ってる最新のアー写見たらピエロ思い出して泣きそうになった
36整理番号774:2011/09/10(土) 13:35:22.30 ID:wxQg8rhp0
みんなやっぱりピエロに未練あるのね
自分もだけど

だからアンジェロを聴き続けるんだろうな
純粋にこの音楽を愛してる人って何人いるんだろうね
どう聴いてもピエロのが魅力だし
37整理番号774:2011/09/10(土) 14:00:55.36 ID:TGg2moXN0
未練つーか声とか歌詞にノスタルジーがあるだけでしょ
38整理番号774:2011/09/10(土) 14:38:58.06 ID:nh8oDPWfi
てか今はギターが変わったピエロみたいなもんだ
39整理番号774:2011/09/10(土) 15:32:20.99 ID:vvv0ScSrO
台湾に下見に行く必要あるのか
40整理番号774:2011/09/10(土) 16:01:50.21 ID:C+YlsWKM0
ちょっと前までギター一人になったピエロだったわけだが
41整理番号774:2011/09/10(土) 17:11:04.70 ID:tSUZmspw0
絡みつく声がまだ鼓膜に残ってるし残像は記憶をさまよってる
42整理番号774:2011/09/10(土) 17:31:52.89 ID:ylGZ9wV30
PIERROT結成
43整理番号774:2011/09/10(土) 20:04:28.90 ID:w2zByRvd0
カリュウ「音楽性の違いにより、脱退します」
キリト「君は義務感をなくしたんだな」

ということにならないことを祈る。
44整理番号774:2011/09/10(土) 21:27:00.03 ID:X8qTDAPhO
PIERROT結成厨うぜえ
45整理番号774:2011/09/10(土) 22:18:00.32 ID:cjMTh3PiO
キリト曲よりKaryu曲の方が多く採用されるようになれば、バンドのバランスが良くなりそうな気がする
46791:2011/09/10(土) 23:12:11.87 ID:cE8D9rwP0
>>12
kwsk
47整理番号774:2011/09/10(土) 23:34:33.94 ID:vvv0ScSrO
>>45
Karyuファンのイチ意見ですがメインコンポーザーだったゆえに
ダメ出しする人が居なかったのか後期は雰囲気似たり寄ったりが
多かったのも事実なのでキリトさんにビシバシ注文入れてもらいたい。
歌詞の世界観も含めて今までとはまた違った感じの雰囲気のKaryuの曲が聞きたいなあなんて思います。
48整理番号774:2011/09/10(土) 23:45:17.77 ID:wxQg8rhp0
>46

ピ解散前に、LMCとアルビノのジョイントツアーをやる予定があったが
予定がテンパっちゃて中止になり返金騒ぎになった。
これを知ったキリトがファンに対する責任感が無さすぎる、覚悟が無さすぎるとして
二つのバンドにそういう判断を下した

ソースはRR8号
あの雑誌はメンバーの生い立ちや本音が読めるから楽しすぎる
49整理番号774:2011/09/10(土) 23:48:34.01 ID:fCu7D45Q0
>>46
PIERROT解散した当時のコメントだよ。
まあ結局LM.CもALVINOもangeloと同じ程度には成功してるから
キリトの予言は外れた訳だ。
50整理番号774:2011/09/10(土) 23:59:43.93 ID:18xwIqYr0
LM.CもALVINOもangeloと同じ程度には成功してるから?
LM.CもALVINOもangeloと同じ程度には成功してる?!
LM.CもALVINOもangeloと同じ程度には成功してる!!!!???

ええー?!
51整理番号774:2011/09/10(土) 23:59:48.81 ID:w2zByRvd0
LM.CとAlvinoのライブはPIERROTの事務所が主催だったからPIERROTが解散したことによって中止になったんだっけか。
これは事務所が悪いよな。
RRは初登場の場合ミュージシャンの子供の頃からのエピソードとかもあるから
二回目以降のインタビューが面白い。
でも最近は若いインディーズっぽい訳の分からんバンドばっかりでPIERROT世代にはつまらんかもなあ。
52整理番号774:2011/09/11(日) 01:14:54.77 ID:3R83ZG3V0
>>51
いや、PIERROT解散前の話で、>>48のほうが
時系列的に正しかったと思う。
53整理番号774:2011/09/11(日) 04:08:42.90 ID:X3HTJvwlO
今は私達以上に新麺2人の方が不安な日々を過ごしてると思うwww
54整理番号774:2011/09/11(日) 04:51:37.26 ID:wQrpMl0PO
>51
その頃事務所に不満が募ってて感じだったのに、事務所に頼ってアイジと潤が2マンライブしようとしてたのが嫌だったんじゃなかった??
もう5年も経つから記憶が曖昧…
55整理番号774:2011/09/11(日) 06:00:09.73 ID:iXgP0vGi0
とりあえず、野音の時にモコとアルビノの2マンのビラが
来場者に配られたことと2マンすることを
dが事前に聞かされてなかったと発言してたのは覚えてる

ソロでやると言って2マンはおかしくね?って感じでキレてたような・・・
56整理番号774:2011/09/11(日) 06:55:14.08 ID:0FsqNbhaO
アイジが辞めたくなった理由は本人も公言してるし明るみに出てるけど、潤が辞めたくなった理由は未だにイマイチ良く解らんね
57整理番号774:2011/09/11(日) 08:25:34.43 ID:gir+uWBp0
2マンでなくタケオのソロプロジェクトとの3マンじゃなかったっけ…もう忘れたから勘違いかもだが

早く御披露目ライブの詳細出してほすいーなー
58整理番号774:2011/09/11(日) 10:52:26.33 ID:KhKlVO1xO
>>57
詳細っていつぐらいに出るんだろ?
59整理番号774:2011/09/11(日) 11:24:57.18 ID:hnoM+RYn0
五年前の代々木公園のお披露目ライブでは金取ったの?
今回タダなら参戦してみっかな
60整理番号774:2011/09/11(日) 11:26:09.48 ID:3R83ZG3V0
代々木はタダだったし、今回も多分タダ
61整理番号774:2011/09/11(日) 11:28:55.70 ID:gir+uWBp0
>>58
さー分からない…五年前の時はかなりギリギリだったよねw
あの時は何曲くらいやったっけ…十曲くらいだったっけ
62整理番号774:2011/09/11(日) 11:50:58.71 ID:O+hTD1C1O
今度のお披露目も代々木?
63整理番号774:2011/09/11(日) 12:55:40.85 ID:WK9o3TJcO
>>62

業務上の秘密
64整理番号774:2011/09/11(日) 13:07:22.81 ID:q9r4Lqgv0
どうせ繋がりが事前に暴露
65整理番号774:2011/09/11(日) 13:35:27.19 ID:chGE6vlgO
RRで「観たい人は誰でも観られる」的なことを言ってたのでそれなりに広いとこかと
6646:2011/09/11(日) 13:45:44.24 ID:5R0boah80
46です。教えてくれてありがとう。
なんで中止になったのかもわからなかったし、何を言われてるのかも知らなかったので、やっと納得できました。

しかし…大人げない…
67整理番号774:2011/09/11(日) 13:58:23.57 ID:KH6dT6P60
あれ?なんで中止になったのかってこのスレに書いてある?
中止になった後に
見切り発車で責任感がない+やり方もダサいっていっただけでしょ?
まさかキリトが中止にしたと思ってるのこの人?
68整理番号774:2011/09/11(日) 16:19:17.27 ID:XOagp3Ks0
>>57
タケオを入れての3マンだったよ
その後中止でピ解散だったからタケオがキリトに付いて来たのがちょっと意外だった
69整理番号774:2011/09/11(日) 17:22:24.58 ID:nw7Z4x8wO
インスト情報まだかなー
70整理番号774:2011/09/11(日) 19:49:03.25 ID:qUo5876d0
>>ソロでやると言って2マンはおかしくね?って感じでキレてたような・・・
キリトはそう言ってるけど、そもそもアイジと潤はソロ活動ではないともっと以前から言ってたよな。
仮にソロだったとしても対バンをやっちゃいけないって理屈がよくわからんしな。
PIERROTもインディーズの頃はDirとかと対バンやってたし。

>>52
PIERROT解散が理由ではなかったか。
でもそれなら主催が事務所な以上、事務所に責任があると思うけど
キリトの口ぶりだとアイジと潤が責任感無いみたいな言い方だったし、よくわからんな。
71整理番号774:2011/09/11(日) 20:08:20.44 ID:KhKlVO1xO
てかもう済んだ事はいいでしょ
72整理番号774:2011/09/11(日) 20:10:51.16 ID:gir+uWBp0
人のこと言えないが、2マンか3マンかすらも覚えてないような他盤スレの人たちの言うことを
ほいほい信用して知識に蓄えてしまうくらいなら自分で改めて調べるかPIERROTスレで聞くかしたほうがいいよ
73整理番号774:2011/09/11(日) 21:01:51.60 ID:hnoM+RYn0
なんかピエロスレみたいな流れにしてしまったなw
自分も反省します

バベルは初回2パターンらしいが、どっち買う?
ブックレットは5人のアー写で
DVDの方はアルバムリード曲のプロモだと予想してるが
あーでもジャケットの好みも影響されるか どうしよう
74整理番号774:2011/09/11(日) 21:02:58.19 ID:T+JK1qVjO
タケオソロ入れた3マンだよ。同じ時期くらいにキリトソロのライブもあった。3マン申し込んでライブ代入金したけどいきなり中止、返金騒ぎになって数日後にピがアボン。
中止になった理由はキリトしかインタビューで話してないかもだが、ぐたぐたな内容(実はライブ会場取れてなかったとかそんなん)で先にファンに入金させてたりしてキリトはそういう対応が不誠実じゃないかって言ってただけだよ
ソロだの対盤だのに文句は無いけど、ライブやります→即中止、返金とかはファンに対してどうなのってアイジ達に注意したらしいけど
75整理番号774:2011/09/11(日) 21:58:07.49 ID:fUzhW4x90
ピ解散の経緯はRRでトンが語ってたな
76整理番号774:2011/09/11(日) 22:15:56.62 ID:J4TLXpoS0
読んでないから教えてほしい(´・ω・`)


ピエロ解散前からアルビノとLmcってあったんだね。それ知らんかった(´・ω・`)
77整理番号774:2011/09/11(日) 22:26:19.82 ID:aKGMdLMx0
いい加減ピスレでやってよ
78整理番号774:2011/09/11(日) 22:29:45.73 ID:G3YOBjKX0
読んでないなら尚更自分で買って読んだ方がいいと思うよ。
読む人によって感じ方に多少差があると思うし。
79整理番号774:2011/09/11(日) 22:35:19.40 ID:bHgvVP9fP
>>76
150ページくらいあるのにネットでの伝聞で済ますなよチンカス
どっかいけ
80整理番号774:2011/09/11(日) 22:40:10.06 ID:J4TLXpoS0
>>78
そうなんだ…ありがとう(´・ω・`)


>>79売ってないんだよくそったれ(´・ω・`)死ね
81整理番号774:2011/09/11(日) 22:47:02.79 ID:KzFvokhTO
その号、街のデカい本屋でまだ置いてるw
本屋やネットで探して読んでみて。
アイジと潤が完全に悪者みたいな内容だけど…
嘘はひとつも無いと思うがあれが全てって訳でもないだろうし、
二人の当時の苦悩みたいなのも二人の言葉でいずれ聞きたいと思い早5年。
アイジがRRに出た時少しでも語られるかな、と思ったけどそれは大して無かった…

>>73
発売まで1ヶ月切ってるんだから、早くDVDやブックレットの情報開示してほしいよね(苦笑)
私は通常盤かなー
DVDの内容によってはそっち買うかもだけど
82整理番号774:2011/09/11(日) 22:52:02.13 ID:J4TLXpoS0
>>79
末尾Pか。お前、2ちゃんにお金払ってまで必死に書き込みたいのか?(´・ω・`)しかも内容は煽りか
その情熱2ちゃん以外の他のものにむけたらどうなんだい?(´・ω・`)アンジェロでもピエロでもお金持ちがファンに多いと思うか?それにピエロの解散理由とかギター二人は沈黙だし、ほとんど語られてない


まあもうそのキツイ性格はしななければ無理だろうけどさ(´・ω・`)くそったれ
来世に期待しろや(´・ω・`)
83整理番号774:2011/09/11(日) 22:56:44.14 ID:KhKlVO1xO
なんか変な人沸いちゃってるな…
84整理番号774:2011/09/11(日) 23:09:50.06 ID:NEGg/inY0
ちょっとくらい内容書こうかと思ったけどやめた
スレ違いだしな
85整理番号774:2011/09/11(日) 23:14:58.50 ID:IhZHes4X0
4日に東京でライブならアルバムもついでに東京で買って帰ろうかな…田舎からのこのこ行く予定
86整理番号774:2011/09/11(日) 23:29:38.75 ID:nr8HAtlY0
>>85
わたしも同じ事考えてるから早く情報欲しいw
インストはないとしても、特典とかあるのかなー、とか…
87整理番号774:2011/09/12(月) 00:07:33.30 ID:b4p4Tuyl0
RRで新生AngeloでV系というジャンルではない誰も知らない新しい音楽を作るとか言ってるな。
はっきり言ってキリトの今までもマンネリ具合からは想像できないな。
キリトがいつも言うなんでもありってのがそもそも幅狭いからなあ。
88整理番号774:2011/09/12(月) 01:15:17.26 ID:up48MxvX0
ゲロのキリトは頑張ってると思うけどなぁ
ピエロの後期はボロボロのパフォーマンス披露しまくっただけに
89整理番号774:2011/09/12(月) 02:02:59.40 ID:WKwb6eTM0
関係ないけど、昔ディスパの眩-genkaku-覚って曲を聴いて
FINALEっぽいなと感じたのを思い出した(笑)
90整理番号774:2011/09/12(月) 04:13:18.67 ID:gT4w7K/jP
昔のディスパはピエロとディルを足して2で割った感じだからな
MURDER FREAKSとかAdolfぽいし
蒼とか完全にDIRのGARDEN+erodeだし
91整理番号774:2011/09/12(月) 07:03:10.78 ID:1HtsClxI0
MURDER懐かしいw
解散するまでディスパ聴き続けたけど、
結局一番好きだったのは"Forbidden"だったな

アンゲロでもあんな曲作ってくれたら嬉しい
92整理番号774:2011/09/12(月) 09:01:52.99 ID:CvrVolnT0
>>88
なりふり構わず全霊込めてたピが無くなったことで
不本意な形だが色々割り切ったり吹っ切れたようには見えるな
ピという確かな幻影があるからこそ今の方が客観的に自分らしく振る舞えるのかも知れないね
93整理番号774:2011/09/12(月) 10:25:10.57 ID:XkpM4xauO
>>87
同じ意見です
キリトの表現には、なんかジャンル枠外へ飛び出すようなクロスオーバーな驚きは期待できないんですよね。ま、公言したからには、やってください!って感じでしょうか。
94整理番号774:2011/09/12(月) 10:30:38.45 ID:0t0dmy550
そう言いながらdがまた何かしたら批判するんでしょ?
95整理番号774:2011/09/12(月) 11:53:06.47 ID:DdcFndMF0
そもそも何がV系なのか未だに把握できない俺にはあまり関係ない話しかもw
見る人が見たら今のディルだって充分にV系に入るだろうし。
96整理番号774:2011/09/12(月) 12:07:48.63 ID:JtimAAtr0
Karyuとギルが入ったから、
PIERROTよりカッコいい「ドラキュラ」「鬼と桜」
できるじゃん
97整理番号774:2011/09/12(月) 17:22:03.26 ID:VnHS+lHR0
Angeloそんな好きではないがBABELには期待してる
新しくコンポーザーが二人加入したのはやっぱ大きいと思う
Design良かったがそれを超えるアルバム作ってほしいな
98整理番号774:2011/09/13(火) 00:22:25.33 ID:2UBd3JYo0
>>87
>>93
私も同意見。
本の思考回路でも音楽的制約をいつか壊すかもしれないとか書いてるからねw
基本的にいつも理屈っぽく理想を語るけど成し遂げないのがキリト。
俺が歌えばAngeloになるとも言ってるし、そう大きくは変わらなく安定したAngeloが聞けると予想する。
99整理番号774:2011/09/13(火) 17:37:20.72 ID:nPPt3tCwO
今度のツアーは激戦かな?チケが取りにくくなったらFCに入り直さないと
100整理番号774:2011/09/13(火) 18:05:01.60 ID:y8HU+q1J0
100
101整理番号774:2011/09/13(火) 23:01:13.99 ID:Z1vASytk0
HPちょっと変わったな
102整理番号774:2011/09/13(火) 23:45:42.74 ID:jf+LDxXhO
なんか物凄い複数売り来たなwww
103整理番号774:2011/09/14(水) 00:18:24.87 ID:GN/Gg5WsO
>>102
そう?曲数は全部同じだから問題なくね
104整理番号774:2011/09/14(水) 00:34:55.81 ID:Lj7i1Aip0
前回も初回通常あわせて3種類だったような
105整理番号774:2011/09/14(水) 00:49:08.72 ID:7P8bJ0KN0
前回の方が豪勢だったよね
たしか
ドグパ
PV+カウントダウンの光の記憶とレインボー
通常
だっけ?
106整理番号774:2011/09/14(水) 01:03:45.65 ID:TnPw64GI0
インストあるんだね
口が軽い繋がりをどうにかして欲しい
107整理番号774:2011/09/14(水) 01:26:32.13 ID:Bj4+1d630
カップリング商法的なことやらなければ何やってもいいと思うわ
自分で選べるしね
108整理番号774:2011/09/14(水) 08:42:34.97 ID:wIkFolX+O
>>102はインストアやら店別・バージョン別の特典違いで複数売りしてきたことを言ってるんじゃないのか?
インストアやるにしても塔以外の詳細が出てないから、必然的に塔で予約かなー
109整理番号774:2011/09/14(水) 13:02:52.10 ID:H6pO9a6c0
こんなの複数売の中では時代遅れの部類だな
今のトレンドは初回盤と通常盤で最後の曲を変えて
しかもその曲だけITUNESで販売しないという
河村隆一スタイルだから
110整理番号774:2011/09/14(水) 14:52:08.12 ID:v4L2cnw60
A,Bで収録曲が違うっていうのがないから、売り方が汚いって全く思わない。
毎回この「自分で好きなの選べーっ」て感じが好きだ。
111整理番号774:2011/09/14(水) 16:08:16.66 ID:Bj4+1d630
たしかに収録曲を変えたりする汚い売り方では無いしね
逆に自分が欲しい物を選べるだけありがたいと思ってしまった
今回はポスター目当てで通常盤予約した
112整理番号774:2011/09/14(水) 17:11:19.41 ID:z4LYFGyU0
バッグとTシャツと暗号付きDVDが付くんだって?
113整理番号774:2011/09/14(水) 19:12:21.27 ID:EBzk9sSSO
HILL思い出すね
114整理番号774:2011/09/14(水) 21:39:26.20 ID:QHD6fMnN0
汚いとは言わんが、一つ買ったら全部揃うパターンが欲しい。
DVDもフォトブックも。
AとBを両方買う気にはなれず、仕方ないから逆に通常版を買おう。
115整理番号774:2011/09/14(水) 21:48:45.80 ID:JVw+/8ePO
>>114
わかる!!!!

他盤にも言える事でずっと思ってたのだが、
コアファン向けの色々特典がついてくる盤、
曲だけ聞きたい人向けの通常盤

この二種類だけで良いと思うんだよな

変に特典分けられるとどっち買うか悩んで、逆に買う気なくなる(死)
両方買えるような金は無いし同じCD何枚も要らないしな

Angeloは無いがCDごとに収録曲違ったりするのはほんとにイヤだ
116整理番号774:2011/09/14(水) 23:31:48.62 ID:GN/Gg5WsO
PV付きか特典ポスター付きの通常盤かかなり迷う…
117整理番号774:2011/09/14(水) 23:32:20.91 ID:z4LYFGyU0
コアなファン向けの特典全部付く盤or通常盤はdirがやってたな。
あれはあれで、その中間のやつが欲しいという意見もあったようだが。
まあ一つだけ買えば全部揃うパターンがあるのは望ましいな。
118整理番号774:2011/09/15(木) 00:16:37.51 ID:sjd2zAty0
Dirの両極端な売り出し方は好きだな。
アナログ盤とかは要らなすぎてちょっと困ってるけど(笑)
119整理番号774:2011/09/15(木) 05:40:11.04 ID:ROUcXQAuO
こないだのDirのアルバムはあの二種類の他にCD二枚盤もあれば良いと思った(笑)
ディスク2は欲しいがその他のは要らんわ、って訳で通常盤買ったが


そうだ、今回のバベルなら

通常盤(リスナー向け):CDのみ
初回A(中間):CD+ブックレット
初回B(コアファン):CD+ブックレット+DVD

って感じで特典が徐々に増えてく、みたいなのが理想じゃないか?
これならB盤買うな

売り方と言えばプラの売り方みたいなんはないわな
あれいつも困る…
120整理番号774:2011/09/15(木) 06:12:37.02 ID:r5fusYbZP
理想に近い物を実現できるのは掛け値なしに売れてる人だけだろ
そんな誰も一枚以上買わないような複数売りの企画出した瞬間に上司の罵声が飛ぶ
121整理番号774:2011/09/15(木) 12:16:04.36 ID:IY8du4OX0
>>119
その理想がまさに前作のDirだったんだよな。
今作では中間がなくなった。

さらにバベルに関して言うとブックレットとかじゃなくてもっと音楽に関係するものだったらよかったな。
というわけで私も通常版買う。
特典がしょうもないほうが迷わず通常版を選べるってメリットがあると考えるか。
122整理番号774:2011/09/15(木) 12:34:59.16 ID:ebLiA2vaO
>>121
でもPVは欲しくないかい?
123整理番号774:2011/09/15(木) 13:57:33.60 ID:jlPDexgN0
今更写真ブックレットとかイラネ派だから文句ないよ
新麺ファンには写真とかのが嬉しいかもしれないからいいんじゃない
124整理番号774:2011/09/15(木) 14:57:08.77 ID:4gtHsiVG0
俺は音でangelo見限ってずっとディスパ聞いてたから
angeloファンは写真とかでキャーキャー喜ぶと思ってたわ
音で選ぶっていうのはちょっと考えにくい
125整理番号774:2011/09/15(木) 15:02:23.61 ID:kWZOtaD60
自分の好みじゃないからって決めつけるのは良くない
126整理番号774:2011/09/15(木) 15:22:07.83 ID:95lXXA0D0
>>124
あなた多分Angeloファンからもディスパファンからも嫌われてると思うよ
127整理番号774:2011/09/15(木) 18:13:24.66 ID:lIeTFWhG0
>>124
コンポーザーが4人に増えてキリトの負担がだいぶ軽くなった
しかもそのディスパの顆粒とかいう奴がメインらしいぞ
おまけに顔面偏差値も一気に上がった…Angelo始まりすぎだろ
久しぶりにAngelo聴いてみてはいかがだろうか
128整理番号774:2011/09/15(木) 19:27:53.78 ID:uBHD1iYgO
ラーは顔面偏差値とかアホみたいなの気にしてる奴いねーよw
じゃなかったらもっと顔いい盤星の数ほどあるんだし、そっちいくだろ
的外れな指摘だな

音がマンネリ気味なのはまぁわかるけどラーはライヴ>世界観>音>顔な気がする
人それぞれだと思うけど自分の周りはそういう人が多い
129整理番号774:2011/09/15(木) 19:43:09.32 ID:nov0AEmpO
メルアド変えたから会員ページから送信してんのに一向に返信メールが来ない…
それについてメールしたけど返答も無し。どうなってんだよ
130整理番号774:2011/09/15(木) 23:37:49.11 ID:yxi+vSEG0
CDの複数枚売りは会社の方針だと思うけど、
アルバムの収録曲が違うのはありえないと思う。
Angeloなんて全然良心的だよね!
131整理番号774:2011/09/16(金) 00:05:24.09 ID:Lgz1poPtP
顔の好みだって人それぞれだろ
ラー麺がちゅうくらいのイケメンだからってほどほどに好きって奴ばかりではない
だからおまえ等も誰かから深く愛されることを諦めなくていいよ
132整理番号774:2011/09/16(金) 01:01:02.17 ID:o9JZLLdi0
確かに一つ買えば全部揃う盤があるのが理想だが、angeloはまだ許せる。
収録曲が違う複数枚商法をやりだしたらそのときはオシマイ。
キリトのこれまでの発言とかもあるし、それだけはやっちゃダメ。
133整理番号774:2011/09/16(金) 01:15:57.29 ID:ZytrNf6rO
>>132
キリトは絶対にしないでしょ
134整理番号774:2011/09/16(金) 01:38:36.96 ID:l5JKabZ+O
>>131
ラー麺はイケ麺だからね
135整理番号774:2011/09/16(金) 02:16:06.34 ID:IHZUK4ZeO
TV出演楽しみ
136整理番号774:2011/09/16(金) 03:14:16.36 ID:+RkHMVEr0
音龍門ってどんな番組なんだろうね
137整理番号774:2011/09/16(金) 03:35:53.05 ID:l5JKabZ+O
関東だけか?
見つけられなかった(┰_┰)@関西
138整理番号774:2011/09/16(金) 04:27:13.46 ID:LlEGvfF70
収録曲違いの話って、シングルは含まれないのか?
シングルで収録曲違いならやってるよな
139整理番号774:2011/09/16(金) 05:28:21.34 ID:i4RQd5ROO
>>138
そうだった!
光の記憶やエルドラドってDVD付きの初回と一曲多い通常と二種類あったっけ(あとアニメ版?)

すっかり忘れてたがその売り方はイヤだな
まぁ自分は迷わず一曲多い方買ってたが…
140整理番号774:2011/09/16(金) 05:40:59.74 ID:i4RQd5ROO
あ、でも
初回Aにはボーナストラックとして「あ」という曲が入ります
初回Bにはボーナストラックとして「い」という曲が入ります

ってパターンに比べればマシだが
こーゆうのはAngeloでは無かったよね?

昔キリソロのTEARでならあったがあれはリミックス版だからさほど問題なかったと思う
141整理番号774:2011/09/16(金) 05:41:18.09 ID:LlEGvfF70
>>139
良かったww
あんまり皆がゲロはやってないって書いてるから、自分は収録曲違いの定義が違うのかと思い始めたところだったw
まあ収録曲違いって言ってもカップリングかインストかみたいな感じではあるけど

あとブックレットは、グッズでパンフが出なくなって久しいから個人的には嬉しい
ロトはさすがにもう厭きたし、冊子としてまとまったコンセプトの写真が見れるって点が良いなと思う
142整理番号774:2011/09/16(金) 11:04:19.43 ID:ZytrNf6rO
シングルは曲数多いの買えばいいから問題なし
143整理番号774:2011/09/16(金) 13:04:52.05 ID:o+HnWWpxO
チケ当落出たね
144整理番号774:2011/09/16(金) 13:08:59.82 ID:/bTeMdC3O
カウントダウン以外申し込んだとこ全部取れた
もっと激戦になるかと思ったのに
145整理番号774:2011/09/16(金) 13:48:46.20 ID:jn0FyzIY0
PVなんて何処でも見られるし迷わず曲が多い方だわ
しかも初回より安くて一曲多いなんて俺得すぎる
146整理番号774:2011/09/16(金) 14:22:32.94 ID:bExOys+LO
さいたま落選
それ以外の申し込んだ所は全部取れた

普段は関東行かないんだけど
落選って出るもんなの?
147整理番号774:2011/09/16(金) 16:16:20.03 ID:o9JZLLdi0
>>138
そういえばそうだったね。
それでPVが収録曲多いほうについてたらよかった。

まあPVと曲の選択肢だから、曲と曲の選択肢よりまし。
148整理番号774:2011/09/16(金) 16:26:20.81 ID:9zkn1NKDO
ごめん、BABELってどれも収録曲は同じでいいんだよね?大分前にDVDの予約しちゃったんだけど話の流れで不安になってきた
149整理番号774:2011/09/16(金) 17:26:55.25 ID:l2Z1uUWdi
>>146
土曜日で都心から近いけどキャパそんなに大きくないから倍率高かったかもね。
150整理番号774:2011/09/16(金) 17:52:05.96 ID:i4RQd5ROO
>>148
同じだよ!

バベル、一曲目のタイトルになぜかフいてしまった
151整理番号774:2011/09/16(金) 20:10:02.63 ID:qoTQ3hDRO
ラブソングじゃなくて良かったと思っている自分がいるw
152整理番号774:2011/09/17(土) 00:22:36.07 ID:NW/ltVfHO
10箇所全部取れてた!
Karyuの演奏早く聴きたい。
153整理番号774:2011/09/17(土) 01:15:31.42 ID:ZSqGVbwk0
10箇所とも落ちたわ。
もういいわ。
154整理番号774:2011/09/17(土) 01:55:04.57 ID:GsvLGaGD0
はい滑った
155整理番号774:2011/09/17(土) 04:17:02.21 ID:rbP5BZrvO
さいたまはわかるんだけど、仙台2日目落選してた。でもmixiの仙台2日目の放出されっぷり見て泣けてくるわw
みんなそんなに保険かけるなよ…
156整理番号774:2011/09/17(土) 07:28:58.31 ID:BJ/T8fmk0
横浜と赤ブリ2日目と郡山落ちた
郡山は覚悟していたが横浜と赤ブリ落ちは予想外

2次がんばるか
157整理番号774:2011/09/17(土) 10:49:53.86 ID:5e8chtl30
俺が唯一Angeloで衝撃を受けたHALLUCINATIONをもう一回この5人でやってもらいたい
158整理番号774:2011/09/17(土) 13:30:40.67 ID:NRx2pjJCO
今回のツアー、追加ファイナルあるかな?
159整理番号774:2011/09/17(土) 13:52:06.25 ID:G1uAjFFRO
ある気がするなー

地元以外にももう一カ所くらい行きたいけど、
追加公演あるなら発表されてる分はやめといた方がいいかな…と悩み中。
交通費バカにならんからな@北国
ライブ関連に関してはいつも都民になれたらと思う
160整理番号774:2011/09/17(土) 15:47:05.33 ID:CNI/0UDU0
>>159
私ライブの為に都内に移り住んだ直後にPIERROT解散して
当時本気で後悔したww
161整理番号774:2011/09/17(土) 16:38:42.21 ID:i5GO4pxL0
毎月高い家賃払うよりたまに払う交通費の方が全然安いじゃん
162整理番号774:2011/09/17(土) 16:57:06.32 ID:cmmOvzZ3O
就職で上京して高い家賃に苦労してる人と
会社の寮に入って余裕ある生活してる人の違いを見てきたなー。

都内実家暮らしが最強だとは思うけどね。
163整理番号774:2011/09/17(土) 17:17:12.04 ID:G1uAjFFRO
確かに都内の家賃って凄いよね
けど地方は賃金が安いんだよー
あと北国は冬場の光熱費に泣く。

遠征の際の交通費も時期によっては5万くらいする時あるから、
そんな何カ所も遠征できないからね

てか、ツアーファイナルとか単発のデカいライブとかも東京だから、
そーいったのが羨ましいな〜って。

まぁ、仕方ない事なんだけどね。

>>160
そんな色々な面でダメージ受ける事があっていいのかと思ったww
164整理番号774:2011/09/17(土) 22:39:08.39 ID:G1uAjFFRO
わかったわかった
都内も地方も大変って事だな

バベル、DVD付きの予約したのだが、
よく考えたらたった一曲だけのPVでこの値段はちょっと高い気がするのだが
メタリックは4曲収録でもうちょい安かったよな
165整理番号774:2011/09/17(土) 22:47:11.93 ID:G1uAjFFRO
163ですが今連れが私の携帯でここのスレ見て書き込んでしまったので同じIDになってしまいました
すんません。自演みたいで凄い恥ずかしいから書いとく。
消えます(><)
166整理番号774:2011/09/17(土) 23:21:00.17 ID:NRx2pjJCO
>>164
たしかにちょい高いね。アマゾンだとかなり安くなってるけど
167整理番号774:2011/09/18(日) 00:05:26.53 ID:b/k0OZmg0
解散後急に声が受けつけなくなって興味もうせてたけど
今回は歌詞も含め気になる

とくに大きな期待はないが
168整理番号774:2011/09/18(日) 00:56:15.99 ID:b3iz1MVg0
期待大!
169整理番号774:2011/09/18(日) 09:23:49.97 ID:vxPf3ub9O
10/4に更なる重大発表を期待してる
170整理番号774:2011/09/18(日) 10:37:49.78 ID:jE1NjZxmO
>>169
もうさすがにないでしょ
171整理番号774:2011/09/18(日) 10:48:48.72 ID:h115R76yO
104行かない人いる?
ここの人の多くは行くんだろうが・・・
172整理番号774:2011/09/18(日) 11:04:20.98 ID:vlIXgvFo0
>>171
聞いてどうする?
行きたければ行けばいいし、
行きたくなければ行かないでいい。
173整理番号774:2011/09/18(日) 11:43:33.42 ID:h115R76yO
行くか行かんかを決めるために聞いているんじゃないわ
自分と同じ行けない人と慰み合おうと思っただけ
174整理番号774:2011/09/18(日) 12:30:53.76 ID:wcSXZPQy0
>>173
こんなギスギスしたとこじゃなくて生臭いとこにおいでお
175整理番号774:2011/09/18(日) 12:44:59.41 ID:0njEjVPNO
>>173
はい!行けないです!!号泣

初御披露目だから見たいよね…
5年前も悔しい思いしたなぁ…
どこでもドアが欲しいとアホな事考えてしまう
176整理番号774:2011/09/18(日) 13:17:11.71 ID:h115R76yO
>>174
ありがとう
生臭いとこって…ライブ会場?

>>175
おお同士よ……
5年前も今も、同じだね…

5年前のライブって雑誌やネットで写真ありの記事になってたっけなぁ?
私は見たことはないんだけど
今年のは周知度高そうだし写真でいいから5人の画を見たいなぁ
177整理番号774:2011/09/18(日) 13:47:21.46 ID:0njEjVPNO
>>176
フールズの2006年12月号(No.302)に写真入りでちゃんと載ってるよ!
Angelo表紙で。
他の雑誌にも載ってたかもだけどわからないなぁ
今パラパラっとこの号見返してみたけど、アルビノも載ってるw

あー5年前の記事見てたら余計行きたくなってくる…ちくしょう
178整理番号774:2011/09/18(日) 19:18:09.10 ID:JOlxV8Mt0
ライブに行かない音源ファンだからAngeloには興味無いな。
179整理番号774:2011/09/18(日) 20:45:26.87 ID:3OUYGHIf0
>>176
生臭いとこのヒント:難民
180整理番号774:2011/09/18(日) 23:31:06.20 ID:h115R76yO
>>177
ほ、ほんとだ……orz
詳しくありがとう
楽屋の写真までありでしっかりとレポってあるね……w
全然駄目だな自分、ちゃんと読まない奴には雑誌でも十分すぎるね
今度はちゃんと読み込もうと思うよw
181整理番号774:2011/09/19(月) 12:24:27.73 ID:KryQfwhRO
来年の天使の日らへんに、でかめの会場でライブやるっぽいけど、それまでに動員増えてるといいな
182整理番号774:2011/09/19(月) 18:42:17.97 ID:gWiO4eeAO
>>181
申し訳ないけどそういうのはお一人で消化してください
183整理番号774:2011/09/19(月) 21:33:20.00 ID:BFOPM+nPO
あの2人みたく裏切らないで欲しい
184整理番号774:2011/09/19(月) 22:14:39.62 ID:VHH2Sjew0
裏切られたくなかったらもっと歌唱力と表現力を身につける。
もしくは二人の曲やアイデアを尊重すること。
185整理番号774:2011/09/19(月) 22:27:29.48 ID:Nrium8jl0
大きい釣り針だなーと思ったら
早速釣られててワロタ

186整理番号774:2011/09/19(月) 22:41:25.02 ID:X6286LRQ0
向こうのスレではまだ釣れてないみたいだけどな(笑)
187整理番号774:2011/09/19(月) 23:46:58.06 ID:fpc3kbcMO
(笑)
188整理番号774:2011/09/20(火) 03:38:54.81 ID:DL+n+wu00
>>181
楽しみ
189整理番号774:2011/09/20(火) 08:23:00.68 ID:1mNYkozR0
>>185
むしろ>>184が釣りだろw
190整理番号774:2011/09/20(火) 14:28:39.21 ID:1uWkSe0B0
おいお前ら大変だ
人類最強 アンゲロ で検索だ
191整理番号774:2011/09/20(火) 20:22:46.08 ID:FCKSOMA+0
音楽が好き(笑)ならCDだけ聞いてればー?
殆どのゲラーは音楽と麺が両方好きだから、新麺入って曲の幅が広がるといいとか
新麺が起こした問題について話してるわけで、そこで>>128みたいなこと言われてもね
箱ライブの話題で「麺を見に行くんじゃなくて音を聞きに行ってるんだから見えなくても
問題ないでしょ、顔ファン乙(キリッ」とか言う奴と同じニオイを感じるwwwwwwwww
192整理番号774:2011/09/20(火) 20:25:58.62 ID:CGR0NfOC0
バベルのジャケ時間経過的で楽しいな
通常で建設中 Bで怒りを買い Aで倒壊

そびえ立つ雲も自然には抗えないって事で地震の事も暗示された世界観になるのかな
193整理番号774:2011/09/20(火) 20:39:45.89 ID:9c/TCbTk0
>>185
簡単に釣られてんじゃねーよw
194整理番号774:2011/09/20(火) 20:47:11.74 ID:AGZatUs0O
>>192
おぉなるほど!
気がつかんかったわ
ありがとう

ジャケとかもこうやって楽曲と関連付けて作ってくれるのファンとしては楽しいね
ブックレットも楽しみだ
195整理番号774:2011/09/20(火) 21:03:36.74 ID:52W9+67FO
DVD付きの予約したけど、
ジャケットはブックレット版のが好き
196整理番号774:2011/09/21(水) 00:12:59.27 ID:QsvaNN/YO
>>195
綺麗だよね私もDVD予約したからちょっとふぬっとなった
197整理番号774:2011/09/21(水) 14:22:41.50 ID:qS80EOKIO
REBORN辺りは再録して欲しいとかですな
198整理番号774:2011/09/21(水) 15:36:28.23 ID:80QrhA7I0
シスターをツインギターで再録とかどうだろう?
199整理番号774:2011/09/21(水) 16:18:21.04 ID:As4urqaY0
いっそ全シングル五人で再録
そういうミニアルバム欲しい
200整理番号774:2011/09/21(水) 17:09:51.48 ID:IBRLOr8A0
>>199
なんも考えなしに全部再録しちゃうとトール先生のお仕事を侮辱するように見えちゃうぜ。そこだけ注意
201整理番号774:2011/09/21(水) 17:32:18.03 ID:CSK4P7Q50
でもベスト出すときは再録してほしいかな
202整理番号774:2011/09/21(水) 19:58:36.95 ID:QvzQlaEE0
カップリングに再録した曲でええやん
203整理番号774:2011/09/21(水) 21:30:38.96 ID:VMx1EEok0
再録は奇術的旋律の二の舞になりそうw
再録するほど大きく音楽性が変わるバンドでもないし、いらんだろう。
204整理番号774:2011/09/21(水) 22:00:34.17 ID:Hy4aXGtj0
Karyuの曲が4〜5曲あるんだな
SHOXX読んだらキリトにも言う事言ってるみたいだし
アルバムめっちゃ楽しみになって来た。
205整理番号774:2011/09/21(水) 23:23:50.15 ID:GBoXYIt10
SHOXX見ようと軽い気持ちで車出したら、台風の影響で超渋滞してたらしく
全く動けなくなり8時に出たのに今やっと帰ってきた。
勿論本屋はとっくに閉まってた。
206整理番号774:2011/09/22(木) 00:04:20.33 ID:XNCxfTc4O
>>205
悲しすぎるwww
おつかれさまだったね

私も早く読みたいわ〜
なかなか本屋でじっくり読む時間も無いんだよな
>>204の「言うこと言ってる」情報がめちゃくちゃ気になる
それは良い事だよね
ただのイエスマンじゃ悲しいし
207整理番号774:2011/09/22(木) 00:09:24.53 ID:0wwEo/v/O
初っ端からそんなに曲を作らすとか、キリトめちゃめちゃKaryuの事認めてるんだね
208整理番号774:2011/09/22(木) 00:23:17.82 ID:qVD6IR9a0
Karyuの曲がキリト曲と比べて圧倒的クオリティだったらそれはそれで悲しいな。
209整理番号774:2011/09/22(木) 11:07:42.18 ID:8JU2ctq60
結局メロディー次第だしキリトが付けるんならそう変わらないんじゃ?
ディスパが作曲者がメロ付けてたのかボーカルが付けてたのかしら無いけど
210整理番号774:2011/09/22(木) 15:51:42.79 ID:8PxFHzV50
海外だとだいたいオケ作った奴が作曲者になるけど
日本は歌メロつけた奴が作曲者になるケースも多いもんね。
211整理番号774:2011/09/22(木) 17:01:09.17 ID:DCjsCT0ZO
>>157
ハルシネのゆったりした曲調良いよね
初期のliveで聞いてないからまた演って欲しい

このスレ見て今アルバム予約忘れてたこと気付いた!トン!

liveの立位置はウマはまた下がってヲサは上手寄りに変わるのかな?
ウマスキーだから今までウマが近くて嬉しかったけど…
212整理番号774:2011/09/22(木) 20:40:32.64 ID:ENQ2qJ5NO
ショックスで初めて五人のアー写見たけど、本当にPIERROTの時の最後のアー写と程よく似てたね
意図的に似せたのかな?

213整理番号774:2011/09/22(木) 20:50:12.72 ID:PBpz6itr0
>>212
キリト史観では全部つながっているのであり得る
214整理番号774:2011/09/22(木) 21:42:59.09 ID:ENQ2qJ5NO
>>213
なるほどね
でもああ見ると、やっぱりキリトは黒髪が一番良く似合うねw
215整理番号774:2011/09/22(木) 22:32:18.59 ID:XNCxfTc4O
つか私は、あのアー写のキリト見てDNAっぽいって思ったよ
ポーズもあのフリしてるみたいだw
216整理番号774:2011/09/22(木) 23:12:49.32 ID:HrsOQwWH0
曲の歌詞とリンクしてたら確定だな
217整理番号774:2011/09/23(金) 00:37:06.98 ID:59RRmHF30
ハルシネとか懐かしいなあ
受験失敗して滑り止め大学の見晴らしのいいラウンジで聴いてたな
入盆ベイビーで一番思い入れがあるよ
エデンの「絶望の果てにある未来に向かって」にも励まされたもんだ
218整理番号774:2011/09/23(金) 02:47:58.35 ID:TdEW378g0
いよいよ今夜放送のハッピーMusicでFEATHERのPVが紹介されるね
219整理番号774:2011/09/23(金) 13:27:51.78 ID:sLBVLYtu0
>>202
せやな
ってそれディルwww
220整理番号774:2011/09/23(金) 22:40:18.36 ID:gbXTse5cO
4日だけど19時〜20時にラジオ生出演て事はゲリラはその前かな?
221整理番号774:2011/09/24(土) 00:22:25.79 ID:tGoC34+ZO
天使の日の詳細そろそれかな?
222整理番号774:2011/09/24(土) 01:40:35.07 ID:4hFnMz3jO
流れないね〜PV。
223整理番号774:2011/09/24(土) 01:51:59.52 ID:tGoC34+ZO
PVがモノクロだからか雰囲気がHELLOっぽいような?

誰が作曲かわからないけどアンジェロらしい曲だね
224整理番号774:2011/09/24(土) 01:54:20.62 ID:U/5pxYU00
PV短すぎ・・・
あれだけじゃよくわからーん
225整理番号774:2011/09/24(土) 01:54:55.22 ID:18/2uHgR0
流れた!サビだけだけどwww早くアルバム聴きたいな
226整理番号774:2011/09/24(土) 02:12:22.80 ID:RnFjfGRW0
とりあえずキリトはいつも通りだった
アルバムが待ち遠しいな
227整理番号774:2011/09/24(土) 14:17:46.47 ID:sLbeBy04O
上でも言われてたけど、PVが若干HELLOっぽそうなのは意図的かね?
228整理番号774:2011/09/24(土) 17:56:22.61 ID:s7kBJakk0
キリトがPIERROTっぽかった、なんとなく
229整理番号774:2011/09/24(土) 18:01:17.81 ID:eM/dlrhEO
本屋二軒回ったのにショックス置いてない…
230整理番号774:2011/09/24(土) 20:09:53.94 ID:GA1JVirj0
今回、ディスパを吸収したらしいのでアルバム予約した。
これまでゴミみたいなアルバムばっかりだったので、今回は期待してる。
231整理番号774:2011/09/24(土) 20:13:29.20 ID:TXQuVDHt0
ゴミとか言うな
232整理番号774:2011/09/24(土) 21:00:35.19 ID:BlKthAGq0
>>231
あながち間違ってもないかな
233整理番号774:2011/09/24(土) 21:12:21.71 ID:a+WedL2I0
ゴミみたいなのに聞き続ける動機が謎だ、根気あるな
面倒くさいから今回もあんま期待しなくていいよ
234整理番号774:2011/09/24(土) 21:25:01.30 ID:GA1JVirj0
聴き続けてはいない。2〜3回聴いて、後はお蔵入り。
後は、たま〜にお蔵から出して年に1回聴くか聴かないか。
ピエロとディスパは好きなので、期待したいところ。
235整理番号774:2011/09/24(土) 21:33:14.69 ID:a+WedL2I0
ピエロでもディスパでもないという点を忘れないように
236整理番号774:2011/09/24(土) 21:36:42.81 ID:/g7p9xy50
震災以後なんだしもうゴタゴタはどうでもいいよね、なりふりなんてかまってられない
237整理番号774:2011/09/24(土) 22:02:53.67 ID:GA1JVirj0
ピエロでもディスパでもないという点を忘れてた!
その辺の要素が感じられたらいいかな。
238整理番号774:2011/09/24(土) 22:33:30.40 ID:sLbeBy04O
>>237
あなたもうここ来ないでいいから
239整理番号774:2011/09/24(土) 23:48:52.96 ID:9AwHvv70O
真面目な話、バベルは絶対ピエロの要素もディスパの要素も全く無いアルバムになるよね
リーダーがキリトだから、絶対そんなアルバムを作ると思う
ピエロファンにとってもディスパファンにとっても誰得だけど、Angeloファンには俺得なアルバムになるんじゃないかな
240整理番号774:2011/09/24(土) 23:57:42.01 ID:R25BwH4D0
239がものすごくいいこと言ってるぞ。
Angeloファンが俺得に納得!!
241整理番号774:2011/09/25(日) 00:04:57.16 ID:VnxycXmY0
ディスパの事はよくわからんが
アンジェロにピエロを重ねてるようなら聴かない方がいいんじゃないか
アイジ潤の楽曲要素もなければ歌詞世界がリンクする組曲的なものも少ない
増してやゲノコン以上の実験的なライブも今後見られるか分からない
良くも悪くももう全く別物のバンドなんだよ

242整理番号774:2011/09/25(日) 01:01:25.26 ID:VDoWkzim0
PIERROTとは別物だが残念ながら歌詞はずっとリンクしている
リンクってかPIERROTの世界があってそれが壊れたからこそ積み上げられてきた世界観がアンジェロ?

上手く言えないがPIERROTとアンジェロはゲームの女神転生とペルソナみたいな関係っぽくみえる
その別物ぶりはPIERROTが補完計画→気持ち悪い…なら
dソロが綾波レイが食パンくわえて走ってきた感じで
アンジェロは新劇場版そういう感じだ
243整理番号774:2011/09/25(日) 01:02:47.88 ID:CnM5JdOZ0
ピエロ中期以降のキリトのダサカッコ悪い詩と曲のバーゲンセールに
うんざりして聴かなくなったような人は久しぶりに聴いてみる価値は有る
244整理番号774:2011/09/25(日) 09:58:07.71 ID:32wWAEUf0
歌詞はあんま気にしないから
曲調の幅が広がると嬉しい。
245整理番号774:2011/09/25(日) 14:37:10.69 ID:Gq3mkOLc0
>>242
ピエロから積み上げられた世界つっても未練書き連ねてるだけじゃん
何年振り返らないって言ってんだよw
246整理番号774:2011/09/25(日) 15:44:07.10 ID:ExLHW4W/0
>>245
だから今回こそはそうならないよう期待してる(笑)
もし今回変わらなかったら聞き続けるけど変わることは諦める
247整理番号774:2011/09/25(日) 19:55:23.89 ID:LrcNsipp0
>>245
おまえキリトから壊れくゆくこの世界に隠してきたカケラを探しだし異常なスタンスを気にしながら過去を振りきって前に歩き出す以外を撮ったら何も残らないじゃないか
248整理番号774:2011/09/25(日) 20:25:51.78 ID:63VuvbvL0
記憶とか景色とか季節とか傷が残るじゃないか
249整理番号774:2011/09/25(日) 21:34:15.53 ID:17S1MIRs0
まて、丘と黒い翼を忘れるな
250整理番号774:2011/09/25(日) 21:41:18.25 ID:Jd9KYApGO
あと降り積もる雪も
251整理番号774:2011/09/25(日) 22:07:12.44 ID:VDoWkzim0
まてまた、振りかざす手とかつないだ手もあるだろ
252整理番号774:2011/09/25(日) 22:22:41.19 ID:Bu7RcM1d0
舞い散る花びらも
253整理番号774:2011/09/25(日) 22:56:15.20 ID:/QFtYWpg0
この空もちゃんと残ってるよ
254整理番号774:2011/09/25(日) 23:18:07.98 ID:5j9bJPWfO
流れワロタwwwwもうみんなdの代わりに歌詞かいてやれよww

あと>>242の後者の例えでいくとギルがマリか
255整理番号774:2011/09/25(日) 23:19:51.07 ID:vexZRnbW0
お前らのキリト愛すげえ
256整理番号774:2011/09/25(日) 23:26:25.01 ID:Bu7RcM1d0
こうやって流れよくポンポンとキリワードが出るあたりみんな本当に好きなんだなあ

と思ったりした
257整理番号774:2011/09/25(日) 23:31:14.23 ID:Bu7RcM1d0
26日はバズロックでLOVE STORY流れるらしいね
聞ける人は感想よろしく!
258整理番号774:2011/09/26(月) 00:24:33.81 ID:CPttuh9j0
259整理番号774:2011/09/26(月) 00:39:25.74 ID:2QskpvxZ0
これFC限定の画像でそ
よく事務所も放っておくなぁ
260整理番号774:2011/09/26(月) 01:39:11.59 ID:hC4nHMevO
>>258あーあー…

タケオ寂しそうなオバケみたい
261整理番号774:2011/09/26(月) 07:40:50.07 ID:u6C9Iok20
>>258
ディスパファンとヴィドファンにはイヤな思いさせちゃうかもだけど
Karyuはまじでルックスアイジみたいだし
ギルは声が若干潤に近いなw
切なさもあるけどわくわくの方がデカい
262整理番号774:2011/09/26(月) 08:14:41.78 ID:Qgt9SPxL0
改めてわかった こんな時
隣にいるのは アイジじゃなかった
263整理番号774:2011/09/26(月) 08:32:52.26 ID:4Tkos4nZ0
本当にPIERROT風でやりたいと分かってむしろ安心したよ。あとは爆進してほしいぜ
アンジェロ初期は無理やりPIERROTと差異化しようとして無理してたとハッキリ言えると思うな
264整理番号774:2011/09/26(月) 12:50:35.14 ID:r6WRusk40
新曲聞いてないけど上の動画からかすかにいかにもカリュウのギターの箱鳴りが聞こえてきたので期待
265整理番号774:2011/09/26(月) 16:23:44.42 ID:yQ75345b0
>>262
ワロタw
266整理番号774:2011/09/26(月) 16:34:18.39 ID:NxcRasHW0
過去の夢にむさぼりつく人の群れを横目に

記念すべき天使の日を二人きりで過ごそう

光ながら空から降る天使の羽を浴びて
267整理番号774:2011/09/26(月) 17:25:19.23 ID:+5Ff9wxZO
天使の日は代々木かな?
268整理番号774:2011/09/26(月) 20:09:46.49 ID:cqXwOMDYO
>>266
>空から降る天使の羽を浴びて
と言えば、一番最初のツアーで黒い羽が降ってきたよね
新生って事で今回もあったりして
…無いか(笑)
269整理番号774:2011/09/26(月) 20:37:06.64 ID:aqQ55c1K0
あの黒い羽ずっと手に持ってたら指が黒くなった思い出
まっくろくろすけ
270整理番号774:2011/09/26(月) 21:16:38.91 ID:dYILBcX70
あの黒い羽、終演後に必死で拾い集めて記念に持って帰ったおq
ガチャケースに入れてしばらく保管してたけどこないだ捨てた
271整理番号774:2011/09/26(月) 21:22:38.95 ID:aqQ55c1K0
私はまだ取ってあるw二枚だけだけど
ガチャケース使えるよね
272整理番号774:2011/09/26(月) 21:22:59.02 ID:1icKuTIm0
黒い羽が出てきた瞬間くしゃみが止まらず辛かったw
273整理番号774:2011/09/26(月) 21:34:26.60 ID:1icKuTIm0
・・・コレは顆粒曲だろうか

覚えてるワード
・翼
・強靭
・破滅
・光の渦
・幕開けだ
・伸ばしているその手
・全てを打ち砕く
・声を聞かせて
加入しても歌詞はやっぱりキリトだな
274整理番号774:2011/09/26(月) 21:38:44.06 ID:ht5JqHfE0
歌詞をもうちょっとどうにかしてほしい
275整理番号774:2011/09/26(月) 21:58:05.16 ID:NxcRasHW0
歌詞は似たりよったりだよな
だから上の流れみたいになるわけだし
まあそこがたまらなく愛しくもあるが変化は欲しいよね
鉄蝶は工夫を凝らしてるなと感じたんだけど光の記憶で戻った感じ
276整理番号774:2011/09/26(月) 22:02:47.58 ID:DdWmMI8x0
会いたい逢いたい切ないのより
まあ○○系とか分けられるぐらいにはバリエーションはあるからいいんじゃね
277整理番号774:2011/09/26(月) 22:26:07.25 ID:gx29FROsO
天使の日にラジオ生ゲストって出てるけど天使の日はどうなったの?
278整理番号774:2011/09/26(月) 22:43:59.86 ID:Xjg1pF5TO
>>277
その前にライブじゃね?
279整理番号774:2011/09/26(月) 22:47:48.48 ID:iWPvPwVyO
ライブ何時からなのかな。早いのかな。
280整理番号774:2011/09/26(月) 23:29:18.16 ID:EkLhnSNNO
トンの歌詞は
あの丘系
281整理番号774:2011/09/26(月) 23:32:19.29 ID:ht5JqHfE0
蹴散らす系
282整理番号774:2011/09/26(月) 23:50:02.23 ID:m8tyhxqcO
19:00〜20:00のラジオに出演って…
ライブはそんなに早い時間からやるのか?
早く詳細出してくれないかなぁ
283整理番号774:2011/09/27(火) 00:09:11.05 ID:Z0VDmyzGO
台湾でゲリラライブしとんの?
284整理番号774:2011/09/27(火) 00:11:09.39 ID:OsSpJTVSO
>>273
バズロックだよね?翼あったねw

LOVE STORY、歌詞はいつものdの感じなんだけど
なーんか曲が今までと雰囲気違って新鮮だった!
FEATHERよりもこっちの方が、新メンバー加入しました感漂ってるわ。
285整理番号774:2011/09/27(火) 00:56:32.34 ID:IDcIioroO
LOVE STORYの歌詞
「ガラスタイプの模型にそっと……」から始まって
「破滅と再生を繰り返してく」「翼」「声を聞かせて」だけは書き留めたw
個人的にはFINALEやMAD SKYっぽいと感じられた
曲全編に「ウーー」ってコーラス入っててサビはほんのり明るめだった
これが一曲目かと思うとワクワク感高まる
286整理番号774:2011/09/27(火) 03:19:28.76 ID:QQdxmTfM0
ワクワクするね この感覚も久しぶりだ
287整理番号774:2011/09/27(火) 14:57:04.86 ID:1C2YgNui0
いま公式にアップされてるライブ映像…
腰布フリフリしてるの笑える

キリトってもっと歌上手くなかったっけ
288整理番号774:2011/09/27(火) 14:57:06.65 ID:KNESDdSd0
昨日トンとトールとストリートライブしてたみたいだねw
見たかったなー。西門町ってどこだ。東京?
289整理番号774:2011/09/27(火) 15:25:56.35 ID:VsadgfqPO
>>288
台湾だよ
290整理番号774:2011/09/27(火) 17:09:48.00 ID:xAhNyKSu0
>>287
ぶっちゃけ声出てなさすぎるよな、あれ。
291整理番号774:2011/09/27(火) 18:37:41.13 ID:INV7JDML0
>>289
あなたやさしい
292整理番号774:2011/09/27(火) 20:16:54.15 ID:SiW92c2p0
俺もあの映像見てDVD買うのやめてしまった...まあ金欠だったのもあったんだけどw
293整理番号774:2011/09/27(火) 21:24:54.57 ID:GBTz4aWx0

キリトって歌上手いんだか下手なんだか分からない時がある
犬ライダーみたいなガナリ声は似合わないと思う
普通に歌えばうまいのにw
294整理番号774:2011/09/27(火) 21:30:14.44 ID:SiW92c2p0
バラードなんて泣くほど感動するののにね
295整理番号774:2011/09/27(火) 22:53:06.07 ID:hX8HWkpR0
キリトは声も技術もサウンド的ボーカルじゃないから
曲のアレンジにしろ歌い方にしろもっと歌に徹するべきだな。
296整理番号774:2011/09/28(水) 07:44:56.56 ID:iFUwhmTtO
発表されてないからアレだけど、ゲリラって通常の時間に始まるものかな?地方だから仕事の折り合いつけにくい。行くか行けぬか…
297整理番号774:2011/09/28(水) 07:56:33.21 ID:T9t6giON0
俺はどちらにしろ朝から並ぶ(笑)
298整理番号774:2011/09/28(水) 13:11:36.91 ID:7Hip0puHO
ギリに行っても整理券って貰えるんでしょ?
299整理番号774:2011/09/28(水) 13:42:25.38 ID:HwS8w9VV0
てかマジで場所どこだ

五年前の代々木って判明したのって公式からなんだろうけど
ギリギリだったって事は当日のお昼頃に発表されたの?
300整理番号774:2011/09/28(水) 14:03:51.64 ID:948U7dfxO
R&Rでまた同じ場所で〜って書いてた気がするから代々木で間違いないだろうと思ってるけど
301整理番号774:2011/09/28(水) 14:14:25.27 ID:dltYcXi/0
あれ、そんなこと書いてあったっけ?
でもまあキリトたち日本に帰ってきてるみたいだからそろそろ正式発表されそうだよね
302整理番号774:2011/09/28(水) 18:38:20.49 ID:NcAgYwOaO
おなじ場所だなんて言ってないよ。
台湾で「逮捕者が出るかも」とか言ったみたいだし、もしかしたら新宿もあるかも。

ちなみに5年前は9月中旬に発表されてたよ
303整理番号774:2011/09/28(水) 18:48:06.56 ID:ij2a1p0iO
新宿ってゲノコンのとこだっけ?
そうそう、そこもあるかも、て思ってた
けどそれじゃピ意識ありすぎじゃないかw
もしそこなら5年前みたいに10曲(だったっけ?)もやれなさそうだよね
どっちにしても行けないけど…
304整理番号774:2011/09/28(水) 18:58:54.78 ID:TjcKO8qD0
>>303
新宿でゲリラライブは中止にするためにやるww
305整理番号774:2011/09/28(水) 20:36:37.23 ID:KnIY+LU4O
黒夢みたいにワンコーラスで強制終了とかやだw
306整理番号774:2011/09/28(水) 21:22:42.07 ID:7Hip0puHO
RRで観たい人は自由に集まって観れる状況でって言ってるからたぶん代々木じゃないかな?
307整理番号774:2011/09/28(水) 21:49:45.34 ID:TjcKO8qD0
新宿にしろ代々木にしろ、一回やったとこでやるかな…?
308整理番号774:2011/09/28(水) 22:15:04.07 ID:vvtO98xb0
ファンなら想像つくって言ってたからやったことあるとこでしょ
309300:2011/09/28(水) 22:21:32.83 ID:948U7dfxO
>>306
そう書いてたのかw
立ち読みなもんで意訳しすぎてたw
310整理番号774:2011/09/28(水) 22:50:42.83 ID:W4epQIZk0
だいたい演った場所で演らない理由も特に理解できないしな

普通に代々木だと思うけど
311整理番号774:2011/09/28(水) 22:56:39.83 ID:uE8wnbOV0
8月のAXで発表とか、10月4日とか、基本的に5年前の経緯をなぞってるしね
312整理番号774:2011/09/28(水) 23:47:58.80 ID:zwgZevE4O
台湾行かれた方
トールさん元気でしたか?
313整理番号774:2011/09/29(木) 01:18:35.52 ID:zfqFnUlUO
インストアはキリトとKaryuがメインで廻るのか。Karyuお気に入りなんだな。
314整理番号774:2011/09/29(木) 01:59:54.92 ID:STc4TCHh0
本当、今までのファンはどうでも良いんだね
315整理番号774:2011/09/29(木) 02:02:50.00 ID:xGErPVXF0
ゲリラライブは武道館だろう。
316整理番号774:2011/09/29(木) 02:53:12.46 ID:G6obQGmt0
>>314
なんでそんなネガティブな捉え方になるんだろう

ただのお披露目じゃん

新生っつってんのに既存メンバーメインで回ったら
閉鎖的だと思わない?
317整理番号774:2011/09/29(木) 03:12:12.06 ID:pietLXGd0
多分インストアイベントを機に新麺二人を押し出して慣れさせようとしてるんだよ
おまいら優しい目で見てやれよ、私は行かんけどもw
318整理番号774:2011/09/29(木) 03:21:36.67 ID:A23b1MLmO
>>315
4日の武道館はシドだよ。
319整理番号774:2011/09/29(木) 10:41:46.56 ID:AvTBZkz40
ゲリラアルタ前で確定だね
始まった瞬間に中止要請が出る場所ってフールズに書いてる
320整理番号774:2011/09/29(木) 10:58:58.84 ID:Gm/U1tjH0
>>316
新麺のお披露目ってことは確かだけど
タケオとコータのファンのことはどうでもいい扱いしてるのも確かだよね
タワレコイベは5人なんだから
他のイベも5人でやればいいだけなのに
321整理番号774:2011/09/29(木) 11:33:49.51 ID:S2ilIiOpO
>>319
マジでか…代々木がよかった…
322整理番号774:2011/09/29(木) 11:53:23.16 ID:xGErPVXF0
つか、告知してる時点でゲリラじゃないよな。
323整理番号774:2011/09/29(木) 12:07:39.64 ID:Mf8w2Ygw0
それを言うな。
場所を言ってないからいいんだよ。

来週抜き打ちテストをやります。
324整理番号774:2011/09/29(木) 12:17:56.25 ID:xGErPVXF0
場所も>>319により確定してる。
キリトもそんなにバラしたいんなら普通にライブやればいいのにw
325整理番号774:2011/09/29(木) 12:30:27.47 ID:Mf8w2Ygw0
確定した時点でアルタ前ではなくなったのだ。
愚か者め。
そしてアルタ前ではなくなった時点でアルタ前の可能性も復活。
4日じゃないかもしれない。
326整理番号774:2011/09/29(木) 12:41:11.99 ID:bfyhgSI7O
新宿か…
わざわざ仕事休みとって地方から行く予定してたけど
1曲くらいなら止めようかな…
悩む…
327整理番号774:2011/09/29(木) 12:56:06.20 ID:qAAhackQO
>>319
フールズ未確認だけど
「始まった瞬間に中止要請が出る場所」がつまりアルタ前ってそんなに既知?
東京住みなら知ってる事で自分が地方だから知らないのか、単に無知なのか、、とにかく知らないんだけど
他の場所はもう否定されるわけ?
328整理番号774:2011/09/29(木) 12:57:44.56 ID:LPtK08HaO
>>326
自分も地方の人間だが、たった一曲の為にウン万も出して行きたくないて思ってしまうなw
けど行けない人が大半であろう中、歴史的瞬間を一緒に作れる!という価値は大だ。
ちなみに自分は元々行けない。
329整理番号774:2011/09/29(木) 13:00:41.21 ID:mWLCyu9T0
RRで誰でも見れるって行ってたから代々木だと思って仕事休ませてもらった地方人
アルタ前ならやめようかな…
330整理番号774:2011/09/29(木) 13:12:42.00 ID:syNX8JvG0
代々木で数曲披露したのちにアルタ前でゲリラだと思ってるw
これだと見た人満足、話題作りもできる!
331整理番号774:2011/09/29(木) 14:19:15.95 ID:KKbPbCGBO
4日は午前中仕事してから東京向かおうと思ってた地方人。
1曲しか云々の前に、昼〜夕方開始では間に合わない。
平日なのに…
332整理番号774:2011/09/29(木) 14:21:10.87 ID:U7AhMurO0
>>327
普通に考えたら9割方新宿
キリトがコカでもヤりながらインタビュー受けてない限り
333整理番号774:2011/09/29(木) 14:58:02.60 ID:E/4pQaZt0
代々木では前は10曲位やってくれて嬉しかった
代々木のがいいけど、危険すぎて一曲で中止とか話題作りしたいならアルタ前なのかな

334整理番号774:2011/09/29(木) 15:34:52.45 ID:X+w2cyxfO
19時からラジオに生出演なんだから
アルタ前でゲリラライブして騒ぎで途中で中止にしてラジオに向かうのでは?
それを踏まえた上でラジオのオファーを受けたんじゃないの。
トンなら考えそうな事だな。
335整理番号774:2011/09/29(木) 16:04:41.50 ID:i+Dh7EVYi
ラジオで場所告知してからってのもあるかもね
336整理番号774:2011/09/29(木) 16:19:51.65 ID:GQZaJQCp0
新宿のキチガイども!をやり直すのか胸が熱くなるな
337整理番号774:2011/09/29(木) 16:50:12.68 ID:ewr7BsHS0
じゃあイーストで怪我人出すところから
338整理番号774:2011/09/29(木) 17:16:43.66 ID:X+w2cyxfO
>>337
街灯ビジョンを中止にする所から始めてほしいww
339整理番号774:2011/09/29(木) 17:27:09.45 ID:75bgYAIAI
騒ぎになって中止になるかと思いきや
何も起こらず普通に進行出来たらそれはそれで寂しいね
340整理番号774:2011/09/29(木) 17:34:36.67 ID:osdWVyHn0
だって今は騒ぎになるほど人気な(ry
341整理番号774:2011/09/29(木) 17:49:11.08 ID:aire//pAO
さっき地元の新☆堂にアルバム予約行ったら
フォトグラフ付きのAは予約受付終了だった

BのDVD付きの方が人気だと思ってたんだけど…
最初からAの方が入荷数少ないのかな?
Bの方欲しかったから良かったけど
手に入らないとなると欲しくなってくるw
342整理番号774:2011/09/29(木) 18:39:13.98 ID:JXcA8n1h0
>>340
言っちゃらめえええwwww
343整理番号774:2011/09/29(木) 19:23:20.36 ID:gYZcnfvH0
まあ、
◯千人も集まって危険と判断しor警察からの要請により開始◯分でイベント中止という話題作りをしたいがため。
344整理番号774:2011/09/29(木) 19:26:23.36 ID:80HiyKtLO
フールズって店頭出てる?お昼にタワレコ@都内に行ったけどまだ出てなかった
345整理番号774:2011/09/29(木) 19:26:45.58 ID:JXcA8n1h0
>>343
逆に中止にならなかったら…www
346整理番号774:2011/09/29(木) 19:27:40.05 ID:FSj7l8ih0
>>327
そういう場所がどのくらいあるか知らないけど、キリトが言ったならきっと今までの体験談で話すだろうし、それなら少なくとも俺はアルタ前しか記憶にない。

だから東京人だからどうとかじゃないと思うな
347整理番号774:2011/09/29(木) 19:42:05.37 ID:FAF4XjJM0
お前ら今度こそ自分の中にある怪物性(笑)を制御するんだぞ
348整理番号774:2011/09/29(木) 21:19:48.28 ID:qAAhackQO
>>346
そういうことか
一般的になのかと思ってたけどラーにはわかるってことか
体験も記憶もないからわからなかったぁ
349整理番号774:2011/09/29(木) 21:27:34.18 ID:/IJuCQ2P0
フリーライブだと代々木って感じだけど、ゲリラライブっていうとゲノムの時のこともあるしアルタ前って感じがする
350整理番号774:2011/09/29(木) 21:29:59.19 ID:FSj7l8ih0
>>348
PIERROTを知らないAngeloファンなんかは困ってしまうよね(笑)
351整理番号774:2011/09/29(木) 22:11:52.31 ID:qAAhackQO
>>350
こういう時に思い知るなぁ
私は2005年からでライブも一度きりだったから共有体験がないのは知らないも同然だなあ
まあ仕方ないね
352整理番号774:2011/09/29(木) 22:20:48.62 ID:LPtK08HaO
>>351
でもまぁ6年は共有してるし
これからも共有してけば良いよ。
思い出増やしてこうぜ

にしてもゲノコンから皆12も歳くっちまったんだなw
うちの街でも街頭ビジョンやってたのに
当時中学だった私は地下鉄の乗り方もままならなかったので街に出る事すらできず諦めたw

今回も行く人みんな盛り上げてきてくれ。
353整理番号774:2011/09/29(木) 22:33:09.48 ID:FSj7l8ih0
俺なんて97年からファンのくせに片手で足りるくらいしかライブ行けなかったことすごく後悔してる(笑)

今回は当時(ゲノコン)の想いも連れて行ってきますよ!
354整理番号774:2011/09/29(木) 22:41:16.67 ID:qAAhackQO
>>352
うわあ温かい言葉ありがトン
355整理番号774:2011/09/29(木) 22:55:59.29 ID:674VIZVw0
フールズ読んだけど
5人の集合写真で真中にドンといるキリトを見て
なんか安心した
なんちゅーか、ああ、これだよな。みたいな
356整理番号774:2011/09/29(木) 23:08:57.61 ID:LPtK08HaO
>>353
私は一年遅れで98年からラーやってるけど
片手で足りるどころか結局一回しか行けなかったので解散した時はほんと死ぬ程辛かったw
もう後悔はしたくないと痛烈に思ったよ
4日楽しんできてくれ!


>>354
どういたしまして。
↑にも書いた通り私もライブ参戦は一回だけだからその点は同じだよ(笑)
やっと参戦が叶って「これから行きまくってやる!」
と堅く誓ったツアーが結果最後のツアーになってしまったという…
357整理番号774:2011/09/29(木) 23:10:25.64 ID:GQZaJQCp0
>>354
これから伝説が始まるんだと思えば羨ましくもあるよ
真っ白っていいもんだ
もし参加できるのなら眼に焼き付けると良い
10年後ぐらいにきっといい思い出になるさ
358整理番号774:2011/09/29(木) 23:40:42.19 ID:dS1G/3FDO
みんな何時頃からうろつき始める予定?
359整理番号774:2011/09/30(金) 00:01:54.04 ID:2en0QbWyO
アルバム1曲目からKaryu曲なんじゃん。楽しみ過ぎる!!
Karyuの才能が証明されたみたいで嬉しい。
360整理番号774:2011/09/30(金) 00:01:56.30 ID:DVum6xkA0
>>358
代々木なら始発
361整理番号774:2011/09/30(金) 00:20:17.55 ID:k4/MP8IcO
アルタ前はピの時でさえ何曲か演奏出来たし、やってくれそうだけどね
まぁ大変もみくちゃだったけど
362整理番号774:2011/09/30(金) 00:23:34.68 ID:MwnkDZ5jO
>>358
代々木なら同じく始発でアルタ前だったら昼過ぎかな?
363整理番号774:2011/09/30(金) 00:26:37.62 ID:R263+Q2/0
そもそもゲリラライブのコンセプトというか目的はなんだろう?
ファンを呼びたいのかたまたま居合わせた人に見せたいのか。
日時や場所をほぼ明かしてることから前者っぽいけど、それならなぜゲリラライブなのか?
ゲノコンやらなにかの過去のライブとセットのコンセプトなんだろうか?
364整理番号774:2011/09/30(金) 00:35:24.32 ID:WcONE3SN0
単にキリトがゲリラーだからだろ。
365整理番号774:2011/09/30(金) 01:18:29.68 ID:a2XvQBg2O
ワロタ
366整理番号774:2011/09/30(金) 01:30:33.33 ID:He3VycP50
納豆食いてえ
367整理番号774:2011/09/30(金) 02:20:41.35 ID:/ZtP9g/20
>>359
何でディスパのファンってそういう神経逆撫でするような事ばっかり書くの?
368整理番号774:2011/09/30(金) 02:45:12.56 ID:uzFDLfUCO
>>367
>>359はただAngeloの中でKaryuの才能認められて嬉しいって言いたいだけでしょ
別にキリト達が貶されたわけでもなし
何が神経に触るのかわからん
369整理番号774:2011/09/30(金) 02:56:27.55 ID:BZgKMgU80
神経がワレタ寒い夜
370整理番号774:2011/09/30(金) 03:09:39.60 ID:z3sq3Zu/0
>>367
お前が過剰反応しすぎなんだよ
371整理番号774:2011/09/30(金) 03:39:11.79 ID:eTwBfNz70
>>367
落ち着け
372整理番号774:2011/09/30(金) 05:49:27.55 ID:MvUAgJAkO
>>367
餅つけ
373整理番号774:2011/09/30(金) 06:33:14.55 ID:2en0QbWyO
367は何を勘違いしてるんだか!?
的外れ過ぎてウケルw
374整理番号774:2011/09/30(金) 06:58:04.52 ID:UZLpH8w90
人気すぎわろた

神経逆撫でしたのはどうやら367のほうだったようだなw
375整理番号774:2011/09/30(金) 07:12:33.37 ID:6gOSq6s10
>>367の言うことわかるけどね

ここは新麺反対派はアンチ扱いされる場所だからこんな反応なのは仕方ないけど
前までのAngelo好きな人のためのスレが欲しいよ
376整理番号774:2011/09/30(金) 07:24:13.15 ID:jDGjIj3K0
てかなんでkaryuの事しか言及してないのにそう感じとれるのかが疑問なんだけど
前麺クソとか言ってる訳じゃないじゃん?
被害妄想レベル
377整理番号774:2011/09/30(金) 07:29:59.89 ID:UZLpH8w90
そもそも新麺反対派ってなに?
その時点でここにいる必要ないだろ
Angeloはもう変わったんだからさ

リーダーが昔から言ってるように着いてこれないやつはそれまでなんじゃないの?
378整理番号774:2011/09/30(金) 07:32:35.17 ID:H3yTC58x0
そんなに嫌ならスレ立てればいいんじゃないかな
新麺の話見ないですむし、前麺の良さとかたっぷり語れるだろうし
379整理番号774:2011/09/30(金) 07:44:41.80 ID:geSACf7C0
妄想でここまで出来りゃたいしたもんですよ
380整理番号774:2011/09/30(金) 07:45:40.76 ID:KSfiFrIAO
新麺派がNeo Angeloでスレ立てろよ
381整理番号774:2011/09/30(金) 08:00:51.67 ID:H3yTC58x0
現行Angeloは新麺なんだから本スレ使うべきでしょ
382整理番号774:2011/09/30(金) 08:10:11.78 ID:DVum6xkA0
>>367
思ってたw
ディスパファンは空気読めないから仕方ないよ
383整理番号774:2011/09/30(金) 08:14:08.88 ID:NaEiCc9U0
ギル空気すぎワロタ
384359:2011/09/30(金) 11:18:40.88 ID:oMzfVpzw0
あのカキコで波立つなんて想定外だったよ
俺はただKaryuがキリトに認められてるようで嬉しいって言いたかっただけ
Angeloとディスパ並行してファンやってたから前麺3人を否定する訳ないってば
新麺をまだ受け入れられない人達はちょっと過剰反応しすぎw
385整理番号774:2011/09/30(金) 11:24:17.24 ID:Y67Wj5WTO
キリトが好きなんだったらキリトが認めた人間、楽曲のこと素直に受け入れたらいいのに。
386整理番号774:2011/09/30(金) 12:03:57.28 ID:6hOIF07q0
>>385
FA
387整理番号774:2011/09/30(金) 12:06:53.96 ID:NaEiCc9U0
過剰反応しすぎだろとは思うけど、好きだからなんでも受け入れられると思うのは間違ってるよ
388整理番号774:2011/09/30(金) 12:13:04.79 ID:I+kj12jpO
>>384の気持ちも>>387の気持ちも間違ってない。
難しいね
けどこうゆう状況にdはしたり顔なんだぜ
賛否両論が大好物だからな。何か悔しい
389整理番号774:2011/09/30(金) 12:54:25.86 ID:CtvQAQ+p0
どうなんだろう

受け入れなかったら離れる一択って考えなんだけどw俺は
390整理番号774:2011/09/30(金) 13:31:05.33 ID:mfhMLlNa0
別にいいけど音に関係無いことでここでぐちゃぐちゃやってる奴は
馬鹿だな〜とは思うね
いつまでメンバーに擬似恋愛してるんだか
391整理番号774:2011/09/30(金) 13:48:57.72 ID:N/P6TwKJ0
>>390
だってバンギャだもん
ライブ中にキリトがしゃべるたびにうんうん頷いてぶつぶつ話しかけてキャッキャッ言ってるおばさんみるし
392整理番号774:2011/09/30(金) 13:49:48.36 ID:hv42OCyu0
ギル曲もあるのかな
393整理番号774:2011/09/30(金) 15:11:22.59 ID:4qmwM4j7O
渋谷09前も人集まりすぎですぐ中止になるよ
ビジュ系がやったことない場所だけどw

ラジオで発表はラジオ電波微妙だから困るな…
394整理番号774:2011/09/30(金) 16:25:00.45 ID:TtoyBmZn0
音楽好きは新しい変革に抵抗無いけどバンギャは顔しか見てないから昔は良かったしか言わない
395整理番号774:2011/09/30(金) 17:30:15.60 ID:y3G2yxrm0
まあその新しい変革が起こってればいいんですけどね。
実際ありきたりな流れも多いし、昔みたいな衝撃受けないし。
昔に拘ってる訳ではないし、実際良かったし。
またその時と同じくらい凄いもの生み出してくれるならそら唸るし。
だからそれも込めて今回のアルバムに期待ってとこです。
新麺の曲も楽しみだな。
396整理番号774:2011/09/30(金) 17:43:26.83 ID:dB9Zh/P90
Karyu嫌いじゃないし受け入れたいとは思うけど、写真がどうしてもアイジに見える
ライブで見たら違うと信じてる
397整理番号774:2011/09/30(金) 17:48:40.04 ID:C7mqDhwj0
色んな音楽聴くわけじゃないし自分の事バンギャだと思ってたけど…顔?
キリトの黒髪は嬉しかったけど
まだアルバム曲聴いてないから楽しみだよ
398整理番号774:2011/09/30(金) 18:14:33.20 ID:7jbAZEiJ0
音楽好き(笑)
399整理番号774:2011/09/30(金) 18:14:38.69 ID:KSfiFrIAO
キリトは好きだけどキリトの人を見る目のなさにはうんざりだな
性格が悪いから最終的にはうさんくさい奴らしか残らない
400整理番号774:2011/09/30(金) 18:25:31.39 ID:lL/hWQqG0
>>398
世界観でもなんでもいいよ:)
401整理番号774:2011/09/30(金) 18:55:07.79 ID:KSfiFrIAO
顔目当てなら他行ってる
男ファンてギャ見下してるの多いね
曲、詩、世界観、ライヴパフォーマンス、トークすべてが好きなんだけどな
402整理番号774:2011/09/30(金) 19:55:07.29 ID:hNvTW80X0
丘スレみつからない
403整理番号774:2011/09/30(金) 21:07:03.56 ID:XOIUlP4s0
ゲリラライブはファン以外のたまたまその場にいた一般人にも見られるのか?
はっきり言って歌詞といい歌といい世間的には痛い訳だからファン以外には見られたくないなw
失笑必至だ。
404整理番号774:2011/09/30(金) 21:26:03.79 ID:/wFD5QMO0
結局正確な場所はまだ判明してないもんな

新規拡大のチャンスなんだから事前にきちんと公開したらいいのに
ゲリラで騒ぎになっても何かやってら位にしか思われないのでは
405整理番号774:2011/09/30(金) 21:32:25.95 ID:fJXM3QKZ0
うさんくさくないバンドマンなんて居ないだろ?
406整理番号774:2011/09/30(金) 21:34:13.28 ID:XOIUlP4s0
事前に公開したらゲリラライブにならないがw
むしろノーヒントで本当のゲリラライブをやってファン以外にアピールするか
そもそもゲリラなんかやらずにファンだけに見せるか。
407整理番号774:2011/09/30(金) 21:35:09.24 ID:Y67Wj5WTO
>>404
ド平日の夕方にゲリラだから一般人もいるのかという…
408整理番号774:2011/09/30(金) 21:42:57.44 ID:/wFD5QMO0
関心を持つかわからない不特定多数の人にアピールするより
見る意志のある人をしっかり魅了した方が何倍も効果的な気がする
409整理番号774:2011/09/30(金) 21:53:53.69 ID:7jbAZEiJ0
>>401
>顔目当てなら他行ってる
ほんとその通りだよね
魚顔と馬顔と顔も頭も薄いのしかいない盤に顔目当てってw
どんだけみんな物好きなんだっていうww
410整理番号774:2011/09/30(金) 21:59:45.63 ID:cjL95iHZ0
薄  く  な  い
411整理番号774:2011/09/30(金) 22:28:15.22 ID:Jkza5Cui0
タカーの俺が泣いた 酷いねあなた
412整理番号774:2011/09/30(金) 22:31:38.90 ID:DxOPV4AnO
額が広いだけだ




それだけだ!!!
413整理番号774:2011/09/30(金) 22:34:42.38 ID:XOIUlP4s0
Angelo 、事前告知ゲリラライブ!
414整理番号774:2011/09/30(金) 22:35:56.36 ID:a0LYPpR/0
コータ最近かっこよすぎる気がする
415整理番号774:2011/09/30(金) 22:43:03.16 ID:NoJPOwtA0
バンドのメンバーが不細工だから音で選んでる証拠!とか言ってる人頭大丈夫?
人を貶さないと何かを証明できない人の言うことなんて誰も信じないし
416整理番号774:2011/09/30(金) 23:19:41.64 ID:a1dYH00W0
ガゼット、黒夢、あとリンチだっけ?も事前告知でのゲリラだったし、
今はそんな感じなのかなと思った
417整理番号774:2011/09/30(金) 23:20:19.54 ID:RG8jaFEmI
ゲリラライブも楽しみだけど、ツアーが待ち遠しい
418整理番号774:2011/10/01(土) 00:20:57.90 ID:n05s0LOR0
ゲリラ豪雨も予報されてること多いしよいんじゃないかな!

ツアー楽しみだ行かないけど
419整理番号774:2011/10/01(土) 00:27:31.76 ID:yNCr2tOdO
でもキリトはデビュー時に比べたらすごくかっこよくなった…気がする

ファンになる前は正直、
「なんでこの太ったオバサンみたいなのが人気あるの?」って思ってたw
420整理番号774:2011/10/01(土) 00:47:20.12 ID:jGJM3RIA0
「太ったおばさん」「魚顔」「不細工」
みんな褒める前にサラッと酷いこというw
421整理番号774:2011/10/01(土) 01:11:44.71 ID:dNL03Ujs0
よくあることと思うけど最初たけおを綺麗系のイケメンだと勘違いしてた
後に化けの皮…じゃないや化粧が禿げたときに少し衝撃をうけた
でも今は今のほうがかっこいいと思う
422整理番号774:2011/10/01(土) 01:27:14.60 ID:qYk54KWv0
顔の感想とか日記にでも書いとけ
423整理番号774:2011/10/01(土) 01:37:09.38 ID:UZJAXGKY0
別にいいじゃん、化粧してバンドやってんだから顔もあんげろの一部だよ
10月になったわけだが今日こそ発表してくれるかなー頼むぜ
424整理番号774:2011/10/01(土) 01:52:08.55 ID:j2aSvTJT0
インストはどうでもいいけど、
ゲリラライブだけは逃したくないんだよな
もうちょい確定できる情報が出てくれると嬉しいんだが
425整理番号774:2011/10/01(土) 01:52:54.71 ID:dNL03Ujs0
また日テレでちょろっと流れた
きっとゲリラライブ(フリーライブ?)でもFEATHERは必須でやるんだろうな
426整理番号774:2011/10/01(土) 04:23:28.15 ID:yCy4cBwTO
>>415
不細工なんてどこに書いてある?
勝手に自分以外は顔ファンとでも思ってればw
427整理番号774:2011/10/01(土) 04:55:57.37 ID:qYk54KWv0
何だこのおばさん!
428整理番号774:2011/10/01(土) 05:21:06.17 ID:epPDalxL0
普通に音で選んでるとかここはいいから好きとか言えばいいのに
顔だったら選ばないとか馬顔とか書いてこの開き直り様は根本的に頭がわるいんだろうと思う
429整理番号774:2011/10/01(土) 07:43:42.82 ID:/wICCBsz0
メンバー不細工とか言ってるやつは鏡見ろと言いたい
もっと不細工な顔見れるから

普通のファンは音はもちろん見た目やパフォーマンス
その他もろもろ込みのバンド全体が好きでファンやってる

音で選んでる音楽の違いがわかるあたしかっこいいアピールはもういいよ
430整理番号774:2011/10/01(土) 08:50:51.12 ID:yCy4cBwTO
>>394がギャは顔目当て言い出したのが悪いんだろ
しかも麺が不細工なんて誰も書いてない
431整理番号774:2011/10/01(土) 09:55:42.28 ID:iD82o+IfO
くだらん言い争いだ
ゲリラの詳細でも出れば流れるかな
行く予定の人は楽しんできてちょー
432整理番号774:2011/10/01(土) 10:26:19.67 ID:ZMi9kEPx0
>>430
それに反応して周りが自爆してるだけ
433整理番号774:2011/10/01(土) 10:42:47.10 ID:b4zjY1490
4日(火) 01:29-01:59
日本テレビ系「音龍門」
【DRAGON PUSH ARTIST】
ヘヴィロックの雄【Angelo】初登場

5日(水) 02:30-03:00
テレビ東京系「Vの流儀」
【極ノ鼓動 What's New】
新メンバー加入!新生Angelo始動!!
434整理番号774:2011/10/01(土) 11:08:08.64 ID:8HcsRw9o0
ピエロ超えてる
離れていたけど、ゲリラ行く
435整理番号774:2011/10/01(土) 11:50:08.08 ID:WsXbgCECO
みんなインストはいくのかな?ライカ並ぶ人とかいる?
前回のSISTERのときのトークイベントだっけ、通販にしたらかなり後ろの番号だったから、店舗受け取りにしようと思うんだけど、朝から並ぶべきかな
436整理番号774:2011/10/01(土) 13:30:08.32 ID:WsXbgCECO
ジールリンク繋がった人いる?全然だめだ
437整理番号774:2011/10/01(土) 14:08:15.77 ID:Mwfb6B/k0
ヘビィロックの雄ってなんぞw
むしろロック界は雌のほうが珍しいぞw
せめてヘビィロックの最右翼とかにしてくれよ。
438整理番号774:2011/10/01(土) 14:31:19.71 ID:7eRDyPaF0
どうでもいいが、ギルとタケオ顔がそっくりじゃない?
なんか、顎らへんとか…ていうか、系統が同じというか…兄弟みたいに見えるのわたしだけか?
439整理番号774:2011/10/01(土) 14:55:21.46 ID:Qfo19QLGO
>>438
ごめん、似てないと思う
440整理番号774:2011/10/01(土) 16:39:41.09 ID:yNCr2tOdO
>>438
似てないよーw
たけお顔の一般人(女性)ならたまに見る
441整理番号774:2011/10/01(土) 17:09:54.24 ID:FG4zymGI0
>>438
つ【メガネ】
442整理番号774:2011/10/01(土) 17:12:39.18 ID:ODseduBb0
>>437
オスじゃなくて、ゆうだからね
この場合は第一人者的な意味合い
443整理番号774:2011/10/01(土) 17:22:53.64 ID:iD82o+IfO
>>437
しかも最右翼って……それこそなんぞだ
444整理番号774:2011/10/01(土) 17:24:36.38 ID:fAGW8/3V0
>>442が突っ込むまで>>437が底なしのバカだって気が付かなかった
まさか〜の雄、って言葉の意味を知らない奴が居るなんて想定してないし
突っ込みどころがもう一つデカイのがあるからなぁ
445整理番号774:2011/10/01(土) 18:10:40.33 ID:Mwfb6B/k0
Angeloがヘビィロックの第一人者ってのは確かにデカイ突っ込みどころだなw
446整理番号774:2011/10/01(土) 19:20:31.01 ID:EwxOU5hA0
ゲリラ何時ころなんだろ
447整理番号774:2011/10/01(土) 21:12:48.97 ID:m/OGsAaX0
どうでもいいが、キソトとコウタ顔がそっくりじゃない?
なんか、口らへんとか…ていうか、系統が同じというか…兄弟みたいに見えるのわたしだけか?
448整理番号774:2011/10/01(土) 21:14:31.07 ID:J3eX1etK0
釣り針でかすぎ
449整理番号774:2011/10/01(土) 23:09:16.82 ID:sb1cr0oSO
クマー
450整理番号774:2011/10/02(日) 00:09:27.95 ID:CFxkva3o0
どう見てもコピペして改変なんだからネタと察してやれよ
451整理番号774:2011/10/02(日) 02:08:40.80 ID:yuGkc5MW0
否定的な意味じゃなく言うけど、angeloをヘビィロックとして紹介するのはやめて欲しいな。
どう考えたってヘビィロックとして際立ってるバンドじゃないし、そういうバンドは他に沢山いる。
angeloの良さはそこじゃない。
452整理番号774:2011/10/02(日) 02:45:06.12 ID:XmCblAIk0
初めての人に分かりやすくジャンルを伝えるとき他にどういう表現でいけばよろしいのか?
宗教もまた微妙すぎるしPIERROTとは毛色も違う
ヴィジュアル系とかネオビジュとかも金爆とかの現状を見てると違うよねw
453整理番号774:2011/10/02(日) 03:13:24.33 ID:yuGkc5MW0
PIERROTと違うとか言い出したら客観的に見ると細かすぎると思うが
PIERROTとの違いではなく客観的なジャンルで説明するとなると、あえてJポップロックとかか
単にロックでもいいが。
ヴィジュアル系というのは音楽性を表してないから気に入らない。
自分が好きな音楽をやってるPIERROTやangeloがたまたまヴィジュアル系だっただけで
ヴィジュアル目的に聞いてる訳じゃないし。
454整理番号774:2011/10/02(日) 04:19:34.28 ID:XmCblAIk0
Jポップはヘビィロックより違和感があるなw
単にロックで良いならヘビィが冠詞につこうがあんまりかわりないような?
ヘビィは違うとかごちゃごちゃ気にして言うことなのかな
一般的な人にとってはロックと言えば英ちゃんとか清志郎とかクロマニ周辺の
スターやパンクっぽいイメージで下手したら湘南なんちゃらとかと同じだろうから
そこらと同系統や勘違いか混同される可能性があるならヘビィついててもさほど気にならないけどね
昔に習ってヴィジュアル系を付けると現在主流であるネオの人たちと混ざるしさ

あと「○○の雄」ってのは第一人者ってより重鎮とか一家言あるグループとかそういう感じでしょ
その世界で一世風靡して今も盛んに活動し一定以上の力を持ってるとかそういうのだと思う
455整理番号774:2011/10/02(日) 05:00:25.76 ID:y6TsGNYH0
じゃあV-Rockでw
「BABEL」明後日発売か
456整理番号774:2011/10/02(日) 07:36:15.33 ID:mjlth52u0
ジャンルなんていらない
曲は良いのにジャンル気にして聞かないやつらなんて、ジャンルに縛られた羊たちさ
457整理番号774:2011/10/02(日) 08:33:18.28 ID:8QhyEyY80
曲が良いって言うならAKBの曲もかなり良質ですけどね
458整理番号774:2011/10/02(日) 09:00:43.11 ID:D97a7P5g0
ロックというにはハードだし、かといってメタルとよぶにはポップすぎる。
それがアンジェロック
459整理番号774:2011/10/02(日) 09:43:03.55 ID:mjlth52u0
AKBでもなんでも聴くけど好きになるのは決まって作曲者だけどね。
そこ勘違いされてたら困るから一応補足しておきます。

あくまで個人的な意見だけど、曲も作れないアーティストは好きになることはこの先もないかな。
460整理番号774:2011/10/02(日) 10:31:45.13 ID:/eYcx1fi0
縛られてるなぁw
461整理番号774:2011/10/02(日) 10:55:26.65 ID:Yz+BONbpO
雑誌とかでキリトだけが前ででかく写って他の4人が後ろって構図嫌だなあ
PIERROTの時も思ってたけどセンターマン+従属者達って風に見えるし
まだラーじゃなかった時は余計にその印象が強かった
それって良い印象じゃないんだけどキリトがそう訴えたいからしてるんだろうか
5人対等な見せ方をしてほしいが。
462整理番号774:2011/10/02(日) 11:27:52.38 ID:5ZAU3r+Q0
センターマン(笑)
フロントマンって言いたいのかなw
センターマンで検索してクッソワロタw
463整理番号774:2011/10/02(日) 11:37:07.66 ID:elRwyX6m0
あれ、センターマンとも言わない?
って思って画像検索噴いたwww
464整理番号774:2011/10/02(日) 11:56:11.01 ID:mjlth52u0
センターマン画像吹いたwww
465整理番号774:2011/10/02(日) 11:59:55.80 ID:N3Zr2KUa0
あんま言わないね
雑誌インタビューとかでもフロントマンて言葉しか見たことない
466整理番号774:2011/10/02(日) 12:04:56.48 ID:Yz+BONbpO
そう、フロントマンの意味……orz
まさかこんな流れになるとは思ってもなかった
二度とセンターマンなんて称しませんw
467整理番号774:2011/10/02(日) 13:36:23.52 ID:kWj+/AXOO
キミにはあわないみたいだね
468整理番号774:2011/10/02(日) 14:34:19.92 ID:TuDp6dA50
>>466
ほっこりしたw
469整理番号774:2011/10/02(日) 16:29:51.39 ID:ks/d9ETu0
ゲリラの時刻と場所を教えてよ
470整理番号774:2011/10/02(日) 17:55:23.47 ID:KUD6McrPO
事前に分からないからゲリラというんだよ
471整理番号774:2011/10/02(日) 19:10:51.21 ID:wQiKvcejO
どのバンドもボーカルが一歩前に出てる写真もあればそうじゃない写真もねえか?w
まあキリトは目立たなければって気持ち強いだろうから多いのかもな

ところでアルバムまだ予約してなかったんだが皆はどれ買うの?
DVDってもPVだけ、フォトブックもあまり興味ないし
でもどうせなら通常盤じゃなくて限定盤買いたいしで悩んでる
Amazonだと何故かちょっと高いんだよな。限定版Aが
472整理番号774:2011/10/02(日) 19:28:50.86 ID:9LgibmRNO
>>471
PVはネットとかでも見れるけど、
ブックレットは買わない限り見れないからブックレット版のが得かもね。
そんな自分はDVD版予約したけど(笑)
ブックレットも惜しいんだけどね
PVだけじゃなくメイキングとかも入れてほしかったな〜
473整理番号774:2011/10/02(日) 19:53:10.47 ID:IbspSd3bO
アルバムは新麺ファンがインスト厨になって大量買いするだろうからその流れてきたやつをオクで安く買うわww
474整理番号774:2011/10/02(日) 20:08:42.70 ID:fx8i2ux70
俺はDVD付きを買う!
475整理番号774:2011/10/02(日) 20:11:36.17 ID:O6Bu+PKN0
インスト目当てで
限定AとBと通常盤1枚ずつ別々の場所で買って
限定Aは姉にあげて
通常盤はいとこに布教用として配る

まったく無駄のない購入方です
476整理番号774:2011/10/02(日) 20:40:46.60 ID:Yz+BONbpO
>>471
一歩ぐらいじゃ何でもないけど5歩くらい前後してる構図なんかさ
今回の着うたサイトのとか
477整理番号774:2011/10/02(日) 21:19:45.96 ID:SmtSv+j90
488 :整理番号774:2011/10/02(日) 19:12:20.32 ID:PLnF90Im0
Angeloのスレ加齢臭すごくね?
なんか新参お断りって感じだわ
478整理番号774:2011/10/02(日) 21:31:28.97 ID:ANv2F/9+0
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )  お断りします
    /    \
  ((⊂  )   ノ\つ))
     (_⌒ヽ
      ヽ ヘ }
 ε≡Ξ ノノ `J
479整理番号774:2011/10/02(日) 21:44:06.63 ID:Q87Yo0vW0
>>476
きっとキリトとみんなの背が同じに見えるようにするためだよ!
480整理番号774:2011/10/02(日) 22:26:13.39 ID:ks/d9ETu0
3日の夜、新宿アルタ前を偵察してきて
481整理番号774:2011/10/02(日) 22:34:15.20 ID:wQiKvcejO
>>472
なる程な。ありがとう
Amazonで限定Aをポチったぜ
482整理番号774:2011/10/03(月) 00:51:48.69 ID:3V4h+G930
通常版の特典のポスターってどんな感じなんだろう
483整理番号774:2011/10/03(月) 06:51:42.92 ID:UEq4//Wl0
この段階まで情報なしってことは
19時〜20時の公開ラジオで場所と時間発表→
21時に新宿アルタ前ライブ
の流れなのかな?

マジまったく時間と場所発表なしのゲリラライブで
ファン一人もいないとかは流石にやらないだろうし
484整理番号774:2011/10/03(月) 08:02:53.16 ID:nQ1LOLN+O
>>483
代々木だろうが新宿だろうが夕方だろうが深夜だろうがライブやるだろ。
ゲリラの意味わかってる?
485整理番号774:2011/10/03(月) 13:36:10.47 ID:RUG5+nDrO
新宿だと事前に発表しちゃうとおまわりさんきちゃうからラジオ前にライブ。
486整理番号774:2011/10/03(月) 14:06:15.76 ID:lrboTxzZ0
事前に発表しないで混乱おきないようにしてるってことは新宿かもね。
あの場所の貸し出し撤収含めて21時までだからラジオの前と予想。
487整理番号774:2011/10/03(月) 14:46:22.59 ID:pW9tL2QA0
5年前はゲリラじゃなくてお披露目という言い方だったっけ?
時間、場所、グッズも事前に発表されてた

ラジオで発表だと近い人以外は事前に出掛ける準備しなきゃだね
488整理番号774:2011/10/03(月) 19:30:25.25 ID:hYNZ5Ppp0
"明日10/4(火)16:30からニコニコ動画にて“天使の日”生中継致します。"
http://twitter.com/#!/Angelo_info/status/120807449367285760
489整理番号774:2011/10/03(月) 19:40:36.63 ID:iXdSg9Pu0
ニコ生みなきゃな
490整理番号774:2011/10/03(月) 19:42:49.29 ID:Zhyligj70
てことは16:30ライブ開始か?
491整理番号774:2011/10/03(月) 19:54:31.06 ID:Zhyligj70
492整理番号774:2011/10/03(月) 19:56:39.47 ID:OdQWrh0XO
仕事中だから見れねぇ
どっちにしてもアカウント持ってねぇ
493整理番号774:2011/10/03(月) 19:56:55.93 ID:f/UJADxV0
>>491
見れないのは私だけ?
494整理番号774:2011/10/03(月) 20:09:16.80 ID:bDzgs+9aO
早退出来る予定だから16時半からで個人的に嬉しいけど
社会人多いだろうしちょっと人集まるのか不安に思うのは甘いかな。
495整理番号774:2011/10/03(月) 20:13:18.25 ID:Zhyligj70
>>493
多分明日の開始前とかにみれるようになると思う
俺も見れなかった
496整理番号774:2011/10/03(月) 20:23:07.48 ID:f/UJADxV0
>>495
サンクス!
497整理番号774:2011/10/03(月) 20:36:28.90 ID:ey1DvQtM0
もう並んでる人いるらしい
498整理番号774:2011/10/03(月) 20:36:48.23 ID:AEpXUvEB0
16:30とか社会人には放送すら見られない時間帯・・・
自由な社風だが流石に会社でニコ生とか観られん
499整理番号774:2011/10/03(月) 20:39:29.81 ID:Zhyligj70
URLみれるようになったよ!
タイムシフトできるかな?
500整理番号774:2011/10/03(月) 20:45:14.84 ID:Zhyligj70
タイムシフトできたよ
見れないひとは予約したら見れるよ!
501整理番号774:2011/10/03(月) 20:48:18.51 ID:CVb087oZO
>>497
もう並んでるってどこに並んでるんですか?!
502整理番号774:2011/10/03(月) 20:49:25.18 ID:xcp4hPuD0
タイムシフトなんて機能あったんだ、これは便利
503整理番号774:2011/10/03(月) 21:06:58.51 ID:pW9tL2QA0
5年前と同じ場所で再始動(?)だと思ったけど
今回は違う場所っぽいね・・・

行くかネットか迷うな
504整理番号774:2011/10/03(月) 21:10:15.32 ID:OdQWrh0XO
ごめん、教えてほしい。

ニコ動の無料登録したら見れるようになるの?
予約しておけるってのは無料会員でも使える機能?
会員登録したらすぐ見られるようになるの?

質問攻めで申し訳ない。

昔アカウント制じゃない頃は見てたのだが、
登録とかめんどいからそれ以来見た事なくて…
ただ今回のこれは逃したくない(笑)
505整理番号774:2011/10/03(月) 21:13:02.02 ID:3V4h+G930
ほほう タイムシフト予約しておけば後で見られるけど
せっかくだこのためだけにプレミアム会員登録してみようか
506整理番号774:2011/10/03(月) 21:17:12.66 ID:Zhyligj70
>>504
タイムシフト機能
■タイムシフトとは
見たい番組を事前に予約すると、放送終了後30分以降から番組を視聴できる機能です。
詳しくは案内ページをご覧ください。
タイムシフト視聴時はコメント投稿はできません。
一般会員は10件、プレミアム会員は30件予約できます。
10件以上予約したい場合はプレミアム会員への登録をご検討ください。

番組開始90分前にタイムシフト予約を行った場合は、番組開始前に、アカウント設定に登録している携帯メールアドレス宛にお知らせメールが送付されます。
※サーバ状況により放送開始前にメールが届かないことがありますのでご了承ください。
※メールは[email protected]より送付されます。メールが届かない場合はニコニコ動画からのメールが届かないをご確認ください。

■タイムシフト予約方法
タイムシフト予約は、ニコニコ生放送トップページ、番組表、番組詳細ページ、過去番組一覧等から予約できます。

一般会員は番組開始30分前までに予約する必要がありますが、プレミアム会員は事前に予約しなくとも、タイムシフト公開期間中であれば視聴できます。

無料会員でも平気みたい

>>505
プレミアムにするなら携帯から登録した方がいいかも
クレジット登録しなくていいし、支払いが月々の携帯代に含まれるよ
507整理番号774:2011/10/03(月) 21:18:04.20 ID:Sb+Ft7lyO
>>438
>>447
karyuとアイジが一番似てる
508 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/03(月) 21:21:53.71 ID:HMxVjkUt0
>504
ggrksと言いたいところだが同志だから教えてやるんだからな
登録すればすぐに見れる
タイムシフトという機能も無料で可能
とりあえず登録しなさい そしてタイムシフト予約をぽちっとな
509整理番号774:2011/10/03(月) 21:48:37.10 ID:pW9tL2QA0
ライヴ観に行く人よりニコ動で観る人の方が多そうだねw
510整理番号774:2011/10/03(月) 21:49:31.49 ID:OdQWrh0XO
>>506
>>508
無料でも大丈夫なのね!
詳しくありがとう!!やってみる!

>>508
うん、多分誰かしらにはそう言われる覚悟で書き込んだ(苦笑)
今携帯からここ見てるんだけど
PC立ち上げて調べる時間が無かったからここで聞いてしまったよ
あとでPCで見てみます!
ありがとうね!
511整理番号774:2011/10/03(月) 22:01:33.83 ID:PA8jsQvH0
もう待ってる人いるとかほんと?
寒いし寝不足で顔色悪いのが最前にいるのか。怖ww
512整理番号774:2011/10/03(月) 22:07:36.75 ID:QXjfiLfn0
頭下げて振れば血行良くなるんじゃね
513整理番号774:2011/10/03(月) 22:10:49.01 ID:f/UJADxV0
並んでるってどこに?
結局アルタなの?
514整理番号774:2011/10/03(月) 22:12:42.90 ID:pW9tL2QA0
昔ラジオ公録時に司会者の人が
「夏の暑い中1週間並んだ人達も居る」って言ったら
d「1週間?汚っ!」と言って引いてたな・・・w
515整理番号774:2011/10/03(月) 22:21:06.77 ID:NcMbyAsSO
アルタ前10人ぐらい並んでる
516整理番号774:2011/10/03(月) 22:24:45.45 ID:PA8jsQvH0
並ぶの意味がわからん。あそこ普通に通行人あふれる場所じゃん
また勝手に仕切ってるやつがいるのかね?
517整理番号774:2011/10/03(月) 22:32:05.71 ID:hmFBRctK0
もう並んでるんだw寒いのに
なんとなくやる前に人集まりすぎて中止になりそうな予感が
518整理番号774:2011/10/03(月) 22:33:51.79 ID:aL6Tgb6G0
そんなに集まるかな?平日だし時間早いし。
519整理番号774:2011/10/03(月) 22:34:19.41 ID:xcp4hPuD0
誰か深夜か朝方に偵察してきてほすい
520整理番号774:2011/10/03(月) 22:36:35.29 ID:wDrgdzp6O
という515も並び始めた一人?
現地を知らんのだがアルタ前に並んでる人達は明日いいともに見切れてしまうのか?
かなり見てみたいw
521整理番号774:2011/10/03(月) 22:37:28.42 ID:NcMbyAsSO
Angelo上がって二年経つが明日行きます 楽しみ
522整理番号774:2011/10/03(月) 22:39:28.20 ID:bMdcsdRSO
アルタ前ってかSS前にシート敷いて座り込んでる。
何時だか最前割り込みで24された乙集団も居るよ
523515:2011/10/03(月) 22:39:38.88 ID:NcMbyAsSO
>>520
用事で新宿来ただけだよ!座り込んでて邪魔だった
524整理番号774:2011/10/03(月) 22:45:20.93 ID:e7yCXHr10
今日寒いから朝が来る前に凍死したりしてwww
525整理番号774:2011/10/03(月) 22:50:12.84 ID:H9alTrdm0
不審者丸出しだな
526整理番号774:2011/10/03(月) 23:00:45.08 ID:Jpaaz+mXi
通報するのもありだな
527整理番号774:2011/10/03(月) 23:29:11.14 ID:mEHH5n3/0
今から並んでるだと?
なっとらんな人としてのマナーが
528整理番号774:2011/10/03(月) 23:32:16.27 ID:IZqnX5QZ0
タモリの熱狂的なファンかもしれん。
529整理番号774:2011/10/03(月) 23:48:57.36 ID:8WBcj3tf0
mad_sky0828
530整理番号774:2011/10/04(火) 00:07:35.65 ID:WG15y4RL0
>>521
なかーま

2006天使の日も徹夜いたし
531整理番号774:2011/10/04(火) 00:41:33.46 ID:Xm+GVB6c0
新宿なら1〜2曲位しか演奏しない(出来ない)だろうね
演奏するのは音源公開されてる2曲かな?
532整理番号774:2011/10/04(火) 00:49:56.47 ID:fWWLMMxG0
プラス、アルバムから一曲くらいかな
533整理番号774:2011/10/04(火) 00:51:40.08 ID:fWWLMMxG0
間違えた。
ライブ定番2曲+アルバムの新曲って感じのことを書こうとした
534整理番号774:2011/10/04(火) 00:53:38.03 ID:z7OWQd/M0
FEATHERとSCRAPと予想!
535整理番号774:2011/10/04(火) 01:03:10.08 ID:PhHjny1h0
中止にならなかったら…w
536整理番号774:2011/10/04(火) 01:32:40.73 ID:HBJkCJfcQ
中止にならなかったらそれはそれで少し長く楽しめるから良いじゃないか!
後の黒歴史になるかもしれんがw
537整理番号774:2011/10/04(火) 01:49:19.93 ID:PhHjny1h0
まあ多分中止になるほど混乱しなくても、中止っていう形は取りそうw
538整理番号774:2011/10/04(火) 01:53:25.12 ID:FwoGS2JT0
日テレにAngelo出てたね、レコ現場写ってたよー
539整理番号774:2011/10/04(火) 02:07:24.57 ID:Em/st8+q0
そんな番組あったなんて・・・知らなかったわ
540整理番号774:2011/10/04(火) 02:13:10.52 ID:7N56Zsbg0
思ったより枠が長かったね、
録画すればよかった

しかしあんだけライブ映像流して
ヘヴィロックだ熱狂的だーって紹介して、
いざ流れたPVがフェザーじゃ「おや?」って感じなんだがw
もっと激しい曲にしてAngelo知らない人に一撃くらわせればよかったのに
541整理番号774:2011/10/04(火) 02:16:58.41 ID:3ONEW7HrO
一撃くらわせる(笑)
542整理番号774:2011/10/04(火) 02:59:24.79 ID:bsWg1DrZO
yakuzaisi_abe
並んでるって呟いてますよ
543整理番号774:2011/10/04(火) 03:59:21.08 ID:zPBpR/UV0
本命じゃないのに徹夜とか・・・ご苦労だね
ラーに迷惑だからやめてくれ
544整理番号774:2011/10/04(火) 05:37:56.30 ID:xeU6cFCYO
ラーに迷惑ってw
自分もラーだけど、前のゲリラで徹夜してるラーも結構いたじゃん
棚上げもいいとこ
545整理番号774:2011/10/04(火) 05:40:36.87 ID:2og4l1Y9O
音龍門来週と再来週も出るから今日見れなかった人も見ると良いよ!
546整理番号774:2011/10/04(火) 07:05:02.07 ID:Vml9KRmw0
音龍門予約してたの見ようとしたら変なドキュメント番組で泣いた
時間帯が変わってたのか俺が間違ってたのか....まあ仕方ない

番組見れなかった人も日テレのサイトでPVなら見れるよ!
http://www.dai2ntv.jp/player/index.html?item_id=NtvI10011398
547整理番号774:2011/10/04(火) 07:08:39.15 ID:Em/st8+q0
有りがたい情報ありがとう 再放送に期待しておきます!
548整理番号774:2011/10/04(火) 08:20:16.65 ID:A2vXeUOG0
そういうことしてないまともなラーまで同類に見られかねないからやめろよってことじゃないの?
549整理番号774:2011/10/04(火) 08:35:27.51 ID:sbDoGj7l0
たくさん並んでるて
550整理番号774:2011/10/04(火) 08:45:15.31 ID:pEa6vP160
9000人いる
551整理番号774:2011/10/04(火) 09:01:36.26 ID:YInMv9M4O
それただの通勤途中のひとだよ
552整理番号774:2011/10/04(火) 10:07:27.04 ID:1gudsWR/0
リアルに200人はいる
553整理番号774:2011/10/04(火) 10:08:06.70 ID:UUpoi6nkO
アルタ前でFAなの?
554整理番号774:2011/10/04(火) 10:14:53.19 ID:0yHlJUE+0
まだわかんない(笑)
555整理番号774:2011/10/04(火) 10:15:13.04 ID:Ysj+fCgMO
ギリギリ行ったらかなり遠くから見ることになるかな?
556整理番号774:2011/10/04(火) 10:15:57.67 ID:MDMw3NVaO
>>547
この前のハッピーミュージックみたいに2週同じ内容かわからないから
来週と再来週の放送も一応忘れずに見てみると良いかもしれないね
詳しくはオフィのメディアへ
557整理番号774:2011/10/04(火) 10:18:46.95 ID:b3pdvGye0
カゼと発売日一緒。どっち買おうか…
558整理番号774:2011/10/04(火) 10:19:34.70 ID:MDMw3NVaO
今日の26時頃から放送のテレビ東京の『Vの流儀』に出るよ!
関東以外は放送日違うか放送あるかまではわからない…スマソ
559整理番号774:2011/10/04(火) 10:20:27.04 ID:Vml9KRmw0
>557
Angeloがオススメ


新宿スタッフいるらしいから確定っしょ
560整理番号774:2011/10/04(火) 10:34:58.31 ID:UUpoi6nkO
新宿見づらいから代々木が良かったなぁ…
561整理番号774:2011/10/04(火) 10:37:33.63 ID:3i/iJ1+00
200人とかwラーってホンットキ○ガイ
早々と警察出動な予感だな
562整理番号774:2011/10/04(火) 10:40:11.85 ID:Vml9KRmw0
200人くらいじゃ警察出てこないでしょw
あのエリア何千人入るか忘れたけどそこからはみ出したら出動だよねたしか
563整理番号774:2011/10/04(火) 10:43:15.16 ID:bNS0WCq5O
当時8000人とかじゃなかったっけ?
564整理番号774:2011/10/04(火) 10:47:51.23 ID:OGyuN0E7O
フラゲしようと思ったのにTSUTAYA入荷ないらしいw
どこで買えばw

565整理番号774:2011/10/04(火) 10:54:35.67 ID:UGAhjeDWi
>>557
俺どっちも買った!
566整理番号774:2011/10/04(火) 11:12:38.59 ID:TltBCes+O
タワレコとか大型店舗ならどこでもフラゲできるよ
567整理番号774:2011/10/04(火) 11:13:08.11 ID:Vml9KRmw0
>>563
ゲノコンの時はそのくらいだったね
今回みたいに優しい状況じゃなかったけどw
568整理番号774:2011/10/04(火) 11:17:04.14 ID:ZQ1fGtDS0
徹夜組→薬局経営の男性

ワロタ
569整理番号774:2011/10/04(火) 11:51:13.52 ID:OGyuN0E7O
フォトブックww
これで1000円かw
DVDのが絶対いいよ

もしくは通常盤
570整理番号774:2011/10/04(火) 12:28:17.42 ID:L09ovul90
SS辺り今工事の囲いで狭くなってなかったっけ?
571整理番号774:2011/10/04(火) 12:57:49.28 ID:MjTP8fykO
もうアルタ前にステージできてるってつぶやいてる人いた
ニコニコ組だからみんなレポよろしくお願いします!
572整理番号774:2011/10/04(火) 13:12:35.96 ID:UGAhjeDWi
16:30まで時間あるからBABEL聞いてよ
573整理番号774:2011/10/04(火) 13:12:59.55 ID:3qFi2br2O
うわぁワクワクしてきたなぁ
地方のオフィスから素晴らしいキ×ガイな時を祈ってるぜ!!


>>569
自分はDVD組。
どんなブックレットだったのか気になる(笑)
帰りにフラゲしてくるぜ!
574整理番号774:2011/10/04(火) 13:31:28.98 ID:Ysj+fCgMO
誰か現状レポしてくれないかな?
今何人くらい集まってるんだ?
575整理番号774:2011/10/04(火) 13:36:04.81 ID:OGyuN0E7O
>>573
メンバー写真のみのフォトブックw

てっきりBABELの世界観を堪能できるフォトブックかと思ってたのにがっかりw
576整理番号774:2011/10/04(火) 13:39:14.08 ID:DzkZdRcX0
>>575
俺もこれ期待してA買っちまった!
開ける前からガッカリw
577整理番号774:2011/10/04(火) 13:46:18.85 ID:1gudsWR/0
現状れぽ
人がいっぱいでしゃがむの禁止で、立ちっぱなしで待っている。
わたしの場所からは人数見渡せなくてわからない。ごめん。
578整理番号774:2011/10/04(火) 13:57:39.93 ID:3qFi2br2O
>>575
それだけだったのかw
それ+世界観的なのが合わさってたら良かったのにね(笑)

>>577
立ちっぱとか辛くない?
始まる前に倒れないよう気を付けてよ!
579整理番号774:2011/10/04(火) 13:58:12.70 ID:3qFi2br2O
>>575
それだけだったのかw
それ+世界観的なのが合わさってたら良かったのにね(笑)

>>577
立ちっぱとか辛くない?
始まる前に倒れないよう気を付けてよ!
580整理番号774:2011/10/04(火) 15:01:21.24 ID:hGzavxJg0
会社にいるのでニコ動すら見れそうにない…
581整理番号774:2011/10/04(火) 15:04:13.68 ID:8oqhXFXrO
今現地。

柵の中のメンバーが見れる場所はもういっぱいかな。
背が高い子なら最後尾についても見れそうなスペースはあるけど。

人数は400〜位かな?
何となく立ち止まってる一般人もいるからよくわからない。

582整理番号774:2011/10/04(火) 15:06:27.63 ID:i/4vx0RUO
>>580
とりあえず携帯でもパソからでもアカ作ってタイムシフト予約しとけば後で見られるよ
583整理番号774:2011/10/04(火) 15:13:07.33 ID:hGzavxJg0
>>582
まじか!アカあるからそうする。そんな機能あるなんて知らんかったありがとう!
584整理番号774:2011/10/04(火) 15:32:06.41 ID:ggHDpPqq0
皆さん、代々木はノーマークですか?
ニコ生30分で終了予定ですけど…ラジオまでは時間かあるし
深読みし過ぎでしょうか?
585整理番号774:2011/10/04(火) 15:35:36.16 ID:RJNm3dSsO
新宿終わってから代々木でもやる事になったら数百人が動くんだよ。
さすがにないでしょ。

…ないよね?
586整理番号774:2011/10/04(火) 15:47:05.25 ID:DzkZdRcX0
代々木でやるならステージ作ってるかそうでないかで判断つくはず

ねーよ
587整理番号774:2011/10/04(火) 15:47:49.88 ID:Fj2ph6fS0
わざわざプレミアム登録したんだけどすぐ終わったらがっかり
588整理番号774:2011/10/04(火) 15:51:08.13 ID:UGAhjeDWi
今から新宿行こうと思うんだけどみづらいかな?
589整理番号774:2011/10/04(火) 16:08:56.05 ID:b3pdvGye0
で、アルバムどうだったの?
590整理番号774:2011/10/04(火) 16:11:49.79 ID:hzSH4aWm0
>>546
ありがとー
ゲロちょっと離れてて久しぶり見たけどギター二人変わるだけで随分とV系っぽさが増したね!
華やかだw

楽曲も結構あっさり目になってて聞きやすくなってるね
SE変えたのか新メンバーのお陰なのか知らんが音源が楽しみになったよ




そして
2・3年目を離してただけなのにdが随分老けこんでらっしゃる…(´`)
591整理番号774:2011/10/04(火) 16:13:53.93 ID:0yHlJUE+0
アルタ前にangeloって書いてあるステージができてるね
592整理番号774:2011/10/04(火) 16:25:53.14 ID:UUpoi6nkO
見えないんだがww
593整理番号774:2011/10/04(火) 16:57:36.59 ID:gyDE3C1NP
中止wwwwwオワタwww
594整理番号774:2011/10/04(火) 16:58:08.68 ID:RJNm3dSsO
えー!みんなおとなしくしてたよー!?
中断するような状況??
595整理番号774:2011/10/04(火) 16:59:51.17 ID:YNVIEvIv0
道路に転んでからじゃ遅いんだよ
おとなしいからとかの問題じゃない
596整理番号774:2011/10/04(火) 17:00:37.51 ID:b3pdvGye0
ご苦労様でした。帰っておとなしくアルバム聴きましょう。
597整理番号774:2011/10/04(火) 17:02:12.94 ID:Em/st8+q0
新曲2曲聞けて満足だった
598整理番号774:2011/10/04(火) 17:04:59.32 ID:ey0c0C2x0
2曲目がKaryu曲?
599整理番号774:2011/10/04(火) 17:06:54.65 ID:lBPhPuFo0
場所は新宿だったのかい?
600整理番号774:2011/10/04(火) 17:09:36.55 ID:DzkZdRcX0
ニコ生は枠ぴったりの終了だったな
601整理番号774:2011/10/04(火) 17:12:04.48 ID:itHc/N9a0
602整理番号774:2011/10/04(火) 17:12:33.55 ID:UGAhjeDWi
ニコ生みながら現地でみてたけど、隣のおばちゃんが写真撮りまくってて怒られてた
603整理番号774:2011/10/04(火) 17:19:25.76 ID:Fj2ph6fS0
タイムシフトって一回しかみれないの?
604整理番号774:2011/10/04(火) 17:23:05.34 ID:mGNUsjMOi
どの曲やったの?
605整理番号774:2011/10/04(火) 17:24:23.04 ID:itHc/N9a0
終わったら、初めに戻せば何度も観れる。
回線を切らずに。
606整理番号774:2011/10/04(火) 17:25:46.30 ID:Fj2ph6fS0
>>605
ありがと!

>>604
新曲2曲とリボーン
607整理番号774:2011/10/04(火) 17:27:22.05 ID:YDkE0ZUgO
>>594
ニコ生組だけど10分くらい押して放送時間ぴったりで終了したから、単に時間の問題だと思う
608整理番号774:2011/10/04(火) 17:38:15.46 ID:i/4vx0RUO
そのおばさん写真あげてよw
現地は盛り上がった?
609整理番号774:2011/10/04(火) 17:39:23.58 ID:DzkZdRcX0
2曲目かなり乗れた by現地
610整理番号774:2011/10/04(火) 17:47:25.06 ID:K35X+tmN0
>>603
タイムシフト再生を見始めてから24時間くらいで試聴期限が切れる
それまでは、>>605
611整理番号774:2011/10/04(火) 17:49:39.87 ID:UGAhjeDWi
>>608
そのおばさん怒られてデータ消されてどっかいっちゃった
612整理番号774:2011/10/04(火) 17:59:11.27 ID:i/4vx0RUO
>>611
まじでwスタも強行するなあ
613整理番号774:2011/10/04(火) 17:59:40.40 ID:33njr38ii
中止は予定通り
614整理番号774:2011/10/04(火) 18:00:49.36 ID:itHc/N9a0
一般人から見て
キリト=イケメン
らしい
615整理番号774:2011/10/04(火) 18:06:19.61 ID:vYem13lH0
おまいらから見たら?
616整理番号774:2011/10/04(火) 18:10:27.91 ID:DzkZdRcX0
俺は一般人だったのか
617整理番号774:2011/10/04(火) 18:20:24.38 ID:mGNUsjMOi
>>606
>>604です。ありがとう!
帰ったらタイムシフト見るよ
618整理番号774:2011/10/04(火) 18:33:58.32 ID:UGAhjeDWi
>>615
魚顏
619整理番号774:2011/10/04(火) 18:38:11.96 ID:5bICjC2S0
リボーンもフルで聴きたかったなー
620整理番号774:2011/10/04(火) 19:07:54.73 ID:Fj2ph6fS0
一般人の反応知りたい

>>614
かっこいいと言ってたとか?
621整理番号774:2011/10/04(火) 19:14:11.82 ID:Xm+GVB6c0
>>619
5人のリボーン聞いてみたいね

2曲目は楽器の音がそれぞれおかしくなかった?
音があってないというか音が大きかったというか・・・
まだアルバム無いから作曲誰かわからないけど曲調的に顆粒曲?

日武以来、旗を再び見られて懐かしかったw
立ち位置はピの時と同じだったよね?(ネットで見たから間違ってたらスマソ)
ウマファンとしてはまた下がってしまって残念
622整理番号774:2011/10/04(火) 19:17:20.98 ID:HFBSEjg60
フェザーのAメロがピのなんかの曲に似てると思ったんだが曲が思い出せない。
だれかわかる人いないかな?
623整理番号774:2011/10/04(火) 19:21:32.30 ID:Xm+GVB6c0
ラジオの電波入らないからネットで聴けるかサイト行ったら
ttp://angeloweb.jp/entrance.html
↑ゲストAngeloをクリックしたらこのサイトに飛んだ

少し前にオフィ見てたからアルバム発売と同時に
新しく変わったのかと思ったけど今までのオフィもある・・・
624整理番号774:2011/10/04(火) 19:53:49.15 ID:WHfF51fJ0
BABEL良かった
625整理番号774:2011/10/04(火) 20:08:07.54 ID:HXindZhF0
>>622
Twelveに似てると思った
626622:2011/10/04(火) 20:16:19.83 ID:HFBSEjg60
>>625
それだ!!ありがとうございます。
627整理番号774:2011/10/04(火) 20:27:12.49 ID:drQF9crYO
二コ生見たんだが、なんだかチャラくなったな…
女のファンは増えそうだね
628整理番号774:2011/10/04(火) 20:36:38.73 ID:MjTP8fykO
私も…嫌ではないんだけどなんか若手盤みたいだと思ったww
リズム隊が空気になりかけてた…
629整理番号774:2011/10/04(火) 20:44:08.82 ID:i/4vx0RUO
キリトの声酷すぎた
なんであんなに枯れてんだ
630整理番号774:2011/10/04(火) 20:46:25.42 ID:dXX5JkdG0
いま聴いてるけど
失礼だが歌下手になった?
恐ろしく曲が勿体ない
631整理番号774:2011/10/04(火) 20:55:37.66 ID:iyFctw2P0
気になって数年ぶりにSS行ってきた
楽しかった!!
ゲロファンって結構平均年齢高そうだけど、見た目は相変わらずいかにもギャって感じでなつかしかったw
キリトはピエロ末期よりは声出てたように思った
最近はデスボ多用しまくりじゃないんだね
ウマは年を重ねるほどいい男になってるね!
オサも体型崩れてないようで髪も健在で何より
カリュウがインテツに見えた
ギルは見えなかった
ギター隊二人で一気に顔面偏差値が上がった感がw
なんかこれからが楽しみだよ
632631:2011/10/04(火) 20:56:18.92 ID:iyFctw2P0
あげちゃってごめん
633整理番号774:2011/10/04(火) 21:00:29.85 ID:DBe6Q5M/0
ニコ生見てるけど2曲目がだいぶディスパっぽいね
あと上手がKaryuだけど基本的にリード的なフレーズを弾いてるのはギルなんだな

とりあえずギター隊はまだまだこれからって感じだなー
634整理番号774:2011/10/04(火) 21:07:31.81 ID:9gJRGXM70
曲もしょぼいが歌も酷いな
四十男の仕事のクオリティとしては失格だわ
635整理番号774:2011/10/04(火) 21:37:02.80 ID:lBPhPuFo0
新生Angeloかぁ
観られた人達うらやま

キリト髪型どうなってた?
636整理番号774:2011/10/04(火) 21:54:31.49 ID:AOLJcbJY0
二曲目のギターミスってたねww
637整理番号774:2011/10/04(火) 21:56:31.68 ID:bNS0WCq5O
>635
キリト今のアー写と同じ髪型だったよ。
衣装も同じ。
みんなアー写と衣装が同じぽく見えた。

Karyuがやたらデカく見えたんだけど身長いくつだろ。

コータ珍しく最初からノリノリで煽っててちょっとかわいかった
638整理番号774:2011/10/04(火) 22:03:10.31 ID:WHfF51fJ0
ニコ生見たけど音ひどくてびっくり
現地は最高だったよ音響関係
639整理番号774:2011/10/04(火) 22:14:46.03 ID:U8oeA/ZU0
こーた張り切ってたよねww
640整理番号774:2011/10/04(火) 22:17:48.70 ID:lBPhPuFo0
>637
情報ありがd

Karyuがアイジっぽく見えて動揺してしまう…

641整理番号774:2011/10/04(火) 22:18:14.22 ID:HFBSEjg60
道路挟んだ反対側で聞いてたけど、音ひどかったよwww
特にボーカルひどすぎて恥ずかしかった
642整理番号774:2011/10/04(火) 22:28:24.34 ID:BnWRQNW+O
けなしたりする時点で一度は興味持って聞いてんだから、トンの罠にまんまとはまった証拠だな
643整理番号774:2011/10/04(火) 22:29:30.61 ID:86uCxnfx0
タイムシフト予約したやつ今見終わったけど
音声散々だね
あれ、マイクっての? 十分な設備でやってないんじゃない?

明日の芸能ニュースとかでやるかなぁ・・・・
644整理番号774:2011/10/04(火) 22:36:43.22 ID:70hYhtJQO
Gospel一瞬閉店か?と思ったwBABELいいね
645整理番号774:2011/10/04(火) 22:36:44.59 ID:U8oeA/ZU0
その場ではわりかし綺麗に聞こえたんだがね
私も寝る前にニコニコ見てみようかな
しかしきつかった待ち時間…w
646整理番号774:2011/10/04(火) 22:53:05.97 ID:Eqnneh5LO
ラジオ行ったが変な女共が大きい声で「顆粒を返せ!」とか話しててドン引きした
647整理番号774:2011/10/04(火) 23:04:31.13 ID:i/4vx0RUO
返せって言われましてもw
648整理番号774:2011/10/04(火) 23:08:04.73 ID:3HX5OYbcO
んだんだ
649整理番号774:2011/10/04(火) 23:11:57.55 ID:0yHlJUE+0
なんか楽しかった
ツインギターでRebornみたいな曲もいいね。ユニゾンでも迫力が全然違うだろうし。出来たら七弦にしてくれないかな
650整理番号774:2011/10/04(火) 23:40:28.55 ID:SB+J/CRs0
バベル聴いた。
予約してニコ生見た。

バベル途中で若干ダレる感が無きにしもあらずだけど、良いね。
Karyu曲の「新しいAngelo」と
キリト曲の「今までのAngelo」が凄くわかりやすく出てるな。
マンネリ感は否めなかったから、
Karyuにはほんと入ってくれてありがとう、と言いたい

ゲリラ参加したみんな、お疲れ!!
REBORN最後まで聴きたかった…
ツインギターわくわくしたぜ
651整理番号774:2011/10/04(火) 23:41:01.47 ID:z+xbl2fH0
押しが強くて死ぬかと思った
652整理番号774:2011/10/04(火) 23:59:18.78 ID:nNrK6jBV0
BABEL聴いたけどKaryu曲がかなりツボにハマった。
正直DESIGNの曲がどうしても合わなくて上がろうかと思ってたとこだったんだけど、もうちょっと追っかけてみようかと思ったわ。
653整理番号774:2011/10/05(水) 00:09:26.29 ID:KhYPHtj9P
新麺のファンそんなこと言ってたの?ひどい!
って言わせたくて仕方ないのが頑張っとるねw
誰も言わなきゃ自分で言い出すんだろうなw
654整理番号774:2011/10/05(水) 00:12:22.77 ID:fBNa2uo50
日テレのニュースサイト?に記事出てるねー。
655整理番号774:2011/10/05(水) 00:17:52.98 ID:2suUc+8Z0
これのことかな?
http://news24.jp/entertainment/news/1619441.html
「黒っぽい衣装で熱中するファン」
「30分を予定していた5人での初ライブは、あっけなく幕を閉じた。」
…何か記事に悪意があるな

656整理番号774:2011/10/05(水) 00:19:29.96 ID:jNAaNCAKO
>>653
本当に言ってた。四人組。
見終わった人が通る道だったから他にも聞いてる人いると思うよ
657整理番号774:2011/10/05(水) 00:21:40.85 ID:fBNa2uo50
>>655
それそれ!
なんか分からないけどわたしも悪意を感じたw
658整理番号774:2011/10/05(水) 00:36:20.81 ID:f8CTuYBGO
ギターソロはKaryuが担当なのかな?
659整理番号774:2011/10/05(水) 00:47:31.99 ID:fggcPgqgO
ライカの握手会の倍率ってどのぐらいかな?
660整理番号774:2011/10/05(水) 01:01:09.89 ID:kod4DkkR0
FEATHER名曲だな
こりゃ良い進化だわ。マジで名アルバム
661整理番号774:2011/10/05(水) 01:27:12.49 ID:NvGqtQ3+0
とにかく音がいい

個人的にLOVE STORY、FEATHER、Gospelがお気に入り
My Strifeも超かっいいけど
662整理番号774:2011/10/05(水) 01:28:26.06 ID:NvGqtQ3+0
誤字すまぬ
663整理番号774:2011/10/05(水) 02:07:48.58 ID:JWrc6+fwO
>>659
1/2らしい。


SSは音響より話題性だし、強制終了されたキリトが満足そうだったし楽しかった。

アルバムも久々に歌詞見ながら聴いたくらい良い。

ツアー楽しみ!
664整理番号774:2011/10/05(水) 02:33:27.15 ID:D8SlM+jw0
今更2人加入を知ったんだが
血液型構成がピエロと同じだな
キリトはわざとやってんの?
665整理番号774:2011/10/05(水) 02:36:13.43 ID:zVbqQ1cZ0
血w液w型w

はいはいワロスワロス
666整理番号774:2011/10/05(水) 02:47:56.81 ID:D8SlM+jw0
いや、そういうのでイライラするおばさん達いたでしょ
もうファン層が入れ替わってるのかね
667整理番号774:2011/10/05(水) 03:10:58.83 ID:KSWHmXze0
自己紹介乙としか


Vの流儀、短かったけど、
キリトのタブーとか神に逆らう的な発言に満足だ
真顔でいうからキリトはかわいい
668整理番号774:2011/10/05(水) 03:14:20.99 ID:D8SlM+jw0
そっか、すまんね
でも俺はオッサンだ
669整理番号774:2011/10/05(水) 07:17:56.97 ID:G4Fl8ufg0
ギルのブログ可愛いなwww
今までにいなかったタイプだね…

キリトもIPMもアメブロも更新してくれて嬉しいな
670整理番号774:2011/10/05(水) 07:48:15.85 ID:xQQ+5vbZO
>>669
そのブログってFCの?モバイルサイトの?

FCとかあんま興味なくて今までずっと入ってなかったんだけど
何か凄く良いから今更すぎるが入っちゃおうか悩んでる
671整理番号774:2011/10/05(水) 10:19:45.71 ID:EMangTYf0
ブックレットかDVDかで未だに迷っておる。2つはいらんし…ってやってる間にどーでもよくなりそう(汗)
672整理番号774:2011/10/05(水) 10:21:24.30 ID:fVtut/suO
発売日にそんな発表しなくてもって感じですが…
もっと早くに発表してたらもっと初動売上よかったと思う。
673整理番号774:2011/10/05(水) 11:16:26.28 ID:IirInGnM0
局地的だが1位
タワレコ渋谷店10/4(火)チャート、
第1位「Angelo/BABEL」
第2位「ONE OK ROCK/残響リファレンス」
第3位「SUPER☆GiRLS/女子力←パラダイス」
674整理番号774:2011/10/05(水) 11:18:59.46 ID:EMangTYf0
>>673
カゼ入ってねー。
675整理番号774:2011/10/05(水) 11:47:58.63 ID:IirInGnM0
ガゼ?はタワレコ総合に入ってる
676整理番号774:2011/10/05(水) 11:48:43.07 ID:G4Fl8ufg0
<<670
ファンクラブの方だよ〜
677整理番号774:2011/10/05(水) 11:53:19.82 ID:G4Fl8ufg0
途中&物凄い恥ずかしい間違えをしてしまった…(^-^)

ファンクラブは二週に一回ムービーもアップされるし、入会をおすすめします!
678整理番号774:2011/10/05(水) 12:21:38.67 ID:5E1q74EGO
連動特典のやり方汚いな〜w
679整理番号774:2011/10/05(水) 12:47:03.02 ID:G/LiUHVN0
ただすごい後出しだよな
680整理番号774:2011/10/05(水) 12:50:40.42 ID:JXee0DEVO
>>669
自分見れないんだけど、おういぇいとか顔文字とか使ってる?
いつもテンション高くて喋ったままな感じのブログだよ
ヴィドールの方いきなり消して悲しかった
681整理番号774:2011/10/05(水) 13:04:20.43 ID:dfLkv+34O
>>680
テンション高めで顔文字いっぱい使って書いてる
んで最後におういぇい
682整理番号774:2011/10/05(水) 13:12:36.10 ID:xQQ+5vbZO
>>677
ありがとう。
「ファンクラブ」ってのがなんっか苦手で10数年スルーしてたんだけど、
まさか今んなって気になってくるとは…苦笑
検討してみます!

>>680
ヴィド名義の、消えてたよね。
新麺発表されてから「どんな人だろう」ってたまに過去記事覗き見してたんだけど(笑)
昨日気付いてビックリした。
消したのも昨日なのかな?
御披露目キッカケ?

てか私はアルバムにギル曲無かったのが悲しかったぞ
せっかくたくさん作ってくれてたみたいだから一曲ぐらいあってほしかった…!
コータのもね。
683整理番号774:2011/10/05(水) 14:00:02.95 ID:bnyXRLSOO
Deceseの意味がわからない。辞書にないよーRuinsもないよー
教えてくださいスマートな人
684整理番号774:2011/10/05(水) 14:06:49.83 ID:P0x3hzdT0
検索で一発だろ無能
685整理番号774:2011/10/05(水) 15:40:39.00 ID:JXee0DEVO
>>681
そっか変わってなくてよかった。かしこまってたらどうしようかとw
いっつもあんな感じだから。後ろ向きな発言とか聞いたことないw
>>682
消したのは9月末頃。何も言わず消したからショックだ…
686整理番号774:2011/10/05(水) 16:05:03.22 ID:Tg538+v00
karyuもギルもそんなに違和感ない
やっぱり5人がいいわ!
687整理番号774:2011/10/05(水) 16:36:16.58 ID:9HUzBM2n0
初回売り切れで買えなかった
688整理番号774:2011/10/05(水) 16:41:49.51 ID:EMangTYf0
>>687
Amazon
689整理番号774:2011/10/05(水) 16:46:48.34 ID:jKlFu6DUi
DECESEは何語かわかんなくて調べるのめんどかった。
ルーマニア語の「死亡」でいいのかな。
690整理番号774:2011/10/05(水) 16:55:35.00 ID:f8CTuYBGO
読み方はでぃしーずでいいのかな?
691整理番号774:2011/10/05(水) 17:01:34.77 ID:eAtji9jc0
>>689
ルーマニアの友達に聞く機会あったら聞いてみる

新麺加入してもウマは弟的存在なんだよね・・・
昨日のライヴ見直したけどギルの方は少し緊張気味に見えた

dの無茶振りの一番の被害者はこれからもウマだと思うけど
ギルとカリュウの時のMCが楽しみw
692整理番号774:2011/10/05(水) 17:10:08.19 ID:om4PmIOSO

またプラエネみたいなアルバム作ってくれないかな
693整理番号774:2011/10/05(水) 17:11:01.96 ID:eAtji9jc0
>>670
年に3〜4回1時間近いDVDが送られてくるよ
内容は各麺のそれぞれの企画、PVや写真撮影の様子、
ライブ映像とか毎回内容はバラバラだけど
パッケージが売ってるDVDと同じでお金掛けてるw

あとは、上にもあるようにメンバーのブログが読める、
2週間に1回ムービーが更新されて観られる、
ライブの写真ギャラリーがあったりかな?
1回ライブに行ったと思って入会してみても損は無いかと…
694整理番号774:2011/10/05(水) 17:19:42.83 ID:lfBfTGdrO
√のブログはぶっ飛んでたから
ギルもカリュウも大丈夫でしょwww
695整理番号774:2011/10/05(水) 17:35:18.40 ID:KIuldfpW0
>>693
あれ、私入会して1年ちょいだけど
DVDなんて送られてきたことないんだけど・・・
696整理番号774:2011/10/05(水) 18:14:23.81 ID:ZSKA5pI40
DVD会報はなくなったよ
今は冊子の会報
697整理番号774:2011/10/05(水) 18:40:55.93 ID:OEjzsagwO
オリコンの記事読んだけど
「Angeloコールが響いていた」ってあるけど
「Angeloー」と呼んだわけじゃなくて普通に麺の名前だろうなぁ?
アンコみたいに手拍子つきで「Angelo、Angelo!」って呼んでるの想像してしまってありえねって打ち消したw
698整理番号774:2011/10/05(水) 18:59:53.00 ID:CUb0qU830
>>697
手拍子つきで「Angelo!Angelo!」って
「パジェロ!パジェロ!」みたいだww
699整理番号774:2011/10/05(水) 19:03:20.94 ID:IFtOR5Cv0
ワロタwww
700整理番号774:2011/10/05(水) 19:24:14.96 ID:xQQ+5vbZO
>>693の情報に>>696の訂正、って感じか
DVD会報は無くなってたのか〜
確かに一年に一回、ライブ1回分の価格と考えれば高くはないよね
詳しくありがと!
考えてみるね

>>698
そのコールあえてみんなでやってみたいw
701整理番号774:2011/10/05(水) 20:02:29.26 ID:53OVqjox0
フレンドパークじゃねえか
702整理番号774:2011/10/05(水) 20:17:31.50 ID:hepKK4cq0
ライカで23日に家に届くように申し込んだんだが、まだ届かないのって普通?
はやく聴きたいんだけど…ネット組みの人達もうとどいた?
703整理番号774:2011/10/05(水) 21:05:48.66 ID:JJ9BJ71NO
作曲者増えて曲の幅が増えたのは単純にいいな
しかもkaryu曲キリトにマッチしてる
この面子で長く続くといいな
704整理番号774:2011/10/05(水) 21:09:38.71 ID:RFyKCW+Z0
Karyuファンはゴミ置いて行くし返せっていうし散々だな
せっかくライブはよかったのに
705整理番号774:2011/10/05(水) 21:11:29.68 ID:zVbqQ1cZ0
自分に無い個性を引っ張ってきたところは評価する
まだまだ荒削りだけどちょうど良いか
完成するには早いよ
706整理番号774:2011/10/05(水) 21:48:29.13 ID:SEIiiErZ0
>>704
よくKaryuファンだと特定できたな
707整理番号774:2011/10/05(水) 21:55:45.51 ID:lVhMZbNS0
>>689さんありがとう!ルーマニア語とか英和ででないわけですね
708整理番号774:2011/10/05(水) 22:00:32.34 ID:RFyKCW+Z0
>>706
うん、ライブ前もライブ中もKaryuの名前しか呼んでなかったしね
709整理番号774:2011/10/05(水) 22:35:26.38 ID:f8CTuYBGO
霧雨頬を濡らしてとDECESEが微妙だな…KOHTAかギルの曲を入れて欲しかった
710整理番号774:2011/10/05(水) 22:39:12.34 ID:bnyXRLSOO
>>709それ大好きな訳だが
BABEL=スカイツリーで異論はないな
711整理番号774:2011/10/05(水) 22:43:05.19 ID:qU7eaqOo0
>>709
それ抜いたらバランス崩れる
712整理番号774:2011/10/05(水) 22:58:55.78 ID:1neat6d+0
LOVE STORYのBメロ、コードにメロディのってねぇぞ。なんだこれ
713整理番号774:2011/10/05(水) 23:23:01.96 ID:0YxA/eehO
鮒ちゃん、鮒ちゃんももっとブログ書いてお(´・・ω`)書いたら麩菓子あげるから…
714整理番号774:2011/10/05(水) 23:23:59.87 ID:0YxA/eehO
すみません誤爆しましたスルーしてください
715整理番号774:2011/10/05(水) 23:32:32.00 ID:a00idK+SO
昨日ゲリラ→ラジオ公開行って来た
Karyuは動きと見た目が派手で確かに華のある人だと思った

ギルはまだぎこちない感じに見えた
でもKOHTAが気遣っててあげててほっこりした

REBORNでキリト以外メンバーも観客も全員ヘドバンしてる光景にウケたw

バンド全体が攻撃態勢に入ったって感じて凄くワクワクしたよ
短かったけど楽しかった!
716整理番号774:2011/10/05(水) 23:55:47.28 ID:dFpcSF0AO
アルバム聞いて、ピの二人とトールさんがどれだけギター上手かったか今更痛感した。
ツアーもあるし、実践で鍛えてもっと上達する事願う。
717整理番号774:2011/10/06(木) 00:03:36.23 ID:J69bDT+m0
昔アイジャーVSキリターとかあったけど
今度はキリターVS顆粒マニアになるのか・・・
めんどくせぇなw
718整理番号774:2011/10/06(木) 00:05:34.64 ID:hfYRQw9yO
上手いかどうかなんていちいち気にして聴いてたら楽しめんわ。
それか新麺が気に入らないだけ!
719整理番号774:2011/10/06(木) 00:07:57.05 ID:NK6x50KaO
>>712
わざとそういう風に歌ってるんだよ
720整理番号774:2011/10/06(木) 00:12:47.71 ID:P7VvdF780
全然違うところから書きこんじゃってすみません。
baroqeのファンなのですが、
Vの流儀で、ディスパの作曲者がAngeloさんに加入したと知り、
何!!!!!これはおもしろそうだっ!!と直感的に思いました。
新曲はチェックさせていただきます☆
721整理番号774:2011/10/06(木) 00:19:14.59 ID:awdkwpfV0
>>720
とっととアルバム買いに行け
722整理番号774:2011/10/06(木) 00:34:55.09 ID:0tS6u8sk0
スペル間違ってる気がするが本当にファンなのか?
723整理番号774:2011/10/06(木) 00:45:29.00 ID:gzgPzYepO
コピペじゃね?
あげてるし…
724整理番号774:2011/10/06(木) 00:53:34.90 ID:5JrdYv9S0
>>670
DVDじゃなくなったこと知らなかった
間違いを教えてしまって申し訳ない

>>695
間違えて申し訳ありません

>>696
正しい情報教えていただきありがとう

昔、友達がディスパ通ってた時に
出待ちも何回かしたけど毎回全員優しかった
でも、優し過ぎてファンの子が別のファンの子に電話して
メンバーに「この子と話してあげて」と携帯渡したり
他にも話したいファンが周りに居るのに
ずっと長時間話し続けてる子とか居たな…
カリュウは顔キレイというか整ってるからか
笑ってても目が笑ってないように見えて最初怖かったけどw
725整理番号774:2011/10/06(木) 01:17:49.38 ID:u1gaJ5mb0
顆粒は女の持ち帰り大好き
726整理番号774:2011/10/06(木) 01:22:48.45 ID:0tS6u8sk0
男の持ち帰り好きでも困るからな
727整理番号774:2011/10/06(木) 01:32:27.84 ID:/W5ExSSX0
他麺のケツが狙われても困るからな
728整理番号774:2011/10/06(木) 01:41:20.57 ID:4CQg8o+1O
カリュー恐竜っぽい
肉食と草食の中間みたいなキェーって鳴くやつ
729整理番号774:2011/10/06(木) 01:49:09.60 ID:ytZki4QtO
ファサッ!!
730整理番号774:2011/10/06(木) 01:51:53.93 ID:Q9qjLT7gO
女遊びは構わないが口軽い繋がりから未発表情報お漏らししないでね
731整理番号774:2011/10/06(木) 01:58:53.99 ID:aXPrMAM9O
>>728
なんかわかる
二足歩行で小型なの想像した
キェーってwww
732整理番号774:2011/10/06(木) 02:32:49.19 ID:3/fabVqn0
ハコフグとウマと恐竜…
733整理番号774:2011/10/06(木) 06:02:21.19 ID:01XPHsuLO
>>728
朝からワロタw
すっげーわかる!!!爆笑
734整理番号774:2011/10/06(木) 08:39:56.65 ID:+5j4jBN/O
プラキオザウルス?
735整理番号774:2011/10/06(木) 10:40:20.27 ID:UO1rNcPW0
顆粒ファン必死だなww
736整理番号774:2011/10/06(木) 11:20:02.16 ID:4CQg8o+1O
顆粒ファンじゃないやい
737整理番号774:2011/10/06(木) 11:37:34.53 ID:CJLALpnh0
つーかディスパの時どうだったかとかどうでもいいわ

なんかマニアが必死すぎてウザい
出待ちに優しいとかだから何?っていう
738整理番号774:2011/10/06(木) 12:03:15.22 ID:7Dm5biZ20
まーいいじゃないか
話題減らしてまた過疎るよりは
739整理番号774:2011/10/06(木) 12:14:58.44 ID:01XPHsuLO
>>735
マニアじゃねーし。
良いじゃん、ゲロに加入してくれたんだからそんな話題で盛り上がっても。

てか、ホロコーストの「The Past is〜」のコーラスってどうなるんだろう?
コータとKaryuかな?
ギルも加わるのかな?
740整理番号774:2011/10/06(木) 12:57:33.99 ID:W5Q3avW80
Angeloに加入してくれてありがとう
741整理番号774:2011/10/06(木) 13:25:59.01 ID:SpBE3Z1p0
>>716はさすがにネタだよな?
トールとかピの二人が旨いとかギャグだよな?
そうじゃなかったら耳に障害があるか
別の世界生きてるよお前


Karyuは人格的にカス。Tバック事件とかいろいろ起こしただろw
でも今のAngelo音楽的には最高にかっこいいぜ!
742整理番号774:2011/10/06(木) 13:39:29.72 ID:XP3c3VoGO
人格とかどうでもよくない?
私生活関わりあるわけじゃないんだしw

よい仕事してくれれば

karyuという人知らなかったが、見てて楽しかったよ
今までより
743整理番号774:2011/10/06(木) 13:48:43.02 ID:uHTZM4Z00
karyuネタ書いてるのはディスパの子たちじゃないじゃない?
マジレスすまそ
744整理番号774:2011/10/06(木) 14:02:25.24 ID:NK6x50KaO
BABELかなりいいね!気が早いけどツアーを経た後の音源が楽しみ
745整理番号774:2011/10/06(木) 14:11:36.46 ID:pYLFOmWq0
巧妙に計算されたアンチってやつかw
まあ事件起こさなきゃ何でもいいよ、これからの曲が楽しみだな
746整理番号774:2011/10/06(木) 14:15:28.91 ID:S+Zkd90ui
粒を返せ

米を返せ
747整理番号774:2011/10/06(木) 14:20:09.23 ID:377r0SkU0
ディスパファンはもうちょっと本性隠せば良いのに
ここAngeloスレだって分かってる?
748整理番号774:2011/10/06(木) 14:53:49.29 ID:vb5hJENT0
ディスパ人気だったんだね〜。ジルさんもかまってあげようよ
749整理番号774:2011/10/06(木) 14:54:39.69 ID:LaDfV73v0
ジル吹いた
750整理番号774:2011/10/06(木) 14:55:01.43 ID:vb5hJENT0
ギルか。どっちでもいっか。ギルもかえせー。
751整理番号774:2011/10/06(木) 15:08:30.96 ID:aXPrMAM9O
>>747
もうゲロの一員だから話題にしてるのにスレチだとでも思ってるのかw
752整理番号774:2011/10/06(木) 15:20:49.75 ID:TNv2sK8Z0
>>748
ひでぇwwwww覚えてあげて!
753整理番号774:2011/10/06(木) 15:29:37.35 ID:5JrdYv9S0
>>751
ヲサ同!!
新麺の話が出るとディスパファン、ヴィドールファンてw
彼らはもうアンジェロのメンバーなのにねwww


最近演奏されないけど「√コール」があった曲(曲タイ忘れた、スマソ)は
どっちが弾くんだろう?演奏してもコール無しな感じ?

アルバム11曲だからライブだと残り半分は今迄の音源と考えて
どういう風になるのか楽しみになってきたな
754整理番号774:2011/10/06(木) 17:20:10.26 ID:3/fabVqn0
エディ・トンプソンみたいな曲名だった気がする
755整理番号774:2011/10/06(木) 17:51:11.06 ID:ZIFr8sIZ0
エンドシンプソンだよね…?
756整理番号774:2011/10/06(木) 18:01:32.07 ID:SpBE3Z1p0
>>748
ディスパの方がピエロより人気だったからな。
757整理番号774:2011/10/06(木) 18:10:34.15 ID:NK6x50KaO
えっと…笑
758整理番号774:2011/10/06(木) 18:23:36.78 ID:SpBE3Z1p0
ディスパのREDEEMERの日本とアメリカととヨーロッパの合計売上枚数はFINALEより下でプラエネより上。
759整理番号774:2011/10/06(木) 18:26:34.90 ID:dlrcvM59O
人気なのになんで解散したの?
760整理番号774:2011/10/06(木) 18:38:58.29 ID:SpBE3Z1p0
>>759
Voが喉壊したから。
治療方法オフィで募集してる。
761整理番号774:2011/10/06(木) 18:39:15.13 ID:3/fabVqn0
>>755
末期症状なのは僕だったみたいです。ごめんなさい。
762整理番号774:2011/10/06(木) 18:43:02.59 ID:dlrcvM59O
>>760
へー

新麺はVoの喉が治ったら帰るのかな?
763整理番号774:2011/10/06(木) 19:11:21.43 ID:Qdp+6IEU0
激しいシャウト向きじゃないし、治ったら戻りたいんじゃない。
キリトとすごく気が合うとかなら別だろうけど。

できるだけ長く続けばいいね
764整理番号774:2011/10/06(木) 20:01:53.43 ID:aXPrMAM9O
>>755
End Symptomだからエンドシンプトンじゃねぇのw
765整理番号774:2011/10/06(木) 20:07:06.16 ID:/ySe8AeG0
>>760
ボーカルが治るまでの小遣い稼ぎかね?

しかしダルの影うっすいね
766整理番号774:2011/10/06(木) 20:18:28.42 ID:rBXeto5iO
>>760
ヴィドみたいに修復不可な仲になっての解散じゃないから
Karyuのディスパへの未練はまだあると思うけど歪の喉が治った瞬間
あっさり脱退とかしたら自分はKaryuファンだけど失望するな。
ちゃんとディスパの解散ライブをするとか、それぐらいは少しだけ無くもないかな、って感じだけど
完全な再結成はないと思ってる。ベースとドラムも新たにバンドを組んだし。
ファンも枯れるほど泣いたし、気持ち頑張って切り替えてるから
今さらメンバーに半端なことはしてほしくないし、しないと信じてる。

長々すみません。
767整理番号774:2011/10/06(木) 20:19:02.14 ID:01XPHsuLO
ジルだのダルだのヒドすぎるw
私ギル好きだなぁ。
今出てる雑誌一通り読んだけど、
何か素直な頑張り屋さんなイメージを勝手に持ったのだがどうだろう。
若いしまだまだ伸びしろありそうだし、期待したい。
弟キャラっぽいのも何か可愛い。
フールズ読んだら、「あのコータがお兄ちゃんっぽいw」って思った
768整理番号774:2011/10/06(木) 20:49:54.92 ID:t4GXW4UcO
ESP CRAFTHOUSEのアメブロにKOHTAがちらっと載ってるね

なんか企画がありそうで気になる
769整理番号774:2011/10/06(木) 20:50:32.67 ID:24Pu/aTK0
>>767
わかるw
顆粒に押されて存在薄めな所とかちょい不憫な感じが
逆にかわいいと思える心理
770整理番号774:2011/10/06(木) 21:03:49.54 ID:01XPHsuLO
>>769
わ、気が合いそうw

ギル応援してるから頑張れ!!
Angeloの中でどんどん成長してくれ!!
(↑キモイと言われる覚悟)
771整理番号774:2011/10/06(木) 21:22:25.32 ID:ouU0k5ws0
ギルは素直でいいひとだよ
AngeloでもV字ヘドバンしてくれるかな?楽しみだな
772整理番号774:2011/10/06(木) 21:22:33.64 ID:Vmj5f54C0
それにしてもいいアルバムだな・・・今までで一番いいわ
773整理番号774:2011/10/06(木) 21:38:56.01 ID:1QSX6+5Q0
>>765
治るまでずっと裏とか陰とかに潜んでたら世間から忘れられる品
774整理番号774:2011/10/06(木) 21:50:04.25 ID:M8IKKBGtI
Karyuが脱退なんて嫌だー!!
775整理番号774:2011/10/06(木) 22:29:53.92 ID:+5j4jBN/O
返せって言ったり脱退は嫌だって言ったり忙しいな
776整理番号774:2011/10/06(木) 22:29:54.83 ID:etzj5rBCP
「霧雨頬を濡らして」のサビが「朱い月」と似てる気がする


777整理番号774:2011/10/06(木) 22:33:33.43 ID:hVG+HRcv0
ギルのブログが他の麺とテンションが違いすぎて面白い
というか彼のは完全に日記ですねは 、はい
778整理番号774:2011/10/06(木) 23:34:03.92 ID:CQSGGomF0
今回のどうしちゃったの?ってくらいいいな
買ってよかったわ
779753:2011/10/07(金) 00:19:13.75 ID:FICZ4fKC0
>>754-755
>>764
曲名教えてくれてありがd!
dが空手の型をやったりする曲(これも曲名忘れた…スマソ)とか
初期の頃にライヴで演ってて結構盛り上がる曲
たくさんあるのに最近は演ってくれないので少し残念

まぁ、dのことだからピの時みたいに昔の曲も
そのうちライヴで演ってくれると思うが
ギター1人→2人用に直すの大変だから無理かな?

>>767
ずっと末っ子だったから嬉しいのかもねw
でも、やっぱりウマは弟的存在w

dと歪は仲良いから歪の喉が治ったら喜ぶと思うし
解散しなきゃならないツライ経験してるから
ディスパがまた活動出来るようになった時に
カリュウが戻るなら暖かく送り出してあげる気がする

とりあえず、カリュウもギルも突然音信不通&失踪だけはしないでくれ…
780整理番号774:2011/10/07(金) 00:24:04.40 ID:FICZ4fKC0
ギルの日記見てきた
dからしたら信じられないだろうなwww
781整理番号774:2011/10/07(金) 00:25:21.68 ID:FICZ4fKC0
連投スマソ

日記みたいというレス見てブログなのに日記と書いてしまった…
ちょっと逝ッテキマス☆⌒☆⌒☆⌒(*。Д。)
782整理番号774:2011/10/07(金) 00:37:40.24 ID:Xbmjh0enO
キリト曲だけだとマンネリだったから顆粒曲入って新鮮だわ
783整理番号774:2011/10/07(金) 00:39:08.88 ID:eoxJXkVd0
「DIARY」だから日記で問題ないのでは…?
784整理番号774:2011/10/07(金) 00:53:57.42 ID:sMOxc+BQO
ギル可愛いなwww
でもあの自分でメイクしてる動画のイメージが離れない…
785整理番号774:2011/10/07(金) 01:01:33.00 ID:7AsXx8LZO
>>779
空手の型やったりしたのはDear MASTERだったかな。

Karyuに関してはディスパがもし復活したらSUGIZOみたいに
バンド掛け持ちでもいいと思うけどね。
今の状況からして完全復活は無理かとは思うけど。
786整理番号774:2011/10/07(金) 01:25:40.98 ID:WoDDLfXq0
珠玉のアルバムって感じだね
一曲一曲好きになれそう
787整理番号774:2011/10/07(金) 01:51:51.49 ID:pKLthEObO
アルバムが良すぎて次の音源が早くも聴きたいぞ
788整理番号774:2011/10/07(金) 02:58:24.73 ID:Ea8F1BZhO
そういやじっくり歌詞カード見てないけど
あんまり僕とか君とか言わなくなった?
789整理番号774:2011/10/07(金) 03:00:40.92 ID:Ea8F1BZhO
よね?
790整理番号774:2011/10/07(金) 03:10:00.86 ID:l+zEWcXlO
破滅と再生を繰り返す〜みたいな歌詞が、もういかにもって感じ…
古きよきV系。
791整理番号774:2011/10/07(金) 03:36:31.65 ID:SN1yKps+0
>>789
いいえ、全く
トンに慣れたか麻痺しているだけだから安心しろ
792整理番号774:2011/10/07(金) 03:45:11.04 ID:X6vDiDUsO
スパイラルの着せ替え使ってる方に質問なのですが
全メニュー画面(docomo携帯)にキリトだけ登場www
あとはキリト、コータ、タケオの3人一緒の画像が時々
キリト以外には変えられないのかな?
キリト以外のメンバーにしたい人もいると思うんだがwww
793整理番号774:2011/10/07(金) 03:45:32.08 ID:Ea8F1BZhO
>>791
そうかな?今まで程言わなくなったと思うけど
てかなんで少しピリピリしてるっていうか偉そうなの?
794整理番号774:2011/10/07(金) 03:57:17.04 ID:Ea8F1BZhO
>>791
言わんとしている事の意味にようやく気づきました

前言撤回
偉そうなのは私でしたごめんなさいm(__)m
795整理番号774:2011/10/07(金) 04:02:46.72 ID:qYTumZeO0
Karyuが加入してくれて感謝してる
ギルの曲も早く聴きたいなあ トンも次は入れるって言ってたね!
796整理番号774:2011/10/07(金) 04:08:52.31 ID:WoDDLfXq0
コンポーザーが増えてシングルやアルバムが出るのも速くなるのかな
797整理番号774:2011/10/07(金) 04:11:18.28 ID:4hihiCx90
>>794
流れがよく分かんないんだけど
気になるから解説して
798整理番号774:2011/10/07(金) 05:36:25.73 ID:WoDDLfXq0
キリト5曲 かりゅー5曲 ギル2曲 コータ1曲 タケオSE
次のアルバムはこのくらいサプライズが欲しいな
キリトの負担も減るし
799整理番号774:2011/10/07(金) 09:40:44.28 ID:Z+jg7/d90
私もアルバムにはメタバみたいにタケオのSE入れて欲しいな〜

そういやリズム隊セッションてどうすんだろ…?
800整理番号774:2011/10/07(金) 18:22:26.18 ID:l+zEWcXlO
曲調や雰囲気が新鮮に聞こえるっていう部分もあるがKaryu曲かなり好きだ。
ライブの起爆剤になる曲いっぱい作ってほしい。
ギル曲も早く聞きたいし久しぶりにわくわくしてる!
801整理番号774:2011/10/07(金) 21:50:48.10 ID:RfFx9/GI0
ディスパは作曲者がメロつけてんのかボーカルがつけてるのか知らなかったけど
アルバム聞くとまんまディスパのメロディーだからKARYUがつけてるみたいだな
また凍える夜に咲いた花みたいな曲作って欲しい
キリトに合いそうだし
802整理番号774:2011/10/07(金) 21:59:35.48 ID:OIyqaWZS0
新メンバー加入に否定的な意見を減らすために
わざとマンネリ感満載のアルバム(design)を出したと思っておこう
803整理番号774:2011/10/07(金) 22:05:23.07 ID:p6GYHntUP
私はDesignけっこう好き
評判良くなかったから悲しかったけど今思うと楽しめてお得だったかもw
804整理番号774:2011/10/07(金) 22:21:01.67 ID:kYUl4/bDO
え デザイン目茶苦茶いいじゃん
805整理番号774:2011/10/07(金) 22:59:14.08 ID:SN1yKps+0
>>797
書き込んでから自分でも紛らわしいと気づいたよw
流れ悪くしてごめん

今もずっと君僕言いまくってるよ、最高じゃないか!ってぐらいにとって欲しかった
806整理番号774:2011/10/07(金) 23:13:12.11 ID:slBYMqf90
Design評判悪かったっけ?
良かったよね??
807整理番号774:2011/10/07(金) 23:15:48.23 ID:sMOxc+BQO
それ以前のアルバムと聴き比べるとデザインは綺麗系って感じ
マンネリよりはむしろ新境地に感じたけど
808整理番号774:2011/10/07(金) 23:20:10.18 ID:qJJoYFAW0
わたしは最初あんまり好きじゃなかったけど、聞き込んでたら好きになったよ
809整理番号774:2011/10/07(金) 23:23:35.56 ID:lgVGuXyPi
ピ時代含めてもある意味、最高傑作だとおもう。突然ホーリーなアルバム。あれでツインギターならもっと深みが出たのにな
810整理番号774:2011/10/07(金) 23:29:08.73 ID:slBYMqf90
私もDesignかなり好き。
アルバム出る度、今回のはいままでで一番すげー!てなるw
今もバベル初聴き中だけどめっちゃ好きだわ。
でもDesignは新曲の数が少なくて残念だったのはあるかも。
811整理番号774:2011/10/07(金) 23:33:22.07 ID:p6GYHntUP
新生Angelo発表された後あたりで後期はマンネリマンネリ
言われてたからDesignが評判悪いのかと思ってた
ライブでもあまりやってない曲多いし悲しかったんだ
好きだと言ってる人が多くて嬉しい
812整理番号774:2011/10/07(金) 23:34:40.00 ID:F4+plassO
デザインは最初聴いた時、「つっまんね!」と思いあまり聴いてなかったが、
>>808と同じく聴き込んでくうちに好きになってきた
キリトの声はああゆう曲調の方が合うからな。
螺旋がとにかく素晴らしすぎる。
ただ、カップリング二曲も入れなくて良い。

>>809
「ホーリーなアルバム」てわかる気がするがフいたw
813整理番号774:2011/10/07(金) 23:43:34.44 ID:SN1yKps+0
>>811
マンネリは別に貶し言葉というわけではないと思う
スタンスが変わらないことが好きな人もいるからね
デザインはキリト曲、キリトの世界観という点では集大成みたいなものだと思う
歌詞も曲もこれまで積み上げてきた全てを織り交ぜた言うなれば様式美のような完成度があるアルバム
ただそれが新しいかと言われれば長いことファンをしてきた人ほどマンネリと言わざるをえないよね
それはしょうがないw
814整理番号774:2011/10/07(金) 23:49:56.09 ID:/fPlOum80
悪魔がついに成仏したようなアルバム
815整理番号774:2011/10/07(金) 23:55:11.46 ID:SN1yKps+0
>>814
成仏ww
思い出をアルバムに収めたとか墓に埋葬した、ぐらいにしてあげてほしい件
816整理番号774:2011/10/08(土) 00:02:08.20 ID:PwPohhhS0
綺麗な曲が多いけど残念な事にライブ栄えしないんだよね
817整理番号774:2011/10/08(土) 00:03:38.42 ID:U50SDueXP
>>813
マンネリって貶し言葉じゃなかったのか!
なるほど納得

私的にはDesignにも新しい要素は感じたので
マンネリとは思わなかったんだよなぁ
Angeloというよりキリトソロっぽいなとは思ったけど
818整理番号774:2011/10/08(土) 00:39:49.01 ID:r5/Oh2TGO
同志がいっぱいで嬉しいw
デザイン大好きなのに私の周りでは「別に普通…」って微妙な反応が多かったから

確かに全体的に大人しめだけど楽曲自体のクオリティは上がってるよね?
螺旋は本当に素晴らしい
あと空気みたいな扱いされてるけどFATEは格好良いと思うんだが…
819整理番号774:2011/10/08(土) 00:47:30.42 ID:BB+LBESO0
俺もDesign聴いたときはAngeloで最高傑作だと思った一人だよ。
バラエティーに欠けるけど曲のクオリティがすごく高いアルバム。
キリト曲の集大成だよね。

BABELはそれとは違うタイプだがとりあえず言いたいのは今回最高傑作
が更新された。
820整理番号774:2011/10/08(土) 00:54:21.45 ID:U0YzpS6uO
ミニ含めどのアルバムもいいよね!
821整理番号774:2011/10/08(土) 06:16:54.01 ID:GLf3XW2M0
キリト暫く見ないうちにステージでの動きが清春っぽくなったな
822整理番号774:2011/10/08(土) 11:01:18.04 ID:VLTqMy1lO
タワレコの当落ってPCからじゃないと見れないのかな?

携帯サイトのなかで色々探してるんだがページ見つからない

まだ発表になってないだけかな
823整理番号774:2011/10/08(土) 11:42:22.69 ID:VTuurxTn0
金属蝶好きって奴は居ないのか

俺の中ではゲロで頂点なんだけど
ラジオで曲の半分位は2週間で作った言ってたな
824整理番号774:2011/10/08(土) 11:47:54.12 ID:GNawcP3N0
金属蝶は発売当初物凄い好評だったよ
ライブでもノリが良かったしね
進化や変化や好みで好きなアルバムは人それぞれだね
825整理番号774:2011/10/08(土) 11:58:23.04 ID:BeY3I75JO
>>823
もち好きだよ。
曲の流れが凄く良い。
タケオSEからPANDEMICの流れはゾクゾクしてくるし
BATTERFLYからCHAOTIC BELLの光射すような綺麗な流れも最高。
そしてライブアレンジ風で再緑されたSIGNは
Angeloん中でもトップレベルに好きだな。

てか自分はFREAK SHOWが大好きだ。
826整理番号774:2011/10/08(土) 12:06:47.10 ID:ZQC3mfIt0
みんなどのアルバムも大好きでしょ
一番が違うだけでね!

1stアルバムも大変な時期でしかも短時間で作ったのに良曲ばかり
827整理番号774:2011/10/08(土) 12:29:52.20 ID:j2Tx95gb0
どのアルバムがいいとかそんなん愚問だろ
マンネリしてると言われながら各アルバムにそれぞれの色があるよね
こんだけ特色出てるのにキリトらしさを出して作るキリト最高です
全アルバム最高です
コンポーザーが増えて新たなAngeloも楽しめそう気がしてる
BABELはまだ成長中
828整理番号774:2011/10/08(土) 17:16:46.25 ID:l5VxpkOT0
>>827
「愚問」なんて言い方しなくても…
もちろん全アルバムに特色あって良い。
そのそれぞれのアルバムの良さを語ってただけじゃない?

にしてもBABEL良いな。
この塔は崩れる事無く伸びていきそうだ
829整理番号774:2011/10/08(土) 17:29:01.99 ID:AulTV4FgO
みんなが好きな作品聞くの楽しいよー
どこが好きなのか聞くのも楽しい
830整理番号774:2011/10/08(土) 18:06:19.69 ID:U0YzpS6uO
自分的にはすでにピよりいいアルバムが多い
831整理番号774:2011/10/08(土) 18:21:03.27 ID:VsC7iYzj0
早くギル曲聴きたいねー
832整理番号774:2011/10/08(土) 18:34:06.62 ID:04wcuxXo0
ここっていつも同じ奴しか書き込んでなさそうw
833整理番号774:2011/10/08(土) 19:02:26.48 ID:IQxLdAWY0
>>832
そう思う。
dの歌唱力が衰えているのには誰も疑問を持たないの?
もちろん好きだからフラゲして聞いたけど
楽曲に歌唱力がついていってないと感じました。
ガッカリしてしまった。
834整理番号774:2011/10/08(土) 19:11:48.48 ID:U0igruTT0
今回音の雰囲気とか曲調は凄く好みだったけど
歌始まった瞬間ズコーってのは感じた
何か前に比べてボーカルが浮いてる?ような
歌唱力は一時期のがなり声な時期が個人的に最低だから、それ以下では無いかな今は
835t:2011/10/08(土) 19:19:51.84 ID:X0P1Chqk0

声が腹から出てない。声が細くなったというか、キーが高くなったというか。
836整理番号774:2011/10/08(土) 19:30:54.45 ID:wSiI3EsMP
俺も今回のアルバム曲に恵まれてるのに
dの歌唱力が下がりすぎて残念に思う
FATEとかEl Dradoはアニメタイアップだから世間体があって頑張ったんだなって・・・

LOVE STORYとかdの不安定な悪い部分が曲によって強調されて本当にズコーだよ
837整理番号774:2011/10/08(土) 19:36:52.56 ID:pvz3gEIn0
キリトが一番足を引っ張ってるよな。
今までの全CDの中で一番歌がひどい。
楽曲自体は今までのAngeloの中で一番良いのに
838整理番号774:2011/10/08(土) 19:38:03.05 ID:z8PFC+VK0
ロック向きの声じゃないのに元々低かった歌唱力まで更に落ちた。
839整理番号774:2011/10/08(土) 19:46:46.63 ID:wSiI3EsMP
曲に合ってないってのもあるけど確実に歌唱力落ちてるよね
DICTATORS CIRCUS -奇術的旋律-の時ぐらいまで落ちてる
840整理番号774:2011/10/08(土) 19:46:50.13 ID:ZKZJ41gR0
歌はヤバすぎる
なぜかインディーズという言葉が浮かんでしまった
841t:2011/10/08(土) 19:47:46.08 ID:X0P1Chqk0
Angeloでキリトの歌声を聞くと
PIERROTの時のキリトの声が聞きたくなる(笑)
曲は両方いいのに、違うのはキリトの声だけ(泣)
842整理番号774:2011/10/08(土) 19:47:59.82 ID:MlnhSFb50
朱い月を聴いたらうまかったw
843整理番号774:2011/10/08(土) 19:53:52.24 ID:4b4vW+Q60
キリトってインディーズ時代が一番歌うまいから笑う
ピエロ中期以降はひどくなっていったしなぁ
844整理番号774:2011/10/08(土) 19:56:07.25 ID:0Fee9W4I0
今回いつもに増して声が酷いのはわかる
見てみぬフリしてしまった...

PIERROTの頃は歌唱力あるとはいわないけどカッコ良かったよね
845整理番号774:2011/10/08(土) 19:57:34.87 ID:VsC7iYzj0
何か声量がガクンと無くなったね
846整理番号774:2011/10/08(土) 20:00:14.80 ID:2OKX819G0
こんだけがくんと落ちてると喉が心配になる
847整理番号774:2011/10/08(土) 20:08:11.86 ID:U0igruTT0
煙草辞めたんだよね確か
2002年辺りまでの声は好きなんだけどなぁ
848整理番号774:2011/10/08(土) 20:12:39.96 ID:0Fee9W4I0
たしかにガッカリというより心配になるレベル
849整理番号774:2011/10/08(土) 20:13:54.67 ID:BeY3I75JO
>>843
インディーズの頃やピエロ初期の方が上手いってのは凄くわかる。
その頃の声の方が好き。

けどここまでボロクソ言われる程下手くそではないと思うけどなぁ
上手かった頃より良いところは、声に感情が入ってて力強さがあるとこ。
ANSWERとか螺旋とかね
850整理番号774:2011/10/08(土) 20:15:03.65 ID:VsC7iYzj0
いまいちファンが増えない理由って歌唱力が原因だよね…
曲は綺麗なの多いんだし
まあデザインの歌は好きだけど
851整理番号774:2011/10/08(土) 20:17:23.46 ID:M5oAbKnV0
もう歳だしある程度は仕方ないかと見ないふりをしていましたw
ただLOVE STORYをライブで聞くのがこわいな…あれ歌えるの?
852整理番号774:2011/10/08(土) 20:24:10.79 ID:r5/Oh2TGO
それもあるからデザインのが好きなんだよね自分はw

キリトの場合は唄い方から変えないと駄目だと思う
声質はマジ好みなのに勿体ない!
853整理番号774:2011/10/08(土) 20:34:58.66 ID:lVYXTClQO
自分もだww
デザイン曲はキリトの声が栄えてる
854整理番号774:2011/10/08(土) 20:37:38.88 ID:n28mTZ+3O
先日のゲリラは酷かったけど、あれは調子が悪かったんじゃなくて本調子ってことか……?
855整理番号774:2011/10/08(土) 20:42:38.74 ID:H+295x1b0
でもやっぱりキリトはバンドが好きだしデザインみたいな曲ばかり歌っていくことはないんだろうなあ

あのアルバムは歌唱力とか気にならなかった、というか逆に感極まったw
856整理番号774:2011/10/08(土) 20:45:33.89 ID:VsC7iYzj0
もっとボイトレしてほしいよ…
857整理番号774:2011/10/08(土) 20:48:50.92 ID:GK81n/DU0
まさかとは思うけど無理にダイエットして細くなったのも原因の一つか?
ヴォーカルの一番のウリを犠牲にしてまで体系にこだわらなくてもいいよ
858整理番号774:2011/10/08(土) 21:18:45.13 ID:H+295x1b0
そこまでひどい訳じゃないけど、今回音が良くなったから浮き彫りになっんだろうね
859整理番号774:2011/10/08(土) 21:25:05.76 ID:62OJs5QRO
勘違いしてる人が多いみたいだけど

dはインディーの頃から酷かったよ?w

ライブだとがっかりしたよね。ラビリンスとか。
dに歌唱力なんて求めてなかったから気にならんけどw
860整理番号774:2011/10/08(土) 21:30:55.01 ID:z8PFC+VK0
>>851
LOVE STORYのファルセットなんか音源の時点で歌えてないしなw
むしろライブではCDよりマシなことを期待する。
861整理番号774:2011/10/08(土) 21:50:04.33 ID:kYhiKTfHO
キリトって書いてる人は新規ラー?
862整理番号774:2011/10/08(土) 21:56:04.60 ID:U0igruTT0
パンドラから好きだがキリトって書いてる
863整理番号774:2011/10/08(土) 22:00:03.60 ID:r5/Oh2TGO
セルロイドから好きだがキリトって書いてる
864整理番号774:2011/10/08(土) 22:05:49.78 ID:H+295x1b0
むしろ昔から好きな人はキリトって呼ぶんじゃないのかな?

そんな俺もセルロイドから
865整理番号774:2011/10/08(土) 22:08:17.26 ID:GLf3XW2M0
自分もパンドラからだが男がそんなクソださい略称使えるかよ
はっきり言ってピエロは2ちゃんでのメンバー名の呼称のダサさはぶっちぎりで一位だよ

まぁ>>861はこの機会に一応そのクソダサい略称全員分教えてくれる?
そんなので新規扱いされたらまともなセンスの人が気の毒でしょ?
866t:2011/10/08(土) 22:12:57.35 ID:X0P1Chqk0
初期からキリト好きだから、dって言わない。つか、なぜdになったんだ。
ダサすぎる。
ゲロと呼ばれるのもかわいそう(笑)
867整理番号774:2011/10/08(土) 22:16:32.90 ID:/1XmDLZq0
私クリアスカイからだけど(ry

つかdとか呼ばれるようになったのいつw
私もヘンだと思うから使わない
使っている人をおかしいと思ったりもしないけどね
868整理番号774:2011/10/08(土) 22:17:51.75 ID:067aWqpx0
なんでdになったか知らないのはそれこそ新規でそ
869整理番号774:2011/10/08(土) 22:18:17.01 ID:yh+JqNjc0
ぽっちゃりしてた時期からじゃなかった?
dを豚って書いてたし
870整理番号774:2011/10/08(土) 22:23:42.27 ID:U0igruTT0
あだ名が使われるようになった時期にピエロスレ居なきゃ、それ以前からファンでも解らないっしょ
871整理番号774:2011/10/08(土) 22:24:06.21 ID:oRmFn2mK0
豚AAを何度も貼りつづけるキチガイがいたのと
むちむちだった頃のキリ豚足という貶したあだ名からだったかね
872整理番号774:2011/10/08(土) 22:25:53.73 ID:GLf3XW2M0
>>868
どこから発祥してどういう理由でそうなったのか全員分教えてくれよ
873整理番号774:2011/10/08(土) 22:29:31.47 ID:U0igruTT0
キリト=d
アイジ=ウィ
潤=ヲタ
コータ=ウマ
タケオ=ヲサ

だったっけか
874整理番号774:2011/10/08(土) 22:30:06.03 ID:62OJs5QRO
今のdも好きだけど
ぱっつんぱっつんだったdも好きだった
875整理番号774:2011/10/08(土) 22:31:40.77 ID:Ntc0iRVr0
最近ちょいちょい現れる感じの悪い男は同じ人なのかな
876整理番号774:2011/10/08(土) 22:33:21.56 ID:U0igruTT0
ムチムチだから半袖着ない+パンツはエプロンかスカート付き
なイメージだったなw
877整理番号774:2011/10/08(土) 22:39:32.34 ID:62OJs5QRO
>>875
男かどうかわからんでしょ
>>876
痩せてから急に脱ぎ出すようになったんだっけかw
878整理番号774:2011/10/08(土) 22:39:43.64 ID:yh+JqNjc0
今思い出したけど、痩せ始めてから「チクビ解禁!」とかつって
身体のラインが分かる衣装を着出したよなw
やや痩せ始めた頃は何かのライヴで黒い半パン+ブーツで
遠くから見たら、ぽっちゃりのリーマンのトランクス+靴下姿にしか見えなくてビビった記憶がww
879整理番号774:2011/10/08(土) 22:40:30.93 ID:067aWqpx0
>>872
やだね
ピエロ時代の過去スレ全部読めばー
880整理番号774:2011/10/08(土) 22:45:33.44 ID:h7sygBcy0
キリトはがならなければ普通に上手いだろ?
881整理番号774:2011/10/08(土) 22:50:06.72 ID:VTuurxTn0
>>878
B地区だったらプラエネの頃から出してる
もう12年位前だよな

俺はフィナーレから入った新参です
882整理番号774:2011/10/08(土) 22:51:28.82 ID:U0igruTT0
2003年頃〜ピエロ解散辺りのガラガラがなり声が酷かったからなぁ
883整理番号774:2011/10/08(土) 22:52:41.50 ID:GjuxAJRMO
でた俺女w
884整理番号774:2011/10/08(土) 22:53:44.41 ID:ZSBT8DiU0
上手くはないけど好きな声なのに、BABEL聴いてたら好きな部分もゆらいできたw
885整理番号774:2011/10/08(土) 22:54:27.76 ID:pHq7e44X0
ライブのメンバー紹介でトン ウマ オサって叫んでみるわ
886整理番号774:2011/10/08(土) 22:54:38.61 ID:oRmFn2mK0
どこでってこことかきつねかたぬきか交流掲示板からだったような
ピ本スレになるまえのメンバー個人スレからこの呼び方だからいつからだだ00年とか?
まあ何でも良いがw
ピスレの過去ログ倉庫が消滅したのは残念だった
メンバーを変な名前に変えるのは2ちゃんが半年ロムれのご新規お断りだった時の名残かな?
名前やスレのルールもわからず空気読めない奴が書きこんでんじゃねーよということからだったはず
887整理番号774:2011/10/08(土) 23:01:29.80 ID:AulTV4FgO
歌は、同期の京の上達っぷりを見習ってほしい…スマソ
888整理番号774:2011/10/08(土) 23:04:04.47 ID:GLf3XW2M0
>>879
全部知ってるけど皮肉で聞いたんだよw
キリター(笑)ジャー(笑)
〜虜(笑)とか〜廃人(笑)が可愛く見えるくらいダサいねw
889整理番号774:2011/10/08(土) 23:07:36.56 ID:U0igruTT0
まあピエラーだのキリターだのはキリト本人発祥だからなぁ
890整理番号774:2011/10/08(土) 23:09:34.21 ID:HNHmcuy1O
ババア共うっさいわ
891整理番号774:2011/10/08(土) 23:14:51.53 ID:uDhe/pY/0
>>880
いや、客観的に聴いたら、
はっきり言って素人レベルの下手さ(´・ω・`)
それでも、これだけディープなファンがいるんだから
理屈では説明し辛いオーラみたいなものを持ってるのも事実。

あの声の出てなさは恐らく、
不摂生の上にきちんと喉のケアをしてないからだと思う。

>>887
京は表現力にボーナスポイント全部割り振るような伸ばし方してるからねぇ。
元々の素質含めてキリトとはタイプが違うみたいだから、
見習うのは他のヴォーカルにした方がいいかもw
892整理番号774:2011/10/08(土) 23:33:16.93 ID:n28mTZ+3O
喉のケアって何すんの?
大根飴舐めたりとか?
893整理番号774:2011/10/08(土) 23:37:11.32 ID:U0YzpS6uO
>>891
素人レベルとか偉そうに言ってるけどそこまで酷くないだろ
894整理番号774:2011/10/08(土) 23:37:50.82 ID:oRmFn2mK0
キリトはボーカリストの皮を被ったく生粋のアーティストだから
舞台の上で見なきゃ能力や魅力の半分も出ない
CDなんて音源や歌詞を馴染ませておいてライブのノリを予習するためのツール
895整理番号774:2011/10/08(土) 23:39:21.34 ID:62OJs5QRO
dとか京とか歌は下手だけど、持ってるもんは持ってるタイプじゃないかね
素人レベルっていうけど素人でもプロ並みに上手い人、歌が上手いだけの人は五万といる訳で
ステージに立つ人って技術じゃないんだよねえ
勿論技術も大切なんだけど。技術なしで立ってるdとか京は逆に凄いw
896整理番号774:2011/10/08(土) 23:40:24.17 ID:r5/Oh2TGO
腹筋をつける
ボイトレの先生をつける
煙草をやめる
酒もやめる
コーヒー、柑橘類、辛い物を控える
喉スプレー
加湿機
大根飴

素人の私が思いつくのはこのくらい
897整理番号774:2011/10/08(土) 23:47:12.58 ID:z8PFC+VK0
京は技術ありまくりだろw
キリトに求める技術とは違うは言えるけど。
898整理番号774:2011/10/08(土) 23:55:15.88 ID:/1XmDLZq0
昔の声の方が深みがあった気はする
若かったからなのか、太めだったからなのか

でもあの年まで歌い続けたら、
そりゃ声も細くなるよなーと思ってあんまり気にしてない

ライブで歌えなるほどひどくならなきゃいいや
899整理番号774:2011/10/08(土) 23:57:35.30 ID:/1XmDLZq0
>>898
失敗。
歌えなくなるほど
900整理番号774:2011/10/09(日) 00:03:45.19 ID:fYdEz5cK0
そういやAngelo初期の頃って心配になるほどシャウト多用してた気がする
今でも多いけど
901整理番号774:2011/10/09(日) 00:05:49.28 ID:eV6fK5jP0
昔の声の方が深み→×
楽曲がキリトの声質にあっていた→○

まあ可能性を模索中だと思って見守ってやれよw
902整理番号774:2011/10/09(日) 00:22:12.64 ID:4iPmx7myO
>>901
優しいなw

マジで歌唱力さえあればなぁ…
曲は格好良いのに
903整理番号774:2011/10/09(日) 00:22:57.29 ID:5bf/Gj9B0
>>901
いやいやw
今の曲にあうようにボーカルも進化してくれないと。
それをやってきたのが京だしな。
904整理番号774:2011/10/09(日) 00:31:51.27 ID:HbyiVOTbO
京が技術あるとか言ってる時点で釣りとしか…w
dに歌唱力とか求めてやるなよ。声出てないのは昔っからだ

声質は変わってるようにも思うがそれはどのボーカルにも言えるけど…
hydeとか清春も、やっぱ変わってるよな。そういう意味じゃないのかもだが
905整理番号774:2011/10/09(日) 00:43:43.60 ID:wjITL74X0
新麺の曲に比べてd曲の歌の安定感に差があるから、実際に曲がdの声や歌い方に実際あってないんだろうね
ガナリっぽいのが復活してたからピの後期の歌い方に戻らないといいけど
906整理番号774:2011/10/09(日) 00:44:10.31 ID:pPoU5ABsO
京はデビュー時に比べたら、すごく表現の幅を広げたからなぁ
うまいとか下手ではなく、あの向上心はすごいと思うよ
907整理番号774:2011/10/09(日) 00:53:38.71 ID:eV6fK5jP0
このスレで京の話を延々とされましても
はあそうですか、良かったですね('A`)としか言えないので空気読んでください
908整理番号774:2011/10/09(日) 01:16:21.98 ID:HbyiVOTbO
最初に聴いた時はM09、M10の印象悪かったんだが聴けば聴く程良くなってきたわ…
M11は最後を飾るには物足りないが。ロザリオが良かったからなあ
M08だけは好きにならないかもしれない。なんかスナックで流れてそうでw
夕闇スーサイドとはまた違う感じ
909整理番号774:2011/10/09(日) 01:29:46.71 ID:Twuia9XS0
Ruinsがサビに入る前までは非常にいいんだが、さびがやさしすぎるというか…

さびも静かにかっこいい感じですればもっとよかったのにって思ったのわたしだけ?
910整理番号774:2011/10/09(日) 01:30:10.33 ID:e6z/k5Go0
自分は最後の曲をFEATHERかLOVESTORYにして聞いてる
My strifeみたいな曲は2曲目っていう印象があるから
プラエネの影響か
911整理番号774:2011/10/09(日) 01:33:50.56 ID:8IqPuk+f0
ライブ見ててヘドバンするか片腕振り上げるかばっかの振りも何か飽きてきた・・・
ピエロん時ほど凝ったのは無理だろうけどもう少し何とかならんものかなぁ
マンネリ過ぎてセレモニーの時の動き程度でも貴重に感じる
912整理番号774:2011/10/09(日) 01:44:10.56 ID:/v8xaL6x0
>>904
京は技術の塊だろ
あれだけ歌えるボーカルはそういない
913整理番号774:2011/10/09(日) 01:48:38.09 ID:J/OY8bwVP
若いバンド見にライブハウス行けばいいじゃん
5バンド対バンで6曲演奏中全曲振付ありとか一曲最初から最後まで振り付けありとかいるから
それしか盛り上げるすべを知らないんだなって感じ、曲がたいしたことないのの誤魔化しっていうか
必死にセカセカお手本見ながら動きっぱなしのファン見て「エアロビ教室でもいきゃいいのにw」って思ったw
914整理番号774:2011/10/09(日) 01:54:29.08 ID:5bf/Gj9B0
>>912
京は自分では上手さより表現力とか言ってるけど
表現するための手段として身に付けたのは結局技術だったしな。
915整理番号774:2011/10/09(日) 01:58:14.80 ID:HbyiVOTbO
Dirは好きなんだがV板にはこういう痛々しいのが結構いて
恥ずかしいやら申し訳ないやら、残念な気持ちになる
916整理番号774:2011/10/09(日) 02:00:48.70 ID:eV6fK5jP0
拳やヘドバンするタイミングが揃うから良いんだろ
ずっとageteりゃいいってもんじゃない
てかチョキチョキしたり、感謝したり細かい振り結構あるよね?
917整理番号774:2011/10/09(日) 03:24:40.63 ID:C9NX3Wjl0
キリトが曲に合った振りをしても
みんな真似しないことも多い気がするんだ

つか最近、キリトそういう振り増えてきてない?
気のせいかな?

ピエロんときなら、真似しただろうな・・・って思いながら
結局スルーしちゃう私
918整理番号774:2011/10/09(日) 04:52:42.01 ID:BscHLaUX0
手話みたいな振りがやりたい訳ではないんだよなー
ドラキュラとかAdolfみたいな単純な振りが見事に揃ってる感じが好きだった
でも今の曲調でああいう宗教的な動きは合わないかもしれないね
919整理番号774:2011/10/09(日) 09:57:09.78 ID:kanIRGtjP
京は上手くも技術もなんもないだろw
例えるなら下手なギターがごまかすためにエフェクターで飛び道具使って遊んでる印象w
でも自分も京もdも好きだ。
上手さはもとめちゃいない。

だが今回は心配になるレベル。
薄紅の欠片レベルでCDにしてくれたらいいのに。
920整理番号774:2011/10/09(日) 10:26:31.06 ID:HbyiVOTbO
振りはもうあんまりしたくないんじゃなかったっけ
921整理番号774:2011/10/09(日) 10:27:58.99 ID:HbyiVOTbO
>>919
薄紅との差がわからんw
IDくらい酷かったら心配になるかな
922整理番号774:2011/10/09(日) 11:37:42.80 ID:5bf/Gj9B0
>>919
グロウルもひとつの技術だよ。
クリーンだけが技術じゃない。
キリトはガナリ声は不評だし失敗だったからせめてクリーンのレベルを上げて欲しいな。
923整理番号774:2011/10/09(日) 12:05:30.05 ID:kanIRGtjP
>>922
基本メタルとPOPしか聞かないから・・・あれはグロウルなんかじゃないw
マイク包んで低い声で適当にフゴフゴ言えば誰でも出るよ。
CDだったら綺麗に加工されてるけどね。

技術だグロウルだって言ってるからDirファンはどこに行っても嫌われるんだよ。

キリトのがなりもCDだと綺麗なんだけど、ライブだと拍子抜けしちゃう。
924整理番号774:2011/10/09(日) 12:18:38.63 ID:qokNye0v0
えっ

釣りか
925整理番号774:2011/10/09(日) 12:23:50.26 ID:WXCIa796O
キリトの事をマンソンパクリとか基地とか散々貶してた顆粒本当に一緒にやっていけるのか?
これからはこんなの晒されないようにしないとね
http://g.pic.to/uzail?guid=ON
926整理番号774:2011/10/09(日) 13:47:05.42 ID:HbyiVOTbO
>>923
だからどこ行ってもDirファンは肩身狭い思いするんだよな…。

dはCDとライブのギャップ激しいよね。
927整理番号774:2011/10/09(日) 13:53:04.14 ID:1jBY3XbFO
Gospelいいね!
928整理番号774:2011/10/09(日) 14:16:28.57 ID:qokNye0v0
>>926
自演乙
929整理番号774:2011/10/09(日) 14:35:14.25 ID:ybKCcMaX0
>>926  
もう京の話はよせ盲目が暴れだすぞ
930整理番号774:2011/10/09(日) 16:27:56.28 ID:pPoU5ABsO
>>925
見れないんだけど
931整理番号774:2011/10/09(日) 16:46:37.81 ID:+fjJ7Vw30
風邪ひいててライヴのMCでは風邪気味の声なのに
歌うと風邪気味じゃなくていつもの声なのが不思議

最近は以前より更に感情込めて歌ってるのが伝わってくる
932整理番号774:2011/10/09(日) 17:21:14.95 ID:8dMkgSzW0
Karyu Tバック事件って何
933整理番号774:2011/10/09(日) 18:39:42.88 ID:WXCIa796O
女と一緒に写った写真が流出してその時の…
934整理番号774:2011/10/09(日) 19:19:25.44 ID:HbyiVOTbO
>>931
元々鼻声だからとか?w

gospelとか超紐理論の匂いがする。
恥ずかしいくらい明るい曲だな。ステージの照明も明るいんだろうな。
935整理番号774:2011/10/09(日) 21:19:00.70 ID:pZwssz5g0
出遅れでやっとアルバム聴いてる
確かにキリトの声凄い窮屈になってて音程もなんかちょっときついね
ピ初期凄く伸びやかだったのに
まだ通してしか聴いてないけど、聴き込む価値はありそう
出だしからいい感じだね。顆粒曲ありきのアルバムだったんじゃないかな

Gospelとか出だしがなんともで苦手だが…
個人的には若干ドラム手数が増えた?のかなって感じで嬉しい

936整理番号774:2011/10/09(日) 23:43:19.42 ID:pVu7rLDB0
新たなキリワードはどんな感じですかい?
937整理番号774:2011/10/10(月) 01:12:26.71 ID:bRvzlc2wP
バラード系の曲では歌が残念だなーとは思う
今回けっこう今までの曲とは違ってるからライブで歌っているうちに
慣れてくるんじゃないかなと信じたい

流れ読んでて思ったんだが最近のAngeloスレはキリトと書く人が多かった気が
伏せ字はここが2ちゃんねるだからでしょ?
でも2ちゃん自体がメジャー(?)になってきたから書かない人が増えたのかと
思ってた
938整理番号774:2011/10/10(月) 01:37:07.34 ID:K8qAp7sZ0
ピエロ時代のファンが去っただけの話だよ
939整理番号774:2011/10/10(月) 01:40:13.33 ID:bRvzlc2wP
私はセルロイドくらいから今までずっとファンだけど…
大体Angeloは元ピエラーばっかな印象
940整理番号774:2011/10/10(月) 01:43:38.09 ID:Rj2G7lj30
歌い方が平板になった気がする
音をはずしちゃいないんだけど、メリハリがなくてずらーっとつながってる印象を受ける
サウンドは華やかになったね〜
941整理番号774:2011/10/10(月) 06:38:59.39 ID:dURZINV+O
ふざけた歌い方だな
942整理番号774:2011/10/10(月) 10:24:56.25 ID:SacwGJYu0
トン→太ってた時代かホットパンツ時代の呼び名
オサ→オッサン臭、老け顔
ウマ→ウマ顔

現在トンどころか一時期鶏ガラと心配されるしオッサン臭じゃなくておっさんだし
ウマはウマだけどw
943整理番号774:2011/10/10(月) 11:01:31.04 ID:y8AK65190
IDでキリトのヘタクソショボショボがなり声をアイジは絶賛してたんだよな。
今の現状を見るとアイジの罠だったとさえ思えるな。
ヘブンの頃からPIERROT以外でも活動したかったみたいだし。
944整理番号774:2011/10/10(月) 11:43:17.92 ID:TtH0GgQo0
タワレコ当たったひと報告たのみます
945整理番号774:2011/10/10(月) 12:31:05.45 ID:WnpI7UodO
ツアー前にREC噛ましてくれないかな。近いうちにシングル聴きたいし
946整理番号774:2011/10/10(月) 15:21:27.67 ID:tG/ipO+UO
>>942
そういう由来だったのかー
しかしアイジのウィが一番謎だわ
オタは何オタなのか。アニオタ?
947整理番号774:2011/10/10(月) 16:03:04.83 ID:7kltoy0S0
アイジ→アウィジ→ウィ
とか?
948整理番号774:2011/10/10(月) 16:10:19.89 ID:Rj2G7lj30
>>946
本名水井→みずうぃ→ウィ
MADSKY時のエスパーマミの髪型やらガンダムヲタやら→ヲタ
アイジってステージネームそのものはアイザワシンジを略してアイジだったはず
949整理番号774:2011/10/10(月) 16:46:25.55 ID:oKw4/AIm0
俺はずっと短パンとオレンジって呼んでるけどな
950整理番号774:2011/10/10(月) 17:19:26.49 ID:uk7Kn+sQO
京が技術ないって言ってるのはさすがに釣りだろw
951整理番号774:2011/10/10(月) 17:27:32.08 ID:YYxfMyiv0
>>943
方向性が見えない迷走とがなり声に嫌気が差したのかと思ってた
初期の声を絶賛してたからそんながなり声で歌ってくれるなと思ってるもんだと・・・
952整理番号774:2011/10/10(月) 19:39:12.43 ID:LNyU/daE0
>>950
無いだろ。
953整理番号774:2011/10/10(月) 19:50:12.77 ID:y8AK65190
>>950
メタル的には日本や海外の専門誌から絶賛されるほどの技術だけどね。
だがクリーンはキリトのほうが圧倒的に上手い。
>>951
アイジがキリトのがなり声を誉めてたのはマジだよ。
Daybreakのサビについて、鬼気迫るボーカルだ、こんなの誰にも歌えない、と雑誌で言ってた。
それでCD聞いてガックリした。
954整理番号774:2011/10/10(月) 20:07:42.46 ID:zRdr8UFt0
>>948
アイジって、当時好きだった子(アイさんか何か)と
自分のシンジを一緒にしてアイジにしたって聞いたけど嘘だったん?
本名ミズイならアイザワってどこからなの?

教えてチャンですまそ
955整理番号774:2011/10/10(月) 20:14:42.87 ID:sgknPMgJO
>>953
確かに誰にも歌えないわな。
逆の意味で。

当時ちょっと離れてた時期であまりマトモに雑誌も読んでなかったから、
アイジがそう言ってたのは知らんかった

私もDAYBREAKのサビは聴いて「えええええ」ってなったな(苦笑)

Angeloではあそこまでの歌い方はないからよいこっちゃ
これから復活しない事を祈る。
956整理番号774:2011/10/10(月) 20:24:43.21 ID:J7ZEftljO
アイジの名前は「皆に愛される子になるように」って願いを込めてキリトがつけたと聞いたが
957整理番号774:2011/10/10(月) 20:33:02.06 ID:y8AK65190
アイジはPIERROTに入る前からアイジじゃなかったか?
958整理番号774:2011/10/10(月) 20:42:32.64 ID:7Pu70I28O
女の子には不評だね。キリトのがなり声
俺は好きだけど
959整理番号774:2011/10/10(月) 20:52:25.67 ID:gWjBF8Ih0
>>953
ベストの状態で比較すると、クリーンも京のほうが上じゃない?
キリトに我闇とてやグラススキンがうまく歌えると思えないんだけど。
960整理番号774:2011/10/10(月) 21:03:42.68 ID:WnpI7UodO
>>958
同じく
961整理番号774:2011/10/10(月) 21:08:50.75 ID:iZyYyd280
京は昔のガーゼとかの頃に比べると近年の上達ぶりを凄いとは思うが
かといってとりわけ他バンドスレで賞賛するほど上手いとも思わない、相変わらずろれつ回ってないし
本人も俺上手いとかあんま思ってないんじゃない
962整理番号774:2011/10/10(月) 21:37:54.57 ID:QXNtBo+s0
>>954
好きだった子から取ったのかは知らんけど前盤での名前がアイだった
963整理番号774:2011/10/10(月) 21:44:08.73 ID:Rj2G7lj30
>>954
お母さんが離婚か再婚かして水井からアイザワになったか
その逆かだったと思う
964整理番号774:2011/10/10(月) 21:53:43.45 ID:FpLGdAdC0
962のがガチだろw
アイ+シンジで相性をそのままピに入るときにステージネームにしたんじゃね?
965整理番号774:2011/10/10(月) 21:54:41.68 ID:TaH4XavZO
そろそろピスレで
966整理番号774:2011/10/10(月) 22:07:15.99 ID:1HQvMyGQ0
だれかー今日のトークイベのレポ投下してー!!!!
967整理番号774:2011/10/10(月) 22:44:41.60 ID:G0hjNObA0
どこ行ってもディルオタはキモイねw
毎回同じ人が書き込んでるのか?ってほど技術が〜京は凄い〜絶賛されてるとか無駄な擁護してる。
ライブではへろへろで(^p^)あうあうあーってやるかヴォイヴォイやってるだけなのに、盲目は怖いねぇ。
968整理番号774:2011/10/10(月) 22:59:27.09 ID:MauH2yjD0
そういうレスして煽ってるお前もどうかと思うけどね
スレチだから出て行って
969整理番号774:2011/10/10(月) 23:15:22.05 ID:LsPFZ8k9O
FEATHERってさ…太陽の歌じゃね?
970整理番号774:2011/10/10(月) 23:35:00.51 ID:m4vdpkfp0
インストのレポが一つとして来ないわね
971整理番号774:2011/10/11(火) 01:00:51.94 ID:ciA4VuOOO
1000
972整理番号774:2011/10/11(火) 01:03:10.19 ID:wlW4j/9y0
こんなスレにレポ落としたくないもの
973整理番号774:2011/10/11(火) 01:06:26.19 ID:HEEBHqrHO
んだんだ
974整理番号774:2011/10/11(火) 02:30:54.39 ID:IPN/IXZ50
音龍門二週連続で見逃してしまった…見た方がいたら教えていただきたいのですが内容は同じなんでしょうか?
975整理番号774:2011/10/11(火) 02:50:14.30 ID:QST3XvcYO
Twitterでハシャぎすぎだろdwww
でた!俺テレビでた!とか日テレのアナがキリトって言った!とかワロタ
976整理番号774:2011/10/11(火) 02:51:47.02 ID:nRixMD01O
内容違うよ。
今週は新メンバー発表の時のライブ映像とキリトインタビューとFEATHERのPVが少し。

次週予告見ると来週はゲリラライブの映像流すみたい。新メンバーの詳しい紹介あるかなぁとか期待してる。
977整理番号774:2011/10/11(火) 08:44:30.83 ID:2rmvLF7VO
その番組って全国放送ではないのかな?
テレビ欄見ても載ってないんだよね…
978整理番号774:2011/10/11(火) 10:25:47.06 ID:+CV3R8rf0
新アル論評はスレチですか
979整理番号774:2011/10/11(火) 10:34:03.11 ID:nRixMD01O
>>977
地域によって放送日ずらしたりするのかも

>>978
別にスレチじゃないと思うが…
お手やわらかに頼みますw
980整理番号774:2011/10/11(火) 11:53:37.11 ID:CmF8rLCV0
霧雨頬を濡らしてのサビの一章節だけが、朱い月に聞こえてしかなたないあるある
981整理番号774:2011/10/11(火) 16:01:43.79 ID:zVaJ3NLbO
今回のツアー、一般でも取れるかな?
982整理番号774:2011/10/11(火) 18:37:51.49 ID:SD5LLGmg0
アイジとディルの話は該当スレで。

いくろうさんがキリトへの返信に「ライブでピアノ参加しますよ」って。
Angeloのライブで?
都内だけ?
983整理番号774:2011/10/11(火) 19:54:39.64 ID:pVHrEcpV0
さてスレ立ててくるか
984整理番号774:2011/10/11(火) 20:05:29.67 ID:pVHrEcpV0
985整理番号774:2011/10/11(火) 20:10:35.87 ID:QTxWp+6J0
アルバムの売り上げ枚数延びたらしいな
986整理番号774:2011/10/11(火) 20:52:31.77 ID:xqieae7M0
振り向けばそこにある太陽がFREEZEしたアイツを再起動させた。 とかどうですか?
987整理番号774:2011/10/11(火) 21:10:01.92 ID:3JtAVInH0
>>984トン

音龍門、北海道入らないよ…

オーケストラの時のdの声キレイだったと思う。
988整理番号774:2011/10/11(火) 21:29:36.26 ID:m+cxq+0D0
売上枚数とゲリラライブの記事が本当だとすると、約半数近いファンが集まったのかw
989整理番号774:2011/10/11(火) 21:42:31.69 ID:2rmvLF7VO
>>987
道民仲間です。
やっぱ北海道やってないよね?!
聞いた事ない番組だなとは思ってたけど
見たい。悔しい。
990整理番号774:2011/10/11(火) 21:45:55.30 ID:r/AqGAEs0
>>962>>963+>>964
サンクス!
991整理番号774:2011/10/11(火) 21:52:14.26 ID:ya16GId30
>>984
おつ
992整理番号774:2011/10/11(火) 22:50:24.75 ID:Dr4bJZ/Q0
今度のツアーでアルバム以外でやりそうな曲教えてくれませんか?
これ毎回やるよーとかこれやりそうーとかあればお願いします
993整理番号774:2011/10/11(火) 22:58:48.04 ID:lK4iWXp60
>>992
BABEL収録曲以外で、ってことかな?
REBORNは絶対やるだろうね。
あとCHRIST IS A MONKYも大体いつもやってると思う
2曲ともライブで聴くと楽しいよー。
REBORNはイントロのベースが聴こえた瞬間、
キタキタキタキターーーーーーーーーーーッッッ!!!!
ってなる(笑)
994整理番号774:2011/10/11(火) 22:59:05.63 ID:zm4MsP0uP
REBORN
SCRAP

「REBIRTH OB NEWBORN BABY」に入ってる
995整理番号774:2011/10/11(火) 23:01:12.90 ID:ePghWRZJ0
REBORNってベース音がカッコよくてピエロからの流れを組む歌詞はいいんだけど
普通に考えたら駄曲だよね
普通の人がこの曲を聞いて「凄いイイ!」って思わないだろうし
996整理番号774:2011/10/11(火) 23:02:46.77 ID:HEEBHqrHO
普通の人じゃないからいいんじゃね
997整理番号774:2011/10/11(火) 23:25:43.27 ID:0ZOCK/OxO
998整理番号774:2011/10/11(火) 23:28:21.91 ID:0ZOCK/OxO
↑間違った、スマン
>>989
関西ですらやってないよー
関東だけなのにネット局なんて書き方すんなっつう!
999整理番号774:2011/10/11(火) 23:28:36.96 ID:Dr4bJZ/Q0
>>993->>994
ありがとうございます、聴いてみます!
1000整理番号774:2011/10/11(火) 23:32:10.82 ID:9j9Qn/XO0
1000
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を.  \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。  \
 〜|  | .||    \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
   ∪ ∪ . ||      \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                       ヴィジュアルバンド@2ch掲示板
                       http://toki.2ch.net/visualb/