DIR EN GREY>X JAPAN>LUNA SEA>黒夢

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
DIR最強
2整理番号774:2011/03/13(日) 00:43:30.62 ID:FDfUygnw0
最京
3整理番号774:2011/03/13(日) 02:04:12.08 ID:Q3bOj2iXO
そうですね(笑)
4整理番号774:2011/03/13(日) 07:10:20.58 ID:TF5uqTM60
俺もDIRが一番好きだけどこういうスレはよくない
5整理番号774:2011/03/13(日) 07:55:32.79 ID:pGJ4FgsbO
だから虜は馬鹿だて言われるんだよw
6整理番号774:2011/03/13(日) 09:08:12.10 ID:uaFwR0N7O
事実だとは思う
7整理番号774:2011/03/13(日) 09:23:31.72 ID:bniQrQmxO
言い過ぎのでもあるが意外と当たってる感じはする
てか黒夢は比べるまでもない雑魚
8整理番号774:2011/03/13(日) 09:36:48.14 ID:N1LcvP5CO
アンチが巧妙にヲタを装って建てたんじゃね?
削除しろよ
9整理番号774:2011/03/13(日) 09:58:12.34 ID:ZoaNRBtWO
>>1
ガキんちょは糞して寝てなさい(笑)
10整理番号774:2011/03/13(日) 10:16:00.00 ID:N1LcvP5CO
>>1みたいなこと言うヲタいないしな
11整理番号774:2011/03/13(日) 11:00:35.77 ID:Ij6IvWj7O
なに、この兄弟勢力図みたいな単発。
さっさと埋めsage落ちたのむわあwww
最近ライブあったから体感、エックスと黒夢ひっくり返してLUNA SEAとイコールくらいだと。
12整理番号774:2011/03/13(日) 11:08:32.49 ID:Ij6IvWj7O
で比較と別の比べられないとこででW JAPAN は確かに偉大な兄ちゃん
久しぶりに甘えてやった…ぜ?
13整理番号774:2011/03/13(日) 11:15:32.45 ID:Ij6IvWj7O
いーや、今の時代Xがキメてオタクがこっそり頑張ってたんだろうって言っちゃっても地道な活動の糧が評価になる。
パチンコ屋に居たか、ライブハウスに居たか。くらいわかりやすくな
14整理番号774:2011/03/13(日) 12:30:45.29 ID:t2wS+fVBO
犬ライダー>アンデスの種馬>Xジャパン>ビージーフォー
15整理番号774:2011/03/13(日) 14:11:08.95 ID:GnsMXyXd0
板違いスレに書き込むな
16整理番号774:2011/03/14(月) 18:37:24.38 ID:fDMJBZRQO
正直音楽に関して順位なんてどうでもいいと思う

一位だろうが100位だろうがその人が好きかどうか。曲自身が好きな人いればギターソロやベース、ドラムに魅せられたり好きなところは様々。
俺はギターだけなら陰陽座の蒼き独眼、ベースだけなら黒夢のカマキリ、ドラムはどのバンドも好きだし尊敬する。
曲ならやっぱ当時ハマったラスティーネイルとWISHと地味なLaputaのブレス
17整理番号774:2011/03/14(月) 18:43:40.17 ID:x4jaW3/eO
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dbe-j8ZbwEc
0:08〜 ふざけんなよまた原発の話なんだろ〜どうせ〜
0:39〜 笑えてきた
18整理番号774:2011/03/14(月) 18:46:49.06 ID:oiVJ4AU80
dirとか糞だろ
19整理番号774:2011/03/14(月) 19:43:34.83 ID:7T8RlM4gO
そんなことはない。
Dirのアンチがヲタを叩かせるために建てたスレに釣られんなアホ
20整理番号774:2011/03/14(月) 19:45:03.65 ID:jigxg8F+O
>>18
1乙
21整理番号774:2011/03/14(月) 20:21:59.47 ID:ragANnDZO
エッ糞(笑)
22整理番号774:2011/03/15(火) 00:17:38.14 ID:UYfofrvkO
黒夢抜いて逆にしたらしっくりくる
23整理番号774:2011/03/15(火) 00:42:02.63 ID:qSIvGOe1O
さすがにそれは無い(笑)
DIR≧X>ルナシー
なら解るが
24整理番号774:2011/03/15(火) 01:38:15.15 ID:knKOS0MB0
黒夢は糞で間違いない
25整理番号774:2011/03/15(火) 02:02:37.80 ID:YEHnuxF6O
DIRもウンコ
26整理番号774:2011/03/15(火) 03:38:33.45 ID:nRo4bGHyO
>>25
1乙
27整理番号774:2011/03/15(火) 04:51:49.38 ID:43MjFYL3O
黒夢はカス
28整理番号774:2011/03/15(火) 05:17:28.70 ID:9EWjrJteO
蹴落として締めるのやだな

てことで
黒夢>LUNA SEA>>>>>>越えられない壁>あとなんか忘れた
29整理番号774:2011/03/15(火) 05:19:11.02 ID:9EWjrJteO
訂正
黒夢=LUNA SEA
30整理番号774:2011/03/15(火) 06:11:03.03 ID:S+6GQQor0
LUNA SEA>>>>>>>>>その他
いろんな意味で
31整理番号774:2011/03/15(火) 07:19:08.69 ID:9EWjrJteO
DIRENGREY>越えられない壁>>30
32整理番号774:2011/03/15(火) 08:22:56.83 ID:SgnHEmrjO
Dirファンだが、
X>Dir>LUNA SEA>超えられない壁>>>>>黒夢
33整理番号774:2011/03/15(火) 08:36:51.23 ID:9EWjrJteO
その他>越えられない壁>えくなんちゃら
34整理番号774:2011/03/15(火) 08:51:50.09 ID:tviXKNGV0
X JAPAN>LUNA SEA>DIR EN GREY>黒夢
じゃねーの、総合的に
35整理番号774:2011/03/15(火) 10:23:12.29 ID:87Hnlzkv0
上も下もねーよ
36整理番号774:2011/03/15(火) 12:37:36.71 ID:mAVLhhMT0
1位一回も獲ったことないディルこそ最弱!
隙間週に出して1位だった黒夢のほうがまだマシ
でも大衆認知のないディルや黒夢は所詮、動く生ゴミでしかないけどね
37整理番号774:2011/03/15(火) 12:41:03.53 ID:wvP1vvA90
ヴィジュアルサロンでやれよw
38整理番号774:2011/03/15(火) 14:35:01.30 ID:9EWjrJteO
わはwwwついに文字まで出だしてる

DIRが乱立した可能性あるスレッドなんで
>>1000までケツ持ちます。
39整理番号774:2011/03/15(火) 17:42:56.46 ID:rwjYYYpJO
なんでディルがルナシより上ww
40整理番号774:2011/03/15(火) 18:42:31.92 ID:2LNMQUDC0
17日から通常公演をしようとしているロックミュージカルピンクスパイターを
中止or振替にさせるため皆様の力でどうか力貸してください。
今月いっぱいはまだ判断が難しいにしろ、今週いっぱいは最低中止にするべきです。
主催者側が金のために、
17日から今すぐに必要でもない電力を大量に垂れ流し
来れないor来ない場合返金も無視でマグ二チュード7クラスの余震の可能性や
放射能漏れの中強行に公演を続行させようとしています。

どうにか皆様の力で中止にさせてください。
絶対出演者もこんなこと望んでなんかいません。
13日の大地震のとき夜も通常に公演をやった基地外スポンサーをみなさんの
手でどうにか止めてください。
お願いします。

http://twitter.com/hide_musical#
http://pinkspider.main.jp/
41整理番号774:2011/03/15(火) 18:51:19.51 ID:9EWjrJteO
サーバー負荷対策で削除依頼ね。
エックスが言ってくれてたらかっこよかったのにな
まあ、バイタリティはエックスが一番なんじゃね?
42整理番号774:2011/03/15(火) 19:39:27.90 ID:85di6UJ3O
>>40
去れよゴミ虫。
43整理番号774:2011/03/15(火) 20:11:49.05 ID:hY8tmqdCO
X JAPANとかいう歌謡バンドがロックを名乗るな
44整理番号774:2011/03/15(火) 20:50:19.80 ID:9EWjrJteO
鉄を売れたspiders矢沢かな
45整理番号774:2011/03/15(火) 21:31:31.48 ID:9EWjrJteO
そういえばhideミュージアム爆破済んでるん?
46整理番号774:2011/03/15(火) 21:49:31.26 ID:9EWjrJteO
エックスはオークション出せてる
それぞれ役割があるから順番取り組みには気をつけろよ
47整理番号774:2011/03/15(火) 21:57:47.95 ID:9EWjrJteO
とりあえず追いつける範囲で百年先を見越しとけ
個人は生きる。
48整理番号774:2011/03/15(火) 22:00:31.10 ID:9EWjrJteO
環境汚染をそれこそ進めたら俺みたいにまともに外すら出れなくなるからな
49整理番号774:2011/03/15(火) 22:34:55.63 ID:9EWjrJteO
S.O.S Japan MIYAGI Earthquakes and Big wave.
50整理番号774:2011/03/15(火) 23:17:42.10 ID:9EWjrJteO
Oh- sorry, cover Uploaded>>49 error Response.
MIYAGI to IBARAGI JAPANes.
51整理番号774:2011/03/15(火) 23:19:25.16 ID:9EWjrJteO
hahaha... sorry Good night'
52整理番号774:2011/03/16(水) 00:18:22.51 ID:aLPmxB/BO
中学レベルの英語w
53整理番号774:2011/03/16(水) 00:32:27.88 ID:/4xfGThh0
京さんは中卒です
54整理番号774:2011/03/16(水) 00:34:54.40 ID:Q9l0PD2yO
But native english Learned Complete Hearing and Reading finish good Night
55整理番号774:2011/03/16(水) 16:24:39.91 ID:CaNWdsxKO
知名度的には
清原>よしき>河村>DIR?なにそれ美味しいの?
56整理番号774:2011/03/16(水) 17:42:01.18 ID:Ga7nEIQqO
知名度だったら
YOSHIKI≠河村>清春>?
だろ
57整理番号774:2011/03/17(木) 01:47:43.89 ID:0oPRc6Yr0
とりあえずこれ聞け
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12972439
58整理番号774:2011/03/17(木) 02:10:35.76 ID:e67Bc+nc0
悪気はないんだけど、どうしてもルナシーのよさが分からない。

あと何故かルナシーファンってすぐ

ルナシー>>>>>>>>>>>黒夢

みたいなこと言いがち。
もっとどっしり構えてりゃ良いのに。
59整理番号774:2011/03/17(木) 02:40:42.59 ID:G0CnI2aH0
ボーカル 清春
ギター スギゾー
ギター ヒデ
ベース J
ドラム ヨシキ

これなら最強
60整理番号774:2011/03/17(木) 10:18:12.19 ID:h4TQRc3i0
>>59
ヨシキはピアノで良いだろ。ドラムは真矢で良い
61整理番号774:2011/03/17(木) 10:36:59.05 ID:GF4JGX2wO
河村の美意識の低さが結果に出てるんじゃない?

なに中年太りしてんだよ
62整理番号774:2011/03/17(木) 10:58:14.76 ID:9vj3tlto0
立てるならサロンでしろ。この板は1バンド1スレだ。

>1
どこの低脳ファンだよ。
63整理番号774:2011/03/17(木) 11:14:52.57 ID:UGUJRppfO
>>58
ハゲド。全盛期知ってるけどLUNA SEAの良さは今もよく分かんないな
主観としてはディル、黒夢、X、LUNA SEAだな
64整理番号774:2011/03/17(木) 11:15:14.07 ID:9vj3tlto0
■バンドの本スレ以外のスレッドはヴィジュアルサロン板へ■

■以下のテーマでのスレッド立ては禁止■
 ○同じバンドやメンバー、同一テーマの複数スレッド(1バンドにつき1スレッドまで)
 ○タイトルに複数のバンド・ミュージシャン名が混在するスレッド
65整理番号774:2011/03/17(木) 11:41:29.12 ID:55ftFq8di
>>1
お前みたいなのが居るからDIRファンはクズ言われんだよバカ
66整理番号774:2011/03/17(木) 15:52:50.23 ID:P/3BK6JjO
>>62
>>65
釣りだと分からずにマジレスするからヴィジュヲタは低能呼ばわりされんだよ

あ、これも釣りか
67整理番号774:2011/03/17(木) 18:01:47.86 ID:9HvY801f0
黒夢結構聞くけど最近全く声でてないよね
68整理番号774:2011/03/17(木) 18:51:05.90 ID:OQjCEP5bO
黒夢は新曲二万枚以下だった
ルナシーも今のところアルバム苦戦中
69整理番号774:2011/03/18(金) 03:43:56.89 ID:FB9+fBwh0
オリコンデイリー(16日)
*1 18,043 ケツメイシ
*2 *7,253 EXILE
*3 *6,342 supercell
*4 タッキー&翼
*5 RADWIMPS
*6 スフィア
*7 LUNA SEA

オリコンデイリー(15日)
1 19,791 ケツメイシ / ケツノポリス7
2 10,896 supercell / Today Is A Beautiful Day
3 *9,420 タッキー&翼 / TRIP & TREASURE
4 *9,194 EXILE / 願いの塔
5 *5,540 LUNA SEA / LUNA SEA




これマジだったら余裕で売り上げディル以下だぞ
70整理番号774:2011/03/18(金) 03:48:07.70 ID:nd5E9zxEO
売り上げ一番はガゼットに決定
71整理番号774:2011/03/18(金) 04:10:14.17 ID:gng0i1he0
ルナシー盛大にコケてるなwww
初日で5千枚とかwww
72整理番号774:2011/03/18(金) 11:36:35.40 ID:uJCDNZB/0
>>63
全盛期こそB面聴かないと魅力が分からない
あの時期のシングルA面はMOTHERとEND OF SORROW以外糞
73整理番号774:2011/03/18(金) 12:16:28.21 ID:g0WmViqXO
まあ新曲でも今更そんなに売れるわけでもないと思うがセルフカバーだしそんなもんなんじゃねーの
74整理番号774:2011/03/18(金) 14:56:52.67 ID:KD2FMMPkO
シングルでイマイチだったのデザイアくらいだろ
75整理番号774:2011/03/18(金) 16:16:18.23 ID:4gauBwYBO
シャイン
76整理番号774:2011/03/18(金) 21:51:50.94 ID:JGckpcEYO
>>70
複数売りでDIRの売り上げに毛が生えた程度で何言ってんだ




と釣られてみる
77整理番号774:2011/03/19(土) 03:11:05.06 ID:mSkvAnw30
DIR EN GREY>X JAPAN>LUNA SEA>黒夢 (76) - ヴィジュバンド板@2ch
DIR EN GREY>>>ラウドネス()笑 (8) - HR・HM板@2ch


ほぼ同時刻に建てられた二つのネタスレ
やっぱり場所によって伸びに差が出るなww
78整理番号774:2011/03/20(日) 02:37:35.67 ID:YgYhSpZMO
DIR EN GREYとかうんこだろ
79整理番号774:2011/03/20(日) 03:31:43.74 ID:nEgh8JUn0
ディル好きだけど、恥ずかしいスレ立てんなw
80整理番号774:2011/03/20(日) 05:54:45.09 ID:dNXVotG00
お前ら本気で>>1がディルヲタだと思ってんの?
虜はオクも悪くも盲目だから内心好きじゃなくてもメンバーが崇めてたバンドは貶さないよ
※但し黒夢を除く
81整理番号774:2011/03/20(日) 08:01:03.96 ID:T9Rbp41oP
>>69
セルフカバーと比べられても...
82整理番号774:2011/03/20(日) 11:21:06.93 ID:3VhGfs590
ルナシー東京ドーム埋められるのに何でCD売れないんだ?

黒夢は代々木だったけど、ミザリー2万6000枚行ったから
まぁまぁだったと思うけど。
83整理番号774:2011/03/20(日) 11:22:50.15 ID:3VhGfs590
いま売り上げだけでヴィジュアル系語ったら
みんなシドに勝てないでしょうね。
84整理番号774:2011/03/20(日) 12:10:26.16 ID:mzGkw6Iz0
目糞鼻糞
85整理番号774:2011/03/20(日) 13:22:49.61 ID:4NHDqrN70
シドとかヴィジュアル系じゃない

あんなバンド俺は認めない

絶対認めない
86整理番号774:2011/03/20(日) 16:04:59.37 ID:yAYWhErc0
認めない(笑
87整理番号774:2011/03/20(日) 23:59:48.23 ID:8l63gwIT0
くっさいくっさいディルヲタ
88整理番号774:2011/03/21(月) 01:06:33.68 ID:XBB6BCHBO
>>80
黒夢にも遥かに及ばないよディルなんか
89整理番号774:2011/03/21(月) 01:13:09.65 ID:AOWzDTuUO
逆だろ
特に黒夢は今の再結成茶バンドの中でも底辺
90整理番号774:2011/03/21(月) 01:56:35.12 ID:rCBtVODz0
いやいやいや、黒夢こそ最強です。

ルナシーが一番微妙
91整理番号774:2011/03/21(月) 01:57:26.42 ID:rCBtVODz0
(誰か、早くルナシーでボケて)
92整理番号774:2011/03/21(月) 02:41:26.19 ID:kfp0oK7GP


今日は義援金バイトで28万も稼いだよ

うますぎますね^q^


@三ノ宮
93整理番号774:2011/03/21(月) 02:48:54.91 ID:kfp0oK7GP
DIR EN GREY>X JAPAN>LUNA SEA>黒夢
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1299943292




今日は義援金バイトで28万も稼いだよ

うますぎますね^q^


@三ノ宮
94整理番号774:2011/03/21(月) 02:58:12.53 ID:kfp0oK7GP
DIR EN GREY>X JAPAN>LUNA SEA>黒夢
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1299943292




今日は義援金バイトで28万も稼いだよ

うますぎますね^q^


@三ノ宮
95整理番号774:2011/03/21(月) 03:23:37.78 ID:IBXkRzD+0
DIR EN GREYはX JAPANを超えた6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1261646291/
96整理番号774:2011/03/21(月) 03:53:53.27 ID:7i4qOIE10
LUNA SEA>DIR>>黒夢>>>>>>>>>>>>X
97整理番号774:2011/03/21(月) 20:55:47.72 ID:ZJUSoy91O
588:整理番号774 2011/03/16(水) 22:56:26 .44 ID:aLPmxB/BO[sage]
LUNA SEAのアルバムきいたけどなんつーかな・・・曲は悪くないんだけど物足りなさがあるわ
改めてウロボロスがどんだけ凄いアルバムだったのか痛感したわ
792:整理番号774 2011/03/20(日) 07:58:25 .02 ID:FLbQGHLvO[sage]
LUNA SEAのアルバム聞いたが、音軽い上に川村のナルナルボイスにドン引きしたわ
曲は悪くないのに勿体ない
98整理番号774:2011/03/22(火) 01:07:56.27 ID:uu5HrxBAO
Dirヲタって>>1みたいな奴が多いのが事実

晒しage
99整理番号774:2011/03/22(火) 04:25:50.95 ID:orsCrIxIO
河村隆一の声がキモイとずっと思ってた、けどテレビで東京ドームの映像見たら超うまかった。
あとイノランが空気だった。

結論から言うと黒夢が好きだ。
100整理番号774:2011/03/22(火) 07:06:10.04 ID:jQnrxBdvO
>>98
アンチ乙
ヲタを装って自分で建てたスレが過疎って悔しいかw
101整理番号774:2011/03/22(火) 07:11:26.99 ID:wHUlObjkO
Dirヲタって>>1みたいな奴が多いのが事実

晒しage
102整理番号774:2011/03/22(火) 07:25:26.20 ID:QeA/0NPbO
そりゃあ生活の為のだっせー再結成ビジネスだとファンも愛憎つかすよなw
黒夢にしろルナシーにしろ売上ディル以下ですww

一方で激変した音楽シーンの中で約8年間シングルの売上が変わらないディルの安定感。
黒夢とかルナシーとか所詮オワコンなんだよw
103整理番号774:2011/03/22(火) 12:03:52.55 ID:NHzLxvCAO
ディルってだれ?
104整理番号774:2011/03/22(火) 12:51:33.97 ID:ORbsg7KnO
とりあえずXは問題外。
あれはバンドじゃなくて悪徳グッズ屋さんだからw
105整理番号774:2011/03/22(火) 12:56:40.18 ID:7iTz36SbO
そもそもディルはコンテンツとして始まってもいない件
106整理番号774:2011/03/22(火) 13:21:11.03 ID:QkJ6sOmC0
エッ糞(笑)
107整理番号774:2011/03/22(火) 13:25:42.29 ID:sM+t6si+0
多分ディルのロータスよりの黒夢のミザリーのほうが売れたと思うけど。
108整理番号774:2011/03/22(火) 13:47:50.65 ID:bUv7nhGT0
糞夢wwwwww
3種売りアイドルwwwwww
マン毛ブリーチwwwww
109整理番号774:2011/03/22(火) 14:17:33.74 ID:u/l1FA/60
海外知名度的には
DIR EN GREY>X JAPAN>LUNA SEA>黒夢
スレタイ通りですね
110整理番号774:2011/03/22(火) 15:36:19.30 ID:XqW1U1jjO
DIR EN GREYって、ボーカル音痴だよね。
111整理番号774:2011/03/22(火) 16:56:04.03 ID:mhxxmk8SO
>>110
ライブでぜんぜん迫力がないよな
あんなパフォーマンスならその辺のちょっとした基地外でもできるわw
CDなら確かに迫力はあるけど音圧が凄かったりしたらかっけーとか
ディルヲタは思いそうで怖いww
112整理番号774:2011/03/22(火) 17:00:19.17 ID:QeA/0NPbO
>>107

LOTUS 累計 32370(1種売)

ミザリー 累計 24084(3種売)

ソース:オリコン

どこがwwwwwww
113整理番号774:2011/03/22(火) 17:10:50.01 ID:QeA/0NPbO
速報!最新オリコンランキング

アルバム

7位 LUNA SEA / LUNA SEA 17668

ディルのアルバム初動の半分以下wwwww
114整理番号774:2011/03/22(火) 17:17:42.60 ID:QeA/0NPbO
黒夢とルナシー(笑)の復活大ゴケにはワロタがXの全米デビューがどうなるんだろうな

てかYOSHIKIはディルが世界的にある程度有名になったのに感化されたんかな?w 今頃海外進出って
まあ仮にもディルのデビュー当時のプロデューサーだからな、後輩に追い抜かれて悔しい思いをするのも解らなくもない。
115整理番号774:2011/03/22(火) 20:00:53.31 ID:dP4ILCmZP
>>113
ディルって初期アルバムのセルフカバーでも3万超えるの?
116整理番号774:2011/03/22(火) 20:51:47.45 ID:6nkjqNdM0
ファン喰いの数(ファック隊の数)

LUNA SEA>黒夢>X JAPAN>DIR EN GREY
117整理番号774:2011/03/22(火) 21:36:57.11 ID:qFj+w/8q0
>>115
寧ろディルは今初期の黒歴史時代の曲のリメイクが流行ってるみたいだから、
初期アルバムのセルフカバーのがオリジナルアルバムより売れんじゃないかと思ったり
118整理番号774:2011/03/22(火) 23:37:55.42 ID:9n9Gp1odO
ラサ時代から知ってるが、黒歴史なのか?俺は
メイク取ってTシャツ着てパンクになって聴くのをやめた。昔はよかった。黒夢と同じだなwミスムーンライトとカマキリの差w
119整理番号774:2011/03/23(水) 03:54:13.26 ID:nz84Wx7C0
実際今はディル好きだけど
昔のはダッセェと思うよ
120整理番号774:2011/03/23(水) 07:30:24.05 ID:hcmcKQL7O
>>111
今はそんなことないよ。
そのへんのちょっとしたキチガイどころか、完コピできる奴を見つけるのが難しい。
ハイスクリーム、シャウト、グロウル、ホイッスルを切り替えまくりつつ、
クリーンをlow域からhiG#まで操る歌唱のことね。
121整理番号774:2011/03/23(水) 11:17:50.98 ID:5+DL/mTC0
最近のディルのライブ再現率の高さは異常
122整理番号774:2011/03/23(水) 11:52:43.98 ID:gGixJTyY0
薫さん昨年LUNACYの黒服限定行ったんだな。知らなかった
それに初動が半分以下と笑ってるアルバムだが、当のdirメンバーは各雑誌でベタ褒めしてるぞ
ルナシーのギタリストやらベーシストはdir好きだって言ってんだし、ヨシキさんにも世話になったろ?
清春さんは京の憧れの人なんだし、もう歪み合うのはやめよう
敵はこういうバンドじゃない、他人の書いた曲をただ下手に歌うだけのアイドルや、メディアの作り出したブームの中でしか曲を聴けないクズだろう?
それを必死に訴えてるのがdirじゃねーか、、、
123整理番号774:2011/03/23(水) 13:18:08.71 ID:EKY5H66W0
結局売り上げでは

シド、ラルク、グレイ>>>その他

あとはどんぐりの背比べ

実際ディルがいくら今売れてるっつってもせいぜい3万枚
類型売り上げ枚数では先輩方には全然勝てないっしょ。

ということで仲良くしましょうね。
124整理番号774:2011/03/23(水) 13:20:29.51 ID:EKY5H66W0
>>118
ミスムーンライトとカマキリ(原曲)は同じアルバムに入ってるけどねw

言いたい事はわかるよw

ただ俺はどっちもすきだけど、後期黒夢ファン。
125整理番号774:2011/03/23(水) 14:26:30.70 ID:BVrHBhYqO
ディルが凄いと思うのはV系ブームにのっかって鳴り物入りでデビューした当時、99年〜00年期は別として、路線が変わり始めた03年から売上が変わってないとこだな。それも一種売りで。
アルバムも安定的に5万以上売ってるし。

CDが売れてた90年代でみるとディルはむしろ売れてない部類だった。(だってグレイラルクルナシーなんかは
ミリオン連発してたでしょ? それと比べたら如何にディルが売れてなかったか分かるよね…)

そして徐々に音楽市場が小さくなっていってCDが全く売れない時代に突入した今、当時ミリオン当たり前だった浜崎なんかでも初動で10万届かない。
グレイでも7〜8万がやっと。
それにも関わらずディルが03年から発売したシングルの初動は全て23000から29000の間。累計でも平均して35000くらい売る。
枚数が変わってなくても音楽市場全体の状況を考えるとこれって凄いことだと思う。
おそらくバンド自体が絶えず変化しているし、守りに入らないのが奏功したのかと。
別に昔からの固定ファンが強いっていうわけではなく、表面上数字は変わってなくてもファン層が絶えず入れ替わってるんじゃないかな。
V系の場合、路線が大きく変わると出ていくファンの方が新規に入ってくるファンより多くて急速に人気を失うパターンが多いと思うけど、ディルの場合はそれが上手いことバランスがとれている。

自分的にはルナシーや黒夢も未だにカッコイイと思うけど、やっぱり当時あれだけ売れてて一般層にとっては完全にバンドのイメージが出来上がっていて、今、CDを買うファンも当時からのファンしか買っていない状況なんだと思う。
だからマーケットの縮小と比例してそれだけ売上も下がっているんじゃないかなあと分析してみる。
でも今の業界の売れ筋を見る限り更新規ファンを取り込むのも難しいことだと思うし、どうしたものかね。
126整理番号774:2011/03/23(水) 15:56:46.18 ID:xpjb/j2iO
ガーゼとマカはミリオンいかなかったっけか
127整理番号774:2011/03/23(水) 16:14:22.44 ID:VbMEadAYO
ディルヲタが嫌われる理由が分かりました
128整理番号774:2011/03/23(水) 17:03:03.42 ID:9TNNg5zXO
ヴィジュアル系が格好良すぎる!!
129整理番号774:2011/03/23(水) 17:28:11.76 ID:9TNNg5zXO
この度は震災に於けるたくさんのなくなられた方、甚大なご被害。
心からのご不幸。と同時にお悔やみを申し上げます。
130整理番号774:2011/03/23(水) 23:21:06.89 ID:VX2IZICyO
Xはまだ音楽的に評価できるけどあとはクソ。
ディル(笑)
勘弁してくれよ、ただでも聴かないよマジで。
ユーチューブで少し見たけど「音楽じゃない」し「ロックでもない」
何言ってるのか何したいのか伝えれない「雰囲気音楽」以上でも何ものでもない。
因みにギターテクニックは少なくとも俺より下手。
パッと見てすぐわかる。
131整理番号774:2011/03/23(水) 23:29:09.88 ID:VX2IZICyO
本物のロック知ってる俺からすれば派手な「アイドルバンド」だねディルは。
まぁ、ハードコアテイストはあるけどとにかく何したいの?って音楽だよね。
体感させる事が狙いなのか伝えたいのかすら不明。
サウンドは加工させて凝ってるみたいだけどフレーズセンス無いしテクニックもないからアッそって感じだし。
132整理番号774:2011/03/24(木) 00:05:43.66 ID:g09SOobfO
スレ立てた奴絶対アンチだろw
133整理番号774:2011/03/24(木) 03:09:15.54 ID:DMm7G0nD0
>>131
国内でも海外でもそのフレーズセンスがウケてるんだけどなw
音楽じゃなくてロックでもなく何を伝えたいのかも不明なら
海外の大御所メタルバンドのメンバーに絶賛されるのは何故なんだろう?
134整理番号774:2011/03/24(木) 03:52:55.39 ID:en7ty5ZVO
ディルは昔よりカッコいいのに何故今のディルが好きになれないか分かった。
どんなにハードになっても全部ディル節なんだよな。
だから新曲聞いてもワクテカしない。

マカブラ、アグリー、バルガー、マロボンは良かった。
特にバルガーは傑作、これからどう進化するんだろうとワクテカしてたけど
結局メタルに落ち着いちゃったな、ってのが個人的感想。
135整理番号774:2011/03/24(木) 04:23:43.81 ID:x0fuPnQUO
>>130-131
お前の音楽知識やリスナー経験が無いから分からないんだろ。
レベル高いメタラーになれば分かるんだが、ガキだとだいたいはお前くらい。
136整理番号774:2011/03/24(木) 06:44:21.06 ID:TZanV9VnO
>結局メタルに落ち着いちゃったな
落ち着くどころかメタルなんかやってないしw
>レベル高いメタラーになれば分かるんだが
メタルじゃないDirをレベル高いメタラー(笑)が聴いて何を分かるの?w

ウロボロスwwww間違えたwwwwテラバロスwwww
137整理番号774:2011/03/24(木) 07:18:12.97 ID:61DxOu4fP
>>135
レベル高いメタラーwwwww
でぃるえんぐれいwwwww

さすが信者は言うことが違う、メタルのメの字もわかってない
138整理番号774:2011/03/24(木) 08:06:44.72 ID:3uIm6Z+VO
ドリアンはずっとマカブラ路線でやってればよかったんだよ
それ以降やたら洋楽かぶれになって、しまいにはメタルに擦り寄るから馬鹿にされるんだよ

あれじゃあ所詮ビジュアル系のなんちゃってメタルなんだよ

偽物だよ偽物
中国製のコピー品と同じ
聴いてる奴も馬鹿

ドリヲタはチョン以下のカス

139整理番号774:2011/03/24(木) 08:09:06.98 ID:DMm7G0nD0
>>138
一度耳診てもらいな
140整理番号774:2011/03/24(木) 08:38:19.96 ID:rtOymRrhO
ディルがメタルってwwwwwwwwww
本物のメタル聴いてからメタルって言ってもらいたいよな。
笑わせてもらったけど(笑)それより、ディルは何したいのか何伝えたいのか音楽的に評価できないよな。
メロディセンスが皆無いからノイズバンドになってるし。
メロディやテクニックの音楽的な理論を学ばないとガキ臭いノイズバンドから脱せれないだろうな。
141整理番号774:2011/03/24(木) 09:58:06.45 ID:x0fuPnQUO
>>137
メタルの会話もしてないのに分かったつもりなのか?
かなりのバカだよなwww
お前がメタラーじゃないのはよくわかったw

>>140
誰がメタルって言ったんだよバカが。
142整理番号774:2011/03/24(木) 10:02:28.84 ID:x0fuPnQUO
>>140みたいなメタル知識皆無の初心者の糞ガキはともかくとして
>>130-131みたいな究極のボケがアンチが建てたスレに必死に書き込むからだめなんだよ。
バカにいくら教育しても無駄だから困る
143整理番号774:2011/03/24(木) 11:19:37.84 ID:TZanV9VnO
>メタルの会話もしてないのに分かったつもりなのか?
メタルの会話ってなんでちゅか?w
>誰がメタルって言ったんだよバカが。
>>134とか〜>>135のレベル高いメタラー(核爆)とかいっちゃう君の事でしょ?wワテクシはデルはメタルとは思ってないとか言うの?wじゃあなんでメタラーが出てくるの?ねぇなんで?
>メタル知識皆無の初心者の糞ガキはともかくとして
メタル上級者さんカッケーwwwwでも自称メタル分かってますって奴ほど分かってないんだなこれがwwww
>究極のボケがアンチが建てたスレに必死に書き込むからだめなんだよ。
バカにいくら教育しても無駄だから困る
ボケが!アンチが!wwwwちょw落ち着いてくださいw中学生は春休みも勉強しなきゃ駄目だよ!w

Let'sメタルの会話wwwwウロボロスwwww間違えたwwwwテラバロスwwww
144整理番号774:2011/03/24(木) 19:28:19.05 ID:jKiAjkwN0
>>131 :整理番号774:2011/03/23(水) 23:29:09.88 ID:VX2IZICyO
本物のロック知ってる俺からすれば派手な「アイドルバンド」だねディルは

さーせん、本物のロック知ってるあなたに質問です。
「本物のロック」とは何なのか教えてください。ついでにバンドも。勉強したいのでどうぞ宜しくお願いします
定義もあればお願いします

145整理番号774:2011/03/24(木) 20:38:17.67 ID:3uIm6Z+VO
ドリヲタは基地外しかいません
146整理番号774:2011/03/24(木) 20:56:50.66 ID:ukui6VgnO
逆だろ
最近のドリアンチには基地外しかいない
147整理番号774:2011/03/24(木) 22:13:03.63 ID:rtOymRrhO
>>144
本物は80年代にでつくしたな。
ホワイトスネイク、イングヴェイ、メタリカ、ボンジョビ、ミスタービッグ、スティーブヴァイ、エクストリーム、まぁ挙げればキリない。
メロディとテクニックが絶妙なバランスであるから音楽である。
ただ、加工して派手なパフォーマンスばかりしてるなんていうのは音楽ではない。
ディル?たまたまヨーロッパに日本の派手なパフォーマンスが受けてるだけの流行りに過ぎないから。
実際ディル少し聴いてるから言うが「低レベル」。
というかパフォーマンスばかりが先立ってマトモに聴く気もしない。
俺より歳上なのに俺より明らかにギター下手だし(笑)
148整理番号774:2011/03/24(木) 22:29:07.49 ID:jKiAjkwN0
随分とビッグネームなバンドが...Dirはそこまで比べるレベルじゃないですね

>Xはまだ音楽的に評価できるけどあとはクソ。

Xとルナシー、黒夢、ディルの違いは何なの?派手なパフォーマンスしてるのはXだと思うのだが。
Xは音楽でロックでディルはアイドルバンド
この違いを説明してくれるとありがたいんだけど
ここ数年、ディルはパフォーマンスやってたっけ?

それに音楽はテクニックだけじゃないと思うのですが
149整理番号774:2011/03/24(木) 23:46:58.13 ID:neOeWjai0
ドリヲタは恥ずかしい奴しかいないw
150整理番号774:2011/03/24(木) 23:56:54.68 ID:ZHD+0HAyO
未だに散々派手なパフォーマンス(YOSHIKIが倒れてライブ終了という茶番w)やってるのはXwwww

Xは“音楽的”に評価出来て他は“音楽的”に評価出来ない理由を説明して下さいw
勿論、Xとその他のバンドの“音楽的”な違いを明確にしないと説明出来ないよねw

ただ“クソ”とか言われても論理的な説明がなきゃ分からないよwwwww
151整理番号774:2011/03/25(金) 00:21:12.66 ID:7YqGRZyJ0
ID:rtOymRrhOが矛盾すぎな件w
152整理番号774:2011/03/25(金) 01:16:19.65 ID:jDcSzhShO
メタルって一口にいってもその辺の大御所とはジャンルからして違うじゃないか。

ディルは今からでもミクスチャー路線に戻らないかな。
デスボ高音ツーバス聞き飽きた。
たまには和風のメロディーが利いた曲が聴きたい。

しかしまぁ、ディルファンも嫌われてるの分かっててよくこういうとこ来るね。
スルースキルとか無いのかね。
153整理番号774:2011/03/25(金) 01:16:53.26 ID:3Up7U7mmP
>>147
そんなモンスターバンドばかり挙げられたら日本のバンドなんてみんな影に埋もれちゃうでしょ
あとどうでもいいけどイングウェイってメロディとテクニックのバランスいいか?俺にはどうもテクニックばかり先行してるように聴こえるんだけど
154整理番号774:2011/03/25(金) 01:33:51.75 ID:mxm7TO0nO
イングヴェイがテクニック先行ってどんな耳してんだろうな。
イングヴェイが何故ここまで売れて有名になったかといえばテクニックもだがメロディセンスが抜群でコンポーザーの才能があるからだ。
Xもだがヨシキのメロディセンスや楽曲のアレンジ能力、スタジオでエンジニアすらこなすコンポーザーの才能はレベルというか次元が違う。
マクロ感覚でサウンドを作り上げてるのが音源からわかる。
155整理番号774:2011/03/25(金) 01:39:40.40 ID:mxm7TO0nO
ディルもマニピュレータでサウンド作りは凝ってるし恐らくプログラミングには詳しいんだろな。
だが、メロディセンスが全く無い。
テクニックも無い。
ライブパフォーマンスは暑苦しいしうるさい。
何を伝えたいのかボーカリストはノイズに近い。
音楽的にまとまってないから楽曲の個性がない。
ただで行くとしてEXILEとディルならEXILEのコンサート行くね。
156整理番号774:2011/03/25(金) 01:43:59.37 ID:e6DLnHH7O
>>153

確かに。

イングヴェイはテクニックは凄いと思うけど、バランスは良くないと思う。


俺だったらそのメンツにイングヴェイじゃなくてスレイヤーを入れるな。

あとDIR EN GREYはDIR好きな自分から見ても全然メタルって思わないけど、DIR はメタルって言ってる人逹は実はメタルを聴いた事ない人達って事はわかった。

何かバンギャの聴くメタルってメタラーからしたら微妙だよな。


チルボトとかスリッペとか悪くはないけど、にわか臭凄い。


あとベルサイユも全然メタルだと思わない。


このままだとスレ違いなんでこの中だとLUNA SEAが一番だと思う。

黒夢に関してはもうDIRの方が曲聴いたりライヴ見ても上かなって思う。


清春みたいな勢いで売れたタイプの人間って勢い無くなると全然かっこよくないよな。



Xに至っては色んな意味で 比べられないわw
157整理番号774:2011/03/25(金) 01:47:25.88 ID:JEuxCebnO
そこまでこき下ろすくせにちゃっかりライブパフォは見てんのなw
ツンデレだなあもう
158整理番号774:2011/03/25(金) 01:51:27.12 ID:mxm7TO0nO
イングヴェイがよくありがちなディミニッシュスケールとマイナーセブンスをフックに使った様式美の早弾きを確立させた。
イングヴェイがただのテクニック先行ならスティーブヴァイやザッパみたいなただのギタリストで終わっただろうな。
コンポーザーとして優れてないと世界で売れることができないのは常識だ。
159整理番号774:2011/03/25(金) 01:58:09.81 ID:e6DLnHH7O
イングヴェイがよくありがちなディミニッシュスケールとマイナーセブンスをフックに使った様式美の早弾きを確立させた。
イングヴェイがただのテクニック先行ならスティーブヴァイやザッパみたいなただのギタリストで終わっただろうな。



そこは凄くわかるけど、曲自体の良さが若い人間には伝わりずらい。


今のちゃらちゃらした若手V系バンドのファンにXの良さをわかれって言ってるのと同じ。



しつこくてごめん。

ROMに戻る。
160整理番号774:2011/03/25(金) 03:43:05.30 ID:JeoGe3RyO
>>155
演奏は確かに酷い時はマジでヤバイw
ファンの俺でも思う

でもメロディーは好きだけどな
やっぱりここは好みなのかな
161整理番号774:2011/03/25(金) 04:36:30.38 ID:mxm7TO0nO
ディルはまだ昔の方がプロデューサーが付いてたからメロディがよかった。
「かすみ」とか「太陽の碧」とか「アクロの丘」なんかは情緒的でドラマチックで良い作品だった。
ところがテクニックがないし表現力がないからライブは全く作品が駄作になってしまってたな。
まぁ、ライブバンドとしてはマニアックから評価されても音楽的には評価の対象になってないな。
162整理番号774:2011/03/25(金) 05:32:21.91 ID:jDcSzhShO
おっと清春が勢いだけとかいうのはそこまでだ、再結成以降のサッズを聴いてから言ってもらいたいね。

いまは何気にファンの間ではサッズとソロの方が評価が高い。

個人的に黒夢は再結成したものの、まだブランクを感じるね。
ライブを重ねたり新しい曲がもっと出てからじゃないと
まだ評価できる段階じゃない気が。

とりあえずミザリーは良曲。
163整理番号774:2011/03/25(金) 06:29:22.94 ID:3Up7U7mmP
>>154
いや、人の耳まで非難するなよw
イングウェイは確かにパイオニアだしメロディセンスも優れてるのかもしれない(臭過ぎて良さはわからんが)ギターの早弾きに重点を置いたオナニーだと思う奴も当然いる
リッパーとオジーのクローリーをカバーしてた時はギターの単音ピロピロが邪魔過ぎて焦ったわ
あとお前が本物のロックって言ってるのって基本的に誰しもが認めるような大物バンドばかりでつまらないんだよね
みんなが知ってるような大御所バンド挙げて偉そうにされても完全に筋違い
164整理番号774:2011/03/25(金) 07:19:31.76 ID:lweBVpad0
日本の名盤ベスト100にディルのウィザ、エックスのブルーブラッドは入ってるが
ルナシーと黒夢はなし
ルナシー以外は好きだけどな
これが現実
165整理番号774:2011/03/25(金) 07:50:32.40 ID:NDyYEtopO
日本の名盤100は、だいたい独断と偏見だからな。 1位は、はっぴいえんど
とかミカバンドとかでしょ?
ヴィジュアル系なんて、箸やすめ程度に思われてるもんね。
166整理番号774:2011/03/25(金) 15:57:24.39 ID:jDcSzhShO
ディルの名盤がウィザってこたぁないだろ。
167整理番号774:2011/03/25(金) 16:36:10.87 ID:wE6R6wKeO
名盤
X→ Blue Blood
DIR→ UROBOROS
黒夢→ なんとかスクリュー
LUNA→ ???
168整理番号774:2011/03/25(金) 16:38:38.13 ID:etvII3pa0
LUNAはLUNACYに決まってんだろ
169整理番号774:2011/03/25(金) 17:03:16.71 ID:GicvRPlgO
LUNA SEAはMother、STYLE、LUNACYが名盤
170整理番号774:2011/03/25(金) 17:59:05.15 ID:3Up7U7mmP
IMAGEがないとか
171整理番号774:2011/03/25(金) 18:00:58.00 ID:TbPeD7KGO
黒夢はコークスクリュー
個人的に新生サッズは糞
あれこそにわかメタル
172整理番号774:2011/03/25(金) 18:46:28.30 ID:JeoGe3RyO
サッズも黒夢も初期は勢いあるのになんで衰退していくのか

でもこれからのサッズにはちょと期待してる
173整理番号774:2011/03/25(金) 18:55:39.39 ID:7YqGRZyJ0
>>163
はげど
174整理番号774:2011/03/25(金) 20:10:40.82 ID:lweBVpad0
>>166
2007年の調査だよ

サッズはローズゴッドの時点ではメジャーバンドにしたら前衛的な試みしてたのにな…
ソロでのんびりしてる間に取り残された感じだな
175整理番号774:2011/03/25(金) 22:11:32.18 ID:jDcSzhShO
新生サッズはメタルじゃないって頭ごなしに言われても、モトリーはメタルかどうか議論と同レベルのような。
別にメタルじゃなくてもGOとKAZのプレイはすばらしい。
てかなんでメタルじゃないとウンコって流れになってるの? (笑)

薔薇神はやりたいことやってコケたというちょっと残念なアルバム。
前衛的かどうかでいえばソロのライト&シェイドのほうがずっと前衛的。
176整理番号774:2011/03/26(土) 03:29:45.20 ID:q4W512wYO
あんまV系聴かなくて最近だとUSインディとか日本だと踊ってばかりの国とか聴いてるけど、Xより黒夢、ルナシーの方が好きだな。
ルナシーとか初期ラルクとかニューウェイブのニオイがして今聴いても面白いものがある。
ディルは聴いたことないけど。
177整理番号774:2011/03/26(土) 04:46:18.37 ID:efjgTsPW0
>前衛的かどうかでいえばソロのライト&シェイドのほうがずっと前衛的

感性は人それぞれだがさすがにこれはないわw
178整理番号774:2011/03/26(土) 05:24:54.79 ID:LHqss/OuO
>>175
あのギタリスト全然センスないじゃん
リフも超つまらないし
179整理番号774:2011/03/26(土) 06:17:05.62 ID:kbPW/tpV0
>>163
誰しもが認める大物だから本物なんだろ。筋は通ってると思うが?
180整理番号774:2011/03/26(土) 13:40:23.12 ID:2IRKSyld0
大物だから本物(笑)(笑)
181整理番号774:2011/03/26(土) 13:42:12.70 ID:/yNYBuz1O
>>177
そうか? ロックとは正反対だけどあまり例のないコンセプトじゃないか。
逆に薔薇神はいわば元からあるHRHMに近いじゃん。
「前衛的」の意味からして君とは解釈が違うみたいだ。
182整理番号774:2011/03/26(土) 17:54:42.60 ID:DNgjkuLS0
DIRの名盤はマロボロ
183整理番号774:2011/03/26(土) 21:03:33.94 ID:/yNYBuz1O
マロボンは良かった、ウロボロ以降はムリ。
ウィザも無し。
184整理番号774:2011/03/26(土) 21:28:40.29 ID:q4shQDhAO
マロボンいいよな

だがウロボロス以降の曲のが独創性ある
185整理番号774:2011/03/26(土) 22:51:38.90 ID:XcOWv0OzO
X JAPANにはなにもかも勝てない
186整理番号774:2011/03/27(日) 05:43:34.31 ID:dm/h3CA3O
復活しなければなw
それよかディルの曲で軍歌みたいなスケール使ってる曲あるって聞いたけどどれ?
187整理番号774:2011/03/27(日) 13:16:03.59 ID:16QONTVD0
ルナシーのセルフカバーアルバムは初登場7位(1.7万枚)
188整理番号774:2011/03/27(日) 16:17:57.74 ID:JO5xUUY6O
>>186 スケールとはまた違うと思うけどエンブリオのリミックスかな
189整理番号774:2011/03/27(日) 16:56:35.97 ID:qRxtw8VRO
あれは単なる昭和歌謡アレンジ
190整理番号774:2011/03/27(日) 17:28:07.35 ID:JO5xUUY6O
あぁ昭和歌謡か
昭和歌謡っつっても戦中戦後すぐくらいの辺りのイメージじゃね?
軍歌的っつーとグルグルの紺碧さに誘われた子供とかか?
191整理番号774:2011/03/27(日) 18:01:48.50 ID:B9y3U8bi0
前衛的かどうかは分かんないけど、薔薇神の曲は今聞いても古臭さを感じずに武道館で聴けた
10年も前の楽曲なのに普通に凄かった。メンバーが良かったからかもしれんが…
192整理番号774:2011/03/27(日) 19:08:42.56 ID:CpT0IfCc0
L'Arc〜en〜Cielが一番。
終了。
193整理番号774:2011/03/27(日) 19:44:50.44 ID:tFUHDX5+O
ラルクンニハロンガイ
194整理番号774:2011/03/27(日) 23:21:41.89 ID:7o9kogznO
最近の活動レベルを考えたらDirかな、新曲は微妙だけど
日産のXライブ見た限りXは終わったバンド
黒夢は話にならない
195整理番号774:2011/03/28(月) 01:29:24.05 ID:v10FJWKi0
そりゃディルは今が全盛期だからな
196整理番号774:2011/03/28(月) 11:27:39.92 ID:xq/bS3Id0
最近CS見てると黒夢のCMが良く流れるんだけど
「すべてのスターにFUCK」
ってコメントしてるけど何なのこの人
197整理番号774:2011/03/28(月) 12:02:08.85 ID:4bCH3l+H0
放っといてやれよ
そういうキャラ作らないと誰も相手してくれないんだよ
198整理番号774:2011/03/28(月) 17:28:50.20 ID:7WTH6TJfO
Dirのあぼーんの何がいいの?完全に失敗作だろ
それに比べウロボロスはギターのへぼさを上手くごまかせてる点からしていい
199整理番号774:2011/03/28(月) 18:27:25.25 ID:PMei4wGm0
クソボロスは糞神盤
200整理番号774:2011/03/28(月) 18:53:33.18 ID:PvO0NyayO
Xはただのゴミ。
201整理番号774:2011/03/28(月) 19:30:38.51 ID:2neu0laG0
>>189
あれのオケは青い山脈
ソースはウチのおかん
202整理番号774:2011/03/28(月) 19:55:29.40 ID:Vbm/SRJ6O
ドリヲタのキモさは異常
203整理番号774:2011/03/28(月) 21:47:45.85 ID:94nbpakYO
同意
ヴィジュヲタの中でも断トツで病的
204整理番号774:2011/03/29(火) 05:03:53.36 ID:+ba5Skv30
【音楽】マキシマム ザ ホルモンの9thシングルがデビュー11年目で初首位・・・4/4付オリコン週間シングルランキング
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301339155/
205整理番号774:2011/03/29(火) 05:25:15.25 ID:gaI8Rw/nO
>>198
普通にかっこいいニューメタル。
1度聴いただけなら他のヘヴィロックと大差ない印象だが
日本音階をさりげなく匂わす程度というか、日本音階になりそうでならないスケールとか侘び寂びを感じるし、
歌謡ベースでもポップじゃないし、曲も安くなくてアンサンブルも良いと思う。
いわゆる加工しまくったシャウトも好きな奴は好きかなと。

ウロボの方がさらにコンセプチュアルだけどね。
206整理番号774:2011/03/29(火) 09:17:52.29 ID:k1e5gPqp0
頭振り回せたら良い連中にとっちゃマロボンは向かないかもな
逆にウロボロスでいうybagaboo辺りのミドルテンポの曲のアレンジが好きなら
普通に好きになれる要素もあると思う
207整理番号774:2011/03/29(火) 23:35:01.23 ID:ysS0/Yp9O
頭振り回せたら良い連中にとっちゃマロボンは向かないかもな(キリッ
208整理番号774:2011/03/30(水) 01:51:31.17 ID:6EdF/vXRi
X>その他
209整理番号774:2011/03/31(木) 01:41:24.10 ID:4bjXuhO9i
マロボンが一番イイ
210整理番号774:2011/04/04(月) 20:06:14.00 ID:C3YK22Wy0
【音楽】X JAPAN、「サマーソニック 2011」に初出演決定
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301908408/
211整理番号774:2011/04/04(月) 20:21:31.03 ID:IfbODZqX0
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
212整理番号774:2011/04/04(月) 20:21:36.30 ID:IfbODZqX0
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
213整理番号774:2011/04/04(月) 20:21:42.16 ID:IfbODZqX0
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
演奏糞下手な美輪あきひろ(YOSHIKI)ドラム止めろ
hideのせいで自殺した人間がいるのを忘れるな。
死神バンドX JAPAN
高校生より演奏力ないYOSHIKI
214まこと:2011/04/04(月) 22:26:39.57 ID:bNow5ddn0
黒夢、ラルクの昔のライブ映像が出回ってみたいですが、どうすれば手に入るのですか?
なにか情報教えてください。
215整理番号774:2011/04/04(月) 23:45:58.95 ID:JemafwuQO
ggrks
216整理番号774:2011/04/05(火) 01:41:49.46 ID:WRx6XHkb0
バンドをしていますが、なかなか上手くなりません。 皆さんの率直なご意見で、このバンドには何が足りていないのか?
こうすればもっと良くなる!などご指摘をお願いいたします。 厳しいご意見の方がよりありがたいです。
率直に感じた事などご感想やご指摘を色々といただければ 大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。

★ニコニコ動画
■シド版「Wish」をバンドでコピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052899
■アジカン「君という花」コピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052266
■シド「one way」をバンドでコピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052503
■シド「嘘」をバンドでコピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052693
■UNICORNの「おかしな2人」をコピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052139
■アジカン「リライト(Rewrite)」をコピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052444
■MOON CHILD「ESCAPE」をバンドでコピーしてみました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14052054
217 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 85.6 %】 :2011/04/05(火) 12:41:45.97 ID:LvKIZsulO
218整理番号774:2011/04/05(火) 17:50:23.72 ID:Xu2UMVOl0
【音楽】DIR EN GREY、世界最大ドイツメタルフェスに4年ぶり登場
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1301974614/
219整理番号774:2011/04/05(火) 22:46:37.09 ID:PxKDDbMMO

そのスレでもドリヲタが暴れてて叩かれてるな(笑)
ドリヲタは基地外だらけ(笑)
220整理番号774:2011/04/07(木) 06:19:28.59 ID:ecz6DcxHO
アンチ乙wwww
お前が叩きまくろうとしたが反撃に遭って敗走(笑)
援軍要請ですかwwww
やられないと手を出さないヲタと
自分から手を出して敗走するアンチ(笑)
221整理番号774:2011/04/07(木) 10:37:13.82 ID:n67jn4BN0
アンチもヲタに手を出してる訳じゃないんだけどなw
マンセーするヲタ、叩くアンチ。それぞれがお互いを干渉せずにいれば、それでいいだけの話。
それを無視してお互いを叩き合ってるのだから、同レベル。
ヲタにもアンチガゼ、アンチ清春もいるだろう?アンチとヲタ、ヲタとアンチ、表裏一体なんだよ。
222整理番号774:2011/04/07(木) 11:26:56.33 ID:ecz6DcxHO
アンチ乙w
なに両成敗みたいにしてんだよバカがw
アンチが先に手出して来たんだろ。
ヲタがマンセーしたとしても問題ないだろヲタスレなんだから。
嫌なら見に来るな書き込みに来るな、だろ。
よってアンチが基地外。

なんせヲタにはマンセーするの一部だけだがアンチは基地外だからな。
V板のアレルギースレ見たら分かる。
基地外1人だけだから100%の基地外率w
ヲタと同一に語ったらヲタに失礼
223整理番号774:2011/04/07(木) 11:55:06.89 ID:n67jn4BN0
>>218はヲタスレではないと思うがw
へー、それじゃあドリヲタでアンチガセ、アンチ清春の奴等はキチガイなんだ
つまり、ドリヲタにもキチガイはいるじゃんよwww

ちなみに 手を出した=ヲタスレに書き込んだ と言いたいのなら、どちらが先にしたかなんて分からないと思うがw
アンチがヲタスレに最初に書き込んだという根拠があるなら、よろしく。
君がアレルギースレで言ったろ?「根拠の無いのは屁理屈だ」って。

いつでも待ってるよ^^
224整理番号774:2011/04/07(木) 11:57:47.69 ID:n67jn4BN0
それにアレルギースレだって、ドリヲタからしたら「嫌なもの」だろ?
嫌なら見に来るな、嫌なら書き込みに来るなって、ドリヲタにも同じ事言えるんだけど?
アンチなんだからアンチスレでアンチレスしても問題ないだろ?と、同義だよね
225整理番号774:2011/04/07(木) 11:59:06.63 ID:G3f7DiTEO
本当ドリヲタは気持ち悪い
こいつらのせいでイメージ最悪
226整理番号774:2011/04/07(木) 12:30:43.46 ID:5HGc6B8DO
もう通報しとけばいいんじゃね?
227整理番号774:2011/04/07(木) 13:58:43.95 ID:ecz6DcxHO
>>223-224-225
ヲタスレってのはアンチスレ以外という意味だ。
マンセーしても別に迷惑じゃないだろ見に来るな。
まあオレはマンセーまではしないが、実際マンセーではなく叩かれて反撃してるケースがほとんど。

アレルギースレに関しては、先にアンチがヲタスレに叩きに来たから報復して当たり前。
228整理番号774:2011/04/07(木) 14:00:40.38 ID:ecz6DcxHO
>>224
お前ここから逃げ出したやつか。

DIR EN GREYアレルギーメタラー Pt.5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1300268406/
229整理番号774:2011/04/07(木) 14:12:09.57 ID:n67jn4BN0
>>227
それは言い訳だよ
ちなみにアンチだってマンセー意見に文句を言ってるわけじゃない
見に来てドリアンに対してアンチと思わせるようなレスをしてるだけ。
それを「するな」と言うなら、ドリヲタもアンチスレに来てレスをしてはいけない

おい、だから逃げるなよw
アンチが先にやったという証拠を出せ。
根拠が無い=屁理屈 というお前の考えからお前は屁理屈決定だぞ
230整理番号774:2011/04/07(木) 14:16:51.82 ID:n67jn4BN0
君の理屈は、先に殴れたからという理由で自分が相手を殴る事を正当化し、相手が殴る事を悪だと言っている
世間一般はそんなの認めないだろw
喧嘩両成敗とはよく言ったものだよwどちらもお互いを殴る事は許されない。
ただ、君の場合は「先に」という根拠を出せていないから、どちらが先にやったのかななんて知らずに正当化しちゃってる
こりゃあ、ただの暴論だよ
231整理番号774:2011/04/07(木) 14:30:42.75 ID:ecz6DcxHO
以後>>229-230はスルー推奨。
同じ内容を>>228で貼ったスレでも繰り返しています。
232整理番号774:2011/04/07(木) 14:58:54.36 ID:n67jn4BN0
お前がそのスレでここでの話をふったから一度返してやっただけだろ・・・
233整理番号774:2011/04/07(木) 15:16:45.08 ID:ecz6DcxHO
>>213
高校生よりってのはないw
234整理番号774:2011/04/08(金) 21:36:35.66 ID:yji6r0Bx0
235整理番号774:2011/04/09(土) 08:55:45.23 ID:KV1xDnrJO
DIRは
ギターのピヨーーンピヨ〜〜ン〜…
シャカシャカシャカピョッシャカシャカ…
ドラムのトテツクトテツク…コンコンコンッ
って音に笑ってしまう
好きなんだけどね
236整理番号774:2011/04/10(日) 14:39:52.13 ID:NnFo/Kp20
クリプトプシー超絶64ビートアレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=84uYR_ehVYE
237整理番号774:2011/04/10(日) 19:35:10.67 ID:pArXbzBG0
■バンドの本スレ以外のスレッドはヴィジュアルサロン板へ■
238整理番号774:2011/04/10(日) 20:27:21.96 ID:Lt7t5hYB0
LUNA SEAの新曲がダサい
黒夢以下や
239整理番号774:2011/04/13(水) 16:11:15.71 ID:OXpnXCg40
240整理番号774:2011/04/14(木) 00:44:04.06 ID:vpMiQ2uh0
初期の黒夢と初期のDIRって見た目も曲も同じだよな
241整理番号774:2011/04/14(木) 02:53:05.19 ID:YgoKYUMb0
DEAD ENDもな
242整理番号774:2011/04/22(金) 14:37:19.92 ID:NclZ8lvVO
Dirとガゼット(笑)は同類
243整理番号774:2011/04/22(金) 16:06:10.59 ID:deqiliP+O
ドリアンドグロイ
244整理番号774:2011/04/24(日) 16:56:51.18 ID:WqR6uR3UO
ドリアンはダサい
245整理番号774:2011/04/24(日) 19:51:08.78 ID:7ts8mn+YO
願望3連投お疲れ様でございます。
246整理番号774:2011/04/24(日) 21:33:19.09 ID:jaYnZ0HBO
ルナシーXは話題先行な気がしてならない
247整理番号774:2011/04/27(水) 19:49:14.05 ID:PVPwhicMO
黒夢とルナシーはもうビジュアル系じゃないだろ
248整理番号774:2011/04/28(木) 05:40:13.01 ID:si73u0/+O
一般的に見ればビジュアル系
GLAYやラルクですらビジュアル系と見られるのに
249整理番号774:2011/04/28(木) 07:01:54.94 ID:BaJklJ04O
ディルもルナシーもYOSHIKIのオモチャだよ、オモチャ。
250整理番号774:2011/04/28(木) 07:52:17.53 ID:si73u0/+O
↑LUNA SEAはスギゾーだけな
251整理番号774:2011/04/28(木) 12:19:44.36 ID:Vke27RlR0
DIR EN GREY、X JAPAN、LUNA SEA、黒夢
一般的に見れば全部ビジュアル系です
252整理番号774:2011/04/28(木) 18:33:55.17 ID:WRbyoIqu0

>DIR EN GREY、X JAPAN、LUNA SEA、黒夢
>一般的に見れば全部ビジュアル系です

え全部JーPOPじゃんw
253整理番号774:2011/04/28(木) 19:01:52.88 ID:/zkFxkIWI
>>252
何言ってんのコイツ?
V系を音楽のジャンルだと勘違いしてるアホか
254整理番号774:2011/04/28(木) 19:04:28.48 ID:si73u0/+O
一般人はバリバリ化粧・ドッカンヘア・ハデハデ衣装を脱しておっさんになった今でも、ビジュアル系だと言う

で「ビジュアルじゃねえよ」的キレを見せた某バンドもいるwみたいな
255整理番号774:2011/04/28(木) 21:15:39.97 ID:WRbyoIqu0
>>253
なんでそない必死なのwww
256整理番号774:2011/04/28(木) 22:14:21.74 ID:si73u0/+O
↑w
自分はLUNA SEAファンなんだが、未だに「ビジュアル系」と言われると微妙な気持ちになるけど、結局若かりし頃あんなだったから仕方ないかな、と
ついでに理由はあるにせよ、昨年「ビジュアル系です!」という風貌でライブやっちゃったし…
257整理番号774:2011/04/29(金) 04:18:39.09 ID:W63w3KfyO
>>256
ルナシーファンでそんなこと言ってるのに驚きだわ

まぁ後期で好きになった残念ファンじゃ仕方ないか
258整理番号774:2011/04/29(金) 07:40:23.46 ID:HnvCREzQO
いや後期ではないが
一般人はそう思ってるって話だよ
「ビジュアル系じゃねえよ!」て必死で否定するの、みっともないじゃんw
杉みたいにさらりと「LUNA SEAはもうビジュアル系じゃないんで」とかわすならまだしも…
259整理番号774:2011/04/29(金) 08:48:15.99 ID:W63w3KfyO
ちげぇよ
ルナシーをヴィジュアル系じゃないと認識してることに驚いてんだよ
と、思ったらんなこと言ってたんだスギは
まぁいつ言ってたか知らんが後期は残念なことになってたからどうでもいいや
260整理番号774:2011/04/29(金) 09:08:42.32 ID:HnvCREzQO
ビジュアル系じゃないとは言ってないけど…
微妙な気持ちというのは、LUNA SEAはLUNA SEAだから、なんとも言えなくて微妙になるだけ
だから君がビジュアル系だと言うのも否定しないし
どう思うかは個人の自由
結果として「スレタイのバンド全部、一般人はビジュアル系とひとくくりにする」て話
261整理番号774:2011/04/29(金) 09:15:54.07 ID:3SPjkVV30
おまえらサロンでやれ

ここはヴィジュアル系バンド・ミュージシャンの本スレッドを扱う板です。
初めてご利用になる方は、2ちゃんねるガイドなどをお読みください。

■スレッドを立てる前に■
 ○バンド・ミュージシャンの本スレ以外のスレッド、ソロ活動をしていないバンドメンバーの個人スレッドはヴィジュアルサロン板へ
 ○タイトルは検索しやすいもの、もしくは正式名称にして下さい。
  適切ではないところにスペースを入れたり、当て字等のカモフラージュは禁止です。

■バンドの本スレ以外のスレッドはヴィジュアルサロン板へ■

■以下のテーマでのスレッド立ては禁止■
 ○同じバンドやメンバー、同一テーマの複数スレッド(1バンドにつき1スレッドまで)
 ○ソロ活動をしていないバンドメンバーの個人スレッド
 ○タイトルに複数のバンド・ミュージシャン名が混在するスレッド
 ○単発質問スレッド
 ○公人ではない人(ファンや一般人)について語るスレッド
 ○ヴィジュアル系とは関係ないものを主題としたスレッド

■公人ではない人(ファンや一般人)の中傷・私生活に関する暴露は禁止■
 ○本名・HN・LN・あだ名を出すことは禁止です。
 ○個人サイトの晒し・叩きは禁止です。
 ○外部サイトへの直リンは自粛しましょう。
262整理番号774:2011/04/29(金) 09:49:49.16 ID:HnvCREzQO
そろそろ怒られるかな?と思ってたw
すみませんm(__)m
昨日の流れからつい暴走
巣に帰ります
263整理番号774:2011/04/29(金) 15:58:53.69 ID:/2lBI8v0P
>>259
ヴィジュアル系に固執してるなんて音楽より外見優先ババアばかりだぞ
お前みたいに音楽のことは何も分かってない無知ばかり
264整理番号774
>>262
暴走 妄想 バイヤイヤイだこの野郎
暴走は房総半島でやれ