【WORLD TOUR】LUNA SEA183【REBOOT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
LUNA SEAについて語るスレです。

◆お約束
1 sage進行でお願いします。
2 実況行為は禁止です。実況板でどうぞ。
3 荒らし、自分勝手なスレ立て、レベルの低い煽りにはスルーを。スルー出来ない人も荒らしです。
4 公になっていないメンバーのプライベートな事柄もスルー対象となります。

◆【重要】当スレ名物「主婦 ◆LUNACY.6d6」に関して

1 完全スルーでお願いします。
2 基地外ですので、お触り厳禁です。隔離スレでどうぞ
3 スルー出来ない人は、全て主婦の自演とみなします。


◆スレ立てに関して

【重要】 スレ立てに関して

1.通常時は950、加速時は850を踏んだ人が、
  必ず「スレ立て宣言」をし、住人の同意を得てから立てて下さい。

2.タイトルは必ず半角で「LUNA SEA」と、「スレッド番号」を入れてください。
 LUNAとSEAの間には必ずスペースを入れてください。検索時に困ります。
 例)「LUNA SEA専用スレ!!(100)」、「LUNA SEA 100」

3.上記内容の無視、テンプレ無視で立てられたスレッドは削除依頼に出します。
 幾ら立てても使いませんのでご了承下さい。

【前スレ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1283215371/l50
【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
【関連スレ倉庫 】
http://namelesstime.at.infoseek.co.jp/luna/LUNA_LUNA.htm
【オフィシャルサイト】
http://www.lunasea.co.jp
http://www.youtube.com/user/LUNASEACHANNEL (REBOOT最新動画、6/26更新!)
2整理番号774:2010/09/01(水) 23:14:28 ID:WApF5x9B0
2なら999
3整理番号774:2010/09/02(木) 00:00:43 ID:vA7JXGlo0
1乙

前スレ>>987
そうなのか・・・じゃあSLAVEもそうなのかな
継続手続き関係のものは入ってなかったし
入会中扱いなのかと思ったらSLAVE会員限定ページ入れないしで悩んでたんだが
時間とれたら電話してみるか

レスd!
4整理番号774:2010/09/02(木) 00:02:39 ID:22+iV1IP0
すいません。Jが5千円でやっててすいません

前987はどこのFCからセンターチケットの案内きたんだ?
5整理番号774:2010/09/02(木) 00:03:47 ID:LAUEGKvN0
Jの5000円はライブハウスの中では高い部類だよ。
6整理番号774:2010/09/02(木) 00:06:47 ID:zjaCQZeu0
そもそもチケット代ってそんなに気になる?
バイトしてるからとか?
7整理番号774:2010/09/02(木) 00:08:53 ID:22+iV1IP0
若いファン増えたみたいだから10代でバイト代だけだとつらいんじゃないか
さすがに古参になるとこのぐらいたいしたことないけど
8整理番号774:2010/09/02(木) 00:10:32 ID:IiCwGbLT0
>>6
Xほど高くなけりゃ気にならない。
でも安いほうがありがたいですw@工房

そういえば、YMCAセンター泊まったことある人いる?感想を聞きたいんだが・・・。
9整理番号774:2010/09/02(木) 00:12:03 ID:RkgzzlRv0
社会人やってると、たかだか数千円の違いなんてどうでもいいし。

さすがに20000円って言われるとえーって感じだけど。
指定席の9000円なら全然あこぎでもなんでもないよ。

ミュージカルとか見に行くと1万のチケットとか余裕であるしね。
10整理番号774:2010/09/02(木) 00:16:51 ID:Kmu6nsrA0
ドームまたBSで中継あったりしないだろうか
11整理番号774:2010/09/02(木) 00:18:02 ID:22+iV1IP0
YMCAセンターってYMCAアジア青少年センターか?
外人ばかりとまっている激安宿らしいが値段みたら6千とられるなあ
この値段なら他にもあるだろうに
12整理番号774:2010/09/02(木) 00:18:35 ID:eZIsJtTW0
         /⌒⌒^┐       
         | ____  ∨⌒⌒┐  
        _,-ー   ー-、     )  
      /         \    L  
    /            \   ⌒ )
   /               \    l
   /                │   ノ
  /                │  │
  l       _   _        │  ⌒)
  l      (・)(・)       │  │
  │                └  ノ  隆一さん、あたしの髪型意識したの?
  │                  )イ
  │_____________________________    _)
 (_____v______\/ヽ.
 (..________________________________ノ   )
  /(                )  │
 ││___________________________ │___」 
 (^ノ               │〔___〕 
  │               l  |
  └-------------------┘ │  
  └---------------------┘ 
        _〕__| _〕__|        
13整理番号774:2010/09/02(木) 00:27:34 ID:IiCwGbLT0
>>11
うん。でもじゃらんでみたら二泊で1万1千円とかだった。
実はYMCAアジア青少年センターと後楽賓館で迷ってるw
後楽賓館のほうは二泊で14000円だった。
14整理番号774:2010/09/02(木) 00:29:40 ID:jrWkCHhR0
>>8
YMCAは泊まった事あるけど個人的にはあまりオススメしない。
安いだけに綺麗ではないし部屋も結構狭いし。
あと朝鮮人しか居なかったから少し不安だったな。
15整理番号774:2010/09/02(木) 00:31:38 ID:22+iV1IP0
>>13
ああ日本人じゃないのか
知り合いの日本に旅行にきた人に聞いたほうが早いよ
日本人はその手の場所知らないから
16整理番号774:2010/09/02(木) 00:36:40 ID:IiCwGbLT0
>>14
そうかー・・・。
ありがとう。後楽賓館にするw
>>15
俺?日本人だよ?
17整理番号774:2010/09/02(木) 00:38:30 ID:LAUEGKvN0
後楽賓館は中国人のホームだぞww
ただ年末だからあまり気にしなくていいと思うけど。
18整理番号774:2010/09/02(木) 00:41:42 ID:IiCwGbLT0
>>17
調べてちょっと青くなったw
やっぱり普通のビジネスホテルにしようかなあ。

しかし、バスツアーどんだけ抑えてるんだろうw
ドーム周辺の安いビジネスホテル3〜4件がほとんど空室無しなんて・・w
19整理番号774:2010/09/02(木) 00:48:18 ID:G6MlZKuE0
前スレにあった東急ステイ水道橋なら
シングル-セミダブル2泊で15,400円だよ
20整理番号774:2010/09/02(木) 00:54:11 ID:IiCwGbLT0
結局yahooトラベルで水道橋グランドホテルの素泊まり2泊14800円プランがあったから、そっちにした。
>>19
東急ステイ水道橋も迷ったけど、場所知ってるからそっちのほうがいいかなと。

>>11,>>14,>>15,>>17,>>19
ありがとうございました!当日は楽しみましょう!
21整理番号774:2010/09/02(木) 00:58:47 ID:UNRbw9VS0
>>12
お母さん好きだw
22整理番号774:2010/09/02(木) 01:02:13 ID:P7thJ9Nv0
ONDの時はあまり良い席ではなかったから、今度は良い席取ってやるぜよ。
23整理番号774:2010/09/02(木) 01:07:04 ID:UNRbw9VS0
龍馬もスレイブだったのか
24整理番号774:2010/09/02(木) 01:11:43 ID:qEIRtQtJ0
2000年に一度「終幕」したが、2010年に活動再開した。

こんな記事を目にする日が来るとは・・・・・
予感はあったけどね もう少し生きてみたくなった・・・・・
25整理番号774:2010/09/02(木) 01:13:02 ID:ZEZn90p20
なんか、結構安めのホテル空いてるみたいだな〜
東京ドームホテル高いしキャンセルして
他を探してみたほうがいいかも
26整理番号774:2010/09/02(木) 01:16:47 ID:LAUEGKvN0
>>20
あなたが神か。
グランドホテルはウィングやグリーンと同レベルの優良ホテル。
しかし公式サイトもJTBでも12月の予約受付未定。楽天もその他もろもろの宿サイトでも予約受付期間外だった。
たぶん同じようサイトを巡回して予約開始まで待つつもりだった人が多いはず。
Yahoo!トラベルを仲介してJTBにつなげば予約を受け付けているという状態はある意味抜け道だよ。
俺はツアーパックと同じように23-24日だけの宿泊だが、これで宿の心配は無くなった。
27整理番号774:2010/09/02(木) 01:16:51 ID:22+iV1IP0
空いてるのは理由があるんで利用者の感想をいろいろ見て回ってから
ホテルは選べよ
28整理番号774:2010/09/02(木) 01:21:40 ID:ooVxwDyF0
メジャーデビューから終幕までが約8年半だから活動してない期間の方が長いんだよな
20周年記念と言われてもなw
半分は休んでたわけだし
29整理番号774:2010/09/02(木) 01:31:08 ID:IiCwGbLT0
>>26
いやいや、偶然もいいとこw
最初はじゃらんで検索してたんだが、ホテルサトー東京ってとこ地図で見つけて
ググッたらじゃらんでなくて、yahooトラベルならあったからそっから予約とったんだけど、
評判が真っ二つすぎるから、ビジネスのほうなら少し高めだけど水道橋グランドホテルの予約があって、
(確か8000円くらいだった)もしかしたらもうちょい安いのあるかなと思って検索したらたまたまあったw
30整理番号774:2010/09/02(木) 01:34:00 ID:hLscewOi0
ルナシーと出会った94年から終幕までってすごく濃くて長かったな
終幕後の10年はあっという間だった
もう9月かよって感じ・・・12月なんてすぐだよw
31整理番号774:2010/09/02(木) 01:43:54 ID:XkHRi6oSP
是非ドイツとかアメリカのライブもテレビ中継して欲しい!!!
32整理番号774:2010/09/02(木) 01:45:47 ID:dwhg+APM0
>>30
まったく同じ感覚だよ。
33整理番号774:2010/09/02(木) 01:47:36 ID:RiN9twJo0
ちと聞きたい

これってまたONDみたいな一発なのか?
それとも本格的に始動するのか?

新曲とかあるのか?

34整理番号774:2010/09/02(木) 01:55:11 ID:RkgzzlRv0
>>33
過去ログ読み直して来い!



といいたいところだが、深夜だからこっそり教えてあげる。
杉曰く「完全復活」
RYU曰く「新曲もお披露目したい」

曲は終幕後にもつくっていたそうだ。
35整理番号774:2010/09/02(木) 01:55:35 ID:ZEZn90p20
>>30
分かるわ〜
でも、98年だけは自分的には黒歴史。
36整理番号774:2010/09/02(木) 01:57:05 ID:RiN9twJo0
>>34

ありがとん
37整理番号774:2010/09/02(木) 03:34:17 ID:dzJT80RT0
確認させて下さい
東京ドーム公演はSLAVEのみプレミアムシート有りでそれ以外の
一般席の先行はSLAVE含めメンバーソロFC、モバイル会員もまとめて抽選?

38整理番号774:2010/09/02(木) 04:37:00 ID:RNTdvvxQ0
こりゃSTAYあるで
39整理番号774:2010/09/02(木) 07:30:39 ID:+WPtpsBi0
芸スポ板でも盛り上がってねえし

新曲出さないのなら奴隷くらいしか喜ばないんじゃね?
オワタ?
40整理番号774:2010/09/02(木) 07:42:06 ID:ikujNea/0
新曲出ないなんて勝手に決めんなわかんねえだろ
41整理番号774:2010/09/02(木) 07:53:30 ID:RkgzzlRv0
メンバーを信じよう。

奴らだって全然考えないで復活したわけじゃないだろうし。
42整理番号774:2010/09/02(木) 09:01:04 ID:Ag0Q768F0
>>37
その通りだけど、そんな不安ならここで聞かず、直接問い合わせろ
43整理番号774:2010/09/02(木) 09:16:50 ID:9XHm3/N80
隆一の「LUNA SEA は終幕してますが・・・」の発言が気になるのはあたしだけ?
44整理番号774:2010/09/02(木) 09:28:42 ID:vxNjPSkYP
地方で飛行機利用なら航空券とホテルのパックになったやつ、JALツアーズだったかな?
これならかなりまともなホテルに安く泊まれるからJTBとかで聞いてみるといいんだよ
45整理番号774:2010/09/02(木) 09:31:08 ID:P7thJ9Nv0
「解散」じゃなくて「終幕」って言葉を用いたところがミソだったんだな。
憎いことするぜ。2ちゃんでいう壮大な釣りみたいなもんだ。やられたぜ!
46整理番号774:2010/09/02(木) 09:49:31 ID:QA/czP9u0
>>43
うろ覚えだが、他にもRYUICHIは「新曲は既にあって、出すかどうかメンバー次第」って答え方してるし、
たぶんRYUICHIの中では、今回のワールドツアーはONDの延長のようなもので、新曲の発売をもってしてLUNA SEAの完全復活としたいんじゃないかな。
Jなんかも継続していくかどうかについて微妙な発言してるし、最悪ONDのワールドツアー版って形で終わってしまう可能性もあるってことだろう。
47整理番号774:2010/09/02(木) 09:51:57 ID:iyVJ15H90
LUNA SEAって駆け出しの頃と休止の97年以外は大きいところ毎年やっていたんだね

95年東京ドーム
96年横浜スタジアム
98年横浜スタジアム、東京ドーム
99年お台場、東京ドーム
00年東京ドーム
07年東京ドーム
08年味の素スタジアム
10年東京ドーム
48整理番号774:2010/09/02(木) 09:57:01 ID:iyVJ15H90
東京ドームはラルクは97年、00年に4回、05年に2回、06年に2回、08年に3回の12回

ルナシーは95年、98年に2回、99年、00年に2回、07年、10年の2回の9回

ラルクの08年の3回目はいらなかった。逆にルナシーのONDは2回あってもよかった

49整理番号774:2010/09/02(木) 10:08:14 ID:BRHMJfwI0
ドームで何回とか、どうでもいい
50整理番号774:2010/09/02(木) 10:13:50 ID:LAUEGKvN0
ドームで何回とか、どうでもいい
という日本語はいかにも馬鹿のレスって感じがするから、もう少し頭のいい文章が欲しい。
51整理番号774:2010/09/02(木) 10:34:02 ID:3tfVHOM10
          _∧_∧
       ___( ( ´・ω・)___
      / \    ̄ ̄ ̄__\
     .<\※ \____|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜


          _________
         /             /
         /             /
        /             /   バタンッ!
       /_________/
      / \ ※     ※__\
     .<\※ \_____※___|\____ヽ
        ヽ\ ※ ※ ※| |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|ヽ
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|        |〜
52整理番号774:2010/09/02(木) 11:21:56 ID:Lk+qZS8h0
季節感の無いAAだなw
53整理番号774:2010/09/02(木) 12:12:22 ID:/cU8Gyea0
Jも会見でこのツアーで終わるかもしれないって言ってたし
SUGIZOもブログで「このまま何も問題がなければ・・・」って書いてるし
本当に来年以降の活動は決まってないんだな
良いライブになるようにメンバーがこのままルナシーを続けて行きたいって思えるようにするために
ライブに参戦するファンには重大な責任があるファンの盛り上げ方次第なんだよ頼むわ
54整理番号774:2010/09/02(木) 12:20:49 ID:LaF26HnF0
前スレの971の方、
私も一日だけしか行けませんよ…
それでも思いっきり楽しみましょうね!
55整理番号774:2010/09/02(木) 12:25:38 ID:om3EvI580
とりあえず円陣組んで気合いでもいれますか
56整理番号774:2010/09/02(木) 12:53:50 ID:ZEZn90p20
ロッピーで入会申込してきた!
自分はBプランにしたけど
Aプランで入会した人のが多いのかな?
57整理番号774:2010/09/02(木) 12:59:07 ID:EUtAbADK0
LUNA SEAのLIVEでは、オフィアナウンスで昔から円陣禁止。

ヤンキーよろしくのDQNバンドファンは御帰り下さい。
58整理番号774:2010/09/02(木) 13:01:27 ID:om3EvI580
>円陣禁止

あ、そうなんだ。アリーナやドームでやってる人いたもんでw
じゃあれは違反してるって事なんだね。知らなかったよ
59整理番号774:2010/09/02(木) 13:02:55 ID:2W39YY5r0
>>57
DQNバンドファンって・・・ルナシーファンじゃん・・・
60整理番号774:2010/09/02(木) 13:58:14 ID:9mVjgV4i0
去年でFC更新切れてるのに、DM来た件でSLAVE問い合わせしたいけど電話に出んわ
できたらセンターシート申し込みたいんだけどなー
問い合わせ殺到してるのか、受話器外してるのかどっちかだな
61整理番号774:2010/09/02(木) 14:09:00 ID:Wr/VghNu0
まあ普通に考えると申し込みしたかったら更新してねってことかと
62整理番号774:2010/09/02(木) 14:25:22 ID:9mVjgV4i0
>>61
それなら更新用紙なり同封されててもいいと思うんだけどな
継続扱いになるのか新規入会になるのかとか、説明もほしいし
63整理番号774:2010/09/02(木) 14:52:55 ID:LMOMDJ730
今、SLAVE申込みしてもセンターシート申込め無いんだよね…
3日迄に入金したらFC先行に間に合うってだけなんですよね?

前回はドーム発表後、入会してもセンターシートの申込みできたのに…
で、今回も前回同様ギリギリ入会組はセンターシートハズレるんだろうな

>>60
前回は新規扱いでしたよ
前回もお知らせ来たけど振込用紙は入ってなかった
問い合わせて振込用紙請求しろって感じ
それだったらセンターシート申込み間に合わないから
どうしようって迷ってる人居たよ

今はローソンからも入会できるし
急いでるならそっちから入会してって事じゃないの?
64整理番号774:2010/09/02(木) 15:22:35 ID:LAUEGKvN0
むしろローソンのみが応募に間に合うような唯一可能な方法なんじゃないか
65整理番号774:2010/09/02(木) 15:31:09 ID:Mte9hcT+0
>>20
水道橋グランドホテル、どうやって予約しました?

>>26の「Yahoo!トラベルを仲介してJTBにつなげば予約を受け付けているという状態」
というのがいまいち理解できず、Yahoo!トラベルを見ても予約できるところにたどり着けなくて困ってます

遠征組なんで宿の手配は早めに完了したいんだけどな〜orz
66整理番号774:2010/09/02(木) 15:37:24 ID:LAUEGKvN0
調べてないけど、検索かけて表示されないならYahooトラベルに割り当てられた斡旋分が埋まったってことだ。
なんにせよ整理券問題においては2chに情報が載った時点でビーチフラッグだよ。。
67整理番号774:2010/09/02(木) 15:59:24 ID:9XHm3/N80
今さっき文化放送に真ちゃん出たよ
68整理番号774:2010/09/02(木) 16:12:53 ID:yYxr2CC30
大概の人は分かってると思うが、一番本気なのはメンバー5人だぜ?
あーだこーだ金だ今回限りだ言ってる連中なんか既に眼中無ぇからww
自分等が本気のLUNA SEAが出来なくなったら終わるだけ
そう言ってんだろ
69整理番号774:2010/09/02(木) 16:40:59 ID:KRUgJmiJ0
>>48
V系だとXの91年1回、92年3回、93年2回、94年2回、95年2回、96年2回、97年1回、08年3回、09年2回の計18回なんて東京ドーム公演記録もあるね
しかも、まだ何回か更に増えそうな感じ
70整理番号774:2010/09/02(木) 16:43:12 ID:3duH1yRb0
早く新曲聴きたいな。特にJさん原曲のヤツ
71整理番号774:2010/09/02(木) 16:56:20 ID:RiN9twJo0
>>43

葉山参戦の悪寒・・・・・・・。
杉と仲良く談話したらしいしな・・・・・。
72整理番号774:2010/09/02(木) 16:59:03 ID:RiN9twJo0
>>70
どんどんだしてほしいな

絶対に5枚以上買うから

少ないかw
73整理番号774:2010/09/02(木) 17:14:42 ID:cSX+DrfX0
葉山がサポートとして参戦とかならありそうだな
葉山はツイッターで「僕はあのお方(隆一のこと)の従順なslaveです。。。」ってつぶやいてたしw
参戦したらうれしいな
74整理番号774:2010/09/02(木) 17:30:06 ID:9XHm3/N80
LUNA SEAに葉山はイラネ
75整理番号774:2010/09/02(木) 17:32:43 ID:3duH1yRb0
キーボードならキクっちゃんにお願いすればいいしね
葉山さん好きだけど、ルナには必要ない気がする
76整理番号774:2010/09/02(木) 18:16:32 ID:LMOMDJ730
モバイルって今回のチケット先行発売に参加できるのは
1ヶ月以上モバイル会員してる人だけってマジ?
77整理番号774:2010/09/02(木) 18:32:59 ID:RkgzzlRv0
ロッピーで入会しても次のステップが不明のまま…

FCの運営、もう少ししっかり説明をサイトにうpしてくれ
78整理番号774:2010/09/02(木) 18:46:37 ID:dhpTTape0
やべー今更だがドキドキしてきた
79整理番号774:2010/09/02(木) 18:50:24 ID:LMOMDJ730
3日(金)の15:00までに申込んだとして
発送物を発送するのは6日(月)になるかと思う
入金から2〜3日後に発送
15日くらいまで受付やってるから大丈夫
80整理番号774:2010/09/02(木) 19:33:01 ID:RkgzzlRv0
なんか過疎りすぎだよね・・・
81整理番号774:2010/09/02(木) 19:45:06 ID:fgi75EEt0
まあ携帯規制されてるからね、PCの一部も
82整理番号774:2010/09/02(木) 19:46:51 ID:3duH1yRb0
今日ここにこれなかったヤツ、そいつらの想いも届いてます
83整理番号774:2010/09/02(木) 19:47:17 ID:y6a6avIA0
センターシートの申し込みページってどこから入るんですか?
84整理番号774:2010/09/02(木) 19:52:50 ID:EUtAbADK0
>>80
2ちゃん規制酷くて(携帯やローカル、大手プロバ等)全然書き込めないの知らないのか?
最近ずっと書けなくてロムてったけど、嘆いてる奴ウザイから代行頼んでレスするが。

ここ書けないから、難民板の避難所http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1283217549/回ってるし
mixiのLUNAカテも会見後からすげー賑わってるぞ。
85整理番号774:2010/09/02(木) 19:59:14 ID:LMOMDJ730
2chの避難所も過疎ってるね…

今回チケット取れるか不安だな
FC入って無いし

前回は、一人参加のうまい棒オフするとか
賑わってたけど本当にしたのかな?w
86整理番号774:2010/09/02(木) 20:10:53 ID:Lk+qZS8h0
草板の乗りを他所まで持ってくるなよ
うまい棒オフとか寒い
87整理番号774:2010/09/02(木) 20:12:38 ID:ooVxwDyF0
早く新曲かアルバムを出さないと出戻りファンは忘れちゃうぞ
この熱が冷めないように
88整理番号774:2010/09/02(木) 20:31:05 ID:OvXGPjHK0
海外ツアーとか、日本のファンはどうせいけないし、やや冷ややかだけど、
アーティストからすればいろいろ学ぶものがあるんだろうな。
今回も海外ツアーも失敗反省含めて多くのことを学んでから、新曲作ってほしい。
89整理番号774:2010/09/02(木) 20:43:19 ID:nx92Zkk/0
俺は海外ツアーしてくれて嬉しいね 自分が好きなバンドが海外でも活躍するのは誇らしいし

外国人にもルナシーの音楽にふれて欲しい
90整理番号774:2010/09/02(木) 20:44:11 ID:FEXYaNLa0
海外にはぜったい行けないから是非ドキュメンタリー付きのライブDVDを出して欲しい
91整理番号774:2010/09/02(木) 21:04:39 ID:yYxr2CC30
本人たちも言ってたけどどんな小さなハコだっていいんだよメンバーは
ただやりたいんだよ
92整理番号774:2010/09/02(木) 21:04:46 ID:22+iV1IP0
以前も書いたがまたかこう
LUNA SEAじゃなくてソロで5人集まってフェスみたいなのやってくれよ
武道館でいすは指定だけど入れ替え制の立ち見がステージ前にあると良い
93整理番号774:2010/09/02(木) 21:08:35 ID:Pmg8zAuh0
北海道から参戦予定なので取り敢えず宿だけ確保完了w
あとはチケだけだ。
一人で初ドームなんで不安だけど・・・
94整理番号774:2010/09/02(木) 21:13:47 ID:vxNjPSkYP
>>93
どっかで待ち合わせして俺と一緒に行こうぜ。ONDのときは一人で居心地悪かったし
95整理番号774:2010/09/02(木) 21:17:57 ID:Pmg8zAuh0
>>94
おっ、いいね!
LIVE後プチOFF会やりたいw
ちなみに2日とも参戦予定(チケ次第だが)
金貯めなければ〜
96整理番号774:2010/09/02(木) 21:18:45 ID:fzFcT4WF0
携帯サイトの先行申し込みって期限いつまでなの?
97整理番号774:2010/09/02(木) 21:23:32 ID:RiN9twJo0
>>88
もうLUNA SEAは宇宙的に感じているからね
98整理番号774:2010/09/02(木) 21:24:33 ID:RiN9twJo0
>>94
おいらも参加させてください・・・・。
99整理番号774:2010/09/02(木) 21:25:13 ID:hn4xZylI0
チケットの申し込みとか他でやれ。
100整理番号774:2010/09/02(木) 21:27:22 ID:3WA2pvCoP
なんだか1人参戦結構いるのねー
って自分もだけど(´・ω・`)

ライブハウスは平気なんだけど、ドームはちょと悲しい
101整理番号774:2010/09/02(木) 21:30:19 ID:jrWkCHhR0
>>82
その台詞、すごく好きだw
Jの言葉がいつも強く残る。
102整理番号774:2010/09/02(木) 21:34:58 ID:LzjEiklh0
ONDの時SLAVE先行のチケットデザインて特別仕様だった?
103整理番号774:2010/09/02(木) 21:36:27 ID:jrWkCHhR0
>>92
REBOOTした今となっては実現しそうにはないけどどうなるのか見てみたい
メンバー変わる度にまるっきりステージ変わったりしてめっちゃカオスになりそうw
104整理番号774:2010/09/02(木) 21:39:21 ID:A1B32v+vP
>>103
ギャラで揉めるだろww
105整理番号774:2010/09/02(木) 21:41:02 ID:FppYMWSN0
07年のライブDVDでLUNA SEAを初めて見て、すっかりファンになった者
だから、まだ可能性だけど生でライブ見れるかもってこの状況が嬉しい。

ドームはFAみたいに2日間でセトリ違うんですかね?
HURTやってくれたらいいなーあとアルバムLUNACYからも希望。
ワクワクがとまらない。
106整理番号774:2010/09/02(木) 21:43:17 ID:/ztwQveN0
今日ローソンでスレイブ入会手続きしてきたんだんだけど、申し込みの最後の方にメルアド入力する箇所あったよね?
申し込み完了してから登録したメアドにメール来た人っている?
107整理番号774:2010/09/02(木) 21:43:45 ID:LAUEGKvN0
1人参戦っていうけどSLAVEシートなんて全員がぼっちだぜ。
BOTTI SLAVEと呼ぶべき
108整理番号774:2010/09/02(木) 21:45:38 ID:QC7OM7nu0
>>92
真ちゃんどうすんのw
漂流者歌ってずっとドラムソロ?
109整理番号774:2010/09/02(木) 21:46:23 ID:ooVxwDyF0
>>108
トークショーだろ…
110整理番号774:2010/09/02(木) 21:46:50 ID:cbeHv4Vl0
CIVILIZEやったのってLUNATIC TOKYOだけかな?
あの曲のライブver聴いた時鳥肌たった
原曲聴くと、速さとRYUICHIの声が物足りない
111整理番号774:2010/09/02(木) 21:48:26 ID:GSH918tu0
CIVILIZEは今の社会には痛烈な警笛になるな
112整理番号774:2010/09/02(木) 21:49:20 ID:3Jot36z40
ミクシのLUNAコミュでこいつが変なトピック立ててる。
ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=878774
113整理番号774:2010/09/02(木) 21:51:15 ID:3WA2pvCoP
>>106
昨日入会したけどまだなんもメール来ない(´・ω・`)


>>107
良席だし、ライブ前後に会う仲間いるとしたら、いいじゃまいか
114整理番号774:2010/09/02(木) 21:57:57 ID:oKtbm2sW0
>>106
ローチケ.comで入会したけど、会員登録完了のお知らせっていうのが来た。
SLAVEからは何も来てない。
115整理番号774:2010/09/02(木) 21:59:01 ID:zBH/6wLP0
香港のチケットは明日から一般発売みたいだよ
海外行く人はこの中にどれくらいいるんだろ
116整理番号774:2010/09/02(木) 22:00:01 ID:GSH918tu0
台湾なら行きやすいからいいなあ
117整理番号774:2010/09/02(木) 22:19:48 ID:IiCwGbLT0
>>65
一応、yahooトラベルで水道橋グランドホテルと検索して、たまたまあった2泊で14800円のプランを
予約したよ。ただ、さっき見たらもう無かった。

というか、バスツアーで埋まらなかった部屋はどうなるのかね?丸ごと貸切の契約なんだろうか。
もし埋まらなかった部屋を一般宿泊用にまわしてくれたらいいのにな。
118整理番号774:2010/09/02(木) 22:35:54 ID:RiN9twJo0
ONDはいけなかったからLUNA SEAとは終幕ぶりだな〜
あれから10年か・・・俺もおっさんになっちまったよw
119整理番号774:2010/09/02(木) 22:37:17 ID:LAUEGKvN0
バスツアーの応募締め切り日超えたら開放されるでしょう
120整理番号774:2010/09/02(木) 22:55:25 ID:vaoHAIdRQ
>>108

相川七瀬か大黒巻よべばおk
姉さんは入院だがな

バックが同窓会みたいになるなw
121整理番号774:2010/09/02(木) 23:06:06 ID:Pmg8zAuh0
LIVE後誰か一緒に酒飲んでくれる人いない?w
122整理番号774:2010/09/02(木) 23:07:54 ID:exzgnMo50
今日、23日はスレイブシートで申し込んできた
ほんとは24日もスレイブシートにするつもりだったけど
RKFから24日を申し込むとライブ終了後に
都内某所でトークライブの参戦できるって書いてある

今回はRYUなしで打ち上げか?

それともメンバーもシークレットで来るのかね?
123整理番号774:2010/09/02(木) 23:14:37 ID:FGIkcX8nP
REBOOT終わったあと、約1名終演後にソロイベントをやり
場を乱したメンバーがいるとJが書きそうだ
124整理番号774:2010/09/02(木) 23:16:22 ID:22+iV1IP0
>>104
フェスなんでフェス仕様で
ただ真矢があぶれるゆうこりんバンドでもつれてこないかぎり
125整理番号774:2010/09/02(木) 23:19:03 ID:QC7OM7nu0
>>122
つーかRYUスゲーなw
2days終わってからトークライブって
案外、打ち上げ会場でだったりしてw
メンバー入り乱れで
126整理番号774:2010/09/02(木) 23:23:24 ID:22+iV1IP0
>>123
事務所バラバラだしソロやめるわけじゃないから
足並みそろえようという協定は結んでないと思うよ
それなら何やってもいいと思うが

>>122
他のメンバーでその手の案内は無いから
隆一ソロファン向けのサービスなんだろうな
ルナシー興味ないファンにライブにこさせるためのアイデアなのだろうか?
127整理番号774:2010/09/02(木) 23:28:34 ID:eSTFuWha0
>>121
飲もうぜw

ここ見てると一人参加の人多いみたいでちょっと心強い
終幕前の友人はみんな家庭とか仕事の都合で無理ぽ…
今回初めて一人参加になりそうだわ
128整理番号774:2010/09/02(木) 23:35:03 ID:ceaezRnr0
私なんて1992年からずっと一人参戦だよ…。
129整理番号774:2010/09/02(木) 23:36:48 ID:vxNjPSkYP
>>128
じゃあ今回は一緒に行こうぜ
130整理番号774:2010/09/02(木) 23:41:05 ID:Pmg8zAuh0
一緒に飲もうぜ!
131整理番号774:2010/09/02(木) 23:44:47 ID:vxNjPSkYP
>>130
うむ
132:整理番号774:2010/09/02(木) 23:45:15 ID:O49xq2a70
モバイル会員も格FCと優先チケ同等だなんて…
んなあほな
133整理番号774:2010/09/02(木) 23:49:35 ID:IiCwGbLT0
>>132
裏を返せばモバイル会員は安い分倍率も高いってことだろ。
全部均等にチケットが割り当てられてるとしたら、間違いなく各FCのほうが倍率は低いと思う。
134整理番号774:2010/09/03(金) 00:06:51 ID:6UeoT9Hx0
ゆかりん世界一かわいいよっ

誤爆
135整理番号774:2010/09/03(金) 00:09:37 ID:lZwa/wfM0
ロッピーのメアド登録なんてローチケからしか来ないっつうの
136整理番号774:2010/09/03(金) 00:16:32 ID:YS4ZER2s0
まあ、モバイル会員も月会費840円なら年会費にするとFCより高くなるからね。
格はFCと同じにしてもいい気がするが、1年間継続しなくてもチケット取れちゃうみたいだから、やっぱ同格にするのはおかしいか。
137整理番号774:2010/09/03(金) 00:17:18 ID:qIAm1zNXP
>>134
王国民か。世界一っ!かわいいよっ!
138整理番号774:2010/09/03(金) 00:28:37 ID:6UeoT9Hx0
祝日だし先の件でRYUスレが流れ込んできそうな23日
年末の平日で遠征者が減りそうだけど一応千秋楽の24日
どっちのSLAVEシートが取り易いのか全く分からん
139整理番号774:2010/09/03(金) 00:34:28 ID:MO+jLQ97P
うわー、幼児の参加改悪されちゃってるよぉorz

ちっちゃい子耳とか悪くなったりせんかいな・・・
140整理番号774:2010/09/03(金) 00:36:05 ID:pLHgSHS50
>>125
まぁーなんつかー

LUNA SEAじゃなく河村隆一としてでもメンバー来るかもな

だいたい2DAYの時は最終日はメンバーで過ごしているし

俺もLUNA SEA音響の関係者だったけど打ち上げは案外楽しいし緩いよw
杉だけは世界にはいちゃっているけどw
141整理番号774:2010/09/03(金) 00:47:18 ID:Lx50JrLL0
スギは不器用なんだよ
142整理番号774:2010/09/03(金) 01:32:36 ID:F+RVy7yj0
なんかちらちらとツイッターで台湾のプロモーターについて
不安視しているのを見るんでここにも貼っておくよ
利用は個人の判断で
【拡散希望】LUNA SEA台湾参戦予定のSLAVEさんへ
http://ppt.cc/ynBI 大変悪名高いプロモーターについて【拡散希望】  @KATSUHA
143整理番号774:2010/09/03(金) 02:05:30 ID:5s0pchu20
うまい棒を持って集まろうぜw
144整理番号774:2010/09/03(金) 02:22:17 ID:MO+jLQ97P
うまい棒やりたいw
145整理番号774:2010/09/03(金) 02:27:37 ID:4naTT5xR0
パチの武神烈伝ってヤツでLUNAの曲流れるんだって。
今知った・・・(・_・;)遅?
146整理番号774:2010/09/03(金) 02:33:00 ID:4ABYi6KH0
パチンコだけはやめて貰いたい
147整理番号774:2010/09/03(金) 02:47:22 ID:EZ9v0wAL0
ごめん、うまい棒って何?
148整理番号774:2010/09/03(金) 02:50:02 ID:4ABYi6KH0
                      _,._
              ,--、..,r'''ヽ. !  ヽ、
         _,.. -.、 r‐''"  _人. ヽヽ、. ヽ
       i''´  _,...ィ ヽ,-‐'   `)!  `'"ヽ  ヽ
.       ,ゝ'"   `ヾ、..-ュ  'ー、ヽ.   ,!ヽ.ノ
       ヽ...- '"ヽ  l/´rっ ,、..ノ `ー'´ _
        r''"´ ノ ヽ--‐'´     ┼ニ/ニ
        ヽ‐''´-‐' ,r'ヽ、- 、 ./l`7エヾ
       ,. r'''ヽ     !   ヽ  `ヽ. l ー┼‐
.      ,r'´ !   `            ヽ
     /      _   ,r'´ ̄`ヽ、 __,.ヽ
    ,!    ,r'´   `ヽ.!     l'´ _,. i
     !   l.    ,..、!、i'ヽ   / "´  .!
.    l _,. - ヘ    l、 ノ,.ニ、'--ニ'"´`ヽ  !
     l  ,,rr' ` _ー__''´__二. -'´     .! !
    ヽ.  r'´         ,r ''''' ヽ、_/ /
      ヽ  !   ,r'´ ̄` く    ./r'
      ヽ ヽ、_/      _,..- '/!,、〉 、
         7ー、二_ー_‐,...´-‐'7/  'Vく.r へ
          l  ,、..r、 ヾ=、r'´`く,.-r'l'´)-l‐'!1
         l !`,r''´r'_ニ!ヽ''"i !´...r''´Y-'r'' ´
        ヽ' i   ()、,!-l''l''"´l!  !   _ノ
         ゝ.!.__Y`'`´   .!  !''´/
          ヽ..__ ー- ニ__,..- 'j、__,.!,!
           r'ヽ ̄ ̄    ヾ""i
          / ヾ ヽ_,.....-‐'7´!   l
          ゝ-r'´r 、,ト--‐' `,.!、__,.トi
          llミl ヽllミilヽ    `rー‐ニヽー、
         ,r' 'ミレ'llミl !,..iヽー-ヾ :l´ヽiヽ'´
          / ri  _       i_,.-,ニl、,!l. l ! l
.         /./ ,! / .!    ,.-'l''´  .ヽ'__ノ
       r'`ー-、  ' _,.- '´jj./
        l ⊂). ` '´ _,.,r'´rヾ!
         ` ー 、_r,r'´ ,l、 ,!、./ヽr-、へ,..,
         ('-rへl'´、_,.イ .r‐'ーi'' / /_`i
          /7 'ー'()、-、!、__,.-'´ィ `'.ノ
          ,! /,.-!. 、/     ,.-'´ . ̄
        ,/ /' く_/  ,.-'´
        ト-i l   ,..-'´
        / rレi ト- '´
       ヽ__シ
149整理番号774:2010/09/03(金) 02:53:31 ID:QLzUqLtc0
>>143
またやるかw
150整理番号774:2010/09/03(金) 05:10:03 ID:Cnil+6G20
なんとなくセトリがワンパターンな気がするから、
おおっ!この曲やるのか!?
みたいな曲をたくさんやってほしい。
MECHANICAL DANCEとか。ムリかw
151整理番号774:2010/09/03(金) 08:02:05 ID:MCRRHyxv0
テレ朝特番でチケ先行やるのか
どうせまた糞席なんだろうな
ONDの時は当選者ほとんど2階席だったし
一般で取ったほうが良席かもなぁ
152整理番号774:2010/09/03(金) 08:34:01 ID:Cf31WMm+0
ムリかw      w
153整理番号774:2010/09/03(金) 08:52:48 ID:L8Hgy/Zo0
隆「本当にどうもありがとう!・・実はね、今日集まってくれた
みんなの為に新曲を用意して来ました」

もしドームでこんな事言われたら悶える
154整理番号774:2010/09/03(金) 10:20:55 ID:8Yotqp0q0
プレガとかの先行発売なんて、
席どこでもいいからチケ確保したい人用だもんな
155整理番号774:2010/09/03(金) 10:32:15 ID:qIAm1zNXP
後日席がわかっているのをオクで買うのが正解か
156整理番号774:2010/09/03(金) 10:34:59 ID:MYepU7QiP
ONDって終わったの何時だったっけ
途中で帰ってた人がかなり居たような・・・

当時は都内住みで普通に帰れたから、
時間気にしなかったけど、今回は地方からなので、
場合によっては24日も宿を押さえないとまずい
157整理番号774:2010/09/03(金) 10:37:11 ID:qIAm1zNXP
>>156
10時前後だったと思う。ただドームから出て地下鉄なりJRなりに乗るまでにも結構時間かかった気がする
158整理番号774:2010/09/03(金) 10:42:49 ID:L8Hgy/Zo0
「みんな終電大丈夫?もう一曲届けたいんだけど」

終幕の時、隆のこの言葉で泣きそうになった
159整理番号774:2010/09/03(金) 10:55:55 ID:6UeoT9Hx0
ONDはSLAVE限定席の身分証確認が大遅延したからなあ。
今回のSLAVEセンターシートって、ONDのそれよりも席数減ってるよね?
これで前と同じことを繰り返したら、企画は本当に馬鹿だよ。
160整理番号774:2010/09/03(金) 11:26:59 ID:MYepU7QiP
>>157
ありがとう!
出てからの時間がかかるよね
押したらアウトだなぁ・・・
プラン練り直してみる

ラクーアに泊まる猛者はいないのか?
161整理番号774:2010/09/03(金) 11:48:31 ID:eYLx77Hj0
ONDに行かなかったんだけど、RKFからチケ取った人って
どんなチケ仕様だったか覚えてる人いる?

SLAVEはピクチャーだけど各FCが違うんなら
自分にとっては大きな違いだからSLAVE入会しようかと思って。
今日15時までなら間に合うよね。
162整理番号774:2010/09/03(金) 12:29:12 ID:rptf5t6mP
ライブには行く気ない自分はかやの外だな〜
163整理番号774:2010/09/03(金) 12:31:15 ID:+DevyShb0
日本から台湾に参戦される方、どの区画を購入されますか?
まだ迷っているので、参考程度に教えて欲しいです。
164整理番号774:2010/09/03(金) 14:07:42 ID:NNHr+3Rg0
自分はまだ行こうかどうか迷ってる
165整理番号774:2010/09/03(金) 15:15:55 ID:ZvImqKnx0
海外公演もいいが、全国のファンのためにドームツアー
やってほしい。  


166整理番号774:2010/09/03(金) 15:30:31 ID:W1tO1m780
ほんと関西にも来て欲しいよ・・・
167整理番号774:2010/09/03(金) 15:36:12 ID:mcHOOKGW0


絶対にLOVE SONG歌えよ
168整理番号774:2010/09/03(金) 15:36:22 ID:1YxRwhUP0
カッコ付けなくて良いから初心に戻ってライブハウスツアーしろよ
169整理番号774:2010/09/03(金) 15:44:49 ID:qun1hiJB0
今のメンバー同士の状態が気になる
復活が嬉しくて手をつないで歩いたりしてるんだろうか
それとも殆ど口をきかないメンバーが居たりするんだろうか
170整理番号774:2010/09/03(金) 15:48:54 ID:8Yotqp0q0
>>168
ソロだとライブハウスでしかできないのでって弦楽器隊が
171整理番号774:2010/09/03(金) 16:10:13 ID:M5ovyt060
早くあのトリプルネックが見たいぜ・・・
172整理番号774:2010/09/03(金) 16:33:33 ID:zCN09DWA0
>>117
わざわざ検索してくれてどうもありがとう
自分の検索の仕方がまずいのかと思ってたけど、もうなくなってたんだね…(´・ω・`)

173整理番号774:2010/09/03(金) 17:31:21 ID:39eT5RoT0
>>168
規模的にライブハウスだと混乱にならんかね

>>170
ソロだとライブハウスで丁度良いのにルナシーになると恐ろしい動員数になるよな
174整理番号774:2010/09/03(金) 17:51:00 ID:Iq7ZZJze0
レコチョクが、ユーザー投票による“神だと思うロックバンドランキング”を発表した。

全投票を集計した総合ランキングで1位に輝いたのは、遂に世界ツアーへ第一歩を踏み出したX JAPAN。
1989年のメジャーデビュー以来、カリスマ的人気を誇り、1997年の解散後も人気が衰えることはなく、
2007年に再結成。バンドとしてもドラマティックな伝説を数多く見せてくれる彼らに対して、「もはや
生ける伝説(30代)」、「時代を超えた名曲が私たち世代の心も貫く(10代)」など、幅広い世代から票を集めた。
中でも、X JAPANをリアルタイムで聴いていたであろう20代・30代からは熱烈な支持があった。

一方、年代別の集計では、10代はUVERworld、20代はL'Arc〜en〜Ciel、30代はBOΦWYがそれぞれ1位と、
こちらは年代差が明確に出る結果に。なお、Hollywood's RockWalk(ハリウッド・ロック・ウォーク)への殿堂入りを
はたしたB'zは、全世代においてTOP5入りした唯一のアーティストとなった。

【レコチョク 神だと思うロックバンドランキング(総合)】
■ 総合
01位:X JAPAN
02位:L'Arc〜en〜Ciel
03位:B'z
04位:UVERworld
05位:RADWIMPS
06位:BUMP OF CHICKEN
07位:ELLEGARDEN
08位:Janne Da Arc
09位:GLAY
10位:BOφWY

ソース
http://www.barks.jp/news/?id=1000063918
http://img.barks.jp/image/review/1000063081/xxx005_s_www_barks_jp.jpg
◆「レコチョク 神だと思うロックバンドランキング(年代別)」のデータ
http://www.barks.jp/news/?id=1000063918&p=1
175整理番号774:2010/09/03(金) 18:35:47 ID:WtYdIpFG0
しかしLUNA SEAって今も昔もPRが異常に下手だよな
176整理番号774:2010/09/03(金) 19:07:10 ID:Z3fKD9V00
チケットはSLAVE<<各FC<<<<<<モバイルって感じだよね
一般で取る気にならないからモバイル入ろうかと思ってるけど
モバイルって今月入会した人は先行チケット申込め無いとか
噂流れてるけど、真相はどうなのかな?
今月入ってモバイル入会した人居ますか?
177整理番号774:2010/09/03(金) 19:09:14 ID:mR6SLMKm0
9/3 24:00? FM-FUJI(TOKYO78.6MHz/KOFU83.0MHz)「音旅 -ototabi-」 New!
☆LUNA SEA WORLD TOUR発表をうけて、INORANさんのレギュラープログラムに
国内メディア初となるコメント出演!!

隆一公式からだけど、SUGI、J、真矢のコメントはないのかな

ついでにドームが3歳以上は有料、3歳未満も入場可になってて最悪…
さすがに赤ん坊と一緒に来るバカ親はいないと思うけど
なんで未就学児童入場不可じゃないんだよ
178整理番号774:2010/09/03(金) 19:11:09 ID:Z3fKD9V00
逆だった…
SLAVE>>各FC>>>>>>モバイル
179整理番号774:2010/09/03(金) 19:20:59 ID:xDg0C9w80
うわあ・・・関西地方特番流れねえよw
180整理番号774:2010/09/03(金) 19:22:55 ID:27Nd4lu50
RKF情報なんだけど、指定席先行予約
抽選結果は9月18日なのに、発券は12月10日
配送指定するとライブ直前まで届かないらしい。

どこの席かは最後までわからないってこと?
先行とれてもハズレくじきたら最悪だな
181整理番号774:2010/09/03(金) 19:25:59 ID:uWtFR4Ev0
初めていこうと思うのですが、FC類一切入ってないと
般売りで取るしかないんですかね? オクとかそういう非正規ルートなしとして
182整理番号774:2010/09/03(金) 19:38:12 ID:Z3fKD9V00
>>179
時間差で流れないのかな?
前回は時間差で流れたよ

>>180
FC先行っていつもそうじゃないの?
殆どのFCって公演2週間前じゃ無いと届かないよ

>>181
各プレイガイド先行とかもあるんじゃないの?
テレ朝先行とか
183整理番号774:2010/09/03(金) 19:39:16 ID:58kNz7/n0
>>181
9/4深夜のテレ朝特番の中で、先行受付ありますよ
イープラ等の通常のプレイガイド先行も多分あると思います

今回はドーム2日間だから、席さえ拘らなかったら
取れないってことはないと思うので頑張ってね!
184整理番号774:2010/09/03(金) 19:39:35 ID:fuL5CPsg0
>>160
ラクーアは他人のいびきさえ気にしなければ修学旅行状態で面白いよ

SLAVEとPyroのどっちから先行取るか悩むところだな
やっぱり関係ないとはいえSLAVEの方が相対的にいい席あるんだるうか
185整理番号774:2010/09/03(金) 19:44:57 ID:Z3fKD9V00
>>184
チケット数はSLAVEが多いと思う
そのかわり会員数もSLAVEが多いと思うけど

前回は1日しか無かったけどSLAVEと他のFCかけて取ったら
全部取れてて余りまくって困ってる人いた
今回は何処かFC入っていたらかけなくても確実にチケットを
抑えられるのでは無いかと思う
186整理番号774:2010/09/03(金) 20:06:41 ID:VZplnAEf0
複数口で枚数いっぱいまで全力買いした。

ONDバブルが再び来る事を願ってます。
3列目が20万で売れたからなぁ…
187整理番号774:2010/09/03(金) 20:07:04 ID:GZytlKvp0
RAINやってくれ
188整理番号774:2010/09/03(金) 20:15:24 ID:Z3fKD9V00
3列目ってセンターシートじゃないの?
会員証と身分証明必要じゃ無かったのか?
189整理番号774:2010/09/03(金) 20:18:51 ID:27Nd4lu50
>>186
多分今度はさばけないと思うよ…
全部プレミア席なの?
190整理番号774:2010/09/03(金) 20:25:30 ID:pLHgSHS50
>>174
レコチョク?知らないな^^;
191整理番号774:2010/09/03(金) 21:12:27 ID:VZplnAEf0
>>188
センターは中央の花道周辺だけだからさ。
その左右は一般だったよ。

>>189
一般席。
プレミアみたいに手間のかかるもの、さばけないよ。
前回の席の割り振りや値段推移からすると
損はしないはず。
Xだったらやらないけどねwww
192整理番号774:2010/09/03(金) 21:42:22 ID:DUbTDiMn0
世間的にまったく話題にならず
この板の勢いもX以下

ダサすぎ(笑)
193整理番号774:2010/09/03(金) 21:48:50 ID:1Kgo8mVq0
1万円のチケット売って
2時間しかライブしなくて
10曲演奏する体力しかない伝説のバンド
それがX
194整理番号774:2010/09/03(金) 22:23:20 ID:jbFjhmbJ0
>>191
こういう転売ヤーのせいで正規でチケット取れない人がでてくるのに
よくこんなとこでおおっぴらに語れるね
195整理番号774:2010/09/03(金) 22:53:29 ID:IMfshIXa0
今イープラスで先行チケ予約してきたが

>当選した場合は2010/12/10(金) 10:00〜2010/12/25(土) 21:00の間にお受取りください


ただの紙切れになってしまったとしても
何が何でも受け取りに来いってことか・・・
196整理番号774:2010/09/03(金) 23:04:10 ID:uemd5L1q0
>>195
当たり前だろw
自分で間に合うように受け取ればいいだけだバカ
197整理番号774:2010/09/03(金) 23:11:41 ID:6UeoT9Hx0
>>195
はライブ初心者か?
198整理番号774:2010/09/03(金) 23:13:48 ID:Cf31WMm+0
>>193はネオヴィジュアル系のさらに下のネオネオビジュアル系世代
199整理番号774:2010/09/03(金) 23:48:43 ID:wNfQH9WA0
LUNA SEAライブ初参戦を考えてるんだが
ドームだから焦らなくてもチケット取れるかな

席はどこでもいいし
200整理番号774:2010/09/03(金) 23:56:59 ID:uemd5L1q0
>>199
オークションなら余裕
正規の販売なら今から情報集めて備えるべし
201整理番号774:2010/09/04(土) 00:05:50 ID:hwpdPG5h0
今回2daysだし2階はオークションで定価割れするだろうね
202整理番号774:2010/09/04(土) 00:07:06 ID:XeliEy6TQ
どうやらFM-FUJIはネットで聞けないようだ
203整理番号774:2010/09/04(土) 00:07:31 ID:O9KOfVqSP
INOがラジオでLOVELESSかけてるぞ!!!!
204整理番号774:2010/09/04(土) 00:09:13 ID:3Gbf4x610
ustreamで聴けるよ
でも曲は聞こえないが・・
205整理番号774:2010/09/04(土) 00:10:29 ID:zg+9PY300
どこのラジオ
206整理番号774:2010/09/04(土) 00:12:24 ID:3Gbf4x610
隆一の言葉も聴けない・・
207整理番号774:2010/09/04(土) 00:14:57 ID:ODv183VV0
謎の贈り物ww
208整理番号774:2010/09/04(土) 00:15:17 ID:0rZwTgF40
RYUの声聞きたかった…
209整理番号774:2010/09/04(土) 00:17:50 ID:7OntqtfT0
完全復活ではなかった・・・
210整理番号774:2010/09/04(土) 00:19:40 ID:3Gbf4x610
FM FUJIだよ
211整理番号774:2010/09/04(土) 00:19:58 ID:KCdDSFS20
年末の水道橋周辺ホテルは黒服に染まるのか
212整理番号774:2010/09/04(土) 00:19:58 ID:zg+9PY300
見つけたけど曲の音が流れないのはなぜ?
213整理番号774:2010/09/04(土) 00:22:20 ID:zg+9PY300
ああネットは音流れないのか
214整理番号774:2010/09/04(土) 00:22:33 ID:O9KOfVqSP
やはり過大な期待に対する保障はできないんだろうな・・・
215整理番号774:2010/09/04(土) 00:22:45 ID:qE+zgAke0
前にいるお姉さん羨ましすぎるw
216整理番号774:2010/09/04(土) 00:23:06 ID:7OntqtfT0
JASRAC絡みでかけられないんだろね
217整理番号774:2010/09/04(土) 00:30:41 ID:k7gKdEkQO
ONDのときを考えるとチケ一般発売日は一般で考えてる人以外に、
FC優先で確保してる人も、プロダフ屋も素人ダフ屋も電話するから
電話がなかなかつながらず完売。
直後にヤフオクに座席未定のまま大量出品。
情弱はここでとびつく。
その後も出品は止まらず一部の良席を除き買い手がつかなくなる。
mixiなどでも一人で何枚もチケットかかえたファンが余った席を
定価で売ろうとするが2階席は売れず。
公演が近付くにつれ値崩れがはじまり、直前には2階は半額以下にまで暴落する。
一方、アリーナ良席や一階正面前の列などはそれなりのプレミアがつく。
昔からおいかけてるファンはそれなりの年齢になってるから年に一回、二回
のことに高額出しても惜しくない
(というか出せるくらいの年齢層が増えてる)
ため良席はかなり高額になる。

どこでもいいから見たいのであれば直前にヤフオクかmixiで定価割れの席を買うのが安上がり
218整理番号774:2010/09/04(土) 00:31:31 ID:68X+lEhC0
RYUのコメント聴いてた人教えて〜
お願いします
219整理番号774:2010/09/04(土) 00:31:34 ID:3Gbf4x610
でも新曲発表はありそうな感じだったね
220整理番号774:2010/09/04(土) 00:34:05 ID:zhDfbajS0
しかし年内一杯の短期プロジェクトっぽいことも臭わせていた…
221整理番号774:2010/09/04(土) 00:40:49 ID:2C5Qu1Yx0
私もRYUの発言気になる・・・。
今日はこの為に聴いてたようなもんだしw(INOごめんw)


しかし、年末までしか決まってないとは。。。
大きな演出した割に・・・って感じだね。
はりきってるのは「完全復活」発言した
SUGIだけって事かな?


5人それぞれの心持が違うのかな。
222整理番号774:2010/09/04(土) 00:43:23 ID:68X+lEhC0
もう、杉の書いたand moreに望みを託すしかないね
223整理番号774:2010/09/04(土) 00:46:01 ID:s5oXeqKg0
そんな先まで決めなくても出来るだろう
氷が融けて歩き出したばかりだぞw
224整理番号774:2010/09/04(土) 00:51:14 ID:p7PiHSx10
ツアー回ってみての感じでどうするか決めたいんじゃない?
225整理番号774:2010/09/04(土) 00:51:15 ID:c314zjVu0
玉乗りしこもうぜw
226整理番号774:2010/09/04(土) 00:52:44 ID:sVoJn+ad0
モバイル会員入ってみたけど・・・どうなんだろう
SLAVEとソロFCで十分な気がしてきた
227整理番号774:2010/09/04(土) 00:57:16 ID:hwpdPG5h0
解けた氷の下に恐竜ってほんとにいたんですねw
228整理番号774:2010/09/04(土) 01:17:09 ID:aB3WxQdc0
地方参戦の人って大変だよな
一昨年のXのドームの時に2ちゃんでチケットを譲った人が沖縄から一人参戦だったから、
そん時は水道橋まで10分程度のところに住んでたので自分の家泊めてあげたんだけど、
今は実家に帰ってきちゃった
といっても水道橋まで1時間だけどww
229整理番号774:2010/09/04(土) 01:19:29 ID:WOapT9e00
新曲出してくれ

最近はラッパー系ばっかりでわけわかんねーw

LUNA SEAの
V系のエネルギーくれ!!!
230整理番号774:2010/09/04(土) 01:23:52 ID:SDj568t80
ONDのときってオークションとかで定価割れしてた?

確か始まる直前くらいにダフ屋から3000円でチケ譲ってもらった兄ちゃんがここに書き込んでた記憶があるんだがw
231整理番号774:2010/09/04(土) 01:58:10 ID:WOapT9e00
隆一の声もメチャ進化したよな
最新のソロの「愛は・・・」を聞くとすごいアクが抜けた旨みだけの深みというかな
前みたいな粘りのない鋭い深みのある歌声になってきたな
今のLUNA SEAとどう混ざるのか・・・・

232整理番号774:2010/09/04(土) 04:21:42 ID:elcZsXEk0
>>231
ONDの時は意識して過去のRYUICHIを演じてた感じだけど、これからはその枷を外した本気のRYUICHIが見れるわけだ。
楽しみすぎるぜ。
233整理番号774:2010/09/04(土) 04:27:32 ID:qVoVhVKg0
エンプティギリギリの隆一さん 
234整理番号774:2010/09/04(土) 04:52:01 ID:KIsPYIZS0
テレ朝の番組出るのは今日だっけ?
235整理番号774:2010/09/04(土) 05:08:29 ID:p2PMDFE50
忘れてた、サンキュー
22時間後くらいか
236整理番号774:2010/09/04(土) 05:25:31 ID:5ZDfVJto0
見れない地域の人は鍵穴って調べてみな。
237整理番号774:2010/09/04(土) 07:00:35 ID:ZrMZHbuV0
>>236
ありがと!
これで地方者でも見れそうだ
238整理番号774:2010/09/04(土) 08:22:55 ID:yx5GbZWe0
>>162
そんな事ないよ。
みんな仲間だぜ!
239整理番号774:2010/09/04(土) 09:36:14 ID:WyX+ejwT0
モバイルの先行の説明にスレイヴ、他ソロFCと平等にチケットを割るふるとか
書いてあるんだけど大嘘だろうな

そんな事したらみんなモバイル入会して他のFCは入る人いなくなってしまう
240整理番号774:2010/09/04(土) 09:56:33 ID:WyX+ejwT0
初期〜真冬
97年〜終幕
2001年〜2007年
OND〜最近
REBOOT〜
241整理番号774:2010/09/04(土) 10:59:13 ID:G3g1CEZZ0
>>239
平均というならこうだろ倍率はかわらんぞ

ファンクラブ10人
アリーナA〜E各ブロック1人(計5人)1階〜:5人
ファンクラブ100人
アリーナA〜E各ブロック10人(計50人)1階〜:50人
242整理番号774:2010/09/04(土) 13:02:42 ID:iL82/nV40
テレ朝の先行予約一人何枚まで予約できるだろうか
243整理番号774:2010/09/04(土) 14:01:33 ID:CaTrIiOz0
>>60
うちも去年でFC期限切れてるのにDM来ました!
試しに指定席のFC先行サイトでログインしてみたら入れたんですけど〜
今回だけOKってこと?
確認したくても電話つながらないし。
大人しく一般発売待つかな。
244整理番号774:2010/09/04(土) 14:12:36 ID:Kmqlq0qG0
>>191
ONDは花道横だけじゃなく前もセンターシートだったよ
一応2万の席はチケットと会員証と身分証明提示で入場
でも、ギリギリになったらチケットだけで入れたけどね
ONDで入場に時間かかったから今回座席数減らしたんだろ
最近はプレミア席購入者は写真を送らせて
チケットに写真付けて転売できないようにするところもある
245整理番号774:2010/09/04(土) 14:57:51 ID:sDKv3OYz0
LUNA SEAで検索かけたらTBSの情報7daysって番組がひっかかったんで一応見といたほうがいいよ
たけしと安住の番組ね
246整理番号774:2010/09/04(土) 14:58:54 ID:SDj568t80
>>245
thanx!
247整理番号774:2010/09/04(土) 15:08:17 ID:f5OZVg8m0
めちゃ迷ったけど23日にセンター申し込みした
センター席って音大丈夫なんかな。昔違うバンドだけど渋谷公会堂の1列目でエライ目にあったから怖い
248整理番号774:2010/09/04(土) 15:30:39 ID:G3g1CEZZ0
センター席で曲聞いてるやついるのだろうか?
あの席は間近なメンバーに舞い上がって手をふるので精一杯な気がする

けして年期の入ったSLAVE席なのに
ヘドバン曲で誰もヘドバンしてなかった事をちょっと恨んでる訳じゃないぞ
249整理番号774:2010/09/04(土) 15:43:52 ID:c314zjVu0
俺も23にセンターシート申し込んだ。
23の方が多いのかな?
250整理番号774:2010/09/04(土) 15:59:37 ID:pFIDz1HaO
ぱちんこるなしーかみんぐす〜ん
251整理番号774:2010/09/04(土) 16:04:20 ID:ufuEeOXh0
>>250
LOVE MEならあったよ
252整理番号774:2010/09/04(土) 16:36:45 ID:hwpdPG5h0
今回23の方が祝日だし人気あるの?
遠征が多いから?
253整理番号774:2010/09/04(土) 17:18:49 ID:ZRI3RJY60
>>229

今はラッパー系というより、ヒップホップというジャンル分けしときながら
ナヨナヨした奴らが青春な歌詞を歌ってる奴らばかりだぞ
254整理番号774:2010/09/04(土) 17:25:29 ID:SDj568t80
>>253
正直そんなんに嫌気がさしてる10代もけっこういそうだなw
で、90年代のバンド聞いてみて好きになるってケースをよく見るw
255整理番号774:2010/09/04(土) 17:30:17 ID:WyX+ejwT0
LOVE SONGは封印だろうな
256整理番号774:2010/09/04(土) 17:33:51 ID:WyX+ejwT0
さて今回は2日あるわけだが1曲目は何になるかな?

2日同じなのかFAみたいになるのか
257整理番号774:2010/09/04(土) 17:42:11 ID:68X+lEhC0
>>256
2日目はLOVELESSだろうなぁ
なんとなくw
258整理番号774:2010/09/04(土) 17:51:28 ID:WyX+ejwT0
結局ONDのいつかどこかの空の下というのはhideサミットの味の素スタジアムの事だったんだね

hideサミットのここから始めるつもりはREBOOTの事を思案しているのかな
259整理番号774:2010/09/04(土) 17:57:07 ID:EMGVnmyY0
1日目の一曲目はONDでも候補に上がってたNIGHT MAREで始まって欲しい
意表を突いた選曲でこれぞLUNA SEAワールドって感じが良いな。でもたぶんTime Has Comeだろうな。
2日目はもう絶対LOVELESSで。
260整理番号774:2010/09/04(土) 18:07:21 ID:fsU4EOW50
>>256
なんとなくBe Awakeかな〜って予想。
うん、でもたぶんTime Has Comeだろうw
読めるOPにはしそうにないメンバーだけど。
261整理番号774:2010/09/04(土) 18:34:57 ID:zctzht6j0
>>258
エンピリ1日目やアジアツアーのときに
「次の曲はラストの曲ですが、始まりの歌でもあります」
みたいなこといってたから違うでしょ
262整理番号774:2010/09/04(土) 18:40:16 ID:/ZDRCAaU0
全曲新曲
263整理番号774:2010/09/04(土) 18:51:11 ID:68X+lEhC0
in silence好きなんだよな〜
でもドームだと音響的にキツイかな?
264整理番号774:2010/09/04(土) 19:02:59 ID:zctzht6j0
Time Has ComeはLOVELESSに負けず劣らず
オープニングにふさわしい名曲

個人的にはエンピリより香港のが好きかな
265整理番号774:2010/09/04(土) 19:13:19 ID:C1HjjdEk0
関東ばっかりじゃなくて関西でもやってくれよ
266整理番号774:2010/09/04(土) 19:13:55 ID:kbcNw2Zz0
>>236
ありがとう

絶望して諦めてたトコだ
267整理番号774:2010/09/04(土) 19:31:08 ID:tLZeArYj0
スレの勢いのなさが凄い
268整理番号774:2010/09/04(土) 19:42:35 ID:FjqL/mT70
今度こそIN TO THE SUNを…
269整理番号774:2010/09/04(土) 20:10:17 ID:1nEEcGj90
おまえらwith loveを忘れるな
270整理番号774:2010/09/04(土) 20:22:36 ID:CWoVR4/a0
ONDの時、私の周りも誰一人ヘドバンして無かったよ
今、乗り方違うんだろうね
271整理番号774:2010/09/04(土) 20:33:04 ID:ZwmuMm9N0
ヘドバンとかダッサイのやめて 

ネオV系かメタルバンドのライブでやって来い
272整理番号774:2010/09/04(土) 20:34:40 ID:/ZDRCAaU0
ヘドバンする髪の毛が無い
273整理番号774:2010/09/04(土) 20:38:05 ID:G6//1jdL0
のり方なんかなんでもいいんじゃないの
まわりなんか気にせずにそれぞれ好きなようにすればいい
274整理番号774:2010/09/04(土) 20:42:55 ID:G3g1CEZZ0
ダサイってルナシーのライブでヘドバンがほとんどないなんてONDだけだぞ
まあ老化なら仕方ないけど
275整理番号774:2010/09/04(土) 20:42:55 ID:/ZDRCAaU0
そんなマジレスはいらなかった。
もっとこう、私は三点倒立のまま楽しむわ!みたいなのが欲しい
276整理番号774:2010/09/04(土) 20:53:54 ID:PzWQft6E0
BLUE TRANSPARENCYかIN FUTUREやってくれたらヘドバンする
277整理番号774:2010/09/04(土) 21:08:30 ID:/ZDRCAaU0
Jのライブ行って来たが(大阪)、1月にまたソロとしてのツアーするって言ってたぞ。
メンバー全員LUNASEAにばかり専念せずにいい塩梅で両立する感じなんだろうな
278整理番号774:2010/09/04(土) 21:30:51 ID:ZwmuMm9N0
二足のわらじでいいよ

その方が長く続くだろう
279整理番号774:2010/09/04(土) 21:31:02 ID:O7Qq2Gf50
やっぱり出演してほしいテレビ番組は「僕らの音楽」だよな。
1時間SPとかで5〜6曲やってほしい。
間違いなくフルオーケストラのI for Youをプレイすると思うけど。
フジテレビってのもあるし。

妄想でした…。
280整理番号774:2010/09/04(土) 21:35:08 ID:f+TMVuoV0
kokorokaraaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ten minuite!!
281整理番号774:2010/09/04(土) 21:54:18 ID:EMGVnmyY0
>>277
マジ???じゃあSUGIZOが記者会見でパネルに書いてた「and more」ってなんだったんだ?

完全復活じゃないの?
282整理番号774:2010/09/04(土) 22:02:01 ID:ufuEeOXh0
真矢太鼓→J兄登場→FEEL のくだりはいいなw
283整理番号774:2010/09/04(土) 22:02:04 ID:hwpdPG5h0
1月あたりからSUGIZOはXのヨーロッパツアーあるらしいから、
完全復活にしても今回のツアーは年末まで?
春くらいに全国ツアーやってほしい
284整理番号774:2010/09/04(土) 22:05:42 ID:HWHGd+rz0
今回新しくLoppiでSLAVE入会した人の中でメール来た人いる?
285整理番号774:2010/09/04(土) 22:08:00 ID:kbcNw2Zz0
INOもドームのあとの予定は未定って言ってたらしいし

なんかなーもう…がっくり
286整理番号774:2010/09/04(土) 22:11:15 ID:ufuEeOXh0
>>283
>>281
>>285

なんか今回もONDみたいな演出か・・・
ちょっと残念だな
287整理番号774:2010/09/04(土) 22:12:44 ID:ZwmuMm9N0
ワールドツアーが成功したら活動継続だけどコケたら年末で終わり

全てはツアーの盛り上がり次第
288整理番号774:2010/09/04(土) 22:13:09 ID:/ZDRCAaU0
2011年のうちにニューアルバムが出れば御の字というくらいでいいんじゃないか
289整理番号774:2010/09/04(土) 22:14:31 ID:kbcNw2Zz0
なんか復活なんだかまた一時的なものなのか、単なる様子見なのか
全然はっきりさせないから盛り上がらないのも当然だよ。

なにこの不安な気持ち
290整理番号774:2010/09/04(土) 22:19:26 ID:G3g1CEZZ0
結果が出たら続ける 出なかったらやめる
すごくストレートじゃないか
ただドームは埋まるだろうから
海外ツアーの結果が判断材料なのかなあ
アルバムが出る予定ならその売り上げが判断材料だってわかるけど
まさかメンバーとのフィーリングで判断とか
291整理番号774:2010/09/04(土) 22:19:29 ID:ZwmuMm9N0
深夜の特番でハッキリしろや

中途半端なことすんな ダセえぞ
292整理番号774:2010/09/04(土) 22:22:36 ID:gNO5e0Jl0
復活ブーム→バンド→ルナシーみたいなくだりで書かれてたけど、
金欠、金欠ってうるさい!!!!!!!!!!!!!!!
293整理番号774:2010/09/04(土) 22:22:49 ID:ufuEeOXh0
NEWシングルさえ出ればなー
ただTourbillonもシングル出してアルバム化せずに放置しちゃってるからなw
294整理番号774:2010/09/04(土) 22:25:36 ID:ufuEeOXh0
そろそろチェゲラチョ系が終わるころだから
また復活ブームでV系が流行りそうだな
295整理番号774:2010/09/04(土) 22:26:27 ID:G3g1CEZZ0
ところでアク禁で書き込めない人用の避難所があったような気がするんだけど
URL教えてくれ
296整理番号774:2010/09/04(土) 22:26:50 ID:Di8gnTV30
>>248
俺はセンターだったけど、
SUGIをじっくり見たいからヘドバンなんかせずに
ステージを凝視してたけどな。

いちいちライブの見方まで口出しされたらかなわん。
297整理番号774:2010/09/04(土) 22:28:57 ID:iHm1OmHv0
テレ朝って関東圏だけだよね?
ほかの地方はチケット取れないよね?
298整理番号774:2010/09/04(土) 22:30:08 ID:urqa9tiTP
299整理番号774:2010/09/04(土) 22:30:11 ID:ZwmuMm9N0
>>296
それでいいだろ

そもそも何だよヘドバン曲ってwそんなんねえからw
気色悪いV系のノリはもううんざりさ
300整理番号774:2010/09/04(土) 22:32:06 ID:G3g1CEZZ0
>>294
チェゲラチョ系がわからないけど
ヒデサミをきっかけにV系がくるとみんな浮き足だっていたのを
あのバンドがやらかして懐かしV系の印象が悪くなって
V系のフェスもこけてそのまま終演してしまった印象がある

思い出じゃなく現在でヒット曲飛ばさないと無理だと思う

>>298
ありがと
301整理番号774:2010/09/04(土) 22:32:26 ID:FjqL/mT70
ONDのときスタンドでは一曲終了ごとに拍手が巻き起こってたし
90年代とは客層もだいぶ違うんだろうな
302整理番号774:2010/09/04(土) 22:34:12 ID:+DIl79av0
この10年ずっとソロを応援してきたからか、ソロも続けて欲しいやめないで欲しい
そして時々LUNA SEAもやって欲しいと思ってしまう自分がいる
昔は「とにかくLUNA SEA復活してくれ!ソロよりLUNA SEAが見たい!」だったのになぁ
303整理番号774:2010/09/04(土) 22:36:08 ID:WW1w7LU/0
>281
あの時完全復活って言ったのは
最初のREBOOT発表から記者会見までのことを言ったんじゃないの?
小出し小出しできてて、記者会見をもって正式なREBOOT発表だから
長らくお待たせしました、的な意味合いではなかろうか、
と個人的な感想。
304整理番号774:2010/09/04(土) 22:39:49 ID:G3g1CEZZ0
>>296
どんな見方してもいいけどさ
あの席見た目が50・60過ぎの人が多かったし
ヘドバンしないから元SLAVEじゃなくて飛び込みで入ったソロの方のファンかと
思ってがっかりしたんだよ

でもあれが昔からいるファンの現実だと言われたら受け入れるしかない
305整理番号774:2010/09/04(土) 22:54:10 ID:WyX+ejwT0
ピンクレディー解散やめますって50代で新曲出すとか
306整理番号774:2010/09/04(土) 23:02:45 ID:kbcNw2Zz0
いや、マジでヘドバンださいから。
あの妙な振り付けも…

でもださいと知った上でやってるなら勝手にやればいいと思う。
でも汚い髪を隣の席までバサバサ邪魔になるような真似はしないでほしい。

LUNA SEAしか見てこなかった人は「やらなきゃ!」って使命感に燃えるのかな。
LUNA SEAのメンバーは時代時代でどんどん変わっているのに
ファンだけがメイクして髪長くしてた90年代から変われてないんだよな。
時代に置き去りにされたまま。
307整理番号774:2010/09/04(土) 23:11:55 ID:f+TMVuoV0
Sweetest coma again 生で聴きたい・・・
308整理番号774:2010/09/04(土) 23:12:00 ID:DHwDUbJc0
そういう人もいるで良いじゃないか。
309整理番号774:2010/09/04(土) 23:20:15 ID:G3g1CEZZ0
今だとモッシュか。RIJもモッシュしてたなあダイブは禁止されてたけど
タオル回したりペンライトふったりたしかに違うなあ

手扇子は好きじゃないから無くてもいいけど
今にあわせてペンライトでもふるかい?
310整理番号774:2010/09/04(土) 23:20:36 ID:bRQcnd3r0
職場はロキノン系ばかりでリブートの興奮を分かち合えなくて残念
311整理番号774:2010/09/04(土) 23:20:38 ID:tmzSOAX00
>>163
台湾公演の会場なら最前ブロックのAエリアがステージから一番近い。

台湾や香港では一番高いチケットも人気だけど、一番安いチケットも完売
しやすいよ。
ただし、LUNA SEAの台湾公演は1万人収容できる会場でのスタンディングラ
イブだからどのブロックがお薦めなのかは断言できない。

今月下旬にVAMPの台湾公演も同会場でのスタンディングライブだから、参加
者に状況を聞いて判断することを勧める。
312整理番号774:2010/09/04(土) 23:21:03 ID:Ke2omg500
おまえらほんっっっっっっと
ここには頭の弱い人しか居なくてそれが萎えるわ
313整理番号774:2010/09/04(土) 23:22:37 ID:eiG0Swuz0
皆好き好きで楽しめばいいんじゃない?
314整理番号774:2010/09/04(土) 23:24:35 ID:sVoJn+ad0
そろそろ仮眠取ることにする
315整理番号774:2010/09/04(土) 23:28:21 ID:B5pdEQv70
V系とかロキノン系とか…
残念な人達ですね
316整理番号774:2010/09/04(土) 23:28:56 ID:f+TMVuoV0
LUNA SEAは途中からV系じゃないだろ。変な化粧しなくなったし
317整理番号774:2010/09/04(土) 23:30:41 ID:bRQcnd3r0
>>315
…じゃわかんねえよ

ハッキリ言えよマヌケ
318整理番号774:2010/09/04(土) 23:49:16 ID:63sVMcNa0
何か今回も単なる集金ツアーで終わりそうだ
結局ヨシキみたいにバンドをグイグイ引っ張る存在がいない
イノ、J、河村辺りは結局ソロの方が好きそうだし
スギゾーはヨシキ程のモチベーションをルナシーに持っていない
さすがにまた5人集まってアルバム作ろうって気にはならんか・・・
319整理番号774:2010/09/04(土) 23:53:47 ID:ScArZLyZ0
春夏=ソロ
秋冬=LUNA SEA
こんな感じで両方やるんじゃないかな
320整理番号774:2010/09/04(土) 23:59:32 ID:f+TMVuoV0
はああああああああああああああああああああああああ

こんだけもったいぶって中途半端に復活かよ・・・なんか失望した。
新曲出さないなら今度こそ終幕じゃなくて解散してくれ。
321整理番号774:2010/09/05(日) 00:02:38 ID:11WKm5gq0
2DAYS楽しみだな。
LUNAのライブは2日で1個みたいになってるから。

エンピリや真夏みたいに両日同じような
セットリストの時もあるけど。
322整理番号774:2010/09/05(日) 00:04:35 ID:buvDk5K20
おまいら特番はオンタイムで正座して見る?
323整理番号774:2010/09/05(日) 00:06:17 ID:AXHFtJ560
なんか勝手に期待してLUNA SEAが思ったように動かないってわかったとたん
叩きだすやつってアンチ以上にめんどくさいな
失望したなら黙ってファンやめればいいのに。
324整理番号774:2010/09/05(日) 00:08:16 ID:5mZ0dzN/0
>>319
あっそれいいかも!
325整理番号774:2010/09/05(日) 00:12:09 ID:xeJt7wyP0
今日の大阪でのJの「大丈夫」を聞いたらそう思えてきました
326整理番号774:2010/09/05(日) 00:18:51 ID:/+7tSBK70
>>318
              , ‐- '⌒ヽ
            /.:::::::::::::::::::::::\
.            /.::::::::::/ヽ::::::::::::ヽ    
.          /::::::::::/ 、_ __,\:::::::::::.
      ー=≦:::::::ri:::/  (・ll・)  Y:::::::ハ
       ー=彡::ハ|/    ゝ   i)::::八_  俺がLUNASEAをひっぱっていくぜ
        ⌒ンノ∧   `ニ    从::::≧=‐  
             . イ        /_   ̄`   
.     , -‐  ´   !     ー   ´ ! ` ー-、
    /  __   ∧       |    ∧
327整理番号774:2010/09/05(日) 00:29:33 ID:XFZzSc3p0
>>318
それ、時々思うわ。
リーダーがいないLUNA SEAの場合
Xみたいにカリスマが一人の人間に集中してなくて
5人にそのカリスマ性が分散してるんだよな。

集まったときは最高に輝くのに、ばらばらになると光が小さい。
バンドをまとめて引っ張っていく存在がいない。

結局個々がそれぞれに好き勝手しちゃうから
LUNA SEAだけでもう一度頑張っていこうとはならない。
328整理番号774:2010/09/05(日) 00:30:42 ID:gWBTs9iX0
新曲出してもまったく売れそうにないし
こりゃ完全にスベったな
ちょっとタイミング遅かった
329整理番号774:2010/09/05(日) 00:41:47 ID:EMwfBnZv0
元々そんなに売れてなかったしw
ミリオンがあたりまえの時代に3、40万くらいだっただろ
330整理番号774:2010/09/05(日) 00:44:41 ID:eeKO8mtNP
LUNA SEAは1人のメンバーがダメと言ったらダメ
つまり6人目のメンバーの意見を差し置いて
活動することはできないということだ
331整理番号774:2010/09/05(日) 00:45:05 ID:1y5W4gIZ0
結局盛り上がってるのはファンのみね^^;
332整理番号774:2010/09/05(日) 00:45:48 ID:hh+fSm9W0
>>327
つか、YOSHIKIだって、Xでなきゃパッとしないじゃん
XでなくてもやっていけるのはHIDEだけだったと思う。
LUNA SEAは戦隊ヒーローみたいなバンドだな
一人一人は小さいけど、一つになれば無敵っていう
333整理番号774:2010/09/05(日) 00:48:31 ID:8FUnew4w0
ONDの成功で今回があるわけだし
今回が良ければ本格的にレコーディングってながれでしょ。
(希望も含めました)
334整理番号774:2010/09/05(日) 00:48:58 ID:EMwfBnZv0
>>331
当たり前ww完全なヲタ専バンドじゃん
すごいバンドだと思ってたのか?
ラルクやグレイは「どっちが好き」でケンカになるくらいファンが多かったが
LUNA SEAはクラスに2人くらいだった
335整理番号774:2010/09/05(日) 00:51:49 ID:g5QnPyXI0

特番までの暇つぶしにLUNA SEAラジオながしてます

下記URLを適当な再生ソフト(WindowsMediaPlayerなど)で開いてください
http://110.2.215.184:6741

実況スレはありませんがリクエスタがありますのでこちらから好きな曲をリクエストしちゃってください
http://110.2.215.184:8080/playlist.cgi

特番前には終了します
336整理番号774:2010/09/05(日) 00:54:34 ID:oT+cXF650
でもわざわざ香港までいって五人で会見したんだし
やっぱちゃんと復活するんじゃないかね。
なんだかんだライブで新曲やったりして・・・

って信じさせてくれ
337整理番号774:2010/09/05(日) 00:57:00 ID:hh+fSm9W0
LUNA SEAが人気なくても全然かまわんよ。
自分の好きなバンドは超マイナーなのばっかだし。
マイナーすぎて来日公演ないのは辛いけどorz
338整理番号774:2010/09/05(日) 01:00:57 ID:qIlgkhzt0
>>328
そんな、少なくとも2年以上前から動いてるプロジェクトに文句いわれても
339整理番号774:2010/09/05(日) 01:04:15 ID:voO4Zdx50
>>334

ソースが自分のクラスでの人気ってすごいですね。。。

っていうか普通に売り上げ調べたらアルバムもSHINEとかSinglesとかミリオン突破してんじゃん。
これで人気が無いってどこまで主観で物事語ってんのよ
340整理番号774:2010/09/05(日) 01:05:57 ID:y3dRvBUu0
>>335
明日仕事だから少ししか聞けないけどお世話になります!
341整理番号774:2010/09/05(日) 01:08:39 ID:EMwfBnZv0
>>339
グレイやラルクはシングルでもミリオンヒットあるけど?
ミリオンが当たり前の時代にシングルでミリオンヒットがないのはトップアーティストとは言えないよね
342整理番号774:2010/09/05(日) 01:09:11 ID:mquQTVqq0
SHINEはミリオン突破してない。LUNA SEAでミリオン超えたのはSINGLESだけ。
でも確かにGLAYラルクに比べれば売り上げでは劣ったが、人気がないは無いな。
当時3大ヴィジュアル系と評されたくらいだし。
343整理番号774:2010/09/05(日) 01:22:57 ID:1iQCyjk20
9月4日(土)深夜3:25〜って、この後のことなのか。
4日(土)27:25 か 5(日)深夜3:25 って書けよと思う
344整理番号774:2010/09/05(日) 01:25:19 ID:7Ux4RXCRP
テレビのタイムテーブル、日付の境目が朝方だからそうなっちゃうんだって。
345整理番号774:2010/09/05(日) 01:25:37 ID:voO4Zdx50
>>341

ミリオンがあたりまえ
= CDが売れた90年代でも突破するのはその年のTOP20位以内に入る曲ぐらいまでですよ。
そのうち同じアーティストが複数ランクインしてることもあるので年間でミリオン突破できるアーティストはせいぜい10組ぐらいです。
そこまで多くないです。というかあまりに批判の対象がが枝葉末節すぎる部分だと思うんですけどね。。。



>>342 SHINEはソースによってはミリオンってなってますね。まぁネットだから完全には把握できないですが


346整理番号774:2010/09/05(日) 01:26:04 ID:al6qfMy70
最近の聞いても、売り上げがいいのがいい曲とは思わないけどな
それよりもLUNA SEAの曲を聴いてるほうが俺は心が落ち着くな
むしろ俺の中ではLUNA SEAやメンバーの曲はNo1だな

SUGIZOのDEAR LIFEとかすごい
INORANの千年花もいいな

音楽は自分の中でよければそれでいい
347整理番号774:2010/09/05(日) 01:32:53 ID:zwD0/+R20
某ミュージシャンの受け売りだが
100万枚以上売れるなんてのは
誰の口にも適当に合うファストフードみたいなもんだって

売れることのみを至上とするなら広く浅く受ける路線狙えばいいけど
それじゃそのバンドに固有の存在意義なんかあるのかねえ
348整理番号774:2010/09/05(日) 01:45:54 ID:dsewaVSm0
今日の番組観ようと思ってたけど、寝てしまいそうだ
そもそもこんな時間帯の枠しか取れないってプロモーションとしてはインディーズレベルだな
349整理番号774:2010/09/05(日) 01:47:56 ID:dI1BBnNT0
いいこと言うね
ナンバーワンかオンリーワンかでいえばオンリーワンでいいよ
350整理番号774:2010/09/05(日) 01:50:12 ID:dI1BBnNT0
>>348
X JAPANファンの方にはすいません
インディーズバンドなんか気にしてもらって
351整理番号774:2010/09/05(日) 01:51:08 ID:Cl+9c0k20
地方は放送自体無いんだぜ?
352整理番号774:2010/09/05(日) 01:52:38 ID:dI1BBnNT0
鍵穴っていう文明の機器がね
353整理番号774:2010/09/05(日) 01:54:15 ID:y3dRvBUu0
>>351
そんなおまいさんに
つ >>236
自分はこれで何とかなると思いたいorz
354整理番号774:2010/09/05(日) 01:56:53 ID:l2A5Xpro0
確かアルバムSHINEは翌年の99年にミリオンになったはず。
しかし、ROSIREやTRUE BLUE、END OF SORROWが40万枚程度だったことに驚いた。
てっきり50万枚いってると思ってたから意外だった。タイアップがあったら違ったのかもな。
355整理番号774:2010/09/05(日) 01:58:33 ID:cUUG/JTJ0
スタイルや考え方はそれぞれだし売れ線狙いのアーを否定はしないけど
ミリオンいってようといまいと
要は自分が好きな曲かどうか、の方が大事だよね
好きなアーがミリオンいったと連呼しても無意味

河村さんもまぁ好きなんだけど、彼がポピュラリティを追求してたあの頃
ダブルミリオン(公称320万枚?)いったアルバムより
断然人間失格の方が素晴らしいと思ってるし

LUNAは売れ線より、ちゃんとかっこいい曲を作る!って気概のあるバンド
356整理番号774:2010/09/05(日) 02:00:43 ID:dsewaVSm0
>>350
気持ち悪い
357整理番号774:2010/09/05(日) 02:04:38 ID:EWr305nJ0
売れ線を狙ってたら
今回の復活劇はもっと派手な演出してると思う。
358整理番号774:2010/09/05(日) 02:05:57 ID:pbg/ErfVP
何枚売れたかじゃなく、何回聴かれたかが大事
359整理番号774:2010/09/05(日) 02:10:17 ID:3Bw2KLg50
>>358
深いなぁ

復活すると聞いてから、毎日アルバムを聴いてるよ
何年経っても色褪せないイイ曲がLUNA SEAにはある
だから好きだ
360整理番号774:2010/09/05(日) 02:10:25 ID:cUUG/JTJ0
LUNAは売れることが至上命題ではないのに
結構売れてるから凄いと思うんだけどね
361整理番号774:2010/09/05(日) 02:16:11 ID:vrt7faXx0
ホントに売れること狙ってなければテレビとかでないだろw
362整理番号774:2010/09/05(日) 02:18:08 ID:l2A5Xpro0
別にテレビ出ても良いだろw 何言ってるんだ。
363整理番号774:2010/09/05(日) 02:19:48 ID:Zn+t9v2l0
時間帯はひどいけど、そもそもバンド復活で特番組まれるような事自体珍しいんじゃないの?
ここ最近復活ブーム的な感じだったけど特番組まれたバンドって記憶にないな
見逃してるだけかもしれないけど
364整理番号774:2010/09/05(日) 02:20:11 ID:mquQTVqq0
>>358
そんなニュアンスのこと言ったのってRYUだっけ?
365整理番号774:2010/09/05(日) 02:26:10 ID:al6qfMy70
>>364
つ阪急ガーデンズ/RYUICHI
366整理番号774:2010/09/05(日) 02:27:21 ID:cUUG/JTJ0
>>361
べつに全く売れなくていいってスタンスじゃないからねww
367整理番号774:2010/09/05(日) 02:33:34 ID:V0ansFOl0
368整理番号774:2010/09/05(日) 02:34:24 ID:cUUG/JTJ0
>>365
横レススマソ
ガーデンズは握手会のイベント?
近所なのに行かなかったよorz

RYUだけじゃなく色んな人が言ってるが
人によっては負け惜しみに聞こえてしまう言葉だね…
369整理番号774:2010/09/05(日) 02:45:51 ID:EWr305nJ0
10年の間・・・LUNAを待ってたファンが多くいる。
これが重要だよね?


もう・・・この先30年・40年経とうと
ずっっっっっっっ・・・・・とLUNAを好きな自信があるぜっ。
370整理番号774:2010/09/05(日) 02:58:11 ID:7Ux4RXCRP
ああああと30分ないのに睡魔があああ><
371整理番号774:2010/09/05(日) 03:07:56 ID:al6qfMy70
>>368
スレチだけどその時のエピソードはこんな感じだった

軽いノリの司会者と隆一のミニ談話

司会者「やっぱり今売れているアーティストとか尊敬したりしますか?」
RYU「ん〜難しい質問ですね〜。僕的にはあまりそういった(売り上げやランキング)を気にしないですね。尊敬する人はたくさんいますけど」
司会者「えー!!でも売れたほうがいいじゃん!ほらRYUICHIさんの好きな車とかたくさん買えますよww」
RYU「(´▽`*)アハハ  まぁーそうかもしれませんけどw なんていうのかな〜、曲を大事にしてくれるほうが好きですね」
司会者「へ?といいますと??」
RYU「何枚売れたかじゃなく、何回聴かれたかが大事だと思うんですよ。昔の曲とかを未だに聴きたいと言ってくれるファンたくさんいますし(笑)」
司会者「えーーwそうなの!やっぱ新曲がいいじゃんw 皆(観客へ)もそうでしょ?」

観客「シーン」首を振る人も多いw

司会者「それじゃー!I LOVE YOUやGlassとかがいいの??w」

観客「聞きたい!!!」ざわざわ

司会者「何か仕組まれてないw 誰もカンペだしてないよねww」
RYU・観客「(´▽`*)アハハ (笑)」

こんな感じだったねw 長文すまねw
372整理番号774:2010/09/05(日) 03:20:55 ID:nJfWB9x/0
あと5分ー
鍵穴ありがとう!
373整理番号774:2010/09/05(日) 03:22:21 ID:mBSB9Pn60
鍵穴のテレビ朝日視聴者の数が…
374整理番号774:2010/09/05(日) 03:45:46 ID:QIyMHL+r0
l
375整理番号774:2010/09/05(日) 03:48:15 ID:MZcrCl4A0
完全復活って言っても、何か毎年のように年末にライブやっていなかったっけ?
376整理番号774:2010/09/05(日) 03:53:42 ID:cUUG/JTJ0
>>371
詳細dd!!!!!
司会者POPすぎるw
RYUの受け流し加減がいいねー

売れるのはいいことだけど、売り上げより大事なことがあるんだよね
そんなバンドが売れるからかっこいい
そういう意味では売れて欲しいw
377整理番号774:2010/09/05(日) 03:54:08 ID:zAHvlFbkO
気になるなぁ。会見に引き続き出たJの最後発言。。。
378整理番号774:2010/09/05(日) 03:57:23 ID:WFItvoaf0
>>377
なんて発言?
379整理番号774:2010/09/05(日) 03:59:49 ID:XtvTbyZxP
>>378
J「うーん」
380整理番号774:2010/09/05(日) 04:07:15 ID:zAHvlFbkO
>>377
テレビの冒頭での個人インタビューでワールドツアーを最後と思って的なJの発言。なんか継続的な活動にあまり乗り気じゃないような印象受けた。。。
381整理番号774:2010/09/05(日) 04:13:45 ID:MQlAT4/N0
>>371
何この頭の悪い馬鹿司会者
382整理番号774:2010/09/05(日) 04:15:59 ID:xeJt7wyP0
スギは本格的な活動再開をイメージしてる発言だね
本人も言ってるけどONDで吹っ切れたんだろね
383整理番号774:2010/09/05(日) 04:16:37 ID:NHqHulQ9O
REBOOTA
384名無し募集中。。。:2010/09/05(日) 04:17:14 ID:C+VeHGeM0
イベントウェブからあっさり申し込めてしまった・・・
385整理番号774:2010/09/05(日) 04:18:40 ID:zAHvlFbkO
>>382

杉はかなり乗り気だよね。なんか終幕前のJと杉の立場がまんま逆になってる感じだわ
386整理番号774:2010/09/05(日) 04:22:36 ID:XFZzSc3p0
FC優先より朝日枠が良いってことは…ないよね?

387整理番号774:2010/09/05(日) 04:24:15 ID:Yqcsf9iW0
>>386
ONDの時は、テレビ優先はほとんど2階スタンドだったと記憶しているw
388整理番号774:2010/09/05(日) 04:25:54 ID:xeJt7wyP0
それは思ったw
今のJはソロはソロで楽しそうだからね
来年もソロの予定あるらしいから、やっぱり
LUNA SEAとソロを上手く両立させる事で
折り合いつけてくんだろうなぁ
389整理番号774:2010/09/05(日) 04:30:00 ID:U0SWyesB0
>>388
それが一番いいんじゃね?
清春じゃないけど、精神衛生上いいというか、バランスを取ることも大切かと。
390整理番号774:2010/09/05(日) 04:31:42 ID:yck9B+qWO

391整理番号774:2010/09/05(日) 04:33:03 ID:yck9B+qWO
Jさん韓流スターみたいになってた
392整理番号774:2010/09/05(日) 04:36:25 ID:4kejuthMO
なんにしても本当に再起動したんだな
少しずつ実感が…
でもライブが開演するまでまだ信じないんだからっ(ToT)
393整理番号774:2010/09/05(日) 04:36:52 ID:g5QnPyXI0
寝付けない人>>335でもどうぞ
主は寝オチする可能性高いです
リクエスタは長時間たつとバグって使えなくなるので今のうち
394整理番号774:2010/09/05(日) 04:37:36 ID:W+h73WXZ0
見終わった感想
ファンなら何回も見た既出映像の連続で飽きる
ランキングからONDの様なマニアックさが消えた
インタビューのリュウが何か不気味
ロバートがいい味出してた
増田キモイ
395整理番号774:2010/09/05(日) 04:37:41 ID:5mZ0dzN/0
新曲は来る雰囲気だね
RYUのインタビュー見て改めてそんな予感が
396整理番号774:2010/09/05(日) 04:39:30 ID:yck9B+qWO
新曲はライブで御披露目になるみたいだけど
レコード会社の契約とかどうなるんだろうかね
397整理番号774:2010/09/05(日) 04:45:31 ID:dI1BBnNT0
>>394
あのランキングオリコン調べだとツイッターで見た
398整理番号774:2010/09/05(日) 04:49:00 ID:OeYqSWqt0
どうでもいいが、下平の脚に興奮した
399整理番号774:2010/09/05(日) 04:51:42 ID:fg8zVbRm0
電話つながったけどイベントウェブからでも結局一緒だなw
俺の努力意味ねぇwwwwww
400整理番号774:2010/09/05(日) 04:57:20 ID:khZqzOGp0
ONDって、何の略ですか?調べたけどわからなくて。
401整理番号774:2010/09/05(日) 05:00:32 ID:08FsOwThO
おんど
・・・真矢「おんどりゃー」の略
402整理番号774:2010/09/05(日) 05:02:50 ID:khZqzOGp0
そうなんですね。ありがとう。あまり意味がわからないけど..
403整理番号774:2010/09/05(日) 05:03:34 ID:hswOXTKw0
OTAKU NOT DEAD

ググってみたw
404整理番号774:2010/09/05(日) 05:06:35 ID:5mZ0dzN/0
One Night Dejavu
405整理番号774:2010/09/05(日) 05:11:40 ID:08FsOwThO
ランキングはもうちょいコアなファンなら
1 ROSIER
2 WISH
3 LOVELESS
4 TONIGHT
5 gravity
6 Dejavu
7 PRECIOUS...
8 JESUS
9 RAIN
10 G.
だな、シングル少ねぇみたいなw
406整理番号774:2010/09/05(日) 05:12:53 ID:08FsOwThO
すまんsage

ちなみに>>401>>403
すまんな。
407整理番号774:2010/09/05(日) 05:19:27 ID:MQlAT4/N0
教えてやりゃいいのに感じ悪いな

One Night Dejavuの略だよ
2007年に一夜限りで復活ライブした時のライブタイトル
408整理番号774:2010/09/05(日) 05:20:10 ID:MQlAT4/N0
リロードしてませんでしたサーセン
409整理番号774:2010/09/05(日) 05:32:43 ID:0vu3N7br0
>>394
ONDん時のランキングはガチすぎてスレイブ以外意味不明なんじゃねとは思ったw
410整理番号774:2010/09/05(日) 05:36:02 ID:yvYGYiI/0
こんな時間まで起きて見てる奴はSLAVEだけだろ?
マニアックでもよかったのに
411整理番号774:2010/09/05(日) 05:40:19 ID:ZOHr1ondO
>>409

自分は今年になってからの新参者です。

ONDの時のランキング教えてくれませんか?
412整理番号774:2010/09/05(日) 05:44:47 ID:4lyrPuw30
今電話予約したんだけど、
2枚で諸経費入れて19630円です、と。
ONDも行ったんだけど、諸経費なんて取られたっけ?
413整理番号774:2010/09/05(日) 06:07:39 ID:11WKm5gq0
取られなかった事なんか1回たりとも無いだろ。
414整理番号774:2010/09/05(日) 06:08:22 ID:6Eao7ox00
先行ってこれ確実に予約とれるんでなくて抽選式なのか
結果待ってとれなかったら一般発売日に頑張れよ
ってことなのか
415整理番号774:2010/09/05(日) 06:12:51 ID:4lyrPuw30
そうかー。ライブ行くの久しぶりだから、記憶になかったわ。
416整理番号774:2010/09/05(日) 06:13:15 ID:npz9Jfae0
ワールドツアーリブート 東京ドーム
e+で電話予約を一口してきたけど・・9/22まで結果教えてもらえぬらしいし、
あれは、今何口も登録しておく物なのですか?
それとも9/22以降、もしはずれていたら、リトライ→リトライ→
って感じで使うサービスなんですかね?
417整理番号774:2010/09/05(日) 06:15:58 ID:6Eao7ox00
>>416
e+は1垢につき1口しか申し込めないんじゃなかったっけ
418整理番号774:2010/09/05(日) 08:00:51 ID:/oQL/uND0
しかし何千回と見た筈の既出映像でも食い入るように見てしまうw

やっぱりRYUはカッコいいなぁ
419整理番号774:2010/09/05(日) 08:26:59 ID:l2A5Xpro0
頑張って3時まで起きてたのに気づいたら仮面ライダー放送してたでござるorz
420整理番号774:2010/09/05(日) 08:44:21 ID:YZeOzSEY0
起きてた皆さん乙です。
Jの「最後になるかも」発言は、それぐらいの覚悟でいつも臨む
っていう気合の入った前向きなニュアンスではないかなぁ。
ここまできてメンバー間でスタンスがずれてたらREBOOTなんて
しないんじゃないの。

しかしあのランキング・・・
いつ誰が投票したんだか
421整理番号774:2010/09/05(日) 08:58:39 ID:3ua5FlJJ0
>>391

オノ・セジュン
422整理番号774:2010/09/05(日) 09:11:12 ID:P5ZKJGRhO
規制解除きたああああああああああああ
423整理番号774:2010/09/05(日) 09:27:21 ID:HOhyVvnvO
やっぱドキュメントならNHKに限るよな
あぁ眠い
424整理番号774:2010/09/05(日) 09:30:09 ID:U4OH8c8qO
ルナシーのJESUSは神!
425整理番号774:2010/09/05(日) 09:44:17 ID:n13w923wO
ライブいくかいくまいか
426整理番号774:2010/09/05(日) 09:49:24 ID:4zAAiPsi0
新曲こいやああああああ
427整理番号774:2010/09/05(日) 09:57:02 ID:Cmyb6ubdO
RYUのズボンの柄おかしくなかった?
428整理番号774:2010/09/05(日) 09:58:15 ID:3ua5FlJJ0
グラサンRYUは香港のインテリ893にしか見えなかった
429整理番号774:2010/09/05(日) 10:04:15 ID:ueK2BKSQ0
規制解除と聞いて。
本人たちのコメント少なかったね。
430整理番号774:2010/09/05(日) 10:05:15 ID:7qkPG0na0
番組見逃してしまった・・
431整理番号774:2010/09/05(日) 10:07:07 ID:RFaIEQ/2O
隆一のパーマはどうなの?
432整理番号774:2010/09/05(日) 10:07:40 ID:k7jTqVDRO
RYUのズボンの柄気になったwww
しかしそれより、インタビューんとき皆サングラスするなら
真矢にも言っといてやれよと思ったw

Jの発言はいつも通りだと感じた
というか全員だいたいONDんときのNHKドキュメントと言ってること同じだなと
RYUがさらに乗り気になって、SUGIがさらに観念したくらいで
433整理番号774:2010/09/05(日) 10:12:04 ID:+wt1dWfE0
>>420

「これからはもう5人ずっと離れないよ〜!毎年新譜出すよ〜!
47都道府県くまなくライブいくからね〜!」


なんて云われたら逆に萎えるもんね

小野瀬さんの発言は彼らしいごもっともな発言



ツンデレ(死語?)くらいがバランスいいのかもね
434整理番号774:2010/09/05(日) 10:13:18 ID:2BPOy1g2O
電話あっさり繋がって拍子抜けした
郵送にしたけどファミマ発券のほうが手数料安いのかな?
435整理番号774:2010/09/05(日) 10:14:06 ID:4hUqUlW0O
RYUのズボンの柄?全然気がつかなかったw



新曲に関してはRYUしか発言してなかったけど
前向きな発言だったね。

何曲やるか分かんないけど聞きたいな〜


そんでちゃんと2日間演奏して欲しい。
436整理番号774:2010/09/05(日) 10:21:22 ID:W7QKvaIbO
今起きた・・・
437整理番号774:2010/09/05(日) 10:27:35 ID:HOhyVvnvO
>>431
有り得ない
438整理番号774:2010/09/05(日) 10:47:07 ID:ibR6cZICO
竹内アナウンサーめっさかわいい
ルナシー好きになってくれたらいいな
439整理番号774:2010/09/05(日) 10:59:47 ID:5MjOgnLt0
個人インタビュー映像の前に
部屋にメンバーが集まって雑談してたのとか
もっとちゃんと見たかったな
440整理番号774:2010/09/05(日) 11:01:55 ID:O7Nr1mvt0
そういうのはREBOOTツアーDVD?での特典映像とかで期待。
441整理番号774:2010/09/05(日) 11:02:18 ID:wZgPw7Ox0
動画上がってる?youtube探してもない・・・
てか寝ちまった・・・3時45分ってなんだよ
442整理番号774:2010/09/05(日) 11:04:47 ID:P6S+dtRK0
>>433
郵送は600円、ファミマ発券は100円くらいだ。
443442:2010/09/05(日) 11:09:29 ID:P6S+dtRK0
アンカーみすった>>434へだった。
2枚申し込んだ人が、当選したら19,630円ってのは送料分630円込みだね。

9/22以降に抽選ってことは、SLAVEや各FCの優先締め切り9/16だったから、
先にそっちを振り分けて、余った分から抽選ぽいな。やっぱFC会員に優しい仕組みとみた。
444整理番号774:2010/09/05(日) 11:10:41 ID:AXHFtJ560
香港のチケット完売したってtwitterでみた
ホントだったら嬉しいねー
445整理番号774:2010/09/05(日) 11:19:22 ID:2BPOy1g2O
>>443
そっか、やっぱ自分で取りに行くほうが安いね
支払額1万超えだもんなぁ
登録し直すなら今のうちか
446整理番号774:2010/09/05(日) 11:48:17 ID:ibR6cZICO
今度からエンドオブピリオドはEOPって略せうぜ
EOPのライブDVD出してくれよ みたいな
447整理番号774:2010/09/05(日) 11:57:15 ID:q25uvubM0
忙しい人は郵送でいいんじゃないの
コンビニは行くの忘れる時がよくある
448整理番号774:2010/09/05(日) 12:01:52 ID:wCDkvTBy0
てすと
449整理番号774:2010/09/05(日) 12:06:18 ID:wCDkvTBy0
やっと規制解除された。

INORANがおまえらのこと「みなさん」って言ったあとに、
慌てて「みんな」と言い直していてワロタ

450整理番号774:2010/09/05(日) 12:06:30 ID:XTJk+8NoO
テスツ
451整理番号774:2010/09/05(日) 12:07:50 ID:/oQL/uND0
テストするなら落ちそうな過疎スレでしてこい
452整理番号774:2010/09/05(日) 12:07:51 ID:XTJk+8NoO
携帯規制解除されたぞ!
453整理番号774:2010/09/05(日) 12:09:52 ID:2OtvCX5j0
ルナシー規制解除ウレシー
454整理番号774:2010/09/05(日) 12:10:25 ID:wCDkvTBy0
携帯厨は書き込まないでよろしい
455整理番号774:2010/09/05(日) 12:11:57 ID:P5ZKJGRhO
モバイル枠なら両日とも高値で売れるよね?最低三万くらいで売れてくれなきゃ困る(;´д`)
456整理番号774:2010/09/05(日) 12:19:40 ID:P6S+dtRK0
>>455
LUNA SEAは現役の時から、LIVEヲタ専バンドですよ。今回もほぼヲタで盛り上がってるだけ。
コアな奴はみんな自力で先行なり、各優先でチケ確保しにいくから。
チケ買い忘れるような一般が、ドームの余り券に3万も出さないから、転売厨はターゲットから外した方がお前らのためだ。
457整理番号774:2010/09/05(日) 12:21:21 ID:m8gBb+13O
>>455
なら買うなよ
458整理番号774:2010/09/05(日) 12:24:00 ID:5mZ0dzN/0
ためしに香港公演のチケ販売サイト行ってみた
アリーナ席が12ブロックあって
今なら連番は無いけど単独で2ブロック目がまだ取れる感じ

空港からメチャクチャ近いし行きたくなった・・・金さえあれば
459整理番号774:2010/09/05(日) 12:25:44 ID:P6S+dtRK0
そう、終幕後期なんて本当にヲタ専バンドだったのに、妙に一般へアピんのやめて欲しい。
絶頂期にドーム公演で活動休止!て、レジェンド化されてるのが腑に落ちない。
メンバーもソロじゃろくな売り上げないのに、バンドになったとたん大物ぶられても…

LUNA SEAの名前が一人歩きし過ぎて、金にむらがる汚い大人が商品化してるのか。
ファンが望むのは昔のように、新譜出して会館でホールツアー、スレ限でZEPP周るとかなのに。
460整理番号774:2010/09/05(日) 12:27:39 ID:eYkK/atEO
ONDの時は12月中旬以降のギリギリのタイミングでヤフオクで余裕の定価割れで買えたけど今回はどうかな・・・地方参戦者なので早めにチケット確保しておきたいのが正直なとこだが。
461整理番号774:2010/09/05(日) 12:30:01 ID:Jv3oGnjqO
やっとONDの「いつか空の下」の約束が果たされるか・・・
hideサミはイベントだし、義理だからこれは違うと思う
本格的にLUNA SEAとして、活動して、ワンマンでまた会おうって言ったんだろうな
それに「いつか」が半年後って・・・ないな(笑)
462整理番号774:2010/09/05(日) 12:30:59 ID:P6S+dtRK0
>>460
オクで安くなるのを待つとか…貧乏学生なら仕方ないが、
社会人になっても数千円をけちるような負け組みが、同じバンドのファンに居ると思うと切ない…
463整理番号774:2010/09/05(日) 12:33:36 ID:r1hFuCu30
一体LUNA SEAはどうしちまったんだ…
みんな大人になったってことなのか。
464整理番号774:2010/09/05(日) 12:35:01 ID:iK49dZiu0
>>248
遅レスだが、新規ファン歓迎とか言ってんのに、こういうこと言っちゃうやつもいるのね
センターが年季の入ったスレイブ席?誰がそんなこと決めたの?
465整理番号774:2010/09/05(日) 12:36:02 ID:wCDkvTBy0
>>455
たかが2万円の小遣い稼ぎのためにチケット買うの?
貧乏って可哀想

>>459
>一般ヘアピん

の意味がやっと理解できた。変な日本語使うなよ

>>460
なぜ改行しない?

>>463
どうしちまったって何が?詳細を説明しろ

>>465

466整理番号774:2010/09/05(日) 12:36:44 ID:C25GhTCT0
ギリギリの時期にオクで買うことのメリットは席がわかってることだろう。
その席の位置で値段が自ずと変わってくるだけ。
467整理番号774:2010/09/05(日) 12:39:51 ID:7qkPG0na0
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   今後発表されるであろう新曲にワクテカです
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +
468整理番号774:2010/09/05(日) 12:41:51 ID:bjWYwx+20
>>459
は?俺はデカイ会場でのライブも望んでるけど

勝手にファン代表ヅラすんなボケ
469整理番号774:2010/09/05(日) 12:43:14 ID:/+7tSBK70
>>455
モバイルの席に期待してるってにわかか?
SLAVE本垢でっていうならわかるが、スタンド席手元に集まって自爆
470整理番号774:2010/09/05(日) 12:49:14 ID:dI1BBnNT0
>>464
ONDの時は駆け込み加入もあったが
基本的に活動していない時も金払ってファンクラブにいたSLAVE加入者が取れる席
今回は駆け込み加入なしのSLAVEに加入済みの人だけがとれる席

運良く滑り込んで席をとれた新規ファンがいないとは言わないけど
そんな人たちが大量にいる席ではないと言っている
471整理番号774:2010/09/05(日) 12:55:22 ID:wr/DGpbNO
ドームやりたての頃のようにチケット代5000円とか5500円なら2階でもまあいっかってなるけど
同じ会場の同じ席が2倍近い9000円とかだとちょっと躊躇する。
9000円出して2階で見るなら3万出して一階正面の前列くらいでみたいし、
2階席でみるなら5000円くらいしか出したくない。
2階席なんて実質スクリーンGIGだからね
472整理番号774:2010/09/05(日) 13:04:12 ID:f862y7zyO
ってか本当に新曲出るんじゃね?
スギゾーがインタビューで絶やしちゃいけないって言ってたし本当にLIVEだけだと思ってる人
いるの?
473整理番号774:2010/09/05(日) 13:07:28 ID:P5ZKJGRhO
>>469
マジで!?モバイルって糞席なの?絶対?
474整理番号774:2010/09/05(日) 13:15:40 ID:GAvgrFR60
出るとは思うよ
でも杉だけの意見ではバンド動かないからね
1人でも反対の人がいれば却下!それがLUNA SEA

Jがどっち側にいるのか
微妙すぎてわからん!ソロ充実してそうな感じだし
475整理番号774:2010/09/05(日) 13:22:04 ID:XFZzSc3p0
>>472
でもSUGIZOだけなんだよな。今後の活動を匂わせてるのって…

あとのメンバーはなんか年末ぽっきりって印象。
もちろん、今後も何回かはライブするかもしれないけど
継続的な活動は考えてないっぽい感じを受けた。
476整理番号774:2010/09/05(日) 13:28:27 ID:yck9B+qWO
Jさんにとってルナシーは最もロックなバンドではないって言ってるし
無理して続けようとは思ってなさそう
477整理番号774:2010/09/05(日) 13:28:38 ID:ch5cH5ofO
杉と真矢以外はみんなソロがあってレコード会社との契約もあるだろうから、ライヴとかリリースしないといけないからじゃない?
478整理番号774:2010/09/05(日) 13:29:34 ID:3Ye9D8cxP
ドームとワールドツアーの売れ行きが決まってから今後の展開が決まっていくっぽいし、
今後の活動については、まだ未定な事が多い分
あまり期待させるようなこといわないようにしてるんじゃない?

それにソロと平行だと、大規模な活動もしづらいだろうし。
479整理番号774:2010/09/05(日) 13:33:26 ID:sOz53E4o0
>>474
昨日の放送では一人でも賛成がいれば続投とかいっていたぞw
480整理番号774:2010/09/05(日) 13:33:42 ID:C25GhTCT0
正直、5人ともソロは微妙。

まずRYUICHI以外に歌上手いメンバーいない。
そのくせソロでは自分でボーカルもやりたがる。
まずこの時点でコアな盲目ファンしか受け付けない。

ソロ曲聴いてても、ギターアレンジ等々、良いと思う曲がほとんどない。

頼むからLUNASEAに専念して欲しい。
5人揃えば最高なのに。
481整理番号774:2010/09/05(日) 13:34:54 ID:4hUqUlW0O
>>749

そんな事言ってる人いたっけ?誰?
482整理番号774:2010/09/05(日) 13:39:14 ID:HOhyVvnvO
もう終幕しないと思うし
やりたい時にいつでもやれるし、自由になったんだよ
シングル→アルバム→ライブとか決まったサイクルでの活動はしないかも

新曲、リリースするかはわからないけど、ライブではやると思う
RYUは嘘言わないもん
483整理番号774:2010/09/05(日) 13:39:32 ID:Nd/p1VU9O
そのLUNA SEAのSUGIZOがインタビューで言ってるんだから新譜の話はかたいんじゃね?。

誰かの反対で無くなる可能性あるなら簡単に口にしないでしょ。
484整理番号774:2010/09/05(日) 13:40:23 ID:bjWYwx+20
Jのソロは充実してるよ 本人もファンもね 

セールス的には成功ではないけど 十分活動できるファンベースがあるから問題ない

ソロとルナシーの両立が最高だな
485整理番号774:2010/09/05(日) 13:41:43 ID:m8gBb+13O
>>480
ラルクも一緒
486整理番号774:2010/09/05(日) 13:42:41 ID:bjWYwx+20
ラルクよりVAMPSの方がカッコいいけどなw
487整理番号774:2010/09/05(日) 13:43:24 ID:11WKm5gq0
FC枠なら外れる事はほぼ無いだろうし、
20枚ばかり確保させてもらいました。
いくらになるかなー。わくわく。
488整理番号774:2010/09/05(日) 13:45:56 ID:bjWYwx+20
>>487
バーカ 元取れないで赤字だよw
489整理番号774:2010/09/05(日) 13:49:38 ID:YGRtDkW6P
結局テレビ見なかったけど、つべにでもあげてくれる人がいることを祈る
490整理番号774:2010/09/05(日) 13:50:16 ID:/+7tSBK70
転売考えてるやつってちゃんと考えてるのか?
10日発券で全員が一斉出品して供給過多になるっていうのに。
ただの博打だろ。
491整理番号774:2010/09/05(日) 13:55:54 ID:HOhyVvnvO
ONDは、RKFで取った1階スタンド2塁のチケ2枚、急遽行けなくなっちゃったからオクに出したら定価割れしたなぁ…
492整理番号774:2010/09/05(日) 14:01:05 ID:EvtvhVpvO
>>481
馬鹿
493整理番号774:2010/09/05(日) 14:03:34 ID:TbMnx3Jb0
特番、どっかに上がってないの?
494整理番号774:2010/09/05(日) 14:06:30 ID:XFZzSc3p0
自分の場合は転売目的は一切なくて、ただ良席で見たいゆえに
とりあえず2日のうち1日だけは二つのFCをかけもちでエントリーする。

その結果チケット余ってしまったらどっかで人に譲る予定だけど
定価以下になるのは覚悟の上。
495整理番号774:2010/09/05(日) 14:09:53 ID:g5QnPyXI0
終幕前にも言ってたけど、活動がルーチンワークになりそうだったらソロに戻るんだろう
ということで>>459みたいな活動は絶対しなそうだから、見られるうちに見ておこう
海外公演の手ごたえがあれば徐々に世界レベルでステップアップしてゆき、
歌詞が英語になる\(^o^)/
496整理番号774:2010/09/05(日) 14:10:13 ID:HOhyVvnvO
497整理番号774:2010/09/05(日) 14:10:22 ID:C25GhTCT0
今回はオクでチケットを取ろうと思うので、
出品者の皆さんよろしく。

非正規ルートで買うのは気が引けるけど、
直前まで行けるかどうかわからないから勘弁してくれ。
宿や交通機関はキャンセルできても、チケットはキャンセルできないからな。
498整理番号774:2010/09/05(日) 14:10:29 ID:P6S+dtRK0
>>487
さすがにコレは釣りだろ。
当選予約権売るには、当選から振込まで期間が短すぎるし、
今はヤフオクも実券ないと出品禁止になってる(一応)。
12/10に一斉にチケット発送じゃ、まず良席以外は定価割れ。転売目的のチケ取りはするな。
499整理番号774:2010/09/05(日) 14:18:31 ID:hvGA/r9P0
関東じゃないから特番見れなかった。。神様うpよろ
500整理番号774:2010/09/05(日) 14:22:35 ID:bjWYwx+20
SUGIZOが深夜まで起きてる人たちを労ってたな
501整理番号774:2010/09/05(日) 14:25:36 ID:/+7tSBK70
>>499
視線を上げろ
502整理番号774:2010/09/05(日) 14:26:03 ID:IImeiU550
LUNA SEAのドームはいつもアリーナと1階スタンドは全部FCだよ
ONDもテレ朝先行も各種プレイガイド先行も2階スタンド
ONDの時、とれないかもと思い複数のFCで取ったら全部取れてて
余らしてる人多数いた
mixiや友達伝って売ろうとしてた人いたけど
行きたい人は既に押さえてるから、5〜6千円に値下げして
買い取ってくれる人探してたよ
今回は2日間あるし複数買いするとタダの紙切れになるよ
オクには10/1に一気に出ると思うからFC入って無い人は
この時に落札する可能性ある
実券届いてからだったらオクに出しても買い手なかなか見つからないよ
当日早いめに現地行って転売屋に買って貰うか
都内住みなら水道橋の金券ショップに定価割れで買ってもらう
ほうが無難だよ
503整理番号774:2010/09/05(日) 14:29:50 ID:EvtvhVpvO
昨日のJは調子こいていたよな



死ねよ糞J
504整理番号774:2010/09/05(日) 14:30:31 ID:ibR6cZICO
ロバートの山本みたいな根暗な学生時代送っていたやつはルナシー好きが多い
ソースは俺と山本
505整理番号774:2010/09/05(日) 14:30:44 ID:hvGA/r9P0
>>501 THX!!
506整理番号774:2010/09/05(日) 14:35:41 ID:P6S+dtRK0
転売目的じゃないファンでも、良席選り好みのためにダブらせる奴も最低だと思う。
LUNA SEAのLIVEに行けるなら、どんな場所でも楽しめる筈なのにさ。

皆がみなネットや金券ショップ探す人種じゃない。
一般発売でSOLDOUTになった時点で諦めるライト層に、1枚でも多く行き渡って欲しい。
507整理番号774:2010/09/05(日) 14:40:43 ID:GAvgrFR60
>>479
マジで?w
いつからスタイル変わったんだ?
続いてくれるならいいけどさ
508整理番号774:2010/09/05(日) 14:41:12 ID:QWVbAZxN0
9/1にローチケで数年ぶりにSLAVE入会したけど、今のところ音沙汰無し。
SLAVEでチケット取るつもりで入会したのに。

不安で今日のテロ朝先行でチケット申し込んだものの>502読むとキャンセルしたくなった。
509整理番号774:2010/09/05(日) 14:41:14 ID:bjWYwx+20
>>506
同感
510整理番号774:2010/09/05(日) 14:47:50 ID:XTJk+8NoO
>>496
続きは無いですか?
511整理番号774:2010/09/05(日) 14:48:17 ID:IImeiU550
>>508
SLAVE先行受付って16日までだったと思う
7日くらいには何か届くと思うよ
アリーナの最後尾や1階スタンドの最後尾より
2階スタンドの前の方が良いと思うけど
ここに書き込みしてる人はONDの時は2階スタンドの糞席って
言ってる人居るけど私の友人は2階スタンドの前方の席でしたよ
512整理番号774:2010/09/05(日) 14:49:35 ID:hh+fSm9W0
>>506
同意。ほんと、そう思う。
513整理番号774:2010/09/05(日) 14:52:16 ID:EvtvhVpvO
Jはルナシーのガンだろ
514整理番号774:2010/09/05(日) 14:53:45 ID:gc9tnfO7O
>>506
バカか?
好きだから、多大な時間とお金を使って良席入手に必死なんだよ
   
どんな場所でも楽しめる筈なのに?
2階後方よりアリーナ最前のほうが楽しめるだろ?
515整理番号774:2010/09/05(日) 14:54:13 ID:P6S+dtRK0
>>508
2ちゃんでもmixiでも親切な人が、もう何回も書いてて既出だろ。
どうして少し探せば分かることを確認しないんだ?情弱というより頭悪いの?

8/25以降に入会したFC会員には、9/6以降に先行予約DMを順次発送予定。
e+専用URLもしくは0570ナビダイヤルで9/16 18時まで受付→抽選結果は9/18〜20に確認。
チケット発送は12/10にコンビの発券機で受け取りか、自宅へ郵送かを選べる。
516整理番号774:2010/09/05(日) 14:54:55 ID:bjWYwx+20
ワールドツアーのライブ&ドキュメントDVD出してくれ

3枚組みで2万円とかでも余裕で買う
517整理番号774:2010/09/05(日) 14:57:29 ID:EvtvhVpvO
ベースとかいらねーから



駄々こねたJ抜きで再生しろよルナシー
518整理番号774:2010/09/05(日) 14:57:57 ID:bjWYwx+20
>>514
要はメンバーの顔が見えなきゃ楽しめないんだろw

もっと音楽聴けよバーカwww
519整理番号774:2010/09/05(日) 15:01:37 ID:gc9tnfO7O
>518
2階後方席と、アリーナ席じゃ音ちげーぞw             
バーカwww             
LIVE音源だけ聴いてろ
520整理番号774:2010/09/05(日) 15:01:45 ID:HOhyVvnvO
>>510
続きは同じ人がupしてるから簡単に探せるので自力で宜しく
521整理番号774:2010/09/05(日) 15:02:09 ID:C8BGtPXS0
なんか変なのが沸いてんなあ

自分にとってはお杉が一番勝手な発言が多い気がするけど
それがお杉らしさだったりもするから何とも言えん
522整理番号774:2010/09/05(日) 15:03:42 ID:C8BGtPXS0
>>519
その音の違いを楽しめる頭が無いからバカにされるんじゃないのー?
523整理番号774:2010/09/05(日) 15:11:31 ID:P6S+dtRK0
SLAVE先行で落選や、2階後方はないと思うけど…
もし自分がその席になったら、それだけ申し込みが多かったんだと嬉しいし、納得するよ。
安上がりなモバイルや、FC以外の先行優先なんて、何口取っても天井席増えるだけだよ。
524整理番号774:2010/09/05(日) 15:12:12 ID:C25GhTCT0
スクリーンすら遠い席とアリーナを同じと考えるには無理がある。
どんなにLUNASEA好きでもその辺は認めていこうや。

どんなものでも、
盲目的なファンは痛いもんだよ。
当人だけの問題なら気にしないが、その価値観を人に押し付けるな。
525整理番号774:2010/09/05(日) 15:16:28 ID:QWVbAZxN0
>>515
頭悪ですんませんね。
オフィで告知ある?ソース欲しいわ。
メンバーページに出てたとしても新規は入れないからわからんよ。

あれ、ヘンなのに触っちゃった?
526整理番号774:2010/09/05(日) 15:18:53 ID:P5ZKJGRhO
本当にモバイルは糞席なのか?モバイルは今回からが初めてだぜ?
527整理番号774:2010/09/05(日) 15:19:16 ID:CfehayN80
>>525
ちゃんと教えてくれてる人にそういうこと言う男の人って…
528整理番号774:2010/09/05(日) 15:21:04 ID:2BPOy1g2O
要はアリーナ前列と2階後方が同価格というのが問題なんだな
同じ金払ってるのに席に差があるのはやっぱ悔しいわけで…
2階後方なんて周りの話声が丸聞こえだし
もっとガンガン音聴きたいわけよ
529整理番号774:2010/09/05(日) 15:26:58 ID:P6S+dtRK0
アリーナ良席は各日2,000席、SLAVE会員のみが申し込めるセンターシートだよ。
そのサイドを定価で買える人がいれば、ラッキーだろうね。
530整理番号774:2010/09/05(日) 15:30:44 ID:uXusDPViO
ふざけるな!!!
531整理番号774:2010/09/05(日) 15:31:02 ID:g5QnPyXI0
>>526
結局e+での申し込みだからFCには敵わないだろうね
532整理番号774:2010/09/05(日) 15:33:15 ID:XFZzSc3p0
おおっと、FC先行は抽選でも全員あたると嘘書いてるやつがいるけど
SLAVEはしらんが、少なくともソロFCでは抽選当たらなかった奴います。

ソースはRKF
クレカ決済以外は結構な人数が抽選漏れしたらしいよ。
533整理番号774:2010/09/05(日) 15:37:59 ID:2BPOy1g2O
>>529
あ、そうそう、プレミアシートを設けて価格に差をつけたのはいいアイディアだよね
あの付近を定価でゲットできる人はラッキーだよ
周りを熱狂的なファンに囲まれるだろうし楽しそうだ
そういやONDの2階席の時は白髪の老夫婦が近くにいてビビったw
終始、まったり鑑賞されてました
534整理番号774:2010/09/05(日) 15:39:26 ID:I56wceOYO
特番、Jの舌が異常な動きしてたが大丈夫か?
535整理番号774:2010/09/05(日) 15:39:43 ID:EvtvhVpvO
Jはルナシーにいらねーよ




ラルクのテツに変えてほしいわ
536整理番号774:2010/09/05(日) 15:40:44 ID:WzdmkwMeO
モバイルから申し込んでも糞席のみなのかぁ。残念だな。
537整理番号774:2010/09/05(日) 15:42:17 ID:/+7tSBK70
492 名前:整理番号774[] 投稿日:2010/09/05(日) 14:01:05 ID:EvtvhVpvO [1/4]
>>481
馬鹿

503 名前:整理番号774[] 投稿日:2010/09/05(日) 14:29:50 ID:EvtvhVpvO [2/4]
昨日のJは調子こいていたよな



死ねよ糞J

513 名前:整理番号774[] 投稿日:2010/09/05(日) 14:52:16 ID:EvtvhVpvO [3/4]
Jはルナシーのガンだろ

517 名前:整理番号774[] 投稿日:2010/09/05(日) 14:57:29 ID:EvtvhVpvO [4/4]
ベースとかいらねーから



駄々こねたJ抜きで再生しろよルナシー
538整理番号774:2010/09/05(日) 15:43:08 ID:dI1BBnNT0
>>528
席によって値段変えると
みんなが良い席を申し込んで落選用の席も申し込んで
結果チケット手にいれられない人間とチケット余らせる人間増やすだけだ

チケット捌く側はそれでも平気だが
困るのはチケットが手に入らなかった大勢のやつらだ
あとこのシステムだと転売屋が儲かるだけ
539整理番号774:2010/09/05(日) 15:51:58 ID:fxUyFvX00
特番のベスト10は誰得ランキングだったな。どこでリサーチしたのか知らないけどさ
Wish以外はシングルかよw
540整理番号774:2010/09/05(日) 15:56:22 ID:x+GmKLiI0
特番、香港会見のダイジェストとメンバーへの
インタビューだけで構成して欲しかったなぁ
541整理番号774:2010/09/05(日) 16:00:52 ID:jWLRhjKbO
みんな結局どこでチケ申し込むの?
542整理番号774:2010/09/05(日) 16:04:41 ID:C25GhTCT0
>>538
例えば、アリーナと一階と二階で受付時期変えれば解決できるのでは?
アリーナの抽選終わってから一階席受付期間にするとか。
543整理番号774:2010/09/05(日) 16:12:46 ID:dI1BBnNT0
>>542
やれない事はないけどe+のシステムの使用料金がその度増えていくから
どこかでそれを徴収しないと
9000円が高いと言っている現状でチケット代これ以上高くは無理だよね
544整理番号774:2010/09/05(日) 16:19:23 ID:P6S+dtRK0
コブクロぐらい徹底的にチケット転売対策取っててくれたらなぁ。
http://kobukuro.com/tickets-check2010.html
ちゃんと※6歳未満のお子さまはご入場いただけません。の注意書きもある(今回はスタジアム公演)
545整理番号774:2010/09/05(日) 16:20:25 ID:7Ux4RXCRP
そういやテレ朝先行、チケ発券開始日が11/30〜とかなってたんだけど
単なる書き間違えかなぁ?
546整理番号774:2010/09/05(日) 16:22:01 ID:P6S+dtRK0
>>541
SLAVEセンターシート申し込んだよ。当落が9/7にわかるから、
それで落選してたらSLAVE優先の指定席申し込んでも間に合う。
547整理番号774:2010/09/05(日) 16:29:46 ID:jWLRhjKbO
>>546
SLAVEセンターシートって何?やっぱり席ってSLAVE優先だよね。入っておけばよかった…
548整理番号774:2010/09/05(日) 16:35:47 ID:N9vbUtaI0
>>496
全部観れた。ありがと。

Ryuichiの発言を聞くと、今ツアーをやるからには
過去最高の(つまりはONDをも超えた)ライブを
やらなければ意味がない、という意味合いのことを言っている。
それだけプレッシャーがかかることでもあるけれど、
それをやれる自信があるという意気込みを感じる。
今回の東京ドーム2DaysでONDを超えることが出来れば、
2011年以降のLUNA SEAの活動もスムーズに進む気がする。

それと真矢はファンのこと考えてくれすぎw
549整理番号774:2010/09/05(日) 16:39:36 ID:P6S+dtRK0
>>547
ONDの時でいうプレミアシートだね。FC SLAVE会員のみ申し込める特別席。
ステージ中央正面から2000席のアリーナ良席を、1公演のみ1枚申し込める。(二日で4,000人分)
入場時に本人確認有りなので、良席を転売厨に取られてオクに出されることもない。

価格は20,000円と高めだけど、メンバー写真入りの特別チケットとプレゼント付きだし、
当たれば実質は15,000円くらいで、めちゃ良い席でLIVE観られてファンには有り難い。
550整理番号774:2010/09/05(日) 16:40:18 ID:dI1BBnNT0
>>547
ステージ周りの2万円席
551整理番号774:2010/09/05(日) 16:48:35 ID:jWLRhjKbO
>>549>>550
ありがとうございます!
すげーうやらましい…値段だけ見たら高いけど相当価値あるね
552整理番号774:2010/09/05(日) 16:53:59 ID:C25GhTCT0
センターシートの価格は良心的だと思う。
553整理番号774:2010/09/05(日) 16:55:59 ID:PdxeYGSO0
テスト
554整理番号774:2010/09/05(日) 16:56:23 ID:QevNE2j0O
特番があるだけありがたい
555整理番号774:2010/09/05(日) 16:59:32 ID:ZOHr1ondO
自分はライブ初心者だし、オクとか一度もやったことないけど、前方なんて2万じゃ買えないよね。

めんどくさがってSLAVE入会しなかったの後悔してる。1日に入会したから次にライブあってセンターシートあったら申し込むわ。

自分はライブ初心者だけど、先月Xのライブ行ったけど、2階スタンドでもそれなりに楽しめましたよ。サブステージがあって結構近かったし。
556整理番号774:2010/09/05(日) 17:06:51 ID:ImqFifT90
別にファンクラブに入ってなくても、6人目のメンバー「SLAVE」と名乗っていいよね?
557整理番号774:2010/09/05(日) 17:08:29 ID:ibR6cZICO
武道館で360度観客入れてやってくれよ
558整理番号774:2010/09/05(日) 17:23:07 ID:XtvTbyZxP
SUGIZOはSLAVEに否定的なことを言ってたけど、今はどうなんだろう

559整理番号774:2010/09/05(日) 17:25:38 ID:P6S+dtRK0
>>558
おまいはこのスレ覗きに来るくらいLUNA SEA好きなのに、
肝心のREBOOT会見観てないのか?SUGIがファンのことを
「敢えてSLAVEと呼ばせてもらいますけど」ってLUNAファンのこと、大事に言ってくれてるのに…
560整理番号774:2010/09/05(日) 17:27:42 ID:P6S+dtRK0
SLAVEというか、会社のスイチャ批判の事ならわからん。
ろくなアーティストが在籍してなくて、LUNA SEA商法してるのは事実。
561整理番号774:2010/09/05(日) 17:31:26 ID:ibR6cZICO
SUGIZOが批判してたのは「〜スレです!」とか言って特定のメンバーをアイドル視してるやつらだからね
562整理番号774:2010/09/05(日) 17:46:51 ID:g/B1D0ihO
イノスレです!!
563整理番号774:2010/09/05(日) 17:52:32 ID:WigiRGN50
そしてここはルナスレ
564整理番号774:2010/09/05(日) 17:53:18 ID:3ua5FlJJ0
>>561
終幕して各FCに分かれて行く中で
SMに入ってくれるのは杉スレだけなのにな
今はもう言わなさそう
565整理番号774:2010/09/05(日) 17:56:40 ID:fGNrradE0
今回は世界ツアーに釣られただけで本当は再結成なんかしたくないメンバー
特にJとRYU。SUGIZOは調子良すぎ。180度変わったのは〜・・じゃねーよ
JはSUGIの中途半端な掛け持ちが気に入らないのかもね
566整理番号774:2010/09/05(日) 17:58:04 ID:ZOHr1ondO
ここか、避難所にカキコミあったけど、SUGIZOが起きて見てる人をねぎらってくれたのが嬉しかった。

あと真矢はファン思いだね。
567整理番号774:2010/09/05(日) 18:02:00 ID:g/B1D0ihO
>>566
IDがONDやないか
568整理番号774:2010/09/05(日) 18:05:55 ID:/uVvwVgxO
えーるさい いるさいどー
569整理番号774:2010/09/05(日) 18:16:06 ID:ZOHr1ondO
本当だ。素敵な偶然。
570整理番号774:2010/09/05(日) 18:20:37 ID:8pp+RjJQO
GBY最高!!!!
571整理番号774:2010/09/05(日) 18:27:26 ID:P6S+dtRK0
EOPは無理があるな。エンピリでOK
572整理番号774:2010/09/05(日) 18:32:17 ID:HOhyVvnvO
>>565
なんか色々勘違いしてる
573整理番号774:2010/09/05(日) 18:41:39 ID:ibR6cZICO
エンピリは響きが悪い
574整理番号774:2010/09/05(日) 18:42:19 ID:vbO+Ob7SO
テスト
575整理番号774:2010/09/05(日) 19:08:57 ID:08FsOwThO
とにかくニューアルバムは
1曲目 ノリのイイヤツか壮大な曲

中間 暗いバラード、ミディアム系

ラス2 Jアッパーチューン

ラス 壮大なミディアム

っていういつものパターンをやめて欲しい。
聞いてて流れが読めてしまう。
576整理番号774:2010/09/05(日) 19:10:10 ID:U1pdKHdb0
>>549
ONDのの時のプレゼント5,000円分も無いよ
11,000円はセンター確保の為の手数料って感じ

>>528
終幕前はA席っていうのが存在したよ
FC先行はS席だけだった気がするけど
A席は一般でしか出て無かった気がする
ドームくらい広かったらSS席、S席、A席、B席って
値段の違い出来ても良いと思うよ

初めてのドームライブの時SLAVEに入って無かったから
一般で取ったら最後尾から5列目くらいで
後ろの人達は1時間程で帰ったり、ずっと無駄口叩いてて
気が散って仕方無かったよ
577整理番号774:2010/09/05(日) 19:16:25 ID:aEU32nrR0
ルナシーのLIVEにXjapanが応援に来るとかは無しな!
578整理番号774:2010/09/05(日) 19:19:22 ID:uXusDPViO
ふざけるな!!!
579整理番号774:2010/09/05(日) 19:24:05 ID:28ghV85q0
YOSHIKIはSUGIZOをパシリに使ってるつもりか知らんが
実はSUGIZOのほうが再結成のシミュレーションとして
YOSHIKIとXJAPANを利用してたんだろうな
それに気づかない裸の王様YOSww
580整理番号774:2010/09/05(日) 19:24:10 ID:dI1BBnNT0
>>575
アルバムは順番に聞くことで1本のストーリーになってる訳じゃないんだから
その辺どうでもいいだろう
581整理番号774:2010/09/05(日) 19:29:09 ID:83Yv8Dn60
test
582整理番号774:2010/09/05(日) 19:34:05 ID:1+VWaKi80
両席は
SLAVE>各FC>モバ>テレ朝
って感じかね
583整理番号774:2010/09/05(日) 19:43:31 ID:ibR6cZICO
三万人くらいしか動員出来ない予感
584整理番号774:2010/09/05(日) 19:43:59 ID:U1pdKHdb0
>>582
押さえてる席数もSLAVE>各FC>モバって感じだと思うよ
SLAVE、各FC、モバはアリーナか1階スタンドの確率高いと思うけど
テレ朝は2階スタンドの可能性高いよ
585整理番号774:2010/09/05(日) 19:44:04 ID:WzdmkwMeO
モバイルだと良席どころか落選して難民になりそうで怖い。SLAVE入っときゃよかったかなぁ。
586整理番号774:2010/09/05(日) 19:46:08 ID:LhdLCAq90
うーー竹内まりやのせいでーーー
23日行けなくなったやないかアホ
587整理番号774:2010/09/05(日) 19:47:06 ID:U1pdKHdb0
>>585
一般で買うかダブつかせてる人から買えばいいよ
588整理番号774:2010/09/05(日) 19:48:53 ID:1+VWaKi80
モバはにわか入会でも先行受けられるのか
倍率高そうだな

悩む
589整理番号774:2010/09/05(日) 19:50:05 ID:vN8zYE7v0
確かどっかのバンドではプレゼント付2万、スタンド前方の良席!みたいなのあったじゃないかwなめてんなと思ったけど

アリーナセンター花道まわりの文句なしの良席で2万ならなんら問題ないと思う
むしろこれ知った時は「さすがルナシーはファン思いだなー」と感心したもん
590整理番号774:2010/09/05(日) 19:55:03 ID:WzdmkwMeO
>>587
そうだね。なんとか確保してみる。飛行機の往復とホテルは予約したし、後はチケットだ。
金かかるがなんか楽しいぜ。
591整理番号774:2010/09/05(日) 19:55:04 ID:U1pdKHdb0
今、プレミア席は3万の所多いから
2万はかなり良心的価格

ONDの時はプレミア席以外で銀テ飛んで来た所少なかったからね
銀テに手が届くって言うのも嬉しい

>>588
モバは枚数少ないから倍率は高いと思うよ
転売屋も入ってる可能性高いし…
592整理番号774:2010/09/05(日) 20:00:25 ID:1+VWaKi80
>>591
そうか…

Xみたいに一般でアリーナ前方出そうなら考えるんだがな
593整理番号774:2010/09/05(日) 20:05:16 ID:U1pdKHdb0
センターシートがあるから一般でアリーナ前方の良席は
なかなか出ないだろうね…
後日追加で見切り席を解放とかなれば
一般でもアリーナ前方出るかもよ?
594整理番号774:2010/09/05(日) 20:14:28 ID:P5ZKJGRhO
おまいらのおかげで今回はモバイル枠キャンセルした
2日会わせて8枚予約してたけど、早く気づいてよかった

あのミクシのコミュであんな人数じゃドーム2日はきついよな


ラルクとGLAYにかけるわ
ありがとよ
595整理番号774:2010/09/05(日) 20:15:03 ID:6DEcmUdtO
ライブの席の話ばかり欝陶しいぜよ
LUNA SEAの生歌さえ聞ければ席なんて何処でもええがじゃ
LUNA SEAメンバーと共にドームのあの空間にいる事が大切なんじゃなかろうかの
596整理番号774:2010/09/05(日) 20:15:46 ID:i6Fi5hHBO
597整理番号774:2010/09/05(日) 20:17:07 ID:RVPni5a80
11月末に各国のiTunes Storeにて
598整理番号774:2010/09/05(日) 20:17:41 ID:P6S+dtRK0
>>576
黒いクッションシートだろ、知ってるよ。
あれと同じデザインの銀ロゴのオフィGOODSがエンピリの時にあったが4,000円だ。
要らない人が後日にヤフオク出してたが、プレミア取れなかったファンが高値で落札してたよ。
もし持ってるなら出してみ?レアだからチケットの半額くらい戻ってくるかもw
599整理番号774:2010/09/05(日) 20:22:10 ID:/+7tSBK70
ヤフオクの件は俺もなんとなく記憶にあるけど、高値が付いたのは一発目だけだった気がする。
600整理番号774:2010/09/05(日) 20:24:15 ID:g/B1D0ihO
ONDの銀テはBブロの後ろまで飛んでたね
かなり勢いあったからCブロの前の人も取れたんじゃないかな

すげーと思ったのはステージサイドの見切れ席にも銀テ砲がセットされてて
見切れ席の人全員取れたんじゃね?ってくらいうまく飛んでた
当時スタンドに銀テ飛ばすライブって行った事ないから驚いた
601整理番号774:2010/09/05(日) 20:27:07 ID:qFLJsZBH0
FA初日みたいに1曲目からWISHだと銀テープとか邪魔くさいだけだな
602整理番号774:2010/09/05(日) 20:27:58 ID:g/B1D0ihO
>>601
しまえ
603整理番号774:2010/09/05(日) 20:29:31 ID:QhHJ4QYq0
プレミア席に申し込めばよかったな
604整理番号774:2010/09/05(日) 20:31:32 ID:fxUyFvX00
昔ピック拾おうとして手が血だらけになった女性みかけたけど、
銀テとか取り合い面倒臭そうだな
605整理番号774:2010/09/05(日) 20:33:54 ID:XTJk+8NoO
>>595
おっしゃる通り!
606整理番号774:2010/09/05(日) 20:34:02 ID:5mZ0dzN/0
SLAVEシート抽選結果もう明後日か
ドキドキしてきた・・・
607整理番号774:2010/09/05(日) 20:34:54 ID:/+7tSBK70
血だらけってまじかよ・・・。やっぱハサミ持参だな
608整理番号774:2010/09/05(日) 20:37:55 ID:P6S+dtRK0
SHINEツアーまでの銀テはなかなか切れなくて、取り合いでのびたり手を切ってる人、結構いたな。
BNCツアーの時には改良されて、手で引っ張るとすぐ切れる仕様になってたと思う。
ONDの時は最初から短く切られてて、取り合いにならなかったよ。Cブロで2本GETした。
609整理番号774:2010/09/05(日) 20:38:46 ID:g/B1D0ihO
>>607
今はそんな殺伐としてないよ
銀テくらいじゃ争奪戦も起きないし自分が取れる時は隣近所も取れるから

ピックとかスティックとかは別だけど
610整理番号774:2010/09/05(日) 20:40:14 ID:XFZzSc3p0
なんかXの最近の動画見るとSUGIZOに心無いコメントが多くてかなしい
故人と比べられてもなぁ

杉に杉らしい音出すなっつーならなんのためにX入ったんだか。
611整理番号774:2010/09/05(日) 20:42:34 ID:g/B1D0ihO
>>608
俺がBブロで取った銀テ超長かったぞ
150cmは余裕であった
612整理番号774:2010/09/05(日) 20:47:14 ID:ibR6cZICO
あんな怠惰な腐れバンド脱退してしまえSUGIZO
613整理番号774:2010/09/05(日) 20:48:08 ID:panQLVy4O
>>610
俺はhmsで初めてLUNA SEA見てファンになった新参だけど、SUGIZOの悪口書く奴なんてXファンの中でもホントにホントに少数なんだ...
大多数のXファンはSUGIZOに心から感謝してる。そしてSUGIZOのことを大好きということを忘れないでほしいです。
614整理番号774:2010/09/05(日) 20:49:13 ID:P6S+dtRK0
>>611
150cmくらいだったな。それ昔に比べるとめちゃ短いんだw
昔は数メートルのがそのままキャノン砲で飛んできた。
切らないまま隣の人と一緒にWISHで振ってて、演奏終わってから仲良く分けたんだよ…
615整理番号774:2010/09/05(日) 20:56:44 ID:DkFdiYjp0
SUGIZOはHIDEにはなれないよ。
HIDEもSUGIZOにはなれない。

ただSUGIZOはXで一番いい仕事してると俺は思っている。
ただLUNA SEAに専念してほしいし脱退してほしいね
616整理番号774:2010/09/05(日) 20:56:50 ID:g/B1D0ihO
>>614
まじで?
長過ぎるw
617整理番号774:2010/09/05(日) 20:57:51 ID:q25uvubM0
ガガのプレミアで6万とかだっけ
2万なら安いほう
618整理番号774:2010/09/05(日) 21:01:11 ID:Nn7NnnIA0
>>496
496&アップしてくれた人ありがとう!
地方で見れなかったのですごく嬉しい!!
高画質だし!
消されないうちに、これからじっくりと観ます
619整理番号774:2010/09/05(日) 21:02:11 ID:vN8zYE7v0
SUGIZOは自分で選んだ仕事はぜんぶ前向きに楽しんでるぜ〜
ファンに向けてこんな誠実に正直に言葉を吐くミュージシャンてなかなかいないと思うよ
あいつは最っっっっ高
まあもちろん、人柄だけじゃなく音楽性が最高だからこうやって好きになってるんだけど
620整理番号774:2010/09/05(日) 21:05:40 ID:UNG715QS0
規制解除キター

とりあえず今録画してた特番見て滾ってきた
SLAVEシートも申し込んだし、
みんな12月に会おう
621整理番号774:2010/09/05(日) 21:08:16 ID:P6S+dtRK0
>>616
つべやDVDで昔のWISH見ればわかるよ。長い銀テープが舞って綺麗だったなー
大きな会場だと、スローモーションみたいにゆっくり落ちてくるんだ。
622整理番号774:2010/09/05(日) 21:08:35 ID:kxgZ6Nh1O
SUGIZO忙し過ぎる。Xと掛け持ちなんて曲調違い過ぎるし覚えるの大変そう。
623整理番号774:2010/09/05(日) 21:29:39 ID:jXgocmyw0
Xではプレーヤーとして経験値積んでるって言ってるね。
ここ数年は流れに身を任せてる、って言ってるけどそろそろヤバいんじゃね?
624整理番号774:2010/09/05(日) 21:35:09 ID:ibR6cZICO
SUGIZOは毎月新曲配信するはずだったのに会社が潰れて企画倒れになったんだよなあ
もったいない
625整理番号774:2010/09/05(日) 21:41:23 ID:8E3HKiui0
香港チケット買った人いる?
郵便番号がなぜか6桁しか入れられない
郵送で頼むのに正確な番号なくても平気なんだろうか
626整理番号774:2010/09/05(日) 21:41:37 ID:n8vaJVZAO
スギゾーに否定的なことを言ってるXヲタは少なからずいるだろうけど、多くはXヲタとLUNAヲタを喧嘩させたがってる外野。

なぜなら俺がそうだからw
627整理番号774:2010/09/05(日) 21:42:07 ID:rsdal7qC0
X覚えるったって曲数‥(ry
628整理番号774:2010/09/05(日) 21:47:26 ID:VTUStM510
昨日、、今朝録画した、テレ朝の番組を観た。
ちょっと一般人向けって言うか、お笑い芸人も出てくるし、いらないクイズも出すし。今回もNHKでやって欲しかった
ロバートの部分を編集して永久保存版だな
629整理番号774:2010/09/05(日) 21:53:11 ID:jut6wZMB0
10曲ぐらいだからどうにかなるなw
630整理番号774:2010/09/05(日) 21:53:46 ID:g/B1D0ihO
>>621
見てきた
綺麗なんだけどゆっくり過ぎて海月の足(ry
WITHほんと良い曲だ
631整理番号774:2010/09/05(日) 21:54:28 ID:VTUStM510
質問です:今からFCに入ってドームのチケットとれますか?…
632整理番号774:2010/09/05(日) 21:57:01 ID:g/B1D0ihO
>>631
抽選には参加できるかと
633整理番号774:2010/09/05(日) 22:04:49 ID:jXgocmyw0
今あらためて見ると、LUNA SEAって実家みたいな存在なんだな。
メンバー皆言ってるけど。
http://www.youtube.com/watch?v=LyZnX7qhvhY
634整理番号774:2010/09/05(日) 22:11:38 ID:VTUStM510
>>632
ありがとうございます。もう、、ローチケで申し込みました。ただQ&Aを見ると、会員証は2−3ヶ月で届くと… IDとパスワードはいつもらえますかね?2-3ヶ月後だったら間に合わないじゃないかと、、
635整理番号774:2010/09/05(日) 22:17:59 ID:MFhPDQvY0
確か新規入会でSLAVE先行申し込めるのは、
9月3日の15時までじゃなかったっけ?
間違ってたらごめん。
636整理番号774:2010/09/05(日) 22:19:54 ID:nm4pEv+7i
今からじゃ無理っぽいよね
637整理番号774:2010/09/05(日) 22:21:21 ID:VTUStM510
(´;ω;`)ブワッ
638整理番号774:2010/09/05(日) 22:22:08 ID:g/B1D0ihO
>>634
どうやら>>635のようです

でもLUNA SEA好きなら入ってて損はないよね!!
639整理番号774:2010/09/05(日) 22:24:33 ID:P6S+dtRK0
>>634
会員証届かなくても、DMや郵あ便物は届く。

封筒に、会員番号とライン番号(ID)が印字してあるから、破ってすぐ捨てないように。
640整理番号774:2010/09/05(日) 22:26:30 ID:vN8zYE7v0
ライブ前から思い出作りにはげみやがって・・・飛ばしてるなお前!
641整理番号774:2010/09/05(日) 22:27:06 ID:VTUStM510
皆さん、ありがとうございます。FCでチケットがとれなくても、もちろん入って損はない!
チケットは違う方法で入手します。絶対に行きます
642整理番号774:2010/09/05(日) 22:29:38 ID:/+7tSBK70
言っちゃ悪いけど今見たら9/3 15:00までと公式に載ってるじゃないか。
情報収集不足だよ
643整理番号774:2010/09/05(日) 22:33:33 ID:nm4pEv+7i
モバイルサイトから先行申し込みしようとしたらiPhoneの私涙目。イープラスで申し込みするしかないのか、、、。
644整理番号774:2010/09/05(日) 22:35:19 ID:U4OH8c8qO
>>641
e+の先行ならまだ間に合うよ
ONDのときも確実にチケット取れたし
2階後方の糞席だけどね
645整理番号774:2010/09/05(日) 22:36:33 ID:hMkvgwaCi
優先予約と先行予約って意味違いますよね??各FCの表現が統一されてなくて困る。。

考えすぎですかね?
646整理番号774:2010/09/05(日) 22:38:22 ID:vN8zYE7v0
>>645
いや、考えすぎではなく、問い合わせが必要な問題
647整理番号774:2010/09/05(日) 22:45:55 ID:vxNgUnuaO
RYUICHIのペヤングだけはどうにかしてほしい
648整理番号774:2010/09/05(日) 22:47:08 ID:nm4pEv+7i
今からメンバーのFC入ればまだ先行間に合うみたい。
649整理番号774:2010/09/05(日) 22:48:52 ID:q25uvubM0
先行予約受付PCの前で杉が抽選選んでたらおもしろいな

「こいつは名前が美しいから当選!」とか
650整理番号774:2010/09/05(日) 22:49:05 ID:g/B1D0ihO
ペヤング食べたくなった
651整理番号774:2010/09/05(日) 22:49:27 ID:m8gBb+13O
会員証ってまた変わるのか?
652整理番号774:2010/09/05(日) 22:54:51 ID:MQlAT4/N0
ペヤングって?と思ったら髪形かw
653整理番号774:2010/09/05(日) 22:55:07 ID:uXusDPViO
ふざけるな!!!!!!
654整理番号774:2010/09/05(日) 22:56:42 ID:P6S+dtRK0
>>651
FCの運営が変わるから全会員新しくなるみたいだ。
12月までに会員宅へ届く。センターシート当選した奴は、古い会員証だと
本人確認で無効になるから、入場時に新しい会員証を持っていくのを忘れないように。
655整理番号774:2010/09/05(日) 22:58:31 ID:hMkvgwaCi
>>646
どうもです。
やっぱそうですかね。

でも自分はスレイブにしか入ってなくて、スレイブは優先予約って表現してるから良いのだけど、追加でRKFにも入ろうかと思ったら気付いたんで。。


他のみんなもソロFC入るときは要注意ですよ!!
656整理番号774:2010/09/05(日) 23:00:25 ID:6n592Li4O
宇宙的に〜
657整理番号774:2010/09/05(日) 23:01:38 ID:uXusDPViO
ふっ、ふざけるな!!!!!!!!!
658整理番号774:2010/09/05(日) 23:05:17 ID:xeB5pBzL0
特番インタビューで杉が「こんな時間まで〜」の時
杉が座ってた黒イスに顔が…w

659整理番号774:2010/09/05(日) 23:05:42 ID:/+7tSBK70
>>651
旧スレイブの最後の通販で、会員証2種(ステンレスのやつとプラ板のやつ)の
ナンバリング前の無地板を売りさばいてた。
660整理番号774:2010/09/05(日) 23:06:52 ID:6n592Li4O
>>657
おまえがふざけるな。sageろ
661整理番号774:2010/09/05(日) 23:07:38 ID:g/B1D0ihO
>>659
抜け目ないな
662整理番号774:2010/09/05(日) 23:09:41 ID:uXusDPViO
ふっ、ふっ、ふっ、ふざけるな!!!ふざけるな!!!ふざけるな!!!
663整理番号774:2010/09/05(日) 23:14:41 ID:Kx0h5TJl0
>>659 いくらで?
664整理番号774:2010/09/05(日) 23:16:23 ID:54hqq4xa0
またSLAVEで頭振りまくれるー
嬉しいー
665整理番号774:2010/09/05(日) 23:17:31 ID:/+7tSBK70
900円くらいだったかな。指輪+ステンレス板+プラスチック板のセット。
たぶん男ならわかると思うけど、なんとなく欲しくなって買ってしまった。
666整理番号774:2010/09/05(日) 23:18:18 ID:RCN3U7Eq0
ぺヤング わろたw
667整理番号774:2010/09/05(日) 23:18:47 ID:m8gBb+13O
>>663
800円
会員証二枚と指輪
668整理番号774:2010/09/05(日) 23:23:19 ID:eEu59NrmO
隆一氏どうせヤキソバ系なら
軽めのツイストドレッドとかやってくれないかな
でも今回のくるくる別にキライじゃない
669整理番号774:2010/09/05(日) 23:27:41 ID:g/B1D0ihO
不自然なストレートより全然いいよ
思い切って金髪とかにしないかな
670整理番号774:2010/09/05(日) 23:28:09 ID:av2gF7gj0
あのさ、アジアの方々はともかく、その他の地域で本当に
需要あるの?
ミジメな思いしてドームに帰ってくるんじゃないかな?

まずは国内のファンのためにドームツアーやってほしかったな。

ファンには今回の経緯を知る権利があると思うので、終幕理由を
WUMF2で暴露したように、Jさん説明してください。
671整理番号774:2010/09/05(日) 23:34:11 ID:Kx0h5TJl0
>>665 >>667 thx!
672整理番号774:2010/09/05(日) 23:35:45 ID:vN8zYE7v0
スタイルの頃「恐竜みたいになってしまった」と半ば嘆いてたJが
開き直って「氷から出てきた恐竜」とか言って楽しんでるのが面白い
ソロでは生身でいられるっていうおかげでもあるか
673整理番号774:2010/09/05(日) 23:36:05 ID:Kx0h5TJl0
>>671 カッコつけて書いたら短縮スペル間違ったぜ・・・
674整理番号774:2010/09/05(日) 23:36:26 ID:dsewaVSm0
>>670
その本読んだつもりだけど終幕理由なんて明確に書いてあったっけ
もう忘れとるw
ちなみに何て書いてあったか教えてプリーズ
675整理番号774:2010/09/05(日) 23:45:16 ID:MQlAT4/N0
>>670
曲だけ聴いてて雑誌やらテレビやらはチェックしてなかった薄いファンの自分に終幕理由教えてください
676整理番号774:2010/09/05(日) 23:51:17 ID:rsdal7qC0
もう過去なんかどうでもいい
677整理番号774:2010/09/06(月) 00:04:29 ID:DTNTMRYbO
ファンの事を6人目のメンバーと言う割には肝心な部分は隠すよねw
まぁでももう過去はどうでもいいわ
今5人がLUNA SEAに対して前向きならばそれでいい
678整理番号774:2010/09/06(月) 00:41:24 ID:Fc98w8GBO
終幕の理由もREBOOTの理由も、なんとなく分かるよ
OND開催の理由だけはよくわからんケド
679整理番号774:2010/09/06(月) 00:44:33 ID:V/22QVSUO
680整理番号774:2010/09/06(月) 00:45:45 ID:C58EUcZs0
>>678
HMS出る前にファンに顔向けしときたかったとかいわれてるけどどうなんだろうな
681整理番号774:2010/09/06(月) 00:52:07 ID:e2nDYknz0
マーズヴォルタのフランシスザミュートみたいなアルバムを出してくれたら一生ついて行くんだが
682整理番号774:2010/09/06(月) 00:55:32 ID:noQPiSfmP
12/23・24なんて仕事で絶対無理
海外行ったると思ったら全部週末かorz
683整理番号774:2010/09/06(月) 01:07:29 ID:SgNr9yCC0
販売業なら仕方ない
684整理番号774:2010/09/06(月) 01:07:38 ID:sb8I11h00
23は祝日では?
685整理番号774:2010/09/06(月) 01:08:18 ID:k+bVNDkw0
>>678
理由わかるなら書いてみて
686整理番号774:2010/09/06(月) 01:09:31 ID:qZGkQAkM0
祝日休みでない職場はいくらでもある
687整理番号774:2010/09/06(月) 01:10:22 ID:AP5omzvM0
やりたくなったからやった
688整理番号774:2010/09/06(月) 01:15:30 ID:ZVUG4mrj0
会社のいち企画
689整理番号774:2010/09/06(月) 01:31:07 ID:iXoWvuabO
>>681
こんなの聴いてる俺かっこいいぜアピールいらないから。
690整理番号774:2010/09/06(月) 01:36:33 ID:EwmsQCwVO
俺も販売業だけど24日なら都合つくし23日だって夕方
引っ張っても5時に抜ければなんとか
691整理番号774:2010/09/06(月) 01:42:21 ID:EtI3C431O
まぁ俺はDVD発売まで我慢だ
行ける奴は楽しんできてください
692整理番号774:2010/09/06(月) 01:42:28 ID:UkPt+MBQ0
つか、思い切って言っちゃうけど
やっぱりLUNA SEAって過小評価されてるよね?
だからって他人にルナシーの凄さ語ってしまうほど痛い奴
になりたくもないけどやっぱ悲しいよねw

STYLEとLUNACY、この2枚はガチで凄いと思うんだがなぁ
ただの河村V系バンドと思われてるのが今更
切なくなったので久々に長文書いてみました☆
693整理番号774:2010/09/06(月) 01:46:51 ID:kEtN24jDO
質問てか相談。
モバイルの先行申し込もうと思うんだけどあれ結局イープラスで取ることになるよね?
それってやっぱり昨日のテレ朝とかと同レベルの席ってこと?
SLAVEだけだと不安なんだが迷う
694整理番号774:2010/09/06(月) 01:53:06 ID:EwmsQCwVO
>>693
ぶっちゃけ保険いらないと思う
不安ならモバイルだね
695整理番号774:2010/09/06(月) 01:53:42 ID:ihScDlj/0
なぜ遡ってスレを読まないのか…
696整理番号774:2010/09/06(月) 01:59:28 ID:GQqiCJh/O
22日と24日に有給とって前日入り。
23日24日参戦、
25日26日はゆっくり東京観光予定。
宿は共済ホテルで公務員割引で安く泊まれる。

こういうときは公務員になってよかったと実感する。

ただ、今冬はボーナスカットで2ヶ月分しか出ないのが痛い。
697整理番号774:2010/09/06(月) 02:01:25 ID:E1RSsy+CO
ONDのとき12.22にe+で当日引き換え券を買ったら、ステージ真横だったけど1F10列目以内だった
音もちゃんと聞こえたし、メンバーが来たら目が合うくらいで満足しました
これは運が良かったのかな?
698整理番号774:2010/09/06(月) 02:07:04 ID:EwmsQCwVO
>>697
ステージ真横?
見切れ席かな
ドームの場合ファールポールが境になるんだけど
699整理番号774:2010/09/06(月) 02:08:59 ID:SgNr9yCC0
>>696
民法難しいお
700整理番号774:2010/09/06(月) 02:15:41 ID:E1RSsy+CO
>>698
見切れ席ですね
でも急に取った割には良かったかなって思いました
701整理番号774:2010/09/06(月) 02:29:50 ID:EwmsQCwVO
>>700
あそこおいしいと思ったw
専用のスクリーンあったし花道もあったよね
最後のスティック配りも重点的に投げてたし
702整理番号774:2010/09/06(月) 02:42:23 ID:Vh7MLB+kO
>>691
特番見ないの?
703整理番号774:2010/09/06(月) 02:57:28 ID:20NuBxtcI
すまん

俺はGREEEENとかを聞いていたわ
704整理番号774:2010/09/06(月) 03:08:19 ID:OZ7LgjJ60
2010年12月23日 LUNA SEA 20th ANNIVERSARY
WORLD TOUR REBOOT〜to the New Moon〜
おまえら、会いたかったぜえええええええええええ!

今回、世界各地を回って、すげー幸せなことも、ものすごい葛藤も、
いろんなものにぶち当たりましたが、たくさんの感動をみんなにもらいました。
本当にどうもありがとう!

そして今日は、それをまた超えてみたいと思います。
おまえらならできるだろ?どうだー!?

へい、5万のLUNA SEAのメンバーたちよ、今夜はブチ切れようぜえええ!
何よりも高くおまえらの声を聞かせてくれ、いくぞおおおおお!
いくぞおおおおおお!いくぞおおおおおお!

ネクス!バンバイアズトーク!
705整理番号774:2010/09/06(月) 03:17:22 ID:qZGkQAkM0
>>704
VAMPIRE'S TALKやってほしいな〜
まあ、やらないだろうけどorz
706整理番号774:2010/09/06(月) 03:23:09 ID:OZ7LgjJ60
707整理番号774:2010/09/06(月) 03:40:32 ID:frs3NbUs0
LUNASEAライブって
他のV盤ライブみたいに両手ひらひらさしたり
決められた振り付けみたいなのあるんですか?
これだけは知っておけ!っていうのある?
708整理番号774:2010/09/06(月) 03:41:45 ID:VVl420I/0
>>707
勿論あるよ
709整理番号774:2010/09/06(月) 03:45:57 ID:l8pKdVSq0
そんなものは無い。
俺は聴きいってるし、手振りとかほとんどしない。
710整理番号774:2010/09/06(月) 03:50:28 ID:dA+/XN3cP
>>706
なんかつるんっとしてるな

茹で卵みたいw
711整理番号774:2010/09/06(月) 03:52:43 ID:qZGkQAkM0
手振りだろうがヘドバンだろうが
曲に合わせて自然にノるでいいんじゃね?
712整理番号774:2010/09/06(月) 03:56:57 ID:EwmsQCwVO
>>706
なんで右の人乳首勃ってるんだろう…
713整理番号774:2010/09/06(月) 04:02:55 ID:p3PTSYyM0
新曲PVはXJAPONみたいにダサくならないように頼むわ
714整理番号774:2010/09/06(月) 04:05:16 ID:WiRw9XA50
俺も音聴いてるから常にタイガー状態だな
715整理番号774:2010/09/06(月) 04:15:16 ID:OZ7LgjJ60
>>707
DVD見ればわかると思うが、

Providenceの時は、指揮者みたいに三拍子のリズムを取り出す
IN MYDREAMやSHINEのときは、手を横に振る
クリスマスイブの日は、きよしこの夜を歌う

FATEのときは、「FATE!」のときに腕を突き上げてジャンプをする
WISHのときは、「I WISH!」と言ってジャンプをする
SUGIZOが登場するときは、バルタンピースをする
Jが登場するときは指でアルファベットのJの形を作る

and more
716整理番号774:2010/09/06(月) 05:05:21 ID:qhUX25L80
リブートって事で初めてこのスレ来てみました。
新曲、やっぱり期待と不安と入り混じるよね。

自分的に肝心なのは、「新しいLUNA SEAの曲が10年前のLUNA SEAの曲を超えられるか」
じゃないんだよね。そんなのは今までの活動考えれば超えて当然と思ってる。
そうじゃなくて「新しいLUNA SEAの曲を10年間他の曲を聴いてきた自分が満足できるか」
って所が不安なんだよねぇ・・・

例えば世界のロックシーン一つにしたって10年で意外と変わってると思うんですよ。
例えば打ち込み系とかじゃないけどダンサブルで重いグルーヴ感の曲をやるバンドが増えてたりね。
所謂ミクスチャーとかデジロックとかそういう掛け合わせ的なのじゃなくてナチュラルにね。
そういうのに慣れてしまった自分の耳がLUNA SEAの新曲凄い!!って思えるかが不安。

それぞれの個々の活動からしたら、十分センスの方向は合うと思うんだけど
じゃあLUNA SEAとして音を出しましょう、ってなって単に10年前の延長線だったらなぁ・・・っていう。
717整理番号774:2010/09/06(月) 06:34:02 ID:ZKDmJNAuO
>>716
それはまあ、SUGIが言ってた
「メンバー同士がぶつかりすぎて最小公約数にしかなれなかった」バンド活動が
今度こそ「最大公約数」な結果を得られることを信じるしかないんじゃない
各ソロ聴いてても、センスやソングライティング力が枯渇したとは自分も思わないし
ミュージシャンとしても人間としてもみんな大人になった、、、らしいしw

でもその不安というか、危惧する心情は分かるよ
個人的には、RYUにやる気があって、
メンバーがRYUの歌の魅力の引き出し方に失敗しなければ
うまいこといくんじゃないかと思ってる
718整理番号774:2010/09/06(月) 06:34:22 ID:n6sWB/yXO
キモい
719整理番号774:2010/09/06(月) 06:42:39 ID:41xBhhIDO
みんな おはよう!
720整理番号774:2010/09/06(月) 06:50:20 ID:q6aQX2zQO
おはよう。

毎日チケット当たるかどうか考えてる。まぁ、まだSLAVEから何もきてないからきたら申し込もうと思ってる。

外れたら・・・悲しすぎる。
721整理番号774:2010/09/06(月) 06:56:59 ID:8ueeeVrPO
>>715
>Providenceの時は、指揮者みたいに三拍子のリズムを取り出す

>クリスマスイブの日は、きよしこの夜を歌う

この二つは腐女子がやりだした駄案なので邪魔だし出来ればやめていただきたい。
722整理番号774:2010/09/06(月) 07:14:04 ID:l8pKdVSq0
Providenceで三拍子やってるのなんか1割もいないんじゃないか。
よくあれを1人でやる気になるよな。恥ずかしげもなく。

そもそも意味が分からない。
お前がいなくても曲は進行するっつーの。
723整理番号774:2010/09/06(月) 07:20:18 ID:LJ0MwnPh0
一体感だよ一体感。
メンバーも嫌がってないんだからいいじゃない
724整理番号774:2010/09/06(月) 07:21:13 ID:ZsbwbW040
>>715

どれも……すごいキモイです……
725整理番号774:2010/09/06(月) 08:09:55 ID:s1QVhMDnO
当日にANUBISとAURORAをやってくれる夢を見た。実際にやってくれたら泣くわ俺w
726整理番号774:2010/09/06(月) 08:44:44 ID:kX5pxcyd0
ONDで周りがやってて初めて知ったけど、Providenceの振りは近くで見てるだけでもかなり恥ずかしかった
止めろとは言えないけどもうちょっと何とかならないでしょうか
727整理番号774:2010/09/06(月) 08:46:07 ID:jVhoTPpI0
来年ぐらいにフルアルバム期待したいな
728整理番号774:2010/09/06(月) 09:13:07 ID:L5v6fO4I0
>>726
確かに初めて見たが気持ち悪かった
729整理番号774:2010/09/06(月) 09:25:23 ID:ADMtdGoh0
providenceの振りはホントに気持ち悪いよな
きよしこの夜もやめてほしい
変な宗教みたい
730整理番号774:2010/09/06(月) 09:34:31 ID:Q5xrkzGS0
それぞれが自由なスタイルで楽しんでればいいじゃない。
周りに迷惑かけなければさ。
731整理番号774:2010/09/06(月) 09:35:28 ID:vKgTa8J8O
きよしこの夜はメンバーへのサプライズとしては最初はよかったよ。

何回もは強要されてるみたいでやだ。
732整理番号774:2010/09/06(月) 09:42:28 ID:PR2SR8BnO
あの三拍子の振りって、昔SUGIZOがうまく三拍子とれないのを
ファンが助けるために始めたとかじゃなかったっけ?
ROSIER以降のSLAVEなんで背景よく知らないけど。

まあ、異様なのはその通りなんで自分はやったことないが。
733整理番号774:2010/09/06(月) 09:44:37 ID:jd289UWFO
きよしこの夜は真冬を最初で最後がよかった
734整理番号774:2010/09/06(月) 09:47:29 ID:M7evw9Bi0
LUNA SEAのHappy Christmasまた聞きたいな
735整理番号774:2010/09/06(月) 09:58:27 ID:LJ0MwnPh0
LUNA SEAを無理やり男臭い外タレバンドみたいにしようとしてる奴うざいわ
LUNA SEAはV系なんだよファンも痛い女の子がメインなの。
providenceもきよしこの夜もバンドに合いすぎるくらい合ってるんだよ
736整理番号774:2010/09/06(月) 10:13:21 ID:SfhzhYpl0
>>735
メンバーは嫌だろうなぁ
どんだけ音に拘っても顔しか見てない女ファンばっかりだったらやる気も失せるだろうよ
やれRYUICHIが太っただのJの二重がどうのShinyAの生え際がどうの、どうだっていいよ

LUNASEAはバンギャだけじゃなくてロックファンにも支持されてるからこそ、長い人気があるわけで
格好だけ変わって中身はジャニ追っかけと変わらんとか笑えんよ
737整理番号774:2010/09/06(月) 10:15:02 ID:aRdXVf3vP
>>480
Jは歌あんまうまくないけど声がかっこいいから聴ける
738整理番号774:2010/09/06(月) 10:24:01 ID:IG5NVgge0
振りとかしないからJが出てきたら指でJの形を作るとか初めて聞いたw
それなりに長く見てるけどいつ頃からやってんの?
739整理番号774:2010/09/06(月) 10:31:06 ID:M7evw9Bi0
ライブなんかお祭りみたいなもんだから、個々で楽しくやれば
いいんじゃね?
740整理番号774:2010/09/06(月) 10:49:34 ID:/vauI0OmO
24日に男1人で行ったら変な目で見られるかな?
世間ではクリスマスイブで、自分は地方遠征組だからライブ終わってから悲しくなる。
1人寂しくホテルでサンタの帽子かぶってケーキ食べよ
741整理番号774:2010/09/06(月) 10:51:47 ID:DfnZwMZW0
>>738
ドラムソロに合わせて、Jのベースコーナー出来た頃じゃないかな?
指でわざわざ作るっていうか、真上に人差し指立てたら、親指までのラインで「J」になってる〜
的なノリで、いつもJソロコーナーの時にはやってた。自分はソロ活動は知らないけど。
742整理番号774:2010/09/06(月) 10:53:57 ID:qZGkQAkM0
個々でノるってのは日本人は不得意かも。
外タレのライブとか行くと、ホント、ノリ悪いと感じるし。
なんというか、先導してくれないと駄目っぽいというか・・・
スポーツでいえば野球とかでも応援団の先導がないと
まったく盛り上がらないかんじだし
743整理番号774:2010/09/06(月) 11:16:36 ID:efPY6sOE0
なんで海外と比べなきゃいけないのかわからない
ここは日本だよ
嫌なら出ていけ!!ww
744整理番号774:2010/09/06(月) 11:27:47 ID:d3FjwuYiP
>>737
Jは終幕してから歌もこのままじゃいけないと思って
ちゃんと練習したから、あそこまで上手くなった
専門分野じゃないから歌は諦めたなんてメンバーがいるらしいけど
実は一番グローバルな視点で自分の音楽のレベルを上げていたのはJ
745整理番号774:2010/09/06(月) 11:35:22 ID:5aUkqyfy0
極論だけど、ライブの楽しみ方なんて人それぞれ自分の好きなように
すればいいでしょ。もちろん他人に迷惑をかけないという大前提で
俺はヘドバンはするけど三拍子とかはしないし

>>740
俺も24日地方から一人で参戦だよw
そんなの気にしてられないぜーー
746整理番号774:2010/09/06(月) 11:44:57 ID:DfnZwMZW0
そういや24日はイブか。メンバーのXmasソングプレゼントありそうで羨ましい。
都合で23日しか参加出来ないのが悔しい。でもTV放送入るなら2日目だよな?
747整理番号774:2010/09/06(月) 11:46:38 ID:XOh+Kk5PO
>>726
あのフリをやり始めた頃は私たちも若かったんだからw


フリが嫌とかそれこそどうでもええわ
748整理番号774:2010/09/06(月) 11:50:04 ID:gs8EH/m60
東京公演のSEがBREATHEだったら
めちゃくちゃ良いと思うんだ
749整理番号774:2010/09/06(月) 11:52:04 ID:A9jDJ7Yi0
深夜のルナシー特番で隆一本人が新曲のフラグを立てた発言を聞いて、
何年かぶりに新曲シングルがもしでたら、自分の足で店に出向いて金を出して買いたくなってきた
最近は金を出してでも、CDを買いたいと思わせるアーティストがどこにも存在していなく寂しいかぎりです。
750整理番号774:2010/09/06(月) 11:59:46 ID:efPY6sOE0
近所のCD屋つぶれたからネット通販でしか買えなくなった
751整理番号774:2010/09/06(月) 12:00:04 ID:bIQl0+B1O
海外アーティストも「欧米人はただ馬鹿騒ぎしてるだけだけど日本人はしっかり演奏聴いてくれるからありがたい」言ってたりするしな
752整理番号774:2010/09/06(月) 12:03:06 ID:DfnZwMZW0
>>749
ソレ好きなアーが居ないんじゃなくて、音楽に興味ない生活になってるんじゃ…

CDバブルの頃に比べたら、自分もCD買う枚数は1/10以下になってるけど、
アンテナはってたら、好きなアーティストは見つかると思うよ。別にLUNAオンリーでもいいが。
753整理番号774:2010/09/06(月) 12:10:51 ID:lvz0c/SXO
スギちゃんの髪型が亀頭みたい
754整理番号774:2010/09/06(月) 12:14:40 ID:or5/ry7zO
新曲と言っても今のJには期待など出来ないのが現実
俺的にJにはBLOOD MUZIKで目指してたノリを作ってほしい
J - Alone
http://www.youtube.com/watch?v=BpFcr_qW3JU&sns=em
755整理番号774:2010/09/06(月) 12:32:42 ID:bIQl0+B1O
マジで言ってんの?RECKLESSとかSPLASHとか近年の曲の方がめっさカッコイイだろうが
756整理番号774:2010/09/06(月) 12:40:45 ID:Q5xrkzGS0
D.F.FでJの才能の凄さを改めて感じたけど。
757整理番号774:2010/09/06(月) 12:57:43 ID:or5/ry7zO
>>755
逆にRECKLESSとかSPLASHとか普通の曲にしか聞こえないな
俺はリズム重視じゃないと満足出来ないんだよ
758整理番号774:2010/09/06(月) 13:04:44 ID:jLPkiew00
759整理番号774:2010/09/06(月) 13:07:41 ID:GJoDIWUL0
>>746
両日入るかと思っていた…
後日、ドキュメントかなんかで流すんじゃないの?
BS一応入ってるから楽しみにしてる
生放送今年もやっちゃうなら行かない…
760整理番号774:2010/09/06(月) 13:22:15 ID:OZ7LgjJ60
761整理番号774:2010/09/06(月) 13:25:13 ID:vcm/XuY9i
>>741
きみの仲間内だけの話だね
762整理番号774:2010/09/06(月) 14:08:22 ID:rQwsEsqjO
復活後の新曲は海外進出も踏まえて全部英語だったりしてね
RYUICHIの英語力は知らないけど…
763整理番号774:2010/09/06(月) 14:19:24 ID:d3FjwuYiP
Jのセンスが一番爆発してるのは間奏部分とか
演奏が静かになる部分なんだけどな
764整理番号774:2010/09/06(月) 14:45:06 ID:1LTH7Inx0
>>760
まこと自重www
765整理番号775:2010/09/06(月) 14:45:29 ID:46orlq890
http://www.youtube.com/watch?v=9I4VnnRkkR4
この音源かっけ!!
766整理番号774:2010/09/06(月) 15:08:24 ID:n6sWB/yXO
>>746
23日カバーで何かするなら、24日もする
しないなら、両日しない。過去のエンピリがそうだった。
あとRYUはドームでもイヤモニしない。センターステージで歌う以外は。
だから、花道に行くと音が遅れるから、合わなくなる。
これ豆な
767整理番号774:2010/09/06(月) 15:24:37 ID:+k50v0EZ0
>>765
これ懸賞の非売品ROSIERだな
youtubeにあがってたとは知らなかった
教えてくれてありがとん
768整理番号774:2010/09/06(月) 15:27:26 ID:LRzcejHK0
指を「J」の形にしてる人、結構居たよ
FINAL ACTの時だけど
769整理番号775:2010/09/06(月) 15:28:34 ID:46orlq890
新曲いきます・・もう死んだふりさせない!!
770整理番号774:2010/09/06(月) 15:38:07 ID:VeYtnSW70
今回の特集のトップ10は誰得ランキングだったけど
ONDの時のランキングはコアすぎて不評だったと聞いたけど
その時のランキングわかる方いますか??
771整理番号774:2010/09/06(月) 15:43:39 ID:A/8GUghYO

Dear SLAVES.

どんな事があろうとお前達が大切なノイズなのは今も昔も変わらない。
772整理番号774:2010/09/06(月) 15:47:01 ID:+k50v0EZ0
>>770
1 WISH
2 ROSIER
3 TONIGHT
4 UP TO YOU
5 WITH LOVE
6 END OF SORROW
7 LOVELESS
8 TIME IS DEAD
9 MOTHER
10 Dejavu

だったそうですよ
773整理番号774:2010/09/06(月) 15:47:09 ID:efPY6sOE0
うちの兄はファンではないがDESIREが一番好きだと言ってた
あのランキングでも2位だったし人気あるんだなと思った
774整理番号774:2010/09/06(月) 15:51:04 ID:VeYtnSW70
>>772
丁寧に教えてくれてありがとう!
つかこのランキングのどこら辺が不評なのかがわからん!!
PRECIOUS... と BELIEVE が入ってれば完璧と思ったけど
不評だった理由がわからん。。。
775整理番号774:2010/09/06(月) 15:55:37 ID:qW+PYO990
>>765
ROSIER発売直後のスレ限だな。
確か初っ端FACE TO FACEから始まったライブw
776整理番号774:2010/09/06(月) 16:03:47 ID:OZ7LgjJ60
<LUNA SEA 20th ANNIVERSARY WORLD TOUR REBOOT>

2010年11月27日(土) ドイツ ボーフム Ruhrkongress
2010年12月4日(土) アメリカ ロサンゼルス Hollywood Palladium
2010年12月11日(土) 香港 Asia World Expo
2010年12月18日(土) 台湾 台北 Taipei Trade Center
2010年12月23日(木・祝) 東京ドーム 開場15:00 開演17:00
2010年12月24日(金) 東京ドーム 開場16:30 開演18:30

全席指定 ¥9,000(税込)
主催:テレビ朝日
企画:スウィートチャイルド/バックステージプロジェクト
制作:クリエイティブマンプロダクション
制作協力:キョードー東京
後援:ユニバーサルミュージック/エイベックス・エンタテインメント/キングレコード/ブロウグロウ/SLAVE
協力:R・K・M・FAMILY/ゴーディ エンターテインメント/ディーノ・パブリッシャーズ/フォーティーン/リーディング/LUNA SEA inc



後援にちゃっかり「SLAVE」と書いているところが泣けるぜコンチクショー
777整理番号774:2010/09/06(月) 16:05:11 ID:vKgTa8J8O
託児所の署名なんかより、来年以降の活動について署名しろよ

自分の懐事情の問題だろ
778整理番号774:2010/09/06(月) 16:07:43 ID:MWcwASq6O
>>706
ペ・ヤングktkr
779整理番号774:2010/09/06(月) 16:14:50 ID:lzHBwt5q0
>>757
Jの曲だったらFeel your brazeとかどう?
まさにTONIGHTみたいな曲なんだけど最初聞いた時ビビっと来たわ
780整理番号774:2010/09/06(月) 16:38:56 ID:DfnZwMZW0
>>773
うちのダンナもDESIRE好きでカラオケで歌ってくれる。
(LIVEには行ったことない中期までの一般ファン)
ROSIER、TRUE BLUEについで、UPテンポなシングルの中では浸透した曲かと。
781整理番号774:2010/09/06(月) 16:39:17 ID:PDI9usEm0
Feel your brazeは俺のここ一でかける曲
マジでビンビンになる

ライブ中に振りとかキモくて皆無だけどJソロにライター放火したいんだが
782整理番号774:2010/09/06(月) 16:47:19 ID:d3FjwuYiP
グローバルなんちゃらは後援じゃないの?
783整理番号774:2010/09/06(月) 16:55:24 ID:r0Nq33m5O
>>781
そんなに良い曲なのか?feel your brazeってのは
Jってロックをいわゆる内輪にウケれば良い、って考えじゃなくて
幅広く聞けるようなロックな曲目指してるから良いよな
784整理番号774:2010/09/06(月) 17:02:26 ID:DfnZwMZW0
>>781
ドームは火気厳禁じゃないかな。
ライター付けると、近くの警備員に注意されると思う。
あとLUNA SEAのLIVEは、光モノやペンラ禁止。照明効果を大事にするため。
785整理番号774:2010/09/06(月) 17:16:46 ID:SfhzhYpl0
最近は客席でイカ釣り漁船の道具を使うのが流行ってるみたいだしな
786整理番号774:2010/09/06(月) 17:16:56 ID:G0+1CMcl0
07年のライブってドームの2階席オークションでいくらでかえた?
787整理番号774:2010/09/06(月) 17:17:36 ID:or5/ry7zO
>>776
後援の1番最初の欄に
ユニバーサルが名を連ねてるな少し安心したぜ
エイベッ糞なんかと契約しないでくれと毎日祈ってる俺にとって唯一の救いだ
788整理番号774:2010/09/06(月) 17:24:16 ID:or5/ry7zO
>>779
Feel your brazeは嫌いじゃないわかりやすく言うとGLARING SUN以降の楽曲は面白味がない
ベッ糞に移籍してから真新しい事や挑戦的な曲は皆無なんだよ
789整理番号774:2010/09/06(月) 17:25:41 ID:n4+VUJNd0
今回のツアーではセットリストにHURT入っててほしいな
790整理番号774:2010/09/06(月) 17:28:18 ID:3Zl+tLYr0
http://netallica.yahoo.co.jp/news/139595

LUNA SEA、ピンク・レディ――加速する「再結成ビジネス」

ここ数年、ベテランのバンドや歌手ユニットの"再結成"が相次いでいる。
昨年28年ぶりに活動再開したアリスを筆頭に、超ベテラン組のザ・ワンダースから、
バービーボーイズ、リンドバーグなどの1980年代?90年代初頭組まで、
かつての人気バンドが続々と復活。さらに先日、ピンク・レディが
通算6度目の再結成を発表、今後は継続的に活動していくと宣言した。

こうしたベテラン組復活の背景には、シニア層向けのコンサート市場の活況があるという。
「10年ほど前から、40?50代の年齢層を対象としたコンサートのチケットの
売り上げが飛躍的に伸びているのです。その先鞭をつけたのは、
元祖ジャニーズタレントであったフォーリーブス。各メンバーは
すっかり"過去の人"となっていたにもかかわらず、再結成した02年以降の全国ツアーは
いつも盛況で、シニア向けビジネスの成功例として業界で注目を集めました」(イベンター関係者) 

アリスのように各人が活躍しているケースはともかく、バンドBのように「住所不定のメンバーもいた」
(レコード会社関係者)というほど、一部メンバーの経済状態が悪化していたケースも少なくない。
CD不況で印税収入を見込めない現在、コンサート興行を通じた収入は歌手やミュージシャンにとって
生活の支えとなっているという。

「ピンク・レディクラスであれば、全国ツアーとディナーショーを細かく回れば
年収数千万円は可能でしょう。実際、中森明菜はテレビにはほとんど出ませんが、
ディナーショー中心に全盛期と変わらぬ収入を得ているといいますからね」(前出の関係者)

こうした再結成の動きは若い世代にも波及している。ここ2年の間にも、Do As Infinity、
サニーデイ・サービス、Def Techらが再結成したほか、
今年11月からはLUNA SEAの復活ツアーも行われる予定だ。

「ほとんどのバンドがメンバー間の仲間割れを原因として解散していますが、
解散後数年ではたして関係修復ができているのかどうか(苦笑)。それでも再結成が増えているのは、
CDの売り上げが落ち、ソロや新バンドのコンサート興行では
食っていけなくなったバンドマンが増えていることの裏返しでしょう」(前出の関係者)

欧米では70年代、80年代の人気バンドが軒並み復活し、コンサート興行で莫大な利益を上げている。
日本でも同様の"再結成ビジネス"がいよいよ本格化してきたようだ。
(文=石田和宏)
791整理番号774:2010/09/06(月) 17:45:35 ID:bIQl0+B1O
てめぇの感性が鈍っただけだろ Jのせいにしてんじゃねえよマヌケ
792整理番号774:2010/09/06(月) 17:45:59 ID:lRdZBISX0
ondの時、NONAMEにそっこうクレカで申し込んだら、アリーナAの3列目だった。
今回はモバだから、良席は期待していないが、2か月継続だし、
多少はマシな席を期待する。。。。
アリーナの最後尾とかになるぐらいなら1階席にして欲しいな。
793整理番号774:2010/09/06(月) 17:55:05 ID:kQu0115c0
クレカ決済のほうが当選しやすいのか?
794整理番号774:2010/09/06(月) 17:55:57 ID:DfnZwMZW0
センターステージあるといいな。
でなけりゃアリーナ中央以降は埋もれ席。スタンド席のがいいに決まってる。
795整理番号774:2010/09/06(月) 18:02:59 ID:lRdZBISX0
>>793
どうだろうね?
俺は長期会員ではなく、NONME入会から初めてって感じ。
796整理番号774:2010/09/06(月) 18:11:20 ID:lRdZBISX0
×:初めて
○:始めて
797整理番号774:2010/09/06(月) 18:17:14 ID:Vh7MLB+kO
早起き
798整理番号774:2010/09/06(月) 18:26:27 ID:x0/x+P9pO
ルナシーのコンサートは7階行ってるが全て2階後方の糞席ばっかりだな…
SLAVE席はメンバー近くで見れるらしいが隆ちゃんカッコいいだろうな
東京ドームは音漏れするから遠い席は聞こえづらいから困る
武道館でやればいいのにね
799整理番号774:2010/09/06(月) 18:30:13 ID:8pr4n8iuO
特に関係ないと思う
800整理番号774:2010/09/06(月) 18:39:18 ID:dA+/XN3cP
1枚で申し込み→2階スタンド
4枚で申し込み→アリーナ確率やや高め
とかないよね?

いや、e+でそんな目に遭ったもんで・・・
801整理番号774:2010/09/06(月) 18:40:53 ID:MqZShzwW0
>>800
それはXだね
802整理番号774:2010/09/06(月) 18:53:58 ID:ZsbwbW040
23日と24日だったら23日のほうが人気あるのかな??

ところで1日以降SLAVEに新規入会して案内届いた人っている?
803整理番号774:2010/09/06(月) 18:59:49 ID:EwmsQCwVO
>>800
Xだよなw
2階スタンドは40か41ゲートだけど伝説ゲートとか呼んでて吹いた

すかさずネタにして盛り上がっちゃうのはさすが
804整理番号774:2010/09/06(月) 19:03:01 ID:2c5QiX850
しかしまさかREBOOTの一発目がワールドツアーとは思わなかったわ。
LOVELESSの「アインス、ツヴァイ、ドライ、フィーア」から始まるとすれば、
ドイツが起点ってのもいいね。
805整理番号774:2010/09/06(月) 19:03:02 ID:YmuBpyAG0
ちょっと聞きたいんだけどルナシーって東京ドームでも爆音ですか?
自分、音響外傷で耳の神経痛めてるんで爆音ライブはいけないんです
耳をつんざくギターとか症状を悪化させちゃうんで そこまで爆音じゃなければ行きたい
806整理番号774:2010/09/06(月) 19:06:10 ID:wYnL9cgU0
テレ朝先行当たるかな。倍率どれくらいだろう
807整理番号774:2010/09/06(月) 19:08:05 ID:2c5QiX850
>>805
爆音って言えると思う。
耳栓を軽めに入れる等で対処するとか?(←専門知識なく適当に言ってるのでご了承を)
808整理番号774:2010/09/06(月) 19:09:37 ID:KHunGkZgO
>>806
昨日のお昼前にエントリーしたら9000番代だったよ
809整理番号774:2010/09/06(月) 19:11:53 ID:x0/x+P9pO
FAみたいに23と24のセトリ入れ替えたらいいね
FAは初日のIN TO THE SANがが神だった
810整理番号774:2010/09/06(月) 19:12:40 ID:YmuBpyAG0
>>807
どうもです
耳栓して行こうかな
811整理番号774:2010/09/06(月) 19:13:26 ID:EwmsQCwVO
>>805
爆音だよ
でも一番うるさいのはドラムでボーカル並にスピーカーから出てくる
イノは寝てても気付かれないレベル
真矢のドンガラガッシャン♪に耐えられるかどうか
812整理番号774:2010/09/06(月) 19:17:00 ID:wYnL9cgU0
>>808
エントリー番号ってどこでわかる?
813整理番号774:2010/09/06(月) 19:18:46 ID:PDI9usEm0
>>805
ライブハウスみたいなことはないから大丈夫
スタンドでは隣人と話しが出来るレベル
814整理番号774:2010/09/06(月) 19:22:02 ID:kJGi7c+E0
>>805
場所にもよると思うよ。
後方席とかならそこまで耳に響くことはないだろうけど、
スピーカーの位置がどこなのかは、向こうに着くまで分からないからね……。
耳栓でもだめなの?
815整理番号774:2010/09/06(月) 19:25:09 ID:YmuBpyAG0
>>811>>813
耳栓して後方に陣取ります
ありがとう
>>814
耳栓しても結構響いてくるんですよね。。。
816整理番号774:2010/09/06(月) 19:26:39 ID:RzN2ChXS0
>>760
だめだ何回見てもまことさんに吹くわwww
817整理番号774:2010/09/06(月) 19:29:39 ID:PDI9usEm0
てかデヴィ!場内は撮影禁止だろ!w
818整理番号774:2010/09/06(月) 19:40:08 ID:nwo6arLrO
チケット完売した?
819整理番号774:2010/09/06(月) 19:54:31 ID:2K9XFhInO
>>789
HURTいいよね
今真冬の野外のDVD見てるけど、こん時のHURTはやっぱ強烈
820整理番号774:2010/09/06(月) 19:56:55 ID:5/rxPAYD0
先行発売は抽選だから完売とは言わない
一般は先着だけどね
でもONDって一応5分で完売って言われてたから
今回も転売屋が頑張って買って5分で完売するんじゃないの?
821整理番号774:2010/09/06(月) 20:03:26 ID:ZsbwbW040
まえにここにソロFCの先行予約とSLAVEの優先予約という言葉の違いを
指摘してた人がいるけど、その後問い合わせてみたりした?
822整理番号774:2010/09/06(月) 20:09:06 ID:5/rxPAYD0
優先は他をさしおいて先にすること。他のものより先に扱うこと。
先行は先に行ったり先に進むって意味
823整理番号774:2010/09/06(月) 20:11:49 ID:KHunGkZgO
>>812
受付番号のことだよ
2口申し込んだけど9時頃は8000番代だった
824整理番号774:2010/09/06(月) 20:18:59 ID:n6sWB/yXO
>>815
自分も音酔いするから行かないんだが、ライブって耳より重低音が心臓にくるんだよね
あと、ドームって気圧が違うらしいが、それとかも考慮したほうがいいのでは?
825整理番号774:2010/09/06(月) 20:21:01 ID:5/rxPAYD0
プレイガイドの注意書きには
※先行予約は一般発売に先駆けて行なわれる予約で、優先予約ではありません。
という事書いてるところあるね
826整理番号774:2010/09/06(月) 20:21:52 ID:/JTAdrvu0
>>824
巨人の試合とかは行ってるんで気圧は大丈夫でした

心遣い感謝です
827整理番号774:2010/09/06(月) 20:27:04 ID:OZ7LgjJ60
妊婦は行かないほうが良いと思う。
Shiny-Aのスネアドラムが凄い響くから
828整理番号774:2010/09/06(月) 20:31:47 ID:fFaYS3Ib0
ぶっちゃけ、ライブもマンネリだよね・・・
そういう意味では新曲に期待したいが、どうなるかねえ・・・
829整理番号774:2010/09/06(月) 20:32:22 ID:5/rxPAYD0
1日だけ参戦する予定だけど
23日参戦して夜行で帰って次の日仕事に行くか
思いきって24日休み取って24日参戦するか…

どっちのほうが当たりやすいだろうか?
830整理番号774:2010/09/06(月) 20:35:00 ID:jLPkiew00
知ってたら誰も困んねえよ
831整理番号774:2010/09/06(月) 20:42:45 ID:qzM9IkwL0
WISHで始まり、WISHで終わるなんてことになるなら
両日行きたいけど、23日しか行けない。
832整理番号774:2010/09/06(月) 20:46:36 ID:39zCc2930
モバイル枠って良席期待できんのかな〜?
SLAVE、各FCと一括に抽選するんじゃないの?
はじめからエリア割り当てられてるのかな?
833整理番号774:2010/09/06(月) 20:51:34 ID:8ueeeVrPO
Jは go crazy が最強だろ!ギターソロ以外は。
イントロ、リフ、サビ、サビ後最強!
TONIGHTボツにしてこっちLUNA SEAで出してたらかなりヒットしたはず。

異論は認めない。
834整理番号774:2010/09/06(月) 20:53:47 ID:q6aQX2zQO
>>802

1日にローチケでBプラン新規入会したけど、まだ何もこない。
835整理番号774:2010/09/06(月) 20:53:51 ID:V0Z98lSy0
>>833
俺はSo Highかな。
836整理番号774:2010/09/06(月) 20:57:22 ID:fI7HmUBQ0
Providenceの三拍子のフリっていつくらいにできたの?
昔なかったよね?(できた当時)
837整理番号774:2010/09/06(月) 21:03:56 ID:1zDIau6L0
メンバーFCで申し込むか特番か・・・どっちにしよう?特番は残り3時間弱。
838sage:2010/09/06(月) 21:04:17 ID:zITUxOspO
アルバムのパイロマニアを全曲LUNA SEAで再録して欲しい
839整理番号774:2010/09/06(月) 21:06:01 ID:3Zl+tLYr0
今更で悪いんだけどテレ朝先行ってどこで申し込むの?
840整理番号774:2010/09/06(月) 21:07:09 ID:P//z+diOi
J死ね






あいつ消えろ
841整理番号774:2010/09/06(月) 21:08:43 ID:1zDIau6L0
>>839
電話 詳しくは公式ホームページで。
842整理番号774:2010/09/06(月) 21:16:45 ID:FVRC+ECLi
>>779
Jの曲はめんどくさい曲が多いよな
843整理番号774:2010/09/06(月) 21:19:13 ID:ZsbwbW040
>>834
公式行ったら、いつのまにか情報更新されてた。
問い合わせ多かったんだろうな。というか最初から書いてほしいが。

6日以降案内郵送みたいだね。
11日からエントリー可能だそうだ。

なんか日にちが遅くて不安だ。ソロFCでエントリーしてしまいたくなる。
844整理番号774:2010/09/06(月) 21:19:37 ID:AOwXdq+70
>>836
おまいの言う昔がいつかは分からんが
台風で延期になった武道館ぐらいの時にはもうあったよ

初めて連れていった友人がびっくりしてたんでよく覚えてる
845整理番号774:2010/09/06(月) 21:25:37 ID:q6aQX2zQO
>>843

ありがとうございました。じゃあ、明日あたりつくかな?

モバイルよりSLAVEのほうがよさそうだから、案内きたら申し込むわ。
846整理番号774:2010/09/06(月) 21:27:26 ID:fI7HmUBQ0
>>844
d!そんな前からあったんだ!
EDENとMOTHERのツアー行ったけど気付いてなかったわw
847整理番号774:2010/09/06(月) 21:29:50 ID:x0/x+P9pO
オープニングはTime has cameがいい。
天使と悪魔がKISSをした茅ヶ崎でって曲名なんだっけ?
これも歌ってほしいわ。
848整理番号774:2010/09/06(月) 21:33:31 ID:1zDIau6L0
>>847
Unlikelyhoodのこと???
俺はInto the SunとVirgin Mary聴きたい。
欲を言えばSearch For Reasonも
849整理番号774:2010/09/06(月) 21:35:29 ID:3mv2nptQ0
早かったかな。 テンプレで目障りなもの消したよー
850整理番号774:2010/09/06(月) 21:36:21 ID:0URRvb/Ti
Jいらねー




今回のツアーもあいつだけヤル気ないしな
851整理番号774:2010/09/06(月) 21:36:32 ID:kW4Pxlai0
>>798
だから武道館7日Daysをやればいいと言っている
852整理番号774:2010/09/06(月) 21:37:26 ID:0URRvb/Ti
Jwww
853整理番号774:2010/09/06(月) 21:38:38 ID:t8uQzqqPO
>>847
> オープニングはTime has cameがいい。
> 天使と悪魔がKISSをした茅ヶ崎でって曲名なんだっけ?
> これも歌ってほしいわ。

アンライクリフッドいいねぇ
賛否両論あった曲だけど、あの毒々しい感じ好きだわいな
854整理番号774:2010/09/06(月) 21:41:08 ID:0URRvb/Ti
J→ヤル気ない、起きてるヤツアホだろ
杉→夜遅くまでありがとう
R→相変わらずの妙な独節
真→ファンのこと考え過ぎ
INO→来年どうなるかな?(心配)
855整理番号774:2010/09/06(月) 21:50:07 ID:fbBSWv2MO
>>854
わかったわかったLUNA SEA愛してるんだなよしよし

とりあえずパイロマニア?死んでこい邪魔だ
Jの曲はJスレで好きなだけ書け
856整理番号774:2010/09/06(月) 21:56:05 ID:or5/ry7zO
>>833
最近のJは糞曲連発だから期待するだけ無駄だぞマジで
ユニバーサル時代は名曲はあるんだけどベッ糞移籍後はどこかで聴いた事ある様なフレーズの楽曲ばかりだからな
857整理番号774:2010/09/06(月) 21:59:42 ID:5bFZXvjV0
よくプレイガイド先行ってクレカ決済だと
前日夜に引き落とし掛かってることあるよね、イープラは違うんだっけ?
858整理番号774:2010/09/06(月) 21:59:55 ID:q6aQX2zQO
>>848

自分もinto the sunかな。あとrain。

オープニングはLovelessかな。

2日行くけど、セトリ変えるかな?変えてほしい。
859整理番号774:2010/09/06(月) 22:00:33 ID:n4+VUJNd0
JのアルバムはUnstoppable Driveっていう作品が激お薦め
ロック好きはこれ絶対来くべし良い曲ばっかだよ
Reflex Reactionチョーカッケー!!
860整理番号774:2010/09/06(月) 22:01:40 ID:A2OCLex90
twsterカッコイイじゃねーか!
でももう飽きて2年くらい前から新譜もライブもほぼノーチェック
2バージョンのミニアルバム出してボーナストラックとDVDの二択をとか、堕落しすぎじゃね?
久しぶりにREDROOMあたり聴きてーな
861整理番号774:2010/09/06(月) 22:02:49 ID:2K9XFhInO
FALL OUTやってくんねーかな 
恐ろしいまでに絶望感漂う曲なのに、あの美しすぎるギターソロは反則だぜ
862整理番号774:2010/09/06(月) 22:04:08 ID:/JTAdrvu0
SINGLESの2枚目こそ至高

TWICE最高
863整理番号774:2010/09/06(月) 22:04:13 ID:lH0cHE/o0
Jのソロはとにかく暑苦しい
暑苦しいサウンドに暑苦しい声に暑苦しい詞
聞いてて疲れちゃう
ルナシーで中和される位が丁度いい
864整理番号774:2010/09/06(月) 22:04:45 ID:qZGkQAkM0
>>861
いいね〜FALL OUT、やって欲しいねえ
865整理番号774:2010/09/06(月) 22:09:52 ID:KP9kBLYrP
ONDみたいなセットリストだったら、Jのソロのほうがマシだな
次一緒だったら、Xと変わらない
866整理番号774:2010/09/06(月) 22:09:57 ID:q6aQX2zQO
>>862

一時期そればかり聞いてたわ。

あとRayもやってほしい。
867整理番号774:2010/09/06(月) 22:10:12 ID:x3ecSJve0
>>862
SINGLESの2枚目はイイね〜
今聴いてもぜんぜん古くない
LUV U好きだな
868整理番号774:2010/09/06(月) 22:10:30 ID:or5/ry7zO
>>860でもワンパターンだろ?
URGE聴いた時は糞曲連発でビックリしたぜ
LUNA SEAの為にどう言う曲書くかわからないけど不安しかない
869整理番号774:2010/09/06(月) 22:10:45 ID:A2OCLex90
>>863
リュウイチが歌うだけで相当中和されるからなw
逆にルナシーでは、リュウイチだけだと恋愛の詩ばっかになるけどたまにJ節の詩が混ざって多少中和されるし
870整理番号774:2010/09/06(月) 22:10:48 ID:oPn4sePj0
ありきたりかもしれないけど
「STAY」聞きたい。
871整理番号774:2010/09/06(月) 22:11:26 ID:8pr4n8iuO
FC先行で申し込んだけどやっぱりSLAVEのがよかったのかな
872整理番号774:2010/09/06(月) 22:11:54 ID:2K9XFhInO
>>864
自分の周りじゃFALL OUT人気ないんだよね 
わかってくれる人がいるとやっぱ嬉しいな
873整理番号774:2010/09/06(月) 22:11:56 ID:RzN2ChXS0
ひさぷりにRAIN聴きたい
874整理番号774:2010/09/06(月) 22:12:07 ID:oPn4sePj0
>>869
SUGIZOのことも忘れないでw

「宇宙的に感じようよ〜」ww
875整理番号774:2010/09/06(月) 22:13:06 ID:n4+VUJNd0
CIVILIZE
LUV U
FALL OUT
Ray
TWICE
HURT
INTO THE SUN

聴きたいのばっか
876整理番号774:2010/09/06(月) 22:13:56 ID:FQ/fRpzs0
>>870
いいよな〜

あれはライブで歌ったことあるっけ?
877整理番号774:2010/09/06(月) 22:14:48 ID:/JTAdrvu0
>>870
凄く聴きたい

ライヴバージョン聴いたことないんで
878整理番号774:2010/09/06(月) 22:16:11 ID:A2OCLex90
>>868
俺が最後に買ったJのオリジナルアルバムだw
それでもライブ&ドキュメントのDVDとか観るとけっこういいから、ライブもたまに行ってたんだけど・・・
2008年の日比谷にライド聴かずに行って、特になんもワクワクしなかったからもういいやって感じになっちゃった

あ、BREAKとかも好きだよ
あの頃はまだよかった
879整理番号774:2010/09/06(月) 22:17:34 ID:qZGkQAkM0
>>872
基本的にダーク路線が好みなんで
FALL OUTはツボですわ
880整理番号774:2010/09/06(月) 22:18:47 ID:k+bVNDkw0
特番のファンセレクトランキングにINORAN曲なかったな
まあさすが隠れ名曲コンポーザー
881整理番号774:2010/09/06(月) 22:18:55 ID:MuJt8E+60
>>870
マジで聞きたいな!
あのガラスが割る音もほしい(^O^)/


882整理番号774:2010/09/06(月) 22:19:31 ID:A2OCLex90
>>874
スギゾー自身「あのリュウイチがこの歌詞を歌うのがおもしろい」とかなんとか言ってたからなw
883整理番号774:2010/09/06(月) 22:20:23 ID:MuJt8E+60
>>875
ゴメン
私は聞きたくないのが多いわ

ノリにくい
884整理番号774:2010/09/06(月) 22:20:29 ID:XSziZU390
FALLOUTはCDだからこそのあの雰囲気だろうなぁ
885整理番号774:2010/09/06(月) 22:20:54 ID:2K9XFhInO
初日OP STAY
二日目OP FALL OUT

発狂するだろうなぁ
886整理番号774:2010/09/06(月) 22:24:04 ID:qZGkQAkM0
>>875
TWICE以外は自分も聴きたい
887整理番号774:2010/09/06(月) 22:24:19 ID:OPKA0Vrq0
正直言えば
TIMEISDEADとROSIERとか
BELIEBEとかデジャブとかは定番すぎであきた


やるならもっとほかの曲をやってほしい
888整理番号774:2010/09/06(月) 22:24:52 ID:k+bVNDkw0
>>886
TWICEは最強伝説だというのに…
889整理番号774:2010/09/06(月) 22:24:54 ID:FUlYRzSqO
やばいアルバム全部実家にあるわ

エデン聞きたくなってきたぞ!!

今からTSUTAYA行ってくるわ!!
890整理番号774:2010/09/06(月) 22:26:36 ID:/JTAdrvu0
EDENはジャケットからして美しすぎる

Dejavuは俺も飽きた
891整理番号774:2010/09/06(月) 22:27:00 ID:1LTH7Inx0
MY LOVER聴けたら嬉しいなぁ
892整理番号774:2010/09/06(月) 22:27:56 ID:XSziZU390
MOTHERはシングルverが好きだけど、ライブ聴くとなんか壮大さに欠ける
893整理番号774:2010/09/06(月) 22:28:02 ID:TRgXa3S8i
>>890
同感!

OPはSTAYか〜
何だかドキドキしてきた
894整理番号774:2010/09/06(月) 22:29:14 ID:A2OCLex90
>>865
なんであれで不満なんだよw
もちろんもっと聴きたい曲はあったけど、悪く言えば無難、よく言えば王道の選曲で、そしてあのボリューム!
出来るだけ偏りなく多くのファンを満足させたいという気概に満ちたセトリだったじゃねーか

もちろん次は変えてくるに決まってるし
個人的には、ラブレスが一番人気なのはわかるけど他にも1曲目に映える曲が多いルナシーなんだから
2日ともラブレス以外で始めてほしいな!
895整理番号774:2010/09/06(月) 22:31:03 ID:x3ecSJve0
SUGIZOさ〜ん、見てますか〜
定番曲もいいけど聴きたい曲がほかにも…

みんなの要望が叶います様に!!
896整理番号774:2010/09/06(月) 22:31:08 ID:Dkcj0j9ki
買ってな思い込みかもしれないけど

STAYの歌詞って今のルナシーに合ってない?
897整理番号774:2010/09/06(月) 22:32:04 ID:Dkcj0j9ki
×買ってな
○勝手
898整理番号774:2010/09/06(月) 22:32:35 ID:kW4Pxlai0
>>868
初期のJの曲は初期以降は糞認定して聞いてないみたいだけど
今は誰の曲聞いてるんだ?
リズムがどうとかいっている時点で隆一じゃないよな
イノランかスギゾウどっち?
899整理番号774:2010/09/06(月) 22:32:38 ID:2K9XFhInO
こうやって予想やら妄想してる時間が楽しくて仕方ねーわ 
いざ当日を迎えれば無我夢中で予想した事すら忘れてんだろうけどw
900整理番号774:2010/09/06(月) 22:34:13 ID:Dkcj0j9ki
鮮やか過ぎる遠い記憶は真夜中過ぎの夢
いつでもこの胸の中でかすかに輝き続け
901整理番号774:2010/09/06(月) 22:35:03 ID:P+jYerdeO
RA-SE-Nは聴きたいw
902整理番号774:2010/09/06(月) 22:35:35 ID:ADMtdGoh0
ライブにくるのは昔からのファンだけじゃなくて
新規のファンもいるんだから定番曲も必要だと思うよ
バランスが大事
903整理番号774:2010/09/06(月) 22:36:02 ID:A2OCLex90
>>887
わかる〜
自分はTIME IS DEADはまだライブで1回しか聴いてないから飽きてないけど
特に飽きたのはデジャブかな
ロージアも、終盤の盛り上がりに持ってくる程の破壊力はもうない
デジャブを消してかわりに2曲目に持ってくるべき
そうれならびっくりして盛り上がるw
904整理番号774:2010/09/06(月) 22:36:37 ID:VkaTVxOOP
LOVE MEが聞きたいんダナ
905整理番号774:2010/09/06(月) 22:36:58 ID:or5/ry7zO
>>878URGEから面白味ないよな
Jは2001年頃が良曲多かった
Youjeenへの提供曲とかも
Youjeen - Imitation... you
http://www.youtube.com/watch?v=rT-bGfeaucY&sns=em
Youjeen - Apple for your thoughts
http://www.youtube.com/watch?v=qGynpqemVBI&sns=em
YouJeen - Someday
http://www.youtube.com/watch?v=MkWkrScLGtA&sns=em
J - Alone
http://www.youtube.com/watch?v=zvQ5S2iaNG4&sns=em
906整理番号774:2010/09/06(月) 22:37:00 ID:/JTAdrvu0
>>903
同感 ROSIER2曲目ってハンパないなw
907整理番号774:2010/09/06(月) 22:38:06 ID:q0oR61XOP
Looperで音に溺れてぐねぐねしたい
908整理番号774:2010/09/06(月) 22:38:21 ID:FTW+tlh90
>>902
定番?
909整理番号774:2010/09/06(月) 22:38:23 ID:A2OCLex90
>>902
確かにそうなのよね
でも今回はondから2年しかたってないし、2日あるしで、ondより遊んだ選曲できるのは間違いない!
910整理番号774:2010/09/06(月) 22:42:10 ID:e7YgrcBf0
ONDは後期の曲ほとんどやらなかったから、今回はもっとやってほしいな。
a VisionとかFEEL聴きたい。

911整理番号774:2010/09/06(月) 22:44:18 ID:or5/ry7zO
>>898
ベッ糞移籍以降を糞認定してるんだよ俺はLUNA SEAメンバーの中でJ以外のソロ作品は聴かなかったし今では誰のソロも聴いてない
912整理番号774:2010/09/06(月) 22:44:49 ID:OaN3KRsYO
あーFEEL聴きたい!!
最初から最後までゾクゾクする。


しかも今の低音なRYUに歌わせたらハンパないと思う。
913整理番号774:2010/09/06(月) 22:45:24 ID:zI5pHSOrO
FA行けなかった世代としては、もう何でも「おおっ!」て思えるだろうけど、
FEELやってほしいなあ。
INOのラスサビのアルペジオ聴いたら何かもう立ってられない気がするわ。
914整理番号774:2010/09/06(月) 22:47:13 ID:e7YgrcBf0
>>912
想像したらニヤニヤが止まらないw
915整理番号774:2010/09/06(月) 22:49:59 ID:A2OCLex90
初日いきなりPERIODの曲順で始まったら面白い
新規も親しみやすい定番かつ、古参もくすぐられてよろこぶw
しかもその後の展開に期待が高まってしまう
916整理番号774:2010/09/06(月) 22:54:01 ID:ry2wQSbJO
FALLOUT聞きたくてSINGLES引っ張り出してきたわ。
この曲ってライブで演奏されてないんじゃなかったっけ。
917整理番号774:2010/09/06(月) 22:59:10 ID:qZGkQAkM0
>>916
やったことあるはず。
記憶違いだったらすまん
918整理番号774:2010/09/06(月) 22:59:32 ID:1LTH7Inx0
>>916
STYLEのホールツアーでやってた
Bパターンのセットだったかな
919整理番号774:2010/09/06(月) 22:59:42 ID:0nsyRNEni
個人的ベスト10

slave
ray
rain
wish
desire
rosier
selves
believe
mother
moon

異論は受け付ける、と言うか絞れない…
920整理番号774:2010/09/06(月) 23:01:00 ID:ZsbwbW040
おい、なんだいつになくすごい勢いでスレが流れてる

規制解除のせいか?
921整理番号774:2010/09/06(月) 23:01:46 ID:fX0DIAEkO
STAYは確かGARDEN〜ツアー以降はやってないよね
久々に復活させてほしいな
WALLとかMECHANICAL DANCEも聴きたい
でも同じくらいFEELも聴きたいんだぜw
922整理番号774:2010/09/06(月) 23:02:27 ID:hiycLwIg0
ふう
923整理番号774:2010/09/06(月) 23:02:54 ID:fbBSWv2MO
今回のツアーDVDとついでにまだ発売されてないライブのDVDも出して欲しい
アジアツアーの綺麗な音と映像が見たい
924整理番号774:2010/09/06(月) 23:03:43 ID:/JTAdrvu0
ドイツ公演とか雰囲気最高だろうな

ツアーDVD出してくれえ
925整理番号774:2010/09/06(月) 23:04:10 ID:s1QVhMDnO
ANUBISはやりそう。希望も含めてだけどw
926整理番号774:2010/09/06(月) 23:04:31 ID:fX0DIAEkO
FALL OUTはMOTHERツアーでも普通にやってた
927整理番号774:2010/09/06(月) 23:05:34 ID:x3ecSJve0
ちょっと質問なんだけど…
真冬の横スタ「SELVES」の時SUGIちゃん目隠しで弾いてたの?
誰か教えてください!
928整理番号774:2010/09/06(月) 23:06:12 ID:q6aQX2zQO
>>910

a Vision、Feelもいいねぇ。あとSweetest coma againも。

FAのDVDで杉に風がおもいっきり当たって飛ばされそうになってるの見て笑ったわ。
929整理番号774:2010/09/06(月) 23:08:04 ID:7ghF33zY0
>327
見りゃわかるだろw

目隠ししてるよ。
930整理番号774:2010/09/06(月) 23:09:49 ID:OaN3KRsYO
東京ドーム公演にあたって演奏して欲しい曲の
アンケートを受け付けて欲しいわw


FAの時確かやってたんだよね?
931整理番号774:2010/09/06(月) 23:16:03 ID:x3ecSJve0
>>929
違う違うwそういう意味じゃなくて
他の会場でもしてたのかな?と思って…言葉足らずでゴメンね

やっぱこの頃から変態wだったんだーと思ってさぁ
932整理番号774:2010/09/06(月) 23:18:35 ID:m5RtUDdC0
>929
何で目隠ししてたの??
933整理番号774:2010/09/06(月) 23:23:21 ID:kW4Pxlai0
>>911
それエイベックスが嫌いだからJの曲も嫌いに見えるんだが
坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって
まあいいか
934整理番号774:2010/09/06(月) 23:24:01 ID:x0/x+P9pO
オーロラ良い曲なのにライブで歌ったことないよな
WITH LOVEもライブで聞いてみたいぜ
935整理番号774:2010/09/06(月) 23:24:25 ID:1LTH7Inx0
FAで思い出した
IMITATION来そうだ
936整理番号774:2010/09/06(月) 23:29:04 ID:kW4Pxlai0
話がずれるんだがTourbillonでやったBreak the Chainを
LUNA SEAの手でカバーしてほしい
あの曲は元々LUNA SEAイメージして作った曲みたいだから完成形を聞いてみたい
937整理番号774:2010/09/06(月) 23:31:26 ID:ZsbwbW040
LUNACYからも何曲かやってほしい。
FINALのすごさが忘れられん。

Feel
KISS
a Vision
VIRGIN MARY

どれも最高
938整理番号774:2010/09/06(月) 23:34:23 ID:e7YgrcBf0
初期の曲を、今の五人で全く新しいアレンジにしたりとかも
面白そう。
939整理番号774:2010/09/06(月) 23:37:06 ID:LRzcejHK0
>>934
AURORAはライブでやってるよ
LUNA SEAの音源でライブでやってないのはFAKEのみ
940整理番号774:2010/09/06(月) 23:44:11 ID:d3FjwuYiP
RYUICHIの髪型、賛成派だな
元々天パなのを考えると、本来の姿に戻るつもりなのかも
ルックスじゃなくて歌で勝負する、そんな覚悟の表れと信じたい
海外回るとなるとアイドルシンガーの隆一様って感じより
オジーオズボーンくらい野性的な風格があったほうがいい
941整理番号774:2010/09/06(月) 23:44:23 ID:HhRZle690
>>938
俺もそれは思うんだぜ
新曲のアルバムも欲しいけど、セルフカバーアルバムも出して欲しい
942整理番号774:2010/09/06(月) 23:44:28 ID:8pr4n8iuO
特番の先行のチケット発券て他のより早いんだね
943整理番号774:2010/09/06(月) 23:45:45 ID:qZGkQAkM0
>>939
あ〜そういや当時、なんでFAKEだけやんないのかな?
って、よく友達と言ってたわ
944整理番号774:2010/09/06(月) 23:46:40 ID:QcrvgaNOP
アルバムMOTHERの中で一曲だけ浮いてるから
945整理番号774:2010/09/06(月) 23:56:03 ID:ih3GGz6I0
http://www.youtube.com/watch?v=_g_3psj25-I&feature=related
これのギターソロ弾いてないんですが、脱退直前のTVなんですが、sugizoはもうluna seaで
ギターを弾きたくないという心の表れでしょうか?
946整理番号774:2010/09/06(月) 23:56:57 ID:3xz5Z7MlO
どうしてもTWICEが聴きたい
947整理番号774:2010/09/07(火) 00:04:21 ID:2dfXhpUpO
>>945

当て振りに対する皮肉だろw

そんなこと言ったら甲本ヒロトやkjも歌いたくない意志表示をしとるw
948整理番号774:2010/09/07(火) 00:06:19 ID:AP5omzvM0
G.の神シャウトが聞きたい
949整理番号774:2010/09/07(火) 00:07:18 ID:Cj19ICFX0
そもそも脱退なんてしてないしなw
950整理番号774:2010/09/07(火) 00:11:54 ID:VXlfLRYk0
>>947-949
おまえら・・釣られてんじゃねぇよ
951整理番号774:2010/09/07(火) 00:12:32 ID:qlhyS5LK0
番組収録なら、SUGIZOはソロ中に手をひらひらさせることの方が多いww
952整理番号774:2010/09/07(火) 00:13:59 ID:NUOYeLIXO
Claustrophobiaはさすがにもうやらないよな
953整理番号774:2010/09/07(火) 00:16:41 ID:LIilkVT50
>>945

マトリックスのコスプレですか隆一さん
954整理番号774:2010/09/07(火) 00:16:43 ID:RJDz3Af+0
>>952
SINGLESの発売記念でも、唯一やらなかったくらいだもんね
955整理番号774:2010/09/07(火) 00:17:28 ID:nuGACTyAO
やってほしい!
956整理番号774:2010/09/07(火) 00:18:38 ID:nuGACTyAO
あ、>>952
957整理番号774:2010/09/07(火) 00:23:03 ID:REshqlsp0
>>945
こんなノリノリの杉久々だな
958整理番号774:2010/09/07(火) 00:27:03 ID:C6VPlpEK0
誰かがさ
天使と悪魔がKISSをした茅ヶ崎で〜♪
って書いてるの見てUnlikelyhood久し振りに聴いたっけ
茅ヶ崎にしか聞こえなかった。
本当の詩をすっかり忘れて思い出せなくてビックリした。
959整理番号774:2010/09/07(火) 00:33:35 ID:etE821jii
いい加減Xは杉を返せ
960整理番号774:2010/09/07(火) 00:36:03 ID:InEYc04a0
>>959
iPhoneで書いてる?

あとXはリハとか前日にしかしないんで大して拘束しないんで許して下さい。
961整理番号774:2010/09/07(火) 00:38:19 ID:QbWTVGPkO
inside you聴きたい!
962整理番号774:2010/09/07(火) 00:38:25 ID:QLneRpAr0
>>959
ならLUNASEA再始動の前に脱退すれば良かったんだ
Xが無理強いしているような書き方はやめろ
963整理番号774:2010/09/07(火) 00:38:28 ID:B+AEsKMFO
ONDの歌唱法と髪型なら、初期の曲も後期の曲も生まれ変わる
964整理番号774:2010/09/07(火) 00:39:18 ID:VYNPuj/G0
OND超えられるのか?LUNA SEA!?

すごい全員クオリティ高いぞ!!

http://www.youtube.com/watch?v=Fcff6LoxIXo&feature
965整理番号774:2010/09/07(火) 00:39:25 ID:syaPFDFd0
ああもうSLAVEセンター席抽選発表が12時間チョイ後だああああ
966整理番号774:2010/09/07(火) 00:40:49 ID:xkE/VfR40
>>962
ヒデをいつまでも映像化してるからじゃね?




Xうぜーな

967整理番号774:2010/09/07(火) 00:44:36 ID:irsbU0MD0
ルナシーはXのSLAVEだから
グレイは途中でうまく逃げたみたいだがw
968整理番号774:2010/09/07(火) 00:45:14 ID:QLneRpAr0
>>966
集金ライブが決まった途端に杉返せとか言い出す
ルナ信者の方がうざいわ

少しは恥を知れ
969整理番号774:2010/09/07(火) 00:46:22 ID:3NMYO70rO
X抜けられない理由の一つに新曲で杉色ちりばめ過ぎたから、もあるのかも
あれは代わりがなかなかいないでしょう
970整理番号774:2010/09/07(火) 00:47:45 ID:VYNPuj/G0
みんなー ラストまでщ(゚▽゚щ)ががってごい!!!

NEXT!!!

http://www.youtube.com/watch?v=5FPn4kBe2eo
971整理番号774:2010/09/07(火) 00:49:12 ID:J7p5YpBLO
インフューチャーで『ルードボーイ!(ジャンプ!)』やりたい
972整理番号774:2010/09/07(火) 00:51:18 ID:ErD2KE5I0
つーか再起動の話っていつ決まったんだろ?
やっぱ杉がXに正式加入した後なんだろうか
でなきゃ、断ってただろうし。
それともLUNA SEAの活動が永久的なもんじゃないから
両立できるということなのか
973整理番号774:2010/09/07(火) 00:51:59 ID:Wbgqnef7O
とりあえず、いくら金ないからってパチンコだけは勘弁してね
974整理番号774:2010/09/07(火) 00:52:40 ID:XGyYR6kt0
626 名前:整理番号774[] 投稿日:2010/09/05(日) 21:41:37 ID:n8vaJVZAO
スギゾーに否定的なことを言ってるXヲタは少なからずいるだろうけど、多くはXヲタとLUNAヲタを喧嘩させたがってる外野。
なぜなら俺がそうだからw


こういうバカが潜伏してんだから喧嘩すんな
975整理番号774:2010/09/07(火) 00:53:00 ID:WizIBV9L0
次は何だ?
976整理番号774:2010/09/07(火) 00:53:45 ID:VYNPuj/G0
よーし
皆盛り上がってるか!!!


NEXT〜〜〜〜〜


http://www.youtube.com/watch?v=2yOkZXKyE7g
977整理番号774:2010/09/07(火) 00:54:13 ID:WizIBV9L0
>>970
隆一wwwwwww
978整理番号774:2010/09/07(火) 00:56:05 ID:QLneRpAr0
>>973
すでに曲はいくつかのパチンコに使われてるがな
無関係の台で流れるくらいならパチンコ化した方が
宣伝的にはマシだと思うが
979整理番号774:2010/09/07(火) 00:57:53 ID:GgFL96qei
>>976
息継ぎ頼みます
980整理番号774:2010/09/07(火) 00:58:38 ID:VYNPuj/G0
@20

埋めよう!!!

http://www.youtube.com/watch?v=2yOkZXKyE7g
981整理番号774:2010/09/07(火) 00:59:29 ID:VYNPuj/G0
982整理番号774:2010/09/07(火) 01:00:28 ID:J7p5YpBLO
XのSUGIZOだのLUNA SEAのSUGIZOだの、みんな口々に勝手な事ばっかり言ってるけど…(自分含めてだが)
それは全部SUGIZOと4人が決める事。決めた事。

どういう答えを出していくのか、見て待つ事しか出来ない。
983整理番号774:2010/09/07(火) 01:02:29 ID:7AktBsvX0
次スレ立ってんのか?
984整理番号774:2010/09/07(火) 01:06:51 ID:obH49YOT0
なにあのスレタイ改悪、だせぇ
985整理番号774:2010/09/07(火) 01:07:00 ID:cx9ZtKGoi
ダメだなこりゃ
986整理番号774:2010/09/07(火) 01:07:53 ID:cx9ZtKGoi
>>984
お前の顔じゃん^^;
987整理番号774:2010/09/07(火) 01:08:49 ID:E8WQcUugO
>>982
全てにおいて同意。
988整理番号774:2010/09/07(火) 01:09:14 ID:obH49YOT0
YESマン寒いわ
989整理番号774:2010/09/07(火) 01:10:33 ID:VYNPuj/G0
さぁ

次いこう!!

http://www.youtube.com/watch?v=qPDu64Cs1UI
990整理番号774:2010/09/07(火) 01:11:05 ID:lPRg/8Sy0
1000
991整理番号774:2010/09/07(火) 01:12:23 ID:lPRg/8Sy0
>>989
きたー?
992整理番号774:2010/09/07(火) 01:13:19 ID:5LvYpiFZ0
>>959
さっきからJを叩いている全角iPhone使いはスギゾウのファンかよ
993整理番号774:2010/09/07(火) 01:17:44 ID:FG5SBJNP0
994整理番号774:2010/09/07(火) 01:17:49 ID:KA4Vq4MOO

  ∧∧ ∩
 ( ゚∀゚)
⊂   ノ
 (つ ノ
  (ノ

 I Wish !!

995整理番号774:2010/09/07(火) 01:19:49 ID:VYNPuj/G0
ラスト〜〜〜〜〜!!!

http://www.youtube.com/watch?v=Wq_6mfV7lQ0

宇宙的に〜〜かぁんじよううよ !!!
これぐらい壊れた声出してるほうがRYUICHIはかっこいい
996整理番号774:2010/09/07(火) 01:20:53 ID:5ezfUilsi
Jはいらねー






テツユキさんに変えろや
997整理番号774:2010/09/07(火) 01:22:10 ID:5ezfUilsi
Jはベース弾いてないじゃね?





いきがんなよw
998整理番号774:2010/09/07(火) 01:23:27 ID:5ezfUilsi
1000
999整理番号774:2010/09/07(火) 01:23:53 ID:CPLHMTrn0
1000ならREBOOT頓挫
1000整理番号774:2010/09/07(火) 01:23:57 ID:VYNPuj/G0
これが本当の最後

皆LUNA SEA好きか?

http://www.youtube.com/watch?v=URk7EPrQ1sM



10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。