X JAPAN THREAD SHOCK #629

このエントリーをはてなブックマークに追加
952整理番号774:2010/08/09(月) 11:32:29 ID:QudXxdeZ0
ボロクソ言われてるから援軍たのむ

X JAPANがアメリカのフェスに出演したけど、失敗ではないがお寒い状態だったらしい
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1281312511/
953整理番号774:2010/08/09(月) 11:33:03 ID:10EuGh6M0
おいおい紅のサビちゃんと客が歌ってるぞw
954整理番号774:2010/08/09(月) 11:33:45 ID:xOnbdRnp0
>>952
釣られねーよw
955整理番号774:2010/08/09(月) 11:34:14 ID:hSTRDMli0
ポマイら pt5 X の 1:32 でハンカチ用意しとけよ
956整理番号774:2010/08/09(月) 11:34:55 ID:10EuGh6M0
>>952
ほっとけw
そんな連中
957整理番号774:2010/08/09(月) 11:36:55 ID:hSTRDMli0
hideの人形がしっかりおいてあんなあおい
958整理番号774:2010/08/09(月) 11:38:38 ID:+ouaGJI0P
狼は2ちゃん屈指の賢者の溜まり場だぞ
959整理番号774:2010/08/09(月) 11:39:20 ID:nLdrn7BH0
>>955
動画見たんだがよくわからん
ちゃんとエアコンかけろよ 熱中症になるぞってことか?
それともフロアが濡れてるから拭けってことか?
960整理番号774:2010/08/09(月) 11:39:26 ID:xtd/z4Zx0
I.V.最後のほうすごい大合唱じゃんうれしいね
961整理番号774:2010/08/09(月) 11:39:32 ID:HF1NyEvI0
コルセットつけたのはいい選択だったな
962整理番号774:2010/08/09(月) 11:40:40 ID:10EuGh6M0
963整理番号774:2010/08/09(月) 11:40:42 ID:nMlp4nay0
>>955
http://twitpic.com/2a03sv/full
稲田が持っていった人形だね
964整理番号774:2010/08/09(月) 11:41:32 ID:IKAOk+yuP
>>953
俺も驚いたw
そんなに日本人いたのかな。それともコアなファンがアメリカから終結したのかな。
ロラパルーザ全体的に良いじゃないか。あんだけ人集まってたら十分でしょう。

もしかしたらここにレポがのるかも。
http://ro69.jp/blog/nakamura/
ジャパンは復活ライブのレポを誌面に載せたからもしかしたら。
965整理番号774:2010/08/09(月) 11:43:00 ID:10EuGh6M0
TOSHI凄いな
外人相手でもまったく怯んでない
尊敬するわ
いつもどうりのXだ
966整理番号774:2010/08/09(月) 11:44:50 ID:xOnbdRnp0
Xジャンプしてるかしてないかでファンかどうか大体分かるな
まあ全てのファンがジャンプしてるとも限らんが
967整理番号774:2010/08/09(月) 11:44:59 ID:Q9gSEB+s0
IVだけノリが全然違う感じがする

やっぱゲームの効果って大きいのか
968整理番号774:2010/08/09(月) 11:45:18 ID:dw67PKso0
TOSHIいいね
本当は嫌だったのに
だてに色々な所で
何千回も歌ってないよ。
969整理番号774:2010/08/09(月) 11:46:03 ID:Au0g8i/q0
2010 8/8 ロラパルーザ JADE
http://www.youtube.com/watch?v=pnZJE-rE4Zc

これ最高!!
970整理番号774:2010/08/09(月) 11:48:27 ID:syzWbMOs0
ていうか外人相手にも長々大合唱やらせるとかどんな根性してるんだw
971整理番号774:2010/08/09(月) 11:49:28 ID:syzWbMOs0
>>964
アメリカのXファンなめすぎw
紅のサビぐらい平気で歌うよ奴らは
972整理番号774:2010/08/09(月) 11:50:10 ID:ektjmC5e0
973整理番号774:2010/08/09(月) 11:50:40 ID:4+FFlsdf0
>>969
TOSHIの声、すげー
974整理番号774:2010/08/09(月) 11:50:42 ID:bg8FWEx7O
Xのギターソロの入りのところ、YOSHIKIスティック落としたのか?
975整理番号774:2010/08/09(月) 11:51:19 ID:ciSDCst8O
ねみー仕事が辛い今日が猛暑じゃなくて良かった
Xに流行りの音なんて求めてねーよ
携帯で動画見る限りお寒い状態ではないな
976整理番号774:2010/08/09(月) 11:51:23 ID:hSTRDMli0
>>963
うむ・・・。いいな・・・。

>>971
意味までしってるくらいだからなw
977整理番号774:2010/08/09(月) 11:51:33 ID:L2eFi9uz0
客の数はいい感じだな
つまりは、最初の名刺配りライブみたいなもんだろ?
なんだかよくわからないで見てる人も多いだろうに、
そんな観客達に聞かせることができたんだからな
ここから秋のツアーやリリースに繋げるってわけだ

Xジャンプしてない人も多いが、この飛んでない(初見の)人達の多さが
逆にシメシメといったところではなかろうか。
978整理番号774:2010/08/09(月) 11:52:14 ID:NlqqidmE0
>>972
一番に言わせろ
LOLLAPALOO乙A!!!
979整理番号774:2010/08/09(月) 11:53:45 ID:syzWbMOs0
名前売りに行ってる訳だからな
Xファンが少ないほうが逆に良い
980整理番号774:2010/08/09(月) 11:54:17 ID:dw67PKso0
981整理番号774:2010/08/09(月) 11:58:28 ID:Hd9IIC8rO
初見の客
なんぞ?あのじゃんぷ!

982整理番号774:2010/08/09(月) 11:59:48 ID:Veu2BQ2J0
YOSHIKIコルセットしてるね
983整理番号774:2010/08/09(月) 12:01:19 ID:syzWbMOs0
てか曲間無く叩けるんじゃん

じゃ日本のライブはわざとあんなクラシックコンサートみたいにしてるってことか?
984整理番号774:2010/08/09(月) 12:02:43 ID:oCiTqeP7P
>>982
コルセットしてるしあんまり首振ってないし譜面も見てないね。
これならアメリカツアーも完走できるかもと思えた。
985整理番号774:2010/08/09(月) 12:02:50 ID:pMY0We050
ここでアメリカでの印象が決まるから気張ったんだろ。
無理してでも勝負するときだと判断したんだと思うよ。
986整理番号774:2010/08/09(月) 12:02:55 ID:Q9gSEB+s0
Xの演奏崩壊しとる
987整理番号774:2010/08/09(月) 12:03:14 ID:4SCtOevC0
一日限定の1時間ライブだしその辺もあるんじゃないか
まあできないことはないだろうけどな
988整理番号774:2010/08/09(月) 12:03:37 ID:xOnbdRnp0
YOSHIKIは所々で急に手が止まるな
全体的には結構いい感じに叩けてると思うんだけど
989整理番号774:2010/08/09(月) 12:04:04 ID:syzWbMOs0
YOSHIKIじゃなくて先生が倒れるとは思わなかったなw
大丈夫なのか?酒ばっか飲んでろくに飯も食ってない体だぞあれ
990整理番号774:2010/08/09(月) 12:04:59 ID:Oi6Od7N10
ロラパルーザなかなか良い感じだね
Rusty Nailでは近年の怒鳴った歌い方が解消されてる

残念な点は、個人的にJadeの2サビ前がハリウッド版の超高音じゃなく
無敵な夜・18回目の夜スペシャルの歌い方なのが残念

991整理番号774:2010/08/09(月) 12:05:15 ID:NlqqidmE0
PATAがスタッフに支えられてるところって映ってる?
992整理番号774:2010/08/09(月) 12:06:26 ID:WN+l8Kpj0
こういう動画が普通に出回るのも海外ならではだね。
日本じゃまずあり得ない。
敢えて流してるのかもしれないけど
993整理番号774:2010/08/09(月) 12:07:51 ID:L2eFi9uz0
先生は体を冷却するためにビールを飲んだら、つい飲みすぎちゃいました
994整理番号774:2010/08/09(月) 12:09:04 ID:xtd/z4Zx0
JADEの高音のコーラス音源の被せてほしかった
995整理番号774:2010/08/09(月) 12:09:48 ID:QmU8racC0
盲点だけど先生が一番体調管理してなさそう
996整理番号774:2010/08/09(月) 12:12:51 ID:oCiTqeP7P
>>990
RUSTY NAILの歌い方よくなってたね。
復活直後に比べるとはるかに楽に高音を出せてる感じがする。
日産後はアメリカツアーもあるし、TOSHIのヴォーカルの調子がいいと安心だ。
997伝説の名無しさん:2010/08/09(月) 12:12:53 ID:0MJb0kB60
なんだかんだでTOSHIは上手いな
バンドって演奏が始まっちゃうとヴォーカル次第なところがあるけど
TOSHIがしっかりやっててホッとした
998整理番号774:2010/08/09(月) 12:14:34 ID:L2eFi9uz0
声も高かったし、ヒールも同じぐらい高かった
999整理番号774:2010/08/09(月) 12:15:45 ID:nf/eHZWnO
>>1000だからロラパル大成功ってことにしとく
1000整理番号774:2010/08/09(月) 12:15:57 ID:4SCtOevC0
流石に海外で160cm台はアレだったのかな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。