X JAPAN THREAD SHOCK #612

このエントリーをはてなブックマークに追加
1YOSHIKI様〜
X JAPANに関する話題、情報を語り合ってください。
各メンバーに関する話題、情報は各メンバーのスレでお願いします。

■まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/xjpnthread/

・ sage進行推奨です(メール欄に半角でsageと入力)。
・ 実況厳禁です。実況は実況板でお願いします。
・ 捏造情報、有料会員向けの情報を晒すのは禁止です。

■質問する前に・新参の人は
・まとめwiki・過去スレ・現行スレ・google等検索結果を見てから質問してください。
・2ちゃんねる自体初心者の人は必ずローカルルールを熟読してください。
・ファイルのダウンロードに関する質問は禁止です。

■次スレについて
・ 次スレは>>900を踏んだ人が立ててください。スレ立てできない人は踏まないように注意してください。
・ タイトルは「X JAPAN THREAD SHOCK #スレ番号」に限ります。サブタイトルは付けないでください。
・ 現行スレでスレ立て宣言をし、住民の同意を得てから立ててください。
・ 住民はその人が次スレを立てるまで、書き込み控えてください。

※上記内容やテンプレを故意に無視したり、故意に重複させたスレは荒らしとみなし、正規のスレを立てた上で削除依頼に出します。
  いくら立てても一切使いませんので、ご了承ください。→削除整理http://qb5.2ch.net/saku/
※故意でなくミスと思われる場合は、修正の上で使用します。

前スレ
X JAPAN THREAD SHOCK #611
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1275486077/
2整理番号774:2010/06/06(日) 14:14:51 ID:SuOBKir90
         |\_|\
    /|_/|/|  |  |
  / // /   |/|
  |  | |  /  / /|
  |  | | / / / /
  | /_/■■■■■
  | /■■■■■■■
  | ■■■■■■■
  ШШ   ■■■■
 Ш  /        |
 |  /.  \   /  |
  (6           |    
   |  \____|      
   \   \_____  
 /  \          \
      \______/

    ┏┓        ┏┓    ┏━━┳┳┓┏━━━━┓┏┓    ┏━┓  ┏┓
┏┓┃┃┏┓    ┃┃    ┗┓┏┫┃┃┗━━━━┛┃┃  ┏┫━┃┏┛┣━┓
┃┗┛┗┛┃┏┓┃┃┏┓┏┛┗┫┃┃  ┏━━┓  ┃┃┏┛┗┳┛┣      ┗┓
┗━┓┏━┛┃┃┃┃┃┃┣    ┫┃┃  ┗━━┛  ┃┃┗┓┏┛  ┃  ┏━┓┃┏━━━━┓
┏┓┃┃┏┓┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃            ┃┃┏┛┗┓  ┃┃┃  ┃┃┗━━━━┛
┃┗┛┗┛┃┃┗┛┗┛┃┗┫┣╋┛┃┏━━━━┓┃┃┃━┏┛  ┗┫┃  ┗┛ 
┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗┛┗━┛┗━━━━┛┗┛┗━┛      ┗┛
3整理番号774:2010/06/06(日) 14:15:41 ID:SuOBKir90
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   ですぱれえんじぇー♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ てーて♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ててーてーて♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
4ベジータ:2010/06/06(日) 14:47:14 ID:ODBYy8JTO
>>1
カカロット乙!
おまえがナンバーワンだ!
5整理番号774:2010/06/06(日) 17:14:51 ID:TABjV4SvO



はっ!



6整理番号774:2010/06/06(日) 18:01:37 ID:kfkMiAIl0
YOSHIKI様〜

X JAPAN 布教スレ 〜御祈祷続行中 全快に向かって〜リハビリ311日目の夜

YOSHIKI様のリハビリが順調に進みますように〜

ロラパルーザまであと63日

日産スタジアム公演まであと69日

信者に良席を〜
7整理番号774:2010/06/06(日) 19:08:55 ID:4xJPmCHT0
★Xスレのテーマソング★


レスに疲れた スレにたたずむ

流れるスレを記憶に重ねて

関係者の数だけ 釣りはあるけど

都合の良い嘘が正しいと信じてた

傷つけ合った言葉さえ 今は抱きしめ

振り返るだけ I feel alone


How should I love you
How could I feel you
2ちゃん厨

数え切れないAAがスレを埋めつくす


同じ時代に生まれてアクセスした

それぞれの愛を確かめるために

I still remember 答えのないレスに
夢を求めていた日々を

限りなく広がるスレに もう一度

書き込む意味
スレを立てる意味を 問い掛けて

書き込む事が 時には辛くて
素直になれない コテを演じてた

2ちゃんを愛して 2ちゃんに傷ついて
氏ねと言う言葉の 深さに気付いた

Do you remember 初めてアクセスした日の事
同じレスを見た時を

限りなく広がるスレにもう一度
書き込む意味
AAを張る意味を 問い掛けて



How should I love you
How could I feel you
2ちゃん厨

終わりのない愛のレスを 今貴方に
8整理番号774:2010/06/06(日) 20:06:24 ID:crrWXqRQP
ART 乙 LIFE
9整理番号774:2010/06/06(日) 20:29:48 ID:oiDZfH1MO
>>7
泣いた
10整理番号774:2010/06/06(日) 20:34:39 ID:V+hhNmIl0
>>1
乙です〜

YOSHIKI様ー、近所のレンタル屋で
トランスXとROSE AND BLOODというアルバムを見つけましたー
これはレンタルするべきなのでしょうかー?
11整理番号774:2010/06/06(日) 20:36:24 ID:vhiUSgQOO
>>10
Trance Xは買うべき
12整理番号774:2010/06/06(日) 20:36:56 ID:68Jb/N3U0
トランスXは買うべき
てかXファンなのにトランスX持ってないの?失格じゃない?
13整理番号774:2010/06/06(日) 20:38:31 ID:U8+Cmdq00
>>11
>>12
やめろwww
14整理番号774:2010/06/06(日) 20:45:13 ID:V+hhNmIl0
分かりました、レンタルしてみて良かったら購入考えます〜
15整理番号774:2010/06/06(日) 20:49:49 ID:kfkMiAIl0
ROSE AND BLOODってなんですか〜?

YOSHIKI様〜

不信心なのでしょうか〜
16整理番号774:2010/06/06(日) 20:51:59 ID:e5FyTNLt0
Dangerous Zoneはなかなか良い
Xに不足してるタイプの曲だな
17整理番号774:2010/06/06(日) 20:53:33 ID:kfkMiAIl0
もしかして、無許可で勝手にだされてた奴ですか〜?

どなたか教えてください〜

YOSHIKI様〜
18整理番号774:2010/06/06(日) 21:01:57 ID:4qItrE7q0
ROSE AND BLOODツアーの海賊盤じゃないの

正規の作品にそんなタイトルのやつはないよ
19整理番号774:2010/06/06(日) 21:07:57 ID:FdC7Utql0
20整理番号774:2010/06/06(日) 21:10:21 ID:g4YcEwCn0
17と18は酷いな。
21整理番号774:2010/06/06(日) 21:26:39 ID:YllG+uC7O
アルバムは年末に延期して京セラドーム大阪でカウントダウンがヨシキの体力的にも一番いい気がする 
22整理番号774:2010/06/06(日) 21:31:16 ID:byAIbchj0
ROSE AND BLOODってTAIJIが流出したやつじゃね?
23整理番号774:2010/06/06(日) 21:48:50 ID:TV+NAaJL0
パリでモー娘。と夢のコラボ誕生か
両方のヲタの俺にはたまらんな
24整理番号774:2010/06/06(日) 22:14:47 ID:ovAsWQP20
しっかしCD出さないで、活動内容が
カード、ドリンク、ぬいぐるみ、カレー、ドンキグッズ、犬の首輪w
これで文句も言わず今の邦楽は糞だとかよく言うわw
痛いなんてもんじゃない
25整理番号774:2010/06/06(日) 22:16:43 ID:h4lSTHkaO
カレー出すならソーセージとふりかけも出すべきだよな
カッコいいシール付けて
26整理番号774:2010/06/06(日) 22:17:14 ID:V+hhNmIl0
YOSHIKI様、レンタルしてきました〜、さっそく聴いてみます〜

>>24
痛いのはあなたです〜、自重しなさいー
27整理番号774:2010/06/06(日) 22:24:09 ID:6AnVj3Vc0
つべで見たんだが、ヒデサミでRYUICHIのオーダーで
YOSHIKIがLUNASEAのドラム叩いてたが、ぶっつけ
であれだけ出来るものなのか? さすがにリハはしてるのか?
28整理番号774:2010/06/06(日) 22:24:09 ID:e5FyTNLt0
VUKやるなとは言わん、オープニングアクトにしてくれ
アンコール一回目とか無いわ
29整理番号774:2010/06/06(日) 22:31:20 ID:1cN3mxDJO
>>27
純粋だってよく言われない?
30整理番号774:2010/06/06(日) 22:32:14 ID:0g6sPgXXO
>>28
みんなはいい加減飽きたらしいけど、
OPのAMETHYST〜Rustyが好きすぎるオレにとってそれは許されない
31整理番号774:2010/06/06(日) 22:34:17 ID:VenSRFo30
>>28
YOSHIKIが休めない
破壊の夜のオープニングアクトがVUKだったら・・・
これからも開演おすのに、いきなりVUKはしんどいわ
32整理番号774:2010/06/06(日) 22:37:13 ID:kfkMiAIl0
YOSHIKI様を休ませてあげようという気はないのでしょうか〜

皆、自分のことばかりです〜

YOSHIKI様〜

体調が許す範囲でかまいません〜

演奏を聴けるだけで奇跡です〜
33整理番号774:2010/06/06(日) 22:39:28 ID:h4lSTHkaO
>>30
マンネリと言いつつ聞くとテンション感あがるんだよなあ
34整理番号774:2010/06/06(日) 22:42:10 ID:zNBSId+SO
見たくもないVUK見せられるくらいなら何も出てこないで休憩のほうがいい
関係ないもんが出るとライブが濁る
35整理番号774:2010/06/06(日) 22:43:08 ID:e5FyTNLt0
つかVUKでYOSHIKIは演奏しろよw
36整理番号774:2010/06/06(日) 22:44:10 ID:HbOHoIgb0
つうか香港ではVUKやってないし
37整理番号774:2010/06/06(日) 22:44:52 ID:64BaSkH4P
>>30
私もその流れ好きだなぁ
特にAMETHYSTはこのままずっと変えて欲しくない
38整理番号774:2010/06/06(日) 22:46:09 ID:/ILkgKMv0
VUKって台湾ではそこそこ盛り上がったんだっけ
39整理番号774:2010/06/06(日) 22:47:49 ID:kfkMiAIl0
YOSHIKI様〜

お告げを〜

少し荒んできています〜
40整理番号774:2010/06/06(日) 22:49:10 ID:29TeEK7f0
>>30
私もあの流れ大好きだ
飽きる気持ちもよくわかるけど飽きないw
41整理番号774:2010/06/06(日) 22:50:00 ID:uab7WSM+0
もっと言うとやっぱりX JAPAN JAPAN JAPAN JAPANのあとすぐにRustyのイントロが好き
最近のピアノアレンジとか正直いらない
42整理番号774:2010/06/06(日) 22:51:28 ID:0g6sPgXXO
>>33>>37
Rustyの一番が終わった後の
「と〜きょ〜ド〜ム」でテンションが5段階は上がる


てか次はどうするんだ?「にっさ〜ん」か?変すぎるw
味の素は案外良かったけどw
43整理番号774:2010/06/06(日) 22:51:36 ID:e5FyTNLt0
AMETHYST→アンセムのhideサミは何か変な感じ
44整理番号774:2010/06/06(日) 22:55:21 ID:uab7WSM+0
よ〜こはま〜〜〜〜〜だと思う
45整理番号774:2010/06/06(日) 22:55:26 ID:29TeEK7f0
>>41
私もそっちのがライブ(゚∀゚)ハジマタ!という感じがして好き
46整理番号774:2010/06/06(日) 23:00:54 ID:0g6sPgXXO
>>41
超同意
正直Rusty〜イントロ中のメンバー紹介もちょっと嫌だ
AMETHYST中に収めてほしい
けど、SUGIZOの関係上無理なのかなぁ


てか、AMETHYSTのメンバー紹介の女性とAOL中の女性って同一人物?
47整理番号774:2010/06/06(日) 23:04:19 ID:6CVHhEty0
>>46
たぶん同じ
あの女の人に「SUGIZO」って言ってもらえればAMETHYSTも使えるのに
あとアンセムは禿ヒロシに「オーライヨコハマ」も言ってもらわないとな
いくら金要求されるのかわからんが
48整理番号774:2010/06/06(日) 23:08:29 ID:V+hhNmIl0
YOSHIKI様のドラムソロが一番の楽しみです〜
49整理番号774:2010/06/06(日) 23:12:31 ID:kfkMiAIl0
YOSHIKI様〜

ドラムソロでX JAPANの曲を演奏してください〜

夢見ています〜
50整理番号774:2010/06/06(日) 23:14:16 ID:X9o2bgxQ0
メンバー紹介の声なんかだれでもいいだろww
あんなもん似たように作ればなんとでもなる

それより去年あたりまで散々、rusty一曲目は秋田って流れだったのにな
51整理番号774:2010/06/06(日) 23:14:38 ID:0g6sPgXXO
>>47
やっぱり同じ人か
もう消息がわからないのかもね

アンセムの声はPATAの声でいけると思うw
禿ヒロシ達と敵対するならだけど
52整理番号774:2010/06/06(日) 23:23:39 ID:+AbDVSwy0
ヒロシってHIDEと声似てるの?
53整理番号774:2010/06/06(日) 23:26:00 ID:0g6sPgXXO
>>52
前回のやつのSUGIZO部分がヒロシ

さんざん加工されてるから似てると言われれば似てる
54整理番号774:2010/06/06(日) 23:31:55 ID:6CVHhEty0
>>52
スーパーrustyは全部禿の声だよ
意外とHIDE声って機械で加工して作れないもんなんだな
55整理番号774:2010/06/06(日) 23:32:45 ID:HsHeeoO+0
JaZOOの最後のピンクうんたらかんたらの語りもヒロシだっけか。
確かにHIDEと似てる気はするけどあれも加工だとかうんたらかんたらふぁっとふりー
56整理番号774:2010/06/06(日) 23:33:58 ID:64BaSkH4P
>>53
あれってヒロシなの?
TOSHIはどっかのイベントで誰の声か聞かれて外人さんとか言ってたみたいだけど。
ヒロシだとしたらなんでSUGIZOの名前あんなイントネーションなんだろう。
57整理番号774:2010/06/06(日) 23:36:59 ID:irXJTp0B0
オープニングSEとか無駄に長いんだよなぁ
メンバーもスタンバってて演奏始まるまでヒマを持て余してる感じ
SE用に短い曲作るかVUKのボツ曲短くアレンジして使って欲しい
58整理番号774:2010/06/06(日) 23:39:40 ID:IhMtgatlO
日産の一曲目はいきなりborn to be a freeかましてくる


俺はそう考えてる
59整理番号774:2010/06/06(日) 23:44:13 ID:HsHeeoO+0
いやBORN TO BE WILDだろ


俺は、そうしてきた
60整理番号774:2010/06/06(日) 23:48:16 ID:YllG+uC7O
はよ大阪公演の詳細情報発表しろ
61整理番号774:2010/06/06(日) 23:50:54 ID:VDzjiIG30
YOSHIKI教いる?
62整理番号774:2010/06/06(日) 23:51:01 ID:SuOBKir90
オープニングSE BORN TO BE WILD
1曲目 BORN TO BE FREE

これでよし
63整理番号774:2010/06/06(日) 23:52:18 ID:vhiUSgQOO
予定通りリリースやライブこなしたとして、来年以降は何やってくつもりなんだろうな
64整理番号774:2010/06/06(日) 23:53:30 ID:VDzjiIG30

♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、   変なおじさん♪変なおじさん♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

    ∧,_∧ 変なおじさんったら
  (( (    )
♪   /    ) )) 変なおじさん♪
 (( (  (  〈
    (_)^ヽ__)
65整理番号774:2010/06/06(日) 23:53:48 ID:e5FyTNLt0
海外のライブこなすんじゃないの?
激ユル日程で
66整理番号774:2010/06/06(日) 23:54:03 ID:VTdHfa+M0
いきなりカバー曲なのも物珍しくていいかもしれないw
67整理番号774:2010/06/06(日) 23:54:22 ID:YCHhjGi3O
大阪でLiveやるだろ 
今年中にしてほしいもんだけどな 
去年やるとか言ってこのざまだからな 
今すぐ関東大震災こい
68整理番号774:2010/06/06(日) 23:54:29 ID:VDzjiIG30
>>63
・・・解散?
69整理番号774:2010/06/06(日) 23:55:19 ID:qa4ltYEW0
Xで来年の話とは鬼も大爆笑
70整理番号774:2010/06/06(日) 23:57:36 ID:hHyJjfU2O
ライブしてくれるのは有り難いけど、JADEを早く発売なり配信なりしてほしいね
71整理番号774:2010/06/07(月) 00:00:41 ID:7sAAbxP3O
>>70
アルバムを待つべし
先行配信したらまたDAHLIAの時みたいな感じになっちゃうからな
72整理番号774:2010/06/07(月) 00:06:38 ID:fsrZoc69O
>71
確かに、言われてみればそうだね
73整理番号774:2010/06/07(月) 00:09:19 ID:4tethWY/0
今はネットがあるから一度どっかで公開したらさっさと出さないと聴き慣れちゃうよな
まあCDの音質とは比べられないけど

おれはJADEは聴きすぎて最近はまたIV良くなってきた
74整理番号774:2010/06/07(月) 00:13:31 ID:305BWTq10
super rustyのオープニングの声

どっかの外人だよ〜

TOSHIが言ってた。
75整理番号774:2010/06/07(月) 00:25:30 ID:owuXjvCjO
TOSHIは知らないだけだと思う
76整理番号774:2010/06/07(月) 00:28:04 ID:MHqtmr2a0
むしろ禿ヒロシのソースはどこ?
77整理番号774:2010/06/07(月) 00:45:11 ID:531U1N1zO
ヒロシと言えば、Twitterで宮城さんに「ひろしさん!ひろしです!」とか言ってたな
78整理番号774:2010/06/07(月) 00:57:11 ID:dqcH8kDD0
Toshi誕生日おめでとう〜!!!
79整理番号774:2010/06/07(月) 00:58:46 ID:FMv5viocO
>>75
あえてネタバラシしないように
適当にぼかした表現をしたんじゃない?
80整理番号774:2010/06/07(月) 01:00:30 ID:531U1N1zO
>>78
せつ子、それ永井さんや
81整理番号774:2010/06/07(月) 01:08:24 ID:j7hZjneg0
ドラムソロもうなくしていいと思うんだけど
これ以上ドラマー寿命縮めるよりは
82整理番号774:2010/06/07(月) 01:11:10 ID:o/uqcs9BO


らいつっ!


83整理番号774:2010/06/07(月) 01:11:59 ID:3YX+GMvyO
復活後のドラムソロを見て、負担になると考えているその思考回路がおかしい
84整理番号774:2010/06/07(月) 01:12:04 ID:ePyoUdCXO
>>78
>>80
そっちのTOSHIも「としみつ」だねw
85整理番号774:2010/06/07(月) 01:18:59 ID:j7hZjneg0
それでもやるのとやらないのでは違うだろう
キーボード合わせるのもちょっとショボい感じだし。それならなくしてもいい
86整理番号774:2010/06/07(月) 01:23:32 ID:l+GoIn42O
古参だけど、ドラムソロはトイレタイム。
87整理番号774:2010/06/07(月) 01:23:46 ID:WM/mfz4J0
YOSHIKI様〜
お休みなさい〜、ART OF LIFE聴いて寝ます
88整理番号774:2010/06/07(月) 01:24:03 ID:muFtb/Cd0
>>47
X時代に横浜アリーナでライブしたときの「オーライヨコハマ」があるんじゃね?
89整理番号774:2010/06/07(月) 01:28:17 ID:fFGtXiGY0
手術したとはいえ、頸椎椎間板ヘルニアを侮ってはいけない。
むしろ、手術が必要なほど重篤だったわけだし、
再手術までのリミットも一年半を切っている筈。

私は復活後のファンのせいか、派手なパフォーマンスなくても
充分YOSHIKI、X JAPANは魅力的だと思う。
無理をして予定をキャンセルするよりは、
ドラムソロを控えるくらいで臨んでほしいな。
90整理番号774:2010/06/07(月) 01:28:44 ID:p+VgQg6b0
PATAさまー 

ビールのおつまみは何がいいのでしょうかー
91整理番号774:2010/06/07(月) 01:31:58 ID:FMv5viocO
そろそろオペラ座の復活をだな
92整理番号774:2010/06/07(月) 01:44:40 ID:Y0fGmFfbO
噛ませ犬のラウドネスは最近つかえねーな。
まぁアイドルなんてこんなもんか。
93整理番号774:2010/06/07(月) 02:41:44 ID:SKvuO0enO
>>76
自分はヒロシに会えたときに直接聞いた。
でもそのとき既にここではそう言われてた。
94整理番号774:2010/06/07(月) 03:41:24 ID:OK7F/Mg+0
つーかヒロシがやる意味ってなんだ??
95整理番号774:2010/06/07(月) 04:16:13 ID:q1y/VDzG0
声の使用料
96整理番号774:2010/06/07(月) 04:50:41 ID:D9wWe13d0
小室が女に提供した曲に気色悪い自分のコーラスをかぶせる位ウザいな
97整理番号774:2010/06/07(月) 05:20:22 ID:FGDQpwGlO
ドラムソロって空中移動したりピカピカ光ったり空中でキーボード弾いたりショー的な意味が強い気がする。こういうこと出来るエックスって凄いでしょ!って言いたいんだと俺は思ってる
98整理番号774:2010/06/07(月) 06:02:41 ID:muFtb/Cd0
ドラムソロは貧乏ゆすりタイムが長いw
99整理番号774:2010/06/07(月) 06:35:40 ID:gNzSIEStO
>>80
ワロタ
100整理番号774:2010/06/07(月) 06:46:48 ID:gNzSIEStO
>>7
そもそもこれ作ったのって誰?
2ちゃん厨〜とかもう、巧すぎて吹いちまうぞ




こんな切ない曲をよくもwww
101整理番号774:2010/06/07(月) 07:33:40 ID:lyoje+RqO
>>92
日本国内での人気度はX JAPANが圧倒的に上だが
海外(アジア圏は知らん)での実績・知名度・人気度は、LOUDNESSが圧倒的に上だぞ?
ネット配信も無い時代に海外で打ち立てた記録は
X JAPANも含めたあらゆる日本人ミュージシャンには抜かれていないんだからな。
まぁ、今現在は確かに落ち目なのは認めるけどな。
102整理番号774:2010/06/07(月) 08:27:14 ID:THBeHXI/O
Say Anythingのバンドver.をライブで演ってほしい。
ずっと演ってないと思うけど、violence in jealousyツアーの頃は毎回演ってたの??誰かおしえて。
103整理番号774:2010/06/07(月) 08:29:09 ID:UNOY/sFD0
>>101
> 海外(アジア圏は知らん)での実績・知名度・人気度は、LOUDNESSが圧倒的に上だぞ?
そうなん?
104整理番号774:2010/06/07(月) 08:57:17 ID:Zj1x6niyP
>>102
92年のドームではやったよ。
105整理番号774:2010/06/07(月) 09:28:12 ID:1d8jQQ1CO
LiveでラスティとWEEK ENDは飽きたので、ブルブラとstanding sexに変えてくれたら、それだけでマンネリLiveがネ申Liveに変わる。
106整理番号774:2010/06/07(月) 09:35:26 ID:0pRsRRuw0
>>103
ヘヴィメタルの正統派とかたや色物のヴィジュアル系の大御所とではどっちが知名度あるかは明らかかと
アンダーグラウンドでは世界中に一部熱狂的ファンがいるが
107整理番号774:2010/06/07(月) 09:37:32 ID:Iabd+7/SO
会場を大阪にかえてWORLD〜ブルブラ、バニ、アイル、スタブ、オルガの流れなら10万出したるわ 
横浜とか糞盛り上がらんとこでLIVEやんな、野球も弱いし
108整理番号774:2010/06/07(月) 09:51:16 ID:twkohdCUO
今のXのライブって
ただでさえ曲数少ないのに
バンドとしてメンバー全員で演奏してる曲って
半分くらいしかないんだよね
もっとバンドとして演奏してほしいね
109整理番号774:2010/06/07(月) 09:52:05 ID:lrPZs9+nO
過疎化
110整理番号774:2010/06/07(月) 09:53:01 ID:PQ77sIdzP
>>106
LOUDNESSがどれだけ素晴らしくても欧米でアルバムも出さずライブもやってなかったら、
知名度はないと思うな。
ジャンルがどうこうよりその違いじゃないかと。
111整理番号774:2010/06/07(月) 10:25:40 ID:531U1N1zO
>>101
そいつ、似たような内容でAAマルチポストしてたのと同一人物じゃない?
AAマルチポストだと無視されるから普通のレスに変えたのかな
112整理番号774:2010/06/07(月) 11:12:05 ID:PTVSgbLaO

>>102
知る限りだと
91年withオーケストラ
破滅2日目
破滅3日目ぐらいしかバンドバージョンはないはず
113整理番号774:2010/06/07(月) 11:18:51 ID:T6nmfOjq0
OPのRustyが飽きたのなら
やっぱ一回目からART OF LIFEを演奏するべきだろう
んで2回目はART OF LIFEのオーケストラVer
3回目はART OF LIFEのアカペラVer
4回目はART OF LIFEを全てYOSHIKIによるピアノ演奏


もうこれでいいよ。俺ならずっと聴ける!
114整理番号774:2010/06/07(月) 11:29:58 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

OP最高です〜

SE〜RUSTY NAIL〜WEEK ENDの流れは変えないでください〜
115整理番号774:2010/06/07(月) 11:38:37 ID:twkohdCUO
WEEK ENDまでがSEと思っとけばいいのさ
116整理番号774:2010/06/07(月) 11:53:24 ID:531U1N1zO
コーラスやってるとTOSHIさんがよってきてくれるから
117整理番号774:2010/06/07(月) 11:57:27 ID:9Pp3fnZ3O
YOSHIKIが歌ってないぜ〜
118整理番号774:2010/06/07(月) 12:13:57 ID:a1S0yc5vO
次から1曲目はJADEにしてやる!けどRustyは二度とやらん。これで良いのか?
119整理番号774:2010/06/07(月) 12:30:01 ID:T6nmfOjq0
5回目のART OF LIFEはTOSHIの代わりにYOSHIKIが歌う
120整理番号774:2010/06/07(月) 12:34:46 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

神の休憩の間にはセトリにない曲の秘蔵VTRを流すのはどうでしょうか〜

信者がそろって観賞するのも楽しそうです〜

121大阪教 ◆Ev/vM/Ngl459 :2010/06/07(月) 12:43:43 ID:8DWnxTtzO
まだなりすましおるなW
はよ北朝鮮行け
京セラ、長居、大阪城、USJ、甲子園でLIVEやれ
もう関西ならどこでもやれ
いいな
122整理番号774:2010/06/07(月) 12:44:43 ID:T6nmfOjq0
6回目のART OF  LIFEは今までの長時間演奏の疲れにより
全メンバーがホログラムで出演。

YOSHIKI「もうドラム叩けないのでXはこれからはホログラムで出演します」
ファン「・・・・・・・・・・・。」
123整理番号774:2010/06/07(月) 13:01:55 ID:WqxZE/Dy0
ラウドネスなんか国内じゃポッと売れただけ
(92年発売のベスト版がオリコン2位、3週にわたりチャート100位に残留っても即チャートから消えたワケだけどね、キャッハ)
の糞雑魚なんだから、どうでもいいよ
海外のキモヲタに人気・・・
へぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
で!
っていうね

まぁ結局ラウドネスなんか俺らXファンほどの人間が聞いてやるレベルにはないってことだよ
124整理番号774:2010/06/07(月) 13:12:47 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

信者はX JAPANのことだけ考えています〜

他のBANDがどうしたとか、どうでもいいです〜

X JAPANは神のBAND、それだけです〜
125整理番号774:2010/06/07(月) 13:29:27 ID:wk0/LYhFO
>>124
お前に同意するのは嫌だが
確かに他バンドのことはどうでもいい
126整理番号774:2010/06/07(月) 14:04:00 ID:fsIk1ISJ0
【増税】社民党の辻元議員「消費税議論をタブーにしてはならない」消費増税へ決意表明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275826009/
127整理番号774:2010/06/07(月) 14:18:11 ID:ckU91pRg0
123みたいなレスって、Xファンはアホで無知だという
プロパガンダのように感じてしまう。もし本心からのレスなら
「俺らXファン」て、いっしょにされたくないなあ
128整理番号774:2010/06/07(月) 14:31:39 ID:5Z2h8WOV0
復活ライブの時に開演前に流れてたクラシック
なんて曲かわかりますか?
129整理番号774:2010/06/07(月) 14:49:41 ID:531U1N1zO
>>127
Xも全角文字だしな
130整理番号774:2010/06/07(月) 15:52:13 ID:T6nmfOjq0
ラウドネス(読みあってるか?)聞いたけどドラムが凄いなと思ったのと
TAIJIが楽しそうに見えた
おそらく本人もこういう正統派のメタルをやりたかったんだなって思った
131整理番号774:2010/06/07(月) 15:53:25 ID:sT5b1UO1O
てす
132整理番号774:2010/06/07(月) 15:54:59 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

他BANDの話をする愚者に正義の鉄槌を〜

神様〜
133整理番号774:2010/06/07(月) 15:57:08 ID:vgjUwFNv0
元同級生が集まってレイジーというバンドを作り
そこから解散して誰もが知ってるアニソン歌手になった人
ランティスの社長 そしてラウドネス
人の人生不思議なもんだなぁ
134整理番号774:2010/06/07(月) 16:00:15 ID:vgjUwFNv0
Xメンバーの人生も見てるだけで面白い
面白がってはいけないかもしれないがw
135sage:2010/06/07(月) 16:01:49 ID:kpGF9VSW0
TAIJI当時は「グルーブ感」ってやたら言ってたな
136整理番号774:2010/06/07(月) 16:05:15 ID:T6nmfOjq0
しかしX時代に稼いでたのに一時期ホームレスになるとか
何でなんだ
137整理番号774:2010/06/07(月) 16:08:17 ID:531U1N1zO
>>136
お金の問題だけじゃなく、家庭とかメンタル面もあって
家を出た後に公園にたどり着いた感じに思う
138整理番号774:2010/06/07(月) 16:11:17 ID:OzeryNeS0
Xクビにされた後せっかくラウドに入れたのに
一年で辞めちゃあな
ずっと居りゃよかったのに
139整理番号774:2010/06/07(月) 16:27:51 ID:kpGF9VSW0
ラウドネスもクビだっけ?
MASAKIも同時に辞めたっけ?
140整理番号774:2010/06/07(月) 16:35:57 ID:Y0fGmFfbO
まぁラウドネスも一発屋とはいえ噛ませ犬として一生懸命やってくれたよ
141整理番号774:2010/06/07(月) 16:41:46 ID:Bifi4tQG0
>>136
契約の問題でTAIJIは大して金もってなかったろ。
142整理番号774:2010/06/07(月) 16:44:45 ID:W8TDDdw8O
born to be freeはどのくらいのテンポなんだろ
初期の頃のテンポまで早くとは言わないがRustyくらいのスピードはほしいな
どっちにしろ日産スタジアムで聴けるから楽しみだ
143整理番号774:2010/06/07(月) 16:45:15 ID:Y0fGmFfbO
落ちぶれるのは最初からわかってたがとりあえずおつかれさん(-.-)y-~~~
144整理番号774:2010/06/07(月) 16:47:11 ID:OzeryNeS0
TAIJIとYOSHIKIは何つーか…
考えてる事、やってる事が同じだ
結局似たもん同士だと思う
145整理番号774:2010/06/07(月) 16:49:51 ID:oA8Mracn0
なにこのニワカな流れ
146整理番号774:2010/06/07(月) 16:51:47 ID:sT5b1UO1O
ルナシーとかどうでもいい
147整理番号774:2010/06/07(月) 17:11:58 ID:OzeryNeS0
>>141
印税の受け取り方知らなかったとかじゃなかったっけ
148整理番号774:2010/06/07(月) 17:14:02 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

X JAPAN 布教スレ 〜御祈祷続行中 全快に向かって〜リハビリ312日目の夜

YOSHIKI様のリハビリが順調に進みますように〜

ロラパルーザまであと62日

日産スタジアム公演まであと68日

信者に良席を〜
149整理番号774:2010/06/07(月) 17:16:17 ID:+5Js1sJy0
150整理番号774:2010/06/07(月) 17:33:00 ID:MDvRR/Zw0
【プロレス】アントニオ猪木、アゴにコンプレックスがあったと告白!
「お客さんにアゴ、アゴって呼ばれ…アゴが嫌で医者に行った…」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1275868692/201-300


ToshIもきっと、これからは自信を持って音楽やっていけると思った。
コンプレックスなんか吹き飛ばしてしまえ!
俺も包茎については開き直ったさ!
151整理番号774:2010/06/07(月) 17:35:10 ID:fsrZoc69O
>149
全然関係ないけど、関連動画のアンドロイドのやつ凄いな。普通に人間かとおもたわ
152整理番号774:2010/06/07(月) 18:11:56 ID:FMgmygHN0
日産ライブの前日に急遽どっかのホールにファン集めて
新曲お披露目(つってもスクリーンでPV見るだけ)って夢を見た。
その曲がborn to be freeなのかは分からないが
ENDLESS RAINの歌詞を全く違うものに変えただけだったw
しかも俺を含めてみんな「ENDLESS RAINじゃん」ってツッコミ一切なくて
「おぉ〜」って感動してるしw
153整理番号774:2010/06/07(月) 18:13:58 ID:+XBWoXGuO
泰司はギャラの配分だけでなく、佳樹のドラムプレイにも苦言を呈したことがあったという
佳樹にとっては煙たい存在だったろ

結局は佳樹のプレイってオナニーだから泰司は合わせづらかったんじゃないかな?
154整理番号774:2010/06/07(月) 18:28:39 ID:Qg6wjsVv0
「XJAPANからYOSHIKIとTOSHIが脱退して
新しいドラムとヴォーカルが加入しました
新生XJAPANをよろしくお願いしま〜す
なんていわれもファンにしたらそんなのもうXJAPANとはいえないだろ
男系天皇が断絶して女系天皇になるとはつまりそういうことだ」

と、このように尊皇派の友達にお前にもわかる様にとかいって力説されたんだが……
155整理番号774:2010/06/07(月) 18:36:10 ID:N8NPkYaD0
まぁ、わかる
156整理番号774:2010/06/07(月) 18:39:53 ID:Q54QmBNO0
XはYOSHIKIと一体だからYOSHIKIが無くなったら全て消滅する
157整理番号774:2010/06/07(月) 18:45:29 ID:Q54QmBNO0
>>108
バンドとしてってなんだ?
おまえの考えてるであろう理想のバンドと一緒じゃないんだからさ
158整理番号774:2010/06/07(月) 18:52:09 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

YOSHIKI様と同じ時代に生まれて幸せです〜

人類史でYOSHIKI様が活躍し始めた頃に音楽を理解できる歳になっていて
今、YOSHIKI様を観ていられることが奇跡だと思います〜

神様〜
159整理番号774:2010/06/07(月) 18:53:50 ID:Q54QmBNO0
>>150
包茎は子供生むときとかヤバイんじゃなかったけ
160整理番号774:2010/06/07(月) 19:01:57 ID:ChqoIhbT0
>>154
う〜ん、それでもPATA(←オリジナルメンバーと考えるなら)とかは残る訳だからちょっと違う
例えばXがメンバーチェンジを繰り返してYOSHIKIしかオリジナルメンバーが残っていないのに
YOSHIKIが脱退してしまって他の後から入ってきたメンバーだけなのに
Xとして活動し続ける感じ?

YOSHIKIとTOSHIだけをオリジナルと考えるなら、お友達の例えが正しい
161整理番号774:2010/06/07(月) 19:06:07 ID:Q54QmBNO0
自伝ではTOSHIがXを立ち上げたみたいな流れが書かれていたわけだがw
やる気がなかったYOSHIKIをもう一度勝負しないかとTOSHIが持ちかけた。
適当にXって名づけたそのバンドが、まさか世界にでるまでっておもしろすぎるわwww
162整理番号774:2010/06/07(月) 19:09:52 ID:ZvusbGdo0
>>153
そういう言い方されると
YOSHIKIが以前インタビューで、(HEATHは)自分のドラムを一番
理解してくれてるから安心感があるし自分も叩きやすいと言っていたり
HEATHも解散直後のインタビューでYOSHIKIのドラムが良いから
Xの時は他のドラマーと合わせる気がしなかったって話が
変な話になる
163整理番号774:2010/06/07(月) 19:11:50 ID:3YX+GMvyO
くだらないことでモメる運命共同体
164整理番号774:2010/06/07(月) 19:22:03 ID:NqPDlAYl0
再結成後消えたと思ってたが、未だに初期の曲をやらなくなったのは
HEATHの腕のせいだと思ってる奴が居るよな
YOSHIKIの首のせいなんだが
165整理番号774:2010/06/07(月) 19:24:03 ID:wk0/LYhFO
>>159
子供関係なくヤバイ
166整理番号774:2010/06/07(月) 19:27:24 ID:PQ77sIdzP
>>153
YOSHIKIに問題があるだけだったら、脱退後のTAIJIの音楽活動は
もっとうまく行ってそうな気がする。
167整理番号774:2010/06/07(月) 19:29:37 ID:ZvusbGdo0
>>164
ネタで「こんなライブやってくれ!」って初期の速い曲を並べたセトリ書くと
「YOSHIKIがしぬ〜!」ってレス返ってくるところ見ると、大体の人はわかってんじゃね?
168整理番号774:2010/06/07(月) 19:29:47 ID:WZxmK5900
YOSHIKIとTOSHIがいれば、他のメンバーが誰になってもXの曲は何とかなるのは確か
極端な話、サポートメンバーだけでもOK
169整理番号774:2010/06/07(月) 19:31:10 ID:Q54QmBNO0
Xファンは見守ることしかできないだろうw
YOSHIKI以上の実力の持ち主だったら話はべつだけど。
XはYOSHIKIのものだし、YOSHIKIがどうこうすれば全て動くしなw
170整理番号774:2010/06/07(月) 19:31:18 ID:sRhrBowU0
全くだ。そもそもホームレスに落ちた時点でYOSHIKIの責任じゃないってのに
そのことまでYOSHIKIのせい、X首になったせい、だもんな。
ラウドネス時代はどこいったんだとw
171整理番号774:2010/06/07(月) 19:34:52 ID:T6nmfOjq0
しかし初期の頃のX聴くとベースの違いまでよく分からんが(紅だけなんとなく違いは理解出来た)
TAIJIには独特の作曲能力があるとは思った
アメリカンロック的な曲にゴスペルを入れ、ヴォイスなんちゃらってやつのような悲しく嘆くような曲

XはYOSHIKI、TAIJI、HIIDE、TOSHIだけしか俺の中では色が見えない
172整理番号774:2010/06/07(月) 19:36:22 ID:sRhrBowU0
新規のファンは喜ばれる。

にわかはウザがられる。にわかの知ったかは最悪。
にわかの長文自分ガタリほど嫌がられるものはないだろうな。
173整理番号774:2010/06/07(月) 19:37:24 ID:ZvusbGdo0
>>170
ファンとして気持ちのやり場がなかったんだろう
だからって八つ当たりは良くないがな
174整理番号774:2010/06/07(月) 19:38:56 ID:PQ77sIdzP
>>162
それってそれぞれどこのインタビューで言ってたかわかる?ちょっと読んでみたい。
175整理番号774:2010/06/07(月) 19:39:17 ID:Q54QmBNO0
YOSHIKIに影響されて無謀な行動をしたTAIHJIが悪い
YOSHIKIの真似をするならそれくらい覚悟しとけとw
176整理番号774:2010/06/07(月) 19:41:28 ID:T6nmfOjq0
>>175
影響?真似?
YOSHIKIの何に影響され、何を真似したの?
177整理番号774:2010/06/07(月) 19:43:57 ID:IBc7mLbfO
元々はYOSHIKIよりTAIJIのほうがやんちゃじゃないか?
学生時代とか
YOSHIKIはただヤンキーファッションを楽しんでただけだよw
おしゃれを
178整理番号774:2010/06/07(月) 19:46:07 ID:T6nmfOjq0
俺、正統派ロックってやつが好きじゃなかったんだけど
TAIJIのおかげで少し興味沸いたし好きになったよ
ありがとう!ここで言うのもなんだけどさ。
179整理番号774:2010/06/07(月) 19:47:58 ID:owuXjvCjO
ライブでALIVEやれ
2010年バージョンのな
海外でもVV収録曲で一番人気あるし
180整理番号774:2010/06/07(月) 19:48:37 ID:Q54QmBNO0
>>175
昔がヤンキーだったとかかんけーないよw
YOSHIKIの性格は上へ上へと強引に進むが、
TAIJIは自ら破滅に導いて、これがロックだねってほざいてるだけw
そのとこの歯止めのなさの、頭の悪さがYOSHIKIと同じってこと
ただYOSHIKIが頭良いのはそれを生かせる部分だな。TAIJIはまったくおちぶれるだけw
181整理番号774:2010/06/07(月) 19:50:55 ID:VoJE7R5pO
またTAIJIネタで荒れてんのか
おまえらほんと飽きないねw
182整理番号774:2010/06/07(月) 19:56:08 ID:NqPDlAYl0
荒れてるようには見えないんだが
183整理番号774:2010/06/07(月) 20:07:46 ID:/54oUYjK0
このIVが一番かっこいい トシの三段階のシャウトが心地いい
http://www.youtube.com/watch?v=xLOryXcpJ2A
184整理番号774:2010/06/07(月) 20:08:34 ID:ItcgsHSf0
>>171
ヴォイスなんちゃらは
ツェッペリンの天国の階段に似てる。
185整理番号774:2010/06/07(月) 20:10:22 ID:UNOY/sFD0
>>182
ほとんどNGにしてるからだろw
186整理番号774:2010/06/07(月) 20:11:19 ID:hOudxuhaO
ww ← これ古いって(笑)
187整理番号774:2010/06/07(月) 20:15:03 ID:ZVco2oIC0
まあチケット詳細情報かなんかがでれば誰もTAIJIやラウドネスなんかの話は
しないわけで。暇つぶし程度の話題に目くじら立てるな。
188整理番号774:2010/06/07(月) 20:19:53 ID:T6nmfOjq0
>>186
でも冷静に考えると(笑)の略として「w」が出来たんだから

(笑)>w じゃない?古さは
189整理番号774:2010/06/07(月) 20:21:36 ID:ihWmvOQs0
>>184
んなわけねえだろ

>>186
んなわけねえだろw
190整理番号774:2010/06/07(月) 20:26:08 ID:UNOY/sFD0
携帯規制解除されて自演し放題だな
191整理番号774:2010/06/07(月) 20:27:12 ID:3gh9QX/30
今日無心でウォーキングしてるときにX聴いてて
ふち、ロラパルーザの大舞台にとうとうXが立つこと考えたら感動してしまった。
とうとうなんだなーと。
192整理番号774:2010/06/07(月) 20:29:35 ID:zzhHKggs0
xxxは使ってるやついないのか
193整理番号774:2010/06/07(月) 20:31:09 ID:N8NPkYaD0
>>186
そんなわけないでしょvv
194整理番号774:2010/06/07(月) 20:31:55 ID:VoJE7R5pO
2chはずっと携帯規制でいいのにな
自分が言うのもなんだが目障りでしょうがないわ
いらんレスばっかしよって
195整理番号774:2010/06/07(月) 20:33:14 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜


196整理番号774:2010/06/07(月) 20:35:17 ID:ZvusbGdo0
>>174
ごめん、出典はよく覚えてないんだ
時期的にはYOSHIKIは2002年ぐらい?VUKについての話とか色んな話の中で
VUKではLiveでドラムそんなに叩かないからまだ良いけど〜ってな流れだった
197整理番号774:2010/06/07(月) 20:36:07 ID:IBc7mLbfO
PCでいらんレス延々としとる奴もおりますがね…
198整理番号774:2010/06/07(月) 20:40:52 ID:3YX+GMvyO
まだYOSHIKIは生まれた意味を見つけてないのかね
199整理番号774:2010/06/07(月) 20:42:11 ID:3gh9QX/30
>>192
結局広まってないでしょww

ちなみに藁とかワラからwになるのことは
2001年には予言されてました。
200整理番号774:2010/06/07(月) 20:45:33 ID:hcpP6uof0
>>198
Born to be free
201整理番号774:2010/06/07(月) 20:54:31 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

神様〜

破壊の夜を観ます〜
202整理番号774:2010/06/07(月) 20:54:45 ID:+XBWoXGuO
>>162
そんな泰司だが佳樹のドラムに巧く合わせてたとは思うよ
泰司のベースはミスがないし安定感がある上に、ジョンエントウィッスルみたいな躍動感もあったりと
バランス良い素晴らしい日本屈指のベースプレイヤーだと思う
203整理番号774:2010/06/07(月) 20:55:59 ID:bSl66RmJO
YOSHIKI様〜

お告げはそろそろでしょうか〜

信者をお導き下さい〜
204整理番号774:2010/06/07(月) 20:56:48 ID:+XBWoXGuO
スタジオ盤じゃわかりにくいけど、破滅に向かってライブDVD観て
泰司のベースが素晴らしいとよく分かった
205整理番号774:2010/06/07(月) 21:02:10 ID:vgjUwFNv0
lol
206整理番号774:2010/06/07(月) 21:02:26 ID:ZvusbGdo0
>>202
こんな流れだけど、誰もそれ(というかTAIJIが素晴らしいベーシストである事)は否定してないんじゃないか?
207整理番号774:2010/06/07(月) 21:04:57 ID:la9yDqiw0
アルバムまだ?

208整理番号774:2010/06/07(月) 21:05:00 ID:NqPDlAYl0
X関係なしにvoiceless screamingは又聴く機会があれば良いんだがな
TOSHI TAIJIの組み合わせ良かった
209整理番号774:2010/06/07(月) 21:06:25 ID:Q54QmBNO0
:)
210整理番号774:2010/06/07(月) 21:10:12 ID:0Vc3TRe40
>>208
だな
211整理番号774:2010/06/07(月) 21:15:06 ID:xiJDHoWW0
そのうちTOSHIソロにTAIJIがゲストで出る可能性は・・・難しいな
でもTOSHIならベースHEATH、ギターTAIJIで呼んじゃうかなぁ
212整理番号774:2010/06/07(月) 21:33:27 ID:QOo3RRaUO
パチンコはいつ出るの?
213整理番号774:2010/06/07(月) 21:36:27 ID:PQ77sIdzP
>>196
そっか、ありがとう

214整理番号774:2010/06/07(月) 21:37:10 ID:CIPT/slVO
212
9月って何処かに書いてあったような…
215整理番号774:2010/06/07(月) 21:38:36 ID:FgYZJ0kl0
アルバムとパチンコどっちが先に出るっつったら
…やっぱパチンコだろうな
216整理番号774:2010/06/07(月) 21:41:17 ID:PQ77sIdzP
復活以降YOSHIKIは幸せそうにXやってて見てて嬉しいけど、
この先の音楽にそれがどれくらい反映されるんだろう。
暗い曲やせつない曲のほうが好きな自分としては、
幸せ全開な気分のままこの先明るい曲の嵐になったらちょっと複雑な気分だ。
YOSHIKIだからそれはないかなー。
217整理番号774:2010/06/07(月) 21:50:06 ID:f6N6ei8z0
アルバム延期なら日産もやらないでくれよ
本当の復活と銘打ってやるんならアルバム延期じゃ復活どころじゃないだろうが
218整理番号774:2010/06/07(月) 21:52:04 ID:ZvusbGdo0
>>217
延期前提で考えてた方がガッカリが少ないのはわかるが
発生してない現象で怒るなよ
219整理番号774:2010/06/07(月) 21:53:47 ID:gssJ9wnn0
>>202
今のTAIJIは不安定だけどなあ
信者の思い出補正で良く言われてるけど
実際ライブ行ったらボイスレスもミスっててあちゃーって思ったわ
220整理番号774:2010/06/07(月) 21:59:23 ID:dQGbp2bS0
そうだよ、だってTAIJI印税契約結んでなかったしな
契約上ではXのメンバー4人はスタジオミュージシャン扱いの雇われ
楽曲は買い上げ方式なので印税は入らない
(※ただしカラオケ使用、TV内BGM使用などの二次使用では印税が入る)
つまりJealousyの場合だと
総出荷130万枚×\2,800=36.4億(総売上)
36.4億÷62.2%(印税率)=22億6,408万(YOSHIKIのギャラ)
対してTAIJIは
月額給与15万×12ヶ月=180万(賞与90万)=270万(基本年収)
だったからね
(※TAIJIの給与は想定額)
221整理番号774:2010/06/07(月) 22:04:03 ID:Xi84kkXr0
YOSHIKIにそんなに入る訳ないじゃんw
ソニーのマネジーメント会社から給与もらってたんでしょ
222整理番号774:2010/06/07(月) 22:05:29 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

目を離した隙に恐ろしい愚者が湧いています〜

自分で妄想してて虚しくならないのでしょうか〜

哀れです〜

一応、天罰も与えてください〜
223整理番号774:2010/06/07(月) 22:06:34 ID:ZvusbGdo0
印税の受け取り方を知らなかったので(Xの時は手渡し)
消息不明になった時は渡す側も困った、みたいな話があったような
224整理番号774:2010/06/07(月) 22:10:01 ID:3gh9QX/30
>>223
TAIJIの自伝に書いてあったね。
225整理番号774:2010/06/07(月) 22:12:20 ID:iPCPPXYm0
ymってiPhoneでも入会できるの?
226整理番号774:2010/06/07(月) 22:12:51 ID:MbRLnysT0
BS2
6月7日(月) 25:05〜(90分間)

4月18日にMJで放送したビジュアル系特集のエクステンデッド完全版。
全8組20曲を一挙にオンエア!
http://www.nhk.or.jp/mj/tokuban/contents/t_100418.html
227整理番号774:2010/06/07(月) 22:14:22 ID:lVmQBSgg0
自伝は自分に都合よく書くもの
YOSHIKIもTAIJIも
現実は違うよ
228整理番号774:2010/06/07(月) 22:15:30 ID:531U1N1zO
>>225
Ymに限らず、ケータイの識別番号で料金を取ってるようなサイトはiPhone無理だったと思う。
229整理番号774:2010/06/07(月) 22:16:31 ID:iPCPPXYm0
>>228
キャリアがソフトバンクであってもガラケーではないiPhoneは無理なのね・・・。
ありがとう。
230整理番号774:2010/06/07(月) 22:16:58 ID:vDaSYjKH0
YOSHIKIの自伝はキレイ事ばかりでひどかったw
YOSHIKIの話をそのまんま書くんじゃなくて関係者に話聞いて裏取れよみたいな。
231整理番号774:2010/06/07(月) 22:17:28 ID:3gh9QX/30
>>227
都合よくというかTAIJIの場合本当に勝手に違うこと信じててかわいそうではある。
YOSHIKIは新しい真実を勝手に作ってこれからはその設定を通すんだなwって感じだw
232整理番号774:2010/06/07(月) 22:21:42 ID:dbkH5Dzz0
>>212

【エックスジャパン】SANKYO CR XJAPAN【検定通過】
1 名前: 代行 [sage] 投稿日: 2010/05/27(木) 09:47:38 ID:HGtrVA25
開発中って本当だったんだ。
これは期待できる。
ソース元
http://samurai777.net/k/kentei1.htm

39 名前: 名無しさん@ドル箱いっぱい [sage] 投稿日: 2010/06/03(木) 23:01:13 ID:gMDLO6p7
ヘルニアリーチ

飛び出した軟骨を綺麗に除去できたら大当り、失敗したら入院モード

72 名前: 名無しさん@ドル箱いっぱい 投稿日: 2010/06/05(土) 10:20:33 ID:tB0Rn/6Z
アートオブライフ歌いきったら大当り

73 名前: 名無しさん@ドル箱いっぱい 投稿日: 2010/06/05(土) 10:34:36 ID:1feZ3dsl
>>72

待ってる間に眠ってしまうわww

95 名前: 名無しさん@ドル箱いっぱい [sage] 投稿日: 2010/06/06(日) 00:57:59 ID:iXjduPOC
ならば
レコーディングリーチ
TOSHI完璧に歌い上げて大当り…





YOSHIKIカットイン!
「あ〜ちょっと1音だけ1/100フラットズレてたから取り直しね」

TOSHIノイローゼモード突入!
233整理番号774:2010/06/07(月) 22:21:48 ID:0Vc3TRe40
>>231
違うこと信じてって何??
234整理番号774:2010/06/07(月) 22:22:08 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜

信者は聖書を信じます〜

神様〜
235整理番号774:2010/06/07(月) 22:23:27 ID:3gh9QX/30
>>233
クビの理由とか。
236整理番号774:2010/06/07(月) 22:27:32 ID:kuP0eXuDO
>>232
ワロタ
237整理番号774:2010/06/07(月) 22:37:02 ID:T6nmfOjq0
>>233
>>235からして、おそらくTAIJI自身が「自分がYOSHIKIのドラムに文句言ったのが原因でクビ」と
違う原因(理由)を信じてるって事じゃね?
238整理番号774:2010/06/07(月) 22:37:39 ID:Uy6Jf01X0
復活3DAYSを開演遅れなくセトリ通りやったとしたら無謀があまりにしょぼすぎる
だからARTOFLIFEを
破壊:第一楽章
無謀:ピアノソロ
創造:ピアノソロ後のラストパート
にすれば平等だと思うんだな
239整理番号774:2010/06/07(月) 22:51:31 ID:T6nmfOjq0
>>238
第2楽章を分けた時点でAOLじゃねぇよ
したら創造のラストパートが短すぎなるだろうが
無謀もピアノソロだけじゃ意味不
240整理番号774:2010/06/07(月) 22:53:20 ID:hJCZgjVTO
ところで日産の詳細まだなんやかね
241整理番号774:2010/06/07(月) 22:53:36 ID:UNOY/sFD0
>>237
日本語でおk
242整理番号774:2010/06/07(月) 22:54:35 ID:531U1N1zO
>>240
ロラパルーザ詳細が日本時間で6/9だから、それ以降とみた
243整理番号774:2010/06/07(月) 22:55:47 ID:Iabd+7/SO
はよ大阪でLIVEやれ
244整理番号774:2010/06/07(月) 22:58:35 ID:T6nmfOjq0
>>241
日本語学びなおせよ・・・もしくは読解力磨いてくれよな?これぐらいでさ
245整理番号774:2010/06/07(月) 23:00:51 ID:ZHRHWskr0
YOSHIKI様〜


246整理番号774:2010/06/07(月) 23:02:57 ID:tKuVtvA60
>>245
おっす
今日は書き込み少ないけど、仕事でもしてたの?
247整理番号774:2010/06/07(月) 23:03:20 ID:SKvuO0enO
>>237
違うよお金の配分の仕方に文句言ったせいだと思ってる。
248整理番号774:2010/06/07(月) 23:03:34 ID:N8NPkYaD0
>>244
すまん、俺もよく分からない。
その理由が事実と違う理由なのか、その理由は事実で、それとは違うことを信じているのか
なんで俺こんな馬鹿なんだろうな。
249整理番号774:2010/06/07(月) 23:05:30 ID:yLZmVBCU0
ライブでALIVEやれ
250整理番号774:2010/06/07(月) 23:05:53 ID:N8NPkYaD0
>>239
創造はラジオバージョンのフルってことになるような。
無謀が辛いのは同意
251整理番号774:2010/06/07(月) 23:06:25 ID:nxgNwDV+O
>>237
そうだね。まあ本人はいくつもある理由を挙げてるしhideに疎まれたことも知ってるし勘違いどころか本人が一番良くわかってるとは思うんだよね。18年も前の話だしこれ以上はTAIJIスレで…つか18年前w
252整理番号774:2010/06/07(月) 23:09:05 ID:gssJ9wnn0
>>251
改行しろよもしもし
253整理番号774:2010/06/07(月) 23:16:23 ID:T6nmfOjq0
>>247
それも知ってるけどドラムの件はどうなったんだ?
こっちは違うのか

>>248
>>231見れば分かるだろ。それにこの話が本当かどうか分からないのが事実とも言い切れない

>>251
なっ。HIDEに疎まれたとも聞けば逆にHIDEはTAIJIが脱退するのを止めようとしたなんて聞くし
実際のとこわかんねぇよw
そんな事より俺は>>233に分かりやすく言ってるのに、日本語読めない奴がわざわざそういうレスしてくんのがウザいんだが
254整理番号774:2010/06/07(月) 23:20:39 ID:yLZmVBCU0
ALIVEはメジャーデビュー以降やってないから是非やってほしい
255整理番号774:2010/06/07(月) 23:22:46 ID:U5+niFqm0
257< このことは、YOSHIKIのみ真実を知っている・・・
256整理番号774:2010/06/07(月) 23:23:40 ID:T6nmfOjq0
>>250
それは後は好みの話になってくるだろうが
18回目の夜?の時にラジオヴァージョンだけ演奏した訳だけど

復活ライブみたいにフルでやるのに3つに分けたらAOLの世界観つぅか聴いてて
一体感が損なわれる気がして嫌だと思う
実際は破壊と創造で二つに分けたけど
曲の構成・長さ的に区切りの良いとこでYOSHIKIも倒れたし
あれはあれで違和感無く良かったと思える。

3つは流石にあり得ないわ。
257整理番号774:2010/06/07(月) 23:25:26 ID:NqPDlAYl0
ALIVEよりunfinishedの方が現実的かもな
一応ダリアツアーまでやってたし
258整理番号774:2010/06/07(月) 23:25:30 ID:q2p5FHna0
ID:T6nmfOjq0のは説明じゃなくて、分かる人には分かるという内容。
人に何かを教える立場に立っていないことを切に願う。
259整理番号774:2010/06/07(月) 23:27:05 ID:n3N70c3jO
YMのハリウッド素人レポートとYOSHIKI、Q&Aが更新されない件
260整理番号774:2010/06/07(月) 23:28:22 ID:ZHRHWskr0
>>246
今日はちょっとやること多かったです〜

YOSHIKI様〜

破壊の夜、終演しました〜

改めて客席をみると70歳くらいの観客もちらほら見えました〜
261整理番号774:2010/06/07(月) 23:28:29 ID:N8NPkYaD0
>>256
落ち着いてくれ。

> したら創造のラストパートが短すぎなるだろうが
ラジオバージョンが短すぎるという話にならないか?
それは、あなたの好みの話?

俺は3分割に賛成なんてしてないよ。
繰り返すが、本当に落ち着いてくれ。
262整理番号774:2010/06/07(月) 23:30:09 ID:+XBWoXGuO
>>219
俺が言ってるのはXJAPAN期の泰司のプレイね。
特にサディスティックデザイアのベースは素晴らしい
263整理番号774:2010/06/07(月) 23:31:21 ID:gssJ9wnn0
今日のNGID:T6nmfOjq0

日付変わって、IDが変わっても頑張ってたら意味ないけどなw
264整理番号774:2010/06/07(月) 23:31:51 ID:XjFif6N90
こわいなあ
残念なのはわかるけど


★「SMAP中止」に恨み節=中国のファン、デモ呼び掛けも

・上海万博会場で13日に予定されていた日本の人気グループ「SMAP」のイベントが
 安全上の理由で中止されたことに、中国のファンから不満が噴出している。
 インターネット掲示板には7日、「13日にそろいのTシャツを着て万博会場で
 デモをしよう」との呼び掛けも登場した。

 中国のネット検索最大手・百度など各サイトの掲示板には、5日の中止発表を受け、
 書き込みが相次ぐ。4月26日の開催発表以来、仲間と連絡を取り合いながら
 応援用の衣装や扇子づくりに励んだ40日余りを切々とつづったものや、「航空券も
 買い、ホテルも予約した。万博事務局は弁償しろ」と要求するものがあった。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100607-00000095-jij-int
265整理番号774:2010/06/07(月) 23:33:27 ID:q2p5FHna0
ID:T6nmfOjq0
ID:nxgNwDV+O
266整理番号774:2010/06/07(月) 23:33:56 ID:T6nmfOjq0
>>258
いちいちID晒さないでさ
安価ぐらい付ける事できないのかな?
ん?ある程度話が分かる人に分かる説明をしてるんだけどお前頭大丈夫か?
さっきも言ったが>>233に教える立場にいるんだが
何で他の人間にも教える立場にいなきゃいけないんだ?
低能かよ。
267整理番号774:2010/06/07(月) 23:35:58 ID:3YX+GMvyO
短気なバカは大変だわな
268整理番号774:2010/06/07(月) 23:36:11 ID:UNOY/sFD0
ID:T6nmfOjq0は>>172を読んだらいい

つうかこいつ昨日かおとといもいたような
269整理番号774:2010/06/07(月) 23:36:45 ID:tKuVtvA60
>>260
どういう仕事をしてるの?
ライター?
270整理番号774:2010/06/07(月) 23:37:32 ID:1Fq945ew0
昨日か一昨日と全くおんなじ事言ってるな 
自分の説明が下手だという可能性には思い至らないらしい
そんな教師も昔いたな
271整理番号774:2010/06/07(月) 23:39:28 ID:T6nmfOjq0
>>261
落ち着いてるが
いきなりどうした?

違うな。
フルでやるなら一日で
出来ないならキリよく第一、第二に分けてやって欲しいってこと
ラジオバージョンだけなら別に良いし
そこは人によって好みは違うから
って話をしてるんだけど分かる?

別にお前が賛成してるとは言ってないし
そんな文にも思えないが
何か勘違いしてないか?
272整理番号774:2010/06/07(月) 23:39:45 ID:q2p5FHna0
>>266
おまえの発言複数に対して安価したいからIDで安価なんだよ。
わざわざ該当するレス全部に安価つけろって言ってんの?バカなの?死ぬの?
273整理番号774:2010/06/07(月) 23:40:11 ID:531U1N1zO
>>113みたいなトンデモ言ってる人の相手はもう辞めよう
274整理番号774:2010/06/07(月) 23:40:53 ID:WM/mfz4J0
YOSHIKI様〜、
275整理番号774:2010/06/07(月) 23:41:30 ID:1Fq945ew0
1992年7月30日武道館のトークライブでやったAOLを聴きたいなー
あれはオケの音がまずかったって言ってたな
そのバージョン正式にレコーディングされないかなー
276整理番号774:2010/06/07(月) 23:41:48 ID:tKuVtvA60
AOLはもうライブでやらなくていいよ。
ライブ向きの曲ではない。
277整理番号774:2010/06/07(月) 23:41:56 ID:N8NPkYaD0
>>271
なんで俺に対するレスに「3つは流石にあり得ないわ。」とかいれちゃうんだよ。。。
多分俺の読解力がないからなんだろうけどさぁ。。。

話まとまりそうにないから去るよ。ごめんね。逃げてるよ。ごめん。
278整理番号774:2010/06/07(月) 23:42:41 ID:T6nmfOjq0
>>268
だから?
そんなに長文読む気しないなら
最初から読まないで黙ってろよゴミ

お前のようなゴミもよくいるよな。
279整理番号774:2010/06/07(月) 23:42:46 ID:3YX+GMvyO
全角糞野郎か
280整理番号774:2010/06/07(月) 23:43:32 ID:Yee9DFCV0
>>275
たしかピッチが悪かったと聞いたな
俺もそのバージョンは聞きたい!
281整理番号774:2010/06/07(月) 23:45:03 ID:ZHRHWskr0
>>269
想像にお任せします〜

YOSHIKI様〜

今日も争いが絶えません〜

お告げを〜

信者の皆様〜

今日はお疲れ様でした〜
282整理番号774:2010/06/07(月) 23:45:57 ID:tKuVtvA60
>>281
本当は家事手伝いだろ?
283整理番号774:2010/06/07(月) 23:47:07 ID:T6nmfOjq0
>>272
お前がバカで死ぬよ
何で関係無い人間にまで説明する必要があんだよ
少しは考えろ

>>277
別にお前に向けて言ったわけじゃないから気にしなくて良いよ
あくまで俺の中では有り得ないなって思っただけの事だから
284整理番号774:2010/06/07(月) 23:48:49 ID:4iRXdPlUO
足が痛い。病院に行く必要はないと思う。日産は延期したい。
285整理番号774:2010/06/07(月) 23:49:15 ID:tKuVtvA60
さっさと病院行けw
286整理番号774:2010/06/07(月) 23:49:38 ID:WM/mfz4J0
平和が一番です〜、YOSHIKI様〜
287整理番号774:2010/06/07(月) 23:52:01 ID:T6nmfOjq0
>>270
誰かと勘違いしてるのか分からんが
説明下手だったらそれを理解してレスする人なんていないんじゃないの?
君みたいな人間は自分の読解力の無さを自覚まで至らないんだろうね
そんな頭の悪いガキも昔も今もいるよw
288整理番号774:2010/06/07(月) 23:52:30 ID:IBc7mLbfO
>>275
最後爆発して終わらなかった?
289整理番号774:2010/06/07(月) 23:55:05 ID:3YX+GMvyO
T6nmfOjq0を慰める奴はいない
290整理番号774:2010/06/07(月) 23:55:38 ID:ZHRHWskr0
>>286
我々でスレに平和をもたらしましょう〜

>>282
別にどう思われてもかまいません〜

YOSHIKI様〜

今日も1日ありがとうございました〜
291整理番号774:2010/06/07(月) 23:56:00 ID:XjFif6N90
>>275
一度見たことあるけど最後YOSHIKIがふらふらになって
倒れこむように裾に下がったと思う
衣装も刺繍だらけのやたら重そうなコートジャケットで
髪もすごく長かったから
肩凝っただろう
292整理番号774:2010/06/07(月) 23:56:12 ID:NqPDlAYl0
オーケストラのAOLもX with オーケストラも商品化せんかったな
また観たかったのに埼玉スーパーアリーナは残念だった
293整理番号774:2010/06/07(月) 23:57:42 ID:531U1N1zO
全角文字でAOLマンセー
説明不足を相手の読解力の責任にする
言い返さないと気がすまない

前のと同じ人だと思ってる人は、こんなのが2人いると思いたくないんだな
294整理番号774:2010/06/07(月) 23:57:43 ID:XjFif6N90
YM来い!
YM来る?
YM受け止めるぜ!!
295整理番号774:2010/06/07(月) 23:59:51 ID:T6nmfOjq0
俺ならAOLだけでも見れるなら10万出してまで良い席で聴きたいわ
>>292
オーケストラのAOLなら動画であったな。音質悪かったが
296整理番号774:2010/06/08(火) 00:03:23 ID:GmdosZ0P0
>>293
>言い返さないと気がすまない
お前も気がすまないから言い返してるね
>全角文字でAOLマンセー
だから?w全角、全角ってなに気にしちゃってるの?w
他にもそう言う奴見るけど同一人物だろ
>説明部族を相手の読解力の責任にする
それじゃ読解力不足を相手の説明力の責任すると同じ事になるよな?

本当大丈夫か?
297整理番号774:2010/06/08(火) 00:04:38 ID:3YX+GMvyO
説明部族ってお前じゃねぇの?
298整理番号774:2010/06/08(火) 00:04:56 ID:ZXf+9E810
ym来ないし
299整理番号774:2010/06/08(火) 00:05:03 ID:531U1N1zO
>>296
レス番めIDも指定されてないのに、何で自分が悪く言われたみたいにムキになってるの?
300整理番号774:2010/06/08(火) 00:05:09 ID:UNOY/sFD0
次のスタレポはもうすぐロラパルーザの順番が発表されますかな。
昨日実は発表されてましたってのも十分考えられるが。
301整理番号774:2010/06/08(火) 00:05:46 ID:tkTIr69M0
よかった。これで今日一日平和だな。
あとは自演用のもしもしIDがわかればなおよし。
302整理番号774:2010/06/08(火) 00:06:46 ID:zicysxX/0
速攻NGかw
303整理番号774:2010/06/08(火) 00:06:57 ID:1gt2KYSh0
え? あのトークライブで爆発とか倒れたとか何なの?
当時の雑誌とナイスディ見ただけなので内容はほとんど知らないんだが
ピアノとオケだけのアレンジじゃなかったの? 
ドラムは叩いてないんじゃないの? それなのに倒れちゃったの 
見たという人はどこで? 元祖3DAYSの初日2日目とかみたいな海賊版出回ってる?

メロンとプリンとウニと今日は4人でENDLESSRAINしか知らない
304整理番号774:2010/06/08(火) 00:06:58 ID:1bJhpn8NO
"レス番も"って書こうとして"レス番め"って書いちゃった
自分で自分がカッコ悪ッ!
305整理番号774:2010/06/08(火) 00:07:49 ID:GmdosZ0P0
>>299
はいはいw
そういうのは面倒臭いから好きに言ってなねw
本当子供なんだね精神的にさ。
306整理番号774:2010/06/08(火) 00:08:34 ID:uKupolPL0
>>296
「説明部族」←コレ何?ww熱くなり過ぎて誤字ですか?w
さっきから見てたけど必死だなお前^q^
顔真っ赤だぞww気持ち悪いw
307整理番号774:2010/06/08(火) 00:09:48 ID:1bJhpn8NO
>>302
便利な世の中になったねえ
308整理番号774:2010/06/08(火) 00:11:14 ID:GmdosZ0P0
>>306
はいはいw
揚げ足ご苦労さんw
気持ち悪いよ
309整理番号774:2010/06/08(火) 00:11:57 ID:W9w9xoJtO
>>305
お前が精神未熟な
池沼か?

死ねゴミ
310整理番号774:2010/06/08(火) 00:12:12 ID:1gt2KYSh0
2ちゃんねるで 勝った みたいな奴まだいるんだ〜
311整理番号774:2010/06/08(火) 00:13:36 ID:tkTIr69M0
今日も平和です〜とか言いたくなる気持ちがちょっと理解できるくらいにはw
>>306から安価たどって気づいたんだが、引用にコピペ使わない人っているんだな。
312整理番号774:2010/06/08(火) 00:14:00 ID:1bJhpn8NO
>>300
日本時間だと6/9の0時ぐらいっぽいから
発表と同時にスタレポ…なんて事はなく、次の日に「昨日発表されました」だな
313整理番号774:2010/06/08(火) 00:14:22 ID:iKNno0AE0
説明部族wwww
314整理番号774:2010/06/08(火) 00:14:57 ID:NwPIx35F0
やっぱり男の子ばっかりだと野蛮で怖い(´・ω・`)
315整理番号774:2010/06/08(火) 00:15:01 ID:sRPs3w3XO
説明部族なりの美学か
316整理番号774:2010/06/08(火) 00:15:47 ID:zbLIO4cg0
YOSHIKI様〜

眠れません〜

どうしたらいいのでしょうか〜
317整理番号774:2010/06/08(火) 00:16:49 ID:uKupolPL0
よし釣れた釣れたww
 
>>308
>はいはいw

まずは頭の悪いアホの決まり文句ですね^q^

>揚げ足ご苦労さんw
 気持ち悪いよ

暇だからかまってやってるの解らないか?
気持ち悪いのは必死に張り付いて下らん誤字までしてるお前だよ^q^

さ、負け惜しみ粘着レス待ってます^q^
318整理番号774:2010/06/08(火) 00:17:04 ID:1bJhpn8NO
>>314
自分が男の子だからって人も男の子とは限りませんよ
319整理番号774:2010/06/08(火) 00:17:30 ID:zbLIO4cg0
オナニーをしてから寝ることにします〜

YOSHIKI様〜
320整理番号774:2010/06/08(火) 00:17:30 ID:6R9ZcR2MO
お前ら大阪公演のためにXbox貯金しろよ  
Xの箱の中に1日500円ずつ貯金な 
年末までにLIVEのチケット代と遠征費位にはなるだろうよ  
321整理番号774:2010/06/08(火) 00:17:50 ID:GmdosZ0P0
>>311
いや使うよ?
たまたまだから

なーんんかこうやって見るとなんだかんだXファンってのはさ
必死に揚げ足取るようなガキばかりじゃんw
まぁ全員ではないんだろうけどさ
中には自演して数増やしてるようにしてる奴もいるんだろうけど痛いね。
322整理番号774:2010/06/08(火) 00:18:33 ID:TRY5iA/eO
YOSHIKI様〜

愚者共が絶えません〜

どうか正義の鉄槌を〜

信者にお告げを〜

神様〜
323整理番号774:2010/06/08(火) 00:19:39 ID:GmdosZ0P0
>>317
よくいるよなww
苦し紛れに「釣れた」とか言う奴ww
おもしれぇよw
さぁどこまでかまってくれるのかな?
324整理番号774:2010/06/08(火) 00:20:33 ID:1bJhpn8NO
TOSHIのmixi日記は5/17、HEATHのモバブログは5/15から更新なし
レコーディングでLAなのかなあ
325整理番号774:2010/06/08(火) 00:21:13 ID:kVZKfjseO
X貯金懐かしいな 
昔子供の時、大阪城ホのLiveのために貯金した 
年末の京セラはマジ楽しみだね
326整理番号774:2010/06/08(火) 00:21:48 ID:ekMyhw/C0
>>324
モバゲのTOSHIって全然動いてないよね。
あれも活用すればいいのにっていうかチェック先が増えて面倒なだけかw
327整理番号774:2010/06/08(火) 00:21:54 ID:GmdosZ0P0
>>324
お前みたいなキモイ精神異常者にXメンバーはライブ来て欲しく無いと思うよwww
328整理番号774:2010/06/08(火) 00:22:27 ID:uKupolPL0
>>323
また「釣られた」ねぇ?ww
ねぇ、悔しいの?煽られて顔真っ赤なの?ww
さ、ドシドシ負け惜しみ粘着レス待ってます^q^
329整理番号774:2010/06/08(火) 00:24:13 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

最近の言い争いはどうしたことでしょうか〜

教団が介入するしかないのでしょうか〜

神様〜
330整理番号774:2010/06/08(火) 00:24:26 ID:GmdosZ0P0
>>328
んで何が釣れたの?
331整理番号774:2010/06/08(火) 00:24:42 ID:1bJhpn8NO
>>326
あれはHOHの取ったアカウントのままなんじゃないかな
mixiと違って読むだけなら登録なしでも行けるから、何とかなるならアカウント取り直してほしいかも
332整理番号774:2010/06/08(火) 00:24:51 ID:zicysxX/0
>>326
あれはHOH管轄だから早く消して欲しいわw
333整理番号774:2010/06/08(火) 00:25:36 ID:1gt2KYSh0
大阪城ホといえば95年12月24日神戸リターンズで
FCチケット優先予約の通知が予約開始3日後くらいに届いた嫌な記憶がよみがえってきたわw
その後FCインフォ電話でお詫びしてたな、FC運営なんて当時からいい加減なもんだ 
334整理番号774:2010/06/08(火) 00:26:17 ID:w4d6gMCh0
>>322
お疲れ様です〜

YOSHIKI様〜

信者は待ち望んでいます〜

早期にお告げを〜
335整理番号774:2010/06/08(火) 00:26:21 ID:W9w9xoJtO
>>327
お前は自虐芸まで身に付けたの?芸達者なキチガイだな
お前の低能丸出しのカキコミ笑えるわ(笑)
336整理番号774:2010/06/08(火) 00:28:07 ID:ZXf+9E810
TOSHIの忙しい理由はFCの特典、バースディカード書きかも。
宛名も手書きらしいから。
…いいな♪
その他にも、特典に伴う作業は忙しそうだ。

新アルバム、新曲PV撮影…ロラパル前に発信となると今がちょうど
佳境なのかもしれないね。
7月頭にはフランスに行かなきゃいけないし、プロモーションも国内外に
なるってことだろうし。
337整理番号774:2010/06/08(火) 00:28:18 ID:ekMyhw/C0
>>331-332
え、まじで。知らなかった。

動かないでくれたのむw
338整理番号774:2010/06/08(火) 00:28:22 ID:bIFpugAd0
わかりました〜

教団としては先にYOSHIKI様に祈りを捧げた方を勝ちといたしましょう〜

さあ、祈りなさい〜

YOSHIKI様〜

信仰しています〜
339整理番号774:2010/06/08(火) 00:28:30 ID:Ronr6LXgO
ライブ映像見てるとさ
TOSHIが叫んだりハードに歌い上げたり、ワイルドなMCをしたりする反面
ふとした表情や仕草に凄く生真面目でナイーブなものを感じるんだよね
つまり彼は基本的に真面目君なんだと思う
根っからのロックンローラーではなく、ロックンロールを無理して演じてたのが分かる

真逆な性格を演じてたわけだからそりゃ疲れるだろうし大変だと思う
340整理番号774:2010/06/08(火) 00:29:01 ID:uKupolPL0
>>330
>んで何が釣れたの?

IDがGmdosZ0P0の負け犬ドアホだけども?^q^
自分の醜態晒して面白い?ねぇ?

さ、ドシドシ負け惜しみ粘着レス待ってます^q^
341整理番号774:2010/06/08(火) 00:29:06 ID:1bJhpn8NO
そういや、今までブログが全く機能してなかろうとカレンダーだけは更新していたPATAモバが
6月のカレンダー更新してないんだけど、どうしたのかな
342整理番号774:2010/06/08(火) 00:30:03 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様に祈らなければ、どの道、負けです〜

祈るのです〜

YOSHIKI様〜
343整理番号774:2010/06/08(火) 00:31:19 ID:TRY5iA/eO
YOSHIKI様〜

愚者が喚いています〜

どうかお許しを〜

神様〜
344整理番号774:2010/06/08(火) 00:33:17 ID:1bJhpn8NO
>>336
TOSHIのFCなかなか萌えるサービスやってるのな
345整理番号774:2010/06/08(火) 00:33:44 ID:w4d6gMCh0
YOSHIKI様〜

祈ります〜

346整理番号774:2010/06/08(火) 00:34:14 ID:iKNno0AE0
規制された
347整理番号774:2010/06/08(火) 00:35:52 ID:YNgUCo4d0
>>336
手書きってどこ情報だよ?w
348整理番号774:2010/06/08(火) 00:36:20 ID:bIFpugAd0
>>343>>345
お疲れ様です〜

皆、YOSHIKI様に選ばれし者という誇りを忘れています〜

やはり、このスレにはアレがないせいです〜
349整理番号774:2010/06/08(火) 00:36:44 ID:EjTcWkf10
>>252
ちょっ ツボったw
350整理番号774:2010/06/08(火) 00:39:12 ID:1gt2KYSh0
手書きといえばTAIJI(D,T,R)のファンクラブで
ファンの名前手書きのバースデーカードきたけど2年連続全く同じものだった
351整理番号774:2010/06/08(火) 00:54:11 ID:7mfzvb5sO
かさ
352整理番号774:2010/06/08(火) 01:03:07 ID:1gt2KYSh0
急に静かになったな
353整理番号774:2010/06/08(火) 01:04:30 ID:TvRC8gEH0
渋谷のHMVが8月で閉店だって
ほんとCD売れなくなってんだなあ
354整理番号774:2010/06/08(火) 01:04:59 ID:a5yLAojGO
hideを観ますのでな
355整理番号774:2010/06/08(火) 01:10:39 ID:FKCSaPsgO
はっ!
356整理番号774:2010/06/08(火) 01:12:02 ID:DK87o0lIO
>>353
そうなんだあ
残念だね
渋谷だとみんなタワレコに行きがちなのかな

この先今以上にCDの売れない時代がくるんじゃないかね
配信て儲るのかな?
357整理番号774:2010/06/08(火) 01:16:27 ID:EjTcWkf10
渋谷HMVってYOSHIKIが握手会したとこだよね
358整理番号774:2010/06/08(火) 01:20:45 ID:FKCSaPsgO
はっ!
359整理番号774:2010/06/08(火) 01:23:02 ID:TvRC8gEH0
>>357
握手会は渋谷TSUTAYAと恵比寿ガーデンプレイスだね
360整理番号774:2010/06/08(火) 01:23:07 ID:xjIG2ow9O
してない。
TSUTAYAの間違い。
361整理番号774:2010/06/08(火) 01:31:28 ID:EjTcWkf10
あ、TSUTAYAだったね。間違えた
こんな機会2度とないと思って両方行ったよ、あれは貴重だった
362整理番号774:2010/06/08(火) 01:43:48 ID:9YqmxVO70
お金の問題でどん底におちたTAIJI
哀れなTAIJI かわいそうに、音楽だけ普通にやってれば首にはならなかっただろう
YOSHIKIに口答えするなんて100年早いわ
YOSHIKIのケツについていって有名になったとか華々しい
後始末がまるで金魚のフン状態
363整理番号774:2010/06/08(火) 01:49:02 ID:ii+7LfnK0
BSのhideもう終わりました?
364整理番号774:2010/06/08(火) 02:07:29 ID:/uanCD7l0
>>362
むしろYOSHIKIのご機嫌伺って
手もみして金を欲しがってるSUGIZOの方が笑える
365整理番号774:2010/06/08(火) 02:11:36 ID:FKCSaPsgO


知らんがな


366整理番号774:2010/06/08(火) 04:56:10 ID:mhVR+jcv0
>>339
yoshikiもテレビでtoshiはとにかく普通の人で
hideと俺でああいう風にしちゃったって言ってたもんね。
367整理番号774:2010/06/08(火) 05:36:13 ID:RmR2+Yr5O
まさに矢田亜希子!
周りに本当の自分は見た目と違うんだーと 言いつつも悲しくも失敗へとダダ滑りw
368整理番号774:2010/06/08(火) 05:37:57 ID:Dsow8Lj80
MJのhide見たけどポップジャムって当時から16:9で撮影してたんだね
たぶんハイビジョン撮影だろうしBShiで再放送してほしいな

NHKアーカイブスにはXJAPANの大量のHD映像が残ってるんだろうなあ
TOSHIクルクルDAHLIAとか
369整理番号774:2010/06/08(火) 06:53:19 ID:DKAAc2UlO
おはよー
370整理番号774:2010/06/08(火) 08:01:27 ID:4UzT8kQo0
>>366
YOSHIKIって「TOSHIは俺が育てた」「TOSHIがかわいい」的に
TOSHIの名前出すよねw
そんなに支配したいのか?と時々可笑しくなる
普通にバンド仲間として付き合えばいいじゃないかと思うんだけどね
371整理番号774:2010/06/08(火) 08:05:07 ID:Z5sOTskAO
今夜0時にロラパルーザの正式な出演順発表だぞ
372整理番号774:2010/06/08(火) 08:26:24 ID:sVgwWCPf0
TOSHIはわしが育てた
373整理番号774:2010/06/08(火) 08:29:17 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

おはようございます〜

スレに光を〜
374整理番号774:2010/06/08(火) 08:34:51 ID:P3ZN9KizO
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´^ .〈^ リ TAIJIは育てとらん!
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―i´

375整理番号774:2010/06/08(火) 09:00:25 ID:8pkNbiz30
j
376整理番号774:2010/06/08(火) 09:32:11 ID:BA1+deZ2O
377整理番号774:2010/06/08(火) 09:44:05 ID:ax7gP80RO
>>374
わしおはよ
378整理番号774:2010/06/08(火) 09:45:13 ID:Zirh3i2PO
^^?
379整理番号774:2010/06/08(火) 09:56:20 ID:WcD2xz9qO
足が痛い。腫れててくるぶしが見えない。
380整理番号774:2010/06/08(火) 10:07:24 ID:Pb3w23EsP
ttp://www.youtube.com/watch?v=tX_aWnvJ-H8
AOLのピアノとオケヴァージョン
381整理番号774:2010/06/08(火) 10:12:57 ID:uOyGRYXzO
雨は降らないでほしい
382整理番号774:2010/06/08(火) 10:47:40 ID:84iANHBR0
ところで椿鬼奴とかいう芸人がXの何かを歌うらしいけど需要ないよね
383整理番号774:2010/06/08(火) 11:08:44 ID:QrSmwTGeO
>>380
すげ〜。 サンクス!

海賊版ですか?
384整理番号774:2010/06/08(火) 11:38:44 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

スレがネタスレ化しています〜

お導きを〜
385整理番号774:2010/06/08(火) 11:55:28 ID:ENLlnQHnO
1年以上前に公式HPで注文した商品が、未だに届いてない人がいるって本当?
386整理番号774:2010/06/08(火) 12:07:30 ID:uOyGRYXzO
昼間
387整理番号774:2010/06/08(火) 12:15:36 ID:a5yLAojGO
>>384
おまえのお祈りスレになるよりずっとマシ
388整理番号774:2010/06/08(火) 12:19:56 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

魂の救済を〜

罪深き住民をお許しください〜
389整理番号774:2010/06/08(火) 12:35:31 ID:a5yLAojGO
>>388
YOSHIKIにとっては2ちゃんねるなんて、知ったこっちゃありません。
なので許すも許さないも無いし、祈りだって無意味です。
390整理番号774:2010/06/08(火) 12:40:06 ID:bIFpugAd0
>>389
なんと恐ろしいことを〜

災いが起こらなければ良いのですが〜

たとえYOSHIKI様が見ていなくとも神の意思はスレに満ちています〜

YOSHIKI様〜

やはり、アレがないと駄目です〜
391整理番号774:2010/06/08(火) 12:45:39 ID:BA1+deZ2O

安全日でいいから、生中田氏させて!
392整理番号774:2010/06/08(火) 12:45:47 ID:LtCqwBgXO
どうもドラオタが前からこのスレにいる気が
393整理番号774:2010/06/08(火) 13:11:54 ID:WcD2xz9qO
足が痛い。まともに歩けない。病院には行かなくて大丈夫だと思う。
394整理番号774:2010/06/08(火) 13:13:40 ID:KC2FPnjZ0
TAIJIは素行に問題があったのでクビにされて当然、
社会人になって喧嘩していれば、そりゃ解雇されて当然だよ
マジメに大人しくしていなかったTAIJI自身の責任です
自業自得の極み
395整理番号774:2010/06/08(火) 13:28:53 ID:CIGC+lmM0
>>393
はいはい かゆうま かゆうま
396整理番号774:2010/06/08(火) 13:29:08 ID:bIFpugAd0
あなたがYOSHIKI様を選んだのではなく、YOSHIKI様があなたを選んだのです。

あなたがYOSHIKI様の愛を信じることで馬鹿にされ、罵られても、

それは、真の愛を知るあなたをYOSHIKI様が選んだからなのです。

しかし、YOSHIKI様の愛は、真の愛を知らぬ者たちにも注がれます。

YOSHIKI様は、あらゆる人々のために奏で続けているのです。

あなたがたは、YOSHIKI様に愛され、選ばれし者。

あなたがYOSHIKI様に愛されたように、仲間を愛し、

あなたを馬鹿にし、罵る者たちにYOSHIKI様の素晴らしさを布教しなさい。
397整理番号774:2010/06/08(火) 13:52:22 ID:0gikIz1iO
>>371

8月8日

メインステージ(WESTロラパルーザステージ)

大鳥サウンドガーデンから2つ前の1時間枠

ガガには挨拶と軽く打ち合わせ?←ガガのピアノでアンフィニと予想!

398整理番号774:2010/06/08(火) 14:39:29 ID:fFCaz58xO
>>394
そっくりそのまま林さんに言ってやれ。
やってる事は同じ。

あ〜ぁ、TAIJIとHIDEがいれば神アレンジに仕上がるのにな〜。
JADEやI.Vのアレンジなんてインディーズレベル。
Versaillesにアレンジ頼めば良いのに!!
399整理番号774:2010/06/08(火) 14:53:51 ID:lFtLcS0l0
>>398
そう、同じだよな
今あの二人の違いってXに居るか、居ないかってだけで
何もやってる事は変わらないんだよね、発想が全く同じレベル
同じ事してTAIJIは商業音楽と無縁の不遇の真のロッカー
YOSHIKIは金の亡者と言われるのも変な話だ
400整理番号774:2010/06/08(火) 15:19:18 ID:xLhaNGMgO
スタジアムライブが結局流れてしまいそうな気がしているのですが、私だけでしょうか?
401整理番号774:2010/06/08(火) 15:20:33 ID:Dsow8Lj80
みんな思ってる
402整理番号774:2010/06/08(火) 15:56:58 ID:WcD2xz9qO
足が痛い。病院に行く必要はないと思うけど日産は延期だと思う。
403整理番号774:2010/06/08(火) 15:58:42 ID:fT2qe8SR0
ヴェルサイユ(失笑)
404整理番号774:2010/06/08(火) 15:59:31 ID:cF3L2pnKO
スタジアムなんて野外だしかったるいので
流れてもあまり悲しくないです。
楽しみにしてる皆さん、すみません。
405整理番号774:2010/06/08(火) 16:07:40 ID:faEkdPSH0
夏場は雷雨が怖いので室内でやって欲しいのですが〜
406整理番号774:2010/06/08(火) 16:15:38 ID:Ec6ZGUko0
TAIJIとHIDEがいれば…か
やっぱ懐古主義で新曲なしでやって終わった方がよかったんじゃないの?
407整理番号774:2010/06/08(火) 16:23:45 ID:WhFSINDMP
野外の雨の中エンドレスレインが歌いたいです〜
408整理番号774:2010/06/08(火) 16:25:20 ID:cF3L2pnKO
今Xが好きと言ってる人達は
TAIJIが居なくてもHIDEが居なくても活動していて嬉しいと思ってるんだから
新曲なしでもいいなんて言われると悲しくなるでしょう
409整理番号774:2010/06/08(火) 16:28:10 ID:Dsow8Lj80
人間生きてりゃ昔は良かっただとか今のあいつはダメだとか言われるけど
全盛期に亡くなった人に対するイメージはいつまで経っても綺麗なままだから
そこで比較されると厳しいよなあ
410整理番号774:2010/06/08(火) 16:47:40 ID:lFtLcS0l0
HIDEも在籍していたX後期の活動は美化するほどの価値は無いけどな
アルバム五年出せないわ、出してもシングル寄せ集めだわ
ツアーは中止するわ、バンドの結束力は無いわ、ある意味今より酷い
411整理番号774:2010/06/08(火) 16:54:22 ID:sNocIFwGO
>>398
お前は赤頭巾ちゃん御用心でも聴きながら踊ってろよw
412整理番号774:2010/06/08(火) 17:03:24 ID:Z5sOTskAO
JADEはともかくI.V.のアレンジがインディーズレベルとかマジで意味不明
VUK聞いてもYOSHIKIの音楽の質が向上してるのは一目瞭然だろ

そもそも回顧厨はHIDEとTAIJIを過大評価し過ぎ
413整理番号774:2010/06/08(火) 17:14:43 ID:aA5SCzocO
毎度のことだがいない奴の話されてもな
414整理番号774:2010/06/08(火) 17:26:35 ID:sNocIFwGO
ど〜せ何処からもお呼びがかからなくなったラウドネス信者の負け犬の遠吠えだろ。あはは
415整理番号774:2010/06/08(火) 17:28:53 ID:mIrrxIy4O
今日松本人志のすべらない話で椿鬼奴が
Xジャパンの話するぞ
416整理番号774:2010/06/08(火) 17:46:55 ID:Eg3tpQIl0


408 名前:伝説の名無しさん 投稿日:2010/06/08(火) 17:09:46
チケット販売情報が遅いというのもあるけど
コンサートまわりの業者さんに情報が全くない=どこも仕事の発注きてないらしい
警備とかステージの造作とか会場まわりのあれこれ作業する人とかね

おbonだし、この規模だし、今オーダーがないと
やれるところどこもないという状況
417整理番号774:2010/06/08(火) 17:47:57 ID:QrSmwTGeO
YOSHIKIの曲にHIDEやTAIJIのバンドアレンジが加わると、より格好良くなるのは事実だよね。

復活後の3曲で痛感した。
418整理番号774:2010/06/08(火) 17:48:23 ID:TWZOsmJw0
ロラの出番は前に発表の時に
Second from the last
と言ってた気がするんだが。
それって、トリの一つ前という事だよ、
英語の表現で言うと。
記憶違いならゴメン。
419整理番号774:2010/06/08(火) 18:00:49 ID:SNrALvMyO
8月日産スタジアム開催の確率何%????
420整理番号774:2010/06/08(火) 18:07:15 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

X JAPAN 布教スレ 〜御祈祷続行中 全快に向かって〜リハビリ313日目の夜

YOSHIKI様のリハビリが順調に進みますように〜

ロラパルーザまであと61日

日産スタジアム公演まであと67日

信者に良席を〜
421整理番号774:2010/06/08(火) 18:09:34 ID:Nt1dFpmQ0
100%ですよ。
422整理番号774:2010/06/08(火) 18:26:33 ID:vOHXS/8jO
30%
423整理番号774:2010/06/08(火) 18:30:22 ID:zDh9Aj4K0
>>415
君は何を言っとるんだ
424整理番号774:2010/06/08(火) 18:53:32 ID:DKAAc2UlO
>>419
50%50%
425整理番号774:2010/06/08(火) 19:23:26 ID:/8GWZYVwO
俺最近ハゲかけてきたからTOSHIのスタイリストに毎朝セットしてほしい 
ワックスとかでふんわりさせるとあれだけ普段と変わるんだな
426整理番号774:2010/06/08(火) 19:35:29 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

なんだかYOSHIKI様が聞いたら悲しくなるレスが多いです〜

我々の祈りでお心を安んじてください〜

YOSHIKI様〜

愛しています〜

すべて神の御心のままに〜
427整理番号774:2010/06/08(火) 19:42:52 ID:ax7gP80RO
フジでエンドレスだた
428整理番号774:2010/06/08(火) 19:43:05 ID:XsluGYJM0
鬼奴吹いたww
429整理番号774:2010/06/08(火) 19:43:53 ID:xZsrs7ZF0
鬼奴好きだから嬉しかったw
430整理番号774:2010/06/08(火) 19:44:13 ID:DKAAc2UlO
下手くそ
431整理番号774:2010/06/08(火) 19:49:42 ID:XUh3ZWUe0
ああもう終わったのか・・・orz
432整理番号774:2010/06/08(火) 19:50:51 ID:XBfcVKqpO
見逃した…
あげてください!
433整理番号774:2010/06/08(火) 19:53:17 ID:ax7gP80RO
たまたまテレビつけてて聞き慣れた曲だな〜耳によくなじむななんて聴いてたら、あれXじゃんwまさかとおもった、しばらく時間かかったよw
434整理番号774:2010/06/08(火) 20:07:43 ID:OdodJ0pr0
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと
親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。

当日、予定の場所に行くと誰もいない。
イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という。
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は
「何すんだ、やめろよ!」
と手でそれを振り払った。
すると今度は
「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。
435整理番号774:2010/06/08(火) 20:08:22 ID:R8uPxy+G0
また延期ならふざけんなって感じ
いつまでも昔みたいなことして成長しないな
日産は延期でもいいがアルバムだけは8月までに出せや
436整理番号774:2010/06/08(火) 20:09:28 ID:ekMyhw/C0
>>432
いや、もともと見る気なかったろw
437整理番号774:2010/06/08(火) 20:37:55 ID:6R9ZcR2MO
アルバムは年末の大阪公演前に出せばいいよ
438整理番号774:2010/06/08(火) 20:43:27 ID:swGZiMLR0
>>432
見逃してあげて下さい!

>>435
成長なんて20年前のデビュー前にとっくに止まってんだよ
439整理番号774:2010/06/08(火) 20:43:36 ID:aORxe/yt0
やっこさんは何歌ったんだ?w
440整理番号774:2010/06/08(火) 20:56:01 ID:GJ3ppmfHO
>>439遠藤ですレイン
441整理番号774:2010/06/08(火) 21:07:42 ID:yFVgKn0b0
昔のビデオ見てると女FANの基地害みたいに叫ぶ声が入ってるが
馬鹿っぽいのではあるが、あれがないとXのライブって感じがしないな
今の客はもう分別つく年頃だからああいう叫び方しないし
442整理番号774:2010/06/08(火) 21:08:14 ID:caUY+iQu0
何?まだチケット情報すら出てないのか?
443整理番号774:2010/06/08(火) 21:10:47 ID:Pg2pPLJC0
>>442
そろそろじゃないかなー・・・。
6月中旬までに発表なかったら無いと思われ。
444整理番号774:2010/06/08(火) 21:18:46 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

もうそろそろ緊急帰国、会見でしょうか〜

ぜひ会見でお願いします〜

楽しみです〜
445整理番号774:2010/06/08(火) 21:20:48 ID:ekMyhw/C0
>>441
ああ、昔取った杵柄で楽しんでいると周りからの視線が厳しいよね。。。
でもやっぱりじっとしてられない><
446整理番号774:2010/06/08(火) 21:28:07 ID:zU+0A7h4O
日産のために飛行機とホテル予約したけど
だんだん不安になってきた

噂どおりドームの時のスタッフに未払いあるなら今回は無理だろ
今まで日産でライブしたアーは信頼関係を築きあげてきたスタッフと
念入りに準備をしてライブに挑んでるんだろ
実際毎年のようにツアーしているベテラン勢ばかりだし

いまから業者に発注してなんて無理すぎるだろ

YOSHIKIが着々と準備を進めてると信じたいが・・
447整理番号774:2010/06/08(火) 21:31:59 ID:YNgUCo4d0
はいはい
448整理番号774:2010/06/08(火) 21:32:35 ID:DKAAc2UlO
>>441
去年ドームで後ろにいたデブな男は汗だくで
終始「よーしきーー!」ってダミ声で叫んでた

今も昔も男も女もたいして変わらんだろ
449整理番号774:2010/06/08(火) 21:41:03 ID:6R9ZcR2MO
京セラドーム大阪公演の詳細で気になった
450整理番号774:2010/06/08(火) 21:54:57 ID:bIFpugAd0
YOSHIKI様〜

お告げを〜

待っています〜
451整理番号774:2010/06/08(火) 22:15:48 ID:h42V2pVr0
そう言えば去年の9日にYOSHIKIは京都の本屋に来てたな
あれから1年か
早いな
452整理番号774:2010/06/08(火) 22:26:46 ID:FKCSaPsgO


知らんがな
453整理番号774:2010/06/08(火) 22:37:39 ID:6R9ZcR2MO
一年早いな  
次の日のおは朝で京セラドーム大阪の話してたし
454整理番号774:2010/06/08(火) 22:39:11 ID:q6V1PTMJ0
日産スタジアム延期でも別に驚かないな。まぁ残念だけど
長年こういう経験が多いと慣れてくるw
ホテルに関しては、たとえ当日に中止になってもキャンセルできるから安心だ。
455整理番号774:2010/06/08(火) 22:39:46 ID:/EXx4MKb0
中止の可能性もあるのかな?やっぱり・・
456整理番号774:2010/06/08(火) 22:40:32 ID:YNgUCo4d0
>>451
そういえばあれで大阪君あんまり来なくなったんだっけ?
未だに面白いと思ってやってる人もいるみたいだけど。
457整理番号774:2010/06/08(火) 22:42:28 ID:h42V2pVr0
そういえば京都でコスしてたやついたなwww
458整理番号774:2010/06/08(火) 22:48:11 ID:R8uPxy+G0
日産は中止でもいいよ、首が本調子でもないんだから
でもアルバムは出してくれよ
延期なら泣いちゃうよ
459整理番号774:2010/06/08(火) 22:49:26 ID:GmdosZ0P0
中止でいいよとか勝手な事言ってんなよアンチ
460整理番号774:2010/06/08(火) 22:51:20 ID:yFVgKn0b0
読解君参上
461整理番号774:2010/06/08(火) 22:52:15 ID:GmdosZ0P0
まだひっぱてんのかw
ネタが無いからって粘着しすぎだ
462整理番号774:2010/06/08(火) 22:52:35 ID:caUY+iQu0
東京ドーム復帰ライブのチケ売りはどんくらい前だっけか
463整理番号774:2010/06/08(火) 22:54:04 ID:zicysxX/0
1月20日開始
464整理番号774:2010/06/08(火) 22:56:52 ID:GmdosZ0P0
さっさとIVの日本語版やJADEを着うたで配信してほしい
465整理番号774:2010/06/08(火) 23:00:28 ID:MJ4QGs6v0
着うたとか…
466整理番号774:2010/06/08(火) 23:04:20 ID:kVZKfjseO
大阪でLiveやれよと叫ぶとヨシキは笑顔でうなずいた 
関係者のふりして本屋のエスカレーターをヨシキと上がった時は笑えてきたわ
これ全部マジやで
テレビ映ったしな
467整理番号774:2010/06/08(火) 23:12:56 ID:yFVgKn0b0
生田斗真がまたテレビで中学のときにXJAPAN発言
468整理番号774:2010/06/08(火) 23:13:27 ID:GmdosZ0P0
>>465
着うたが問題か?携帯持ってないのなら分かるがw
CD出るんならそっちがいいが
早く聴きたいから配信でやってほしい
469整理番号774:2010/06/08(火) 23:20:30 ID:QoWpdXjR0
>>468

お前、書き込みすぎ

1日1回だけ書き込みしろ
470整理番号774:2010/06/08(火) 23:22:15 ID:6R9ZcR2MO
京都のおはよう朝日のは良かった
471整理番号774:2010/06/08(火) 23:28:27 ID:GmdosZ0P0
472整理番号774:2010/06/08(火) 23:30:30 ID:R8uPxy+G0
着うたとか言ってる馬鹿には呆れるw
473整理番号774:2010/06/08(火) 23:31:13 ID:bFRYrr5K0
むしろ最近はパソコン持ってない人は着うたでダウンロードするのが主流になってると思う
んで気に入ったらCDで買うと。
474整理番号774:2010/06/08(火) 23:42:03 ID:fSCYF/2s0
別に配信しても良いけど、CDでのリリースを一番最初にして欲しい
475整理番号774:2010/06/08(火) 23:45:24 ID:GmdosZ0P0
着うたを馬鹿とか言うアホには呆れるな
携帯で音楽聴かない奴もいるのかw
この時代に珍しいな
476整理番号774:2010/06/08(火) 23:55:16 ID:L2MUxLyX0
http://www.youtube.com/watch?v=TX7QPE06Wqk&feature=channel
スマップがXジャンプしてるwww
477整理番号774:2010/06/09(水) 00:00:03 ID:NUzah60g0
HEATHの存在感www
478整理番号774:2010/06/09(水) 00:04:21 ID:smgPKP9yO
>>476
HEATHいい場所にいるねw
479整理番号774:2010/06/09(水) 00:05:16 ID:jTB8A6Vp0
もう2度と共演することのない貴重なショットだ
タモさんの横GETで今で言うB'z的ポジションか
てか静香いるっしょw
480整理番号774:2010/06/09(水) 00:06:27 ID:lKaU2eKO0
481整理番号774:2010/06/09(水) 00:06:31 ID:REqcPFE40
てかYm仕事しろ
482整理番号774:2010/06/09(水) 00:12:07 ID:BRSAcD+T0
>>480
1時間かあ
Xは1曲長いから何や気になるな

11:30からHEATHソロか
483整理番号774:2010/06/09(水) 00:12:10 ID:lAx+Qy130
あれgagaは?
484整理番号774:2010/06/09(水) 00:13:53 ID:NUzah60g0
完全に日中じゃねえか
YOSHIKI…生きて帰ってこいよ
485整理番号774:2010/06/09(水) 00:14:07 ID:VhOgvNE80
>>476
Xど真ん中か 輝いてんなぁw
486整理番号774:2010/06/09(水) 00:16:57 ID:BRSAcD+T0
>>483
6日みたいだね
487整理番号774:2010/06/09(水) 00:20:10 ID:lAx+Qy130
>>486
そうだ8日だけじゃないんだった、ありがとう。
488整理番号774:2010/06/09(水) 00:22:28 ID:WGJ/8eoZ0
>>476
Xの存在でけぇwZOOもいたのかw
489整理番号774:2010/06/09(水) 00:25:26 ID:XkgljibB0
XスレってLUNA SEAやGLAY、ラルク、GACKT、DirはたまたB`ZやEXILE、ミスチル
の話題が出ることはあるのに、意外なほど黒夢の話題が出ることはないな。
490整理番号774:2010/06/09(水) 00:26:48 ID:vbC5WZhU0
>476
とらぶりゅうもXポーズやってるね
491整理番号774:2010/06/09(水) 00:27:32 ID:xQM2Dy/K0
Zooも1人Xジャンプしてる?
492整理番号774:2010/06/09(水) 00:29:12 ID:vbC5WZhU0
>480
見られない・・・トップからスケジュール行ってもだめだ
493整理番号774:2010/06/09(水) 00:29:13 ID:VzS3xqTJ0
LUNA SEAやGLAY,DIRやGACKTはhideかYOSHIKIとかなり交流あったけど、黒夢っつーか清春は
交流ないわけじゃないけど、Xとの関係が薄いからじゃない?
でもたまに出ることはあるよ。
494整理番号774:2010/06/09(水) 00:29:55 ID:xQM2Dy/K0
見れない。サイト落ちた?
495整理番号774:2010/06/09(水) 00:30:34 ID:VzS3xqTJ0
>>494
多分。
一気に集中してるんだろうな。
496整理番号774:2010/06/09(水) 00:30:35 ID:BRSAcD+T0
>>493
単純に黒夢ファンがここに来ないからでしょ
497整理番号774:2010/06/09(水) 00:31:22 ID:eRw6wNwU0
>>489
少なくともB'zミスチルあたりよりよっぽど目にする
去年の復活武道館の時とか行くやつがチラホラ居た
昔のエクスタシーとの契約云々の話も出る
498整理番号774:2010/06/09(水) 00:32:15 ID:0vv0O1rGO
8日の16:00〜17:00?
499整理番号774:2010/06/09(水) 00:33:48 ID:xQM2Dy/K0
タモリが一番老けた
500整理番号774:2010/06/09(水) 00:34:03 ID:WGJ/8eoZ0
>>482
面白くないからね
501整理番号774:2010/06/09(水) 00:37:08 ID:BRSAcD+T0
日本時間だと早朝だよね?
502整理番号774:2010/06/09(水) 00:41:11 ID:0vv0O1rGO
X Japan are officially playing #Lollapalooza Sunday August 8th at 4pm-5pm. One day passes are $90. YESSSS~ #jrock

Twitterにあった
503整理番号774:2010/06/09(水) 00:42:29 ID:WbvlLEsp0
>>476
MステはHEATH押しだったのか
504整理番号774:2010/06/09(水) 00:46:22 ID:xQM2Dy/K0
日本だと朝6〜7時か
サマータイムで14時間差
505整理番号774:2010/06/09(水) 00:46:35 ID:jU3/VlSZO
>>502
ありがとう
行けないけど楽しみ
506整理番号774:2010/06/09(水) 00:48:24 ID:+xNSPTQaO
20thなんとかはもうやんないのかね
507整理番号774:2010/06/09(水) 01:05:19 ID:0vv0O1rGO
>>505
いいえ!
私も行けないけど楽しみ
508整理番号774:2010/06/09(水) 01:08:56 ID:/BFPalk3O
今まででYm発の最新情報って何かあった?
509整理番号774:2010/06/09(水) 01:09:20 ID:3Wx9ubqK0
X-JAPANのアルバムを買うために
遊戯王のカードをオクに出品した
一応、全部で13,000にはなると想定している
510整理番号774:2010/06/09(水) 01:13:55 ID:HRICWr1E0
じゃあ俺はビックリマンシールを出品・・・・だめだ、できん!
ヘッドロココを手放せねぇ!
511整理番号774:2010/06/09(水) 01:16:52 ID:WGJ/8eoZ0
ビックリマンシールならWブッキングの少し動かすとWブッキングが変化(顔が逆さまになって天使から悪魔に変わる)する
やつ持ってるけどこれ売れるかな?
512整理番号774:2010/06/09(水) 01:18:16 ID:HRICWr1E0
>>476
エンディングはHEATHに全て持っていかれたwww
513整理番号774:2010/06/09(水) 01:22:50 ID:cdaQvdLT0
遊戯王ってそんな売れるものなの?
514整理番号774:2010/06/09(水) 01:23:15 ID:HRICWr1E0
>>511
デラックスパックみたいなやつに封入されてたやつだな
たぶん100円ぐらいじゃないかな
缶ジュース代ぐらいにはなると思うぞ
515整理番号774:2010/06/09(水) 01:25:58 ID:xQM2Dy/K0
>>416てどこのスレ?
延期かー。てか元々なかったことになるのか
516整理番号774:2010/06/09(水) 01:27:25 ID:Xgi/6H1TO
>>513
レアカードは価値があるんじゃない?
海外でも人気みたいだし。
シンディローパーがアメリカで待ってる息子に頼まれて、アキバのカードショップを探して回ったほどだ。
517整理番号774:2010/06/09(水) 01:31:57 ID:bKIM8PIPO
>>508
懐かしい人と数年ぶりに会った的なこと
518整理番号774:2010/06/09(水) 02:09:24 ID:+xNSPTQaO
打倒ミニモニ発言もYmの大スクープだったな
519整理番号774:2010/06/09(水) 07:23:27 ID:s1UTtzZMO
テスト
520整理番号774:2010/06/09(水) 07:53:46 ID:rJBbKpL50
>>416
8/14でヤフオクチケット検索したら不安になった
521整理番号774:2010/06/09(水) 08:11:50 ID:ftQj8VBNO
足が痛い。病院には行かなくて大丈夫、けど日産は延期だと思う。
522整理番号774:2010/06/09(水) 08:18:39 ID:UNsbKuwxP
ソースなし発言鵜呑みにする馬鹿はこのスレにいないよな?
523整理番号774:2010/06/09(水) 08:51:25 ID:BRSAcD+T0
>>522
元発言はTOSHIスレ。
そして何も考えずに信じる発言はどういう団体が工作活動してるかバレバレ。
524整理番号774:2010/06/09(水) 08:52:46 ID:n2m3oUbkP
SUGIZOがmixi更新
また一つSUGIZOががんばらなきゃいけない理由ができちゃったな...
525整理番号774:2010/06/09(水) 08:52:47 ID:v5nu3AukO
洋楽のこと全然分かんないんだけど、
ロラパルーザでXと同じ時間帯のバンドは人気あるの?
あと、同じメインステージの前後のバンドとか。
Xの動員にかなり影響すると思うんだけど
526整理番号774:2010/06/09(水) 09:23:08 ID:sElVfTK0O
チケまだー?
527整理番号774:2010/06/09(水) 10:12:51 ID:pvNJ+HanP
>>525
MGMTと同じ時間じゃなくて良かったかなと。
クリブス、X、ウルフマザーってカオスだなw
つかサウンドガーデンの裏がアーケイドファイアなんだな。そっちがメインステージじゃないのか。

これなら興味本位のお客さんが結構来てくれるかもと思うのだが。
528整理番号774:2010/06/09(水) 10:27:18 ID:1kyJqqE70
>>527
他の日観ればわかるけど、SOUTHがメインステージだよ。
529整理番号774:2010/06/09(水) 10:32:16 ID:Hri0O0ie0
一時間で何曲になるんだろ。
530整理番号774:2010/06/09(水) 10:34:10 ID:pvNJ+HanP
>>528
だよね。やっぱりサウンドガーデン再結成ってのが大きいのか。
いいなあ海外のフェスは。
531整理番号774:2010/06/09(水) 10:36:39 ID:ftQj8VBNO
アメジスト、ラスティ、MC、追いかけっこ、MC、エックス、アートオブライフ(第二楽章から)
一時間なんてあっという間
532整理番号774:2010/06/09(水) 10:49:18 ID:WGJ/8eoZ0
YOSHIKIっていつからアメジストのようなクラシック的なものまで作曲出来るようになったんだろ
初めの頃はロックだけしか出来なかったのに
この進化は凄いと思うのだが。
533整理番号774:2010/06/09(水) 11:14:51 ID:dMohyRCHP
>>532
EMのアメジストの編曲はグラハムなんとかって人でYOSHIKIじゃないよ。
当時「オーケストラアレンジは勉強中で今自分がやったらすごく時間がかかってしまうから、
他の人にお任せした」的なことをインタビューで話してた。

他のインタビューで向こうで大学教授にオケアレンジを習ってるって言ってたので、
たぶんシェリー・バーグって人とかに習ったんじゃないかな。
シェリーはYOSHIKI関連のいろんな曲でオケアレンジに関わってる人で
前は音大の教授だったけど今はどっかの音大で学長やってる。
元々ジャズピアニストらしいからYOSHIKIがジャズピアノ習ったのもこの人かもしれない。
534整理番号774:2010/06/09(水) 11:30:07 ID:WGJ/8eoZ0
>>533
ほほぉ〜
いや編曲は確かにそう書いてあったが
作曲はYOSHIKIだろ?(メロディとか)まぁアメジストに限らずなんだがな
アニバーサリーもそうだし編曲は任せてたにしろ、こんな綺麗な曲を作れるようになるって
初期はロックしか作れなかったところからYOSHIKIの作曲能力が上がっていったって事なんだろうな
535整理番号774:2010/06/09(水) 11:33:32 ID:1kyJqqE70
>>534
初期っていつくらい?
unfinishedとかはロックではないと思うのだけど。
536整理番号774:2010/06/09(水) 11:35:02 ID:WGJ/8eoZ0
>>535
インディーズやメジャー初期かな
そりゃ中にはバラードはあるけどそれは除いてさ。
537整理番号774:2010/06/09(水) 11:40:51 ID:1kyJqqE70
>>536
バラード除いたらロックじゃん。
クラシック的な曲って要はオーケストラの曲ってことでしょ?
それは本当にアレンジ次第でどうとでもなるよ。
EM1とかは聴いた?
538整理番号774:2010/06/09(水) 11:48:07 ID:WGJ/8eoZ0
うんロックだよ。そのつもりで聞いてたから
聴いたよ
まぁロックでもアレンジでクラシックっぽくなるけど
アメジストやアニバーサリーのような初めっからクラシック的なものとして作られた訳じゃないし
さっき言った初期の頃を考えるとYOSHIKIも進化してると思っただけ
アニバーサリーも編曲は任せたのかな?
539整理番号774:2010/06/09(水) 11:48:14 ID:XPdVsRm90
YOSHIKI様〜

頭が痛いです〜

病院にいったほうが良さそうです〜

日産は予定通り決行してください〜
540整理番号774:2010/06/09(水) 11:59:46 ID:/lmYPLiZO
>>539
おまえ早くまんこうрしろよ
541整理番号774:2010/06/09(水) 12:04:13 ID:fzS2NE0R0
ID:WGJ/8eoZ0が浅い音楽知識のくせに偉そうに語って失敗
見てて痛々しいしウザいから消えろ
542整理番号774:2010/06/09(水) 12:04:41 ID:WGJ/8eoZ0
まぁバラードにも同じ事言えるんだけどね
ForeverLoveやLongingも初期の比べると綺麗な仕上がりだなと思う。あくまで個人的にな

ロックミュージシャンで歌謡曲やPOPのバラードよりも良いと思ったのがはじめてだし。
Xが初めてロックでバラードやったのかな?
543整理番号774:2010/06/09(水) 12:05:55 ID:Xgi/6H1TO
全角でローマ字入力するやつはおかしなやつが多いしな
544整理番号774:2010/06/09(水) 12:07:52 ID:WGJ/8eoZ0
>>541
音楽知識の話なんてしてねぇだろ
失敗も糞もあるかよ、そうやって目くじら立てることしか出来ないお前が消えろクズ
545整理番号774:2010/06/09(水) 12:09:45 ID:GE84t/D90
いいともにスギゾーが
546整理番号774:2010/06/09(水) 12:23:10 ID:MpGvhYhjO
>>542
ストリングスアレンジもロックアレンジもエンジニア次第!
進化してはいるというか良いスタッフが近くに集まってきた印象!
なんでもそうだが運を掴むのも才能がないと無理!
才能があるからより良いスタッフが集まってくる!
547整理番号774:2010/06/09(水) 12:25:50 ID:X/IkOubs0
ハードロックって、バラードがきれい、って印象があるなぁ。
もっとも、YOSHIKIたちが音楽始めた頃のことはよく知らないけど。
Xがメジャーデビューした頃、モトリークルーのHOME SWEET HOMEが
流行ったような記憶がある。
怖い格好しているのに、きれいな曲だなぁって意外に思って好きになった。
unfinishedは最近聴いたのだけれど、洋楽のハードロックバンドっぽい
バラードかな…?と個人的には思う。
548整理番号774:2010/06/09(水) 12:26:21 ID:oEaGctjxO
携帯組がもどってきたぜぇ
549整理番号774:2010/06/09(水) 12:34:55 ID:MpGvhYhjO
アンフィニやアライブは今でいうとこのポストロック的要素があるよな!
MUSE、レディへ、コープレに通じるとこある!
550整理番号774:2010/06/09(水) 12:37:21 ID:WGJ/8eoZ0
>>546
でもそれいったらDHALIAもストリングス入ってるがロックだし
だからやっぱアレンジ云々だけじゃなく作曲の時点でっていうのがあると思うよ
上のレス見るとYOSHIKIも勉強したみたいだし
HEATHもベース上手くなったなんて意見もチラホラ聞くし
進化もしてるからXの曲は毎回斬新のように感じる
551整理番号774:2010/06/09(水) 12:38:02 ID:fzS2NE0R0
自傷池沼の釣り針が多すぎて怖いおwww
552整理番号774:2010/06/09(水) 12:42:29 ID:WGJ/8eoZ0
ところでお前は何しにこのスレにきたの?
553整理番号774:2010/06/09(水) 12:44:50 ID:xYifxKDkO
京セラドーム大阪公演決定記念カキコ
554整理番号774:2010/06/09(水) 12:45:06 ID:x+LPUExvO
>>546
そうやって盲目マンセーしてると揚げ足とられちゃうよw
「じゃあライブやリリースの延期、中止は才能が足りないからですか」とかさ
555整理番号774:2010/06/09(水) 12:53:14 ID:8BmpVMbZO
説明部族は日付が変わってすぐに書き込んでほしいぜ。
556整理番号774:2010/06/09(水) 12:56:37 ID:X/IkOubs0
Xがメッセージソングやったらどうする?
ヒロシマとかナガサキを題材にした曲とか作ったらどうする?
ちょっと興味があったので訊いてみる。

私は…そちら系統はあまりやってほしくはないかな…^^;
本人たちがやりたいならそれでいいけど。
557整理番号774:2010/06/09(水) 13:02:14 ID:W39YKpnZ0
アメ公にがつーんとか?
良いと思うけどなロックっぽくてw
558整理番号774:2010/06/09(水) 13:03:04 ID:NUzah60g0
CRUCIFY MY LOVEは人種差別の曲
559整理番号774:2010/06/09(水) 13:05:10 ID:qg6c08Yp0
>>シンディローパーがアメリカで待ってる息子に頼まれて、アキバのカードショップを探して回ったほどだ。

そう言えばマドンナも来日した際にアキバをボディーガードを引き連れて
息子に頼まれた遊戯王カードを探していたな、日本は本場だから買えるはずっと
『ブルーアイズホワイトドラゴンありますか?』ってな
しかし、店員が渡したのはブルーアイズが当たるかもしれないブースターパックであったwww
遊戯王ってアメリカでも凄い人気があるよね、なにせ16ブロックなどハリウッド映画内のセリフで
Yu-Gi-Oh知ってるか?ってセリフに出るほどだものね


>>ヘッドロココを手放せねぇ!
2000年頃に復刻販売されたよね、俺も懐かしい〜っと買ったが
それ7万で売ってくれっていう奴が言って売ってしまったぜ


あとフランスは凄い日本ヲタクだよ、そういうのでXも人気ある
フランスの友達からラクス・クライン(←ナントカガンダムのキャラ)の
ドンズバコスプレ衣装が日本で出るから(約8万)送ってくれってメールがくるほどだ
560整理番号774:2010/06/09(水) 13:20:01 ID:paNReJ8P0
Xじゃないけどunnamed songは9.11が題材の曲なんだろ?
561整理番号774:2010/06/09(水) 13:25:58 ID:0dMZAjpZ0
562整理番号774:2010/06/09(水) 13:30:11 ID:paNReJ8P0
ビーズってバンドなのか
563整理番号774:2010/06/09(水) 13:32:19 ID:qg6c08Yp0
後世に残したいバンド1位はB'z、X JAPANは3位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000023-oric-ent

TOP 10
1位 B’z・・・評価点)売上日本一、世界でも7位
2位 BOOWY・・・評価点)GLAYに影響を与えた
3位 X JAPAN・・・評価点)波乱万丈、まさに伝説
4位 Mr.Children・・・評価点)売上日本2位、平均売上、一枚アタリの水準はB'zをも上回る
5位 サザン・・・評価点)浮き沈み、停滞、失速、下降、浮上を続けながらも国民的人気を確率
6位 ラルク・・・評価点)V系バンド隆盛に貢献
7位 RCサクセション・・・評価点)V系バンドのハシリ
8位 GLAY・・・評価点)Best盤ブームの先駆者、V系バンド隆盛に貢献
9位 イエモン・・・評価点)アニメブレイクバンドの先駆け
10位 バンプオブチキン・・・評価点)幼馴染バンドの先駆け
10位 ミッシェル・・・評価点)実は高学歴バンドの先駆け
564整理番号774:2010/06/09(水) 13:32:24 ID:xYifxKDkO
Xは世界一やて 
はよ大阪でLIVEやれ
メタリカ、エアロ並のバンドや
565整理番号774:2010/06/09(水) 13:34:38 ID:paNReJ8P0
6位 ラルク・・・評価点)V系バンド隆盛に貢献

V系なんていったら怒られるぞw
566整理番号774:2010/06/09(水) 13:40:21 ID:WGJ/8eoZ0
>>563
BZのどこがいいんだ?
567整理番号774:2010/06/09(水) 13:44:10 ID:xYifxKDkO
B'zはエアロのパクり
568整理番号774:2010/06/09(水) 13:48:47 ID:aoYV1LclO
>>565何故ラルクにそんなつっかかるんだ?
569整理番号774:2010/06/09(水) 13:49:37 ID:X/IkOubs0
B'zがパクっているのはファンも承知の上だ。
ライト層でも解るレベルでパクるんだもん…ww
ちなみに私はXもB'zも好きだよ。
570整理番号774:2010/06/09(水) 13:50:06 ID:paNReJ8P0
そういやスギゾーさんのバンド入ってないのねw
571整理番号774:2010/06/09(水) 13:53:55 ID:VhOgvNE80
つっかかるもなにも有名な話でしょ
572整理番号774:2010/06/09(水) 13:56:23 ID:WGJ/8eoZ0
ジャンヌもラルクのパクリらしいな
ある曲がラルクのレディスタディゴーに似てる
573整理番号774:2010/06/09(水) 14:00:39 ID:eRw6wNwU0
他所の話よりXがこの手のランキングで三位とかに入るのは異例だから
そこを素直に喜ぼうw
574整理番号774:2010/06/09(水) 14:03:20 ID:X/IkOubs0
このメンツならばランクインして当然!
…でも素直に嬉しい♪
B'zがロックバンドとして認知されていたことの方が驚いたがww
あれはユニットだよねぇ。
575整理番号774:2010/06/09(水) 14:06:32 ID:mxRRJT5w0
Bzは初期のTMの影響受けてたときのほうが好きだなぁ。
えぇ、TMのファンです。
576整理番号774:2010/06/09(水) 14:21:33 ID:I2Iw0hsTO
おまえら

どーでもええがな

そんなこと





そんなことより鮫の話しようぜ。


577整理番号774:2010/06/09(水) 14:24:31 ID:4v2xARUcP
10年ぐらい前、B'zのライブを見に千葉マリンへ行った。
途中から雷雨が激しくなりステージセットに雷が落ちて途中でライブが途中で中止にw

8月の日産ライブもそんなことが起きなきゃいいがw

578整理番号774:2010/06/09(水) 14:42:15 ID:W39YKpnZ0
>>573
異例じゃないぞ

後世に残したいバンドは?とか伝説のバンドは?復活して欲しいバンドは?とか
そう言うランクは毎回上位に入ってる。

売り上げランクとかはあんまり強くないけど
579整理番号774:2010/06/09(水) 14:59:01 ID:+xNSPTQaO
>>577
雷が落ちてきてもYOSHIKIあたりが避雷針になってくれるから大丈夫
580整理番号774:2010/06/09(水) 15:03:52 ID:VZcJ56m80
>>577
俺の友達もそれ行ってたw
ある意味すげえかっこよかったと興奮していたのを思いだすwww
581整理番号774:2010/06/09(水) 15:04:52 ID:X/IkOubs0
辻仁成が音楽シーンに戻ってきた…と思ったら、
なんだかビジュアルが思いきしゴシック、ビジュアル系で
びっくりした。エコーズは化粧系ではなかったはず…。
YOSHIKIはフランスに住みたいみたいだけれど、フランス在住の
辻仁成のセンスを目の当たりにして、なんだか納得したよ。
582整理番号774:2010/06/09(水) 15:49:50 ID:vdTaAWDL0
I'm bored to death
583整理番号774:2010/06/09(水) 15:53:22 ID:NNyfifMH0
Lollapaloozaのステージ発見。
広いなー。

http://maps.google.co.jp/maps?q=41.870525,+-87.618832&num=1&t=h&sll=41.875704,-87.619529&sspn=0.071946,0.071946&brcurrent=3,0x0:0x0,0&ie=UTF8&ll=41.870943,-87.618692&

人がたくさんいて、ステージらしき物が写ってるけど、ちょうど開催中に撮影されたのかな?
584整理番号774:2010/06/09(水) 16:12:45 ID:xYifxKDkO
はよ大阪でLIVEやれ
585整理番号774:2010/06/09(水) 16:39:12 ID:5dj8YpoT0
「説明部族」の負け犬キチガイ見てるぅぅぅぅぅ!?!?
586整理番号774:2010/06/09(水) 16:52:27 ID:PdgUsvrxO
真面目な話をする。俺、XJAPANに出会ってなかったら女の子との出会いはなかったよ一生。

ジェラシーのツアーの時に俺が高校生で ライブで出会った中学生。後に付き合い初体験を済ました。

ダリアのツアーでは現役高校生とエッチをした。ラストライブでは年上のYOSHIKI好きな30代とワンナイトラブ

年越しホテルでひたすらオマンチョをナメさせられたんだ。凄く酸っぱく苦かったけど・・・

30超えた女の味は、スモークチーズみたいな癖があり、ひたすらナメ続け気がつけば元旦も夜になっていた。

顔中汁まみれでした。

XJAPANのおかげで、PATAのおかげで 俺は初体験、そしてクンニリグスンの良さをわかりえた。

今では一年中クンニしています。ちなみにその時のお姉さんは久しぶりにmixiで再会し、横浜で会う約束しました。

このスレにも頻繁にカキコしていると言ってました。

新潟に住んでる人ですが誰か心あたりありませんかね
587整理番号774:2010/06/09(水) 16:55:46 ID:3i9UdVns0
lollaはdevo ,gogolと同じ枠か。
今年のコーチェラみたいにfacebookとかで生放送ないのかな。
588整理番号774:2010/06/09(水) 16:55:49 ID:pil3ECkT0
壮絶なつまらなさだよな
589整理番号774:2010/06/09(水) 17:00:15 ID:xYifxKDkO
はよ大阪でLIVEやれ
590整理番号774:2010/06/09(水) 17:14:32 ID:Xgi/6H1TO
>>586
俺もそんな経験ある。
でもJKはうらやまけしからん!

ところで、どの流れでPATAの名前が出てきたんだ?w
591整理番号774:2010/06/09(水) 17:34:50 ID:WGJ/8eoZ0
なんか頭のおかしい2人がいるなw
592整理番号774:2010/06/09(水) 17:41:18 ID:RUa6VZi40
ロラパ,GREEN DAYとSTROKESが見たい
593整理番号774:2010/06/09(水) 17:42:11 ID:VhOgvNE80
ライブは遠征一泊するけど一人で寂しい上にライブ直後の興奮で云々
594整理番号774:2010/06/09(水) 17:47:04 ID:UNsbKuwxP
云々をでんでんって読んでたのは俺だけじゃないはず・・・
595整理番号774:2010/06/09(水) 17:59:10 ID:XPdVsRm90
YOSHIKI様〜

X JAPAN 布教スレ 〜御祈祷続行中 全快に向かって〜リハビリ314日目の夜

YOSHIKI様のリハビリが順調に進みますように〜

ロラパルーザまであと60日

日産スタジアム公演まであと66日

信者に良席を〜
596整理番号774:2010/06/09(水) 18:01:57 ID:jWUV64wgP
>>575
おまえさんと朝まで飲みたい!
597整理番号774:2010/06/09(水) 18:21:41 ID:MpGvhYhjO
ヨシキって天才だと思うけど仕事は決して早くないと思う!
スタジオ買い取ってもあんまりスピードあがらないしここ最近でしょ?
あらゆるエンジニア連れてきて色んなとこでレコーディングしてるの?
エンジニアが得意なジャンルならバンバン、アイデア出して広げてくれるからだよメタリカのエンジニアとか連れてきたりするのは!
良くも悪くもそれがヨシキだと思ってるし少々ツッパって元気なヤツでもまずマネ出来ない!
普通なら業界から干されてるの当たり前だよ!
ヨシキの気合いは半端ないと思うし尊敬に値する!
598整理番号774:2010/06/09(水) 18:29:47 ID:UNsbKuwxP
>>597
何言ってるのかよくわからんのだが?
599整理番号774:2010/06/09(水) 18:39:03 ID:IrU0s0atO
>>586
最後のオチに爆笑www
600整理番号774:2010/06/09(水) 18:40:24 ID:WGJ/8eoZ0
>>597
スタジオは機材から良いから購入した訳で
それで仕事のスピードが上がるとはあまり関係無いような。
VUKもあるしYOSHIKI自身の完璧主義的なとこもあって
遅いんじゃない?
メタリカのエンジニアだけなのか?それは知らないが。
干されないのはXは比較的に熱狂的なファンがずっといるかじゃないか?
解散後も海外ではある程度の人気はあったし。
601整理番号774:2010/06/09(水) 18:46:46 ID:xYifxKDkO
はよ大阪でLIVEやれ 





関東大震災楽しみ
602整理番号774:2010/06/09(水) 18:52:58 ID:XPdVsRm90
YOSHIKI様〜

ID:xYifxKDkOはチケット落選でいいそうです〜

一応、ファンなので見切れ席を恵んであげるのもいいと思います〜
603整理番号774:2010/06/09(水) 18:55:17 ID:WGJ/8eoZ0
>>602
優しいなお前w

しかし古い曲聴くとXからXJAPANに改名した後の曲ってやっぱ変わってってるという印象がある
TOSHIも声違うし。
もちろん今の方が良い
604整理番号774:2010/06/09(水) 18:59:09 ID:2/Vwg9oq0
>>527
どうやら良い感じってことでおk?
てか、フェスって行ったこと無いんだけど1時間も間が空くものなの?
605整理番号774:2010/06/09(水) 19:06:36 ID:Au6IJvEl0
http://www.youtube.com/watch?v=3ZwhCWG90gQ

小室名曲ヒストリーでゲストに工藤静香いるけど、背徳の瞳流れた時に(大変って聞いてた)とか言ってるじゃねーかw
このころから付き合ってたのかよww
工藤静香は可愛いし性格良さそう
606整理番号774:2010/06/09(水) 19:08:55 ID:Au6IJvEl0
しかもLIVEとかやったでしょ?両方とも恐ろしいって言われてて吹いたw
607整理番号774:2010/06/09(水) 19:23:59 ID:xnf+6Hzs0
>>361
今更だけど自分はどうしてもYOSHIKIに直接触れ合いたくなくて
握手会には行かなかったわ。凄く大事なイベントだったことは理解してるけどやっぱ無理だった。

でもシンフォニックコンサートにいけなかったのは本当に後悔してる。
608整理番号774:2010/06/09(水) 19:30:22 ID:UNsbKuwxP
俺はチンコ握った手で握手しに行ったわ
609整理番号774:2010/06/09(水) 19:36:38 ID:9Gj0BaLK0
◇後世に残したい日本のロックバンド

本日6月9日は、ロックンロールを愛する人たちによって定められたとされる“6/9=ロックの日”。この記念日にちなみORICON STYLEでは10〜40代の男女を対象に『後世に残したい日本のロック
バンド』についてアンケートを実施。
その結果、総合1位は10〜30代で首位を獲得したキャリア20年を超える【B’z】。
続く総合2位には40代でトップを飾った【BOΦWY】、
そして総合3位にはB’zと同じく今回全世代でTOP5入りとなった【X JAPAN】が支持された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100608-00000023-oric-ent

以前にも、“語り継がれるバンド”で X JAPANが3位になっていました
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/67236/

どちらにも登場している「X JAPAN」は、総合的に見てNO1のバンドです!!
610整理番号774:2010/06/09(水) 19:41:03 ID:xnf+6Hzs0
>>556
YOSHIKIの曲はすべてメッセージソングといわれるんじゃないの?
CRUCIFY MY LOVEやソロだけどUNNNAMED SONGとかすぐ出てくるよ。

あと9.11系ソングが大量発生してその手の物に嫌悪感があるっていう気持ちは理解できるけど
かといってじゃああの手の系統の曲をYOSHIKIも出すなんてちょっとがっかりした・・・という
もう数年前になるレスがあったのだが、そういうのもちょっとどうかなと自分は思う。

だってYOSHKIはずっとそれらんことをテーマに曲を作ってきたのに。
611整理番号774:2010/06/09(水) 19:44:01 ID:ftQj8VBNO
足が痛い。今の状態だとライブは不可能だと思う。
612整理番号774:2010/06/09(水) 19:44:56 ID:xnf+6Hzs0
>>608
なんだろう、すっごくデジャヴw
多分当時の2chでもその手のレス沢山見たからだw
613整理番号774:2010/06/09(水) 19:46:16 ID:xnf+6Hzs0
>>611
もうお前はマリノスにも帰ってこないでアフリカで死んでこい!w
Xスレで俊輔みたくねーよw
614整理番号774:2010/06/09(水) 19:51:28 ID:XC50FxmB0
YOSHIKI様〜
ニコニコでWithout you見てたら泣けてきました〜
至高の神曲ですー
615整理番号774:2010/06/09(水) 19:54:28 ID:8BmpVMbZO
>>613
気持ち悪いのはお前だ
消えろ
616整理番号774:2010/06/09(水) 19:57:09 ID:WkxoVkp20
>>610
メッセージソングではないと思うな
もっと広義での哲学的な内容だと思う
SUGIは具体的な政治政策公共福祉的なメッセージングな内容だけどな

Unnamedを発表した時に
それまで父親の死で苦しむのが自分だけが背負った苦しみだと思い込んで
自己中になって周りまで考える余裕もなく表現していた、

が、あの事件で身近な人の突然の理不尽な死で苦しむのは
自分だけではないのだということを悟ったと言ってたのが印象的だった

あの頃は死を含む人を失う、またはバンドや運命共同体を失う喪失の感情も
幾重にも重なって複雑になって
YOSHIKIも生きる意味について更に深く考え表現するようになっていたんだと思った
617整理番号774:2010/06/09(水) 19:58:17 ID:XC50FxmB0
今日はロックの日なのですか〜
ロックと言えばYOSHIKI様ですー
Xは世界で最高のロックバンドです〜
618整理番号774:2010/06/09(水) 20:01:46 ID:xnf+6Hzs0
>>616
私はあきらめないで印象的なセリフもそれだな。
子供のときに父親が自殺して、でもそんなことって他の人だって経験してるわけない、
自分だけが苦しいわけじゃない、そんなことわかってるんだけど・・・みたいな話。
あの下りの話は本当に聞く価値があったし、あのタイミングで出てきた言葉なんだと思う。
619整理番号774:2010/06/09(水) 20:02:57 ID:xnf+6Hzs0
してるわけない、じゃなくて、他の人だって経験してるわけじゃない、です。
子供のときに親が自殺した人なんて、自分以外にもいっぱいいるって意味。

話がぜんぜん変わってしまうw
620整理番号774:2010/06/09(水) 20:18:03 ID:mxRRJT5w0
>>617
69の日でもあるぜ。俺と今夜どう?
621整理番号774:2010/06/09(水) 20:29:11 ID:OYZTACg50
>>610
それでも私は生きるというのが一つのテーマだよな

創造ラストの説法
「どんなに暗闇のこの世界でも・・・」に近いものがあるw
622整理番号774:2010/06/09(水) 20:40:08 ID:M9oMAW4S0
ライブ、アルバムともに延期かあ・・・
何かやりきれないな
623整理番号774:2010/06/09(水) 20:42:56 ID:WkxoVkp20
Without Youで青い空に生きる意味を問いかけTOSHIが戻って歌ってくれることを夢見て

Unnamed Songで離ればなれになっても「さよなら」は言わない、ずっと一緒だからと悟り

Anniversaryで平成の時代と共に自分の歩んできた道を振り返り

Sex and Religionでスパームのリリースのエナジーを表現し

I'll be your Loveでもりぞーに恐怖しきっころに萌え

I.V.でお前は走り出す何かに追われるように俺が見えないのかここにいるのにを振り返り

Blue Sky Heavenで「雨と赤い薔薇」と真逆の世界観を楽しむ余裕を見せ

Jadeでお前は美しい、まだ輝きを失ってはいない、ずっと愛され続けるよという究極の許しと癒しを表現





さ、仕事にもーどろ
624整理番号774:2010/06/09(水) 20:44:49 ID:gc8xw5PF0
YOSHIKIの曲はメッセージ性といっても、はっきりしたメッセージじゃないからこそ誰のところにも
伝わるものがあるというか、例えばHIDEの事を思って作ったと明確にしているWithout youでさえも
色々な「大切な人を失った、これからを生きる人」の気持ちを描いている感じがする
YOSHIKIの気持ちを描いているけど、YOSHIKIだけの気持ちを描いているわけじゃない感じがする
625整理番号774:2010/06/09(水) 20:50:08 ID:xnf+6Hzs0
YOSHIKIだけの気持ちがストレートに伝わる曲って
やっぱTEARSかな。一番ストレートに来る。
626整理番号774:2010/06/09(水) 20:58:08 ID:xYifxKDkO
はよ大阪でLIVEやれ
627整理番号774:2010/06/09(水) 20:59:56 ID:ZLWPBsjn0
>>625
ウィザウチューのほうがストレートじゃない?
628整理番号774:2010/06/09(水) 21:00:39 ID:LmTIbzwu0
延期なの?
629整理番号774:2010/06/09(水) 21:02:06 ID:v5nu3AukO
>>621
TOSHIは言ってたことは良いことだったんだよ

ただ、例のあの人のせいでなんか胡散臭くなってただけで…
630整理番号774:2010/06/09(水) 21:04:25 ID:gc8xw5PF0
>>629
脅されても強く生きるとか、結構いい事は言ってたよな
なあHEATH
631整理番号774:2010/06/09(水) 21:06:03 ID:XC50FxmB0
私はROSE OF PAINの歌詞が好きですー
素晴らしいです〜
632整理番号774:2010/06/09(水) 21:10:24 ID:xnf+6Hzs0
>>627
うーんどうかな?曲は凄くクルものがあったけど、
あの歌詞って、HIDEの事を思った曲だってYOSHIKIは当時から言ってたけど
なーんか歌詞の内容がTOSHIを追ってるように感じるんだよね。
633整理番号774:2010/06/09(水) 21:13:20 ID:v5nu3AukO
>>630
東スポ「X JAPANTOSHIが暴露!!HEATHは脅されていた!?」
634整理番号774:2010/06/09(水) 21:16:38 ID:gc8xw5PF0
>>632
それは「去っていった友に優しく語りかけ、自分の生きる意味を問いかける」部分が
どちらにも取れるからじゃないかなあ
635整理番号774:2010/06/09(水) 21:20:10 ID:xnf+6Hzs0
>>634
思考して論理的にってことじゃなく、直感的に、深層的な部分で?
なにか違和感があったんだよね。

そしてYOSHIKIの飾らない気持ち、とはちょっと違うように思えた。

TEARSなんかはすごく自分の気持ちを解き放ったような、むき出しにしたような部分が思えるんだけどね。
636整理番号774:2010/06/09(水) 21:20:29 ID:WkxoVkp20
歩き疲れた 夜にたたずむ
流れる涙を記憶に重ねて
出会いの数だけ 別れはあるけど
限りない時が続くと信じてた

傷つけ合った言葉さえ 今は抱きしめ
振り返るだけ I feel alone

How should I love you
How could I feel you
Without you
数え切れない思い出が時間を埋めつくす

同じ時代に生まれて出会った
それぞれの愛を 確かめるために

I still remember 答えのない明日に
夢を求めていた日々を

限りなく広がる空に もう一度
生まれた意味
今を生きる意味を
問い掛けて

生きてる事が 時には辛くて
素直になれない 自分を演じてた
貴方を愛して 貴方に傷ついて
愛と言う言葉の深さに気付いた

Do you remember 初めて出会った日の事
同じ夢を見た時を

限りなく広がる空にもう一度
生まれた意味
今を生きる意味を
問い掛けて

How should I love you
How could I feel you
Without you
終わりのない愛の詩を 今貴方に

まず裸になります。

【愛する人よ】
聞こえますか 愛する人よ 胸に響く 希望の歌声が
時を刻む 命の鼓動を 今 優しく包み込んで
いつかは 綺麗な花になる 春に咲く 平和の花のように
時は過ぎ 季節は変わっても また この場所で会えると信じて
風に揺れる せせらぎ それぞれの 思い出映し出す
震える 光の雫 強く生きると誓ったあの時 抱きしめて
見えますか 愛する人よ 風に舞う 桜の花びらが
旅立つ あなたの未来を 今 静かに見守ってる
また出会う その時を 信じて
637整理番号774:2010/06/09(水) 21:25:54 ID:xweBI8MD0
まず裸になりますwwwwwwwwww
638整理番号774:2010/06/09(水) 21:26:32 ID:pil3ECkT0
なんか今までの歌詞の使いまわしに見えちまったわ
639整理番号774:2010/06/09(水) 21:28:50 ID:NUzah60g0
もう届かない言葉は何を語るの 時の儚さを小さな体に感じて

遠く果てしなく浮かんだ記憶の欠片を 孤独な空がいつまでも見つめていた

Ah-目を覚ませばいつしか途切れていた 2人の空を追い続けている

貴方に逢いたくて...ただ涙溢れて 変わらぬこの愛を伝えたくて

Ah-目を閉じれば私の濡れた心が 繰り返す明日に怯えていた

貴方に逢いたくて...全てを失っても 気がつけば貴方の夢を見るだけ
貴方に逢いたくて...もう一度あの空が 心の何処かに描かれるなら

貴方に逢いたくて...ただ涙溢れて 変わらぬこの愛を伝えたくて
I still love you and wish for your love
変われない心が残された時間を刻み続ける

貴方に逢いたくて...ただ涙溢れて 変わらぬこの愛を伝えたくて
貴方に逢いたくて...もう一度あの空が 心に描かれるなら
640整理番号774:2010/06/09(水) 21:29:22 ID:W6iP/BZJ0
> まず裸になります。

warota
641整理番号774:2010/06/09(水) 21:30:08 ID:v5nu3AukO
>>638
言っちゃ悪いがYOSHIKIの歌詞は「血、傷、涙、薔薇、愛」ばかりじゃないか

その点JADEはなんか新鮮。YOSHIKIにしては前向き過ぎる
642整理番号774:2010/06/09(水) 21:32:19 ID:gc8xw5PF0
>>641
前向きでありながら、過去の血、傷(以下略)の否定ではないあたりが燃える
643整理番号774:2010/06/09(水) 21:33:32 ID:7vt6B1/x0
>>639
さすがYOSHIKIさん!
とても素晴らしい歌詞ですね!
644整理番号774:2010/06/09(水) 21:34:25 ID:pil3ECkT0
>>641
言っちゃ悪いがって俺は貶してるんだから言ってもかまわんよ
645整理番号774:2010/06/09(水) 21:34:45 ID:gc8xw5PF0
>>643
DAIだよ
646整理番号774:2010/06/09(水) 21:35:40 ID:v5nu3AukO
>>642
VUKでも感じたけど最近のYOSHIKIの書く歌詞はなんか詩的だと思う
647整理番号774:2010/06/09(水) 21:35:41 ID:UNsbKuwxP
渡れよwwwwwwwwwwww
648整理番号774:2010/06/09(水) 21:36:04 ID:WkxoVkp20
>>641
JADEもそのキーワードは全部出てくるけどね

>>640
ごめんミスった・・・

>>636
傷つけあった言葉さえ
素直になれない自分を演じていた
貴方に傷ついて

この辺がHIDEちゃんへの言葉というよりは
TOSHIへ語りかけているような感じするね
HIDEちゃんが「傷つけた」のは最期の時だけだったと思うし



649整理番号774:2010/06/09(水) 21:39:39 ID:v5nu3AukO
>>644
そうかw

>>648
そうなんだけど、そのキーワードを入れるのが上手くなったたというか

昔は「血だー、薔薇だー」って感じだったんだけど最近のはなんか詩的で良い感じ
650整理番号774:2010/06/09(水) 21:39:57 ID:gc8xw5PF0
>>648
どうだろなー、「傷つけあった言葉さえ」ってリアルというか
「ああ、もう喧嘩も出来ないんだな」っていう怒った顔さえ懐かしい感じがある
651整理番号774:2010/06/09(水) 21:43:31 ID:xnf+6Hzs0
そう、傷つけ合ったとか、あなたに傷ついてとか、
YOSHIKIはHIDEを傷つけたかHIDEに傷つけられたのか、

そういうのが一切想像出来ないんだよね。すんなり入ってこない。
あと、なんかあまりに漠然とした歌詞すぎてさあ。
TEARSはほんとにあの時期YOSHIKIが異国の空で毎日考えてただろうとか
とくにTEARSはYOSHIKIの語りの部分が肝すぎて
他の曲の歌詞と一緒に語るのはフェアじゃない気もするんだけどさw
652整理番号774:2010/06/09(水) 21:44:39 ID:ZLWPBsjn0
まあHIDE曲結構ボツにしてたらしいし
653整理番号774:2010/06/09(水) 21:45:48 ID:6VbF3IONO
大阪城ホのオーケストラLive?? 
654整理番号774:2010/06/09(水) 21:48:15 ID:WkxoVkp20
>>649
「血だー、薔薇だー」
wwほんとそんな感じだったね
確かに最近は一つの作品として言葉が昇華している感じあるな
ほんと進歩しているって実感させてくれて嬉しい
前の荒削りなのもそれはそれで好き

>>650
それもそうだな

この曲は直後に作ったと言っていたから
いろんな感情ごちゃまぜでわかんなくなっていたのかもな
何かほんとに大切なものを失うって
一時何が起こったかわからなくなる時があるやん?
655整理番号774:2010/06/09(水) 21:49:11 ID:gc8xw5PF0
>>651
自分の場合、逆に
「HIDEがいなくて寂しい!HIDEのところに行く日を待ってる!」
ってな曲を作るYOSHIKIが想像できない
656整理番号774:2010/06/09(水) 21:50:47 ID:xnf+6Hzs0
>>650
うーん人によってもちろん違うんだろうけどね受け取り方は。

自分がTOSHIに傷ついたからかもしれない。
だから傷つけ合ったとか、あなたに傷ついてって歌詞からどうしてもTOSHIを先にイメージしちゃうのかも。

HIDEの件はもちろんショックだったし、その出来事はHIDE自身どういう経緯でそうなったのかしらんが
少なくともあの現実はHIDEが巻き起こした最低の出来事だし、ファンをメンバーを家族を傷つける行為だったと思う。
許されることじゃない。

でもどうしても自分はそれよりもその前後から断続的にワイドショーに出ては
イっちゃった目で道化となって出てくるTOSHIの方が許せなかったし傷つけられたからなあ。
それはYOSHIKIもそうだと思う!みたいな所もあって、違和感を感じるのかも。

歌詞にHIDEとの直接的な表現があんまり無いように感じるんだよね。

>>652
「『HIDE』の曲をボツ」にしたわけじゃない。

>>655
そんな曲は望んでいるわけじゃないwなんでそうなるんw
657整理番号774:2010/06/09(水) 21:53:25 ID:GZHKCc+m0
凛だああああああああああああああああああああ
658整理番号774:2010/06/09(水) 21:56:10 ID:gc8xw5PF0
>>656
HIDE曲をXの曲として出すかどうかとか、アルバムに入れるかどうかで
色々と音楽家としてのやり取りはあったと思うよ
659整理番号774:2010/06/09(水) 22:04:23 ID:xnf+6Hzs0
>>658
それって傷つけあうっていう表現になるのかな?
それにHIDEの曲を、じゃなくてそういう気分じゃない全ての曲を入れる気にならないってところじゃないのかなあ?

それと、それってHIDEが亡くなった直後の歌詞作りの際、それが出てくるんだろうか。
それしか出てこなかったんだろうか。なんかそういう全部が自分にはなんか違和感があった。
掘り下げてけば掘り下げていくほどもやもやするような、言葉に表せない直感の違和感だから
説明しようとしても長文ウザイ上にまとまらんわ結局。
660整理番号774:2010/06/09(水) 22:08:29 ID:+xNSPTQaO
歌詞の話なら、Tearsの
We lost our dream along the way
の主語も深いのではなかろうか
661整理番号774:2010/06/09(水) 22:12:00 ID:ZLWPBsjn0
>>659
音楽家としてのやりとりの間で
いろいろあったかもしれないじゃん
662整理番号774:2010/06/09(水) 22:14:33 ID:WkxoVkp20
>>661
それはプロフェッショナル同士の高度な次元でのもがきであって
傷つけあうというのとは違う

そう考えるとTOSHIの曲に関しては
TOSHIの作品の否定だったり感情的なダメ出しがあったように想像する
二人のインタビューの言葉からね
663整理番号774:2010/06/09(水) 22:18:10 ID:gc8xw5PF0
YOSHIKIを傷つけるHIDEちゃんはありえないってか
664整理番号774:2010/06/09(水) 22:19:26 ID:OYZTACg50
YOSHIKIてキャッチコピー考えるのがうまいと思う。
歌詞も薔薇だの血だの抱きしめてだのよく分からないが、
ものすごくきれいなワンフレーズ入れてくるじゃん
665整理番号774:2010/06/09(水) 22:23:30 ID:NUzah60g0
YOSHIKI自身がHIDEに宛てたって言ってるのに納得できないからTOSHIに絡めてみるテスト
666整理番号774:2010/06/09(水) 22:23:38 ID:WGJ/8eoZ0
>>633
それほんとうの話なん?
667整理番号774:2010/06/09(水) 22:23:50 ID:5cE94m8Y0
YOSHIKIはHIDEの葬儀の時、歌うTOSHIを見て傷ついたのかもしれん
どんな風に傷ついた、って具体例を挙げられないのがもどかしいけど

もちろん、HIDEを失った悲しみは(今も)計り知れない大きさだけど
亡くなってしまったHIDE、生きているのに心を通わせることができないTOSHI、
そんな悲しみからWithout Youの歌詞が両方の意味に取れるのかも
一つの歌詞に複数の意味を感じるのはYOSHIKIらしい詩なのかも知れないね
668整理番号774:2010/06/09(水) 22:27:34 ID:WGJ/8eoZ0
>>636
Longingにも「傷つけ合った言葉も」って歌詞があるな「重ねた『涙』も」
ふと思ったがこの曲は何を伝えたいんだろ
tearsなんかはタイトルからして分かるが。
669整理番号774:2010/06/09(水) 22:28:31 ID:v5nu3AukO
>>666
ホントかどうかは知らないけどライブの次の日に
東スポが一面にしてた
670整理番号774:2010/06/09(水) 22:28:58 ID:U7WVYw5j0
生きていれば取り返しはつくけど
死んでしまうとどうしようもないからねえ
個人的には人生やり直すのに遅すぎる事は無いと思うし
現にTOSHIは時間がかかったけど帰ってきたしな

絶望的な傷を心に付けられたという意味では
HIDEの方が罪深いような気もするが…
どうだろう、感覚の違いかな
671整理番号774:2010/06/09(水) 22:37:17 ID:WGJ/8eoZ0
>>669
そうなんだ
ライブってLASTLIVEの後かな?
TOSHI暴露って言ってるけどこれ嘘なら訴えた方が良いんじゃね?
と思った
672整理番号774:2010/06/09(水) 22:49:10 ID:Hri0O0ie0
何をいまさらw
673整理番号774:2010/06/09(水) 22:50:49 ID:U7WVYw5j0
>>671
違う
去年の東京ドームライブでのMCだよ
直前にHEATHの脱退騒動があって、それ関連
674整理番号774:2010/06/09(水) 22:53:03 ID:WGJ/8eoZ0
>>673
復活後に暴露とかww
何があったんだよw
675整理番号774:2010/06/09(水) 22:54:17 ID:v5nu3AukO
>>671
去年の東京ドームだよ
そんな重い話じゃないと思うぞw


HEATH脱退騒動

どっか(名前忘れた)から離脱して24JAPANに加入

ライブでのTOSHI説法中にTOSHI「脅されても〜(云々)〜なぁHEATH?w」HEATH「wwww」

東スポ「X JAPANTOSHI暴露(ry」

ていう微笑ましい流れだから
676整理番号774:2010/06/09(水) 22:56:29 ID:Hri0O0ie0
おま、有名なTOSHIのMC覚えてねえのか。
677676:2010/06/09(水) 22:57:27 ID:Hri0O0ie0
>>674あてな。
678整理番号774:2010/06/09(水) 22:59:50 ID:WkxoVkp20
新しいファンならそのエピソード何?って聞けば
喜んで詳細にお話してもいいんだが

>復活後に暴露とかww

って来られるとなんと返していいかかえって戸惑うなw
679整理番号774:2010/06/09(水) 23:05:24 ID:v5nu3AukO
しかし当時はライブでTOSHIのMCで笑わせてもらい
翌日には東スポに笑わせてもらって幸せだったわw
680整理番号774:2010/06/09(水) 23:08:44 ID:HZItQIqui
>>663
そんな受け止め方しかでないのか
681整理番号774:2010/06/09(水) 23:11:25 ID:WGJ/8eoZ0
>>675
サンクス
なんか聞いたことあるようなないようなw

なんかそんな重い話ではなくて良かったw
682整理番号774:2010/06/09(水) 23:22:19 ID:OYZTACg50
>>681
表の情報はサンスポとめざましテレビさん、裏の情報は東スポさんだからね。
東スポさんは少し前はYOSHIKI参院選出馬、最近じゃフカキョンと熱愛と楽しませてくれる稀有な存在。
みこすり半劇場と街頭淫タビューも要チェックだ。
683整理番号774:2010/06/09(水) 23:27:48 ID:v5nu3AukO
>>682
HEATH脱退騒動も火付け役は東スポだったよね

みんな最初は「東スポww」状態だったのに
脱退疑惑がマジで超焦ったのを覚えてる
684整理番号774:2010/06/09(水) 23:35:10 ID:NUzah60g0
キレた韓国ファンが片言の日本語でこのスレに乗り込んできたなそういや
685整理番号774:2010/06/09(水) 23:35:57 ID:WGJ/8eoZ0
>>682
知識として覚えておきます!
ありがとう
686整理番号774:2010/06/09(水) 23:41:31 ID:mqHy2VXd0
>>623
>Jadeでお前は美しい、まだ輝きを失ってはいない、
>ずっと愛され続けるよという究極の許しと癒しを表現

泣いた…。
お仕事おつかれさまです。
687整理番号774:2010/06/09(水) 23:42:42 ID:VzS3xqTJ0
>>683
そんでもってインフル騒ぎとかあってほんとにやるんだろうか・・・って心配になったなあ・・・。
自分は復活破壊しかいけなくて、Xジャンプもオルガスムも聴けなかったから今度こそはって思いで楽しみにしてたのにトラブル続きでハラハラしてたぜw
無事終わったあとしばらく放心状態だったw
688整理番号774:2010/06/09(水) 23:50:01 ID:7vt6B1/x0
>>686
私もその部分の歌詞大好き
JADEの和訳を読んでYOSHIKIって変わったんだなあ、と思った
今までは他者を「おまえは美しい」「おまえの傷さえ翡翠の様に美しい」なんて
褒めた事なかったよね

今までは自分が傷付いた事を美しく詩にしていたけれど
JADEでは他者を美しいと表現できるようになったんだなあ、と感慨深かった
689整理番号774:2010/06/09(水) 23:58:34 ID:Omd9kokX0
みんなYmって知ってる?
690整理番号774:2010/06/10(木) 00:06:05 ID:7r+DQsX30
>>689
なにそれおいしいの?ww

もう香港画像はいいよー
今日の画像のYOSHIKI、どうしてあんなことになってんだ…
691整理番号774:2010/06/10(木) 00:18:58 ID:saWCXGIT0
東スポ「X JAPANTOSHI暴露(ry」
の内容は、脅迫されてたみたいだけど俺じゃないよ!どっかの音楽関係者!
っていう補佐の言い訳が書かれていて、あー補佐が脅迫してたのねと
皆にしらしめることとなった。
692整理番号774:2010/06/10(木) 00:26:15 ID:DxPFXjjyO
足が痛い。
693整理番号774:2010/06/10(木) 00:26:35 ID:NROy4Cn9O
HEATHが主役になった瞬間
1993 Mステのエンディング
1993〜1995 オペラ座
2009 HEATH脱退騒動

次はいつかなwktk
694整理番号774:2010/06/10(木) 00:28:43 ID:7r+DQsX30
なぜHEATHは脅されていたの?
695整理番号774:2010/06/10(木) 01:06:48 ID:7Kn/C/CR0
以前は2、3行の文でも毎日更新してくれてたスタレポが
今では2週間に1回あるかないかって感じになったね。
Ymの会員もたくさんいると思うし、もっと暖かい対応をしてほしいな。
696整理番号774:2010/06/10(木) 01:09:59 ID:1qadAUkx0
しかし今やめたらYm長期会員でなくなるから解約出来ない
697整理番号774:2010/06/10(木) 01:12:56 ID:skxyHT3C0
6月上旬もあと少しか…
698整理番号774:2010/06/10(木) 01:17:04 ID:2EjY9zrd0
信徒の皆様〜

お疲れ様です〜

YOSHIKI様〜

スレの治安は大分いいような気がします〜
699整理番号774:2010/06/10(木) 01:17:34 ID:1mSymA9s0
Ym更新
700整理番号774:2010/06/10(木) 01:25:18 ID:v3DGBnA6O
日中に聞くjadeはごく普通のテンポなんだが
深夜の寝る前に聞くjadeはやけにテンポが速く感じるw
自分だけかな…
701整理番号774:2010/06/10(木) 01:28:00 ID:7r+DQsX30
Ym…
真夜中なのに壁叩きたくなったわー
702整理番号774:2010/06/10(木) 01:31:52 ID:DFkGnAB50
Ymナメてんのかお?(^ω^#)
703整理番号774:2010/06/10(木) 01:33:42 ID:iOa+JDuXO
今日のスタレポで確信した。Ymは書くネタがないんだなw

そもそも音楽家の毎日をレポしようとするのが間違ってる。
音楽家なんて毎日レコばかりの変わらない日常おくってるんだから
704整理番号774:2010/06/10(木) 01:35:49 ID:xgdUGB4DO
Ym笑わせてもらったw

ところで足が痛いって書いてる人何?
705整理番号774:2010/06/10(木) 01:35:53 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

後追い情報ばかりのYmスタッフに活をいれてください〜

彼らは布教の重要性を理解してないようです〜

YOSHIKI教にお任せください〜

休まず布教します〜
706整理番号774:2010/06/10(木) 01:44:29 ID:saWCXGIT0
>>694
グロマネが振り込め詐欺を裏稼業で行う893事務所ということに気づき移籍を弁護士を通して
法的に正しく申し出たにも関わらずグロマネ893が辞めんなゴルアと脅迫した。
707整理番号774:2010/06/10(木) 01:50:28 ID:VXZ9/KzQ0
スタレポも他に書くことないのかよと
708整理番号774:2010/06/10(木) 01:58:29 ID:Up47mPSL0
なんだ、またTAIJIで荒れてるのか
しょうがないやつらだな
709整理番号774:2010/06/10(木) 02:07:57 ID:7r+DQsX30
>>706
ありがとう。
710整理番号774:2010/06/10(木) 02:13:57 ID:5doAubKCO


どーでもいいじゃないか〜

そんなことはどうでも〜


711整理番号774:2010/06/10(木) 02:25:52 ID:LGoRpa5Q0
HEATH脱退騒動(笑)
712整理番号774:2010/06/10(木) 02:31:14 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

最近、体調悪くて早く休むせいか変な時間に起きて寝れません〜

お救いください〜

至高神YOSHIKI様〜
713整理番号774:2010/06/10(木) 02:33:43 ID:Up47mPSL0
初期、中期、後期とここまで雰囲気が変わるバンドはめったにないな
世界を見渡しても劇的に変化するバンドはXくらいなもの
他のバンドには全然興味でてこないからどうでもいいけどね。
Xを超える衝撃なバンドは未だに現れずか・・・・。

エンタメ度 90点
過激度 40点 初期のころは80点
楽曲度 100点
バンドの完成度 X点

総合的に100点

ぶっちゃけ満足を超えてるし、これ以上何を求めるんだよって言うとこでふんずマリ。
714整理番号774:2010/06/10(木) 02:58:29 ID:mL86D8cD0
そんな世界でも稀な例なの?
715整理番号774:2010/06/10(木) 03:00:46 ID:sGz9xTNL0
最近長文で語りたがるニワカが居座ってるから
716整理番号774:2010/06/10(木) 03:05:40 ID:WuDF9JJP0
X以外全然興味ないのに世界を知ってるようなこと言ってるのが矛盾しとるな
717整理番号774:2010/06/10(木) 03:11:40 ID:iOa+JDuXO
衝撃度という点ではSlipknotは個人的にX並みかな
楽曲があんまり好みではなかったけど、ライブパフォがかなり好きだ

ポール・グレイ………
718整理番号774:2010/06/10(木) 04:07:31 ID:0lYmFZK8O
林消えますように( ̄人 ̄)
719整理番号774:2010/06/10(木) 04:25:09 ID:gEw4sumH0
それ程曲は好みじゃないけどジョーイのドラム好きだ
しかしロックバンドのメンバーは早死にする人多いな
720整理番号774:2010/06/10(木) 06:28:38 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

おはようございます〜

信者に光を〜
721整理番号774:2010/06/10(木) 07:14:49 ID:DxPFXjjyO
足が痛い。今日こそ病院に行こうかと思ってるけど必要ないと思う。
722整理番号774:2010/06/10(木) 07:40:40 ID:cwq+qSggO
必要ないかは医者が
決めることだから
行ったほうが
いいんじゃありませんか?
723整理番号774:2010/06/10(木) 08:34:12 ID:lrfn1/JH0
>>709
信じるなよwwwwwwwwww
724整理番号774:2010/06/10(木) 08:45:58 ID:klv8SsvOO
足痛い人  Xジャンプは出来そうですか??
725整理番号774:2010/06/10(木) 08:52:08 ID:GkrYkWTwO
意外と進んでないな
726整理番号774:2010/06/10(木) 09:03:44 ID:auY0UaSxO
そろそろアルバム発表きそうだね
アルバムリリースする条件でロラパルーザ出させてもらえるんだろうから
727整理番号774:2010/06/10(木) 09:05:46 ID:DxPFXjjyO
足が痛い。足首が腫れててくるぶしが見えない。今年いっぱいはXジャンプは無理だと思う。
728整理番号774:2010/06/10(木) 09:09:52 ID:klv8SsvOO
重症じゃん。日産スタジアムLIVE欠席ですか?
729整理番号774:2010/06/10(木) 09:12:17 ID:iOa+JDuXO
結局新曲はJADE、Born to be free、Without you、
(Rusty Nail英語ver.、I.V.ロングver.だけ)って感じかね?

あと2〜4曲ほしいな
730整理番号774:2010/06/10(木) 09:53:41 ID:SzSx94iXO
>>728
相手すんなよ
731整理番号774:2010/06/10(木) 10:11:43 ID:4RuwNT8j0
>>713
やっぱ音楽的にも変化してってるよな
初期はどちらかというと激しく、テンポも速い。
中期は少し落ちついてきてシンセが多用されてる感じかな?
後期はIVやJadeなんか聴くとロックなのにサビがバラードにも聴こえるような
綺麗な感じがある

初期や中期のは他のバンドやアーティストでもやってるけど
後期のような音楽は初めて聴いたね。Xが初めてなのかもしれない


このスレで「Xは捨て曲が少ない」って言ってる奴いたがその通りだなと思う
こうやって変化してくし完成度の高いバンドだから飽きない
だから解散後もファンはずっとファンであり続けてたのかもしれないね
732整理番号774:2010/06/10(木) 10:37:55 ID:L200B4Cm0
これが盲目である
733整理番号774:2010/06/10(木) 10:38:01 ID:1cXeXUrP0
8/8は1時間
AORとオルガズムと新曲か…
734整理番号774:2010/06/10(木) 10:45:29 ID:4RuwNT8j0
>>732
それが煽りですね分かります
735整理番号774:2010/06/10(木) 10:48:11 ID:nBvS1iv30
>>731
IVやJadeは既に他でやりつくされた(特にアメリカで)
周回遅れの曲だって散々言ってんだろ
Xがやる必要無し
736整理番号774:2010/06/10(木) 10:58:03 ID:4RuwNT8j0
そうなの?アメリカなんて洋楽聴かないから全く分からないけど
日本だったらああいう音楽やったバンドいるの?
737整理番号774:2010/06/10(木) 10:58:15 ID:1QqtYcee0
盲目はいていいと思うけど、周知の事実や
どうでも持論を長々と書いてる奴が最近多すぎる
738整理番号774:2010/06/10(木) 11:03:50 ID:bPdx2ILCO
京セラドーム大阪公演の追加
739整理番号774:2010/06/10(木) 11:05:57 ID:4RuwNT8j0
細かい上に小さいなwww
740整理番号774:2010/06/10(木) 11:11:08 ID:DxPFXjjyO
足が痛い。去年足が痛いのを我慢してドームに行ったのが悪かったんだと思う。
741整理番号774:2010/06/10(木) 11:17:43 ID:SzSx94iXO
>>737
そいつたぶん同じ奴だ
ホントニワカの長文語りうぜえ
742整理番号774:2010/06/10(木) 11:25:30 ID:nBvS1iv30
>>736
日本は知らん
つーかなんで比較対象が日本なんだ?
743整理番号774:2010/06/10(木) 11:25:51 ID:4RuwNT8j0
Xの話をするがにわかの文を書く奴
Xの話を大してしないのに愚痴だけ吐く奴
744整理番号774:2010/06/10(木) 11:27:14 ID:Wj590QtpO
>>735
言ってるのお前だけだろ。
745整理番号774:2010/06/10(木) 11:27:39 ID:4RuwNT8j0
>>742
>他でやりつくされた(特にアメリカで)
と言うから、じゃあ日本でもあるのか?っていう単純な質問だけど
比較しちゃまずかったのかな?
746整理番号774:2010/06/10(木) 11:36:14 ID:nBvS1iv30
いや、比較は自由だ
ただ日本のバンドと比較してどうなるんだ?
Xはロラで世界に出て行くんだろ?
だったら世界のバンドと比較しろよ
747整理番号774:2010/06/10(木) 11:38:10 ID:wrbYaHSj0
セトリも、曲順も、演出も、MCも8割がた予想できるのになんでライブが
楽しみなの?

Born to be free? 多分、スタジオ版聞かない限り微妙だよねって結果に
なると思うよwww
748整理番号774:2010/06/10(木) 11:40:34 ID:4RuwNT8j0
待て待て
IVやJadeのような曲が他でもやりつくされてるとお前が言うから
日本でやってるバンドはいるかって話だろ

自由と言いつつ「比較しろよ」は違うよな
749整理番号774:2010/06/10(木) 11:47:40 ID:nBvS1iv30
日本は知らんと書いたつもりだが

俺が言いたいのは
これから世界で勝負しようっていうバンドの新曲が
IVとかJadeのような曲調である必要があるのかっていう事だ
750整理番号774:2010/06/10(木) 12:00:42 ID:4RuwNT8j0
だから俺の日本ではどうなのという話に
お前の世界がどうたらって話は全く論点が合ってないね
って事を言いたんだけどね

俺は必要だなんて一言も言ってないから
それはお前の考えじゃないの?
極論的に言えばそんなのXが決める事だしね
751整理番号774:2010/06/10(木) 12:16:59 ID:nBvS1iv30
俺は日本は知らんと答えたよな?
その上で何故日本のバンドと比較するのかと
お前に聞いたつもりなんだが?

752整理番号774:2010/06/10(木) 12:25:16 ID:qcoqTz8ZO
>>751
横槍スマン。
「他でやり尽くされた」
って言うけど、俺は洋楽聴かないから、具体的な曲名とかバンド名おしえて紅?
753整理番号774:2010/06/10(木) 12:28:56 ID:Bf0kn36u0
YOSHIKIがもろ影響受けてるガンズやモトリークルーでも聞けば。
754整理番号774:2010/06/10(木) 12:29:15 ID:4RuwNT8j0
>>742で何故と聞かれたから
>>745で答えてるじゃん

何で日本ではそういった音楽があるかという話から
世界と比較しろよ、という話になるの?

って今聞いてるんだよ?

んで必要じゃないだろって話はもういいの?
755整理番号774:2010/06/10(木) 12:35:20 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

最近、議論が活発です〜

ただ、X JAPANとは関係ないところでのものです〜

YOSHIKI様〜

どう捉えれば良いのでしょうか〜
756整理番号774:2010/06/10(木) 12:38:13 ID:i/VZU2yHO

早くおま○こupしてちょ
757整理番号774:2010/06/10(木) 12:41:54 ID:nBvS1iv30
メジャーな奴で良いか?
アメリカのバンドなら
Linkin Park / Killswitch Engage / Shadows Fall
他国だと
IN FLAMES / DARK TRANQUILLITY
といったNu meta,Metalcore,Melodic Death Metal勢が10年位前からやってる
758整理番号774:2010/06/10(木) 12:43:57 ID:4RuwNT8j0
>>752
それを聞くつもりだったw


>つーかなんで比較対象が日本なんだ?
って、大まかに言えば何でそんな質問するんだ?
と俺は解釈して
単純な質問だよ、こんな質問しちゃまずい?
と聞いたのに対して


>いや、比較は自由だ
>ただ日本のバンドと比較してどうなるんだ?
>Xはロラで世界に出て行くんだろ?
>だったら世界のバンドと比較しろよ

と俺のあるかないかという話と比較の話って関係無いから
別に良いんじゃないの?って話になるし
比較は自由だが、するんなら世界のバンドと比較って矛盾でしょ?
759整理番号774:2010/06/10(木) 12:49:34 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

仲裁をお願いします〜

不毛です〜

神様〜
760整理番号774:2010/06/10(木) 12:51:43 ID:4RuwNT8j0
>>757
Killswitch Engage -のMy Last Serenadeは確かにそんな気がするな
Xはもっと綺麗だけど、、まぁ他にも曲はあるしな

>周回遅れの曲だって散々言ってんだろ
洋楽聴いてる人からすればそうかもしれないけど
そうじゃない人からすれば新鮮だと思うよ
761整理番号774:2010/06/10(木) 12:54:26 ID:3U82U3P0O
何物もオーペスに勝てない事実
762整理番号774:2010/06/10(木) 12:56:01 ID:SzSx94iXO
洋楽厨には邦楽が海外で評価されたら
完全に自己否定されたことになるみたいだからなあ。
だからXには頑張ってほしい。
763整理番号774:2010/06/10(木) 13:07:00 ID:4RuwNT8j0
自己否定ってw
それは大げさ過ぎやしないか
764整理番号774:2010/06/10(木) 13:08:09 ID:hwREY7Wp0
洋楽厨はバンドの功績をまるで自分の功績の様に自慢げに話すからなw

いやいやお前はただの日本人だって話
765整理番号774:2010/06/10(木) 13:16:37 ID:IbX2rq5dO
一つ言わせてくれ。

海外に少しずつとはいえ注目されていくであろうX。それにたいして飽きられてもはや相手にもされなくなったラウドネス。

ラウドネスとかいうウンコはもういらねーだろwww
766整理番号774:2010/06/10(木) 13:19:28 ID:4RuwNT8j0
その際にXのメンバーに不運が起きない事を祈ろう
日本の音楽が世界に認められるという事程誇りに思うことは無い
767整理番号774:2010/06/10(木) 13:24:57 ID:3U82U3P0O
何物もドリムシに勝てない事実
768整理番号774:2010/06/10(木) 13:28:03 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

一体なんのスレなのでしょうか〜

布教強化の必要があるのでしょうか〜

祈ります〜

至高神YOSHIKI様〜
769整理番号774:2010/06/10(木) 13:29:24 ID:nBvS1iv30
なんかちょっと出た間にえらい書かれようだな

別に洋楽厨ってわけじゃねーよ
今でもXは好きだし頑張って欲しいと思ってるから
わざわざ見に来て書き込んでるワケだし

ただ、音がXらしくないって思うから批判してんだよ
770整理番号774:2010/06/10(木) 13:34:10 ID:4RuwNT8j0
それを俺に言われても困るぞw
771整理番号774:2010/06/10(木) 13:35:46 ID:FdzjZjow0
つーか、Xらしさって何?w
772整理番号774:2010/06/10(木) 13:37:44 ID:sGz9xTNL0
>>769
Xらしい音ってなんだよ?
ただの勝手なイメージだろ?
773整理番号774:2010/06/10(木) 13:43:18 ID:UNsMqQHX0
I.VやJADEが今のYOSHIKIの音楽なんだよ

批判するならYOSHIKIの脱退でも望むか?
お前の頭が悪い、それだけ。
774整理番号774:2010/06/10(木) 13:44:52 ID:k5Ky9EKhO
流行りに合わせる必要性って何?
775整理番号774:2010/06/10(木) 13:46:36 ID:qcoqTz8ZO
そもそもYOSHIKIは、海外に対しては完全に向こうの市場を意識してる。
良い悪いではなく、本人が完全に海外市場を意識して作曲してるんだから、似たような曲調になってもしょうがないんじゃね?
776整理番号774:2010/06/10(木) 13:48:05 ID:iOa+JDuXO
言わんとすることは分からなくもないが
時代の最先端をいく音楽はVUKで磨いてるじゃん
ただ、あぁいう曲はXではできないだろ
ライブが変なことになる
777整理番号774:2010/06/10(木) 13:48:07 ID:hwREY7Wp0
>>767
俺もドリムシは好きだが
演奏力は確かに凄い(といってもまだまだ上には上が居るが)
曲はどんどんダサくなってるよな
最近のアルバムなんて繰り返して聴く気にもなれないし
I&Wで終わったバンドかなって
778整理番号774:2010/06/10(木) 13:48:09 ID:0V9KTX780
本気でアメリカはじめ世界で評価されると思ってんのかよw
779整理番号774:2010/06/10(木) 13:49:17 ID:hwREY7Wp0
>>778
少なくともお前みたいなカスよりは有るんじゃね?(笑)
780整理番号774:2010/06/10(木) 13:49:28 ID:4RuwNT8j0
>>775
同意だね
だから歌詞も英語というのもそうだろうし
IVに関してはアメリカ映画の曲だしね

Xらしさって今の音楽も含めてXらしさじゃないのかね
そんな言い方だと今のXを否定してるように見える上にそれはXじゃないと言ってる様なものかと
781整理番号774:2010/06/10(木) 13:50:29 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様は神です〜

それだけが真理です〜

太陽神様〜

愚民をお導きください〜
782整理番号774:2010/06/10(木) 13:52:09 ID:4RuwNT8j0
>>774
売れるため。
POPSがそうだろ
ジャニとか。
783整理番号774:2010/06/10(木) 13:53:05 ID:hwREY7Wp0
流行に合わせなきゃ売れないってアメリカはそんなせせこましい市場なのか?w

XはXでやりたい曲やってりゃいいんだよ
それで駄目だったら仕方ないだろう

ま、俺はそんな事でファン辞めないけどね
784整理番号774:2010/06/10(木) 13:57:11 ID:nBvS1iv30
少なくとも今のXは俺は否定している
いつから売れ線狙いのバンドになったんだ?
785整理番号774:2010/06/10(木) 13:58:16 ID:iOa+JDuXO
YOSHIKIのインタビューみる限りだとやりたい音楽って言うと
ノイズギターがふんだんに盛り込まれたダンスロックってとこか
786整理番号774:2010/06/10(木) 14:00:13 ID:4RuwNT8j0
>>783
誰に言ってんだおまえ?
アメリカとか詳しい事は分からんが

単純に流行に合わせる理由は売れる為じゃないか?
それに今のXが流行に合わせてるとかどうかも分からないだろ
今の洋楽が何が流行なのか知らないし。
787整理番号774:2010/06/10(木) 14:00:39 ID:qcoqTz8ZO
>>783
メジャーデビューの時は、やりたい事だけやって日本で実績残した。それは勝算があったから。
海外ではオナ曲だけでは勝算が無いって大将は判断してるみたい。
788整理番号774:2010/06/10(木) 14:00:50 ID:GkrYkWTwO
別に…
789整理番号774:2010/06/10(木) 14:00:59 ID:sGz9xTNL0
>>784
周回遅れなのか売れ線なのかはっきりしろw
790整理番号774:2010/06/10(木) 14:03:49 ID:hwREY7Wp0
そもそもいきなり売れるわけ無いだろ
まだ何もしてないXがアメリカでいきなり売れたら奇跡だわ

取り合えず一枚アルバム出して
それでツアーして周る
徐々に知られていく

こっからだよ
791整理番号774:2010/06/10(木) 14:03:56 ID:iOa+JDuXO
そもそも今のXの曲って売れ戦なのか?
I.V.だってもともと売れ戦とかをぶっ千切ってるVUKの曲だぜ?
792整理番号774:2010/06/10(木) 14:04:38 ID:nBvS1iv30
周回遅れ=市場が飽和状態だから今更かよっていう表現で使った
793整理番号774:2010/06/10(木) 14:05:00 ID:4RuwNT8j0
>>789
なんかそいつさっきから矛盾してるよなw
久しぶりなんだがこういうやつ


>>787
それにTOSHIの発音もインタビューで言ってたね
YOSHIKIが一人で修正したけどそれが精神的にきたとか。

でも今はXのやりたい事をやってきた音楽が海外での人気に火をつけたけどねw
794整理番号774:2010/06/10(木) 14:07:09 ID:qcoqTz8ZO
>>784
YOSHIKIは昔から
「ロックを聴かない人達にも認めてもらいたい。」
って昔からインタビューとかで言ってるよ。
795整理番号774:2010/06/10(木) 14:07:59 ID:1QqtYcee0
>>784
Xはオリジナリティのあるものをやりたいとは
言ってきたが、誰も理解してくれなくてもいいからという
自己満足ではなくて、こういう音楽なら多くの人に受け容れらる
に違いないと信じたものを出してきたと思ってきたけどね
ただそれを売れ線というのかどうかは人それぞれのとりようかも
796整理番号774:2010/06/10(木) 14:08:04 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

呆れた愚者に正義の鉄槌を〜

神様〜
797整理番号774:2010/06/10(木) 14:08:43 ID:hwREY7Wp0
流行追いかけてもその流行が去れば売れないし
固定ファンも付きにくい
悪循環に陥るだけだ

XはXのやりたい曲やれば良い
798整理番号774:2010/06/10(木) 14:09:28 ID:MHcYhdFYO
>>781
玉置の昔の女か?
799整理番号774:2010/06/10(木) 14:13:16 ID:4RuwNT8j0
ま、仮に売れ線狙いだとしてもそれが何?って感じだな
売れ線だからそこに書いてある詞が偽りって訳じゃないし

それが自分達のやりたい音楽ならそれもまた良いし。
800整理番号774:2010/06/10(木) 14:15:18 ID:qcoqTz8ZO
>>793
オレも、そんな拘らなくてもイケるだろ?って思う。実際、色んな国で反響があるんだから。
多分、大将が目指してる場所は、オレ達より遥か上にあるんじゃない?
801整理番号774:2010/06/10(木) 14:15:28 ID:4imvLwfVO
今日も盛り上がってるな!
ドリムシは演奏、凄いけど実際観たら固まるだけ!
ラブリエ存在感無さすぎ!
それならMUSEの方がアーティスティックなライブしてるしXっぽいと思うわ!
802整理番号774:2010/06/10(木) 14:17:28 ID:iOa+JDuXO
売れ線だろうがなんだろうが良いもの良いじゃダメなのかい?
803整理番号774:2010/06/10(木) 14:21:46 ID:4RuwNT8j0
>>800
おそらくただアジア、ヨーロッパでそこそこ売れていいや
じゃなくて本当にてっぺんを目指してるのかもしれないね
分かりやすく言うとマイケルジャクソンやマドンナと同等かそれ以上を目指してるとか。

>>802
それで良いんだよ
後は己の好き嫌いに委ねれば良いのはないかな
804整理番号774:2010/06/10(木) 14:24:06 ID:GkrYkWTwO
まだかな?
805整理番号774:2010/06/10(木) 14:26:01 ID:hwREY7Wp0
しかしここまで殺伐とバンドの事を心配してるファンも珍しいな
806整理番号774:2010/06/10(木) 14:27:42 ID:iOa+JDuXO
個人的にはXには売れ線と言われようとある程度欧米で売れること
VUKにはあんまり売れなくてもYOSHIKIの完全オナニー曲全開の名曲
を求めてるから今の路線に何ら不満はない

むしろI.V.とかはオレの趣味にドンピシャだし売れ線とも思わない
807整理番号774:2010/06/10(木) 14:30:56 ID:4imvLwfVO
心配するのも愛しいからこそ!

Xってなんかほっとけない!

どっかでイチローや中田英寿みたく世界の壁を切り開いてくれると信じてる!
808整理番号774:2010/06/10(木) 14:33:33 ID:nBvS1iv30
今の路線好きな奴多いんだな
IVとかJadeを良いとは思えん俺はここには来るべきじゃなかったな
煽って悪かった
もう来ない事にするわ
809整理番号774:2010/06/10(木) 14:37:07 ID:4RuwNT8j0
煽ってってなんだよ
煽ったつもりで書いたのか?

来ないとかいうなよ
好みは人それぞれだろ
それを受け入れる人間かそうじゃないかだ
810整理番号774:2010/06/10(木) 14:39:37 ID:gEw4sumH0
昔みたいな疾走曲を出したとしてもそれはそれで
ドラフォの二番煎じの売れ線なのではないか
811整理番号774:2010/06/10(木) 14:41:26 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

お告げがないので気があせっているようです〜

緊急会見を〜

812整理番号774:2010/06/10(木) 14:41:36 ID:iOa+JDuXO
>>808
言い方は悪かったがXへの愛は感じられたしそこまでする事はない
曲の好き嫌いなんて人それぞれだしね

ただ、今はみんなXが欧米で成功することを心から願ってるからこそ
こういう話題には噛みつきやすくなってるだけだよ
813整理番号774:2010/06/10(木) 14:41:45 ID:3qZ3fZVz0
昔のXのライブ動画見ると古参ファンが羨ましい
俺的にはライブは昔の方が面白そうだ
今の路線は好きになれねー
814整理番号774:2010/06/10(木) 14:44:15 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜



815整理番号774:2010/06/10(木) 14:46:25 ID:zp8NnzYV0
日本人が海外市場意識して作曲すると途端につまらない曲になる
宇多田とか
816整理番号774:2010/06/10(木) 14:48:59 ID:NROy4Cn9O
>>808は長年の友であります。
彼が羽たいてゆくことを決めたいじょう
幸せになってほしいと心より願っております。
817整理番号774:2010/06/10(木) 14:50:34 ID:gEw4sumH0
日本人に限らず非英語圏のアーティストが
米進出を狙うとありがちな事かもしれない
Xは何時までも自分達のメロディは捨てないで欲しい
818整理番号774:2010/06/10(木) 14:56:26 ID:iOa+JDuXO
そんなに海外市場を意識した曲か?

JADEとかYOSHIKIメロ全開じゃないか
819整理番号774:2010/06/10(木) 15:04:45 ID:xOEKGMXyO
正直、初めて聞いた時に他を圧倒する曲が欲しいな。

聞き込まないと良さがわからない曲ばかりだと、辛い。
今度の新曲がそうであると祈ってる。
820整理番号774:2010/06/10(木) 15:17:10 ID:hwREY7Wp0
好みの問題だよなぁ
IVもJADEも他の日本人アーティストと較べるとかなり名曲に思えるが
Xの曲として聴くと納得いかないみたいな感じか
821整理番号774:2010/06/10(木) 15:32:24 ID:n5VGQNqV0
>>764
果たしてそうだろうか。芸スポあたりにいるその手のは本気でホロン部っぽいのもいるぞw
822整理番号774:2010/06/10(木) 15:37:01 ID:uLsLVaB30
>>798
不覚にもワロタw
823整理番号774:2010/06/10(木) 15:39:14 ID:J9AldPJZ0
IVもJADEもギターがつまらない
Xの曲はどれもギターパートが面白かったのに
824整理番号774:2010/06/10(木) 15:55:41 ID:7r+DQsX30
YOSHIKIが同窓会バンドにはしたくないって言っているから…。
Xらしさ、って、なんだろう。
825整理番号774:2010/06/10(木) 15:57:50 ID:J9AldPJZ0
まあYOSHIKI曲にTOSHI声がのればそれがXらしさなんだろうけどね
アレンジなんてその時代時代によって変わるものだろうし
826整理番号774:2010/06/10(木) 15:59:23 ID:gEw4sumH0
キャッチーで綺麗なメロディこそX
827整理番号774:2010/06/10(木) 16:10:13 ID:xOEKGMXyO
CD買うお金を貯めねば…
CDとDVDセットで10万あれば足りるだろうか…
YOSHIKIJewelryとか付属品を考慮して。
828整理番号774:2010/06/10(木) 16:22:42 ID:n5VGQNqV0
100万ぐらい貯めて10セットぐらい買ってくれ。
自分は通常版を買うから、そういうの払う気がある奴はどんどん買っていって欲しいわ。
あとTOSHIの方もなw
829整理番号774:2010/06/10(木) 16:26:49 ID:HmU2N0vG0
なんかXばっかり聞いてるから
他に目を向けなきゃいけないと思った。

そこでみんなに聞きたいんだが....
洋楽でお勧めのバンドある?
830整理番号774:2010/06/10(木) 16:50:30 ID:n5VGQNqV0
だからそこでなんで洋楽なんだよ
あとそういうのは邦楽スレとか洋楽スレで適当な所いけよ
831整理番号774:2010/06/10(木) 17:05:45 ID:3qZ3fZVz0
>>829
X好きならメロスピきいてればいいんじゃないのかね?
デスボイス大丈夫ならメロデス系もいいし
ここで聞くと怒る人がいるようだから詳しい事はHR・HM板で聞くといいよ
832整理番号774:2010/06/10(木) 17:16:32 ID:hwREY7Wp0
前ここで
「これまでの流れ見てるといきなり他バンドの話し振る奴は他バンドの宣伝したいアンチの可能性が高いから要注意」
みたい事言われてたがマジでいるんだなw
833整理番号774:2010/06/10(木) 17:17:16 ID:iOa+JDuXO
PV撮影の時にただのCDじゃなくて音質良いやつで出すかもって
言ってたけど、値段ってどの位違うの?
834整理番号774:2010/06/10(木) 17:20:47 ID:hwREY7Wp0
音質が良い奴ってプレイヤーも専用のがいるのかね?
835整理番号774:2010/06/10(木) 17:24:55 ID:TZBDglbG0
SACDは二層構造タイプならそのうち一層に通常CDのデータを収録すれば
普通のCDプレイヤーで再生できるんじゃないのか
そんなタイプのSACDがどれだけ普及してるのか全然知らんが

836整理番号774:2010/06/10(木) 17:37:40 ID:7Kn/C/CR0
音質について前にYOSHIKIが色々とつぶやいてたな
次あたりからDVDに音源入れて出すんじゃない?
837整理番号774:2010/06/10(木) 17:51:46 ID:xOEKGMXyO
100万もないよ
専用のプレーヤー買うことになったから、余計金かかっちまう
YOSHIKIが自腹で安くしてくれないかのぅ(-.-;)
838整理番号774:2010/06/10(木) 18:07:18 ID:bPdx2ILCO
今すぐ関東大震災
839整理番号774:2010/06/10(木) 18:07:23 ID:WrykdUjl0
CD音質で十分です
840整理番号774:2010/06/10(木) 18:18:04 ID:iOa+JDuXO
だってCD音質って本来の45%位しかないんだろ?
841整理番号774:2010/06/10(木) 18:24:48 ID:0lYmFZK8O
林消えますように( ̄人 ̄)
842整理番号774:2010/06/10(木) 18:28:17 ID:Up47mPSL0
ブルーレイディスク1本で十分
映像から楽曲が高音質に納められるし、
なんといってもいまの時代の家庭にまだ普及してる感じだからな
正直CDクオリティーは限界がある。
YOSHIKIスタジオ音をそのまま反映させるならブルーレイディスクに映像とともに
おさめることが何よりもいい。
843整理番号774:2010/06/10(木) 18:35:21 ID:xOEKGMXyO
ブルレイーディスクの音源をパソコンに取り込むには、対応したパソコンじゃなきゃ無理?
844整理番号774:2010/06/10(木) 18:39:07 ID:4RuwNT8j0
>>840
>>833

まじ?更に高音質だったら今までの曲全部そうしてほしいw
CDで音質は限界かと思ったんだが45パーセントなのか・・・
やっぱ聴くなら高音質だよな

そうなるとDVDかBDになるな
845整理番号774:2010/06/10(木) 18:44:57 ID:iOa+JDuXO
YOSHIKI発言は本当。PV撮影をレポートしてたとこに書かれてた。
「フルアルバムを出すべきか、ミニアルバムを多発するか
いろいろ考えている。音質もCDでいいのか?」みたいな感じ


音質も45%が正しいかは忘れたけど、SUGIZOが何かのインタビューで
「酷いときは元の35%位しかない」って言ってたのは覚えてる
846整理番号774:2010/06/10(木) 18:54:15 ID:WOyHFEYXP
今はほとんどのスタジオが24bit 96kHzや24bit 192kHzで録音してるからね(SMEとかはDSDマスターなのかも)
SMH-CDとかBlu-spec CDってのはあくまでCDのまま聴く時の高音質盤だからマスターには遠く及ばない

DVD Video規格だと24bit 96kHzのステレオ音声まで収録できる
日本だと椎名林檎がMoRAっていうアルバムBOXの24bit 96kHzのDVD盤を出してる
Blu-rayだと24bit 192kHzの5.1chまで収録できるよ
847整理番号774:2010/06/10(木) 18:55:28 ID:J9AldPJZ0
でもいくらすごい音質のメディアで出しても
聞く側の環境がショボイと意味ないじゃん
848整理番号774:2010/06/10(木) 18:55:42 ID:v3DGBnA6O
音にこだわるYOSHIKIがiTunesのみでの配信とかは今後絶対にやめてほしい。
849整理番号774:2010/06/10(木) 18:57:32 ID:WOyHFEYXP
あと最近はヘッドホンの音質向上が著しいからこういう高音質盤が出るのはリスナーにとっても価値があるんだよ
ちょっと投資するだけでスタジオで録音したアーティストが本当に伝えたかった音を聴けるんだから
850整理番号774:2010/06/10(木) 18:59:01 ID:4RuwNT8j0
>>846
よく分からんがw
とりあえずBlu−rayが一番良いってことか

それなら是非ともART OF LIFEをBlu−rayで収録してほしいw
最高音質のAOLを聴きたいね
851整理番号774:2010/06/10(木) 19:00:16 ID:Up47mPSL0
今だとブルーレイしかないな
エターナルメロディー2もYOSHIKIスタジオで収録されてるけど、
綺麗すぎる。しかもCDという点を考えるとさらに美しかったに違いない。
ブルーレイ再生できる環境なら高音質で楽しめるだろう普通w
852整理番号774:2010/06/10(木) 19:12:35 ID:TMXNX0q8O
音はあまりこだわらない。なんだったらオールナイト日本みたいなAMラジオで流してくれてもいいよ。
AOLはTOSHIのオールナイト日本で流れたヤツをテープに撮って聞いてた。
853整理番号774:2010/06/10(木) 19:13:06 ID:4RuwNT8j0
>>851
コンポでボンボン流すか
イヤホンやヘッドンホンで聴くか

それもまた楽しめそうだなw
ブルーの容量をそのままデジタルポータブルオーディオプレーヤー?に入れる事が出来れば良いんだけどな
854整理番号774:2010/06/10(木) 19:20:00 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

X JAPAN 布教スレ 〜御祈祷続行中 全快に向かって〜リハビリ315日目の夜

YOSHIKI様のリハビリが順調に進みますように〜

ロラパルーザまであと59日

日産スタジアム公演まであと65日

信者に良席を〜
855整理番号774:2010/06/10(木) 19:20:51 ID:WOyHFEYXP
Blu-rayの中にポータブル用の音源も集録しちゃえばいいんだけどね
あとはあんまりおおっぴらには言えないけどAnyつかってr...
856整理番号774:2010/06/10(木) 19:22:13 ID:4RuwNT8j0
>>855
kwsk
857整理番号774:2010/06/10(木) 19:32:45 ID:n5VGQNqV0
>>851
EM2はうちのウンコ状況でも美しいピアノの音オーケストラの響きに痺れたから
あの何倍も本当は美しいのかと思うと考えただけで涙が溢れてくるわ。
858整理番号774:2010/06/10(木) 19:40:17 ID:WOyHFEYXP
>>856
BDは50GBも容量あるからポータブル用に16bit 48kHzの音源を収録しても全然問題ないってこと
PCで読み込んでiTunesにコピーすればいいし

もうひとつは
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1269285659/
この辺り見てくれ
859整理番号774:2010/06/10(木) 19:53:48 ID:vVt5yUg/0
CDでもポータブルオーディオプレイヤーでも、削られる周波数帯域がわかってるんなら
その周波数帯域の中で綺麗に聞こえるように作曲したりアレンジすればいいんじゃね?

誰かやってたような
860整理番号774:2010/06/10(木) 19:59:32 ID:xOEKGMXyO
そういやYOSHIKIは、5.1サラウンドを自ら調整してるって言ってたな。
861整理番号774:2010/06/10(木) 19:59:43 ID:PMETr77oO
音質話の流れでききたいんだけど、このスレで再生機器にこだわって金かけてるって人いる?設備自慢みたいな。

うちは至って普通の家庭用コンポ、しかも10年以上使ってるやつだから高級機器とかに憧れてんだよね
862整理番号774:2010/06/10(木) 20:04:12 ID:n5VGQNqV0
>>861
ものすごくしょぼいけど、ヘッドホンを万以上の奴にするだけで今までの何もしない状況の数倍は音が綺麗になるよね。
拘ると大変なことになるんだろうなーって思ったw
863整理番号774:2010/06/10(木) 20:06:50 ID:n+49vWHa0
アルバム情報12日に解禁
864整理番号774:2010/06/10(木) 20:08:57 ID:3qZ3fZVz0
ちなみに今週のヘビロテはpal@pop feat.稲垣早希のはつ恋
いい曲ですよ
865整理番号774:2010/06/10(木) 20:09:40 ID:3qZ3fZVz0
こういうのを誤爆って言うんですわ
866整理番号774:2010/06/10(木) 20:13:57 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

スレはひどい脱線模様です〜

布教します〜

神様〜

教団にちからを〜
867整理番号774:2010/06/10(木) 20:15:19 ID:OEmK5Wdl0
>>851
EM2ってYOSHIKIがちゃんと監修したのかな?
クラシックアルバムにしては音圧レベルが高すぎ
ダイナミックレンジが狭くて音は歪んでるし、とてもYOSHIKIが直接聴いて確認したとは思えない
本来ならアルバムのART OF LIFEのような録音にするべきなのに・・・
曲が良いだけに凄く残念
868整理番号774:2010/06/10(木) 20:18:32 ID:PDwHu3Uu0
スリップノットでざわついてる中学生と
Xがメロスピだと思ってる小学生が早く消えますように
869整理番号774:2010/06/10(木) 20:20:09 ID:3qZ3fZVz0
そんなやついねーよwwwwwwwwwww
870整理番号774:2010/06/10(木) 20:21:30 ID:GW2wVFO8P
YOSHI様〜

テレビもね〜ラジオもね〜

こんな世の中じゃポイズン〜

ロマンス神様〜

どうか彼女を〜
871整理番号774:2010/06/10(木) 20:23:38 ID:WOyHFEYXP
>>861
最近は家で中々聴けないのでポータブルの環境を
トランスポート モバイルPC
DAC&ヘッドホンアンプ DACPort
ヘッドホン Sennheiser HD800
ちょっとかさばるけどいい音がするよ
(これでもできる限りコンパクトにしてるつもりだけどw)
旅先のホテルで聴く時がとても幸せだ
Xの音源はupconvでアップサンプリングしてる
音漏れに注意しなきゃいけない時はUE11 proを使ってる(カスタムイヤーモニター、たぶんTOSHIが使ってるやつ)
872整理番号774:2010/06/10(木) 20:28:23 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

日産公演とアルバム詳細は週明けでしょうか〜

緊急会見を〜
873整理番号774:2010/06/10(木) 20:40:45 ID:bPdx2ILCO
久しぶりに京都スポバレ見たけど最高やな 
はよ大阪でLIVEやれ 
タイジ客にビール飲ませてるし(笑)
874整理番号774:2010/06/10(木) 20:41:47 ID:OEmK5Wdl0
>>871
旅先で聴くにはかなり贅沢な環境ですねw
Xは数あるロックバンドの中でも、ハイエンドHPで聴くにふさわしいバンドだと思います
875整理番号774:2010/06/10(木) 20:58:52 ID:M0uWQie80
Xはヘヴィメタルになるのか?
俺ジャンルとか詳しく知らないんだが
876整理番号774:2010/06/10(木) 21:09:55 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

ジャンルは「YOSHIKI」でよろしいでしょうか〜

教団の見解です〜

神様〜
877整理番号774:2010/06/10(木) 21:17:05 ID:GW2wVFO8P
Xは歌謡メタルだよ
878整理番号774:2010/06/10(木) 21:18:01 ID:rqow+B570
ジャンルの話になると荒れるからやめろガキ
879整理番号774:2010/06/10(木) 21:19:10 ID:6DQDHwFQ0
TBSにToshi!
880整理番号774:2010/06/10(木) 21:19:52 ID:6DQDHwFQ0
ごめん!光浦だった。
881整理番号774:2010/06/10(木) 21:20:46 ID:NWeiww0N0
Xのジャンルは「X」
882整理番号774:2010/06/10(木) 21:22:11 ID:GW2wVFO8P
>>878
うるせーボケ死ねカス
言い方ってもんあるだろクタバレじじい
883整理番号774:2010/06/10(木) 21:23:15 ID:GW2wVFO8P
マジいらつくわこういう堅物じじい
それともばばあか?
嫌ならテンプレ入れとけ自治厨が
884整理番号774:2010/06/10(木) 21:23:30 ID:PMETr77oO
ヘッドホンを10K以上のを使うのでも変わるのかあ。ヘッドホンも正直高くはないやつだからいつか買ってみよう

今の御時世、スピーカーとかにこだわって大音量で部屋鳴りみたいのを楽しむってのは難しいのかな?
885整理番号774:2010/06/10(木) 21:32:06 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

最近、スレが殺伐としています〜

なにかうまく意思の疎通ができてない感じです〜

一体感がありません〜

皆様〜

YOSHIKI教に入信してください〜
886整理番号774:2010/06/10(木) 21:36:31 ID:GW2wVFO8P
僕はYOSHIKI教支持者ですよ〜
あなたのレスはとても面白いです
887整理番号774:2010/06/10(木) 21:36:36 ID:U8130tZx0
えっ?Blu-rayってアニメ観るためのものじゃないの?
エヴァンゲリヲンとかさ?
あれって音楽も聴けるの?
888整理番号774:2010/06/10(木) 21:39:34 ID:wPVMvtAkO
>>884
4000円以上のヘッドホン買ってX聴いてみ
聞き慣れた曲でも世界変わるからまじオススメ
889整理番号774:2010/06/10(木) 21:42:31 ID:bPdx2ILCO
ふう
890整理番号774:2010/06/10(木) 21:50:11 ID:2EjY9zrd0
>>886
共にスレを浄化しましょう〜

YOSHIKI様〜

体調が回復してきました〜

ありがとうございます〜
891整理番号774:2010/06/10(木) 21:52:40 ID:11yU8X8iO
ヘッドホンで音楽聴いたら胃の調子悪くなるんだが・・・w
892整理番号774:2010/06/10(木) 21:53:27 ID:s7U3wbPO0
>>884
初めて買うならオーテクのpro700が一番いいんじゃね?
893整理番号774:2010/06/10(木) 22:11:44 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜


894大阪教 ◆Ev/vM/Ngl459 :2010/06/10(木) 22:13:42 ID:EReDTzEJ0
また携帯規制や
いいがげんにせえ
一々なりすましすな
いいな
895整理番号774:2010/06/10(木) 22:14:05 ID:P1cuvFDD0
MASAYA様〜
896整理番号774:2010/06/10(木) 22:15:47 ID:bPdx2ILCO
アルバムはつまらん、今すぐ
897大阪教 ◆Ev/vM/Ngl459 :2010/06/10(木) 22:20:07 ID:EReDTzEJ0
なりすましチキンパンジーは北朝鮮行け
ロラは気合いいれろ
勢いで京セラ、USJ、長居、甲子園、大阪城のどれかやれ
898整理番号774:2010/06/10(木) 22:21:17 ID:OEmK5Wdl0
>>884
大音量で鳴らせる環境ならスピーカーでも良いんじゃないの
俺は寝る前にいつもXを聴いてから寝るのでHPが無いと困るw
899大阪教 ◆Ev/vM/Ngl459 :2010/06/10(木) 22:21:47 ID:EReDTzEJ0
夏に向けてpower upや
900大阪教 ◆Ev/vM/Ngl459 :2010/06/10(木) 22:30:30 ID:EReDTzEJ0
ふうらゆうて次スレ立てるさか
901大阪教 ◆Ev/vM/Ngl459 :2010/06/10(木) 22:36:48 ID:EReDTzEJ0
X JAPAN THREAD SHOCK #613
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1276176945/
ふう、どうや
携帯しかないなりすましはできんやろなW
902整理番号774:2010/06/10(木) 22:39:59 ID:M0uWQie80
>>884
スピーカーの方が音に広がり感はあるよな
903整理番号774:2010/06/10(木) 22:42:23 ID:sGz9xTNL0
>>901

ちゃんとできるじゃん
あとsage入れてくれ
904整理番号774:2010/06/10(木) 22:42:37 ID:2EjY9zrd0
大阪教様〜

乙です〜

住民の了解がなかったようですが大丈夫でしょうか〜
905整理番号774:2010/06/10(木) 22:44:44 ID:xgdUGB4DO
>>901
大阪君、宣言があるともっとよかったけどスレ立て乙
906整理番号774:2010/06/10(木) 22:52:31 ID:2EjY9zrd0
大阪教様もついに住民権を得たようです〜

布教の効果でしょうか〜

YOSHIKI様〜
907整理番号774:2010/06/10(木) 22:55:38 ID:bPdx2ILCO
はよ大阪でLIVEやれ
908hide教:2010/06/10(木) 22:56:19 ID:PPKY52ID0
てすと〜
909整理番号774:2010/06/10(木) 22:57:04 ID:PMETr77oO
>>902
そうなんだよね。高品質なヘッドホンに当然興味はあるけど、耳の間近よりかはちょっと離れたぐらいで聴くのが好み

前にどっかで見たんだけどクラシックをマニアックに聴いてる人たちは音響機器に100万注ぎ込んだりする人もいるみたい。そういう人がXスレにもいないかなー?と思ったんだ
910hide教:2010/06/10(木) 22:57:26 ID:PPKY52ID0
皆さん私ようやく規制から解放されました〜

IDの数字が切ないです〜

YOSHIKI教様〜

こんばんは〜
911整理番号774:2010/06/10(木) 23:10:30 ID:4imvLwfVO
>>864
pal@popの代表作は【空想X】じゃ〜
912整理番号774:2010/06/10(木) 23:12:26 ID:2EjY9zrd0
>>910
hide教様〜

こんばんは〜

HIDE様からのなにかの啓示では〜

規制だったのですか〜

お留守の間に新手の愚民がわいてますがなんとかなるでしょう〜

ひとまず、安心しました〜
913整理番号774:2010/06/10(木) 23:13:47 ID:P1cuvFDD0
YOSHIKI教wwwwwwwwwwwwwwww

hide教wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
914整理番号774:2010/06/10(木) 23:17:43 ID:+nBSIzMt0
ウォークマンXでXのXを聴く私は勝ち組
915整理番号774:2010/06/10(木) 23:31:23 ID:A+yxvi26O
>>914フランスに行き2時に虹を見ながらL'Arc〜en〜Cielの虹を聴くwwwwwwww
916整理番号774:2010/06/10(木) 23:34:55 ID:K23m3d4C0
XでXのXをXにXしてる俺の方が勝ち組だろ
917整理番号774:2010/06/10(木) 23:37:57 ID:2EjY9zrd0
YOSHIKI様〜

神様〜

もうすぐ、このスレも終わります〜

ありがとうございました〜
918整理番号774:2010/06/10(木) 23:39:10 ID:OakkJ/Z90
PATAさまー

もし選挙があったら
PATAさまに投票しまーす
919整理番号774:2010/06/10(木) 23:40:03 ID:ZyHX5HaN0
つまんねえスレになっちまったな
920整理番号774:2010/06/10(木) 23:41:33 ID:YURQ0+c80
むかーしカセットテープに「X」っていう名前のがあってそればっかり使ってたのを思い出した
921整理番号774:2010/06/10(木) 23:49:38 ID:nVYF6QmkO
>>920
それのCM曲Xだったよね。
でも90分テープまでしかなかったからANNの録音には使えなかった思い出。
922整理番号774:2010/06/11(金) 00:00:21 ID:5VkMvSz40
YOSHIKI様〜

今まで各メンバーの信者がそれぞれ一度は宗派を興しましたが

HEATH様の宗派だけまだです〜

このスレでは信者は多かったはずなのですが
迫害されたのでいなくなったのでしょうか〜

呼び戻してください〜
923整理番号774:2010/06/11(金) 00:06:12 ID:QCc5sqLmO
やぁ、みんな。
Ymって知ってるかい?
924整理番号774:2010/06/11(金) 00:08:15 ID:f1nK3FaVP
イングヴェイマルムスティーンだろ
当然知ってるさ
925整理番号774:2010/06/11(金) 00:08:31 ID:7cwi+0bz0
>>922
HEATHファンはお前らみたいなガキがいないんじゃない?
hide教とかHIDEファンの神経逆なでるようなクズだしな。
926整理番号774:2010/06/11(金) 00:14:54 ID:jVgRtzq7O
おしゃべり全角糞野郎
927整理番号774:2010/06/11(金) 00:17:20 ID:mRZiyTqo0
>>925
実際はHEATHファンって精神年齢低い奴が多いイメージだけどなw
928整理番号774:2010/06/11(金) 00:18:34 ID:s0HwCc6e0
ヨシモバ更新!
アルバム完成
929整理番号774:2010/06/11(金) 00:19:21 ID:7cwi+0bz0
>>927
HEATHファンが精神年齢低くなるのはあの時だけ。
基本的には大人しい人たちだと思うよ。
930整理番号774:2010/06/11(金) 00:23:14 ID:mRZiyTqo0
>>929
TAIJIと比較して煽るやつが出た時のことだよね?
まあ俺はその印象が強く残ってるからそう思ったんだけどね
あれが本性のように見えてしょうがない
931整理番号774:2010/06/11(金) 00:24:02 ID:FksHj8jvO
ノッてるかい?
音にノッてるかい? ってライブの空き時間に盛り上げ掛け声かけるから イェーイ!!って掛け声よろしくな
932整理番号774:2010/06/11(金) 00:26:46 ID:5VkMvSz40
YOSHIKI様〜

HEATH様の信者の魂の叫びをききたいです〜

YOSHIKI様〜
933整理番号774:2010/06/11(金) 00:34:07 ID:hqJqElBC0
>>924
ムステイン大佐がどうしたって?
934整理番号774:2010/06/11(金) 00:44:12 ID:8thdS2YP0
アルバムの発売日の告知は早めに頼むぜ
金を用意する都合があるんだからな
935整理番号774:2010/06/11(金) 00:45:33 ID:IOQBCo8cO
明日からW杯始まりますが
元サッカー部のYOSHIKIさんどうでしょう?
日本どうでしょう?
936整理番号774:2010/06/11(金) 00:50:11 ID:qc6Gd+FY0
HEATH
HEATH
937整理番号774:2010/06/11(金) 01:05:32 ID:0bjjTY5a0
X,LUNA SEA GLAYで総選挙やって
上位5人でバンド組めばいいのに
まぁパート偏るだろうけど
938整理番号774:2010/06/11(金) 01:11:38 ID:s0IDDIRZ0
妙な誰得コラボはもういらん
939整理番号774:2010/06/11(金) 01:16:44 ID:s8a/kDha0
もっとしりたいなHEATHのこと
940整理番号774:2010/06/11(金) 01:18:29 ID:Bu142Ta30
>>937
こんな感じになるかな

01 HIDE
02 JIRO
03 YOSHIKI
04 TERU
05 SUGIZO
06 HISASHI
07 RYUICHI
08 INORAN
09 HEATH
10 PATA
11 TAKURO
12 J
13 TOSHI
941整理番号774:2010/06/11(金) 01:21:56 ID:0bjjTY5a0
>>940
TOSHI…悲
942整理番号774:2010/06/11(金) 01:27:32 ID:KXZ7+7HK0
1人どうした?wランク外ですか?
943整理番号774:2010/06/11(金) 01:29:23 ID:88gxjuzOO
本当だw
TAIJI抜けてるw
944整理番号774:2010/06/11(金) 01:30:56 ID:mRZiyTqo0
>>943
ちげーよw
一人漢字の人だろw
945整理番号774:2010/06/11(金) 01:31:28 ID:0bjjTY5a0
ブーちゃんがいねぇww
946整理番号774:2010/06/11(金) 01:33:13 ID:KXZ7+7HK0
>>940がブーちゃんだw
947整理番号774:2010/06/11(金) 01:34:36 ID:5VkMvSz40
なんという無礼な〜

YOSHIKI様が1位に決まっています〜

信者の数が違います〜

YOSHIKI様〜

真矢氏をお救いください〜
948整理番号774:2010/06/11(金) 01:45:22 ID:LvDXASzm0
>>929
あの時ってベッドの中と思ってしまった自分乙 orz
けど、HEATHのファンってそんな感じ
目が合っただけで妊娠しそうwwwって嬉しそうに笑ったり
あの林檎になりたい〜!!みたいなノリがw
949整理番号774:2010/06/11(金) 01:52:48 ID:s0IDDIRZ0
あんま言われないけどTAIJIってかなりイケメンだったな、昔は
950整理番号774:2010/06/11(金) 02:03:52 ID:kTyai+2rO
>>949
泰司ってのはロックンローラーとしてのカッコ良さがあった。
また雰囲気がいかにもバッドボーイって感じなんだよな
ハットを被って黒い服を纏い、ベースを弾く姿が絵になる
勿論プレイも凄い

キースリチャーズがギターを持つ姿が絵になるのと同じでカッコ良い

951整理番号774:2010/06/11(金) 02:07:39 ID:QCc5sqLmO
>>944
お、俺っスか!?
952整理番号774:2010/06/11(金) 02:09:31 ID:7eG6oUBrO
X JAPAN
ヨシキ・トシ・ヒデ・パタ・ヒース・スギゾー・タイジ
LUNA SEA
J・スギゾー・リューイチ・イノラン・シンヤ
GLAY
ジロー・テル・ヒサシ・タクロー
953整理番号774:2010/06/11(金) 02:13:50 ID:s0IDDIRZ0
TAIJIはヤンキー女に受ける男の要素を多く持っている
954整理番号774:2010/06/11(金) 02:14:36 ID:5VkMvSz40
>>951
あれ、面白かったです〜

X JAPANに対する畏敬の念に溢れてて良かったです〜

どこかの勘違いボーカルとは違います〜
955整理番号774:2010/06/11(金) 02:16:51 ID:YPCvSHcJ0
ふと今週のけいおんを見て、Xのヘビメタやってたインディーズ時代を思い出した。
やっぱり今のご時世でヘビメタなんてあんな感じで映るのか?
ラップは若者に受けて一時のヘビメタブームにいたバンドは過去の笑い者とされる風潮。
しかしインディーズ時代のXはまがい物などでなく本物の、かっこいい音楽をやってたバンドだと声を大にして言いたい。
956整理番号774:2010/06/11(金) 02:19:08 ID:mRZiyTqo0
>>955
DEATH DEVILの曲のイントロ、I'LL KILL YOUに似てたよね
957整理番号774:2010/06/11(金) 02:26:49 ID:QCc5sqLmO
なんと言われようと、あずにゃん派です
958整理番号774:2010/06/11(金) 02:33:38 ID:s0IDDIRZ0
あんま考えたくないけど今度のフェスを
もしキャンセルするような事があれば
海外の活動とかもう止めた方が良い
マイナスにしかならん
959整理番号774:2010/06/11(金) 02:36:53 ID:3Edp9Nad0
どんな妄想してんのかしらないけど日産が中止になることはあっても
ロラパルーザが中止になる気配は全く無い
960整理番号774:2010/06/11(金) 02:46:08 ID:YPCvSHcJ0
>>956
I'll KILL YOUだけでも幾つもバージョンあるのな、メンバー代わりまくってただけに。
http://www.youtube.com/watch?v=HGUkCpdnW5Q
http://www.youtube.com/watch?v=Q7ni8QQeFX0
http://www.youtube.com/watch?v=3ev9V2GZz0c

あとこのNO CONNEXIONもDEATH DEVILと似てると感じた。
http://www.youtube.com/watch?v=CRjmHdPyl0c
961整理番号774:2010/06/11(金) 02:50:27 ID:x8M+gq3c0
むしろファンなら海外公演中止がXらしさと申すかと思ったが、
心優しいファンが沢山いることに驚き
962整理番号774:2010/06/11(金) 03:05:43 ID:3Edp9Nad0
日産は半分諦め・・・いや信じていないけどなw
今のところここ数年海外案件は糞運営が関わったもの以外は100%やってんだよ。
YOSHKI個人のものも含めて。

韓国のは世界恐慌でドタキャンしたのかなって半分思ってもいるけど
フランスは糞運営のせいだったと思ってる。YOSHIKIもあのタイミングでフランス延期になったことは
すげー悔やんでると思う。
963整理番号774:2010/06/11(金) 03:08:25 ID:+jgKW6+10
>>940
なんだかんだで曲作れるTAKUROは上位に入りそう
964整理番号774:2010/06/11(金) 03:09:27 ID:4A1NwHlh0
>>948
HEATHは確かにイケメンだしなww
そこまで熱狂的なのは凄いwいやそれを超えてるかw

>>950
それ俺も同じ事考えてた
だから音楽性もYOSHIKIと違うんだろうなと思ったよ
TAIJIは正統派ロックが好きだしね

衣装なんかHEATH加入当初は似てるのもあったけどね(意識的にかもしれないが)
俺なんかX知ってすぐの時はHEATHとTAIJIの違いが分からなかったw
なんとなく違う程度しか思わなかったし。
二人ともイケメンだけど今はTAIJIがね・・・・w
965整理番号774:2010/06/11(金) 03:29:22 ID:hqJqElBC0
>>960
意外と三つ目のI'LL KILL YOUが好き
966整理番号774:2010/06/11(金) 04:05:25 ID:KRQUcn1v0
>>808
超亀ですまんが、おまいさんが相手したのはNG推奨の人だ。
つまらん思いをさせたことを一スレ住人としてお詫びする。
967整理番号774:2010/06/11(金) 04:20:50 ID:kTyai+2rO
佳樹は世界進出が悲願だろうけど無理だと思うよ
それは曲だけの問題ではなく、何と言っても利の英語の発音の問題だろうよ
あのいかにもな日本人英語の歌い方を欧米人が聴いたら
「彼は何て歌ってるんだ?」としか思われないだろう
大体、元はと言えばそれが原因でダリアの英語版がリリース出来ず世界進出を断念したわけだし・・
968整理番号774:2010/06/11(金) 04:25:22 ID:bwTojzd/0
PATA さ ま ー

今日もお祈りを致しまーす
969整理番号774:2010/06/11(金) 05:03:26 ID:Thmun9hM0
昔も今も日本発でそこそこ海外で受けてるバンドは言葉の問題を抱えているが
それを売りに変える発想やvoをカバーする楽器隊、楽曲があった。
当時Xは海外進出に当たってTOSHIに無茶振りしただけで他は何をしたんだろうな。
ついでにあの時期DAHLIAは英語にして超絶歌唱力の外人が歌っても売れない
今のXが今更発音を問題にするような間抜けじゃ無い事を願う
970整理番号774:2010/06/11(金) 06:34:01 ID:bVrOBf7eO
>>967
JADEのPV撮影のとき一緒に歌ってる外人が何人かいたわけだが?
まぁ、超絶に音痴だったけどww

英語圏のやつに言わせると今のTOSHIの英語はアイルランド訛りだそうな
971整理番号774:2010/06/11(金) 06:34:54 ID:FxId7mBM0
スレで発音がー発音がーと騒ぐ奴に限って発音の良し悪しなんかわかんないんだけどな
972整理番号774:2010/06/11(金) 06:41:06 ID:Thmun9hM0
海外デビュー断念の件を言葉の問題ってだけで思考停止させずに
同じ日本人で言葉の壁を乗り越え、それなりの評価を得たバンドは存在するのに
何故Xはデビューさえ出来なかったのか?と、もう少し掘り下げて考えてみよう
973整理番号774:2010/06/11(金) 07:25:10 ID:GAyhiJ1wO
>>972
Yoshikiのプライドの高さだな。
奴ならビルボード40位以内どころか20位ぐらいに入らないと失敗という風に考えるだろ。
たしかにビルボード40位以内に入らないと「日本人としてはよくがんばりましたね」としてしか見られんからそれじゃ納得できないんだろ
974整理番号774:2010/06/11(金) 07:25:47 ID:C+rXqsHr0
>>940
02 JIRO
03 YOSHIKI
04 TERU
05 SUGIZO
06 HISASHI

HIDEいないから繰上げでHISASHIだとしたら
これ、ほとんどGLAYだな
Vo.TERUだしさ、TAKUROいないから
曲つくるのがTAKUROじゃなくなるだけ
JIROもHISASHIもTERUも曲作れるから
こいつらが作った場合まんまGLAYじゃねーのか
975整理番号774:2010/06/11(金) 07:27:47 ID:dfES4yT3O
シカゴ 公演放送してほちぃ
976整理番号774:2010/06/11(金) 07:36:02 ID:bVrOBf7eO
トップ10に入らないと納得しなさそう
977整理番号774:2010/06/11(金) 07:44:47 ID:Mgq60zVA0
Toshiの英語の発音悪いという前にYOSHIKIはもっとしゃべれるように
なってほしいな。昔どこかのインタビューでネイティブに間違えられる
ぐらいになるって言ってたのに。外見は外国人だけどね。
978整理番号774:2010/06/11(金) 07:53:00 ID:5GXhj+2JO
はよ大阪でLIVEやれ
979整理番号774:2010/06/11(金) 08:08:22 ID:bVrOBf7eO
英語の発音云々よりまず一般層にまで「名前は聞いたことある」
って位まで知名度伸ばさないとキツい
ロラパルーザだけでそんなに知名度が上がるとは思えん。
もっと地道にライブなりなんなりしてほしい
980整理番号774:2010/06/11(金) 08:08:31 ID:p64Mh7ZaO
英語の発音が云々いうならYOSHIKIはXよりVUKで売り出せばいい
自信があるんじゃなかったのか
映画のサントラは何位までいったんだっけ?
981整理番号774:2010/06/11(金) 08:24:23 ID:S4+xF3BMO
はよ大阪でLiveやれ
982整理番号774:2010/06/11(金) 08:36:00 ID:bVrOBf7eO
>>980
サントラだし大して売れてないでしょ
それにVUKの曲は一曲しか入ってないし、それだけじゃ判断できない


てか、リッチ・ブリーンさんとはまだ仕事一緒にやってるの?
983整理番号774:2010/06/11(金) 09:08:01 ID:vjT7fPaUO
>>757
>10年位前からやってる

Xは20年以上前からやっているのでは‥
984整理番号774:2010/06/11(金) 09:23:47 ID:FksHj8jvO
チケット詳細きたな
985整理番号774:2010/06/11(金) 09:39:21 ID:P97Us6+GO
今日はいい天気ですね
986整理番号774:2010/06/11(金) 10:13:19 ID:RTsxFfS/0
>>940
10 PATA
11 TAKURO
12 J
13 TOSHI
ここに真矢とHISASHIが加わればほぼ理想に近い
987整理番号774:2010/06/11(金) 11:04:41 ID:bwTojzd/0
PATA  さ ま −

今日は暑いので猫がばててまーす
988整理番号774:2010/06/11(金) 11:43:52 ID:Ejl8uDS7O
夢の中でYmに
「YOSHIKIさんは、NASAが監修した映画の主題歌を担当することになりました。
7月25日にYmにUpされるサイトを見てね。
X JAPANのCDはそれ以前に出せそう」
って書いてあった。

もう頭が侵されてるな。
989整理番号774:2010/06/11(金) 11:55:02 ID:bVrOBf7eO
なんでNASAが映画の監修するんだw
990整理番号774:2010/06/11(金) 12:11:16 ID:4A1NwHlh0
>>983
それ違うぞ
JadeやIVのような曲をそこらのバンドが10年位前からやってたって話
多分ね
991整理番号774:2010/06/11(金) 12:17:00 ID:bwTojzd/0
PATA  さ ま −

埋めまーす
992整理番号774:2010/06/11(金) 12:26:07 ID:bTt0R+IGO

知らんがな 梅
993整理番号774:2010/06/11(金) 12:44:33 ID:DWu74VH0O
Dream Theaterは神
994整理番号774:2010/06/11(金) 12:48:39 ID:VGe2+7yS0
アルバム情報来たね
995整理番号774:2010/06/11(金) 12:48:44 ID:DWu74VH0O
Opethはもっと神
996整理番号774:2010/06/11(金) 12:52:54 ID:DWu74VH0O
ドリムシ
997整理番号774:2010/06/11(金) 12:55:27 ID:DWu74VH0O
オーペス
998整理番号774:2010/06/11(金) 12:56:39 ID:DWu74VH0O
HATESPHERE
999整理番号774:2010/06/11(金) 12:59:18 ID:VGe2+7yS0
1000ならアルバムが8月に発売
1000整理番号774:2010/06/11(金) 12:59:21 ID:6MaNhbEf0
10000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。