【蜃気楼】ROUAGE13【エゴノカタマリカタマリノエゴ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
ROUAGE

KAZUSHI RIKA RAYZI SHONO
2整理番号774:2010/03/12(金) 20:25:20 ID:N1dntb790
今でもROUAGEが好きだという方、
あの頃の思い出を語りたい方、またーり語りましょう。

SPV、dibs、ソロ、サポート活動等とは基本的に別進行でお願いします。
3整理番号774:2010/03/13(土) 00:00:34 ID:ACQko5lK0
SPV、dibs、ソロ、サポート活動等

のスレなんて無いじゃん
4整理番号774:2010/03/15(月) 01:01:18 ID:Iug++nHb0
6月にやっとカズシがライヴやるね!サポメン決まったのかな〜?
5整理番号774:2010/03/15(月) 20:07:54 ID:E8D4gDRf0
>>4
え!!決まったの?
SPVのサイトみたけど更新なかった・・・
どこで発表されてる?
6整理番号774:2010/03/15(月) 21:35:02 ID:3q9tuIwI0
>>5
サイト移転してるよ
Wikipedia見てみ
7整理番号774:2010/03/19(金) 13:52:03 ID:DYTjHEGk0
今更だが、ROUAGEは解散してからSPを3人で結成したの?
それともROUAGEをSPに改名しただなの?
8整理番号774:2010/03/20(土) 04:02:48 ID:Bx951yLn0
しただだです
9整理番号774:2010/03/20(土) 10:38:00 ID:4Y9c1Gfc0
なぜROUAGEからSPVになったらインディーズなのですか?
10整理番号774:2010/03/20(土) 10:53:27 ID:/diMm4Z60
単純に契約切れじゃない?

ROUAGEってDVDってなってないん?近所のブコフで
バイブルのライブのVHSが100円であったんだけどVHSはデッキがない
ってスルーしたんだけど。

カップリングのベストとか出してくれないかなぁ。
11整理番号774:2010/03/21(日) 19:35:34 ID:ohYtiswF0
>>10
DVDはNKだけだね
12整理番号774:2010/03/22(月) 01:03:25 ID:TduLNCUd0
大変なことになっちゃってるね…FC会員はメール見て。
13整理番号774:2010/03/22(月) 01:07:59 ID:3MLm/Hgt0
泥試合というかなんつーか...
あんなメール会員に送る必要はあったのか?
14整理番号774:2010/03/22(月) 01:11:25 ID:smIo65KE0
メール来るまで何も知らなかった人結構いると思うんだけど…
点呼取って何人くらいメールきたのかな
15整理番号774:2010/03/22(月) 08:38:58 ID:HpFdy0+h0
FC入ってないんだけど、何があったの?
さっきウィキでSPVを見たらファンクラブをちゃんと運営してなかった
みたいなことかかれてたけど、それのこと?
16整理番号774:2010/03/22(月) 09:05:41 ID:uDWj+4Ng0
>>15
自分もFC入ってない(期限切れになっちゃって再度入りたくとも入れない状況)けど
ウィキペディアに書かれてる事はmixiでちょこっと話題になってたよ

でも点呼ってのは謎
せっかくライブも決まったけど、何があったの?
17整理番号774:2010/03/22(月) 14:08:05 ID:lwlfo3J00
>>14
賛同できないっていう人もいたみたいだよね。

>>15
どこまで詳しく書いていいものかわからないのだが…
簡単に言えばFCが会費だけとってちゃんとした運営をせず、SPV側にもマージンを渡してなかった、ってことかな。
18整理番号774:2010/03/22(月) 16:23:52 ID:QNpviSWB0
FCの運営の悪さは、かずし側にもなんか問題はありそうだけど
ファンが憶測であれこれ言っていいことではないだろうね

とにかく、生きててくれて良かった
19整理番号774:2010/03/22(月) 23:27:32 ID:TduLNCUd0
カズシのメッセージ読むかぎり、もう薫さんとは活動しないかもね。
ライヴが嬉しくてテンション上がってたのに、この騒動でいっきに落ちたよ。
20整理番号774:2010/03/23(火) 00:28:53 ID:Gf2Mq+FP0
結局のところ、払った会費はどこへいっちゃったの?
21整理番号774:2010/03/23(火) 02:21:28 ID:f06XHiiu0
元スタッフの社会人として頭悪いメールにはガッカリだったな
サポートメンバーは全員新しい人を探したってことだね
22整理番号774:2010/03/23(火) 11:13:14 ID:Qj5TJ7sTO
mixiのRayziが必死過ぎw
23整理番号774:2010/03/23(火) 15:27:29 ID:XQ9bqXbZ0
>>20
人件費とか?
赤字だったという割にはFCとして大きな活動あんまりしてなかったような気がするんだけど。


確かに今回からメンバー全員入れ替えっぽいね。
薫さんだけは残ってると思ってたのに、なんだかなあ…
24整理番号774:2010/03/23(火) 16:36:22 ID:T6IltNxe0
FC運営してるのは薫さんで、Wikipediaに書いてある状態ってこと?
つまり薫さんが…っていうこと?
25整理番号774:2010/03/23(火) 21:54:13 ID:hqODd8eW0
運営ではなくて、今回のFCを立ち上げるに当たって出資したのが薫さんってことじゃないのかな?
それで赤字とか負債云々って言ってるんだから、(金銭的に)一番損害を負ったのは薫さんでは?
26整理番号774:2010/03/27(土) 12:24:30 ID:6SBJP49U0
なんでサポートメンバーが出資するだよ
27整理番号774:2010/03/27(土) 15:00:29 ID:jle4puI40
それはなんでだか知らないよw
でも第三惑星側もカズシもそう言ってるんだからそれが事実なんだろうよ
28整理番号774:2010/03/28(日) 01:29:15 ID:fj4LAl/Q0
日記…前は一カ月に1,2回の更新だったのに。新しいサイトになってからは
毎日更新してるね。元気そうでなにより。
29整理番号774:2010/03/28(日) 02:55:19 ID:ZletsKBm0
なんだかよく考えてみたら
自分のBANDのことなのに他人のせいにばっかしてるような気がする。
言動もだけど関わった人のことはそんなに考えてないのかな

トラブル多いし、なんか冷めたな…
30整理番号774:2010/03/28(日) 08:25:09 ID:maXF9Yp00
もはや潮時
31整理番号774:2010/03/28(日) 09:54:42 ID:Gr5Nqb0/0
瞳を~って黒夢の少年やん
32整理番号774:2010/03/28(日) 22:25:22 ID:BEFsDKeQ0
rayziが新バンド始動。
ttp://ameblo.jp/rayzi/
33整理番号774:2010/03/28(日) 22:37:15 ID:jdiMBMcI0

【ドリフ級のバカ内閣】

亀「ちょっおまッ!?言ったじゃんヨォ!!」 管「知らねーヨ!!バーカバーカ!!ww」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1269777663/l50
http://www.youtube.com/watch?v=TzmrOZuMnh4
34整理番号774:2010/03/28(日) 22:44:47 ID:73dbuSgl0
私も含めてファンは無条件(?)でカズシが好きだから、どうしてもカズシをひいき目で見てしまうところはあると思うけど
自分のファンが入っているファンクラブなのに、経営も含めてあまり把握していなかったというのはどうなのかな、と思った。
ちゃんと経営側が報告してくれれば、ああだったのにこうだったのに、というはちょっと違うような気がする。
出資してくれてたカオルさんが負っている負債についてもよく分からないんでしょ?
35整理番号774:2010/03/29(月) 13:44:11 ID:YfSCePlr0
ファンクラブ(笑)
36整理番号774:2010/03/30(火) 14:21:03 ID:mFqxjgcEO
mixiのRayzi必死過ぎ
しかも講演ってwwwww
37整理番号774:2010/03/31(水) 06:34:53 ID:g0rPvkgP0
必死ってどんな感じなん?
Rayziのギターはセンスいいなあ、
でもなんで最後ESPモデルは緑からセピア調になったんだろお
38整理番号774:2010/04/01(木) 13:03:31 ID:qETuVNYG0
マイミクしてないからわからん・・・
必死さを教えて!
39整理番号774:2010/04/04(日) 16:13:53 ID:ynFIdBjt0
カズシはいつまでもメジャー気分からぬけきれないんじゃない?
FCが何をしてるか分からないとかいってるし、
スタや面にお金払ってないとかインディーズといえありえないんだけど。
サポ面に出資してもらうとかもよく分からないし
自分がよければライブにくる人やスタや面のことは考えてないかんじがする。
都合悪いときには自分は知らないなんて何様なのかしら
腹がたってきた。
40整理番号774:2010/04/05(月) 21:24:53 ID:E0qbpbNb0
>>39
FC立ち上げには消極的だったとカズシは言ってるし、それは様々なことを
考えた上でじゃない?
それを「やろう」と言うからには、言った人がある程度責任持ってくれよって
ことだったんじゃないの?
41整理番号774:2010/04/06(火) 00:44:17 ID:R+SjENzv0
ギャラはちゃんと払ってるって言ってたじゃん。
まぁ、端から見りゃどっちもどっちな感じするけど。
今まで薫さんにおんぶに抱っこな印象だから
今後カズシがどう活動していくのか見守りたい。
42整理番号774:2010/04/06(火) 13:46:04 ID:t5jIgvfr0
でも薫さんの負債についてはいくらなのかとか知らないんでしょ?
詳しい説明を受けてないから分からない、みたいな書き方だったけどそりゃないんじゃないの。
43整理番号774:2010/04/06(火) 15:49:38 ID:t5jIgvfr0
FC立ち上げに積極的だろうが消極的だろうが
結果として立ち上げてしまったんだから責任持てよという話でしょ
44整理番号774:2010/04/06(火) 15:52:57 ID:t5jIgvfr0
連投すまん
つい熱くなってしまった…
45整理番号774:2010/04/19(月) 00:53:39 ID:wINHnVs6O
今は更新される一志のブログをまったり読むのが幸せ
46整理番号774:2010/04/19(月) 12:23:23 ID:iLZcS1xsO
結局、責任逃れで他の人を悪くゆうから事務所もスタッフもメンバーもいなくなるんじゃない?
考えてみたら昔から一緒にやってる人は一人もいないし…
47整理番号774:2010/04/20(火) 08:21:36 ID:64PI4r3rO
>>38
6月18日の新しいバンドの初ライブに来てくれ来てくれ〜って日記で必死に懇願。バンドと自分の誕生日祝いに来いって。何の情報も無いのに行こうと思うのは一握りの真正ファンだけでしょ
48整理番号774:2010/04/23(金) 13:34:17 ID:17cJlSWBO
来る人少なかったらmixiやめるとも言ってたねw

自分も結婚して子供いるのに、
昔からのファンは仕事や育児で自由な時間がなかなか作れなくなってるのを
理解出来ないみたいだね。

こっちは引退するする言ってちまちまライブやってるレイジの方が
理解出来ないわ。
引退は客寄せの口実?
mixiやめるって言ったのと同じ感覚?
49整理番号774:2010/04/23(金) 21:56:59 ID:Ah8znTnZO
>>47
その日記を見てレイジとのマイミク切ったよw
50整理番号774:2010/04/23(金) 22:14:18 ID:O2kRqgrX0
れいじって独身?
51整理番号774:2010/04/24(土) 04:24:07 ID:m8/QcKOZ0
そんなに来て欲しいなら無料にしちゃえばいいのにw
気に行った人は次のライブお金払ってでも行くだろうし
52整理番号774:2010/04/24(土) 10:07:21 ID:sXFT+cwP0
発売日age
53整理番号774:2010/04/24(土) 10:08:32 ID:sXFT+cwP0
もっかいage
54整理番号774:2010/04/25(日) 06:29:52 ID:IDRQRMuKO
ROUAGEの実質上のラストライヴって、日比谷野音のイベントなんですか?
55整理番号774:2010/04/27(火) 05:14:03 ID:IxgFIOrTP
会場がどこだかは忘れたけど、確かSHONO脱退とSPVとしての活動を発表した
ライブがあったような。それがラストライブに当たるんじゃない?

内容は、何だかグダグダだったって言われてたような…
56整理番号774:2010/04/27(火) 12:09:03 ID:w/iBZ6Ba0
SPVのチケ来た人いる?
先行なのに300番近いんだけど…w
復活ライブだから今回は人が多いのかなー
57整理番号774:2010/04/29(木) 08:16:02 ID:7acur9QS0
チケ来たけど500番台…ww
58整理番号774:2010/04/29(木) 09:42:12 ID:2rz1HR/w0
本当?
一般のローチケで取った友達は330番台って言ってたよ。
先行で取って500はなくない?
59整理番号774:2010/05/02(日) 01:36:23 ID:1Yriw89Z0
ttp://www.youtube.com/watch?v=QwozCeavMOw
レイジのサラリーマンコスプレが浮いててワラタ
60整理番号774:2010/05/02(日) 08:37:26 ID:Wwv+XfLy0
空中分解バンド みんなわがままだった そしてYUKI
61整理番号774:2010/05/02(日) 22:12:21 ID:dtpQvnRr0
先行っていうのはあくまで早く確保できるっていうだけで
席が良いと保障されてるもんじゃない
62整理番号774:2010/05/03(月) 01:14:01 ID:cV5m71420
300万
63整理番号774:2010/05/11(火) 18:38:33 ID:HZjCsrh40
すげーw
64整理番号774:2010/05/11(火) 21:28:57 ID:VXDQBwtH0
レイジのバンド前情報や音源まったくないのかよw
65整理番号774:2010/05/11(火) 23:43:07 ID:1Y5NDIUR0
ちゃんと解散LIVEしましょう
66整理番号774:2010/05/14(金) 23:13:39 ID:Kb80ZlZG0
レイジ、頼むから日記のタイトルもうちょっと何とかしておくれ…orz
67整理番号774:2010/05/17(月) 02:58:27 ID:ifo6GB9f0
どうしてとかなんで〜って歌詞が多い。
ボキャブラリーが貧困なヤツが詞書いてるな印象。
頭悪そうw
68整理番号774:2010/05/17(月) 19:42:37 ID:o21cLNQd0
レイジはヴィジュアル系のときのほうが格好良かった しょーのはマッチョ
一至は金髪 りかはりかさま
69整理番号774:2010/05/18(火) 21:35:37 ID:ilm70JWd0
なんか昔の過去ログ見たら、SHONO脱退時にレイジは事情を知ってたのか
あまりとやかくは言わない感じだったけど、カズシは結構悪く言ってたって書いてあったな。
それに対する反応も「カズシ言い過ぎ」「あれはSHONOが悪い」と様々だったけど。

なんだろ?カズシって昔からそういう性格だったのかな?
SPV活動再開時のコメントといい、周りばかりを悪く言うというか。
70整理番号774:2010/05/18(火) 22:35:13 ID:IvzuQbmb0
周りが見えてりゃこんな空中分解バンドにならなかっただろ
71整理番号774:2010/05/20(木) 00:48:15 ID:4n5aFLvO0
ワガママな人達の集まりだったようだね。

カズシはSPVになってからもワガママし放題だから誰もいなくなったんじゃない?
FCの話もよく考えてみると他人や薫さんのせいにしている感じだよね。
サポなのに今までやってくれていた人に対しては失礼だとおもうんだけど。
前スタや前メンはギャラを払ってもらってなかったって話だし、ひどすぎ。
72整理番号774:2010/05/20(木) 11:19:09 ID:Z8ruN74h0
ギャラに関しては滞ったことはあったが、現在は支払い完了してるって書いてなかったっけ?
それにしても今回のFCについての対応もう〜んって感じだけどね。
彼の言い分を聞いていると、全部スタッフのせいと言ってるしか思えないよ。
そもそも薫さんの負ったとされる負債はどうなったんだ?
73整理番号774:2010/05/20(木) 20:06:25 ID:4PjqHlmG0
SPVはもう限界としか思えないよね 
74整理番号774:2010/05/20(木) 20:37:28 ID:ocY2uP930
>>72
未払い

負債…カズシ、バックレ
75整理番号774:2010/05/20(木) 22:11:10 ID:fP0k4HoR0
薫さん泣き寝入りかよ!w
76整理番号774:2010/05/21(金) 13:46:46 ID:hmsLyUsg0
こうして見ると地味にコツコツやってるRayziがまだマシに思えてきた。

日記はアレだけどw
77整理番号774:2010/05/21(金) 15:44:26 ID:ZcMdVYGJ0
いい大人が、公衆の面前で人様の悪口を言うもんじゃないとカズシを見てると切に思うよ。
78整理番号774:2010/05/21(金) 23:33:37 ID:sCxxzBZW0
KAIKIもYUKIもRIKAもSHONOもRAYZIも…今となってはみんなしっかりしてるよ
なにやってんだあKAZUSHIは 結局SPVとか言ってるけど一人やないか!!
79整理番号774:2010/05/22(土) 23:52:06 ID:l/3Y4Xsr0
SHONOって何してんの?
80整理番号774:2010/05/23(日) 03:48:33 ID:eKjh+9YX0
YUKIはしっかりしてないじゃんw
81整理番号774:2010/05/23(日) 18:53:29 ID:QSXsYeXu0
ヤフオクでレイジとリカのESPギターがしゅっピン中
82整理番号774:2010/05/23(日) 19:18:10 ID:gUK+3YPw0
宣伝乙
83整理番号774:2010/05/23(日) 19:38:50 ID:XRedwiR/0
買いたいが5000円超えるキャッシュない
84整理番号774:2010/05/24(月) 16:39:09 ID:vDgVk0oo0
>>81
レイジのどこ?
85整理番号774:2010/05/25(火) 09:02:49 ID:7Yg+djNq0
>>81
ガセネタ ウぜーw
86整理番号774:2010/05/25(火) 22:51:49 ID:ZK4ai3KE0
>>85
ttp://www.digimart.net/inst_detail.do;jsessionid=49CD549FF2ADC1A595E485F208A8671E.rm6?instrument_id=DS00922754
これのことかな
このギター地味にかっこいいんだよなー、自分のエドワーズだけど
87整理番号774:2010/05/25(火) 23:09:43 ID:nsmyR6iX0
レイジがESPから出してるのは全部色が良い
その辺のセンスは好き
88整理番号774:2010/05/25(火) 23:43:15 ID:ZUx0fgDV0
シングルコレクションって他のスタジオアルバム持ってたら
クイーンだけしか意味ない?シングルバージョンで違うアレンジとかある?

NK売ってないなぁ、、、ほしい
89整理番号774:2010/05/26(水) 00:20:26 ID:vfjOdmyD0
>>87
絶妙だよね、CHILDRENあたりの赤の縄柄が一番好きかな
>>88
シングルコレクションは持ってないから知らないけど、
Queen,Insomunia,月の素顔,EverBlue,Endless loopはアルバムとシングルで違う
白い闇と冷たい太陽は曲の終り部だけが微妙に違ったような気がする
胸に〜以降は買ってないから知らない
NKはYoutubeに上げてる人が今いるなー
90整理番号774:2010/05/26(水) 19:50:07 ID:yhRWYDC30
Queen、Insomnia、月の素顔、月のながめかたはシングルかシングルコレクション買うしかないね
ほかはカルチャーでもいい
自信は無い
91整理番号774:2010/05/26(水) 19:51:24 ID:yhRWYDC30
あと肌色もシングルかシングルコレクション買うしかない
92整理番号774:2010/05/26(水) 21:05:30 ID:R8BwuSJE0
シングルコレクションのQueenが何故かアルバムバージョンな件

>>91
肌色はシングルコレクションに入ってない
93整理番号774:2010/05/26(水) 23:47:10 ID:VtqRVO9e0
Queenのイントロ聞くと未だにテンション上がる。
94整理番号774:2010/05/26(水) 23:56:12 ID:vfjOdmyD0
そしてカルチャーのピアノインストで切なくなる
95整理番号774:2010/05/27(木) 21:27:46 ID:34t1Zr7O0
じゃじゃーん じゃじゃーん
96整理番号774:2010/05/27(木) 21:46:44 ID:yytK4lwk0
どうしてここにパラノイアモザァァァァイク死んでしまえばいい(キリッ
97整理番号774:2010/05/27(木) 22:35:22 ID:8njBLH1W0
>>92
あ、そうだった
自作のシングルコレクションに入れてるもんでつい
98整理番号774:2010/06/03(木) 07:50:45 ID:qqvEt0ZC0
うぜー
99整理番号774:2010/06/03(木) 16:18:06 ID:5unwOQaZO
あのブログ見て、SPVのライブが楽しみじゃなくなってきた
100整理番号774:2010/06/03(木) 16:25:15 ID:Ei/JJWIk0
>>99
なんで?
101整理番号774:2010/06/03(木) 18:44:31 ID:cWWeKVxw0
またブログやってたの知らんかった。
カズシの性格の悪さに完全に萎えたので
今回からもうライブには行かないのだ。
たくさん裏切ってよく続けていけるよなw
ある意味すごい。
102整理番号774:2010/06/03(木) 20:07:12 ID:f0U7LFAh0
元々薫さんのファンから流れてきた友達も、もうSPVのライブには行かないって言ってるよ
今回のゴタゴタがなければ一緒に行ってくれたと思うんだけど…
103整理番号774:2010/06/03(木) 21:54:06 ID:5unwOQaZO
>>100
反省とか、少しでもそんな内容を期待したからかな
内容からして、面倒くさいなら、わざわざブログやらなくてもいいんじゃないかと思う
104整理番号774:2010/06/03(木) 22:18:25 ID:g1WLN6sr0
これ以上公の場であの話題に触れることはないんじゃない?
今回のブログ、以前3人が居たときに比べるとかなりつまらないよね…
105整理番号774:2010/06/03(木) 23:51:40 ID:C6ZH7tKM0
なぜカズシは一人ぼっちになったのかよく考えてみなさい
106整理番号774:2010/06/04(金) 09:28:34 ID:TIMn+CJC0
普通に考えて一般ファン(いるか知らないけどw)も見るような
ツアーブログで例の件をにおわすようなこと書くわけないよ
努めて明るくふるまってるように見える
活動を続けていくこと、ブログを書くことがファンに対して
少しでも責任を果たすというか、反省した態度なんじゃないかな
それに対してどう思ってライブ行こうが行くまいが個人の勝手だが
107整理番号774:2010/06/04(金) 16:02:07 ID:8r4JkvUDO
他人のせいにしたり他人に借金背負わせておいて平然とライヴするのが責任なのか?
108整理番号774:2010/06/04(金) 16:17:42 ID:CcgvMOOH0
何となくだけど、薫さんだけはずっとサポート続けてくれるって思ってたからかなり残念(薫さんを責めてるわけじゃなく)
ライブの前とかよくコンビニで遭遇してw
気さくに話してくれていい人だなーって思ってから余計にそう思う
109整理番号774:2010/06/04(金) 21:53:40 ID:DHBllJqh0
むしろ薫さん抜きで大丈夫なのか?と思う。
110整理番号774:2010/06/04(金) 22:11:01 ID:mW+TXyll0
一度怪我(骨折だっけ?)して薫さん不在のライブがあったときから
何となくサポ麺達と妙な雰囲気になってきてたような気がするけど、邪推しすぎかね?
111整理番号774:2010/06/05(土) 02:04:53 ID:WOe2T2q40
>>107
何もないのに金を払わせ続けてしまったFC会員に対して
ブログもやらずライブもやらずで消えるのはそれこそ無責任じゃない?

金云々の話は向こうでやれよって感じだし。
FCスタも事情はどうあれ会員にはまずひたすら謝罪すべきだったと思う。
112整理番号774:2010/06/06(日) 11:09:31 ID:Ns2Lg7Rt0
アーティストが裏方もやるっていうのはその立場によって優先するべきことが変わると思うから
難しいと思うな。
一般的な常識人じゃアーティストには成らない方が多いとも思うし。

カズシは今まで多くを語る人じゃない印象があったから、今回は結構しゃべった方だと思う。
そこに驚いた。

113整理番号774:2010/06/06(日) 12:44:08 ID:JyCqmr8M0
いいわけしかしてない
114整理番号774:2010/06/06(日) 15:38:00 ID:5urZ0DCAO
語るとゆうか、自分が悪いんじゃなくて他人が悪いとゆっただけ。最低だよ
前から時々人格疑うような言動あったけど、今回はモロにそれが出たな
115整理番号774:2010/06/06(日) 17:08:36 ID:Ns2Lg7Rt0
112です

感情論挿めばただグダグダになるだけだろうから、あれはカズシからの視点での
あの時点での現状かなと。
両者の話を聞いているわけじゃないからどっちが正しいとかどっちが悪いとかは
言えないけど、あれだけ長く一緒にやっててそれだけのコミュニケーションが取れて
いなかった事実の方が驚き。
116整理番号774:2010/06/07(月) 12:38:38 ID:X4FWVgNq0
カズシの私服ってちょっとダサ(ry よねwww
117整理番号774:2010/06/08(火) 01:42:54 ID:16EYhLr20
>>116
いまどき「ダサ」とかいう言葉つかってる人いるんだね
118整理番号774:2010/06/08(火) 09:21:26 ID:dghVEL3C0
でもホントにダサいよね
折角格好良いんだからもっと違う格好すれば良いのにな
119整理番号774:2010/06/08(火) 10:27:14 ID:Zirh3i2PO
性格が悪いことがわかってしまったら、かっこよく思えなくなった…
そんなもんだよな
120整理番号774:2010/06/08(火) 21:30:24 ID:4CqUpNmZ0
性格良かったらROUAGE自体もっと活動できたはず
121整理番号774:2010/06/08(火) 21:49:23 ID:IUrBkyk80
ROUAGEの時はまだ若かったから仕方がないとしても、現在は…
何度同じようなことを繰り返すのか、と
122整理番号774:2010/06/09(水) 17:46:18 ID:bk6qDJF/O
CLAP!って、前向きに頑張ろうみたいな曲だと思ってたけど、周りは関係ない、自己中ソングだったんだと今になると思ってしまう
123整理番号774:2010/06/09(水) 19:18:16 ID:8MPimwn50
あのさぁ、何も知らないんだから、適当なこと決めつけて書き込むのやめなよ。

>>まだ若かったから仕方がないとしても?

ってさ、あんたも若くないんだから、ちょっとは考えて、控えたらどうですか?
124整理番号774:2010/06/09(水) 21:49:34 ID:vSJPK8kI0
何も知らないかもしれないけど、誰もいなくなったのは事実じゃない?
モリッシー、名取さんは理由を話して辞めたけど
結局薫さんが何で辞めちゃったのか分からないままだし。
125整理番号774:2010/06/09(水) 23:11:45 ID:y7e1qlPVO
ま、かずし側じゃない人が頑張って書いてるんじゃない?
FCやってたスタからのメールは頭わるそうだなと思った。
社会人としてあれはいただけない。
126整理番号774:2010/06/10(木) 00:14:28 ID:QN0opY5y0
一人でどうするのって話
127整理番号774:2010/06/10(木) 03:28:15 ID:MQaBISrU0
性格悪いけど。
カズシの書く歌詞は大好きなんだよなぁ。
128整理番号774:2010/06/10(木) 08:03:14 ID:/Z7/PPNn0
モリス→実家へ、なとさん→結婚して庭師だっけ?
薫さんって自分の音楽活動は続けてるの?
129整理番号774:2010/06/10(木) 19:05:19 ID:Az+Ifi1U0
130整理番号774:2010/06/10(木) 23:26:58 ID:qJk4oWvOO
>128
薫さんはSPVサポしなくなっても普通にやってるだろ、きっと
てかSPVをやらなくなったほうが儲かるんじゃね?
ギャラ払ってないってハナシもあるしなw
131整理番号774:2010/06/11(金) 00:48:35 ID:QDfWslLZ0
今日のライブの感想はないの〜
132整理番号774:2010/06/11(金) 00:49:54 ID:fNoH8adJO
明日SPV行くけど今日の名古屋どうだったのかな。

クアトロで解散します
とか言わなきゃいいけど。

不安。
133整理番号774:2010/06/11(金) 01:18:29 ID:YnfVlw8lO
豚オフィいきてる?
134整理番号774:2010/06/11(金) 01:20:26 ID:0jDQnglN0
カズシ一人なんだから解散とは言わないだろw
135整理番号774:2010/06/11(金) 01:25:10 ID:fNoH8adJO
引退します


かな?(笑)

ごめんなさい(^-^;
136整理番号774:2010/06/11(金) 08:40:11 ID:DmWCmBso0
うぜー
137整理番号774:2010/06/11(金) 09:23:54 ID:kKr+JgS90
でももうずっとCDも出してないし、最初の頃に比べるとライブの動員数も確実に減ってるし
賞味期限切れなのは明らかだと思う
138整理番号774:2010/06/11(金) 12:14:05 ID:+GSc/g++O
私は名古屋すごく楽しかったよ


演奏レベル的に言うとちょっとアレな感じだったけどw

けど音的にはけっこうゴリゴリしてて個人的には好きだった。

ライブでの演奏にテクニックを求めてる人からしたらお話にならない感じだったかも?
ってとこは否めないけどかずしの言うとおり初々しい感じだった


一番変わったと感じたのはかずしのライブで歌う姿勢というか…

今までは遠くを見る感じで客席の上のほうを見ながら歌ってることが多かった気がするけど
なんか今回は視線からも客席のみんなに対して本気で届けたい…って気持ちが感じられたというかなんというか…

なんか熱いものを感じた。

ここでは否定的な意見が多かったからぶっちゃけ誰も来ないんじゃ?
って心配してたけど、思ったより客入ってたし客席からもみんなかずしの復帰を喜んでるんだなぁって感じが溢れててなんか安心した


私個人の結論としてかずしが歌うことでSPVは成り立っているわけで薫さんがいなくても
”あらっ意外と平気なのね”って感じかなw

もちろんサポやスタの協力あってのSPVってのは大前提だけどね <br>

139整理番号774:2010/06/11(金) 20:46:55 ID:dCXC+WGSO
名古屋いきました。楽しかったよ
また見たいです
続いてほしい
140整理番号774:2010/06/11(金) 21:11:18 ID:jMb4kiGFO
細かい事情が公に語られてないのに、憶測でかずしの性格が悪いと一生懸命書き込んでるのは同じ人達に見えるよね・・・
かずしじゃない方の視点で事象を捉えてる当事者に近い人なんじゃないかと勘ぐってしまう


私もみんなもここでの書き込み真に受けて気持ちが変わるほど若くないからかwライブのあたたかい雰囲気も変わらなかったように感じたよ
141整理番号774:2010/06/11(金) 23:23:31 ID:NujjknbRO
ログ見ると、どう見ても逆の意見の方が多いよ…
なぜ周りに誰もいなくなったかとか、なぜメンバーがみんな辞めたのかとか考えたことないのかね?
若くない…ていってるけど、むしろ妄想チャンなのかと思えます


話は変わるが
ライブに参加した連に聞くところによると、演奏とステージは超アマレベルだそうな
最近の中高生の方がうまいってさ(どこで中高生を見たかは知らないがw)
こりゃ今回は久々で入ってたかもしれないけど、次は…
予想してたとおりなんだけど、いいかげん楽しいだけじゃまずいだろうにw


みんな、そのへんは気にならないの?
と問いかけてみる。

142整理番号774:2010/06/12(土) 00:40:24 ID:y4QhBjeOO
自分が思った様にライブ通うなり見切りつけるなりすればいいのに。
ごちゃごちゃ言い合ってないでさ。擁護も批判もムキになって大人げないよ。
いちいち共感や同意がないとダメなの?

今日もLIVE楽しかった。私はあの空間が好きだ。
143整理番号774:2010/06/12(土) 00:44:17 ID:ytZgmudJO
本当に演奏アマチュアレベル。ギター下手すぎで聴くのが苦痛なくらいだった。

かずしも声全然でてないし

まぁ、長い間活動してなかったから仕方ないのかな?と思うけど
144整理番号774:2010/06/12(土) 04:37:31 ID:Uqb6n8waO
最近ファンになってブログが見れない為バンド内の事情はよく分かりませんが、名古屋ライブとっても楽しかったです!
声は出てたけどマイクが小さめでした。
これからも頑張ってほしいです!
145整理番号774:2010/06/12(土) 13:12:33 ID:dxdZTxVW0
確かに演奏はあまり上手とは言えなかったけど、初々しいと言えば初々しいw

今回のことで見限った人はもう見に行くのを辞めればいいし、
まだまだついて行くわ!wという人は見に行けばいいだけの話じゃないの?
それにしてももうCDとか出さないのかな?
146整理番号774:2010/06/13(日) 03:22:42 ID:Tj2Tb9b00
これからの成長を見守るって楽しみが増えたと
良いように考えるよw
やっぱステージに立ってるかずしを見たら
自分にとって大切な空間だと思えたしね。
ファンが減るのだって想定内だろうし、それでも続けるって
決めたんだったら、応援し続けるのが唯一出来ることだわ。

>>145
音源出してほしいけどね〜。
難しいのかもね。そう軽く「音源出して」とも言いづらいw
147整理番号774:2010/06/13(日) 09:47:03 ID:6FDaDSemO
みなさん、カズシへの愛が深いですね。
読んでて軽く感動しました。

ライブで泣いている方もいらっしゃいましたが

私も、乗るよりも
ただ、なんか嬉しくて
立ち尽くしてしまいました。
148整理番号774:2010/06/13(日) 21:54:24 ID:CT8FBjOyO
21:20頃に渋谷終了
一至がいちばん空回りしていたように思う
149整理番号774:2010/06/13(日) 22:04:30 ID:6/gVIofb0
確かに演奏は微妙・・・
でもカズシがすごい嬉しそうで、
お客さんもすごい嬉しそうだったので、
ライブは成功だったんじゃないかと。


泣いてたねぇ
150整理番号774:2010/06/13(日) 23:06:45 ID:uL9ogxs30
カズシは嬉しそうだったけど、演奏組は無表情なことが多かったね
ぽっちゃりしたベースの方はたまににこにこしてたけどw
ツアー終わってすっかり仲良し、って言ってたけど本当かねえ
それ以外はいつも通りアットホームな感じのライブで、新曲も何曲かやりました
151整理番号774:2010/06/13(日) 23:18:25 ID:fKCtdjGG0
渋谷は迷って考えたけど、用事もできて行けませんでした
カズシ誕生日でしたよね。何かお祝い的なことはやったのかな

新曲聴いた方、どんな感じの曲でしたか
152整理番号774:2010/06/13(日) 23:28:42 ID:LRJBjH3BO
>>150
みんな、ステージ慣れ?してない感じだったねw
今回限りじゃなく、このメンバーで続いてほしいな。
153整理番号774:2010/06/14(月) 00:48:05 ID:ntKrA+ghO
これからだよね。
SPVスレも誰かお願いします。
ここですると恨んでそうな人がグチグチうるさいから。
板はここでいいと思う。
カズシはまだいいとして…
リカさん地味になったね。
ファンはどれくらいいるの?
レイジのアメブロは必死なきてきてに萎えるよね。
もともと一番ファン少ないからチケはけないのも仕方ない。
154整理番号774:2010/06/14(月) 01:22:39 ID:uD0/Qy9e0
あらま、レイジってファン少ないっけ?
私の周りでは結構多かったからちょっと意外だ。
リカが一番人気だったかな。
155整理番号774:2010/06/14(月) 01:23:13 ID:oADlQ5hQO
思ったけど 贔屓目で見なければSPVももう終わったと思えるよ
冷静にかんがえて これからっていう年でもないし
あの演奏でライヴしてる時点でやばいだろうよ
みんないなくなって仕方なく集めた面だとしたらもっとやばいと思う
危機感なさすぎだな きついかもしれないけど。
156整理番号774:2010/06/14(月) 01:36:12 ID:jSoWmRfsO
辛口の意見もあっていいと思う。

私は、SPV以外にもソロのあるアーティストのLIVEに行ってますが
満足度が明らかに違う。

カズシの顔とか、声だけが
好きなんじゃなくて
音もやっぱ大事。

もひとつのLIVEでは、サポメンとの信頼関係をひしひしと感じるし、同じ箱でLIVEしてるけどSPVのが客多かったけど
会場の一体感や、ファンを楽しませるエンターテイナーとしての感覚が違いすぎて
凄く切なくなった。
157整理番号774:2010/06/14(月) 01:49:16 ID:kh+vpwm10
素人メンバー入れたんだからしょうがないよ。
これからでしょ。
でも噂より断然よかったよ。三日間ですごくまとまったってとこなんじゃないかなと思いました。
158整理番号774:2010/06/14(月) 02:45:35 ID:a99kbksh0
素人入れたからしょうがないって
じゃあ金取るなよw
けっきょく自分のことしか考えてないから高い金取って平気で素人程度のライブをするんだよ
だからみんな辞めちゃうんだよ
実はナトリさんもモリッシーも薫さんもそれで辞めていったんじゃない?
自分一人じゃできないんだから考えなおしたらいいと思うんだけどな、ぶっちゃけ。

ライブで泣いてる人とかいたけど寒すぎw
私は最後の最後までは見ないで帰った組だけど、同じく途中で帰ってた人が何人もいた。
厳しい意見だけど、現実かなぁ
アマチュア程度だったらアマチュア程度の料金でやれって気がする
いろんな意見があってもいいと思うけどね。
159整理番号774:2010/06/14(月) 09:06:43 ID:wXbYVSDT0
自分も色んな意見があって良いと思うよ。
カズシマンセーな人ばかりじゃ逆に気持ち悪いw
個人的には(以前からだけど更に)声が出てないのが気になった。
160整理番号774:2010/06/14(月) 13:54:30 ID:yklLlP3j0
確かにかずしは嬉しそうで楽しそうで良かったよね
しかしサポ麺(ギターとドラム)が無表情だったのが頂けない…演奏中もMC中も無表情なんだもんなー
巧いには越したことないけど、演奏は多少下手でも間違ってもいいからもう少し楽しそうにやって欲しかったよー
161整理番号774:2010/06/14(月) 15:54:24 ID:jSoWmRfsO
ベースの人はいい人そうだよね!
162整理番号774:2010/06/14(月) 15:58:29 ID:BunecU9O0
うぜー
163整理番号774:2010/06/14(月) 16:19:01 ID:iMO0sxsO0
>>160
そしたら今度は「ニコニコするより演奏上手になれ」って言い出すんだろう
164整理番号774:2010/06/14(月) 17:36:16 ID:vccs7zen0
KAZUSHIがアマチュアレベルのサポートを集めるほどの力しかないだけなんじゃ…
165整理番号774:2010/06/14(月) 19:13:19 ID:jSoWmRfsO
95年あたりの、ルアージュのビデオ見てたらカズシやっぱ声凄くでてる。

しかも、若い(笑)
カズシの声って大好きだけど
今、やっぱ年なのかなぁ??
久しぶりのライブだから声でないのかなぁ
166整理番号774:2010/06/14(月) 22:05:36 ID:ETi6wToP0
ボイトレとかしてないのかなあ?
煙草も吸うみたいだし、何度もポリープやってるんだから人一倍喉には気をつけた方が良いような気もするけど…
声が商売道具みたいなものなのにね。
167整理番号774:2010/06/15(火) 00:00:02 ID:e30YYMpz0
ROUAGE本当に好きだった
カズシの詞の世界観が大好きで
行ける限りのライブに通った

あの日々が今までで一番楽しかったな

ROUAGEを好きになってよかった
ありがとう

168整理番号774:2010/06/15(火) 02:18:45 ID:USOgMfiTO
ツアーブログ、消える前に更新あった?
13日の分までしか見れなかった
169整理番号774:2010/06/15(火) 02:35:32 ID:VYDbjq1OO
最後によっしが怒涛のごとくツアー中の写真をアップしてたw
23時以降は私も見逃したー
カズシ何か書いてた?
170整理番号774:2010/06/15(火) 05:39:58 ID:BgkRry8eO
>>169
ありがとう
ありがとう
ありがとう



次のライブも、決まってないけど、遠くない頃にやりたいような文章があったと思うけど。
ごめん、それ以外覚えてないや。
もう一回見ようとしたら、ダメだったので。
ブログの終了時間だけは、毎回きっちりだよね(笑)
171整理番号774:2010/06/15(火) 19:08:49 ID:BZw50lnA0
久々に来たらSPVスレ化しちゃってるw

カズシのあの一件があって以来、mixiのSPVコミュもルアコミュも退会しちゃったなー
Rayziとはマイミク切ってないけど、最近あんまり日記読んでない

同時期に好きだったバンドさん達は解散後もそれぞれ頑張って活動してるのに、
ルア麺だけは消滅しかかりで何だか切ないなぁ…

SHONOみたいに引退して別の仕事やってるんだったら腹も括れるんだけど
172整理番号774:2010/06/17(木) 22:20:03 ID:Eiqgcx4w0
で、レイジのライブ行く人はいるの?
173整理番号774:2010/06/18(金) 12:38:27 ID:gu/nu6q0O
行くよ。
174整理番号774:2010/06/18(金) 23:19:14 ID:JIWa++CGO
初ワンマン?動員どれくらいだった?
キャパは?
175整理番号774:2010/06/19(土) 08:47:03 ID:YBY8mUYBO
前の方は割と空いてたけど、後ろは結構居たと思う。OAのファンも居たけど100弱?ま、ロサ自体広くないからね。思ってたよりは入ったんじゃない?あ、個人的にねw
176整理番号774:2010/06/20(日) 10:46:33 ID:D4xK9SeT0
あい びりーぶ ゆあ …
177整理番号774:2010/06/22(火) 23:42:22 ID:wnGdjhlS0
とぅるーす
178整理番号774:2010/06/22(火) 23:45:22 ID:9oK6cqNY0
いとしさはぁ〜
179整理番号774:2010/06/23(水) 00:40:17 ID:oKEH6AF8O
せつなさは〜
心強さは〜
いつも感じている〜
180整理番号774:2010/06/23(水) 22:35:23 ID:oKEH6AF8O
篠原ともえ
181整理番号774:2010/06/24(木) 22:28:11 ID:9Cfoq8UN0
PENICILLINとROUAGEってどっちが売れてた?
182整理番号774:2010/06/24(木) 23:51:18 ID:fva0LUZz0
余裕でペニシリン
183整理番号774:2010/06/24(木) 23:54:55 ID:WdGr96/40
ROUAGEとか売り上げカスカスだったね いやまあ売り上げとかどうでもよかったけど
184整理番号774:2010/06/25(金) 03:00:09 ID:cYPHy1f50
冷たい太陽のPVって二種類あるらしいけど最初のは何でボツになったんですか?
新規ですいません
185整理番号774:2010/06/25(金) 03:10:17 ID:a3pEZXEw0
重要文化財を無断撮影したから
186整理番号774:2010/06/26(土) 23:11:43 ID:rLGokQLU0
PENICILLINの千聖とRIKAってどっちがギター上手い?
187整理番号774:2010/06/26(土) 23:24:41 ID:qTBOu3bZ0
>>186
王道=千聖
邪道=RIKA
二人ともスタイルが違う
188整理番号774:2010/06/27(日) 00:06:53 ID:ncC3lalv0
オレ的にはチサトはハードロック出身だな〜って感じで
リフもかっこいいし、そこそこ速いのも弾ける。
リカは鳴らしてるだけって感じが悪いけどする。でもバンドはうまさがすべてじゃないから
いいと思う
189整理番号774:2010/06/28(月) 08:45:22 ID:x7LcUauw0
そもそもRIKAはまともにギター弾いてなかった
190整理番号774:2010/06/28(月) 12:22:35 ID:fe0Uc+V+0
あのストラップの長さからしてちゃんと弾く気はないよね
191整理番号774:2010/06/28(月) 15:46:42 ID:QVWzqkNHO
RIKAタン人形
192整理番号774:2010/07/04(日) 00:24:58 ID:3ktrRHjH0
クィーン ビー
木漏れ日は 目覚めを歌うー
クィーン ビー
友達なら 明日を歌おうー
193整理番号774:2010/07/04(日) 05:21:24 ID:d6m0WECSO
ギターのテクニックを語る時にリカを出すな(笑)
はっきり言えば高校生より下手なんだから。
レイジも下手。
というか名古屋出身バンドでなんとか上手いレベルなのは3人時代の黒夢位だろ。
基本的に西出身は下手だな。
194整理番号774:2010/07/04(日) 05:54:53 ID:hGmIcYYA0
Laputaも上手かったぞ。後メリゴ。
195整理番号774:2010/07/04(日) 07:04:51 ID:d6m0WECSO
ラピュータ(笑)
懐かしいな。
ギターのコピーはよくしたなラピュータは。
エマダラからカケラ位まで軽くコピーしたけど2週間かからなかったな。
ソロはセンスなさすぎてあまりやらなかったけど下の中レベルだよ。
メロディアスバンドほど簡単なものない。
ブルースやメタルのリズム感やグルーヴ判るなら理解できるね。
ラクリマが西出身で唯一正統派だったなそういえば。それでもテクレベルは中の上位。

196整理番号774:2010/07/04(日) 10:11:53 ID:ZujuQunhO
ここってKAIKI、YUKIファンいるの?
197整理番号774:2010/07/04(日) 10:24:32 ID:tHVqtFRy0
YUKIが一番ギター上手だったんじゃないの? でもベース
198整理番号774:2010/07/06(火) 12:01:21 ID:VLKgQgIp0
RAYZIのバンドは何がしたいんだ?
199整理番号774:2010/07/06(火) 15:22:53 ID:f+CUbp2w0
予想通りだろ
たぶんライブがひどかったんだろうないろんな意味で
200整理番号774:2010/07/06(火) 15:35:55 ID:8MFy1jJB0
客全然はいらないんだもんw
201整理番号774:2010/07/06(火) 15:56:43 ID:ijkUnVNg0
どれぐらい入ってたんだろうw
202整理番号774:2010/07/06(火) 20:55:40 ID:y5sTbdT1O
音楽がビミョンなの?
人間性?
たった一度で二人に逃げられるとは
203整理番号774:2010/07/07(水) 00:57:19 ID:enWLAuO70
ボーカルもベースもたしか前盤でレイジに世話になってたよね?
後輩にも恵まれないレイジ可哀相
204整理番号774:2010/07/07(水) 17:20:39 ID:Xh2MTgiM0
ボーカルはライブ直前(前日?)まで入院してたから、それが原因なのかもしれんけどね
とにかく憶測とかで悪く言われすぎワロチ
205整理番号774:2010/07/07(水) 19:16:26 ID:4Km+a5xSO
いやだってさぁー
初ライヴやったばかりでコレはないでしょw
そら憶測だけでこんななるよ。
206整理番号774:2010/07/07(水) 22:23:24 ID:Dl4pAgkc0
昔、リカさまが後輩バンド連れて飲み会してたんだ。
その時後輩の中に少し知り合いの人がいて、後日にどうだった?楽しかった?って
聞いたんだ。そしたら、Гリカさんはルアージュ時代の契約違反で罰金払ってる」
たしか罰金数千万単位だったかな?・・もう4.5年前の事で記憶があやふやw
ただ、円満に契約終了できてなかったみたいです。多分メンバー全員での金額だと思う。
たまに風俗に行ってたみたいです。

そんないまさらな話でしたw
207整理番号774:2010/07/07(水) 23:38:07 ID:GjASodvB0
空中分解バンドの末路
208整理番号774:2010/07/08(木) 00:21:35 ID:H1e937NN0
どうして こんなに (金が) 要るんだろう…
209整理番号774:2010/07/08(木) 01:58:48 ID:vy9pG//R0
マジレスすると、契約違反で麺が罰金払うとかありえない話ですわ。
違反したら切られるだけで、裁判等になったとしてもレコード会社と事務所との話。
ネタとしか思えん話だね。
後輩だかが適当に言ったか、本人が言った作り話か…
後輩そのものがウソか、その程度な話ですわな。

一方、
カズシが他人に借金を肩代わりさせた話はマジそうだね。
SPV元サポ麺の薫さんはカズシを訴えたりしないのかね?
210整理番号774:2010/07/08(木) 02:20:59 ID:u3yRSk2P0
一時有名になった麺が落ちぶれた時に後輩達によくする言い訳だね
今こんな状況なのは前の事務所とどうのこうの・・・って
211整理番号774:2010/07/08(木) 20:26:41 ID:aLTnD0ks0
RIKAは事務所社長じゃなかったっけ
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:14:30 ID:0KQ7cUed0
>>209
そんな事もないんだけどね。
213整理番号774:2010/07/12(月) 17:06:22 ID:fYBWR1++0
インディーズでつまんねえ音楽やってるぐらいならROUAGE復活してつまる音楽やれ
214整理番号774:2010/07/14(水) 16:38:55 ID:j/gBm5vl0
言葉は悪いが内容には激同
215整理番号774:2010/07/14(水) 18:34:10 ID:VC6aaEg70
現在進行形でトラブってるのが二人もいる以上無さそうだわ…
216整理番号774:2010/07/19(月) 01:25:39 ID:5hvnGkq40
地道に活動してるのが利華だけってどういうことだよw
217整理番号774:2010/07/19(月) 23:42:02 ID:sWWy+9+70
どんだけググッてもでてこないんだが、二回目の武道館っていつやったの?
ガラガラだったって話は聞いたんだけど。
218整理番号774:2010/07/20(火) 19:21:48 ID:b9MKkIO+0
>>217
1999.12.15だったような気がする
219整理番号774:2010/07/20(火) 20:14:38 ID:SQYuAtMK0
ていうか武道館でやれる器のでっかいバンドだったの?
ていうかインディーズのときに絶大な人気があったって本当なの?
今となってはわかりません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
220整理番号774:2010/07/21(水) 00:40:06 ID:6uLSEDycO
そういや、利華とかずしはまだ独身?
221整理番号774:2010/07/21(水) 09:39:37 ID:3HHjCkxN0
>>217
なにをもってガラガラとするか人それぞれだけど
そんなガラガラだった記憶はないなぁ

もっとガラガラのいっぱい見てるし
222整理番号774:2010/07/21(水) 22:51:26 ID:smXLzykD0
dibsワンマンだって。
ROUAGEからのファンってまだいるのかな?
223整理番号774:2010/07/22(木) 06:48:49 ID:Gyh/lANf0
むしろdibsからのファンって居るのかな?w
224整理番号774:2010/07/22(木) 19:42:36 ID:gm/KlrGZ0
ファンがいるんだから活動できるわけで0じゃないと思うよ
0じゃないというだけですんげー少ないのには変わりないと思うよ
225整理番号774:2010/07/22(木) 22:57:14 ID:6HNn4lUt0
>>224
わかっているつもりだけど、なんだか悲しいな(´・ω・`)
他盤と被らなければ行ってみるか・・・
226整理番号774:2010/07/30(金) 00:22:21 ID:Atn3WHwV0
ほしゅ。
227整理番号774:2010/07/31(土) 06:00:14 ID:R+ODzsbj0
りっかー
228整理番号774:2010/08/11(水) 13:59:59 ID:g4Ekl7UJ0
ぴっかー
229整理番号774:2010/08/12(木) 11:19:04 ID:QumgM5LzO
リカチャン人形
230整理番号774:2010/08/15(日) 15:42:25 ID:TyV3hzFQO
豚ツアー決定か
サポは改善されるのかな
231整理番号774:2010/08/15(日) 19:48:01 ID:tAzXBomC0
性格まではそう改善されない
232整理番号774:2010/08/15(日) 20:00:31 ID:kAbZe/+xO
いい加減、潮時じゃね?
233整理番号774:2010/08/16(月) 00:41:49 ID:WR1SDSGi0
>>231
私怨乙

そんなことよりサポの技術は上がってるのかね
ドラムひどかったなぁ
234整理番号774:2010/08/16(月) 02:22:43 ID:6Kb4WHKw0
解散
235整理番号774:2010/08/16(月) 02:49:31 ID:QZK5mCNsO
ルアージュ年内に復活するらしいね。
とりあえずおめでとう。
236整理番号774:2010/08/16(月) 04:10:21 ID:WR1SDSGi0
はいはいソースソース
237整理番号774:2010/08/19(木) 14:43:08 ID:WQIUpxqtO
とんかつソース
238整理番号774:2010/08/19(木) 17:19:06 ID:x4dk//v80
スープはあるけどソースは無い
239整理番号774:2010/08/19(木) 22:20:57 ID:S35a8x2S0
俺はROUAGEのCDアルバムは全部持ってる。
しかし、ライブ作品はNKホールのものしか持ってしなかった。

先日、ブックオクに行ったらプロトカルチャーのVHSが売ってて買ってきたんだけど、
帰宅して箱を開けてみたら、箱の中にCD版も一緒に入ってた。

元々、VHS版ってCD版が同梱されている仕様なんですかね?
240整理番号774:2010/08/19(木) 22:30:03 ID:QPvJ0shK0
CDとVHSは別に売ってたけどVHSの箱にはCDを入れられる仕様だったはずです
241563:2010/08/19(木) 22:46:43 ID:S35a8x2S0
>>240
サンクスです。

では、ブックオフに売った人がCD版も一緒に売ってしまったんですね?
俺もCD版は持ってるんでwww
しかし、VHS版のほうがQUEENも入ってて嬉しいですね。

誤字がありましたので訂正します。
×→ライブ作品はNKホールのものしか持ってしなかった
○→ライブビデオ作品はNKホールのものしか持ってしなかった
242整理番号774:2010/08/21(土) 08:57:28 ID:RfHUdXIUO
「明日、目が覚めませんように…」
243整理番号774:2010/08/21(土) 13:40:21 ID:lmM1eRl0O
UNDER THE ROSEの歌詞教えてください
244整理番号774:2010/08/22(日) 21:00:30 ID:cM0xVplu0
CD買ってください
245整理番号774:2010/08/23(月) 22:14:03 ID:Shl9S9Qo0
>>241
その通りです たぶん VHSの箱にCD入れっぱなしでそのまま売ったんじゃないかと
246整理番号774:2010/08/25(水) 00:04:29 ID:FYbqQVda0
もうlabツアーファイナルのNKから10年か。22日に懐かしくなってNKホール見てきたぜ。何もかわってなかったけど、アクセスが楽になったなw
あと、柵があって前庭みたいなとこには入れなくなってたw 監視カメラが動いてるらしいね。ホントかどうか怪しいがw
まあ、高級ホテルに囲まれたところだからDQNに荒らされて荒廃するとまずいのかもしれんが。
舞浜の地図からも消されてて、ちょっと切なくなった。
閉鎖されたのが05年らしいんだが、概観はきれいなままだったけど見たところ内部の
メンテはされてないらしくて、(まあ当たり前っちゃ当たり前だが)
換気もされてないとしたら恐らく中はもうボロボロだと思う。やっぱ事実上のラストライブやったとこが
今はもう建物があっても存在自体が消されてしまってるって悲しいな。
もうあれから10年か・・・。

チラ裏スマンかった。
247整理番号774:2010/08/25(水) 22:46:13 ID:uEd10re/0
10年も経てばメンバーもファンも老けるわなw
248整理番号774:2010/08/25(水) 23:32:52 ID:qXP8RCuG0
「事実上」のラストライブってのがまた悲しいね
最後は2人だったてのがまたこれ…
249整理番号774:2010/08/26(木) 00:11:28 ID:jrQcLEXN0
10年前の今日か・・・。
250整理番号774:2010/08/26(木) 20:27:45 ID:zKAfMzJS0
>>245
返答ありがとうございます。

ところで、ルアージュってデモテープ作品ってあるんですかね?
日本青年館で配布されたメドレー物以外で。

ルアージュはこの時代のインディーバンドにしては、ビデオ作品は数多くありますが、
デモテープ作品って聞いたことないんですよね・・・・
251整理番号774:2010/08/26(木) 20:53:23 ID:jrQcLEXN0
今っていうか閉館後って夜のNKホールは電灯もついてないのかね?
高級ホテルに囲まれてる中でそこだけ真っ暗ってなんか怖いな・・・。
252整理番号774:2010/08/30(月) 21:32:14 ID:G8BkGqNG0
labの後にもう1枚アルバムを聴いてみたかった。

上手い具合にラウドロックバンドに変化していた気がしてならない。
253整理番号774:2010/08/31(火) 00:20:42 ID:2PCoCVsq0
いま曲きいても、いいバンドだったなって思うよ
254整理番号774:2010/08/31(火) 16:28:06 ID:LSROdjim0
なんというか変化しながらも深さを失わなかったバンド
255整理番号774:2010/09/08(水) 15:21:10 ID:ug9rR+LQO
肌色。マジいいわー。
256整理番号774:2010/09/08(水) 15:30:09 ID:6wDnTicDO
月のながめかたは個人的にROUAGEの曲の中でも5本の指に入るなー。ギターソロが良すぎる。
ていうか、ほんとに月をみてる感覚になるんだよな。
257整理番号774:2010/09/08(水) 20:10:17 ID:npe3AU3l0
後期の曲なら、瞳をあけてみるゆめが好きだわ。
258整理番号774:2010/09/08(水) 23:28:45 ID:J5EXt3QT0
ピーターパンのしっぽだろ
259整理番号774:2010/09/08(水) 23:47:57 ID:HepKnQia0
桜花、繚乱。もいいぞ
260整理番号774:2010/09/09(木) 02:13:00 ID:IRNEYRKSO
後期が一番好きだ。
261整理番号774:2010/09/09(木) 10:47:54 ID:9OPpGi9U0
ライブ行きたいなぁ・・・
262整理番号774:2010/09/09(木) 14:30:34 ID:FX2QuIosO
カーニバルの低音からの突然の裏声には衝撃を受けたもんだ。
263整理番号774:2010/09/09(木) 19:22:53 ID:IRNEYRKSO
今復活したらどれぐらいのキャパでできるかね?一発目なら渋公も埋まるかな?新規も僅かだけどいるだろうし。
264整理番号774:2010/09/11(土) 04:33:19 ID:3Xbc12c30
ROUAGEとBOφWYだけは復活する気がしない
残念ながら
265整理番号774:2010/09/11(土) 10:14:22 ID:S/0p1mniO
生野がやらないさ
266整理番号774:2010/09/13(月) 23:20:38 ID:yIspWwWjO
ママママママママインドファッカ〜
267整理番号774:2010/09/14(火) 06:05:26 ID:cuUPU6eB0
ふぁーいぶふぉー あてんしょんばーふらい
268整理番号774:2010/09/14(火) 17:12:28 ID:4Bh9wpTC0
今度のツアーはチケット先行ないんですよね?
ローソンって書いてあるのはネットでも店頭でも取れるということですか?
269整理番号774:2010/09/14(火) 21:24:50 ID:VbsEWlNmO
そのうちえ〜ことあるわ
270整理番号774:2010/09/15(水) 20:13:22 ID:1tJAfFh70
ギターの二人ははいつからどんな曲でもくねくねしながら弾くようになったのですか?
271整理番号774:2010/09/16(木) 08:22:37 ID:2KxgzV/CO
納豆好きの二人〜

しゃ〜ないわ〜
272整理番号774:2010/09/16(木) 14:33:22 ID:S0mX4rV9O
10/8のdibsのワンマン、行かれる方いらっしゃいますか?
273整理番号774:2010/09/16(木) 15:16:18 ID:fnTOwlHz0
うんこしたら神がなかったのギターソロもいいよな
274整理番号774:2010/09/16(木) 16:47:43 ID:skRmlRUVO
おまー
275整理番号774:2010/09/17(金) 06:07:42 ID:0cYaRPMIO
最近気になって検索かけたらスレあってビックリ

カズシのブログってまだあるのかな
検索したけど見つからなかった…
276整理番号774:2010/09/17(金) 14:31:44 ID:fdrkckf10
すうぃーりるらヴぃーん はっぴはっぴぴーぽー
りるらヴぃん はっぴはっぴえヴうりしーん
277整理番号774:2010/09/17(金) 14:47:21 ID:HrnmJSMsO
復活決まったね
278整理番号774:2010/09/17(金) 18:04:40 ID:RGwI6LKR0
プロトタイプな凍えた雨と〜が好きすぎる
279整理番号774:2010/09/17(金) 18:21:33 ID:5cN1jHiEO
【緊急情報】

ルアージュが今年のクリスマスにZeppで復活ライブをする予定らしい。
メンバーはVOカズシ、Gリカ、レイジ Drはクリスマスライブでは一夜限りショウノが参加する模様。
90年代に活躍したバンドの復活ブームに便乗した形にはなっているが今後はメンバーそれぞれソロとルアージュを両立していくみたいだ。
280整理番号774:2010/09/17(金) 18:57:47 ID:RGwI6LKR0
騙されないぞ・・・
281整理番号774:2010/09/17(金) 19:32:29 ID:SNvSfiHe0
ソースもないのに信じるかっていう
282整理番号774:2010/09/17(金) 20:50:54 ID:jRT5D15eO
何を信じ〜ているかなんて そんなことーもんだーいーじゃない♪
283整理番号774:2010/09/17(金) 23:07:24 ID:aReV+dMPO
ま、それならそれで23.24がLUNA SEA→クリスマスがROUAGEになるだけだがw
まあやってくれるならうれしいが、それならもう発表されてなきゃなんないんじゃね?もう3ヶ月しかないし。
284整理番号774:2010/09/18(土) 00:35:27 ID:Iqc+usMQ0
この話題毎年定期的に出るよねw
もし本当なら既に公表されてるでしょ
285整理番号774:2010/09/18(土) 00:44:19 ID:T1o1QkCiO
見た目、歌、演奏、含めて極めて劣化が激しすぎる。
カズシ、レイジ、リカも当時からの感覚からしたら見れたもんじゃない。

ネタとは分かっていても書いてみたw

286整理番号774:2010/09/18(土) 01:48:18 ID:L5v33lCc0
ネタなんだろうなぁ…と思いつつも、心のどこかで期待している部分があるのか、
この話題になるとスレが伸びるな
ここ最近、ひどいときは一日一レスつくかどうかの状態だったしw
287整理番号774:2010/09/18(土) 02:05:39 ID:8B0nAbOyO
>>285
X JAPANのTOSHIというモデルケースがいるから俺はあきらめないw
288整理番号774:2010/09/18(土) 05:39:23 ID:wMelCjLoO
むしろ騙されたい
289整理番号774:2010/09/18(土) 09:06:52 ID:WD0kITTZ0
cry for the moon〜
290整理番号774:2010/09/18(土) 09:14:21 ID:/AvNJYKj0
あの歯車空中分解でどうやって再結成できるのかな?
291整理番号774:2010/09/18(土) 09:43:33 ID:AQgm0KOU0
一人1千万ずつやるって言えば再結成するだろ
292整理番号774:2010/09/18(土) 13:09:58 ID:qOlcNtbaO
マジレスするとクリスマスのZeppは全国どこもスケジュール入ってる
wktkして調べてしまった俺が言うんだから間違いない
293整理番号774:2010/09/18(土) 23:37:22 ID:lEosmpGX0
>>292乙っす
294整理番号774:2010/09/19(日) 17:37:14 ID:v4cqEwCi0
後半は実験的な曲が多くてファンがついていけなかった感じ
このバンドに限った話じゃないけど
295整理番号774:2010/09/19(日) 21:59:56 ID:rodm1LeR0
ROUAGE後半はもう既にSPV前身という感じだったもんね
296整理番号774:2010/09/20(月) 12:10:35 ID:nsOrtC420
SOUPはすごく好きだった 進化したー!って感じで
…でもlabはあまり好きになれなかった カップリングも多かったし
297整理番号774:2010/09/20(月) 19:51:23 ID:I39uqzRUO
わかめスープ
298整理番号774:2010/09/20(月) 21:40:48 ID:rDADUedVO
>>296

全く同じ。SOUPはかなり好き。
299整理番号774:2010/09/20(月) 23:24:38 ID:o8etpXs+0
MINDは不評のようだが、最初に購入したのがそれだったので、個人的には思い入れの深いアルバムだった
ただ、いまとなっては、その不評ぶりも理解できたりする

SOUPはblack boxばかり聴いてた

Labに関しては、たしかにc/w多かったが、なぜ桜花、繚乱をいれなかったのかが理解できなかった
300整理番号774:2010/09/21(火) 02:13:46 ID:k3dZrJ/uO
マジレスだけどルアの再結成ってZeppじゃないっしょ?
たしかシークレットにして名古屋ミュージックファームのとこかと。
301整理番号774:2010/09/21(火) 02:33:16 ID:BmN++9IJO
昇るブタあたりから事務所への反発が露骨になってきて
やがて曲を聴かなくなった
302整理番号774:2010/09/21(火) 03:47:17 ID:oiuBiT290
MINDから入った人多いだろうね。正直月の素顔でズコーってなったけどw
303整理番号774:2010/09/21(火) 09:08:25 ID:clnkECq0O
マジレスすると再結成はミュージックファームじゃなくて
春日部HORIZONってライブハウスな
304整理番号774:2010/09/21(火) 12:22:00 ID:LfFnUM3g0
マジレスすると再結成のソース0な
305sage:2010/09/21(火) 17:12:49 ID:jfe2PUvn0
Rayziのmixiに子供の写真載ってたねー
306整理番号774:2010/09/21(火) 23:15:28 ID:k3dZrJ/uO
ここは音楽素人が多い。
スープに関しては実験的なアルバムなんだよな、裏で同期物が常に鳴ってる。
テクノと生のミクスチャーな感じにしてる、この路線にしてほしかった。
ところがラブではミクスチャー色を無くして生とリズムで勝負してる。
特に横のリズムの曲が多い。これはリカとしては違うと感じたんだろうな。
ニルヴァーナとかグランジの色を強く出していけば今ごろまだ活動してただろうな。
個人的にはギタリスト2人のレベルが低すぎてもっとギター色を強く出して欲しかった。
307整理番号774:2010/09/21(火) 23:21:07 ID:NpmJqCjpO
SOUPはLUNA SEAのstyle並みにヘビロテで聞き続ける事ができるアルバム
308整理番号774:2010/09/21(火) 23:23:28 ID:LfFnUM3g0
>>306これはリカとしては違うと感じたんだろうな
labでも半分はRIKAが作曲してんじゃん
あとラボでしょ ラブとか
309整理番号774:2010/09/21(火) 23:41:42 ID:oiuBiT290
動員減ってたしあれからずっと活動は無理じゃないか?
310整理番号774:2010/09/22(水) 00:16:54 ID:8ClBVMT+O
>>308
作曲者の原曲のイメージと全く違うアレンジすれば曲自体が変わる。
そもそもリカの原曲は簡単なコードとリフとリズム位だろ。
リカとしてはプロトタイプの凍えた〜のようなグランジテイストの曲をやりたかったんだろうよ。
レイジのタメ効かせたソロやショウノの横のリズムは全く違ったんだろうね。
何より一番はカズシの歌詞が気に入らなかったはず。
311整理番号774:2010/09/22(水) 09:53:30 ID:xPGOmM+vO
ラブw
312整理番号774:2010/09/22(水) 11:06:40 ID:t/SuNkSC0
英語素人が混ざってるなw

ラブwww
313整理番号774:2010/09/22(水) 13:26:40 ID:GtbAVTY50
love
lab
314整理番号774:2010/09/22(水) 13:44:18 ID:okkV9eSYO
ラブwww
315整理番号774:2010/09/22(水) 16:12:10 ID:bHyMEJwu0
ここは音楽素人が少ない。

MINDのジャケットがダサ過ぎた。インディーズのほうがカッコよかった。
316整理番号774:2010/09/22(水) 18:06:14 ID:GtbAVTY50
ところがラブではwww
317整理番号774:2010/09/22(水) 20:12:39 ID:YMGom6pkO
じゃあラボにしといてやるw
これで文句いうなよw
318整理番号774:2010/09/22(水) 20:49:23 ID:vvuErYPl0
活気付いてるな
319整理番号774:2010/09/22(水) 20:59:01 ID:o0rFBR62O
>>310
かずしの歌詞が好きなわたしが来ましたよっと
320整理番号774:2010/09/22(水) 22:54:58 ID:xPGOmM+vO
かずしとラボラボ
321整理番号774:2010/09/23(木) 02:20:43 ID:yHRIyTiK0
じゃ、間をとって「ラヴォ」で
322整理番号774:2010/09/23(木) 07:31:54 ID:eWH/Ow6/0
RIKA脱退の原因はラブですか 
323整理番号774:2010/09/23(木) 19:47:34 ID:vCve610w0
ラボにしといてやるwとか、本家さしおいて何様ww作者無視www

324整理番号774:2010/09/23(木) 22:41:14 ID:MYJrUvWHO
ラボにしといてやるwww
325整理番号774:2010/09/23(木) 23:08:25 ID:eWH/Ow6/0
RIKAってlabそのものよりlabの後に肌色。って流れがなんとかで脱退だと思ってました
そうではなくてラブが原因だったんですね
326整理番号774:2010/09/23(木) 23:51:58 ID:vCve610w0
SHONOが姿消したのも、ラブが原因
327整理番号774:2010/09/24(金) 04:59:31 ID:uCwP6D3VO
お前らしつけぇんだよ。
陰気くせぇビッチだけかよバーカ。
328整理番号774:2010/09/24(金) 06:25:42 ID:BHCssbiH0
大丈夫
皆が「ラブ」と言い続けていれば、こちらが通称になる
それが2ちゃんくおりてぃー
329整理番号774:2010/09/24(金) 12:45:11 ID:3a0LR7kyO
ラブwww
330整理番号774:2010/09/24(金) 15:02:56 ID:OQJNG82aO
今の今までずっと“ラブ”だと思ってた自分は、軽くファン歴15年こえている・・・
真実を教えて!どなたかエ○い人!
331整理番号774:2010/09/24(金) 16:14:48 ID:Um9/yrcj0
ところがラブではミクスチャー色を無くして生とリズムで勝負してる。
332整理番号774:2010/09/24(金) 16:17:31 ID:XUb8yrMU0
まあマジレスすると一般名詞としてならLabはラボだろ
Laboratory(研究・実験室)の略だから
333整理番号774:2010/09/24(金) 19:04:45 ID:Um9/yrcj0
>>332
マジレスしなくても普通labをラブとは読まないよ 
普通に中高で英語勉強してれば分かると思うけど
334整理番号774:2010/09/24(金) 21:30:10 ID:eL943rptO
いやラブだろ
ふいんき嫁よ
335整理番号774:2010/09/24(金) 22:26:02 ID:udtumBUw0
laboratoryの略式labの発音は〔l?b〕だからラボではないよ
日本では「ラボ」って言うけど、それはlaboratoryを日本語読みした時に略したものであって「ラァブ」って発音するのが正解
336整理番号774:2010/09/24(金) 22:27:51 ID:udtumBUw0
連投すまん
文字化けしてるね aとeをくっつけたような文字を表記したかったんだ
 //dictionary.goo.ne.jp/leaf/ej3/47543/m0u/lab/
 ↑ここに発音も出てるよ
337整理番号774:2010/09/25(土) 00:07:27 ID:sjHUL+GIO
なんか躍起になってる人いるけど
RIKAがラジオで「ラボ」って言ってたからラボでいいんじゃね?
338整理番号774:2010/09/25(土) 00:38:08 ID:k/+US/gn0
ラボゥでいいよもう
339整理番号774:2010/09/25(土) 06:07:32 ID:xJo3Q7Xf0
Labのよみかただけで、こんなに盛り上がるなんt
340整理番号774:2010/09/25(土) 06:24:42 ID:P1LoWm7rO
ラブ厨は生まれて来て親に申し訳ないと思わないの?
341整理番号774:2010/09/25(土) 06:27:28 ID:xJo3Q7Xf0
他称、イラナイオトナですみませんでした;;
342整理番号774:2010/09/25(土) 08:43:04 ID:FdcF+TtM0
ラブ厨のネタがあまりにも面白くないんだが
ラボでFAだろ
343整理番号774:2010/09/25(土) 08:59:50 ID:c0Fhmt4T0
だから何故RIKAは脱退したのかという話
344整理番号774:2010/09/25(土) 09:23:34 ID:P1LoWm7rO
テレ東のめちゃモテ委員長内のコーナーで
「めちゃモテ "ラボ" 」だってよwwwwwラブ厨憤死www朝飯ウメェwwww
345整理番号774:2010/09/25(土) 12:02:31 ID:c0Fhmt4T0
いきなりここは音楽素人が多いとか自信満々で講釈した挙句ラブですからねwww
別に読み方間違えること自体は誰にでもありますよ
しかしここは音楽素人が多いとか自信満々でどうでもいい講釈した挙句ラブですからねwww
話の内容もSOUPとLab聞いた人なら分かる程度の話ですしね
346整理番号774:2010/09/25(土) 14:24:13 ID:me4rDWZ80
めちゃモテ委員長って何ですか?w
347整理番号774:2010/09/25(土) 18:08:25 ID:xJo3Q7Xf0
ついでに言うとSOUPも、スープじゃなくてソープと読んでしまった俺は、風俗童貞
348整理番号774:2010/09/25(土) 20:13:46 ID:Oxrv+qnD0
>>306ならソープって読むだろ
349整理番号774:2010/09/25(土) 22:01:05 ID:F/5+4naOO
きったないババァばっかw女としての魅力0がラブとラボで盛り上がってますワロタw
350整理番号774:2010/09/25(土) 22:13:45 ID:wvq+EjLo0
>>306>>310>>349もご苦労様!
351整理番号774:2010/09/26(日) 09:48:18 ID:0YjrhPO40
>>302
 いや、月の素顔はかなりの名曲だから。V系のファンの人って、スローテンポの曲を毛嫌いする傾向にあるけど、俺はそんなに悪くないと思う。

 ROUAGEの最大のミスは、カルチャーに収録した蜃気楼をアカペラにしてしまったこと。そのままで良かったのに・・・。
352整理番号774:2010/09/26(日) 10:03:15 ID:xE/eMa6O0
確かに
俺は蜃気楼が入ったシングルを持ってなくて、カルチャーで初めて聴いたんだが、
いまいち馴染めなかった
その後、何年も経って、ニコ動でうpされてた蜃気楼を聴き、
「なにこれ、全然別な曲じゃん」
て思った
353整理番号774:2010/09/26(日) 10:22:58 ID:Dk4gdtD10
自分も後から蜃気楼聞いてカッコイイじゃねぇか!って思った。
が、CD手にはいらねぇよ。カップリングベスト出してくれ!

あと思ったのは、なぜに月の素顔のカップリングを蜃気楼にした?
蜃気楼をメインにして売ればよかったのにって思った
354整理番号774:2010/09/26(日) 11:00:09 ID:hsJWAtIx0
>>353
まあ理解不能だよね 最初から月の素顔をリカットして出すのきまってたし
たしかMINDでてすぐ月の素顔のシングル出てたはず
もうちょっと期間おいて蜃気楼メインで月の素顔はremixでカップリングにすれば良かったのに…
まあ大体の人が何故蜃気楼をメインにしなかったかと思ってるだろうけど
355整理番号774:2010/09/26(日) 18:36:40 ID:0JQU63NmO
桜花繚乱もA面でいけそう
月が頭につくシングルは力入りすぎ

アルバムはチャイルドレン、ソープ>ミンド、ラブ>キュイーン
356整理番号774:2010/09/26(日) 18:37:43 ID:ieo3wsak0
俺はツッコまないぞ!
357整理番号774:2010/09/26(日) 18:55:20 ID:gWo+9f1R0
メジャーファーストアルバムのビーブルも良い世界観だと思うが…。
358整理番号774:2010/09/26(日) 20:03:02 ID:+ZPyO048O
ビーブルとか…
読み方も知らない音楽素人が語るなww

ビブレが名盤なのに間違いはないが
359整理番号774:2010/09/26(日) 21:06:56 ID:P62L/Iz+0
LAB. THE BASEMENT(ラボザベヰスメント) | VkDB.jp
http://www.vkdb.jp/LAB.+THE+BASEMENT.html
360整理番号774:2010/09/26(日) 22:33:41 ID:NAMVtFnWO
蜃気楼のアカペラは、また違った感じで好きだけど。
一至の癒し声が耳に響いて心地よいけどなぁー。
月の素顔も、ゆったりしてて好き。
個人的にバラードとかゆったりした曲が好きなんですけど
皆さんはやっぱアップテンポがいいのかなぁ
361整理番号774:2010/09/26(日) 23:10:08 ID:hsJWAtIx0
>>360
別にアップテンポがいいとかではないのですが、何故?と思う選曲が多いのです
蜃気楼のアカペラなどはシングルのカップリングに入れて、カルチャーにはそのまま入れた方が良かったのではないかと
なんかいまいちシングルの曲とアルバムとの雰囲気が一致していなかったような… 気のせいですかね?
362整理番号774:2010/09/27(月) 15:47:04 ID:W1LL/+HgO
誰特は最後のベスト
後期のグランジっぽい路線のまま再録したキュイーンはなんかゴツゴツしてて酷かった

同じベストでもクルティアはかなり気合入ってたのに
363整理番号774:2010/09/27(月) 19:37:36 ID:GEfS+2pG0
>>362
テンポ遅いし語尾がフォゥゥゥゥゥゥゥゥンンってなってるのが嫌だった
KAZUSHIの歌い方の変化はよくわかるけど
364整理番号774:2010/09/28(火) 04:01:57 ID:KxHJ0nF+O
あの語尾は嫌だね…
365整理番号774:2010/09/28(火) 20:46:04 ID:sPVLG0IIO
人間失格…
366整理番号774:2010/09/29(水) 00:25:11 ID:WNgOSxLg0
pa・ra・no・i・a
367整理番号774:2010/09/30(木) 08:34:10 ID:FPVx89e60
この両手でえええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんんんん
368整理番号774:2010/10/01(金) 23:56:14 ID:ZXbDL1se0
だいたいROUAGEが再結成するわけねえんだよ
369整理番号774:2010/10/02(土) 00:16:35 ID:9hKc6ylZ0
わかっちゃいるけど・・・
限りなく0に近い可能性に夢見てしまいます
370整理番号774:2010/10/02(土) 04:13:48 ID:KxIVfRThO
再結成の話があるのは「事実」です。
ただ、カズシの契約上の問題とショーノがやる気がないという。
リカは「いい話があれば」というスタンス。
さすがにHEAVY〜にそんな金も体力も無いからどこかのインディーズレーベルがバックアップすればやるという事だろう。
レイジは基本的に再結成には乗り気。
一番早い話がどこかのメジャーレーベルが名乗り出ればノリ一発で再結成だろうね。
今後、90年代のバンドの再結成ブームができて音楽業界が動きだせば可能性として0ではない。
371整理番号774:2010/10/02(土) 13:22:39 ID:l5eU1o9n0
契約上の問題ってなに?
372整理番号774:2010/10/02(土) 16:39:05 ID:SN8msSS10
rouageやったほうが、稼げるが、再結成して失敗したらみじめだもんな
373整理番号774:2010/10/02(土) 16:59:00 ID:83x2DYsU0
カリガリみたいにうまくいけばいいけど、失敗したバンドの方がはるかに多いもんね
374整理番号774:2010/10/02(土) 22:06:09 ID:st2c7TKrO
cali≠gariは解散後も新規が付きつづけたもんなー。でもROUAGEも新規は結構いるんじゃないのかな?ようつべとからも今はあるしね。
375整理番号774:2010/10/02(土) 22:34:55 ID:/QufGkmc0
cali≠gariは再結成してからも新曲だしたりしてたよね
再結成したからと言っても、やっぱり売れてた昔の曲ばっかりやってたんじゃダメなのかね
ROUAGEが今新曲を出したとしても、当時とは全く違う詩や曲になりそうだけど
376整理番号774:2010/10/03(日) 01:10:33 ID:wgDEMxtdO
カズシは一人でやってるんだし契約も何もないだろ

しかしさ、自分のバンドの借金を他人に払わせておいて、元面にはギャラも払わず…
それでまた新しい面と平然とバンドやれる精神がある意味すごいよな
377整理番号774:2010/10/03(日) 09:13:40 ID:zNa4LH7NO
それって事実なの?
378整理番号774:2010/10/03(日) 09:33:22 ID:JHT5xHVC0
ギャラについては滞ったことはあるけど現在は支払い済み、
薫さんの借金については事実だけど、本人から詳しい説明を受けていないから金額とかはよく分かんない

というのが言い分
379整理番号774:2010/10/03(日) 15:59:08 ID:JZmapGWd0
kazushiにそんな縛られるような契約ってあんの?
今はただインディーズでちょこちょこライブやってCDも出してないでしょ
そもそもどうやって生活してんの?って思う
380整理番号774:2010/10/03(日) 16:54:51 ID:JHT5xHVC0
彼女(奥さん?)に食べさせてもらってるんじゃないの?
あとは今までの貯蓄を切り崩して細々やっていくとか
381整理番号774:2010/10/04(月) 02:56:34 ID:X2vHZgcF0
>375
どこで話したのか知らんが、言い訳しているようじゃ仕方ないね。

自分のことなのに説明受けてないからとか意味わかんないし、人として最悪。
許されることじゃないな。幻滅極まりない。
382整理番号774:2010/10/04(月) 06:43:03 ID:uyE7y1/SO
関係者乙w
383整理番号774:2010/10/04(月) 07:07:31 ID:5+z5k//g0
>>375
説明受けてないから分かんないというのはちょっと違う
「薫さんが負った借金の金額とか、その経緯については詳しい説明を受けてないから正確に答えられない。
でもちゃんとスタッフがその度明細の報告してくれてたらこんなことにはならなかった。」
原文そのままは載せられないから少し要約したけど、こんなことを言っている

384整理番号774:2010/10/04(月) 07:08:39 ID:5+z5k//g0
アンカー付け間違い383は>>381
385整理番号774:2010/10/04(月) 13:17:40 ID:givWLHqi0
>>383
だから結局はスタッフのせいにしとるね
386整理番号774:2010/10/04(月) 16:05:09 ID:0LBwr+Zb0
カズシ…
387整理番号774:2010/10/04(月) 21:57:33 ID:dtVxYkV00
>>385
同感。
聞こうともしなかったんじゃないの?って思ってしまうわ。
昔と変わってないね〜同じことを繰り返して・・・
成長が見られない。
388整理番号774:2010/10/04(月) 22:05:29 ID:5+z5k//g0
カズシの活動ってこのままだと“先”がないなと思ってしまう
年に数回だけライブ(ツアー?)やって、音源も出さないで、この先どうなるんだろうと余計なお世話だろうが考えてしまう
今の状態で、来年からもう活動しませんと言われても頷ける状態というか…
389整理番号774:2010/10/04(月) 22:16:28 ID:givWLHqi0
>>388
ここ最近に限ったことじゃないしねぇ…
何を目指してるのかよくわからん
390整理番号774:2010/10/04(月) 23:05:08 ID:sac1l0lw0
そういやストレイピッグバンガードってCD売ってるん?
見たことない
391整理番号774:2010/10/04(月) 23:38:08 ID:it6xyZOC0
プラネット好きだけどなぁ
SPVもなんだかグダグダになっちゃって残念
392整理番号774:2010/10/05(火) 00:16:23 ID:f5cBFMjg0
SPVももう終わりだなあと思ったらまた懲りずにツアーやるんでしょ?
ある意味すごくない?
393整理番号774:2010/10/05(火) 03:20:55 ID:I2Ip8nraO
たしか年末にあるよね?
394整理番号774:2010/10/05(火) 21:37:14 ID:XxpKZFQ40
>>393
ありますよ 11月から12月にかけて
ツアーする力残ってたんだって思うけど
395整理番号774:2010/10/06(水) 13:29:23 ID:1r3N7VNQO
リカやレイジよりは人気あるってことだよね。
リカさんはイベだけだからなぁ。
レイジは…なんていうかw
396整理番号774:2010/10/06(水) 21:47:43 ID:YHnFKJ+t0
なんだかんだで10年続いているSPV
397整理番号774:2010/10/06(水) 23:28:32 ID:Al+ZpXAj0
10年も続いてんのか dibsもspvも
たいしたことはできてないけど
398整理番号774:2010/10/07(木) 03:50:59 ID:KL5msSQu0
SPVとはなんだったのだろうか…
399整理番号774:2010/10/07(木) 06:49:16 ID:OkW+h/AdO
レイジは結局今なにやってんだ?よくわからんバンド結成したのは知ってるが。 ていうかそんな状況なのにIPhoneとか買う余裕があるってのも不思議だ。
400整理番号774:2010/10/07(木) 16:07:26 ID:OfITscRGO
SPVはもう終わってるよね。
カズシはもう声が全然でないし(ボイトレやリハちゃんとしてるの?)CDで聴けば凄くいいのにライブでは最悪。

MCも下手だし、ルアージュみたいにダークな感じでやってるのにはいいけど
あんなポップな感じで
暗いのはちょっとダメだよね
401整理番号774:2010/10/07(木) 16:54:37 ID:rm4pVzHt0
個人的にはあのMCもカズシっぽくて好きだけどな

でも声が出てない、には同意
ライブの最後の方なんか声が全然出てなくて客にマイク向ける回数が多いもんね
演奏に消されちゃって歌詞がよく聞き取れないことも多いし…
402整理番号774:2010/10/07(木) 18:16:01 ID:OfITscRGO
>>401
MCはカズシっぽいと言えばその通りですよね。
ただ、なんかこっちが気を使ってしまう。

SPVはずっと行ってますが
前回のライブでメンバーが変わって演奏もめちゃめちゃで(仕方ないんだけど)カズシも声でてなくて、凄く悲しい気持ちになったもんで。
年末のライブ見て何も変わってなかったら最後にしようと思っています。

好き故の厳しい意見ですが
気分悪くされた方がいらっしゃったらごめんなさい
403整理番号774:2010/10/07(木) 19:51:13 ID:A5U6dwhr0
>>402
正論だと思うよ
今の状態のままのSPVについていくのは厳しいと思う
404整理番号774:2010/10/07(木) 20:49:02 ID:rm4pVzHt0
>>402
確かに前回のライブで失望、と言ったら言い過ぎかもしれないけど、がっかりした人は多いんじゃないかな
一年ぶりの待ちに待ったライブだったから余計にそう思うのかもしれないけど

カズシがどんな状態になってもついて行く!という盲目的なファンしか残らなくなっちゃうかもしれないね…
405整理番号774:2010/10/07(木) 22:23:11 ID:A5U6dwhr0
なんか結局みんな引退になりそうで怖いなあ…
406整理番号774:2010/10/07(木) 22:32:50 ID:i99xJXri0
カズシはもし引退したらどうやって生きていくのかね

って疑問をここ何年かたまに考えてしまう
407整理番号774:2010/10/07(木) 22:50:39 ID:uPAcb3o20
でもきっといつか、そんなに遠くない未来に引退するときが来るよね…

虎舞竜のボーカルのなんとかジョージさんは印税が毎年いっぱい入ってくるから
働かなくても平気、って言ってたけどカズシはそんなことないよね?
408整理番号774:2010/10/08(金) 00:54:47 ID:gPeIyjdhO
絶対無理。ロードの印税が未だに毎年1200万入ってくるのはカラオケでかなり歌われてるから。
ROUAGEの曲にカラオケでコンスタントに歌われてる曲は無いだろ・・・。
409整理番号774:2010/10/08(金) 08:16:10 ID:ayh2ycCy0
>>408
DAMにはROUAGEの曲ほとんど入ってないしね…
この10年でSPVは成長できたんだろうか…
410整理番号774:2010/10/08(金) 08:53:04 ID:01dvWPkc0
SPVはむしろ最初の頃の方が人気あったような…?
ここ数年は低空飛行のままな感じがするよ
411整理番号774:2010/10/08(金) 19:59:34 ID:XBwSZim6O
SPVってたまにルア時代の曲やったりもするの?
412整理番号774:2010/10/08(金) 20:41:30 ID:ng6d2/mCO
dibsワンマン行った方レポよろです
413整理番号774:2010/10/08(金) 22:05:34 ID:01dvWPkc0
>>411
前はどうだか知らないけど今は一切やらないよ
ルアの話すら全然しないし
414整理番号774:2010/10/08(金) 23:21:17 ID:FEYz2Vk0O
レイジ脱退のときに月のながめかたやってからは
一切やってないよ

なんかルア時代の話すらタブーな雰囲気を感じる
415整理番号774:2010/10/09(土) 00:47:05 ID:YakgHARPO
音なしのアカペラでいいから
いつかカズシの声でルア聴きたいなぁと思うけど
もう完全に諦めてる

ちなみにルアの復活は願わない。
しょぼしょぼのギター隊にルアは弾いてもらいたくない
416整理番号774:2010/10/09(土) 01:59:34 ID:XMTLW+tC0
w
417整理番号774:2010/10/09(土) 09:26:36 ID:I/UKP/v60
>>414
SPVのライブでみんなでCry for the moon 歌えばいい
418整理番号774:2010/10/09(土) 14:33:27 ID:HMARzkn5O
cry in pastでいいよ
419整理番号774:2010/10/09(土) 14:38:19 ID:osgiUVkG0
今のカズシがルアの曲やったとしても別物になってしまわないかね
声が出ないというのもあるけど、キャラというか世界観みたいなものも変わっちゃった気がするよ
420整理番号774:2010/10/09(土) 17:23:44 ID:vRA1ZKZfO
そうだよね。今のカズシにルアージュ歌ってもらっても
違うものになるよね。
SPVとルアージュは、かけ離れているからなんか。。想像もできないや
421整理番号774:2010/10/09(土) 18:23:41 ID:5AjRm1yDO
dibsワンマンに岡本さん来てたよ
422整理番号774:2010/10/09(土) 19:16:52 ID:I/UKP/v60
>>412
おかもとけいすけさん?
423整理番号774:2010/10/09(土) 20:15:22 ID:Uh4I9+5b0
>>422
421じゃないですが、岡本啓介さん来てました!
424整理番号774:2010/10/09(土) 20:47:31 ID:zSnMCQLr0
dibsのライブってどういう感じなの?
ワンマン出来るくらいだからそこそこ人はいる感じ?
425整理番号774:2010/10/09(土) 21:12:44 ID:I/UKP/v60
>>421のつもりが>>412に…

>>423
ありがとうございます!
426整理番号774:2010/10/09(土) 22:42:29 ID:h4AcjXW80
どうせみんないつか引退するんだから、
ぱっとしないソロやるより、ルアージュで華咲かせてくれよ
427整理番号774:2010/10/09(土) 22:50:40 ID:e6sAf7OoO
同感だわ。渋公くらいなら埋まるだろ。復活ついでにシンコレとNKのDVD再発してくれw
428整理番号774:2010/10/09(土) 23:32:38 ID:YakgHARPO
残念だが埋まるわけない。
カリスマだったリカ様が今は地味でオーラないし…
リカ様の頃は好きだったのになぁ。
429整理番号774:2010/10/09(土) 23:57:40 ID:XMTLW+tC0
はいはいおわり
430整理番号774:2010/10/10(日) 01:08:25 ID:ZfoL7RGnO
亀ですが、dibsのワンマンはスペースに余裕がありました…
431整理番号774:2010/10/10(日) 02:00:21 ID:ObMKWDw60
レイジ病んでるの?
mixiの日記でいっつも空の写真載せてるけどw
432整理番号774:2010/10/10(日) 07:50:18 ID:6yQnVnkeO
空の青さに蒼褪め凍えてた…
433整理番号774:2010/10/10(日) 09:19:26 ID:rS7ejda00
元気なうちに再結成しとけや
434整理番号774:2010/10/10(日) 10:18:19 ID:+bZMyet/0
>>428
>>430
やっぱり埋まらないんだ
リカはあのメイクに騙されてたというのもあるけど、今はすっかりただのオッサンだもんなーw
435整理番号774:2010/10/10(日) 11:23:33 ID:FrQPfZ4CO
X JAPANのToshIというモデルケースがいる限り俺はメンバーのヴィジュアルをあきらめないw
436整理番号774:2010/10/10(日) 11:31:36 ID:ZfoL7RGnO
昔の利華様はカリスマだったけど、なんか今は普通に中年…
一至とレイジは年齢より若く見えるのに、この差はなんなんだw
437整理番号774:2010/10/10(日) 12:07:21 ID:Egm8p3/eO
Rikaの免許証の写真ですっぴんみてみたいな
438整理番号774:2010/10/10(日) 12:13:06 ID:FrQPfZ4CO
最近の利華は人時に似てないか?
439整理番号774:2010/10/10(日) 13:55:32 ID:unxwlPhn0
SOUPぐらいがリカはちょうどよかった
そっからすぎぞーになってしまった…
みんなメイクしなくなっていったのに…
440整理番号774:2010/10/10(日) 18:14:05 ID:ovbW7/xgO
世界の杉様と比べられたら
リカが可哀想じゃない・・・
441整理番号774:2010/10/10(日) 21:40:34 ID:kVTEQcw70
スギゾーも解散後はパッとしないよな
442整理番号774:2010/10/10(日) 22:27:56 ID:3seohYaj0
いやいや、X加入やらLUNASEA復活やら・・・
十分パッとしてるでしょ。ルアとは月とスッポンだよ、哀しいかな
443整理番号774:2010/10/10(日) 22:44:51 ID:ahlPrrRU0
SPVって普通のCD屋に売ってるの?
インディーズ系のとこだけ?
444整理番号774:2010/10/10(日) 22:44:56 ID:0LvcYboM0
数年前にdibs行ってみたが
RIKA云々以前に取り巻きの黒服おばさんズが必死すぎてひいた。
445整理番号774:2010/10/10(日) 23:01:41 ID:rS7ejda00
dibsっていまいち曲がぱっとしない。
SPVは聴きやすいだけで、華がない。
446整理番号774:2010/10/10(日) 23:09:45 ID:fRFBTAPi0
>>443
何年か前にHMVに置いてあったの見たことあるけど今は分からないなあ
最後にCD出したのいつだ?っていうくらい間が空いてるしね

>>445
dibsは聞いたことないからわからないけど、SPVに華がないというのは同意
もうああいう曲しか作れなくなっちゃったのかなというくらい、どれも同じような曲に思えてしまう
447整理番号774:2010/10/11(月) 08:16:01 ID:WPT8XYVxO
利華は雰囲気イケメン
448整理番号774:2010/10/11(月) 11:38:08 ID:cI2zpW8p0
まあリカは普通に歳とっただけでしょ
昔のメイクの印象が強すぎるけど
449整理番号774:2010/10/11(月) 11:42:54 ID:t8WzvnVd0
今日からSPVチケット発売だね
450整理番号774:2010/10/11(月) 15:10:29 ID:kVBPUcqM0
チケ買った人いる?
どのくらい埋まるんだろう…
451整理番号774:2010/10/11(月) 15:24:45 ID:O/pM9sXP0
まだ100番以内が余裕で買えるよね
452整理番号774:2010/10/11(月) 15:55:27 ID:kVBPUcqM0
特に場所によってはかなり空いてそうだよね
札幌とか大丈夫なのかな…
遠征する人とかいるのかしら
453整理番号774:2010/10/11(月) 16:39:46 ID:JfeYh/zC0
さすがに横浜は埋まっているんじゃないかと思うが、
地方はやばいかもね。
454整理番号774:2010/10/11(月) 20:39:10 ID:qOiLnsZk0
今回東京がないから熊谷、横浜あたりは埋まるかな
東京住まいにとってはどちらも微妙に遠いんだよなあ
455整理番号774:2010/10/11(月) 22:50:12 ID:OKRRgsBZO
10時になってソッコーチケット取ったけど、横浜は二桁後半だった。
東京無いし横浜はソールドするのかな。
456整理番号774:2010/10/11(月) 22:51:15 ID:vDe5KhRCO
FCの一件で一至が人として最低なのが見えたうえ
前回があまりにも悲しいアマチュアレベルなライブだっから行く気にならんな
457整理番号774:2010/10/11(月) 23:14:21 ID:xD7/qGor0
今回のツアーの資金はどこから捻出してるの?
458整理番号774:2010/10/11(月) 23:41:35 ID:WPT8XYVxO
>>456

でもイケメンだから許されるのです。
459整理番号774:2010/10/12(火) 01:36:39 ID:bTnbcPT20
イケメンだけど、カズシもだいぶ劣化してるよなぁ。
歌も声がぜんぜん出なくなったし・・・
SPVも先が見えないし、引退かね。
460整理番号774:2010/10/12(火) 02:26:44 ID:8D/5Cuhl0
>>455
ドラゴンクラブのキャパは確か300人ちょっとのはずだから、
横浜は結構埋まりそうな感じだね。
461整理番号774:2010/10/12(火) 03:37:32 ID:zr+8tqae0
周囲の女の子たちの意見は
人格を疑った。
性格の悪さが見えたからヤダ。
だからライブは行かないかも…
というのが大半。しかし自分は、
例えプライベートで最低なヘタレだろうと性悪だろうと「仕事」さえキッチリしてればいい。
プライベートのカズシとステージのカズシは別だと思う。
と言ったら、男はそう思うかもしんないけど女はそうはいかないの!と返された。…わからん

今度のライブで、まだ演奏がグダグダだったり歌&声がしっかりしてなかったら
自分的には、そのときが見切り時かなぁ
462整理番号774:2010/10/12(火) 07:04:27 ID:Y+3SZ7qw0
私も別にプライベートで何してようがどうでもいいと思うけど
今回はその「仕事」をしっかりこなしてなかったし、「仕事」関係の揉め事が垣間見られたから、またかよ、とうんざりした気持ちになった
前回の演奏と歌は特に酷かったもんなー
初々しいと言えば聞こえは良いけど、金取ってるプロなんだからそれなりに完成したものを見せて欲しい
463整理番号774:2010/10/12(火) 08:44:51 ID:5ZJ8CuNvO
確かに演奏もあれだし声も出てなかったけど、私は6月のライブは単純に楽しかった。
一至が今も歌い続けてることが嬉しい。
464整理番号774:2010/10/12(火) 09:56:29 ID:ByNzUQ9j0
まあ今回のツアーが見切りの時期だとは思うよ 
演奏が前回のレベルだったらもうついていけない…
カズシもサポメンの演奏の上達をまってられる歳でもないよ
465整理番号774:2010/10/12(火) 22:15:33 ID:KDKEl3qj0
哀しいなぁ
466整理番号774:2010/10/12(火) 22:26:49 ID:ByNzUQ9j0
>>465
哀しいけど現実だよ…
467整理番号774:2010/10/12(火) 22:27:00 ID:wx+15KDYO
これだけ心配してくれて期待されつつプレッシャーかけられたら
サポメンも奮起するよ!前回よりはグルーヴ感もでてるはず!
ライヴとかずしの楽しそうな笑顔を楽しみにしてます!
動向を見守ってたけど心配するより期待のが大きいよw
こんなとこで心配するよりライヴみて決めればいいよw
468整理番号774:2010/10/12(火) 22:33:42 ID:Y+3SZ7qw0
心配というより、もう半分諦めみたいな境地の人が多いんじゃない?
今回も前回同様だったらもう見切ってしまう、と言っている人が結構いるんだから…
本当に盲目的なファンしか残らなくなっちゃいそう
469整理番号774:2010/10/12(火) 22:52:28 ID:5ZJ8CuNvO
物販でCDって売ってるのかな。
プラネットだけ買い逃したままでどこ探しても売ってない…
470整理番号774:2010/10/13(水) 09:07:25 ID:twc4CqN20
去年のライブでは確か物販でCD売ってた気がするよ
あとはオークションとかで探すしかないかも…?
471整理番号774:2010/10/13(水) 12:19:16 ID:iMmJfDTZ0
>>470 ありがとうございます。去年は打ってたなら今度もあるのかな、と期待。
今度のライブで売ってなかったらオクで探してみます。
472整理番号774:2010/10/13(水) 14:13:28 ID:vC/aViWUO
前から知ってて、今年の夏頃ハマって最近カルチャー買ってみたけど、Queenのピアノアレンジがよすぎる。もっと売れてほしかったなー。
473整理番号774:2010/10/13(水) 17:33:58 ID:svATq+ZZO
>>472
つチラシ
474整理番号774:2010/10/13(水) 17:35:24 ID:wHM3wCn3O
今更
だっせ〜なw
475整理番号774:2010/10/13(水) 18:09:01 ID:GwpPLV21O
冷たすぎワロタ
476整理番号774:2010/10/13(水) 18:14:43 ID:M4oS+QMH0
ルアのファンはうんこで有名だからなww
477整理番号774:2010/10/13(水) 22:25:03 ID:DHXwAYrC0
せっかくの新規なのに
478整理番号774:2010/10/14(木) 07:40:22 ID:KZLyLln3O
それよりFCの一件がこのスレではカズシのせいになってるけどなぜ?FCの金持ち逃げ?してんのは向こうなのに。それもカズシの性格のせいなの?
479整理番号774:2010/10/14(木) 09:09:58 ID:B7TO5dTm0
FCの金持ち逃げなんて書いてあったっけ…?
端的に言えば、運営する金がなくなったってことでしょ
FC側が会報出すとか言ってたけど、結局金がないから実現できなかった、と

さらにFC立ち上げ時に薫さんが金を出したけど、その赤字やら負債やらを今も背負っているが、詳しい説明を受けていないからカズシはよく分からないと言っている
みんながとやかく言ってるのはそのことがバンドの代表としてどうなの?ってことでしょ

FC側、カズシ側、どちらも言い分はあると思うけど、金がなかったというのは本当だと個人的には思ってる
今は支払い済みらしいが、ギャラが滞ってたみたいだし
480整理番号774:2010/10/14(木) 09:42:30 ID:KZLyLln3O
だから、カズシはFCやめたんでしょ?
会費だけがFC側に振込まれてはなにも運営してないんだから(最後の一年はとくに)、結局金の持ち逃げじゃん。FCの会費と、グッズの振り込み代金。
代表うんぬんより、仕事としての運営側がおかしいよね。
立ち上げると決めたのは運営側。
なら、最初の資金を運営側なのは当たり前。
それを金が無いから運営できない、ってカズシのせいにするのはいくら何でも責任転嫁。

普通はカズシが訴えてもおかしくないと思うけど。
481整理番号774:2010/10/14(木) 11:07:26 ID:2dxelHlZ0
FCの運営が怠慢だったとは思う
けどそれについて説明がないからよくわからないじゃ良くないんじゃないかな…
482整理番号774:2010/10/14(木) 11:46:44 ID:p2Mfb94S0
で、結局FCって、今どぉなってんですか?
オフィシャルHPも止まったままみたいだし・・・
ツアースケジュールの公表って、FCの方達にしかしてないんですか?
483整理番号774:2010/10/14(木) 12:08:57 ID:jnqwIob20
基本的にアーティストはFCの運営には直接かかわっていないものだと思ってた。
それが例えインディーズでも。
他バンドでも通販の商品見発送のトラブルがあって、メンバーは全く関知してなくて
かなり後になって「事務所からFCの状況を初めて聞いた。みなさんすみません」的な
コメント出したとこもある。
会報の未発送とか、FCスタッフがどういう対応してるのか、そういったことまで一至に
責任もてとか把握しとけって言うのは無茶だと思う。
484整理番号774:2010/10/14(木) 15:41:03 ID:89K12lPX0
>>482
今はFCは存在してないよ
ツアースケジュールは新しいHPに書いてあったと思うけど
485整理番号774:2010/10/15(金) 00:07:30 ID:X8R9KEEaO
私も最初はFCの運営のほうが悪いって思ってたけどね。。
でも運営ってゆっても会社があるわけではないし、
インディーズだし会報もアーティストが話を進めてゆかなきゃならないのでは?と思いはじめた。
もともとサポートの人がお金出して、それも返してないなんて人としておかしい。
説明されてないなんてのはあからさまに言い訳だし、ギャラ未払いもあったみたいだし
サポの人たちが辞めちゃう理由もわかるな。

しかし薫さんが一番ひどい目にあってるんじゃないか?
486整理番号774:2010/10/15(金) 00:20:08 ID:o8PgNhE7O
結局KAZUSHIはそんなヤツだから。
昔から。
何も自分の手は煩わせない、汚さない。
だから冷めた。
487整理番号774:2010/10/15(金) 01:30:41 ID:HENXsEOLO
ROUAGEがインディーズだった時代から曲や声が好きで音源聴いたりライブ行ってるけど、
どうしてカズシが性格悪いとか言われてるのかさっぱり分からない…
488整理番号774:2010/10/15(金) 01:38:33 ID:Jd4OSY+X0
2ちゃんでソースも提示されてないことなんて話半分に聞いてればいいんだよ
489整理番号774:2010/10/15(金) 01:40:35 ID:1UkapUNT0
まあ、何かと変な噂が出ちゃう時点で、悪賢いとか立ち回りが利くとかそういうタイプではないよね。
490整理番号774:2010/10/15(金) 02:33:36 ID:dIGYM1GTO
火の無いとこには煙が…ということか。
491整理番号774:2010/10/15(金) 07:44:26 ID:z6HsvqDj0
添付禁止と書かれてるから張れないけど、新しいブログには言い訳めいたことつらつらと書かれてた
485が言っているように、特に薫さんの負債のことについては話を聞いてないから分からない、知らないじゃ済まされない話だと思うよ
ちゃんとFC側が報告してくれてたらこんなことにはならなかったと言っているのがおかしい
492整理番号774:2010/10/15(金) 08:35:10 ID:HHx3555h0
性格悪いとか思うのは人それぞれだけどFCのことについてはちょっとね…
サポメンでFC立ち上げの出資もしてるのに負債のことは詳しい説明がないから知らないはひどいよ
普通なんとかして問題を解決しようとするんじゃないの
それを言い訳して知らないとかいいながら活動してるんじゃ性格悪いと思われても仕方ないかも…
FCのこともROUAGEの頃の感覚でやってたんじゃないの?まかせっぱなしで
そんな状態じゃなかったと思うインディーズだし大した活動もできてないんだから
493整理番号774:2010/10/15(金) 10:08:30 ID:z6HsvqDj0
通販の商品を発送しない、会報出さないとか、そういう業務に関することはもちろんFCが悪いよ
でもお金が絡んでることに関してはやっぱりカズシに落ち度があるでしょ
性格が悪いとは思わなかったけど、狡いとは思った
494整理番号774:2010/10/15(金) 13:15:02 ID:2W+yRk9SO
友達のバンドのヴォーカルが昔、カズシと喧嘩をして悪口ばかり言ってたな…。
495整理番号774:2010/10/15(金) 14:17:09 ID:v0shpFz+O
最近の曲もタイトルの最後に「。」がついてるの?
496整理番号774:2010/10/15(金) 14:34:36 ID:Hi+Qg/Wd0
ついてないねw
と言っても最後に出した曲は2007年なわけだが…
497整理番号774:2010/10/15(金) 15:07:41 ID:JcQRw56m0
>>484
ありがとうございます。
HP移転してたの知りませんでした。
498整理番号774:2010/10/15(金) 23:54:23 ID:GcOmh1YRO
いくら読んでもカズシが悪いと言われる意味がわからん。運営側の最後の言い訳じみすぎたメールだって、仕事としてありえない行為でしょ。大きかろうが小さかろうが、まともに責任のある仕事してる人なら、あれ読めば判るハナシ。カズシのせいとか、くだらなすぎる。
499整理番号774:2010/10/15(金) 23:59:32 ID:z6HsvqDj0
FC側のメールだけじゃなくて、カズシがブログに載せた文章も読んだ?
500整理番号774:2010/10/16(土) 00:20:10 ID:ajwippLWO
読んでるよ。

完璧だとはいわないけど、FC側の感情メールとはちがって、お金を払ってくれてたひとに言わなければいけないことをを話そうとしてたよね。

カズシの知らない発言をとりたてて責めてるけど、聞いているのに答えなかったわけでしょ。
金銭的に大事なこと言わないような仕事をするひとが、立ち上げるとか運営とかわからんわ。

まー、だからあちら側の本来のバンドも現状動いてないし。
少なからず、そういうことでしょ。ってのはいまの現状みたらわかる。
501整理番号774:2010/10/16(土) 00:38:30 ID:4/gDQ2/i0
「薫さんの借金については詳しい説明を受けていない状況ですので正確にお応えする事がはできません」
とあるから聞いているのに答えない、というのとは意味が違うんじゃない?
あと薫さん本人やバンドのことをとやかく言うのはお門違いだと思うんだけど
502整理番号774:2010/10/16(土) 01:03:04 ID:9stBvbmU0
とりあえず他人が推測だけで語ってても真実ではないわな
503整理番号774:2010/10/16(土) 03:26:46 ID:9rtrNSVRO
運営側の関係者が住み着いてるのかと思うようなネガキャンとバッシングだよねw
てか、運営側は詐欺に問われてもおかしくないようなことをしてたんだから
もうこのネタ引っ張らないほうがいいと思うけど
かずしとゴタゴタしてた中で何もしらないファンに対して
会報とかを一切送る気がないのに期限切れたら、すかさず会費ふんだくってたよね。
計画倒産と同じことしてると思うんだが。
504整理番号774:2010/10/16(土) 07:57:20 ID:VJgGnBZQ0
運営側ってどういう人たちなの?素性は?
マネジメントど素人の集団?そういうのをわかっててカズシがお願いしているのなら
任命責任がカズシにもあると思うよ。
505整理番号774:2010/10/16(土) 08:30:20 ID:Vqao6SAGO
運営側ていっても事務所があったわけじゃないんじゃない?
スタも麺も辞めちゃうんだから一至に問題があると思うんだけど
スタや麺のことを勝手に辞められて困ってるみたいなこといってたようだし
ギャラも払わないんじゃ辞められても仕方ないわな

LIVEのMCでしばらくLIVEできないってた時
客の「えー」にたいして、こっちが「えー」だよ、とかいってたし
あれは引いたわな
自分のことしか考えてないんだなって
506整理番号774:2010/10/16(土) 08:37:48 ID:2w/XGhUa0
全部が全部公表されているわけではないから、憶測で物を言うしかない部分も多々あるわけだし
カズシに対する思い入れの深さなどによって個人で思うところも違うんだろうから、受け取り方も様々であっても仕方ないとは思うけど
500みたいに薫さんのことを悪く言うのはどうなの?

個人的には2人はサポート辞めちゃっても薫さんは続けてくれるんだと思ってたから残念だったな
507整理番号774:2010/10/16(土) 10:17:39 ID:DZnOSInK0
結局SPVがメジャーでFCもしっかりしてりゃこんなにならなかったという話
インディーズで活動したりしなかったりじゃいろいろ問題出るとは思うけど
508整理番号774:2010/10/16(土) 10:24:20 ID:2w/XGhUa0
SPVでメジャーは無理ではないかと…www
509整理番号774:2010/10/16(土) 13:48:03 ID:DZnOSInK0
メジャー無理だからしっかりしないといかんのですね
510整理番号774:2010/10/17(日) 22:55:02 ID:wZ2eDU6iO
ところでRayZiがmixiやってるって聞いて早速マイミクにしてもらったんだが、
日記内容が仕事の愚痴とかで萎えた。
ROUAGE時代はそんな愚痴っぽいイメージなかったと思うんだが気のせい?
511整理番号774:2010/10/17(日) 23:53:37 ID:AYS5x1KdO
みんな年とって本性が見えてきただけだよ。かずしもレイジも
512整理番号774:2010/10/18(月) 21:05:52 ID:mxxRVVQOO
レイジはmixiでどうやって検索すれば出ますか?
513整理番号774:2010/10/18(月) 22:00:26 ID:ESTQ5Ww+O
1996年のデビューからルアージュのマネジメントをしていた。
メンバーの人間性は悪くなかったがとにかく「考え方が幼稚」だった。
音楽ばかりやっていたせいか社会人としてのビジネス感覚がないから苦労したね。
音楽やバンドというのは商品であり、商売だ。
常に切り売りすべきものが必要なんだよな。
全く理解せずに音楽業界で注目されすぎれば結局消える運命になる。
514整理番号774:2010/10/18(月) 23:53:36 ID:2HzPMSSW0
うそはいけない
515整理番号774:2010/10/18(月) 23:53:57 ID:QEfJAajgO
コドモのあなたで感じてってことですね。
わかります。
516整理番号774:2010/10/19(火) 00:11:24 ID:v02ekxAnO
『明日、目が覚めませんように…』
517整理番号774:2010/10/19(火) 00:22:51 ID:ZdSTIZnI0
>>516
聴きたくなった
518整理番号774:2010/10/19(火) 04:29:11 ID:YvALW+oX0
ニコニコで、SPVを歌ってる男の人を見付けた。
ルアは何人か見たけどSPVは珍しいよね
519整理番号774:2010/10/19(火) 08:45:43 ID:vJ0By8ZbO
mixi、普通にRayZiで検索すれば出てくるよ
520整理番号774:2010/10/19(火) 14:50:05 ID:hAtBASzx0
「嫌なものは見たくない」でしょ?
521整理番号774:2010/10/19(火) 22:16:59 ID:saPD49gj0
ROUAGE限定復活
522整理番号774:2010/10/19(火) 23:12:11 ID:RuYL+Pf00
はいはい、ワロスワロス
523整理番号774:2010/10/20(水) 00:22:45 ID:b0vjwJr1O
>521

マジでー?楽しみやわー(棒読み)
524整理番号774:2010/10/20(水) 02:59:00 ID:f0RAEM/e0
ここでソースもないのに、ROUAGE復活って書いている人って、
人を困らせて喜ぶ性格の人なんだろうね〜。
その心の貧しさ、気持ち悪いし気の毒になるわ。
525整理番号774:2010/10/20(水) 09:06:13 ID:zlbZhlIMO
仮に今復活されても、もう別物だよね
526整理番号774:2010/10/20(水) 12:12:27 ID:Xwh90E2c0
歌い方も前と変わっちゃってるし
新曲を作ったとしてもSPVの延長みたいな感じになっちゃう気がする
527整理番号774:2010/10/20(水) 14:43:07 ID:dOg9dr6W0
別に復活しなくていいから
NKとかシングルコレクションの再発とか今までの映像のDVD化とかカップリングベストの発売とか…
そういうことの方がよっぽど嬉しい
そりゃ復活してくれりゃ嬉しいけどもうかつてのROUAGEはできないでしょ
528整理番号774:2010/10/20(水) 17:15:04 ID:VKqc0VN8O
>>527
だね。NKの再発と既出ビデオのDVD化、あとカップリングベストとシングルコレクションの再発、PV集のDVDが欲しい。
529整理番号774:2010/10/20(水) 22:35:25 ID:V23SDzyb0
PVのDVDいいねー
ちゃんと全部じっくり見たいよ
530整理番号774:2010/10/21(木) 00:06:49 ID:tjHprq2s0
>>528
欲しいわぁ
受注生産とかでも作ってくれないかな
531整理番号774:2010/10/21(木) 01:16:34 ID:1HW1RypEO
古参の妄想

最強じゃんw

古参の妄想

最強wwwww
532整理番号774:2010/10/21(木) 22:19:48 ID:dWp4ZQ2FO
>>511
利華は逆に人間は一番丸くなった感じだよね


今ってぶっちゃけSPVとdipsとどっちのが売れてるんだろうね?
533整理番号774:2010/10/21(木) 22:41:33 ID:Qo4N5MgqO
>>532
どう考えてもSPVでしょ。
少なくもツアー回れるんだしさ。
まぁ今回の動員は微妙な気もするけど


dibsのワンマンてどれくらい入ってるの?
534整理番号774:2010/10/21(木) 23:23:02 ID:aUUsbogiO
dibsがワンマンやれることに驚いた。
イベに出てファンが増えたんだね。
ルアからのファンもいるの?
535整理番号774:2010/10/22(金) 03:28:15 ID:FP2GxhCY0
10年くらい前
札幌の大通り公園のイベントで偶然ROUAGEを見た。
あれは何のイベントだったんだろう?
かっこよかった。
映像でもう1回見てみたいなぁ。
536整理番号774:2010/10/22(金) 14:12:25 ID:kc536mSTO
ファンクラブの会報って手に入る方法はありますか?
537整理番号774:2010/10/22(金) 16:12:03 ID:c+YtI2Yg0
>>534
むしろROUAGEのときのファンしかいないんじゃないかと思ってたけど、新規さんもいるの?w
ところで今更だけど、dibsってリカが歌うたってるの?

>>536
ROUAGEの会報?SPV?
538整理番号774:2010/10/22(金) 19:58:46 ID:1pKYLZ1h0
539整理番号774:2010/10/23(土) 05:12:02 ID:yQtzsPTcO
540整理番号774:2010/10/23(土) 09:42:27 ID:AQlum/2b0
歌ってるんだ
聞いてみたけど、何というか…聞くと胸のあたりがざわざわする歌い方だったw
541整理番号774:2010/10/23(土) 15:51:29 ID:pwW5G9K9O
dibsより利華一人のほうが好きだわ。
542整理番号774:2010/10/23(土) 18:14:01 ID:LNtoMhbs0
bibleってアルバムを中古で買ったんだだが音がこもったような感じがする

古いから?それとも元からこう?
original sinっていう曲がかなり声が聞き取りにくい
543整理番号774:2010/10/23(土) 18:55:18 ID:fmqT0O3nO
>>542
耳が病気だからじゃないかな?
544整理番号774:2010/10/23(土) 20:13:27 ID:HiMyRMYZO
昔このバンドのメンバーの方と付き合ってました。
今では良い思い出かな。
545整理番号774:2010/10/23(土) 21:27:29 ID:uHr1ZmCGO
音は全般的に悪いね。今のバンドと比べると聞けたもんじゃないし当時でもショボかった

けっこうお金かかっていたはずなのにね・・・
546整理番号774:2010/10/23(土) 21:29:27 ID:LNtoMhbs0
>>545bibleのoriginal sinのサビが聞こえにくいんだけど
俺だけじゃないよね?なんかこもった感じ
そういう曲なのかな
547整理番号774:2010/10/23(土) 21:34:37 ID:p74S/SIa0
>>546
BIBLEは慣れないと聞き取りにくいと思うよ
548整理番号774:2010/10/23(土) 21:39:56 ID:LNtoMhbs0
>>547じゃあ中古で古いからってわけじゃなくて
そういう使用だと捉えていいんだよね?
一応CDは拭いてみたし、傷はあまりついていないんだけど
549整理番号774:2010/10/23(土) 22:58:37 ID:SRmVsxF/0
CDって古いからって音こもったりしないんじゃない?
傷ついたら音飛んだりはすると思うけど。
BIBLE最近聴いてないなぁ・・・
550整理番号774:2010/10/23(土) 23:12:18 ID:XJNDWGD7O
BIBLE以前と以後で声変わりしてるよね

俺は後者の声のが好きだけどQUEENだけは何故か再録よりもBIBLEのが好き
551整理番号774:2010/10/23(土) 23:49:30 ID:rqPum5mA0
クイーンはカルチャーのライブだろう!
っていうか、DVDとかカップリングとかだしてほしい
552整理番号774:2010/10/24(日) 00:31:36 ID:qcRUkYWC0
>>548
BIBLEは元々あまり音質良くないよ
オリジナルシンも少し聞き取り辛いね
553整理番号774:2010/10/24(日) 05:02:02 ID:GbyTd5b2O
>>544
レイジかショーノでしょ?
554整理番号774:2010/10/24(日) 13:56:47 ID:f63LZSX6O
ショーノって、テレビ朝日の深夜番組出演の時に態度が悪くてオンエア中に司会者に注意されてたよね
555整理番号774:2010/10/24(日) 14:13:55 ID:IKG89+wd0
>>550
Queenは大半の人がBIBLEの方が好きだと思うぞ
Cry for the moonは絶対に再録の方がいいけどw
556整理番号774:2010/10/24(日) 15:56:50 ID:qcRUkYWC0
「3126〜」ってアルバムのcry for the moonは「ROUAGE」のcry for the moonと違うの?
557整理番号774:2010/10/24(日) 16:13:01 ID:weB+3j1F0
ROUAGEの方にアレンジ加えたのが3126
558整理番号774:2010/10/24(日) 16:21:02 ID:qcRUkYWC0
>>557それってかなり大きいアレンジ?再録とかしているの?
559整理番号774:2010/10/24(日) 16:38:16 ID:weB+3j1F0
>>558
3126〜はインディーズ期の音源をリマスタとかしたやつだから再録じゃない。
だから以前の音源とそれほど変わらないのもあるけどCry for the moonは大分変わった方かな。イントロ手加えまくってるし。

まぁ買いなよ。勿論両方。
560整理番号774:2010/10/24(日) 16:44:15 ID:qcRUkYWC0
>>559
ありがとう
ROUAGEは持ってるよ
3126は中古で見かけたら買ってみたいね
561整理番号774:2010/10/24(日) 17:07:10 ID:HQX1rS9S0
まあ結局はCry for the moon は再録が一番
562整理番号774:2010/10/24(日) 19:08:52 ID:DW3kHjQb0
>>535 懐かしいなぁ
あれは確か資生堂かどこかの化粧品会社がスポンサーのイベントだった気が
昼の大通り公園にParanoiaが鳴り響く様はあまりに異様だった
札幌では放送されたから録画したんだけどテープはどこにいったやら
563整理番号774:2010/10/25(月) 16:29:31 ID:997rvofJ0
>>561
cry for the moonの再録って冷たい太陽のカップリングでしか聞けないんだっけ?
564整理番号774:2010/10/25(月) 17:25:42 ID:97+oToRbO
冷たい太陽?

そんなのあったっけ?

冷たい太陽(笑)

fireofishの涙 (笑)

マックのパクリw

そのうちマックに訴えられるぞ!
565整理番号774:2010/10/25(月) 19:11:15 ID:TOJhgm4D0
>>563
たぶん
566整理番号774:2010/10/26(火) 02:00:27 ID:DoVnWjV1O
>>564
ラブ厨粗探し中に憤死wwwww
567整理番号774:2010/10/27(水) 15:40:39 ID:TQozjEVU0
だいたいラブなんて読むかよ普通
よっぽど低学歴なんだろ
568整理番号774:2010/10/27(水) 20:10:31 ID:L+G7TLtyO
え、ラブであってるんだけど…

当時の雑誌やら見ればわかるよ。
本当はラボだけど、Loveとかけたってインタビューでカズシが言ってるし
写真集のタイトルだって【ラブ】ジュースじゃん。
569整理番号774:2010/10/27(水) 20:32:19 ID:nRtkzNoRO
まさかここでマジレスとはwwww
570整理番号774:2010/10/27(水) 23:40:28 ID:gjeTQwncO
ラブ厨パラノイア発狂wwwwwww
571整理番号774:2010/10/28(木) 10:27:47 ID:HrmqzZjiO
冷たい太陽
白い闇
菜食主義者の肉食動物
すばらしき邪魔者

みたいな逆の意味を組み合わせたタイトル多いよね?

あと生き物系も多いけどなんかこだわりがあったのかな?
こだわりと言えば初期から中期は詞中に「」が多かったけど何で途中から無くなったんだろうか…
572整理番号774:2010/10/28(木) 10:35:52 ID:QZrCr6T1O
写真集のタイトルだって【ラブ】ジュースじゃん(キリッ
573整理番号774:2010/10/28(木) 15:52:36 ID:xqRC/MTYO
>>571
ほとんどがRIKAの役割だったからな。

彼なりのこだわりだろw
574整理番号774:2010/10/28(木) 16:57:02 ID:hCQYI0AFO
ろ…ROUAGE
575整理番号774:2010/10/28(木) 20:16:25 ID:7+9pLWiZ0
本当はラボだけどって時点で終了
576整理番号774:2010/10/28(木) 21:08:33 ID:JUg3xwDs0
マジかよ糞箱買ってくる
577整理番号774:2010/10/29(金) 02:32:51 ID:JHXE/qsqO
検便(´・ω・)?
578整理番号774:2010/10/29(金) 22:31:12 ID:/ouSeoF60
SPVチケットさっぱり売れてないね
いくつかの会場でまだ2ケタ半ばが余裕で買える…
神戸とか10番台があるんだけど大丈夫なのか
579整理番号774:2010/10/29(金) 22:33:21 ID:alC3lTAj0
>>578
本当?
横浜とか熊谷(だっけ?)の東京近郊はどうなんだろう
後ろの方とかすかすかだったら嫌だなあ…
580整理番号774:2010/10/29(金) 22:34:35 ID:/ouSeoF60
>>579
ぴあで確認画面まで行ってみれば分かるよ
ぴあで扱ってない会場は見てない
581整理番号774:2010/10/30(土) 16:38:17 ID:HkSDHAZEO
なーんか…ご苦労様って感じw
当日、会場で確かめればいいよw
582整理番号774:2010/10/30(土) 21:42:00 ID:93KvUpO/O
熊谷買ったけど、見事に2ケタ台だったよ。すっかすかなのかな…
583整理番号774:2010/10/30(土) 22:04:22 ID:DVhL3b6v0
熊谷って割と東京に近いのにね
全通する人とかいるのかしら
584整理番号774:2010/10/30(土) 22:13:01 ID:WaSB6mOiO
>>583
俺の友達が全通するって言ってた。
585整理番号774:2010/10/30(土) 22:17:22 ID:+oWWzWM30
今までもフリーダムだったのに
ろくに宣伝もしてない
前回はサポートが低レベル
これじゃいつも以上のスカスカは目に見えてるよ
586整理番号774:2010/10/30(土) 22:21:49 ID:DVhL3b6v0
>>584
すごいね!
交通費がすごくかかりそうだけど…

しかし何で今回はこんなに一気にライブやることにしたのかな
来年以降はもうライブやらない(もしくは活動しない)とかはないよね?
今回は見納め的な感じで頑張って地方でもやるのかな、とか余計なことを考えてしまうよ
587整理番号774:2010/10/30(土) 22:37:31 ID:WaSB6mOiO
>>586
8万すっ飛んでったって言ってたw

しかし、そんなにSPVライブひどいの?
588整理番号774:2010/10/30(土) 22:43:10 ID:gLkSkTWq0
SPVのライブは成長せずに減退しているから余計ひどいと思えるのでは
まあ原因は今のサポメンとカズシの歳のせいではないかと
589整理番号774:2010/10/30(土) 22:46:54 ID:+oWWzWM30
>>587
過去レス読めば?
590整理番号774:2010/10/31(日) 00:14:07 ID:qoZWFfToO
>>589
読んでみたら前読んでたw

深刻だなこりゃ。
SPVのほうが人気はあるけどトラブルも多いからdibsのほうが人気はないけど活動が安定してる気がする。
591整理番号774:2010/10/31(日) 11:24:45 ID:awUw83MeO
利華と対バンした

ルアージュのルさえも消えたな
音楽なめてんのかな?
趣味ならいいけど。

まぁバイトしてんだろうな。
592整理番号774:2010/11/01(月) 00:42:24 ID:2s4TdasoO
SPVもひどいもんだよ。もうカズシは全然声でないし。

まあ、サポメンに借金したりギャラ払わなかったり人間的に欠落してない分、dibsのがマシか…
593整理番号774:2010/11/01(月) 14:38:39 ID:3ZvIuwFf0
結局そのサポメンに借金っていうのは噂だけの段階で
本人やサポメンが直接公表してる訳でもないのに
ソースなしを信じきってる2ch脳乙としか
594整理番号774:2010/11/01(月) 15:00:15 ID:2s4TdasoO
ギャラの件も借金(赤字負債)の件も本人がブログで明かしている訳だが・・・
金額については報告をうけていないのでわからないとか、言い訳みたいに書いてあったと思うが。
595整理番号774:2010/11/01(月) 16:25:41 ID:3J0Ja2iF0
赤字云々の話は結局どうなったのか分からないけど、声が出てないというのは同意する
CD聞いてからライブに行くと劣化が目立つよ…
596整理番号774:2010/11/01(月) 18:38:04 ID:a0+T9ha00
もう趣味のレベルだよ
なんか目的あって活動してるとは思えない
597整理番号774:2010/11/01(月) 23:49:04 ID:YXd3EBzF0
そのブログ見れない側からしたら何が何やらだよ
598整理番号774:2010/11/02(火) 00:03:13 ID:CSFdLGQ/0
>>597
そんなこと今に始まったことじゃない
RIKA脱退も何が何やらだったしSHONO失踪も何が何やらだった
もっとさかのぼればYUKI加入→休養→脱退も何が何やらだった
599整理番号774:2010/11/02(火) 17:29:28 ID:CZ41OS5O0
まあブログにも書いてないような憶測を語ってる
妄想家がいるのも事実だけどね
600整理番号774:2010/11/02(火) 21:52:26 ID:NO0HLCSO0
でYUKIは何で辞めたんだよ?
いずれお話しますとか雑誌に書いてあったけど。
601整理番号774:2010/11/02(火) 23:56:25 ID:CSFdLGQ/0
>>600
いきなりメジャーでギター→ベースだったから合わなかったんじゃないの としか考えてなかった
602整理番号774:2010/11/03(水) 02:58:00 ID:p0lqeoTmO
YUKI脱退の理由は?
RIKA脱退の理由は?
SHONO脱退の理由は?

正直わからないことだらけです。
603整理番号774:2010/11/03(水) 03:23:49 ID:Wskp601bO
ショーノは突然、失踪した。

604整理番号774:2010/11/03(水) 10:04:55 ID:0PtRfPdMO
SHONO、雑誌でROUAGEが3人になって今後は?聞かれた時

乞うご期待って言った直後に失踪だもんな。
605整理番号774:2010/11/03(水) 14:46:08 ID:Wskp601bO
まぁ、雑誌は発売の何ヶ月前にはインタビューが終わってたりする事があるからね。

強がってたショウノが失踪したのは当時、ショックではあったよ。
606整理番号774:2010/11/03(水) 14:54:12 ID:lfgBQLD60
ショウノって、結局はそのまま音楽活動引退して、家業を継いでるんだよね?
今の他のメンバーの状況を考えたら、ショウノが一番賢くて、幸せな選択をしたと思うけどね。

いくら日本武道館でライブをやったバンドでも音楽だけで一生は難しい。
607整理番号774:2010/11/03(水) 19:18:29 ID:f/yoNGel0
▼YUKI ?
・ROUAGE在籍時、サポートと間違えるくらいの影の薄さ
・雑誌のインタビューでYUKI脱退についてメンバーが
 「彼に関しては本当にかわいそうです(´・ω・`)」
 「理由についてはまた、お話します…」
 以来、YUKIについての話題は無し
608整理番号774:2010/11/03(水) 19:19:30 ID:f/yoNGel0
▼RIKA 音楽の方向性の違い?
・dibs
・ファンクラブ限定か何かのROUAGEのCDを勝手に売っている。
・今でもメンテナンスでESPにギターの持ってくるも
 無愛想でスタッフの間では評判が悪い。
・LIVEハウスではっきりと挨拶したオレを完璧にシカト。
609整理番号774:2010/11/03(水) 19:20:11 ID:f/yoNGel0
▼SHONO 失踪
・SPVのメンバーとして活動予定も稼動前に飛ぶ。 
・失踪後、LIVEハウスのスタッフをやってたって
 ネットで見たことがある。
610整理番号774:2010/11/03(水) 19:21:21 ID:f/yoNGel0
▼RAYZI Flex-project
・満を持して音楽活動を再開し初LIVEでワンマン公演を行うも
 その後、メンバーが2人?脱退。
・オレにメッセージの返信をしてくれた。誰かと違っていい人。
611整理番号774:2010/11/03(水) 21:32:48 ID:7tY0oNAn0
メッセージ返信でいい人とか()
612整理番号774:2010/11/03(水) 22:41:42 ID:Cqsqc2Zv0
YUKIギターでRIKAベースで良かったんじゃ
613整理番号774:2010/11/03(水) 23:01:08 ID:+VRRZRvQ0
れいじ必死だな
614整理番号774:2010/11/04(木) 00:18:35 ID:D3o5+EU5O
利華さまとYUKI、名古屋で一緒にいたよ
615整理番号774:2010/11/04(木) 00:24:34 ID:ay9pYL5hO
あの2人は一緒に黒夢のローディーもしてたし、昔から仲が良いみたい。
今でもたまには一緒に遊んだりしても不思議ではないんじゃない?
616整理番号774:2010/11/05(金) 19:17:21 ID:nITYXBvQO
ゆきのブログにdibsのライブ見に行った記事もあるし、普通に仲良いんでしょ
617整理番号774:2010/11/05(金) 23:50:41 ID:+3kuFFuE0
ていうかYUKIはRIKAつながりでROUAGEに加入したんじゃなかったっけ?
SHONOもディザイで若干一緒だったような?
名古屋つながりでROUAGEにも溶け込めると思ったけどなあ
618整理番号774:2010/11/06(土) 12:31:21 ID:fYzqbY+dO
Rayziは9thTAILの人とかとなんか出してるよね。
619整理番号774:2010/11/07(日) 09:57:34 ID:4UvGJ3JDO
てか、若い頃はYUKIのほうが知名度があったハズ。
こーへーと並んで歩いていると、まるでかまいたちだったw
620整理番号774:2010/11/08(月) 05:59:00 ID:ileFbK1sO
オバサン達w

盛り上がってる〜
621整理番号774:2010/11/08(月) 23:20:10 ID:zhLnmuYeO
ROUAGEをリアルタイムで観ていた人間はほぼオッサンかオバサンな訳だが…w
622整理番号774:2010/11/09(火) 02:17:03 ID:7NZ18jiF0
ヴェルファーレライブ行ったなぁ。当時高校生だった僕ももう28歳。
おっさんになったなあ
623整理番号774:2010/11/09(火) 04:23:47 ID:7PauO+LB0
RIKAは借金返し終わったのかな?
624整理番号774:2010/11/09(火) 05:55:50 ID:MXTVfMXUO
青いケースのCDの数字のタイトルってなんか意味があったんだっけ
625整理番号774:2010/11/09(火) 07:31:41 ID:vn9h293j0
>>624
93年12月結成、96年4月メジャーデビュー、そしてそのCDの発売が98年6月
それを並べて「312604806」だったと思う
626整理番号774:2010/11/09(火) 14:09:04 ID:cXhjmOyz0
SPVのライブだってみんなそれなりの歳の人しか見たことないしね
うちのお母さんと同い年の人だっていたんだからw
627整理番号774:2010/11/09(火) 17:53:17 ID:MXTVfMXUO
>>625
すっきりした
628整理番号774:2010/11/09(火) 19:01:36 ID:gbe5mzQy0
かずしのピュアな感じが好きだったよ
629整理番号774:2010/11/09(火) 20:01:33 ID:WaZM/vUgO
ルアージュの元事務所のスタッフをしていたが、ルアージュはおとなしくて礼儀正しい好印象があったけど、扱いづらかった。
630整理番号774:2010/11/09(火) 22:19:18 ID:fuDK8rWk0
>>628
今だって年の割にはピュアだと思うけどなあw
631整理番号774:2010/11/09(火) 22:38:28 ID:zgAecvtxO
>>622
あ。同い年だぁ。
ルアファンは、みんな年上だったから20代前半のファンってかなりレアじゃないかなぁ
SPVのライブは、旦那がどーのこーの話してる人が多い(笑)
632整理番号774:2010/11/10(水) 04:36:17 ID:rHMHI6y2O
リカ中年太りがひでーな
風貌がリアル乞食
633整理番号774:2010/11/10(水) 23:19:55 ID:tF2GfMD/O
ピュアな人はギャラ払わなかったり借金払わなかったり人のせいにしないだろw
ピュアなように見せてるんじゃないかね。
だんだんそう思うようになった。
634整理番号774:2010/11/12(金) 08:47:04 ID:go3eH820O
明日からツアー始まるね。
635整理番号774:2010/11/12(金) 19:20:13 ID:rMMyDA/yO
行かれる方はレポよろしく!
636整理番号774:2010/11/12(金) 21:50:09 ID:6ENVbAaeO
俺も26になっちまったな
637整理番号774:2010/11/12(金) 23:57:37 ID:go3eH820O
明日行ってきます!レポしますね
638整理番号774:2010/11/13(土) 10:20:54 ID:2ydGqp5V0
レポ楽しみにしてます!
かなり近場なんですが明日試験なんで行けないんです…
639整理番号774:2010/11/13(土) 20:06:12 ID:uM56ZfZgI
押し入れ整理してたら97前後のshoxxやらhoolsmateやら
ポスターやらライブフライヤーやら出て来たw
Rouageの4人のサインまでw
かかぁがヒモでくくって資源ゴミ行き間近なんだが
どうすべか
640整理番号774:2010/11/13(土) 20:24:38 ID:23rC9csd0
つオークション
641整理番号774:2010/11/13(土) 20:43:33 ID:uM56ZfZgI
って頭よぎったんだがオークやったことないからなー

アルバム予約特典で貰ったルアージュ生声入ったテープとかもあったはず
探せば出てくるな

642整理番号774:2010/11/13(土) 20:48:38 ID:4yViXN370
>>636
友達になってください!
643整理番号774:2010/11/13(土) 22:51:50 ID:frrWfFJ9O
>>641
本気で譲っていただきたいんだがw
644整理番号774:2010/11/14(日) 11:52:15 ID:NzAmG1QT0
昨日はどうだった? 演奏はよくなってたかな?


お客さん入ったのかなぁ・・・
645整理番号774:2010/11/14(日) 12:18:31 ID:fL4qJW/aO
熊谷行ってきました。そこそこ埋まってましたよ!

サポートメンバーの皆さんも前回より演奏良くなってたと思います。
何よりカズシの嬉しそうな笑顔が見れて良かった。
646整理番号774:2010/11/14(日) 17:13:04 ID:hkZASz70O
spvの打ち上げ参加してきたよ。
カズシ君はまだまだやっていきたいみたいだ。
今回のツアーの手応えはあるみたいだったよ
647整理番号774:2010/11/14(日) 17:29:53 ID:7CA7i85rO
はいはい

まあ良くなってはいないが、前回が前回だったからショックは少なかったかんじ
歌も演奏もステージもアマチュアレベルにかわりなし、正直悲しくなった
もう終わったな。残念ながら。
648整理番号774:2010/11/14(日) 22:31:57 ID:JRi1ItSLO
前回してない新曲とかありました?
649整理番号774:2010/11/15(月) 00:56:37 ID:R5yjPQZsO
642

同い年?

利華と対バンしたが、ただのおっさんだった。人って変わるんだな。
650整理番号774:2010/11/15(月) 01:43:33 ID:ry9TNE2yO
>>642
>>649
うぜーから他でやれや
651整理番号774:2010/11/15(月) 06:44:07 ID:3r8pMctqO
>>642->>649
ごめん

自演でした。
652整理番号774:2010/11/15(月) 14:27:36 ID:tPU+Y+He0
以前からある曲は今のメンバーで聴きなれていないせいかやっぱり違和感はあったけど
新曲はよくまとまってる感じはしたけどなあ
今回からの新曲もあったよ
653整理番号774:2010/11/15(月) 23:23:49 ID:u/xNh5m+0
東京なかったから今回のツアーは見送ったけど、
>>647みたいな感想みると次は果たしてあるのかと・・・

なだらかにおちていくね
654整理番号774:2010/11/16(火) 15:09:05 ID:rrQXgm0A0
今回のライブで今後行くかどうか判断するって言ってる人も、少なからずいるわけだから頑張って欲しいよ
SPV結成したばかりの頃はすごい動員数だったよね…
655整理番号774:2010/11/17(水) 00:06:19 ID:jDqga1T0O
最初はAXとかEAST普通に埋まってたもんね。
じわりじわりと下り坂なのか…
656整理番号774:2010/11/17(水) 01:58:54 ID:yKH9adNuO
>>655
そりゃまあ人気を維持するってのが一番難しいからなー。
レイジ抜けた辺りからかなり下がってきた感はある。
657整理番号774:2010/11/17(水) 15:29:16 ID:h4NIUW7SO
みんなイケメンでも曲が糞だと売れないといういい見本だなルアージュわ
658整理番号774:2010/11/17(水) 17:22:03 ID:ctNeNJ4K0
個人的にはFC限定ライブの時に薫さんとやってた、アコースティックライブ(だっけ?)がまた見たいな…
659整理番号774:2010/11/18(木) 22:09:26 ID:TtlGgm2aO
Dirの薫がサポートてスゲーわw

人脈ある〜w
660整理番号774:2010/11/20(土) 00:10:35 ID:NQABcMp20
↑明らかに違う人
661整理番号774:2010/11/20(土) 14:52:47 ID:5VEYbHw9O
明日は名古屋ですねー。行く人いますか?
662整理番号774:2010/11/21(日) 01:42:43 ID:OHv5Qijf0
白い闇だけでなく、蜃気楼まで作ったSHONOのメロディセンスはかなりのもの。
まあ、昔の写真を見ると生瀬勝久に見えてしまうがw。
663整理番号774:2010/11/21(日) 05:01:18 ID:eqRw4bzOO
ROUAGEのベースは皆既月蝕しか。

私がROUAGEを聞いていたのは小学校高学年〜中学生の頃。年齢的にも>>622のさらに下かな。
 ただ、ライブには数えるほどしか行ったことがなくて、一番好きな蜃気楼を一度も聴けなかったのが心残り。
 ライブCDとかビデオとかいくつか出ているけど、あんまり昔のシングル曲とかカッコイイ系の曲はやらないバンドだったのかな? まあ、アルバム引っさげてのツアーの時は仕方がないけど。
664整理番号774:2010/11/21(日) 10:19:12 ID:YdOSiB4CO
>>663
ババアの自己紹介wイラねww
665整理番号774:2010/11/21(日) 11:27:08 ID:t+c9JjJJ0
SPVのライブってどのくらいの番号だったら最前行ける?
666整理番号774:2010/11/21(日) 21:20:54 ID:DcsWfR77O
間違いなく10番までくらいは最前列かと。早くても後ろで見る人もいるしね
667整理番号774:2010/11/21(日) 22:21:32 ID:1gAfyn3Z0
名古屋レポに期待!!
668整理番号774:2010/11/21(日) 23:03:18 ID:UyjYr/XY0
>>666
ありがとう!
以前友達の分まで場所取りしてる人がいるって聞いたから、どんな具合なのか知りたかったんだ

名古屋は地元だから盛り上がったのかな?
今回は演奏とかどうだったんだろう
669整理番号774:2010/11/21(日) 23:49:37 ID:OS4bjmyn0
名古屋いってきたよー
演奏は…こーたがんばれ、でw
新曲いくつか
早く音源なりなんなりにだしてくれないと、なんて歌ってるか分からん
最近、かずしの声っつか言葉が聞き取りにくい
年か?;;;
670整理番号774:2010/11/22(月) 07:58:33 ID:9zf8F5O7O
>>669
分かるw
名古屋行ってきたけど新曲の歌詞全く聞き取れず。
671整理番号774:2010/11/22(月) 09:57:29 ID:66fmK1Rl0
>>669
確かにw
単語はところどころ聞き取れるけど、フレーズでは無理
以前からある曲だって歌詞知ってるから分かるようなもんで、知らなかったら聞き取れないと思う
672整理番号774:2010/11/22(月) 10:28:08 ID:66fmK1Rl0
割と名古屋空いてたよね…
カズシも言ってたけど仙台と札幌は今回よりも人が少ないんだろうか
673整理番号774:2010/11/22(月) 10:46:50 ID:TmAiz25P0
名古屋で何人くらい来てたのかな
674整理番号774:2010/11/22(月) 14:51:20 ID:/V74s+MlO
だれかがアマチュアレベルってゆってたけど、なるほど納得
てか今のアマチュアのが上手いし、いい歌うたうと思う
演奏もひどいけど、歌もこんなに下手だったっけ?って思って悲しくなった

もうSPVオワタ…
675整理番号774:2010/11/22(月) 16:38:36 ID:icaEm8NnO
いい歳してババア共

本当に哀れw

一志に一度でも抱かれたことあんの?

いい加減卒業しろよ

まあ、せいぜい一志の追っかけして自己満に浸るんだなw





w
676整理番号774:2010/11/22(月) 17:02:12 ID:6S2MFYbS0
>>674
演奏は長らくサポートしてくれていた前のメンバーと比べたら、下手なのは仕方がないよ
でも歌が下手になった(声が出てない?)が目立つようになったのってここ数年だよね?
アンコールの時が一番ひどいと思う…
677整理番号774:2010/11/22(月) 17:21:30 ID:4kv2pqZo0
a
678整理番号774:2010/11/24(水) 19:38:43 ID:nlt/unCiO
明日の仙台は埋まるんだろうか
679整理番号774:2010/11/24(水) 22:20:45 ID:Qy4XSDUB0
平日だしね
かなりフリーダムが予想されるw
680整理番号774:2010/11/25(木) 02:08:29 ID:ztfkRlKwO
SPVのファンはほとんど社会人だろうし、土日じゃないと地方は厳しいよね…
681整理番号774:2010/11/26(金) 09:22:04 ID:QmnNihaa0
仙台言った友達曰く、やはりかなり空いていたとか…
682整理番号774:2010/11/26(金) 22:19:50 ID:izlDp8y4O
平日だしね。
でもライブ自体は凄く良かった!
683整理番号774:2010/11/27(土) 17:31:05 ID:+sgtfKx50
このツアーでまた借金増えるの?
684整理番号774:2010/11/27(土) 22:15:13 ID:wRorTtKKO
そういう生々しい部分はなるべく想像しないようにしてるw
685整理番号774:2010/11/29(月) 06:05:49 ID:wBX6q1SeO
利華みたいに地道に対バンを重ねた方が良いんじゃないだろうか?
686整理番号774:2010/11/29(月) 23:25:05 ID:kZcHARxd0
SPVのライブで、場所取りしている人がいつも近くに何人かいるんですが場所取りはライブマナーとしてはありなんですか?
他のライブに行ったことがないのでよく分からないんですが…
良い場所(近くでとか)見たいわけではなくて、後から割り込まれて入ってくるのがあまり良い気持ちがしないので
687整理番号774:2010/11/29(月) 23:31:34 ID:RcU4Gtk10
客少ないんだから仲良くしようや
688整理番号774:2010/11/30(火) 01:56:55 ID:Bcc2Ic+S0
客少ないくせに割り込みとかすごいな
689整理番号774:2010/11/30(火) 02:04:00 ID:U0fQsbHJ0
マナー違反だね
いい年した大人だろうにみっともない
自分はそういうの遭遇したら注意しちゃう
おばさん上等w
690整理番号774:2010/11/30(火) 15:44:46 ID:93wm8I160
確かにそういう輩はちらほらいるね
携帯で連絡取りあったり、こっちこっちーって呼んでるの見たことある
691整理番号774:2010/11/30(火) 17:03:19 ID:dWu23oQ20
余裕で空いてるスペースの隙間に入るならともかく
場所取りや知り合いがいるからって無理に割り込むならアウト
692整理番号774:2010/12/01(水) 01:12:29 ID:fgEhSVZm0
ブログの写真にほぼほぼカズシが写ってないのはちと寂しい
693整理番号774:2010/12/01(水) 01:17:31 ID:beHg7Am/P
>>692 同意!
694整理番号774:2010/12/01(水) 01:21:08 ID:HBfko65t0
かずしシャイだからw
695整理番号774:2010/12/02(木) 08:56:52 ID:v1wS9PAqO
そういえば名古屋で最前場所取りしてるのがいたわ。
柵にコート広めに掛けて後から来た友達入れてた。
未だに場所取りする人いるんだね。
696整理番号774:2010/12/02(木) 14:54:10 ID:Zx5Z4g2J0
SPVのライブでは場所取りの人よく見かけるよ
自分も十分おばさんだけど、やっぱりおばさんは図々しいと思う…
697整理番号774:2010/12/02(木) 22:42:19 ID:32uRnqJH0
横浜にも場所取りの人いるのかなあ
あそこのライブハウス極端に縦長だから、割り込まれると邪魔なんだよね
698整理番号774:2010/12/03(金) 00:20:41 ID:ldz0sb5VO
場所取りもそうだけど、床に旅行バックやら買い物荷物やら置かれるのもちょっと邪魔だなって思った。
あなた一人で2人分場所取ってるよってw
699整理番号774:2010/12/03(金) 00:25:19 ID:8PhD0B9x0
それはまあ・・・悪意はないだろうから微妙なところだね
でもロッカーが空いているなら使って欲しい
埋まっているならしかたがないかな
700整理番号774:2010/12/03(金) 00:27:56 ID:ldz0sb5VO
>>699
そっか…ロッカー空いてなくて仕方なくってこともあるんだよね。

701整理番号774:2010/12/03(金) 13:02:29 ID:McI+xTT+0
>>698
そうだね。ドカっとでかいバッグやお土産買った風な紙袋を置かれると邪魔なのは確か。
702整理番号774:2010/12/03(金) 17:02:56 ID:GbhSuj4z0
端でもないフロアの真ん中なのに足元に荷物おいてるってことか
ライブ初心者かって言いたくなるな
でもどこもロッカー埋まってるような客入りじゃなかったし
せめて邪魔にならない端っこに自分ごとどいてほしいわ
703整理番号774:2010/12/03(金) 17:20:16 ID:w8LdY3Yn0
確かに荷物を堂々と肩掛けしてる人とか、ひどい人はキャリーケースを床に置いてる人もいるよね
いくら満員のライブじゃないとはいえ、最低限のマナーは守って欲しいよ
704整理番号774:2010/12/03(金) 17:30:59 ID:nwcw0RcrO
久々にカズシと利華が仲良さげに話してる夢を見た。

これが実現するのはいつの日の事やら…
705整理番号774:2010/12/04(土) 02:00:03 ID:CBv24thQO
利華と一至、fanが知らないだけで二人とも仲良しでプライベートでは普通に会ってたり…しないかな…
706整理番号774:2010/12/04(土) 14:26:52 ID:yL6uBvYs0
>>703
肩掛けって言っても小さいショルダー程度なら許容範囲だよ
A4入るくらいのでっかいサイズは邪魔だし論外だけど
707整理番号774:2010/12/04(土) 16:38:32 ID:B4Iknpxe0
今も一至が活動してることが嬉しくて
ライブ行こうかと思ったけど微妙な感じなんだね…
ROUAGEっぽさは全くないんだね
708整理番号774:2010/12/04(土) 22:46:45 ID:CBv24thQO
今日ライブ中に写メ撮ってる奴がいた…
MC中になんか音がして後ろ見たら携帯構えてカシャカシャと。ありえなくね?
709整理番号774:2010/12/04(土) 23:08:01 ID:sleZsTaB0
携帯で撮影って本当!?
そんな人見たことないよ…

微妙かどうかは別として、ROUAGEっぽさはないというか
個人的には後期ROUAGEの延長みたいな感じがするなあ
「肌色」をもっとポップにしたような曲調?
710整理番号774:2010/12/04(土) 23:51:52 ID:CBv24thQO
MC中に写メ撮ってる人がいて引いた。
前から5〜6列目くらい。
ライブ後にデジカメや携帯で会場内の写真撮ってる人も何人かいたけど、ありなの?
711整理番号774:2010/12/05(日) 03:14:24 ID:LCUgaeio0
>>710
会場が許可してるんでもなければ普通は禁止
そんな会場やアーティストめったにお目にかからないけどな
712整理番号774:2010/12/05(日) 13:42:58 ID:B3ZDhcPm0
>>710
事務所に付いてない様な駆け出しのバンドだったらそういうのあるね。

今のメンバーの状況を考えたら、やはり再結成した方が生活的には良いと思うね。
713整理番号774:2010/12/05(日) 15:12:32 ID:8R2jVsWa0
>>710
厳しい会場では撮影、録音機器を持ってないか確認するところもあるよ
常識的に考えて普通はNGでしょ
714整理番号774:2010/12/06(月) 01:36:20 ID:vJZaeeETO
やっぱ普通禁止だよね。入口でカメラチェックしなかったとしても撮影禁止なのは当たり前だと思ってたから、
堂々と写メってる人が何人もいたことに驚いた。
715整理番号774:2010/12/06(月) 10:32:03 ID:iTxbvJEyO
撮影禁止なのはメジャーとV系やアイドルくらいだと思うよ。

普通のインディーズは撮影オーケーなバンドが多い。

海外では撮影、録画、録音、何でもありだったりするw

だから、外人がV系のライヴに来るとバカみたいに撮影してるのを良く見かけるw
716整理番号774:2010/12/06(月) 19:11:50 ID:rHmtuhVEO
静止画O.KはSOPHIAしか知らない。
717整理番号774:2010/12/07(火) 01:28:24 ID:JJaiit1t0
貸してる会場側が基本撮影禁止にしてる場合が多いんだよ
718整理番号774:2010/12/07(火) 18:13:05 ID:2kiptd5f0
今度初めて神戸バリット行くんですが、2階席って普通に客も入れるんです
か?
もし入れるならそっちで見たいなーと思ったんですが、
スタッフさんや関係者用なんですかね。
HP見てもよく分からなくて。ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
719整理番号774:2010/12/07(火) 18:21:41 ID:rFLoKWy80
つべでQueenのライブ映像見たんだけど(ピョンピョン跳んでるやつ)
後期ROUAGEってあんなテンポ遅い演奏なんだね
720整理番号774:2010/12/07(火) 21:16:38 ID:U7eMei7U0
>>>718
見れる
上からの眺めもいいもんだよね
721整理番号774:2010/12/07(火) 22:29:16 ID:KjyxlRDXO
>>720
二階からも見れるんですね。
ありがとうございますm(_ _)m
722整理番号774:2010/12/07(火) 23:21:15 ID:GjKg+NtR0
レイジ入院
723整理番号774:2010/12/08(水) 00:09:15 ID:5yaPEvH50
起きられなくなる前に再結成頼む
724整理番号774:2010/12/08(水) 00:14:40 ID:9qq3tXGN0
725整理番号774:2010/12/08(水) 19:52:54 ID:uyMgP/kz0
なんで入院したの?
726整理番号774:2010/12/08(水) 21:22:16 ID:TtnDC53YO
歯茎だか顎だかの手術したってmixi日記に書いてあった
727整理番号774:2010/12/09(木) 23:33:25 ID:+ov2Ug7T0
レイジ退院
728整理番号774:2010/12/10(金) 08:58:57 ID:Oz8wR7DfO
レイジの入院しました日記にユキがコメントしてた。ユキ懐かしい。
729整理番号774:2010/12/11(土) 05:01:26 ID:5MVmES4mO
生きとるが
730整理番号774:2010/12/11(土) 20:52:09 ID:9vn4aIDyO
ベイビーゴーラウンドで終わりだと思って外出たんだけど、その後もあったっぽいorz
その後なにしたか教えてください。。
731整理番号774:2010/12/13(月) 08:46:42 ID:yLiizwwXO
神戸行ったけどベイビーゴーラウンドの後何やったか思い出せない…
アンコールは3回だったはず。
732整理番号774:2010/12/13(月) 09:24:26 ID:Ar6IlxuE0
belly-rollと夜空じゃなかった?
733C4 TOKI信者 優≠輝LAYD:2010/12/13(月) 12:50:04 ID:jsMXXIkZ0
SHONOが昨日自殺したってさw
734整理番号774:2010/12/13(月) 23:40:04 ID:CZzBNfQrO
730です。情報ありがとうございます^^

個人的に前回あれだったんで、今回また同じようならば次回は見合わせようかと思っていたのだけど、今回よかったわー。
735整理番号774:2010/12/14(火) 00:37:03 ID:yprHw85PO
6月よりサポートメンバーさんとも息が合ってたし、良くなりましたよね。
次回はいつになるんだろう。というか次回はあるんだろうか…
736整理番号774:2010/12/14(火) 22:10:48 ID:+vthSOkH0
さあ
737整理番号774:2010/12/16(木) 20:51:29 ID:nYDX1GRiO
れいじのmixi日記見て凹んだ。正社員はいいな、なんて書かないでほしい
738整理番号774:2010/12/17(金) 00:45:18 ID:mRPh2Hah0
>>737
それってボーナスいいなぁとかっていう話なの?
レイジがこんな痛々しいなんてルアージュ時代は知らんかったよ
739整理番号774:2010/12/17(金) 00:58:15 ID:OU3xy++i0
れいじは会社員なめててイラっとする
740整理番号774:2010/12/17(金) 08:06:02 ID:pfnAZ62OO
自分はフリーで12月は仕事少ない。
正社員はいいなー。
フリーだとやりたくない仕事もやらなきゃいけないし。

こんな感じ。
正社員なめてんのかw
741整理番号774:2010/12/17(金) 20:17:24 ID:nte2BYOEO
正社員が好きな仕事ばっかしてると思っとるのか
なめすぎだろ
世間知らずにも程がある…
742整理番号774:2010/12/18(土) 10:40:02 ID:HWow3zoUO
むしろ好きな仕事なんか全然できないけど生活のためだけに働いてる会社員も沢山いると思う。
743整理番号774:2010/12/18(土) 15:43:33 ID:5W8cNLWhO
むしろ好きなことしてるの自分だろw
744整理番号774:2010/12/18(土) 22:45:47 ID:UBYw8xc50
嫌々仕事をしていて、ROUAGEもやらない。
誰得な人生だ。
745整理番号774:2010/12/19(日) 00:18:04 ID:/nCk2XWEO
SPV、次のライブ決まったね
746整理番号774:2010/12/19(日) 00:58:31 ID:N1CLtGPl0
芸能関係と一般社会じゃ正反対だもんな
でも金稼ぐ稼げない別としてアーティストで好きな事してまぁ生活してる事は幸せ
会社員なんて大半生活の為だけ嫌々働いてるし

嫌々仕事して金入るいいねー
それまで努力してきたんだろうしね
747整理番号774:2010/12/19(日) 09:52:13 ID:64tdO/og0
最近よく見るKAGEROUが見るたびROUAGEに見えてドキドキする
748整理番号774:2010/12/19(日) 17:40:37 ID:+JAMWYgY0
チケットって先行抽選と一般だったら、
一般で早く取ったとしても先行の方がたとえ抽選でも番号は早いんですか?
749整理番号774:2010/12/20(月) 03:17:59 ID:r1ssgif/O
レイジ、昔どっかの会社の派遣社員やってて仕事中もmixiやってた、ロクに働かない奴だったとか
同僚にバラされてなかった?

当時はガセネタかと思ったが、今回の厨二病みたいな日記を見る限りあれはマジだったんだろうな…
750整理番号774:2010/12/20(月) 20:08:39 ID:mz5PpLxTO
そういえばそんな話もあったよね。
ずっとバンドやってた人間が30過ぎて普通の仕事しようとしても適応できないのかね?
今まで培われて来た常識なんかも違いそうだし。
ROUAGE時代はまさかレイジがこんなキャラだとは思わなかったわ。
751整理番号774:2010/12/20(月) 20:23:13 ID:/1HmgbBl0
なんの派遣かな?事務?

レイジってルア時代からアフォっぽい坊ちゃんって印象あったけどな〜
見た目が頭良さそうってだけで大分得していると思うけどw
752整理番号774:2010/12/20(月) 23:17:58 ID:Xw+aVzqx0
大事な仕事に寝坊したとかもあったよね
753整理番号774:2010/12/21(火) 00:47:42 ID:wAl23IseO
>>752
寝坊して上司だかなんかまで話が行っちゃったとか日記に書いてたよね。
子供もいるんだからしっかりしてくれw
754整理番号774:2010/12/21(火) 01:24:46 ID:d2oEYH9S0
でもRIKAやKAZUSHIはもっとひどいんだろうな
755整理番号774:2010/12/23(木) 13:00:09 ID:w2usvezd0
もうなんかいろいろ哀れすぎて見てらんない
756整理番号774:2010/12/23(木) 16:21:20 ID:eXAeT+DEO
嫌なら見るなと言われたらそれまでだけど、mixi日記を読むのは自分のFANだった人が大半だってことを分かってるんだろうか。
プライドとか無いのかね
757整理番号774:2010/12/24(金) 05:06:18 ID:FuFxbADRO
かずし東京ドーム来てたね
758整理番号774:2010/12/24(金) 18:19:53 ID:XiQULL1cO
かずしは自己破産申請した方がいいかもね
759整理番号774:2010/12/24(金) 18:47:38 ID:UF1eFqtQ0
LUNA SEAにかずし来てたの?
誰と?
760整理番号774:2010/12/24(金) 23:00:14 ID:V6MCy9IIO
ものまねの青木隆治って人、カズシにそっくりでワロタ
761整理番号774:2010/12/24(金) 23:11:46 ID:FuFxbADRO
くりちゃんとルナシー見に来てたよ。
割と目立ってたw
762整理番号774:2010/12/24(金) 23:39:37 ID:mFm5HxNs0
LUNA SEA見に行ったバンド麺多いみたいだしね
それにしてもあんなに大勢の中からよく見つけられたねw
763整理番号774:2010/12/25(土) 12:50:10 ID:f2Equ4Vq0
うむ
764整理番号774:2010/12/27(月) 11:35:09 ID:556gcncU0
CDTV見逃した・・・RayZiを久々に見たかったのに・・・
765整理番号774:2010/12/27(月) 20:08:26 ID:CpevbnZrO
>>764
出てたの?
766整理番号774:2010/12/27(月) 20:32:07 ID:jaTrMee9O
初期の頃のROUAGEは、ルナシーそっくりだったよね
767整理番号774:2010/12/28(火) 13:41:05 ID:LejcS/xTO
まぁ…うん
768整理番号774:2010/12/28(火) 19:39:34 ID:p85xl3ez0
>>765
ゲストライブのバックで弾いてたらしい。
プロデュースしてるやつなんかな?
769整理番号774:2010/12/28(火) 19:55:06 ID:egQbSM2QO
>>768
そーなんだ。ありがとう。
まだそういう活動してるんだね。
770整理番号774:2010/12/29(水) 00:41:25 ID:92n6wiHFO
>>768
ちなみにバンド名何?
どこかに動画上がってないかな…
771整理番号774:2010/12/29(水) 18:10:51 ID:Pb/05Bnk0
>>770
自分で見てたわけじゃないから誰の後ろかわわからないや、ごめんね。
MiChiかURATA NAOYAどっちかだとは思うけど。
772整理番号774:2010/12/31(金) 12:07:47 ID:SlWD7VXM0
kazushiの「らああいっ」って声はまだ聞けるの?
773整理番号774:2010/12/31(金) 14:18:56 ID:0lv6rxgdO
RayZiも仕事の愚痴ばっかじゃなくて、そういう出演情報を日記に書けよ…
774整理番号774:2010/12/31(金) 15:14:20 ID:80Q3bt/00
みんな大好きルナシー
775整理番号774:2011/01/01(土) 13:36:06 ID:+d1HKvH7O
みんな哀れムナシー
776整理番号774:2011/01/01(土) 15:40:07 ID:/toLH5Ws0
ルアージュはキャリアを積むごとに実験的な曲を多くやってたけど、
メジャー初期くらいまでのルナシーのフォロワー路線を突っ走っていれば、もうちょっと売れたはず。

ルアージュはシングル曲は好きだけど、アルバムはついていけないって知り合いが結構いたなぁ。
777整理番号774:2011/01/01(土) 17:45:17 ID:F+DFVLSWO
今でも、Labのサウンドや歌詞は深いと思うけど。
778整理番号774:2011/01/01(土) 22:18:52 ID:C0js3bBD0
深さがROUAGEの魅力
779整理番号774:2011/01/02(日) 02:28:01 ID:G1on4ZblO
Labはいいよねー。SOUPからあとは雰囲気も変わって、純粋なロックバンドって感じだったよね。利華はSUGIZOになってったがw
780整理番号774:2011/01/02(日) 16:08:51 ID:fEryyYxkO
そういえば前にアメブロの人の記事でSHONOって今、太って禿てるって言う記事見たんだけど、ホント?
781整理番号774:2011/01/02(日) 18:27:11 ID:UuGE6lTb0
葉月がROUAGE歌ったのか
782整理番号774:2011/01/02(日) 23:02:58 ID:F2COlHVEO
禿げたしょーのなんて見たくないwww
783整理番号774:2011/01/08(土) 00:08:16 ID:T5E24/qY0
禿げたものはしょうがない
784整理番号774:2011/01/08(土) 01:05:06 ID:5f8QYRO90
>>780
ホント
785整理番号774:2011/01/12(水) 21:19:19 ID:75r1/l5P0
中古でシングルコレクション買ってきた!
リマスタリングしてあるだけで違うね。あとアルバムとのバージョン違いいいね。
786整理番号774:2011/01/15(土) 07:16:21 ID:5LQbcXPk0
>>766
everblueのさよならーの部分はやっちまったなと思ったな
787整理番号774:2011/01/18(火) 00:01:59 ID:1ejRpXpl0
>>785
リマスタリングしてたっけ?
788整理番号774:2011/01/19(水) 18:03:15 ID:8qVi8m1/O
mixiのRayzi日記が残念すぎる件について…
789整理番号774:2011/01/19(水) 19:48:12 ID:P1U4y6/G0
あれでマイミク外したよ
790整理番号774:2011/01/19(水) 20:33:46 ID:/QdB5v3o0
内容kwsk
791整理番号774:2011/01/20(木) 00:46:24 ID:sdSY5QS90
昔SHOXXでカズシがLabツアーのインタビュー受けてた時、
全国ツアーと東京公演のタイトルを別にしたのは何故かと聞かれて
「(スタッフに?)分けろって言われたから。」と答えてた。

てっきり半分ジョークかと思ってたけど、ライターの「…もう少しヒネって下さいよ。」
という反応からしてカズシってもしかすると記者泣かせなのかなとも思ったり。
792整理番号774:2011/01/21(金) 15:05:37 ID:V0tN8D3P0
レイジって頭が残念な子なのかな?
MIXI見てびっくりしたわ
あの年であの内容はひいた
793整理番号774:2011/01/21(金) 15:09:30 ID:nEO386Jd0
何したの?mixi入ってないからわからない
794整理番号774:2011/01/21(金) 18:46:49 ID:/TMIMkYd0
>>793
18日の事かな?残念な内容は一杯あるけど最新なら
過去の日記にギターへたって煽りを書かれて
ギター云々以前に日本語理解しろ&面白いからレス残してあるけど!
って内容の日記を米晒し付きで書いた。
マイミク断らないから、申請してみてはどうだろう?

煽った方も悪いが対応が子供っぽいよね。
狂信者に突らせようとしてるのかな?って勘ぐってしまう。
活動しているのを最近知って嬉しかったのに、今じゃ知らなきゃよかったと後悔・・・
795整理番号774:2011/01/21(金) 19:46:30 ID:nEO386Jd0
>>794
ありがと
残念な内容一杯あるのかw見たら良い思い出が全部壊れそうだw
796整理番号774:2011/01/22(土) 09:28:54 ID:xb8saYFO0
>>794
過去の日記ってかアメブロの日記の方だね。
それをmixi日記で愚痴った形だった。
797整理番号774:2011/01/23(日) 03:09:05 ID:zivTXWIW0
お金降ってこないかなとかも引いたw
798整理番号774:2011/01/23(日) 11:02:55 ID:xP0E1/9yO
VAMPSのベースでサポートやってるJUKENって利華そっくりだね
799整理番号774:2011/01/23(日) 12:44:37 ID:HmoaJLDO0
しばらくお休みだって
精神的に色々きてるのかなw
800整理番号774:2011/01/24(月) 05:03:25 ID:afPyt6cF0
子供がいるいい年の大人がお金降ってこないかなーってw
マイミク全員がレイジとマイミクする為だけにmixiに登録してる訳じゃないのに
マイミクのライブのお知らせが…のくだりにも引いた。
レイジだってファンともマイミクする事にした時、コミュ入ってる人に足跡付けまくってたくせにw
801整理番号774:2011/01/24(月) 12:40:09 ID:esl89gp/O
mixiでレイジに最近カズシ達と連絡しているのかとメッセージで聞いたらキレられた、ルアの事を他人にとやかく言われたくないとまで言われた・・・
802整理番号774:2011/01/24(月) 13:00:06 ID:nhWz8udvO
今の音楽不況は尋常じゃないから相当厳しいと思うよ、もう少し気配りのある質問しないとな。
803整理番号774:2011/01/24(月) 16:05:34 ID:esl89gp/O
>>802

いや、普通に最近カズシ達と連絡しているんですか?

ってだけ聞いたら、そんな事をあなたに言う必要ないからってorz

ルアの事を言って来たのはレイジからだった
『俺の大事なバンドだから!』
って
804整理番号774:2011/01/24(月) 16:12:20 ID:gh2ogrzu0
>>803
色々病んでそうだな〜。鬱の症状っぽいぞ
805整理番号774:2011/01/24(月) 16:16:27 ID:LiFi/8mvO
お金降らせてくれてたファンに何だその態度。
806整理番号774:2011/01/24(月) 16:57:03 ID:esl89gp/O
今月上旬にマイミクになって、メッセージ送ったのは先週半ばだけど、

返事の文面、空の写真とファンからの紹介文や日記コメとかを見てたら、何かある種の宗教に見えてソッコー、マイミク辞めた・・・

特に、女のファンがレイジを崇めてる感に寒気がした
807整理番号774:2011/01/24(月) 17:04:23 ID:hI+yRJba0
レイジ最近体調よくないみたいだし音楽活動もいまいち
収入もないとなればやっぱり辛いかもね
カズシはどうなんだろう
やっぱり収入的には厳しい気もするんだけど
808整理番号774:2011/01/24(月) 17:38:33 ID:esl89gp/O
サイトに2月末クアトロでやるって書いてあったけど、四千円って・・・!

809整理番号774:2011/01/24(月) 18:30:39 ID:LiFi/8mvO
カズシ?
SPVのチケットはいつもそれくらいだよ。
810整理番号774:2011/01/24(月) 18:55:39 ID:esl89gp/O
これは一個人の意見だけど、
声は出ないわ、バックは微妙だわ・・・
んで・・・四千円前後って
ぼったくり?って思う。

レイジも『世間一般の生活がしたい、普通の生活がしたいからもう関わらないでくれ!』って例のメッセージで書いてあったけど

何か、二人共どうなの?って思う。

811整理番号774:2011/01/24(月) 19:07:51 ID:hI+yRJba0
なんつーかあなたの抜粋じゃレイジの真意がよくわからない
あなたのメッセージとレイジのメッセージ両方あげてみてほしい
もしかしたらあなたが意図的に内容ゆがめている可能性だってあるんだし
(やっているって言っているわけじゃないよ)
812整理番号774:2011/01/24(月) 19:52:32 ID:esl89gp/O
>>811

(上、自分。下、レイジ)
今でもカズシさんやリカさん達と連絡をしないのですか?

世間話くらいで連絡したり、少しでも日記に載せてみたら皆さん安心すると思うんですが?
______

ROUAGEを馬鹿にしてるんですか?
あえて表でも言う事でもない!
外部の人間には絶対に言われたくない!
メンバー以外が他のメンバーの事を
とやかく言ってるの凄く腹が立ちます。

俺にとっては人生の根本です。
メンバー全員
ファンが思っている以上にROUAGEを大切に思っていると思います。
僕も自分のモデルのギターでさえ封印しました。

今現在
僕は普通に生きる事と戦っています。
お仕事としても音楽とはほとんど関わってはいません。
これだけの人がマイミクで居てくれている、
だから今の自分を少し伝える場所
それが「生存確認」なんです。

僕は自分の人生でROUAGEであった自分に誇りを持っています。
今でも抜け出せない自分も少し居ます。
人生の高いハードルを超える為に今でも必死です。

今mixiも辞める事も考えています。
他の人には関係無いかもしれませんが......
こんな事言われるなら.....
もうシンドイです.......
あなたがROUAGEを大切にしてくれているのは感謝します。
他のメンバーもですが、前に必死に進んでいるんです。
復活も無いと思います。
でもそれで良いと思います。
だから良いんです!

いろいろと厳しい事を言ってごめんなさい
でも僕にとったら......
本当に大切なんです。
だから触れないで欲しい
813整理番号774:2011/01/24(月) 20:04:15 ID:gh2ogrzu0
>>812
何か一人で勝手に被害妄想抱いてないかレイジは
心の病気だ
814整理番号774:2011/01/24(月) 20:11:36 ID:uRGpA3HY0
若干冷静さを欠いていると思うが
答える必要ないことを丁寧に答えてくれてるんではないかね
815整理番号774:2011/01/24(月) 20:14:31 ID:c+FN4ORiO
>>812
なんかもう…
色々と駄目だな…。
どうしようもない。
816整理番号774:2011/01/24(月) 20:19:06 ID:IvkIsPpg0
空中分解したくせに人生の根本だとかファン以上に大切に思ってるとか…ね
817整理番号774:2011/01/24(月) 20:22:16 ID:esl89gp/O
>>814

でも、幾ら何でも言い方が酷いと思うのは自分だけだろうか?

818整理番号774:2011/01/24(月) 20:37:10 ID:esl89gp/O
連投スマンが、
>>733
はマジレス?ガセ?

819整理番号774:2011/01/24(月) 20:38:29 ID:hI+yRJba0
被害妄想抱いているんだろうなの一言に尽きる
メッセージ送った人超乙
820整理番号774:2011/01/24(月) 20:43:41 ID:esl89gp/O
>>819

どーもありがとう。
しかしながら、mixi辞めるとか何とかって、レイジ・・・女々しい。
821整理番号774:2011/01/24(月) 21:06:39 ID:7XSXS6LH0
kaiki無しの見切り発車だし 最後までグダグダだったな
良い曲も多いのに残念
822整理番号774:2011/01/24(月) 21:13:20 ID:SB3PH3q4O
聞きたい気持ちはわかるけど立ち入ったこと聞くのもどーかと…
ファンだからこそ教えたくないことだってあるよ。
プライベートは関係ない。
823整理番号774:2011/01/24(月) 21:46:00 ID:mx+IoBZf0
言いたいことは分かるけど、もっと他に言い方があると思う
そんなにとやかく言われるのが嫌なら「今でも連絡は取っているのか」の問いにだけ端的に答えれば良かったんじゃないかと
824整理番号774:2011/01/24(月) 22:08:33 ID:esl89gp/O
>>822

なら普通、自分が点滴受けてる写真やら病室内の写真やらも載せないと思うが?

プライベートもプライバシーもありゃしないし、ただの自己中にしか思えない。

>>823

それは俺に非があるって事?
それともレイジ?
825整理番号774:2011/01/24(月) 22:21:41 ID:8FsUdHdN0
質問者の文の書き方はなんかねらーの見切り発射みたいに見えなくもない
でも、普通麺はそういうメッセージに対してはひややかにシカトするべき

自意識過剰に反応しちゃったレイジは大人げない
826整理番号774:2011/01/24(月) 22:30:19 ID:zdn+K5Ty0
>>824
レイジが、だよ
827整理番号774:2011/01/24(月) 22:35:11 ID:esl89gp/O
>>825

まぁ、これ以上レイジの事をマジレスしてたら、レイジに粘着してると思われると自分が哀しいから止めるが・・・

自分的に>>733が気になるんだが、やっぱガセなん?
828整理番号774:2011/01/24(月) 23:34:56 ID:esl89gp/O
>>826

あっちか!安心した(汗)
ありがとう

しかし、歯車はどこから狂ったのか・・・
ROUAGE=歯車
・・・・orz
829整理番号774:2011/01/25(火) 07:35:35 ID:Izt1ltYCO
今は音楽の仕事はしてなくて普通の生活をしてる。
ROUAGEの事にはファンにも触れてほしくない。
だけどファンに自分の生存確認はして欲しい。

言ってる事目茶苦茶だね。
ノイローゼ気味なのかもね。
奥さんと子供に逃げられたのかな?
830整理番号774:2011/01/26(水) 02:09:48 ID:rb7twp3d0
ボーカルの人、ハクエイに似てるね
なんか整っただけの顔って感じであまり好きじゃないけど
831整理番号774:2011/01/26(水) 09:02:40 ID:WAkx+SHmO
>>830

整った顔立ちと歌詞が持ち味だが、自己中でルアを空中分解させたボーカリストwww

まぁ、自己中なのはリカもレイジもショウノも同等だけどww
832整理番号774:2011/01/26(水) 09:14:41 ID:R0iCZYq00
空中分解の最大原因ってリカでそ
833整理番号774:2011/01/26(水) 09:33:08 ID:WAkx+SHmO
>>832

個人意見、マジレスするが

どー見てもカズシの歌詞の変化と同時進行で、リカのルアに対するモチベーションが下降したと思われる

確信犯はリカだろうが、カズシの急激な変化にも問題アリ
834整理番号774:2011/01/26(水) 09:49:54 ID:R0iCZYq00
>>833
イミフ
835整理番号774:2011/01/26(水) 11:02:24 ID:iuLbyaZqO
カズシが歌える人になったから、ROUAGEはビジュアル系である必要がなくなった。発展的解散といっても、問題ないんじゃない?
836整理番号774:2011/01/26(水) 12:13:20 ID:fBFVlL9hO
>835
SPVのあのライブで歌える人ってのは ないんじゃないw?
今まではサポに恵まれてて分からなかったけど、歌も演奏もひどい。
さらにサポの人に借金も返さずにバンド続けてるってのも考えられないし、
レイジもまったくありえない感じだし(笑)
みんな人間ができてない。

ROUAGEは4人とも人間ができてないんで空中分解ってことでいいんじゃないwww
4人のその後をみると、それ以外に考えられん。
837整理番号774:2011/01/26(水) 13:11:22 ID:fhpXS1yHO
>>812
レイジも未だに他のメンバーと関係が上手く行っていればそういう話をされても敢えて怒らない気はするよね…
838整理番号774:2011/01/26(水) 13:46:56 ID:IoFl4fCkO
リカは肌色事件がなければ脱退しなかったしLaputaと同じくらい活動しただろ
839整理番号774:2011/01/26(水) 14:04:26 ID:QyM6b7BwO
グチャグチャな解散劇だったからラストライブくらいはやってほしい気もするが…。
840整理番号774:2011/01/26(水) 16:23:49 ID:eKgiR6AyO
肌色事件ってなんだ?
841整理番号774:2011/01/26(水) 16:43:14 ID:WAkx+SHmO
>>838

禿同。

胸に〜、までの歌詞はルアらしい雰囲気だったけど、その後の歌詞はカズシワールドっぽかったし、labは確かにいい盤だったけど、ルアっぽさが褪せている
842整理番号774:2011/01/26(水) 19:21:53 ID:RlmjaqCK0
>>841
変わらない気持ちなんて持ち合わせてないって言ってるじゃん この言葉は良い意味で受け取れるよ
それまでの世界観も大事だけど、そーじゃなきゃダメってのはおかしい
らしいとか、っぽさとかに固執しだしたら、それは継続=失速になると思うけど
843整理番号774:2011/01/26(水) 20:35:17 ID:WAkx+SHmO
>>842

変化するのは別に構わない、
でも、ルアは焦って変化をしたのが残念だ

ルアにしろ、ラピュータにしろ
バンドスタイルがバクチクに似ていたと個人的に思うんだが・・・

844整理番号774:2011/01/26(水) 21:17:52 ID:hToDGK0J0
改行多いわ
845整理番号774:2011/01/26(水) 21:22:49 ID:HTxoqfeF0
CHILDRENがイチバン好きかな。
時間軸上の『アリア』
菜食主義者の肉食動物なんか最高デス。
846整理番号774:2011/01/26(水) 22:08:59 ID:WAkx+SHmO
>>844

皆が読みやすく改行する、
それが自分の礼儀
気分的に害したなら失礼

847整理番号774:2011/01/26(水) 22:13:17 ID:WAkx+SHmO
連投スマンが、
何か可哀想なSPVの2月のクアトロ行く予定の人っている?
848整理番号774:2011/01/26(水) 22:21:38 ID:A/fZDbkkO
うぜぇ
849整理番号774:2011/01/26(水) 22:22:29 ID:wgGQDo/s0
>>847
行くよー
自分のチケットが100番近かったから最低でもそれ位はいるんじゃない?w
850整理番号774:2011/01/26(水) 22:50:46 ID:UDO3HRz30
利華って今何してんの?
851整理番号774:2011/01/26(水) 23:17:20 ID:BGWt2hza0
っべ、まだチケ買ってないw
前のときは500くらいいってたみたいだけど、今回はどーなるかな

カズシ歌えてないのはよく話題に出るよな
ルアのときの曲は歌えないのが多いんだろうなあ…
852整理番号774:2011/01/27(木) 00:35:27 ID:sM21Ek6j0
>>841
labは即行で売ったなsoupまでは好きだった
853整理番号774:2011/01/27(木) 01:08:51 ID:5uurk2T+O
>>847
いきまーす 
楽しみ!
854整理番号774:2011/01/27(木) 02:08:49 ID:O0l/nw1xO
>>850
まだdibsやってるはずだよ
855整理番号774:2011/01/27(木) 06:49:27 ID:sM21Ek6j0
>>845
空蝉が神曲だろ
856整理番号774:2011/01/27(木) 08:23:17 ID:yySCj5uoO
理想郷ツアーのROUAGEは、カズシの唄がメチャクチャだった。どことなくLUNA SEAみたいな見てくれで、唄はピッチが荒れまくり。 同じNoirのFANATIC CRISISの成長するスピードに比べて、むしろ遅かったくらい。
SPVは、カズシの一時的なユニットと思ってただけにがんばってるなと思うんだけど、人それぞれ違うのね。
857整理番号774:2011/01/27(木) 08:30:08 ID:SsTJQJlR0
理想郷ツアーはスケジュールが過密すぎてグダグダだったな
到着遅くて8時半スタートで4〜5曲位で終わった時はあきれた
858整理番号774:2011/01/27(木) 08:46:13 ID:NATfoHMKO
>>857
ガンズみたいだなw
859整理番号774:2011/01/27(木) 10:14:02 ID:6y35soXT0
>お仕事としても音楽とはほとんど関わってはいません

何してるの??

860整理番号774:2011/01/27(木) 11:51:45 ID:aBIrYPvO0
>>859
なんもしてないんでしょ だからおかしくなってるんでしょ
レイジがギター超絶に上手かったらなんとでもなった話

ていうかROUAGEの頃レイジがだんだん馬鹿っぽくなっていくのがもう…嫌だった
861整理番号774:2011/01/27(木) 11:58:02 ID:CVB/klAC0
レイジがギタ−上手いイメージないんだが…
862整理番号774:2011/01/27(木) 12:14:54 ID:HM/t7kYYO
肌色事件て何?
863整理番号774:2011/01/27(木) 14:56:44 ID:2W7X4vppO
>>861
利華と較べたら、はるかに上手いでしょう?
ほとんどの曲リード弾いてたんでしょ?
864整理番号774:2011/01/27(木) 15:18:08 ID:dT5RsPoY0
リカと比べるほうがおかしいわw
865整理番号774:2011/01/27(木) 16:15:00 ID:2gA0y6zxO
ギタリスト的に考えて
レイジ→うまくはない
リカ→問題外
だと思う。
866整理番号774:2011/01/27(木) 16:20:09 ID:dT5RsPoY0
ROUAGE当時で考えれば一番演奏が上手いのは
ショウノだったんじゃないかな
カズシは後期はかなり上手くなった 前期は論外レベル
867整理番号774:2011/01/27(木) 17:51:58 ID:CVECtBSGO
そーいや、レイジってmixi日記更新した?
868整理番号774:2011/01/27(木) 19:08:25 ID:s+SrnFxa0
カズシのやり過ぎビブラートさえなければもっとブレイクしてたと思うぞ。このバンド
曲はいいのに。普通に歌えよw
869整理番号774:2011/01/27(木) 19:40:31 ID:+LY72D6+O
>>859
結婚式の撮影
870整理番号774:2011/01/27(木) 20:31:54 ID:J7odqhDh0
レイジは今知り合いの飲食店で仕事してるはず。
あとなんか掛け持ちしてんじゃないかな。
子供もいるし生活きついだろうな。
DIBSもライブの物販で生活してるようなもんだしな。
別に音楽業界不況だからルアージュに限ったことじゃないんだから騒ぐ話ではないよな。
871整理番号774:2011/01/27(木) 20:42:27 ID:FDrvVZrQO
去年のルナシーの黒服限定にカズシがきていたらしいがルナシーみたいに復活したいのかな
872整理番号774:2011/01/27(木) 21:02:51 ID:dT5RsPoY0
ROUAGE時代の貯金ってないのかな
まがりなりにも武道館まで行ったバンドだし
それなりに売れたはずじゃないか
873整理番号774:2011/01/27(木) 21:47:52 ID:nCxaQ5F1O
10年もすれば貯金なんて使いきってるんじゃない?
dibsもSPVも赤字だろうし。
874整理番号774:2011/01/27(木) 22:19:25 ID:Q2354I1M0
プロトカルチャー懐かしいね。
武道館でRIKAもKAZUSHIも泣いてたな。
そういえば、KAZUSHIは2時間生放送のラジオ番組も
担当していたよね。
875整理番号774:2011/01/27(木) 23:19:44 ID:HVr8p/Ne0
>>871
復活したい気持ちもそりゃあるんじゃね ROUAGEになれば話題性も動員数違うし
あとはまぁ単純に憧れっつーか、ヴィジュアル系の頂点って言ったら語弊あるかもだけど
黒服としての基本コンセプトは意識してないワケないからな
876整理番号774:2011/01/28(金) 00:18:53 ID:7IyOcFjSO
利華はROUAGE時代の衣装着れるのかなw
877整理番号774:2011/01/28(金) 11:12:10 ID:lHzS+B5IO
>>872
利華は借金背負ってやめてったんだし
貯金もクソもないw
878整理番号774:2011/01/28(金) 13:22:04 ID:MiYWj/xN0
ていうかそんなに演奏下手で良くメジャー行けたね
879整理番号774:2011/01/28(金) 13:31:45 ID:S0uvRms00
別にそこまで下手って事は無いでしょ
リカはギター下げ過ぎだからしょうがない
880整理番号774:2011/01/28(金) 15:31:53 ID:uKU8bZhTO
利華は一流のパフォーマーだけど、ギタリストとしては三流だったからな…w
881整理番号774:2011/01/28(金) 22:12:53 ID:CmEc0IVz0
上手い下手ってのがテクだけでの話ならスタジオミュージシャンなら競えば良い
利華をその物差しで測れば下手だが 利華に求められてるのはそこじゃないからな
何かを生み出す事 その産み出されたモノに対するアプローチであって
その点に関しては利華は非凡なるモノが有ると思うが
882整理番号774:2011/01/28(金) 22:26:10 ID:B43IaNzIO
あの時代はV系ってだけでメジャーに行けた時代。
883整理番号774:2011/01/28(金) 22:52:17 ID:38uMsBla0
そんなことはないぞ
884整理番号774:2011/01/29(土) 00:13:30 ID:enG5N0iC0
LUNA SEA見に行って、悲しくなったりしないのかな
885整理番号774:2011/01/29(土) 00:34:49 ID:012BvO/G0
>>882
それはない
あの時代はヴィジュアル系が一番勢いあった時代だから
むしろ一番、時の才能が集まるジャンルだからそんじょそこらではその他大勢に埋もれる
886整理番号774:2011/01/29(土) 00:44:19 ID:EeJWLXhT0
さっきつべでカズシとリカのインタビューとやらを見たんだけど、
なんであんなに片言なんだ
ちゃんとしゃべれよ、とか思ってしまった
887整理番号774:2011/01/29(土) 01:05:32 ID:1DoIAyJn0
リカ、レイジ、千聖、コウイチ

この中で1番ギター上手いのは誰?
888整理番号774:2011/01/29(土) 01:19:47 ID:F+FscHiZ0
みんなスタイルが違うから比べれないけど千聖、コウイチは上手いね
二人とも80年代の洋楽に洗礼受けてるからかな
889整理番号774:2011/01/29(土) 01:53:45 ID:2BeDuk+a0
Whyなぜにその四人を比較しようと思ったの
890整理番号774:2011/01/29(土) 02:28:56 ID:iaw9B+DC0
>>889
好きなのあげたんだろ
891整理番号774:2011/01/29(土) 10:34:31 ID:jR5rU15cO
カズシもレイジもリカもROUAGEも、ファンに対して失礼だし自己中だから、もう嫌いだー!!
早く逝ってくれ!!!
特にレイジ!!mixi辞めたきゃ辞めればいいのに・・・
892整理番号774:2011/01/29(土) 11:48:19 ID:Nsrwn3D60
なんか化粧が薄くなっていくにつれてカズシとショーノは良くなっていった
…けどリカとレイジはだんだんおかしくなっていった

なんでちゃんとギター弾いて欲しいところでくねくねして滅茶苦茶にしてたんだろ
893整理番号774:2011/01/29(土) 12:45:31 ID:lvQ/nBON0
リカってそんなに借金あったのか
894整理番号774:2011/01/29(土) 13:40:21 ID:F3Nqr4Vk0
>>887
普通に千聖でしょ。
895整理番号774:2011/01/29(土) 21:42:59 ID:ONBV6qsZ0
アク禁やっと解けた・・・

>>812
うpありがとう。
おまえさんは全く間違ってないよ

レイジのかっこ良かった頃を知ってるから
純粋にただ悲しい

俺も昔バンドでプロになる夢を諦めたリーマン
大した実績のない俺ですら、
バンドマン時代を思い出すのは苦しいのに、
武道館まで行ったレイジは尚の事辛いだろうね

多分レイジの今の年収って良くて300万くらいじゃないか??
人生、詰みかけている事も分かってるんだろう
896整理番号774:2011/01/29(土) 21:56:19 ID:6kFzs/eh0
>>895
だよなあ…。
でも多分ああなってるのはRayziに限ったことではないだろうな…。

俺もバンドやりたいけど、生き残るのは少数とはいえ、Rayziのような状況を見ると躊躇してしまいそうになる。
897整理番号774:2011/01/29(土) 22:09:42 ID:ONBV6qsZ0
>>896

なまじプロになると普通の生活でお金を稼ぐ事って、凄く難しいんだろうね
武道館まで行くって、やはり相当に凄い事だよ

ルアージュを解散した時は、ショーノ以外のメンバーは
「まだ自分なら行ける」と思ってたんだろうね
それこそが最大の奢り

結局ファンの金の上で胡座をかいているから人は離れて行く
898整理番号774:2011/01/29(土) 22:14:09 ID:wBWT5h/I0
ショーノが一番賢かったのかもしれないね
899整理番号774:2011/01/29(土) 22:21:40 ID:6kFzs/eh0
>>897
そうだよね…。SHONOは賢かったな。
今思えば見事な身の引き方だった。
でも好きなアーティストが引退してしまってるのは寂しいよね。だからと言って落ちぶれて行く姿も見たくないけど…。

X JAPANやLUNA SEAのように個々の活動だと箱やホールが限界だけど、集まるとドームが埋まるってやっぱりすごいんだね。
900整理番号774:2011/01/29(土) 22:23:50 ID:Q1LmdLwYO
ミシュラン
901整理番号774:2011/01/29(土) 22:27:37 ID:wBWT5h/I0
レイジも音楽で食っていけないならSPV止めなければよかったのに
少なくとも食っていけるレベルで稼げただろう
902整理番号774:2011/01/29(土) 22:38:42 ID:ONBV6qsZ0
俺ね、>>812のレイジの書き込みって、
本当に読んでて胸が痛かったんだよ
こんなリアルな「元バンドマン」の声ってそんなには聞けない

武道館まで経験した人が、
音楽を断ち切って(=音楽では生活出来ない事を知って)、
普通以下の所得で幸福感をもって生活出来るほど、
人間の心って単純では無い気がする

派遣社員で遅刻して、当日欠勤して、
「つまんねー仕事だよなー」とか言って、
後輩の社員に陰で馬鹿にされながら、
ふと昔好きだったバンドを思い出してネットで検索して
オナニーブログに辿りついた昔のファンにまで噛み付くレイジ

彼がトンネルから抜けるのはまだまだ先だろうな


903整理番号774:2011/01/29(土) 22:41:54 ID:wBWT5h/I0
レイジはお坊ちゃん育ちだし打たれ弱いのかもしれない
カズシはもしかしたら一番芯が強いのかもな
あまり弱音吐かないしそれなりに前向きだ
リカも強い人だね
904整理番号774:2011/01/29(土) 22:45:59 ID:1t32PlpO0
SPVは、カズシ一人分しか稼げてなさそう
レイジが残ってたら、どうなってたのかは気になるけどね
少なくとも、今のサポよりは上手いし息もあってただろうし
905整理番号774:2011/01/29(土) 22:52:13 ID:ONBV6qsZ0
>>904

「ショーノは現実的」、も付け加えておくれ

色々書き込んだけど、ルアージュは自分にとっても思い出のバンド

>>812のレイジの発言は悲しいし情けない
だけどルアージュの呪縛から抜けられていない事を伝えてくれたレイジは
他のメンバーより真摯だし、正直だと思う

何にしても、ファンに不誠実なバンドだったよ
大好きなバンドだったけどね
906905:2011/01/29(土) 22:54:02 ID:ONBV6qsZ0
すまん、>>903でした
907整理番号774:2011/01/30(日) 00:34:01 ID:qYuvvXJ80
誰か死ぬ前に早く再結成。
908整理番号774:2011/01/30(日) 01:48:10 ID:RgF3i8anO
音楽ばかりやってきてそれがなくなった時になんもない無人島に放り出された感じなんだろうな。
リカみたいにバンド作って地道にやる度胸も根性もレイジに無いのがね…
909整理番号774:2011/01/30(日) 01:48:25 ID:VtiAFnWA0
自分レイジのマイミクを切らず日記を見ない設定にしてたんだが、>>812読んだら流石に切りたくなってきた…
910整理番号774:2011/01/30(日) 02:52:52 ID:isarlRxT0
好きなバンドの新譜が出る、ライブが見れる。それは当たり前みたいで、いかに貴重なことか。
継続することの難しさと価値ははかりしれんね。
一緒に歳とっていけることのありがたさとか喜びをライブ行く度シミジミ感じるよ。


儚いから輝くのかね。
5等星くらいで十分だから、出来るだけ長くって思う、勝手な願いだけど。

911整理番号774:2011/01/30(日) 04:19:08 ID:0ws6m93Z0
ROUAGEは凄い良いバンドで人気も有ったけど解散してSPがはじまった時に
なんか埋もれて知らん間に消えるなってなんか直感で思った ROUAGEのファン層を引き継げないだろうなって
そしたらすぐショーノ抜けたし ほらなって

なんでだろうなぁ
912整理番号774:2011/01/30(日) 04:21:08 ID:zee+ekWA0
つーか普通にリカが一番人気だったしなあ
913整理番号774:2011/01/30(日) 07:37:28 ID:8KwIJe6x0
dibsがなんで10年近くも続いているのかわからん
914整理番号774:2011/01/30(日) 09:12:36 ID:HSA3FTwCO
好きなことしかやってないからだろw
915整理番号774:2011/01/30(日) 11:47:39 ID:ab6TPX3eO
ま、SLEEP MY DEARさえメジャーデビューできた時代。ROUAGEもその時代に浸かってたのかもな。
Labがなければ、ただのありふれたV系で終わってた。
916整理番号774:2011/01/30(日) 11:48:25 ID:RgF3i8anO
レイジが何故ああなったかってプミュージシャンとしてのプライドと音楽が好きっていう反動だろうね。
なんだかんだでルアージュを一番愛してたのはレイジだったという事なんだよ。リカはディブスでカズシはSPVで断ち切れたけどレイジだけが居場所を作れなかったんだよ。
レイジに憧れてギター弾いた俺としては頑張ってほしいんだよな。
917905:2011/01/30(日) 12:27:39 ID:VKOcvrJ80
>>916
泣ける事を言うな・・・

レイジは不器用だ
昔の成功はメンバーとの協力、
尚且つファンに支えられて成し遂げた事だと忘れなければ
何だって出来る人だと思う

だって20そこらで武道館まで行ったんだぜ
一度でもバンドを目指した事がある人間なら
その凄さは分かるはず

頑張って欲しい

最後に>>812は本当に乙でした
とても貴重なやり取りをありがとう
918整理番号774:2011/01/30(日) 12:49:41 ID:hP6yQmQ0O
ずいぶんとスレ伸びるな
すごい人気バンドだなおいw
919整理番号774:2011/01/30(日) 12:55:39 ID:KrCAMdnv0
>>915
スリープは当時の名古屋では黒夢に次ぐ勢力だった。

確かに黒夢がメジャーに行った後、
その後のルアージュ・ラピュータ・FtCがまだ大きくなる前に上手く成長出来た面もあるけどね。
920整理番号774:2011/01/30(日) 12:58:20 ID:Tu1v96+f0
解散後短期間でこんなにスレ伸びたの初めてじゃないか?w
921整理番号774:2011/01/30(日) 13:15:45 ID:ab6TPX3eO
ROUAGEは、最後に臨界点ギリギリでLabっていう傑作をモノにした。
今の生活者としてのメンバー云々はどうでもいいよ、日本が沈没しそうな時だ。調子悪くて当たり前、近田春夫でなくても理解できるだろ。
922整理番号774:2011/01/30(日) 16:42:16 ID:r6NhKpyYO
母がROUAGE好きで子供の頃からROUAGE聴いて育ったんですが、
ここを読んでRayZiさんがそんな痛い人だってことを初めて知りました。
ライブビデオやPV見て一番カッコイイと思ったんですが、なんかがっかり。
923整理番号774:2011/01/30(日) 20:03:16 ID:6dsbWFQSO
そういえばROUAGEの同期ってどの辺がそうだっけ?
四天王辺りが、そう?
924整理番号774:2011/01/30(日) 20:10:48 ID:Tu1v96+f0
>>258
確かLaputaが同期。
925整理番号774:2011/01/30(日) 20:17:08 ID:mtnH2RQs0
四天王って、シャズナ、マリス、ラクリマ、ファナだっけ?
それらよりは先にデビューしてたと思うな

今、どのバンドも残ってない
926整理番号774:2011/01/30(日) 20:21:49 ID:mtnH2RQs0
ごめん、途中送信しちゃった
どのバンドも残ってないと思ったら、
ラクリマはまだやってたんだねってかきたかったんだ

スレチな連投申し訳ない
927整理番号774:2011/01/31(月) 01:09:52 ID:Jp1U9KKK0
RayZiに関して 彼の気持ちもわかる
年齢の割に行動は少し幼稚だけど
それだけROUAGEが大事なんだろ
928整理番号774:2011/01/31(月) 01:11:57 ID:Jp1U9KKK0
つべで検索してみると
外人に高評価なのがおもしろいな

青年館もfromBIBLEもどのビデオも何百回も見たなぁ
切ないわ・・・
みんなで実況したら盛り上がるかな
929整理番号774:2011/01/31(月) 05:52:43 ID:PEM+1vXPO
KAIKIさんと再結成
930整理番号774:2011/01/31(月) 06:20:13 ID:Wq91qs+M0
それでも一番成功しているといえるのは
カズシのSPVな気がする
dibsとか閑古鳥なんでしょ?
931整理番号774:2011/01/31(月) 08:42:26 ID:5dZvxWYaO
数ヶ月前に見たときdibsは最前すら埋まってなかった。
932整理番号774:2011/01/31(月) 09:10:07 ID:rixaLLaTO
マジかよ…。よく箱側も出してくれるな。
933整理番号774:2011/01/31(月) 09:50:08 ID:RPTvWW2YO
SPVとdibsとLASTLIPがイベントやったり、そういうサプライズが欲しいよね。 瀬木SHUN義貴とKAZUSHIのAr-pegeセッションとか、そういう偶発性も生まれるかもしれないし。
単なる集金ツアーとか、もう行きたくないもの。
934整理番号774:2011/01/31(月) 10:02:29 ID:IKysv818O
Rayziがどんどん憎くて仕方ないんだけど。。。
誰かミクシィから奴を抹殺して欲しい
それか自分がタヒりたい。。。
935整理番号774:2011/01/31(月) 10:06:43 ID:Mr6Krjyu0
合同ツアーなんて見てみたいけど本人らのプライドが許さないだろうな
936整理番号774:2011/01/31(月) 10:47:53 ID:0GxHq8ozO
武道館が凄いワロタ
あのブーム中に武道館ガラガラだったのが寧ろ凄いよ

今の時代だったら不可能
937整理番号774:2011/01/31(月) 11:00:18 ID:RPTvWW2YO
今は武道館より、東京ドームが面白い状況らしいが。ま、ROUAGEの再結成なんてないほうがいいし、現状を良くしていくしかない。
938整理番号774:2011/01/31(月) 11:39:10 ID:GAqyQDl20
まあファンのことより自分たちのことしか考えてなかったように思える
一番潔い選択したSHONOだってなんも説明せずに失踪だし
939整理番号774:2011/01/31(月) 18:09:58 ID:IKysv818O
>>938

正にエゴノカタマリ空中爆発分散バンドwww
940整理番号774:2011/01/31(月) 19:30:24 ID:O/tJttiIO
>>931
数年前は、埋まってたけど、今は変わったんだな…
もう、コアな利華ファンしか、残ってないんだろうね。怖そう。
941整理番号774:2011/01/31(月) 19:55:16 ID:s7LomLCd0
>>931
最前すら埋まってなかったって、具体的に何人くらいいたの?
942整理番号774:2011/01/31(月) 20:10:28 ID:5dZvxWYaO
>>941
多分4〜5人くらいだったんじゃないかと思う。
大塚RED-ZONEだったけど、対バンは若手のV系ばっかでdibsだけジャンルが違う感じでした。
943整理番号774:2011/01/31(月) 20:36:53 ID:s7LomLCd0
対バンか
箱に何人かしかいないのを想像してしまった
944整理番号774:2011/01/31(月) 23:04:13 ID:JlLtB6M5O
レイジはmixiやめたらFace BooK始めそう
945整理番号774:2011/01/31(月) 23:46:59 ID:KSm1uJin0
お前らここでメンバーの悪口しか言わないのな

















まぁ俺もSPVもdibsもライヴ逝ったことないけどもw




946整理番号774:2011/02/01(火) 18:47:35 ID:LPZ0IbYvO
なんだかんだでKAZUSHI好きだぜ。
歌詞がいいよな。風見鶏の歌詞は本当に素晴らしい。
947整理番号774:2011/02/01(火) 20:24:17 ID:p+gRQMyF0
いくら歌詞が良くても、特に最近のライブでは何を歌っているのかよく聴き取れない…
新曲なんかところどころしか歌詞が分からないよ
948整理番号774:2011/02/01(火) 21:25:23 ID:Iuf9SeFH0
リカのバイオリンギター奏法
949整理番号774:2011/02/01(火) 22:00:45 ID:BwnI+n6RO
SPVのイメージ

ライブ料金=お布施
ライブ演奏=読経会
教祖=カズシ
信者=盲信的なファン
CD類=題目&勤行のお供
950整理番号774:2011/02/01(火) 22:43:09 ID:clBnFCY4O
創価みたいで嫌だw
951整理番号774:2011/02/02(水) 09:34:23 ID:dZxrMHRwO
S=創価一番!な
P=パーフェクト
V=バンガード
うわっ、キモい!ww
952整理番号774:2011/02/02(水) 09:44:06 ID:dZxrMHRwO
d=大好きな
i=池田大作を
b=馬鹿にする奴
s=始末隊
953整理番号774:2011/02/02(水) 09:59:03 ID:dZxrMHRwO
R=朗報!!!
O=お互い
U=嬉しい気分になれる
A=あなたもお友達も
G=学会へ
E=逝きましょう!
954整理番号774:2011/02/02(水) 10:50:52 ID:q3IjFcGR0
まんこかゆい
955整理番号774:2011/02/02(水) 11:10:35 ID:Weil+6gI0
尋常じゃないスレ回転率
再結成ブームでルアもひょっとしたら可能性があるんじゃまいかと思い
無意識でスレに沸き始めたexファンの人々

再結成は無いだろ
ゆめはまたゆめ
956整理番号774:2011/02/02(水) 12:51:09 ID:sAa8ac8I0
金に困って復活したバンド多いけど
ルアの場合復活した所でそんな金にならんと思うしなw
957整理番号774:2011/02/02(水) 15:32:47 ID:Weil+6gI0
PVをDVDで出してくれれば自分は金出すんだけども
958整理番号774:2011/02/02(水) 19:07:30 ID:t7tsNipH0
いまさら再結成しなくてもいいよ 遅すぎるよ
カップリングベストとかPV集とか出してくれりゃそれでいいよ

一生無理だろうけど
959整理番号774:2011/02/02(水) 21:54:43 ID:eh/hTBPQ0
マジでアルバムになってない曲集めてCD出してくれ!!!
蜃気楼なんて、ようつべで初めて聞いたっちゅーねん!
あとSPVのアルバムがほしいんだけどライブとか行けないから買う手段がない
アマゾン扱ってくれ!
960整理番号774:2011/02/02(水) 22:05:56 ID:cx6N/sT+0
SPVのアルバムは今どこでも絶版状態じゃないかな?
特に以前のものはオークションか中古ショップで手に入れるしかないような…
961整理番号774:2011/02/02(水) 22:19:24 ID:eh/hTBPQ0
やっぱりそうなんか…。ようつべで見ててほしいんだよなぁ。
スターダスト好きだ
962整理番号774:2011/02/02(水) 22:22:53 ID:ZNjazx810
スターダストはAmazonに残ってなかった?シングルだけど。

プラネットとかアホみたいな値段ついてるもんなあ…。
この前800円でヤフオクにあったが。
963整理番号774:2011/02/02(水) 22:29:22 ID:Zvh60E3kO
>>957 >>958
深空以降のPVって撮ったのかどうかも解らなくない?
一応、解散まではずっとメジャーだったのかなあ?
964整理番号774:2011/02/02(水) 22:32:57 ID:ZNjazx810
>>963
胸に〜から肌色までPVあるよ。販売はFC限定だったけど。
youtubeで検索かけたらある。
965整理番号774:2011/02/02(水) 22:47:46 ID:eh/hTBPQ0
わがままなのは承知だけどアルバムでほしいんだよね。
シングルだとCD変えるのが面倒になっちゃうんだよなぁ。車で聞きたいし。
色々と探してみます。ありがとう。

ルアージュとかの頃は高校生でCDとか買えなかったから今になってから
中古CD屋とかで探してるんだけど今は、そのCDが売ってないっていうね…。
ルアージュの頃は日本のバンドが1番面白い時代でした。
966整理番号774:2011/02/02(水) 22:53:07 ID:/Q01aasL0
自分で編集すれば良くね
967整理番号774:2011/02/02(水) 22:57:34 ID:eh/hTBPQ0
確かにそうだけどシングル自体もアルバムばりに手に入るかどうか…。
アマ見たらミクスチャーってのは中古3800円くらいであった。ここで買うしかないのかなぁ
考えよう。
プラネットってやつ価格やべぇ…12000ってなんだよコレ!
968RayZi:2011/02/03(木) 00:32:23 ID:72lOAcdKO
皆さんこんばんは。
mixiでのやりとりを心配してくれるファンの子達ゴメン。
今、新しいプロジェクトの為動いています。
曲作りに終われているけど必ず戻ってきます。
969整理番号774:2011/02/03(木) 09:19:10 ID:UIxfTlMZO
>>968
何やってんの…?
970整理番号774:2011/02/03(木) 10:33:54 ID:FP0TfIDZO
偽物だろ…
971整理番号774:2011/02/03(木) 11:03:42 ID:i71s+CLG0
>>968
自分はこれからもルアのファンではあるけれど
解散後の個人活動の麺ファンではないw

またカリビアンブルーで手拍子させてくれるなら
チケ代8000円くらいまでなら出すよw
ありえないけど
972整理番号774:2011/02/03(木) 13:35:35 ID:S1GSSulTO
そういえば、例の痛すぎるお坊っちゃんギタリスト.レイジはミクシィで何を言ってるの?誰かコンスタントに内容曝し希望
973整理番号774:2011/02/03(木) 16:30:57 ID:eVKFb8Vk0
ふれっくすぷろじぇくとwww
974905:2011/02/03(木) 21:40:25 ID:LsUp2BO20
これだけは言える








カズシは100%バイトしている
975整理番号774:2011/02/03(木) 21:50:49 ID:S1GSSulTO
カズシのバイト姿…
見たくないわっw
っていうか、何回もクビになってそうで余計に残念
976整理番号774:2011/02/03(木) 21:54:18 ID:evwJh/Fv0
spvだけじゃ食えないだろうしね・・・
977整理番号774:2011/02/03(木) 22:12:42 ID:LsUp2BO20
バイトしていないとしたら、
実家暮らしがヒモのどちらか。
978整理番号774:2011/02/03(木) 22:14:15 ID:LsUp2BO20
×・・・実家暮らしがヒモのどちらか
◯・・・実家暮らしかヒモのどちらか
979整理番号774:2011/02/03(木) 22:18:41 ID:21y5+5Rw0
まあ、バイトしなきゃ無理だわな。
利華とかも案外就職してんじゃね?じゃなきゃ車持ったりできないだろうし。
980整理番号774:2011/02/03(木) 22:19:47 ID:evwJh/Fv0
実家はないだろう
ヒモはありうる
981整理番号774:2011/02/03(木) 22:29:37 ID:RH0JsQoh0
カズシは結婚はしてるかしてないか分からないけど、彼女くらいはいるんだろうし
生活費出してもらうくらいはしてるんじゃない?
現在の活動で得られる稼ぎだけでは普通に生活できると思えない
982整理番号774:2011/02/03(木) 22:30:31 ID:S1GSSulTO
んで、最近のレイジの可哀想な日記は?
983整理番号774:2011/02/03(木) 22:39:24 ID:21y5+5Rw0
>>980
そもそも実家って東京?
984整理番号774:2011/02/04(金) 00:08:53 ID:HqwWuC690
980過ぎたから次スレ立てたよ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1296745669/l50
985整理番号774:2011/02/04(金) 00:11:36 ID:z0yE9Doe0
実家は愛知だし

バイトしてないでしょ。ってか出来るとは思えない
彼女の収入と蓄え切り崩しでなんとかだと予想
いい場所住んでるから、稼ぐ人なのかなあ、彼女
986整理番号774:2011/02/04(金) 01:21:34 ID:YC+dS99K0
パトロンはいるだろうなあ。
987整理番号774:2011/02/04(金) 03:20:29 ID:N7lBc7pLO
つべで何曲か観てみたけど、デビュー曲が1番いいんじゃないかと思いました
988整理番号774:2011/02/04(金) 09:40:41 ID:TeAhDDdLO
利華はイイトコ住んでるよね
どっから金が沸いてくるのか不思議
989整理番号774:2011/02/04(金) 10:05:22 ID:XeQKUYjsO
女が水商売とかだろ。
よくある話。
990整理番号774:2011/02/04(金) 15:21:41 ID:guyJM+l/0
こんな落ち目のオッサンに貢ぐ女がまだいることにビックリ
991整理番号774:2011/02/04(金) 16:08:03 ID:gjRhtnr50
素朴な疑問なんだけど、カズシってライブ以外の時は何してるんだ?
曲作りといってもそんなに新曲出来てないみたいだし、主夫っぽいことやってるんだろうか
992整理番号774:2011/02/04(金) 16:50:26 ID:I1i1HMqWI
落ち目おさーんw
993整理番号774:2011/02/04(金) 16:55:33 ID:I1i1HMqWI
あげてしまったのでsage
なーんか、れいじは終わってんなぁ
昔からおバカだたけどアラフォーで結婚してんのに
子供が可哀相すぎる
奥さんは何処がよかったんだろう?
ファンあがりしか付き合わなさそうだよね
994整理番号774:2011/02/04(金) 17:02:38 ID:YC+dS99K0
俺がレイジの立場なら絶対結婚なんてしないわ。
収入も不安定でこれから人気でる可能性も低いなんて状況…。野郎一匹なら何したって食っていけるけど、奥さんや子供にひもじい思いなんて普通させたくないし。
995整理番号774:2011/02/04(金) 17:09:23 ID:guyJM+l/0
レイジは奥さん若い水商売だから今のとこは食っていけてるって感じ
子供が学校行き出したらどうするんだろ
996整理番号774:2011/02/04(金) 17:36:55 ID:gGh4LYITO
メンバーがどうとか?
外部の人間には絶対に言われたくない!
「By.寺田レイジ」
↑↑
だから何だよwww
997整理番号774:2011/02/04(金) 18:06:38 ID:N7lBc7pLO
ずいぶんと根に持つね(^_^;)
mixiで質問した人w
998整理番号774:2011/02/04(金) 18:15:11 ID:zqzrbiVs0
レイジに対して、もういいだろうに。
レイジの対応は変な対応だったけど、まともな部分もあったわけで
時間もたったし、もういいよ
999整理番号774:2011/02/04(金) 18:39:40 ID:uL2aoFoP0
これは言わざるを得ないな







>>998
レイジ乙!
1000ヽ( 'ー`) :2011/02/04(金) 18:58:11 ID:3TsawBFc0
1000と一夜の地下室!
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を.  \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。  \
 〜|  | .||    \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。\
   ∪ ∪ . ||      \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                       ヴィジュアルバンド@2ch掲示板
                       http://toki.2ch.net/visualb/