Dir en greyの人達のライブはいつも調子わるいの?
1 :
整理番号774:
CDと全然違うし、歌もはしょるし音程も終始ずれてる
調子いいときはそんなことないんだよね?
2 :
整理番号774:2008/12/23(火) 21:48:56 ID:o4MPiRls0
表現者ですから
3 :
整理番号774:2008/12/23(火) 21:55:02 ID:Exm9pwITO
自分も
>>2と同じ意見
てか、ここはアンチスレか?
4 :
整理番号774:2008/12/23(火) 21:59:01 ID:6zMAvW4/0
>>2 表現はしたいけど再現すら出来てないってことですか
>>3 ファンスレです
5 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:05:12 ID:o4MPiRls0
表現するのはいいけど伝わるように表現しないとね
6 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:08:05 ID:hMJ96yAbO
アンチスレだなw
7 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:11:41 ID:hMJ96yAbO
調子いい時は凄いよ
最近のライブは結構いい感じだよ
フェスとかはあまり良くないね
8 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:14:16 ID:6zMAvW4/0
既にいくつかの疑問点がある
・ケンシロウやゴクウは血を出してからよりパワーを発揮するが、Dirにはそれがない
・血を流してるメンバーがいるのに他メンバーは黙々と演奏=自分に余裕がない=調子が悪い
・4分音符のリズムにもかかわらずズレる=調子がわるい
・イントロのギターソロの場面で聴いたことのないフレーズ=表現しきれてない=調子がわるい
他にもあればどうぞ
>>5 その内容でメールしとく
9 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:14:39 ID:hMJ96yAbO
ヴィジュサロンに立てた方が良かったな
10 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:16:57 ID:6zMAvW4/0
11 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:20:09 ID:hMJ96yAbO
表現者ですから
12 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:20:11 ID:o4MPiRls0
6uglyのころはよかったのに
曲の難易度上がってライブがどんまいな感じ
13 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:21:54 ID:EiwUXmLlO
Mステで黒夢の親愛なるDEATHMASKのカバーを我が曲かのように堂々と披露、ゴールデンタイムの番組なのにも関わらずアホなパフォーマンスで子供を泣かせるDQNバンドも成長したもんだ。
14 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:26:14 ID:6zMAvW4/0
>>13 壁に半身埋もれた怪物のセットを作り上げ&オンエア許可を与えた朝日にも問題があるかと
15 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:31:08 ID:asBaK6LYO
あの文化祭のおばけ屋敷みたいなセットなw
16 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:37:12 ID:5ymzTT3d0
俺は、結構インワードスクリームや
ウィザーのツアーの時のライブ結構
好きだったけど。なんか神がかって
たと思う。
17 :
整理番号774:2008/12/23(火) 22:43:53 ID:q//GKpc3O
しょーもねースレたてやがって…
18 :
整理番号774:2008/12/23(火) 23:00:50 ID:3h5V8OoG0
19 :
整理番号774:2008/12/24(水) 02:40:05 ID:Vqsv/i15O
しょーもな
20 :
整理番号774:2008/12/24(水) 02:52:37 ID:pQ9HRIzDO
こいつらの曲難易度高過ぎだからな。
何が原因でこんなオリンピックみたいな曲作るようになったんだw
シャウトにデス声にホイッスル、メロはキチガイみたいな高音連発、
しかもそれらを切り替えまくるとか無理に決まってんだろ。
ナメック星行く時の悟空じゃあるまいし
21 :
整理番号774:2008/12/24(水) 03:26:54 ID:nufHsa2w0
>イントロのギターソロの場面で聴いたことのないフレーズ
これってライブ用アレンジしたリフとかじゃなくて?
>>18 否定的でも肯定的でも本スレは音楽の話出来ないじゃん
22 :
整理番号774:2008/12/24(水) 03:38:53 ID:3p3VdJBoO
漏れには今の薫が平成ノブシコブシにしか見えない(^ω^゚)
23 :
整理番号774:2008/12/24(水) 06:38:08 ID:tM8JRMnLO
こいつらは他バンドを批判するの大好きだよな
批判できる立場か?
中身がまったくない薄っぺのくせに
ビルボード100載ったとか嘘こくし
海外でも一部にしか知られてないのに人気があるとまったくの嘘もつく
事実、アメリカの知人に電話したところディルアングレイなど知らんと言われた
ドンマイ
24 :
整理番号774:2008/12/24(水) 11:21:09 ID:Tv/7/PJcO
Dirのアルバイト聴いたけど…何これ?
25 :
整理番号774:2008/12/24(水) 11:28:34 ID:nAbh83nxO
自慢じゃないが、ディルは底辺バンドとして有名なんだぜ。
何年も活動してるのにあのグダグダを保っているのは凄いことなんだぞ。
言っとくが、けして自慢じゃないからな。
26 :
整理番号774:2008/12/24(水) 12:25:36 ID:LpSpNTV00
ILL程度もまともに歌えないボーカルwwwwwwwwww
27 :
奈々氏:2008/12/24(水) 17:28:59 ID:WjR5/19E0
ボーカル、ライブで全然高音でてないし
なんか辛そう
客に歌わせすぎ
しらけるわ
28 :
整理番号774:2008/12/24(水) 17:48:15 ID:98tNjszmO
しらけてればいいじゃん。音源再現ならCD聞いてろ。京のパートはVoiceなんだ。
と釣られてみました。
29 :
整理番号774:2008/12/24(水) 18:32:56 ID:2mrj9l/vO
VOICE(笑)
30 :
整理番号774:2008/12/24(水) 19:12:51 ID:T3R/mc9IO
なんかディル関係ってこういう陰湿なスレ多いな
アンチ活動したいならちゃんとしたアンチスレ建ててやったら?
31 :
整理番号774:2008/12/24(水) 20:13:24 ID:pAroUU18O
ディルは嫌いではないけど初武道館の時、下手すぎて音楽雑誌で叩かれまくってたな
32 :
整理番号774:2008/12/24(水) 20:22:37 ID:pQ9HRIzDO
>>23 お前のが嘘だろw
ビルボードはマジだし。
アメリカの知人?w
ちゃんとへヴィネス聴く知人に聞けよww
日本人だって洋楽の大御所知らんヤツ大勢いるだろうに
33 :
整理番号774:2008/12/24(水) 20:26:58 ID:T3R/mc9IO
>>32 いや、100位にはまだだったよ。まあもうちょいなんだけどね
ヒートシーカーズじゃ一位だったし次は食い込むっしょ
つーかここ明らかにアンチが建てたスレだからマジレスしても無駄なんだけどね。
34 :
整理番号774:2008/12/24(水) 20:27:29 ID:pQ9HRIzDO
>>23 あと他のバンド批判なんざ誰もしとらん。
それより、馬鹿スレ建てまくりのアンチこそ分際をわきまえろ。
ディルはたしかに演奏技術の面では海外に劣るがね
35 :
整理番号774:2008/12/24(水) 20:50:06 ID:2mrj9l/vO
確か初武道館は、ホール慣れしてなかったのが原因じゃね?
それまで2~3回しかホールでライブしたことなかったし
武道館使ってゲネしたりもしなかった
(できなかった)はず
二回目は大丈夫だったみたいだし
36 :
整理番号774:2008/12/28(日) 06:42:13 ID:qdpynz0vO
VOICE(笑)
海外では(笑)
オレンジレンジ以下の演奏&歌唱力のディルについてる信者キモいなwww
37 :
整理番号774:2008/12/28(日) 07:12:15 ID:Zm1ATqlvO
でってゆう
38 :
整理番号774:2008/12/28(日) 07:13:59 ID:nvwHijhEO
くだらん
39 :
整理番号774:2008/12/28(日) 09:37:04 ID:txqX8huVO
外人でもディルの曲完璧に歌えるヤツはいないだろうな…。
40 :
整理番号774:2008/12/28(日) 09:59:10 ID:6b6A/Zt4O
ジャパニーズコミックバンド?って外国人に聞かれた
41 :
整理番号774:2008/12/28(日) 10:15:18 ID:Kek/TWGzO
42 :
整理番号774:2008/12/28(日) 10:46:26 ID:bpaNED0pO
43 :
整理番号774:2008/12/28(日) 10:55:35 ID:OwN7Pp++O
サロンでスレ立てたらもっと伸びるような気がする
44 :
整理番号774:2008/12/28(日) 11:40:32 ID:Tjc2kvKF0
アンチスレって虚しいなw
45 :
整理番号774:2008/12/28(日) 14:47:46 ID:vY7ItOjXO
ローカルルール違反だよってマジレスしてくれる人もいなくなったんだね。
立てるならヴィサロにしろカス
46 :
整理番号774:2008/12/28(日) 17:08:03 ID:uvsKj9WYO
ここでマジレスしても嘲笑われるだけだから抑えよう。
47 :
整理番号774:2008/12/28(日) 19:49:19 ID:B+sGEjnWO
iTunesで凱歌、沈黙が眠る頃のライブ映像見ればよろしい
48 :
奈々氏:2008/12/28(日) 20:10:56 ID:GmFTp/SJ0
hydeの声に似てるよね
49 :
整理番号774:2008/12/28(日) 21:17:39 ID:kRxF0zPgO
50 :
整理番号774:2008/12/29(月) 01:03:40 ID:idqZyd7QO
流血
51 :
整理番号774:2008/12/29(月) 01:09:08 ID:hRgTiPUJ0
下手糞だよな。
見に行った麺達からはいつも辛口批評しか聞かない
52 :
整理番号774:2008/12/29(月) 02:03:34 ID:e5W7v9F5O
ピッチ甘いけど、まぁ難聴だしな…
頑張ってると思うよ。
音域の広さは関心するが、
曲の難易度が高すぎるな
53 :
整理番号774:2008/12/29(月) 04:09:42 ID:15YhHTQQO
確かにライブ用としては曲の難易度に無茶があるわな
54 :
整理番号774:2008/12/29(月) 05:35:26 ID:e5W7v9F5O
ブレットフォーマイバレンタインの4 wordカラオケで普通に1人で歌えたのに、
ディルのlie buried with a vengeanceをカラオケで歌おうとしたら大苦戦した。
あんなの出来るヤツいんのか?
歌えるかどうか考えずに作ってるとしか思えんのだが
55 :
整理番号774:2008/12/30(火) 00:22:19 ID:4FUP2kNJ0
城ホライブ行ってきたがかなりしっかり歌ってたぞ。
こんなもんライブで歌える人間いねーよって曲も割と歌えてたからびっくりした。
多分26曲ぐらいあったけど最後の方も潰れてなかったし、化け物だよ京
56 :
整理番号774:2008/12/30(火) 08:28:01 ID:b4GRsAs9O
57 :
整理番号774:2008/12/30(火) 09:13:45 ID:HXQi5qfyO
昨日ライブ行ったけど…何あれ
58 :
整理番号774:2008/12/30(火) 09:54:36 ID:1XTigEtl0
バンド板に重複スレを乱立させるな
59 :
奈々氏:2008/12/30(火) 10:54:12 ID:i2WpdOdH0
曲の難易度が高すぎるよな
まあそこらへん考えるとすごい才能だけどな
あれを安定して歌えるやつは神だな
60 :
整理番号774:2008/12/30(火) 11:30:59 ID:pz0yo9pjO
というか、演奏ずれ過ぎじゃない?全然まとまってないように聞える。
61 :
整理番号774:2008/12/30(火) 22:04:53 ID:DYbYs1MaO
曲の難易度難しいからなんちゃらいってるやついるけど
マシンガンズとかhihi域に近い超高音曲も普通に出せてたぞ
今はヒドいけど
62 :
整理番号774:2008/12/31(水) 01:27:27 ID:9tsYe1hYO
高音域を一時的にだすだけなら簡単
京は高音のままピッチを維持できない
63 :
整理番号774:2008/12/31(水) 01:37:53 ID:6qNQKv8jO
マシンガンズのは一時的な高音じゃないぞ
64 :
整理番号774:2008/12/31(水) 02:11:57 ID:aY90keUEO
実際でもライブという体で
ノリ含めてディルの曲二十数曲をドタマから終わりまで
完璧に歌える人なんているんだろうか?w
京も危ないけどまだ良い方だと思うぜ
ライブの再現は置いといて
音源制作では出来るだけの事をやるって本人も言ってるし
難しいどうこうより無理な曲もあるんじゃないかな
65 :
整理番号774:2008/12/31(水) 02:15:22 ID:EMs4M4yxO
>>56 >>61 >>62 いや難易度は高音のことじゃない。
ディルのvocalは高音に加え、シャウト、デス声、グロウル、ガテラル、ホイッスルの全部を柔軟に切り替えながら歌い、
さらにそれをハードスケジュールでこなす。
vocal経験あるヤツは分かると思うが、
高音だけでなく、シャウトやデス声などはノドへの負担がとんでもない。
ポリープの危険性が高まるくらいにね。
難易度に関して言えば間違いなくディルの方が上だよ。
真面目にコピればわかると思う。
もちろんマシンガンズだけじゃなくデーモン小暮とかもhihi域の高音を出せる。
京もhiG#をロングトーンで出せるからhihiBくらいまでなら出るだろうが、
歌に絡めると無理がある。
とくにデーモン小暮は京よりも音域は広い。低音も凄いからな。
しかしノドへのダメージや難易度に関してはディルの方が圧倒的かな。
つーかマシンガンズもデーモンも
両方ともキンキン声になっちゃうから好きになれないんだよな…
厚みがある声の方が好きなんだスマナイ
ま、難聴の京の方がピッチは激甘だがね
66 :
整理番号774:2008/12/31(水) 02:31:51 ID:uUy0crlHO
デスとグロウルとガテラルの差を教えてもらいたい
67 :
整理番号774:2008/12/31(水) 02:34:30 ID:uUy0crlHO
でもデーモンはミックスと地声の変わるポイントは曲中で避けてるよね
68 :
整理番号774:2008/12/31(水) 02:39:29 ID:W6pMAjVrO
Dirの曲はいいけどライヴで再現できない、メンバーが演奏しきれないことが問題。
でもDirが抱える最大の問題はファンが糞過ぎること。
69 :
整理番号774:2008/12/31(水) 02:47:28 ID:EMs4M4yxO
ファン全員が必ず糞とは思わんけど、ヴィジュアル系の服装してる女に可愛いヤツ見たことないな。
エヴァネッセンスのvocalとコラボしたh.naotoってブランド見に行った事があるんだが、
レディースはまぁマシだがメンズはマジで完成度低かった。
ま、オレの趣味つーかオカズにできそうな音楽なら
どんなウンコふぁんが取り憑いてても聴くけどね
70 :
整理番号774:2008/12/31(水) 03:09:42 ID:W6pMAjVrO
>>69 虜(笑)ヴィジュヲタ(笑)バンギャ(笑)
71 :
整理番号774:2008/12/31(水) 03:17:00 ID:EMs4M4yxO
>>70 え、オレがって意味?
だとしたら全然違うんですがww
72 :
整理番号774:2008/12/31(水) 03:24:56 ID:EMs4M4yxO
73 :
整理番号774:2008/12/31(水) 04:08:24 ID:UPPIRcNCO
デス
ゔどごあ゙あ゙お゙あ゙あ゙
グロウル
ごぎゅぼごぎゅぼごぎゅぼ
ガテラル
ぼお゙ゔゔえ゙え゙え゙え゙
…だめ?
74 :
整理番号774:2008/12/31(水) 05:39:33 ID:uUy0crlHO
デス系はだいたい聴くよ。
デス声は歪ませボーカルの総称、グロウルはクリスバーンズみたいなの、ガテラルはゴアみたいなゴボゴボ?と思ってた
75 :
整理番号774:2008/12/31(水) 06:13:57 ID:EMs4M4yxO
あーガテラルはギョボギョボだね
下水道って感じ。
76 :
整理番号774:2008/12/31(水) 09:56:55 ID:W6pMAjVrO
77 :
整理番号774:2008/12/31(水) 23:54:44 ID:HUuQ+nF+O
ライブマジ酷い ガゼの方がうまい
78 :
整理番号774:2009/01/01(木) 02:32:18 ID:g/yncHn3O
>>77 ガゼのボーカルのライブでのシャウトのひどさはガチだぞ
あれだけヒドいのはなかなかいない
79 :
整理番号774:2009/01/01(木) 04:55:22 ID:4Ft0qTd+O
>>76 すまない、分かったありがとう☆
>>77-78 ガゼットはまだ駆け出しだからなぁ。
ポップスロックから抜け切れてないよな。
受け狙いの作曲してるヤツらだし
シャウト系の技術が日本の音楽シーンに浸透しきってないせいだろうか
80 :
整理番号774:2009/01/01(木) 10:11:18 ID:bAvapDJF0
だって未だにシャウトとスクリームをごっちゃにしてるのが日本のリスナーだもの
mixiのシャウトコミュなんてヴィジュアル系やメタルの為のコミュになってるしな
81 :
整理番号774:2009/01/01(木) 12:01:56 ID:zgrcjpPr0
難易度たかくねーお
虜(笑)馬鹿じゃないの?もっと音楽聞けよ
DIRのCDしか聞いた事がないリスカ自慢の、バンギャ(笑)
歌えてないし、オケも糞
十年以上やっていてあれはねーよ
82 :
整理番号774:2009/01/01(木) 17:10:20 ID:JlN1UjFZO
ガゼットのボーカルの下手さはガチ
83 :
整理番号774:2009/01/02(金) 02:26:00 ID:io4y/jGvO
>>81 じゃ、お前全部歌ってうPしろや。
音感良いヤツ集めて鬼キビシく審査するからな。
1ヶ月以内にうP無かったらお前の母ちゃんデベソな
まぁ冗談だけど完全再現しようと思ったら
これほどムズいバンドも少ないな
84 :
整理番号774:2009/01/02(金) 02:28:14 ID:io4y/jGvO
てかmixiのガテラル系コミュの人数の少なさは異常
85 :
整理番号774:2009/01/02(金) 03:38:24 ID:W3m6hUjq0
>>74 クリスのはガテラルじゃないの?
っていうかデス声とグロウルは呼び方が違うだけだと思うんだけど…
86 :
整理番号774:2009/01/02(金) 04:52:46 ID:5CPShbneO
デスボの一種がグロウルだろ
87 :
整理番号774:2009/01/02(金) 09:50:30 ID:h2J0V+QHO
Vヲタバンキャが
スクリーモとか
日本のリスナーはとかw
はっきり言っていきがりすぎw
客層が痛すぎる
88 :
整理番号774:2009/01/02(金) 11:14:31 ID:8TUldXP7O
ボーカルが糞かどうかは一概にはいえない(個人的にはまあまあ評価してる)
ただひとつ言えるのは演奏は完全に糞
89 :
整理番号774:2009/01/02(金) 11:59:11 ID:YJEkqQzwO
90 :
整理番号774:2009/01/02(金) 19:27:07 ID:VYHVQ/Kd0
>>88 拘ろうとする姿勢は革新的で良いのだけどね
基礎がないからどれも有耶無耶なレベルになってしまってる
91 :
整理番号774:2009/01/03(土) 01:32:03 ID:MHrdhw+pO
92 :
整理番号774:2009/01/03(土) 06:18:51 ID:Z5/gwU0LO
京の歌い方はなんだ
あれは
怖いな・・・
お経とか唱えてない?
ビックリだ
V系の頃しか知らないから
93 :
整理番号774:2009/01/04(日) 14:04:12 ID:2jq1qWmwO
歌どこがサビかわからん。
いい曲とはおもえない
94 :
整理番号774:2009/01/04(日) 19:16:34 ID:TjJKJXGZ0
ディルヲタ=ヴィジュアル系ヲタは常識
ディルヲタはリンキンとコーン、メタリカ程度しか知らない。
メタル板ではドリムシすら知らないとかぬかしてて吹いたw
その程度なんだよw
ディルヲタが普段、並行して聴いてるバンドはガゼットやギルガメッシュ、アンカフェとかだからw
特別視したらだめなんだよ
単なる1ヴィジュアル系バンドのファンとして捉えるべき
虜(笑)諸君、異論ありかね?www
95 :
整理番号774:2009/01/04(日) 23:34:48 ID:xUeTamIRO
アンカフェはロックだよ
あんなん正気でやれないもん
96 :
整理番号774:2009/01/05(月) 00:24:07 ID:KaMJgo7d0
ディルのファンはメタル板にいっぱいスレ立ててるよな。
V系ばっか聴いてるくせにディルだけはメタルだと特別扱いしすぎなんだよ
97 :
整理番号774:2009/01/05(月) 04:10:33 ID:RWr1zjmLO
>>94-96 ドリムシ知らないって発言見たけど、
アンチの偽装工作丸出しな文章だったよ(笑)
メタル板やパンク板など別ジャンル板にスレ建てまくってるのもアンチ。
まぁ新参者以外は常識になってるがね。
ただ、バンギャの中にはコーンやリンキンすら知らんヤツもいるがね(笑)
こないだ知人のディルファンにsighってブラックメタルを勧められたんだが、
しつこく~5THまで音源流して語る割には魅力をあまり感じなかった(笑)
逆にすげぇ聴いてるヤツもいるけど少数派だよな。V系のファンの格好してるヤツって。
楽器やってるならドリムシ好きくらいいそうなんだがね。
98 :
整理番号774:2009/01/05(月) 04:16:35 ID:SvX0FBRcO
としやベースフレージングどうなの
99 :
整理番号774:2009/01/05(月) 08:47:49 ID:6SHp2f/t0
100 :
整理番号774:2009/01/05(月) 14:51:59 ID:eK22vZJx0
こいつらベストヒットUSAでの態度悪すぎ。質問されても黙ってばっかで会話になってなかった
。小林さん困ってた。
102 :
整理番号774:2009/01/05(月) 17:08:11 ID:el1AWsCP0
>>97 俺はアンチの工作だとは思わんね
君の様なディルヲタ自身の馬鹿発言だと思う
無論、アンチの可能性もあるし真偽はわからんがな
ただ、ディルヲタに馬鹿が多くV系あがりのヲタが多いという事実を頭に入れてレスを見て見るとなw
まぁ俺もお前も推論の域を出ていないわけだが、ディルヲタにアホが多いという事実を踏まえた上でレスを読むべきだと思うね
103 :
整理番号774:2009/01/05(月) 17:18:58 ID:OE+XjK4zO
少なくともきみもかなり馬鹿っぽいよ
日本語勉強しなよ
>>102 まずオレはディルオタじゃない。
かといってメタラーというわけでもないがね。
そのムリヤリ解釈は気をつけなよ。
明らかにアンチの仕業でしょ。
推論と言われたら証明の方法は無いが、
99%アンチしか言わないようなことを言ってる。
あまり細かく指摘してアンチが巧妙化しても困るし考えてくれ。
あと、君も一部の馬鹿アンチだと思われてるぞ。
あんな簡単なスレ乱立も見抜けないならよほどの低脳か、
アンチ自身なんじゃないかってね。
アンチはディルオタを音楽に対して無知と決め付けている時点で
スレ乱立には無理があるんだよw
京さんは背伸びして無理してるから、声が裏返ったり音程外したりしてるんだと思うぜ。高い音が出ない時でも無理矢理歌おうとするし。
あ、薫君にはいつもヒヤヒヤです><www
106 :
整理番号774:2009/01/05(月) 18:58:38 ID:YFDvNyRC0
京は終わってる
107 :
整理番号774:2009/01/05(月) 23:20:35 ID:MVtRLjLTO
Xの神ライブ見たらディルなんてジャニーズコンサートと変わらん糞レベルだよ。
>まずオレはディルオタじゃない。
かといってメタラーというわけでもないがね。
お前はなにモンだよ
>アンチはディルオタを音楽に対して無知と決め付けている時点で
スレ乱立には無理があるんだよw
これは日本語がおかしすぎる。
どういう意味だ?解釈できんぞ、ほんと
しかしまぁ、こんだけ日本で知られてないバンドも珍しいなw
アンチしたことあるオレから言わせたら、乱立はアンチがやってるぽいなw
ただ、あんな面倒なことしなくても指摘できる欠点はあるだろうにと思う。
>アンチはディルオタを音楽に対して無知と決め付けている時点で
スレ乱立には無理があるんだよw
>>109 確かに文章力なさすぎて意味がわからんよなw
要するにスレ乱立はアンチの仕業ってことを言いたいのはわかるんだけど
文章の前後関係がな・・
たしかに意味がわからんなw
音楽を知らんヤツには建てれんスレでもあるのだろうか。
次に本人が来た時に説明するんじゃね?単なる誤入力かもな
115 :
整理番号774:2009/01/06(火) 03:53:33 ID:TpUHEfqE0
ボーカルがモンキー丸出し だから海外の人間が注目するんだ しかも金髪だからダメ押ししてるようなもん
京=日本猿 だから笑われる
ちなみにDIEはノーメイクの時は豚ゴリラ
トシヤはダサいヤンキー
シンヤは女々しい男
メガネかけた薫はラモーンズのボーカルそのもの
こんだけ異色だから面白がられてる
>>94,115
そんなのお前らの脳内だけで起こってる現象だよw
英語もわからない、楽器も弾けない君らみたいな日本の洋ヲタがこんなとこでいくら吠えようが説得力ありませんw
たしかに妄想はよくないね。
ただオレは見た目も軽視してるわけじゃない。
イケメンに生きる苦しみ歌われても「お前本当は生きるの楽しくて仕方ねーんだろ」と思ってしまう。
エックスのTOSHIみたいなアゴメンが絶叫してこそ説得力が生まれる。
ディルのvocalがパチ屋から出てきたヤンキーみたいな格好でライブしてるの見たら
思わずサン付けしたくなる。
モンキー丸出しで高音出しまくってるの見たら、
「あの人本当はサイヤ人で、精神と時の部屋で修行してきたのかも」
と感心してしまう。
まぁ冗談だけど、あの音域の急上昇は
ナメック星行く時の悟空くらいの死に物狂いなトレーニングしなきゃ説明がつかんな。
努力は認めよう。
118 :
整理番号774:2009/01/06(火) 12:47:56 ID:J3hRQlJHO
Xに土下座しろやカスバンドwwwwww
>>118 エックスにも評価されてたなw
ま、何の自慢にもならんがね
120 :
整理番号774:2009/01/06(火) 17:16:41 ID:BVUltPzhO
音楽的なことは全くわかりませんが、あれだけの不協和音をホールで聴いたのは初めてでした。
あぼーん
122 :
整理番号774:2009/01/06(火) 18:23:26 ID:kl7j3i+uO
元西友福生店店員
元TSUTAYA福生店店員
123 :
整理番号774:2009/01/06(火) 18:24:14 ID:kl7j3i+uO
ディルオタの千葉猛は、金盗んで女レイプして殺した
あぼーん
2chは電話番号らしき数字の羅列を書き込むと
自動で管理側に通達されるから通報されたくなきゃ削除依頼しとけ
126 :
整理番号774:2009/01/06(火) 21:34:24 ID:RrpYGIra0
あげ
128 :
整理番号774:2009/01/06(火) 21:52:29 ID:G74Nyle5O
いじめられっこだったとしや君と同級生の田舎者の俺が通りますよww
ボーカルがモンキー丸出し だから海外の人間が注目するんだ しかも金髪だからダメ押ししてるようなもん
京=日本猿 だから笑われる
ちなみにDIEはノーメイクの時は豚ゴリラ
トシヤはダサいヤンキー
シンヤは女々しい男
メガネかけた薫はラモーンズのボーカルそのもの
こんだけ異色だから面白がられてる
京の声量とピッチは絶望的
日本人にはあまり見られないシャウトやガテラルを使うから
なんか凄いんだと馬鹿を騙しているだけだ
海外のラウド聴きなれてる奴から見たらイエローモンキーのあがきにしか見えないのが事実
テクで唸らせたラウドネスの足下にも及ばない恥バンド
世界観とか表現者とかそんなのばっかw
リフのセンスやボーカルとしての安定感を評価されてからだよ、話は
131 :
整理番号774:2009/01/06(火) 23:12:17 ID:TpUHEfqE0
ディルヲタはガチでドリームシアターを知らないような奴ばかりw海外の事情知ってたらディルはたいしたことないくらいわかる
それが分からないのは無知の証
ディルは唯一無二でなく凡庸凡才
132 :
整理番号774:2009/01/07(水) 00:54:44 ID:7OOtCMDW0
く、悔しい!
なんでDirとドリムシが比較されてんだw
俺はドリムシ発言はどうでもいいしヲタの気質には興味ない。
バンド自体が叩きどころ満載www
かつてのエックス以下w
136 :
整理番号774:2009/01/07(水) 01:16:08 ID:Rqs2fFQd0
失言でした
てか、なんでここのやつらはドリムシ知ってるくらいでメタル通みたいな面してんだw
ちなみにおれはDirもドリムシも好きだ。
ドリムシとかエックスとかラウドネスとか好きなのはわかった
139 :
整理番号774:2009/01/07(水) 01:25:37 ID:obqZRHA70
>>137 メタル板でディルヲタがラウドネスやドリムシを知らないとほざいてからアンチが攻撃材料にしてるわけよ
140 :
GAUZEとバンギャあってのディル:2009/01/07(水) 01:33:05 ID:YF1Mf4Cz0
>>139 そういうことか。
まぁ根本的にDirのファンは知らないわな。
虜(笑)だもん。
ドリアンヲタはVなのにメタル板に来て騒ぐからウザい
アンチの仕業だと言う奴もいたがメタル板で騒いでるのは本物のヲタ
新作アルバムについて熱く語ってたが、アンチならそこまでできないしそこまでできる知識があるならもはやアンチでなくヲタと呼ばれるであろう。
ディルはガゼットやメア、ジャンヌが競争相手 そして生涯V板がお似合いなんだよ
メタル板くんな
143 :
整理番号774:2009/01/07(水) 02:01:03 ID:vP3MiMkXO
虜ってさ、ボーカルを殿(笑)って呼ぶんだって?wwwwwwwww
ディルも虜も恥ずかしい人間の集まりWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
虜をおちょくるのも飽きてきた。
別のヲタをいびってくるよ!ありがとう虜とディルの諸君!
さらば!
何年か前にタイムスリップしたようなレスばっかだな。
>>146 アンチに噛み付く人がいないのもやり方がマンネリ気味だからだろうね
他所板である「バンドにベースっていらなくね?」みたいに
噛み付く側が分かってて釣られて上げて成立する釣りみたいになってきてる
あ
149 :
整理番号774:2009/01/08(木) 01:04:56 ID:MkIz9+/qO
てか虜って呼ぶのもいい加減ださい
そろそろファンでいいじゃん
虜の敗北宣言も出たし、もう満足だわ
>>141 いや、アンチがヲタのフリして馬鹿発言したんだよ。
ただオレはドリムシってゆー略し方、2ちゃんで初めて聞いたがねw
152 :
整理番号774:2009/01/08(木) 11:23:40 ID:qtfUKoEV0
ディル信者は馬鹿信者が恥ずかしい発言をするとアンチの発言ということにしてごまかす。
アンチかヲタかは定かでないのに恥ずかしい発言は全てアンチの工作であるという事にして片付ける
153 :
整理番号774:2009/01/08(木) 11:39:40 ID:9qgi8JC80
メタルが何かも知らないV系信者の癖に
メタル板で、知ってるメタルバンドの名前上げて
知ったかぶりで音楽を語る虜(爆笑
Dir聞いてる自分が偉いと思い上がってるw
存在自体が恥ずかしいね。
V系信者は、巣に帰れよ
信者はスレ乱立も馬鹿発言も全てアンチに責任転嫁してるけどさ
ディルがメタルだというレスは複数の板の至るところにあります…
そして板違いスレにも明らかに信者じゃなきゃ知らない様な事が書き込まれてますが?
それら全てがアンチの偽装工作なんですか?
根拠を示せよな。
要するに一部の信者は痛い信者の厨レスを全てアンチのレスと位置づけて火消ししてるだけだ。
≠痛い信者が痛いスレを立てた場合
→アンチが板住人にディルを叩かせるためスレを立てたと騒ぐ。
≠痛い信者がディルを過大評価する盲目レスをした場合
→アンチが板住人を釣るために過大評価レスをしたと騒ぐ
≠痛い信者が無知発言及び勘違い発言をした場合
→アンチがディルファンは馬鹿だという印象を板住人に与えるためにファンを装って厨レスをしている
一部の信者は痛い信者の存在を認めろ。
そして痛い信者の暴走を止めろ。止めるどころかアンチに責任転嫁とか…
まぁ長くなったが総括すると一部の信者は本当に質が悪いな。
一部の信者は自分にとって不快なレスは全てアンチのレスということにして火消ししてるもんな。
そういう言動が更にアンチを増やしているわけだが。
>>153 ディルヲタってやたらとディルはメタルだと主張して過剰な持ち上げをしてくるよなw
メタルがそんなに偉いと思うならメタルと認められているバンドを聴けばいいのにな。
実際聴いてるほかのバンドはV系ばっかだからな。
156 :
整理番号774:2009/01/08(木) 17:05:33 ID:qtfUKoEV0
信者はメタルコンプ
157 :
整理番号774:2009/01/08(木) 17:09:44 ID:y/Mx+n1y0
ヲタもアンチもアホしかいない
ということはこのバンドに関わる全ての人間はアホという結論
糸 冬 了
158 :
整理番号774:2009/01/08(木) 17:30:27 ID:uWBRVNCYO
ローカルルール
レスがどうとかじゃなくてローカルルールに触れてる
>>1 サロン板に立てろよ馬鹿アンチ
さすがに真性V系信者のファンの数は減ってるだろ。
顔やメイクで選んでるような奴が今の少し泥臭いルックになったディルを応援し続けるとは思わん。
音もV系からは大きく乖離してきてるし。
でも初期からのV系信者がいることもまた事実だしな。
それに本当にヘヴィネス好きなら海外のもっとそれらしい音を鳴らしてる連中を聴けばいいわけだし。
それをせずにわざわざディルを聴いてるのは邦楽の中では異色だからか
海外のヘヴィネスを大して知らないからかのいずれかだろう
日本では唯一無二なのかもしれんが世界規模で見れば単なる1ヘヴィネスバンドに過ぎない。
もうアンチとかヲタとかどうでもいいわ。
それよりドリームシアターの略称はドリムシだよな?
とりあえず2ちゃんではドリムシと呼ばれてるね。
>>161 いや海外へヴィネスも聴くしディルも聴くよ。
たしかに日本人では最高峰だけど、海外ではまだまだこれから成長して課題クリアしてかないとヤバいね。
ただ日本人って意味で、応援したい気持ちだけは他へヴィネスよりもある。
だからボロボロのライブとか見たら心配になるw
>>153 >>155 いやメタルだと主張してるのはアンチだよ。
オレはメタルもたいがい理解してるつもりだしディルも応援したいが、
つまらん言い合いみたいになるのが一番恥ずかしいな、見てて。
そんな真性信者見つけたなら色々音楽紹介して分かり合えよ。
ドリムシとかチルボドとか略すと
一瞬、は?ってなるねw
ねらーってどんどん新しい用語創りやがるな
>>151 ドリムシって言うのおれだけかと思って心配したじゃねぇか。お前新規だろ。
>>166 その略はねらー以外も普通に使ってるよ。
チルボドってタワレコとかにも書いてあるしなぁ
つかどれも2ch発祥の略称じゃないじゃん
ドリムシって確かになんか変なニュアンスを覚えるわw
確かにw
ってかこのスレ、ローカルルール違反だから削除依頼出しておきました。
173 :
整理番号774:2009/01/10(土) 18:35:14 ID:cmgc8/OE0
あ
他にどんな略があんの?
175 :
整理番号774:2009/01/10(土) 23:43:06 ID:CZry7A2b0
た
ドリムシまぁまぁ好き
177 :
整理番号774:2009/01/12(月) 16:14:54 ID:hGqmTSri0
洋楽厨とか言ってるDIR信者がキモイ
178 :
整理番号774:2009/01/12(月) 17:47:05 ID:pbzmRHXF0
あ
>>177 でもお前はV系厨なんだろ?V系信者の分際で洋楽聴いてる俺カッコイイとかおもちゃってんの??
181 :
整理番号774:2009/01/13(火) 01:12:30 ID:egjKN5Tv0
い
削除依頼出してるのに・・・
183 :
整理番号774:2009/01/13(火) 16:19:47 ID:z95vE9ReO
テクニックなんてどうでもええやん
京さん程ストイックに頑張ってる人。日本じゃなかなか居ないんじゃないかな…
ライブぐちゃぐちゃだろうが伝わる人には号泣するくらい伝わるわけで。
テクニックある=良いバンドって本当日本人らしい意見だよな…
ま、人それぞれでしょう
184 :
整理番号774:2009/01/13(火) 20:01:45 ID:lzWhbRPb0
>>182 このスレは潰れない
少なくともきさまの力では
185 :
整理番号774:2009/01/13(火) 20:07:28 ID:kKETXWzbO
きさまらも精神性ナルシスト
>>183 そうだけど、
テクニックがどうでも良いことはない。
だからディルも一生懸命海外に追い付こうと努力してる。
もちろん、テクニカルなものに多大なウエイトを置くのは間違ってるがね
>>183 テクニックどうでもよくはないだろ
テクニックないと、表現したいものがうまく表現できなかったりする
テクニックが一番大事ではないかもしれんが、疎かにしていい部分ではない
>>183 Dirの曲はいいけど、あまりに演奏がお粗末過ぎる。
京はボイトレしたことないらしいよ。
それが本当なら何を努力しているって言うの?
増田さんの思わせぶりなライブレポで相当救われてるバンド
トミーの俺様ぶり悪いところをこのバンドは引き継ぎすぎ
特に京が
>>183の一行目なんかトミーのブログに載ってても違和感ないし
>>189 おいおいwボイトレしてないとか嘘に決まってんだろww
ボイトレ無しであの音域の上昇は有り得ないw
あとライブ日程もなw
ボイトレどころか、日本人が到底やらないようなトレーニングしないとあれは無理。
おそらく海外のメタルとかのトレーナーくらいついてるハズ。
そうでもしなきゃ、あんな超高難易度の歌できるわけない。
死に物狂いでやっても生きてるうちにできるかわからん。
192 :
整理番号774:2009/01/14(水) 13:49:13 ID:S900LBfrO
ボイトレのコーチはついてないけど自分で考えてやってるだろ
>>191 してない。
ガゼ厨は相手しなくていいよ
トレーニングはしてるよ。
ライブもトレーニングのうちだが、それとは別個にやってる。
シャウト系は喉への負担凄いから大変らしいね。
ポリープの原因になるからね
ホリープが出来るのは単純に出し方が悪いだけ
ファンクやソウル系のシンガーでホリープ出来る人なんて稀有だろ
196 :
整理番号774:2009/01/15(木) 23:34:41 ID:i0CicGdo0
喉をつぶして出すような声を出したらポリープは誰でも可能性がある
そういう声は他の発声方法では出せないから仕方がない部分はある
>>193 お前は何を根拠にガゼ厨と決めつけてんだ?
俺は虜だがこういう奴まじ消えろカス
>>195 いや、デス声、シャウト、ガテラル、あと一応ホイッスルもだが、
使用によってポリープの危険はカナリ高くなる。
もちろん負担の少ない出し方もあるが、それでも完璧に予防できるわけじゃない。
ファンクやソウルでそんな発声する人はまずいないからな。地声だけでしょ。
クリーン(普通の地声)ではならないんだよね。
あのvocalも地声だけなら今頃全曲歌いきってるんだろうが、
そしたらDir en greyじゃなくなるけど
>>198 何故か勘違いしてる人が多いんだが、ブラックミュージックでもシャウトやスクリームはするぞ
というか元はブルースやゴスペルの時代から流行りだしたものだから
あとまずいないと断言する前にJBみたいな
シャウトの代名詞を思い出して欲しい
年老いてからもシャウトしまくりだったんだぜ
>>199 君みたいに勘違いしてる人たまにいるんだが、喉つぶす系のグロウルなんて少ないよ
曲のアクセントにたまに使うことはあるけどね
>>199 あーそういう意味か。
ただ現在のヘヴィネスシーンで多用されてるものとは明らかに異質で、
楽曲にもよるが、こっちは負担が半端ない
>>201 ちゃんと文章を読んでくれたら分かると思うが
俺が言ってるのはシャウトとスクリームだぞ
グロウルやガテラルの事じゃない
>>202 確かに人や曲によると思うけどね
204 :
整理番号774:2009/01/16(金) 15:25:47 ID:20VTcsCP0
205 :
整理番号774:2009/01/16(金) 17:03:42 ID:fzz+guht0
ゴリの方のギターが赤い時代が全盛期
ディルのvocalはカナリ無謀な楽曲に果敢に挑戦する所が
鼻っ柱だけは強い熱血主人公ぽくてけっこう好きだが、
あんなのライブで連日で通してこなせるようになれるものなのか。
普通の人間1人で扱える楽曲とはとても思えん。
>>206 京の場合音源を忠実にっていう方法じゃないからな…ライヴはライヴで何があるか解らんから好きなんだよな。冷静に見たらかなりフェイク目立つけどねw
208 :
整理番号774:2009/01/19(月) 17:42:54 ID:/P1kcekP0
京はただ馬鹿なだけ
馬鹿はお前だよ
>>208 そこは好きw
メタルのvocalのトレーニング方法ばかり集めたコメント集があって、
「朝起きたら、速攻オレの最高音を絶叫してるぜw」
「ライブ前には、一杯酒をひっかけてからやると最高のライブが出来るんだw」
とか、かなり頭痛い発言が多いからなw
声高かったら、俺スゴイ(笑)、みたいなw
あーゆー「脳みそも筋肉バカ」みたいなノリは好きだw
211 :
整理番号774:2009/01/22(木) 15:02:18 ID:/ycs8JhT0
虜きめぇ
とりあえず虜って決めてかかるやつってw
そういうことにしときたいんだなw
dirヲタのことを虜っていうんじゃないの?
最近はヲタも虜って言われたくないような雰囲気はあるけど
そうなのか?用語ぜんぜんわからん
味の虜にぃ~、虜になりました♪
216 :
整理番号774:2009/01/24(土) 15:37:00 ID:em/TtPAW0
dirヲタってdirはヴィジュアル系だろって言われると
ジャンルなんてどうでもいい、dirはdirとか意味不明なことを言い出すよね
218 :
整理番号774:2009/01/29(木) 13:17:27 ID:GPGttvYr0
だからよ
そういうのまじきもい
219 :
整理番号774:2009/01/29(木) 13:24:19 ID:O3V/wNLUO
220 :
整理番号774:2009/01/29(木) 14:00:16 ID:loSh1fpfO
>>217 確かにジャンルなんてどうでもいいな。そうは思わんの?
楽しめるか否か、好きか否かであって。
出た出たw
どうでもいいならヴィジュアル系扱いされても気にすんなよ
223 :
整理番号774:2009/01/29(木) 18:34:48 ID:/SpNAXhMO
はいはい、お前みたいにジャンルに拘りすぎも痛い
また出たw
ヴィジュアル系じゃないと言わんばかり2
何系のバンドかと言われたらビジュアル系。
現在ライブでやってる音楽をジャンル分けしたらニューメタル。
ちなみに楽器隊の演奏力はこのジャンルの中で下の方
226 :
整理番号774:2009/01/29(木) 21:52:34 ID:Xli8YhuWO
曲の難易度が高いからまともに演奏出来ないって
ディルはLIVEで演奏すること前提で曲作ってないの?
難易度も低い
>>226 ウロボロスはかなりそんな感じ
分不相応という言葉が相応しい
>>227 楽器隊に関しては同意。
逆に近年のvocalは高いと見た。
230 :
整理番号774:2009/01/30(金) 07:28:34 ID:Aw4nW66iO
ボーカル>>>>越えられない壁>>>>ドラム>>ちょっと壁>>ベース>ギター
じゃね?
はげどうw
ギターとかマジで死に物狂いで練習しろよな
演奏力があれば新譜ももう少し良かったハズ
dirはdirw
さて、今度はこっちを埋める番か
うめ
235 :
整理番号774:2009/01/30(金) 16:56:10 ID:MwHNSMts0
はいどん愛してるぞー><
梅
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ