【集金ライブ】LUNA SEA 65【開幕】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
1000人で1000万円、1万人で1億円
DVDの売り上げもはいっておいっしいのう


【前スレ】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1188238117/
【ログまとめ】
http://www22.atwiki.jp/luna_sea/
【関連スレ倉庫 】
http://namelesstime.at.infoseek.co.jp/luna/LUNA_LUNA.htm
【オフィシャルサイト】
http://www.lunasea.co.jp/
2整理番号774:2007/08/28(火) 05:59:25 ID:FrS5T7yX0
┏ ttp://www.kawamura-fc.com/ ─ kawamura-fc.com
┣ ttp://www.sugizo.com/ ─ Sephirot
┣ ttp://inoran.org/ ─ INORAN Official WebSite
┣ ttp://www.wumf.com/ ─ WELCOME TO WUMF.COM! --J(ジェイ)--
┣ ttp://www.shinyashinya.com/ ─ 真矢 Official Web Site

┣ ttp://www.universal-music.co.jp/universal/artist/luna_sea/ ─ UMJ
┗ ttp://www.sweetchild.jp/ ─ 所属事務所 SWEET CHILD
3整理番号774:2007/08/28(火) 06:00:39 ID:rS6O9C7G0
終了。
4整理番号774:2007/08/28(火) 06:01:39 ID:FrS5T7yX0
12/24 東京ドームにてLUNA SEAのコンサートが決定いたしました。

日程:2007年12月24日
場所:東京ドーム
時間:OPEN16:00/START18:00
チケット:全席指定 ¥9,500(込)
発売日:10月28日(日)AM10:00〜
チケットインフォメーション:LUNA SEA 2007制作委員会 0180-993-999(24時間テープ対応)
http://www.lunasea.jp

【RKF先行予約について】
RKFにて、LUNA SEAドーム公演のファンクラブ先行予約を行います。
今月号の会報誌に同封されているチラシをご覧ください。
全席指定は、
〔SALVE/RKF/SUPER LOVES/NO NAME?/F.C.Pyro.〕
いずれの先行予約をご利用いただいてもチケットの確保・座席位置などの抽選は同等に行われます。
また、9/1(土)26:40〜テレビ朝日系『ベストヒットライブ・LUNA SEA特集』番組内でも、チケットの先行予約が行われますが、ファンクラブ予約が優先になりますので、ファンクラブ予約をご利用ください。
5整理番号774:2007/08/28(火) 06:02:49 ID:FrS5T7yX0
河村隆一「Love」(97/11/22)

1.I Love You 言わずと知れたソロデビュー駄曲。サビの「〜探してたー、うっふっふ」ってとこがキモい駄曲。
2.好き Say A Litlle Prayerに提供した駄曲をセルフカバー。引き続きキモいです!
3.涙色 酒井のり子(のりP)に提供した曲。ここまで来るとアイドルヲタのカラオケみたいです!
4.Birthday 誕生日にこんな曲をRYUICHIに隣りで歌われたらその日は眠れないかも、キモくて、っていうおぞましい駄曲です
5.Love Song アコースティックな優しい響きに乗せたメッセージが絶望的にサムイです。
6.BEAT 「波乗りに行ったときに出来た曲。波の音が、別れた彼女の声に聞こえて・・・」との事ですが、
    何言ってんだおまえ、って感じです!!
7.蝶々 これも酒井法子への提供曲。「女言葉を僕が歌ったら、面白いかなって思って」との事ですが、
    ちっとも面白くなく不快な仕上りになってます。
8.Love アルフィーの高見沢作曲。繰り返し歌われるRYUICHIの恋愛観に辟易させられる駄曲です。
9.Evolution アルバム中盤で、ちょっとしたアクセントになっている駄曲。
10.小さな星 セイアへの提供曲。RYUICHIが歌う事によって鳥肌が立つほどの駄曲になってます。
11.Glass ソロ2ndシングル曲。テレビでもよく歌っていたせいか、サビでは高音を張り上げるRYUICHIの顔が浮かんできて怖いです!
12.でも淋しい夜は・・・ まだ続くのかよこのアルバム、って駄曲です。
13.SE,TSU,NA このアルバムでは珍しくアップテンポのアレンジに乗せて歌われるメッセージが圧倒的にウンコです。
14.Love is… 「僕の、究極の理想の愛を歌ってます」との事ですが、そんなのどうでもいいと思える駄曲で幕を閉じます。

総評:全14駄曲という圧倒的なボリュームのソロデビュー作。主婦は狂気し、
LUNA SEAファンはいろいろな意味で腰を抜かした200万枚のヒット作です。
中古屋では100円で売ってました。100円出すのも勿体無いです!
6整理番号774:2007/08/28(火) 06:07:24 ID:FrS5T7yX0
■RYUICHIのコメント?
Tourbillonとかもやってみたけど、自分でどう読むのか忘れちゃったり、?
スペルがわかんなくなったりで、売れないし嫌になりました。?
それが大きな理由です。?

■INORANのコメント?
解散して7年経過して、やっぱり前みたいに食えませんでした。?

■真矢のコメント?
育児費用が足りないっていうんで、それも理由のひとつです。?
あと、ツアーの移動費用とかドーム二日押さえて客が入らないと後がないんで、?
今回は一夜限りって感じで、小出しにしたいと思います。?

■Jのコメント?
9000円でもよかったんだけど、あと500円がバカにならないって言うんで。真矢くんが(笑)?
でも1万だと高いじゃないですか。1万かよ!たけー!なんて言われるとへこむから(笑)?

■SUGIZOのコメント?
期待して待っててくれよな!?
おまえら、最高っっっっっに愛してるぜ!
7整理番号774:2007/08/28(火) 06:33:26 ID:zDJLEklfO
チケ高っ
8整理番号774:2007/08/28(火) 06:59:43 ID:V5hBnS83O
9整理番号774:2007/08/28(火) 07:08:18 ID:DZp6ySIa0
>6
SUGIZOだけテラ普通ウケルwww
10整理番号774:2007/08/28(火) 08:09:46 ID:7NfROEQoO
まじで9000円なのか…?
たけーなww
11整理番号774:2007/08/28(火) 08:22:57 ID:GYNtRk1w0
名古屋では宮地に「9500円は高いて〜」とか文句言われましたw
12整理番号774:2007/08/28(火) 08:31:04 ID:XQBNF3OX0
>1

テンプレ増えたしチケ高っ!
5人集まるからにはこんだけ出せって感じなの?
13整理番号774:2007/08/28(火) 08:44:27 ID:ZVOvrva1O
もちろん行くが、なんだか不安が残る。
見て幻滅しなきゃよいが。
14整理番号774:2007/08/28(火) 09:13:11 ID:h57xwVPU0
金以外に何の目的で?って感じですねー
15整理番号774:2007/08/28(火) 09:16:02 ID:z7kLDM+q0
9500円高いって言ってるヤツら、バカですか??

好きなバンドのライブだよ?全然高くないだろ。

お前ら、普段は飲み会とかでバカみたいに飲んだり、洋服とかに平気で1万以上とか使うくせに、
ライブの9500円がなぜ高い??
お前らは気合い入れるところが間違ってるんだよ。本当に気持ち悪い。
16整理番号774:2007/08/28(火) 09:17:38 ID:ENZMlhug0
>>14
ん?アンチか?
金が目的だと思っている様だが大きな間違いだぜ
目的は俺たちに元気な姿を見せることと何より、俺たちSLAVEの顔を見るためだ
割合は俺たちの為、2割
金の為、8割だ
よく考えろ!
17整理番号774:2007/08/28(火) 10:01:25 ID:GYNtRk1w0
YahooでSUZIZOだけ年齢非公表なのは何か意味あるのか?
まさか宇宙年齢非公表とか、そういうオチかw
18整理番号774:2007/08/28(火) 10:06:15 ID:fjoq8WSjO
>>15

あなたの言ってる事は分かるんだけど、日本の相場で超ベテランでも7500位だから、やっぱ高いと思う。
価値観ではなくあくまで相場について。
1915:2007/08/28(火) 10:10:36 ID:z7kLDM+q0
>18

はい、まぁ確かにそういう意味では高いのは事実ですが。
ただね、ファンが「復活」というイベントを祝う以前に、「チケット高い、高い」と言うのは
おかしいと思うわけっすよ。
好きなものに使う金と考えたら、全然高くないでしょ?
20整理番号774:2007/08/28(火) 10:12:55 ID:IcVHGrQU0
>>19
そうだよな。
LUNA SEA復活の同じ時間を同じ空間で祝えるんだ。
やすいやすい
21整理番号774:2007/08/28(火) 10:13:51 ID:H7mrWhPE0
>>19
ポテトチップひさびさに食おうとしたら300円したらやっぱ高いと感じると思う
300円が大した金かどうかは別として
22整理番号774:2007/08/28(火) 10:14:16 ID:vFfNXz5S0
でもなんでこんな割高にしてんだろ?
23整理番号774:2007/08/28(火) 10:15:38 ID:GYNtRk1w0
>>19
ものには「相場」というものがあってな

ファンが「どうしてももう一度見たい」と思っている。
そんな心理を自分たちの良いように利用して、この値段にしてしまったのは問題だよ
24整理番号774:2007/08/28(火) 10:17:34 ID:MQcUskBg0
1日だけの復活にかかる費用も莫大だろうから・・・。
宣伝費にスタッフ代、会場費にetc.
・・・でもまあ高いと思うけど。でも行く!!
2519:2007/08/28(火) 10:19:54 ID:z7kLDM+q0
いや、だから相場とかそんなものわかってるよ。実際に高いのもわかってる。

でも、逆に言えば決して「高すぎ」ではない。通常の2倍3倍もするものではない。
1万越えるイベントなどいくらでもある。
大体、この金額にふさわしい規模のライブをやるんだろうからいいだろ。

高いと思うなら行かなければよい。金金金うるさすぎだよみんな。
26整理番号774:2007/08/28(火) 10:25:08 ID:B7P1wuLi0
>>21
うまいwww
そうそんな感じだwww

俺も、ローソンチケットでネタバレしたときに、たけぇーとは思ったけど、
見れればいいやってすぐ思えたけどね。

どうしても食いたかったら、300円出すだろうなww
27整理番号774:2007/08/28(火) 10:32:35 ID:8FQm2ShJO
と言うかずっと金の話が続くわけでもないのだから
そこまでつっかからなくても。
みんなは「なぜ9000円もするのか?」って言う疑問をもっただけじゃないの?
そこでバカとか気持悪いとかは言っちゃだめでしょ
28整理番号774:2007/08/28(火) 10:35:14 ID:VDEHm+AX0
全く価値観の違う飲み会や服と比べるのがナンセンス
29毒人形 ◇diePoisons:2007/08/28(火) 10:35:22 ID:Q+Z+ykKN0

30整理番号774:2007/08/28(火) 10:42:21 ID:/wCpKm7XO
つかチケットいつ販売なんだろ
31整理番号774:2007/08/28(火) 10:43:28 ID:z7kLDM+q0
バカばっかりだな。ふだんこういう所でルナシー好きだの嫌いだのルナシーに執着している連中が、
いざイベントが起こると悪い部分だけを叩いて評論家ぶる。
言っとくけど俺ルナシーファンとかじゃないよ。ただ、君らの言っていることは矛盾のかたまりすぎる。
32整理番号774:2007/08/28(火) 10:43:53 ID:x89NmDot0
----------------

このスレは実質66で、下が終わってから利用してください

実質65
【GODBLESSYOU】LUNA SEA 63【12.24 TOKYO DOME】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1188238560/

----------------
33整理番号774:2007/08/28(火) 10:48:01 ID:byJA/sfz0
>>31
上にもあるが、ユニクロの服とセレブの皆さんが買う服を混同するのもいい加減してもらいたい!
LUNA SEAの5人が今集まるのはブランド品の価値だ!
おのずと金額はわかるだろう。
ただ9500円は高すぎるし手が出ない。
それに今彼らがブランド品かはわからんがな!!
34整理番号774:2007/08/28(火) 10:49:09 ID:Q7wUc21z0
>>31
誰も叩いてなんかないです
自意識過剰本当にあr
35:2007/08/28(火) 10:53:11 ID:FgWU3hfd0
みんないってらっしゃい!
私はいけないけど
あの頃に戻りたい・・
36整理番号774:2007/08/28(火) 10:54:10 ID:Z5hZW1sL0
今の十代の子供に受けるかどうか

もう20過ぎた奴がライブに逝くのは恥ずかしいでしょ

第一ルナシーの音って明らかに子供向けなのにねぇ
37:2007/08/28(火) 10:54:36 ID:FgWU3hfd0
つうか、竜一の新しいバンドって
あんま儲かってなさそう?
テレビにでてこないし
38:2007/08/28(火) 10:57:21 ID:FgWU3hfd0
解散ライブには50過ぎのおばさんとかも
黒い服きて来てたよ

スギゾのライブにもそういうひといたよ
39整理番号774:2007/08/28(火) 10:58:12 ID:z7kLDM+q0
う〜ん、まぁ、好きだからこそ文句言うんでしょうけど。

でもね、ふだん意味ないことに金使ってるあんたらが、イベントで金使うことに文句言うのは変だぜ。


40整理番号774:2007/08/28(火) 11:02:20 ID:A4sOwv/R0
>>36
音で思い出したんだけど、スギゾーやイノランが巧いギタリストで上位に来る理由が
イマイチわからないんです
具体的にわかるような曲ってありますか?
41整理番号774:2007/08/28(火) 11:12:17 ID:shHuI7Bb0
子供向けちゅーか、演奏が単純だわね
ほとんどコード弾いてるだけだしな

それが悪いかどうかは置いといて
42整理番号774:2007/08/28(火) 11:13:47 ID:byJA/sfz0
>>40
無いですね。
エクスタシー軍団のサミットの映像でも見たらどうですか?
それを見れば巧く見えることと思います。
43整理番号774:2007/08/28(火) 11:18:13 ID:5XbFqIB40
----------------

このスレは実質66で、下が終わってから利用してください

実質65
【GODBLESSYOU】LUNA SEA 63【12.24 TOKYO DOME】
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1188238560/

----------------
44整理番号774:2007/08/28(火) 11:19:15 ID:A4sOwv/R0
>>42
見てみます
ありがとうです
45整理番号774:2007/08/28(火) 11:21:50 ID:7gzpf4N60
>>44

>>42のはそのメンバーの中ではうまく見えるってことだと思うぞ
46整理番号774:2007/08/28(火) 11:24:47 ID:A4sOwv/R0
>>45
あ、そういう事なんですかね?
でもエクスタシーの面々のテクも知りたいし、見てみようと思います
ありがとうです
47整理番号774:2007/08/28(火) 12:03:45 ID:yeoUlfAcO
>>40
まあ巧いっていうか人気があるから上位なんだと思う。
センスがあるって意味では巧いけど、別にテクニカル面では上位にはならないよ
48整理番号774:2007/08/28(火) 13:32:11 ID:zSaLxAAX0
テクとは、左の指が早く動いて、右手のスナップがなめらかであるとかか?
適切なテンションとか裏コードとか代理コードが一瞬で判断できるとかか?

ゲーセンで毎日のように音ゲーやってる奴とか
家で狂ったようにシコシコギター弾いてるやつのがうまいんじゃねw




雰囲気とセンスに勝るものなし。
49整理番号774:2007/08/28(火) 15:11:35 ID:beJx0pM40
JのファンクラブPYROの電話番号教えてください
50整理番号774:2007/08/28(火) 15:22:55 ID:jlSJ28SB0
>>49
ここで書けるかよ!
自分で電話して聞け!!
51整理番号774:2007/08/28(火) 16:49:44 ID:aNlXoWjo0
>>32
実質も何もアンチが立てたスレなんか使うな
52整理番号774:2007/08/28(火) 17:14:01 ID:F+TeF1eN0
正直、歳とったせいか一万は高いと思わない俺がいる
昔って六千円くらいだったか?
53整理番号774:2007/08/28(火) 17:17:31 ID:B7P1wuLi0
>>52
ステージサイドだと5000円代だった。

FAのときに確か値上がった。
54整理番号774:2007/08/28(火) 17:17:34 ID:tYL0M2z40
>>52
おっ、同士よ。
最近ライブになぞ行ってないもんだから金額がマヒしてた。
普通に感じてたよ。
55整理番号774:2007/08/28(火) 17:24:48 ID:tYL0M2z40
ぶっちゃけみんな行くの??
56整理番号774:2007/08/28(火) 17:30:32 ID:kuEmteLY0
俺はイクお
57整理番号774:2007/08/28(火) 17:34:50 ID:E/uE9fPdO
雅みたいにスッカスカで赤っ恥かいたらウケる
58整理番号774:2007/08/28(火) 17:37:00 ID:kuEmteLY0
雅さんはスッカスカだたの?
59整理番号774:2007/08/28(火) 17:51:05 ID:aqh4q4kMO
雅と比較するほうがおかしい
60整理番号774:2007/08/28(火) 17:54:31 ID:F+TeF1eN0
>>54
よう、俺

でも簡単に一万なんて出してたら大変なことになるんだろうなぁwww
61整理番号774:2007/08/28(火) 18:07:12 ID:tkku2V/b0

これだけアカラサマな集金ライブ
行くわけないじゃん。

カウントダウンまでやって煽りながら
一夜限りってなんだそれ?
すっげぇむかつく
62整理番号774:2007/08/28(火) 18:08:55 ID:GYNtRk1w0
9500円ってマジ?
LUNA SEAはいつからファンの足元を見るようなバンドになったんだ・・・orz
63整理番号774:2007/08/28(火) 18:16:44 ID:E/uE9fPdO
学生時代なけなしのお金でさんざん貢いだから今更貢ぎたくない
ルナごときに貢ぐなら洋服買った方が一万倍いい
64整理番号774:2007/08/28(火) 18:19:11 ID:kuEmteLY0
それでも見たいという珍しい生物もいるんで見逃してくれないか?
たとえば俺みたいな
65整理番号774:2007/08/28(火) 18:22:08 ID:SRLzTrfK0
dirの最初の武道館もスッカスカだった。
ここまで出世するとは思えなかったが。
世のslaveたち(すでにおばさん)がたくさんいるので
満席だろ。
まだ、当時の特攻服みたいなやつ持ってるのかなー。
ライブ前に気合い入れとかやってたね。
66整理番号774:2007/08/28(火) 18:22:11 ID:0BOXau7NO
近所なら行くな
67整理番号774:2007/08/28(火) 18:25:12 ID:kuEmteLY0
>>65
いやーそれが雲行き怪しいんだよ
最近までSLAVEは一万人を多きく下回ってたぐらいだしなぁ
68整理番号774:2007/08/28(火) 18:26:47 ID:nj5W3Qq30
>25
痛すぎる信者だなww死ねやww
皮村のチンポでもしゃぶってろやwww
69整理番号774:2007/08/28(火) 18:29:49 ID:kuEmteLY0
>>68
その話題で別スレも散々ループしてるんだよ
俺はライブに行くけどあのカキコはおかしいよな
実際高い、値段はね
70整理番号774:2007/08/28(火) 18:31:14 ID:SRLzTrfK0
>>67
へー、そーなんだ。
でもこのライブのためだけにまた入会すんだろな、元slaveは。
つか、このスレタイって。
実際、ライブってあんま儲からないだろ、、。
その後のライブDVDとか出せば印税で金入るけど。
71整理番号774:2007/08/28(火) 18:35:52 ID:F+TeF1eN0
普通の倍以上の値段設定と言って過言じゃないだろうな
名古屋大阪でさえバス移動に15000かかるし、
記念的なライブだからグッズ購入に2万とか?

こんなの学生なんかにゃ酷だろうし楽しめそうもないと思う
72整理番号774:2007/08/28(火) 18:36:36 ID:kuEmteLY0
>>70
こっちはアンチさんがテンプレつきでたてたんでスレタイは何ともね
まぁその文章のとおりでいくら入るだ、金じゃないだもりあがってる
SLAVEに入って間に合う間に合わないもね
ループループしてる
73整理番号774:2007/08/28(火) 18:37:01 ID:gqZQktAOO
>>63
激しく同意
それに今はルナシーより大事なものあるし金かけてらんない。
74整理番号774:2007/08/28(火) 18:43:50 ID:E/uE9fPdO
>>73
ぶっちゃけさんざん貢いだわりにはグダグダで終わったしソロはパッとしないし学生時代もっと違うことに使えば良かったと後悔してます
75整理番号774:2007/08/28(火) 18:45:51 ID:kuEmteLY0
>>74
そうそう、こっちに書き込みすればぜんぜん問題ないんだよ
終わりも復活も実際グダグダといえばそうなんだから
76整理番号774
それだ