【DIR】祝アルバム発売!【431】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
Dir en greyスレ431です。sage進行。

◎2007.2.7 6th Album「THE MARROW OF A BONE」発売!!
初回生産限定盤(2枚組特殊仕様) SFCD-0048/49 3,675円
通常盤 SFCD-0050 3,150円

◎2007.2.1〜2007.2.25 北米ツアー
◎2007.3.10〜幕張メッセ〜国内ツアー

前スレ・過去スレは>>1、注意書きは>>2-4です。
注意書きには必ず1度は目を通すようにしましょう。必読!!

前スレ
【DIR】THE MARROW OF A BONE【430】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1170711160/

【過去ログ一覧】
http://dir-kakosure.hp.infoseek.co.jp/index.html
2整理番号774:2007/02/06(火) 20:35:58 ID:u+9B5+fJ0
■マターリ[sage]進行
■荒らしは[完全放置] スルー。
■鯖に負担がかかるような厨房行為はレスの[無駄]です。
■基本的にオフィネタ、ファンネタ、アンチはお断り!
■次スレは>950がたてる。乙コールは前スレで。
■ここでは[2chだから何でもあり]という言葉は通用しません。
■調べられる事は人に聞く前にまず自分で調べる事!
オフィ (p)ttp://www.direngrey.co.jp/
google (p)ttp://www.google.com/
■過去ログは最低限読むこと。
■自分語りはチラシの裏に。(ライブレポ・曲の感想などはウザくない程度で)
■メンバー名はちゃんと呼んであげましょう。(爺・クネ・ガリなど蔑称禁止)
3整理番号774:2007/02/06(火) 20:37:38 ID:u+9B5+fJ0
スルーの基本は「荒らし・煽りカキコが存在しないかのように振る舞う」ことです

1.「ウザい」「氏ね」「プッ」「おまいらスルーしる」などのレスを一切つけない。
  スルーできずについついレスしてしまった困ったちゃんにも「荒らしにレスすんなボケ」など突っ込まない。
2.荒らしについてはまったく触れずに違う話題を振る。(←これが一番カコイイ)
3.黙って荒らし報告スレか削除依頼スレに報告。「通報しますた」等の報告も不要。
  (削除したレスでも運営側にはログが残るので、後からまとめて報告する事も可能です)
4.荒らしやそれに釣られる初心者が見てられないなら、しばらくそのスレを見るのをやめる。
誰か一人でも荒らしにレスをつけると、せっかくスルーした人の努力も無駄になってしまいます。

【よくある質問】
Q.ライブに行く服装はどうしたらいい?
A.TPOをわきまえた上で自分の好きな格好を

Q.オススメのCDを教えて
A.人それぞれなのでまずは一通り聞いてみる

Q.ファンクラブに入会したいけど、いつまでに入金すれば会報が届くの?
A.ファンクラブ関係のことはa knotに直接聞いて下さい

Q.CD、DVD、その他アイテムを△△(店名)で予約したんだけど、発売日に届く?
また、△△で予約すると何の特典が付くの?
A.その店に直接聞いて調べて下さい

Q.○○(曲名)の歌詞の意味、○○の和訳が知りたい
Q.DVDの隠しはあるのか?また、見る方法は?
A.過去ログ読めば分かります
4整理番号774:2007/02/06(火) 20:39:51 ID:Vah2SvTL0
hage
5整理番号774:2007/02/06(火) 20:41:25 ID:rbjN9ZfC0
一日で使い切ったな
6整理番号774:2007/02/06(火) 20:43:12 ID:F5uY7Gyr0
sage進行なのでageないでねー。
7整理番号774:2007/02/06(火) 20:45:02 ID:KeGMWtoR0
>>5
それだけ賛否両論なわけだ。
8整理番号774:2007/02/06(火) 20:45:49 ID:GILYzP4tO
>>6
age
9整理番号774:2007/02/06(火) 20:46:42 ID:AqTbLfxF0
>>1
乙♪

はぁ・・何周聞いても飽きがこない。
10整理番号774:2007/02/06(火) 20:47:14 ID:nZDX+4YX0
前スレの1000が京臭い
11整理番号774:2007/02/06(火) 20:47:43 ID:aPQZsXR60
住人同士のいがみあいでスレ埋めていくの馬鹿らしいからやめろ
12整理番号774:2007/02/06(火) 20:48:45 ID:unQr71/fO
まるでメリーゴーランドの様な世界だ
13整理番号774:2007/02/06(火) 20:49:03 ID:HAOBjALaO
何で今回歌詩が見ずらいかわかんねーのかよw








字が小さいからだよ。
14整理番号774:2007/02/06(火) 20:49:05 ID:N+lf6Y+QO
もう初回限定だろが通常盤だろが全13曲聴ければいい
15整理番号774:2007/02/06(火) 20:49:17 ID:ZKmsBgWG0
おまけDISCいいな!だいぶやべえ。鳥肌たった。俺もついに信者とかいうのになっちまうのか
16整理番号774:2007/02/06(火) 20:49:48 ID:PebRFPF30
はあ、変なのが多いな・・普通に音楽の話がしたいのに
17整理番号774:2007/02/06(火) 20:49:57 ID:N+lf6Y+QO
歌詞なんてええ
18整理番号774:2007/02/06(火) 20:49:57 ID:D9sEK9L7O
クレバーと凌辱シングルよりいい
19整理番号774:2007/02/06(火) 20:50:02 ID:GILYzP4tO
前スレ14時間で埋まったか
20前スレ696:2007/02/06(火) 20:50:07 ID:mVQPgq1fO
流れ早えw
遅れてすまんけどサロンの歌詞スレに
フェイタルとプレッジとコンシーブドと艶とグリーフを載せました。
間違ってるとことかありまくりだと思うのであまり信用しないで(´・ω・`)
21整理番号774:2007/02/06(火) 20:51:13 ID:N+lf6Y+QO
2でなくてお友達と盛り上がったら?
22整理番号774:2007/02/06(火) 20:51:40 ID:Z0w6HIP+0
クレバーのコーラスワロタ
23整理番号774:2007/02/06(火) 20:51:50 ID:ul+RBadL0
16、ヴィジュヲタが消えないかぎり無理だなwwホントヴィジュヲタ死ねって、マジで!!!!
24整理番号774:2007/02/06(火) 20:52:39 ID:AqTbLfxF0
>>20
乙!!
25整理番号774:2007/02/06(火) 20:53:18 ID:N+lf6Y+QO
>>21>>16さんへ
26整理番号774:2007/02/06(火) 20:53:20 ID:WHdJWmt+O
誰かタワレコのステッカーってどんなのか知ってる人いない?
27整理番号774:2007/02/06(火) 20:54:11 ID:XjepUnD/0
ジャケットと同じステッカー

新星堂はB3ポスター 
    アーティスト写真のやつ

アルバム最強だな。

聞けば聞くほど楽しい
28整理番号774:2007/02/06(火) 20:56:21 ID:bpfYF64J0
sageなさい。
29整理番号774:2007/02/06(火) 20:56:37 ID:Src5h2oh0
おいおい、おまえら流れが早すぎだぞw
過去スレ読んでようやくここに辿り着いた・・・。
13曲で50分なのか。激しい激しいと聞いてたから35分くらい
なのかと思ってたら違うんだなw

さぁ、これから遂に聴くぜ!感想はまた、のちほど ノシ
30整理番号774:2007/02/06(火) 20:56:48 ID:unQr71/fO
遊園地でMARROWかかってたら最強だな。子供が怯えるのが手に取るように分かる。楽しみだ。
31整理番号774:2007/02/06(火) 20:58:14 ID:rbjN9ZfC0
>>30
いきなり自傷行為始めたらどうするよ
32整理番号774:2007/02/06(火) 20:58:24 ID:U/h9lwF30
微力ながら俺も歌詞スレに続いて投稿しときますた
誤字はゆるせ
33整理番号774:2007/02/06(火) 20:58:52 ID:E80JKlIhO
タワレコのステッカーは通常板のジャケと同じもんだと思う
34整理番号774:2007/02/06(火) 20:59:27 ID:Vah2SvTL0
歌詞の再うp希望
35整理番号774:2007/02/06(火) 20:59:45 ID:AqTbLfxF0
>>31
それはそれでうけるw胸引っ掻き始めたら拍手だww
36整理番号774:2007/02/06(火) 21:00:05 ID:m4pYoGPZO
歌詞見づらいのはどういう意図だ?
37整理番号774:2007/02/06(火) 21:00:11 ID:vbcr4cK6O
>>26 タワレコのステッカーの大きさは初回版の4分の1くらいで、絵はよくわかんね
38整理番号774:2007/02/06(火) 21:00:35 ID:uPKe7uRCO
一周目聞きおわった!!!
まだ聞き慣れてないけど第一印象ではフェイタルが最高だな。
安息もいい。
凌辱とクレバー再録はヤバイ!!!
クレバーかなりクレイジー!!!
39整理番号774:2007/02/06(火) 21:01:30 ID:AHgsiR/80
なんか出来の悪いデスラッシュみたいだけど嫌いじゃないな
40整理番号774:2007/02/06(火) 21:01:31 ID:GILYzP4tO
>>28
age
41整理番号774:2007/02/06(火) 21:01:34 ID:mVQPgq1fO
>>32
ありがとう!!GJ!
42787:2007/02/06(火) 21:03:34 ID:B2K+Uppb0
お待たせ!全部出来たお
誤字脱字等補完よろ
疲れたからちょっと寝る
今から1時間後に消えるからお早めにってことで

http://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?file_id=0000000800.html
43整理番号774:2007/02/06(火) 21:04:09 ID:i3OFby6G0
カラオケがきつすぎる・・・
ハルカ〜のところとかどうやってだすのよ、あのキー・・・
44整理番号774:2007/02/06(火) 21:04:47 ID:3F5oSFKDO
通常盤の絵はHEADLESS BODYだよな?
45整理番号774:2007/02/06(火) 21:06:06 ID:aPQZsXR60

愚民共バスターランチャー
46整理番号774:2007/02/06(火) 21:06:11 ID:uBRuxWrAO
ドラムが物足りないのは気のせいかな?
47整理番号774:2007/02/06(火) 21:06:21 ID:GILYzP4tO
>>42
GJ
48整理番号774:2007/02/06(火) 21:07:18 ID:7WVasZDV0
>>42
乙すぎる
何故こんなにGJなのか
49整理番号774:2007/02/06(火) 21:07:24 ID:2SXA6wrI0
>>42
マジあんた神だよ
50整理番号774:2007/02/06(火) 21:07:35 ID:GILYzP4tO
>>36
黒夢のMARIA
51整理番号774:2007/02/06(火) 21:07:39 ID:kammaRy30
PLEDGEのこみ上げる心〜のところも…何あの高音
地声だよ?
凶悪すぎる

52整理番号774:2007/02/06(火) 21:08:39 ID:510lPnYnO
今日はディスク2聴きながら寝るわ
53整理番号774:2007/02/06(火) 21:09:06 ID:HAOBjALaO
>>36
声に対して詩で伝えれることはこんなもんってことかね?ようわからんわ。

まぁそのことに関しては雑誌とか会報で触れてくれんじゃん?
一体どんな意図があるのか俺も知りたい。
54整理番号774:2007/02/06(火) 21:09:42 ID:wmV4B58X0
>>42
ネ申乙
何気にかっこいいしw
55整理番号774:2007/02/06(火) 21:09:47 ID:EE9sMzC70
愛国心ってやつにこだわってるやつは政治家の思う壺だよな
愛国心があるならホワイトカラーエグゼンプションも容認しろ
愛国心があるなら格差社会なんて屁でもないだろ、我慢しろ
愛国心があるなら・・・・
このように政治家は国民に愛国心を持ってもらったほうが国民を操りやすい
それすら分かっていないネットウヨは政治家が憲法で定めようとしている愛国心を崇拝しているわけだな
ついには教育基本法にまで愛国心を持ってきた
この怖さを分かっていないやつは勉強不足だ
幼いころから政治家が愛国洗脳している事実を考えてみろ




(「俺は政府を愛しているわけじゃない、国を愛しているんだ」と恥ずかしげもなく言う人間もいるだろう
 しかしそれも同じことなのだ。
 その意識を持っていようがいまいが、政治家の思うように操られることになる
 政治家は国民が愛国心さえ持っていてくれればいいのだ
 自称愛国者が喜ぶ法案を取ってつければいいだけのこと
 自称愛国者は喜んでその政治家を支持するだろう
 愛国者は政治家にとってあまりに単純であり操りやすいのである)
56整理番号774:2007/02/06(火) 21:09:54 ID:aPQZsXR60
こんなところで感想を言い合おうとしてた自分が恥ずかしい
途中まで書いたレスはメモ帳に保存しておくよ
お前らは視ね
57整理番号774:2007/02/06(火) 21:10:01 ID:RBnLDx0r0
ただの京の嫌がらせだと思うw
読みにくいだろー?にやにや
必死で眼凝らして見やがれって感じだろうな
58整理番号774:2007/02/06(火) 21:10:02 ID:tIsZuVCCO
>>22
よう、俺。

>>42
ありがとう助かった。俺、ついに歌詞カード焦がしたから。
59整理番号774:2007/02/06(火) 21:10:30 ID:Z0w6HIP+0
既にGIGSかなんかで書かれてなかった?
詩のような目に見えるものじゃなくて、感じてほしいみたいなこと
60整理番号774:2007/02/06(火) 21:10:33 ID:EE9sMzC70
てめーら>>55をどう思う?
61整理番号774:2007/02/06(火) 21:11:02 ID:DXj37vDq0
日本語の詩はだんだん文学的になってきたな
表現が
62整理番号774:2007/02/06(火) 21:12:33 ID:Vah2SvTL0
>>42セックス
63整理番号774:2007/02/06(火) 21:13:12 ID:5495Rv690
「ROTTING ROOT」って腐った根性っていう意味だろう
64整理番号774:2007/02/06(火) 21:14:02 ID:PebRFPF30
しかし、クレバーの英語が下手すぎるのがなんともな・・
シングルよりもひどく感じる。「カバードイン!」てw
65整理番号774:2007/02/06(火) 21:14:09 ID:8skwazU20
はるか遠い約束の声 もう〜ってのがアンバーの続きだったら欝だ
66整理番号774:2007/02/06(火) 21:14:09 ID:Y8ovUg7lO
>>58
アチャー(ノ∀`)


おとんとおかんに歌詞カード見せたら「何やこれ!!全然読めんやん!!」と。
ファンじゃなくとも読み辛さは万人共通でした
67整理番号774:2007/02/06(火) 21:14:23 ID:wAkpTM6HO
まじで今回の歌詞カードはがっかりだ。
歌詞カードのせいで楽曲の評価も下がるわ。
68整理番号774:2007/02/06(火) 21:14:37 ID:EE9sMzC70
ちょっといいか?
京といい、なんだかんだで国歌への敬意。
これが染み付いた国はいずれも「国民が戦争へいく」国。
しかも自ら志願するものが多い。
それは政治家が「国歌への敬意、愛国心を強制し常識として国民の意識に刷り込む」ことで実現する。
愛している国のためなら戦争にいくことですら「当然のこと」。
そういう「常識」をつくり上げる必要があるわけだ。
この「常識」を政治家がつくったことで、アメリカ国民に志願兵はあとをたたない。
つまりはマインドコントロールだ。
日本もかつて教育勅語政策によって、子供のころから天皇を神として崇めさせ
洗脳し、その結果が第二次世界大戦での狂信的な天皇万歳であり、神風特攻であった
戦争の道具をつくるための洗脳だ



だが今は違う。
戦争を放棄した国だ。
大戦時の反省から愛国心というものが過剰でなかったからこそ、軍の拡大はなかった。
今、「国歌に敬意を表せ。国旗に敬意を表せ」と政治家が言い出したのは危険だ。
第二次世界大戦中の日本に逆戻りだ
愛国心を法で定めるなど、教育勅語と何も変わりはしない
69整理番号774:2007/02/06(火) 21:14:43 ID:aPQZsXR60
歌詞とかほいほい食いついてるし
お前らマジ豚だな
自分でなんとかしようと思わないのが豚過ぎる
70整理番号774:2007/02/06(火) 21:15:27 ID:Y8ovUg7lO
>>64

歌詞変わってる!?
71整理番号774:2007/02/06(火) 21:15:31 ID:mVQPgq1fO
>>42
ちくしょーイイとこ持っていきやがって!w
惜しみないGJ!!
72整理番号774:2007/02/06(火) 21:17:36 ID:unQr71/fO
攻撃されてる気にもなるさ。。
73整理番号774:2007/02/06(火) 21:18:11 ID:rhySAby80
>>53
クレバーが出る頃のフールズで
歌詞は載せなくても聴いてる人が何か感じてくれればうんぬん
歌詞を載せてるのは書いてた頃の自分を振り返れるからうんぬん
といっていた。今はどうかしらんが。
74整理番号774:2007/02/06(火) 21:18:20 ID:ynPekicJ0
ヴォイスにエフェクトかけすぎてもはや人間の声じゃなくなってるな・・・
ライブじゃ再現不可能だろう
でも1曲目は素晴らしいね
アルバム全体でみたら微妙だなあ
クレバーもシングルのほうがかっこいいし
75整理番号774:2007/02/06(火) 21:18:33 ID:5mliw/Cd0
ID:PebRFPF30の書き込み多すぎてうざくなってきたな
76整理番号774:2007/02/06(火) 21:19:18 ID:vmtaz3XPO
アマゾンで初回盤が復活してる
77整理番号774:2007/02/06(火) 21:19:18 ID:EE9sMzC70
じゃあ漏れは日本語訳をうp。どの曲かまでは言わない(知りたくない人もいるだろうし)



愛国心ってやつにこだわってるやつは政治家の思う壺だぜ
愛国心があるなら嫌もことも容認しろ
愛国心があるなら格差社会なんて屁でもないだろ、我慢しろ
愛国心があるなら・・・・
このようにー!Ahー 政治家は国民に愛国心を持ってもらったほうが国民を操りやすいのだ!
それすら分かっていないネットウヨは政治家が憲法で定めようとしている愛国心を崇拝しているわけだ!
ついには教育基本法にまで愛国心を持ってきた・・・・
この怖さを分かっていないやつは勉強不足だ
幼いころから政治家が愛国洗脳している事実を考えてみろ!!




(「俺は政府を愛しているわけじゃない、国を愛しているんだ」と恥ずかしげもなく言う人間もいるだろう
 しかしそれも同じことだ
 その意識を持っていようがいまいが、政治家の思うように操られることになるのさ
 政治家は国民が愛国心さえ持っていてくれればいいのだ!
 自称愛国者が喜ぶ法案を取ってつければいいだけのこと
 自称愛国者は喜んでその政治家を支持するだろう
 愛国者は政治家にとってあまりに単純であり操りやすいのである!!)

異常なほど他民族を攻撃したがるやつを操るのは一番簡単なんだよ
単純だからすぐに頭に血が上る!!
単純だからすぐなにかを信じ込む!!
これはあおりでもなんでもなくて、右翼には多い傾向といっていいだろう
そしてその単純さゆえに、歴史上、常に政治家に操られ続けてきたのさ!!
さよならー・・・・またー・・・明日・・・・・




間違ってるところがあったら指摘よろ
他の歌詞もうpするよ
78整理番号774:2007/02/06(火) 21:19:32 ID:KeGMWtoR0
>>42
ありがとう!!
79整理番号774:2007/02/06(火) 21:19:33 ID:PebRFPF30
>>70
いや、歌い方の問題で。
coveredを思いっきりkabaadoって歌っちゃってる。
外人にとったら聞いててつらいんではないかなw
もっと日本語の割合を増やしたほうがいいと思う
80整理番号774:2007/02/06(火) 21:19:35 ID:Lf6G0jMB0
ヴォイスにエフェクトかけすぎ?
むしろ今回全然かけてないだろう
すげー生っぽい。掠れた声も修正せずそのままいれてるしな。
81整理番号774:2007/02/06(火) 21:19:52 ID:rbjN9ZfC0
>>64
おいおい、何を今更
京は日本語だってまともに発音してないんだぜ?

インタビューで言ってたよな、別に言語でなくてもいいって
82整理番号774:2007/02/06(火) 21:20:27 ID:YcYzjG5L0
つか発音がどうのといってる厨がうざいから歌詞載せたくないんだよ京は
83整理番号774:2007/02/06(火) 21:20:34 ID:unQr71/fO
NHKホールは椅子を壊さないようにね
84整理番号774:2007/02/06(火) 21:20:49 ID:PebRFPF30
>>80
叫びには思いっきりエフェクトかけて、歌にはエフェクトかかってない
85整理番号774:2007/02/06(火) 21:21:23 ID:EE9sMzC70
ピットクルーに金払ってこのスレに書き込みしてもらってるんだろ、DIRは。
イメージアップするための自作自演書き込みを金払ってやってもらってるんだと聞いた。
実際のところどうなんだろう
86整理番号774:2007/02/06(火) 21:22:36 ID:PebRFPF30
>>81
いや、ただ聞いてて笑っちゃうってことw
外人が「包まれて」を「トゥトゥマレテー」て歌ってるのを聞いたら笑えるのと同じで。
もういっそのこと本当に言語じゃなくて適当に歌ってほしい
87整理番号774:2007/02/06(火) 21:22:40 ID:x4IEjRGf0
キーが高すぎて笑える
カラオケスレ住人に歌うなといってるようなもんだなw
88整理番号774:2007/02/06(火) 21:23:40 ID:NXWPhfFpO
>>82
なるほど。納得した
89整理番号774:2007/02/06(火) 21:23:50 ID:EE9sMzC70
>>79
ワロタ!
90整理番号774:2007/02/06(火) 21:23:52 ID:OHav0T8c0
なんか、DISK2のCONCEIVED SORROW聴いてる時、
携帯が鳴ってるのかと思って何度か携帯見てしまったw
91整理番号774:2007/02/06(火) 21:23:53 ID:CNenWK+j0
シャウトにもほとんどかけてないよね
ライブで既に聴いてる曲もあのままの声だったし
特にキーキー系のシャウト
92整理番号774:2007/02/06(火) 21:24:28 ID:HAOBjALaO
自分の国も愛せなければ世界も愛せないよ。
俺は戦争を棄てた、DIRが生まれたこの国が大好きだぜ!
93整理番号774:2007/02/06(火) 21:24:58 ID:EE9sMzC70
エフェクトかけてごまかしワロタw
ちょっとなぁ・・・ボイスエフェクトかけたら、それは京は自分の声に自信がないってことじゃん
詐欺じゃん・・・
94整理番号774:2007/02/06(火) 21:25:41 ID:bM4rltaCO
そういや先月誰かきいてたけど、あの後会員証届いた?
95整理番号774:2007/02/06(火) 21:25:57 ID:m4pYoGPZO
京は、極端だよね
96整理番号774:2007/02/06(火) 21:26:50 ID:HZuVml1p0
このおかしなコピペ荒らしは通報したほうがいいのかね
さっきからやたら連投してるけど
97整理番号774:2007/02/06(火) 21:27:48 ID:HBBv6EyT0
ID:aPQZsXR60
ID:EE9sMzC70

この辺の電波は相手にしないが吉。
98整理番号774:2007/02/06(火) 21:28:21 ID:EE9sMzC70
単発IDキタw
99整理番号774:2007/02/06(火) 21:29:04 ID:EE9sMzC70
ピットクルーがDIRマンセー自演書き込みを組織的にしてるってのは本当だったみたいだな。
100整理番号774:2007/02/06(火) 21:29:34 ID:ne7gomesO
ところで皆FC先行チケは取れた?
まだ発送されないのかな
101整理番号774:2007/02/06(火) 21:29:59 ID:iuQDWAdx0
今聞いてるけど、まじ脳髄にくる感じ。今回はなんかどのアルバム系って言えないなぁ。鬼葬とも違うしさ。
102整理番号774:2007/02/06(火) 21:33:04 ID:Z29Ql+gu0
京が嗚呼と書くとは思わなかったな
103整理番号774:2007/02/06(火) 21:35:03 ID:L8c6TGYP0
アッー
104整理番号774:2007/02/06(火) 21:35:05 ID:0oDg/waM0
カラオケ板バロスwww
105整理番号774:2007/02/06(火) 21:35:33 ID:EE9sMzC70
エフェクトかけて歌おうバロスwwwwwwwwwww
106整理番号774:2007/02/06(火) 21:35:46 ID:W8jh9lx9O
今さらだけど、>>42ありがとぉ
107整理番号774:2007/02/06(火) 21:35:50 ID:QwPCX5rY0
マロウを車で爆音でかけてたらやたら尿意を催して漏らしそうになった俺に一言。

ってかオフィ重すぎなんだけど。
108整理番号774:2007/02/06(火) 21:36:19 ID:NXWPhfFpO
>>102
A HA!よりはいいだろ
109整理番号774:2007/02/06(火) 21:36:34 ID:unQr71/fO
何か歌詞見なくても充分楽しめるかな。最高だろ?そうだ笑い狂えにはビーンとキタケド。英語読めない私は負け組かしらorz...
110整理番号774:2007/02/06(火) 21:36:53 ID:XjepUnD/0
MARROW OF A BONEを締める
singleがほしいな。
aint〜のようなマカブラを締めるシングルのように。
鼓動みたいなシングル1発ほしいな
111整理番号774:2007/02/06(火) 21:36:56 ID:ZOfQzsPX0
>>108
キリトの事かーーー
112整理番号774:2007/02/06(火) 21:37:07 ID:Al9Efdbz0
血で血を洗いって惨劇の夜じゃないか!w
なんかなつかしいと思った
113整理番号774:2007/02/06(火) 21:38:25 ID:HAOBjALaO
頭振ったら歌詩全く読めませんから!
114整理番号774:2007/02/06(火) 21:40:07 ID:rGBbBKDz0
>>104
見てきたw

住人かわいそうだw
115整理番号774:2007/02/06(火) 21:40:38 ID:Z0w6HIP+0
終盤までドドーっと激しく押し寄せてきたのに
最後のクレバーが軽く聞こえる
116整理番号774:2007/02/06(火) 21:40:49 ID:rhySAby80
LIE BURIED WITH A VENGEANCEが
Rコアとニューエイジ足した様な感じで面白いな。
117整理番号774:2007/02/06(火) 21:43:42 ID:HoSZnJGfO
安息が始まった瞬間の音が好き。Dirの今までの曲で一番泣ける
118整理番号774:2007/02/06(火) 21:45:54 ID:MxEp4P6Y0

GRIEFのどんどん気が違っていき感じがたまらなく好きだ
119整理番号774:2007/02/06(火) 21:46:34 ID:8ROnesCx0
かっこよすぎる
120整理番号774:2007/02/06(火) 21:47:17 ID:BJJXq11F0
>もっともらしい言葉で
>すかした顔して否定してんだろ

まさにDirの糞アンチのことだなw
121整理番号774:2007/02/06(火) 21:47:28 ID:EE9sMzC70
なんともまぁ単発IDだらけだ
122整理番号774:2007/02/06(火) 21:48:33 ID:ZOfQzsPX0
凌辱のアナタニハスクエナイ良いな
シングルでは、もう一回ここ繰り返して欲しいなって思ってたから
123整理番号774:2007/02/06(火) 21:49:15 ID:NXWPhfFpO
ヘッドフォンで聴くと最高!
コンポだと音量を遠慮しなきゃいけないからねえ
124整理番号774:2007/02/06(火) 21:49:35 ID:I/3yB55N0
ヘッドフォンで耳壊すほどの爆音で聞いてるぜ!
125整理番号774:2007/02/06(火) 21:49:57 ID:/TmRqi/N0
>>122
よく聞いたらシングルのほうもアナタニハ…ってひっくい声で歌ってるよ。
126整理番号774:2007/02/06(火) 21:50:13 ID:unQr71/fO
精神的に限界地まで達してるよね。京さんは常にそれを踏まえてやっているんだろうけど。
127整理番号774:2007/02/06(火) 21:50:37 ID:ZOfQzsPX0
そうなのかー
やっちまった
128整理番号774:2007/02/06(火) 21:51:00 ID:HAOBjALaO
バルガが出てからファイナルが出るまでの間って、ファイナルが出てからウィザが出るまでの間より短いわけじゃないっすか?だからファイナルはどちらかといえばバルガっぽい感じで自分的にはウィザの中じゃ浮いてたのよ。
だからクレバーもそんなことになるんじゃないかって思ってて…
でもいらん心配でしたわ!
129整理番号774:2007/02/06(火) 21:51:27 ID:rbjN9ZfC0
>>122
実はシングルでも繰り返してるよ
注意して聞いてみるとわかる
130整理番号774:2007/02/06(火) 21:52:14 ID:Fu88bbFS0
素晴らしいアルバムであることに違いはないが
俺はウィザーの方が好きかな。こーゆーメロ系は好きになれん
鬼葬で十分
131整理番号774:2007/02/06(火) 21:53:23 ID:Fu88bbFS0
下げ忘れた…
132整理番号774:2007/02/06(火) 21:54:06 ID:ZL1Q6Tbj0
ヴォルガ・withering to death・THE MARROW OF A BONEの順番つけて
ください。
ヴォルガより上なら買う
133整理番号774:2007/02/06(火) 21:55:31 ID:UN3q67dT0
age厨いらね

つか買わなくていいから
どっかいけ
134整理番号774:2007/02/06(火) 21:55:37 ID:PebRFPF30
withering to death=the marrow of a bone>vulgar
135整理番号774:2007/02/06(火) 21:55:49 ID:unQr71/fO
音楽で何かを描写してるようで素敵
136整理番号774:2007/02/06(火) 21:56:05 ID:ZOfQzsPX0
断然上
何でヴァルガ最高って言う人多いのかが謎
137整理番号774:2007/02/06(火) 21:56:32 ID:vpJlwucF0
俺は
1、withering to death
2、ヴォルガ
3、THE MARROW OF A BONE
かな、でも買うべし!買って損はしないぜ!
もう一個のスレにも書いたんだが誰か列島激震行脚 Final 2003 5Ugly KINGDOMの時のtoshiyaの画像もってないか?
このときの髪型かっこよすぎるんだが

138整理番号774:2007/02/06(火) 21:57:04 ID:ovdM8FLM0
順位つける奴はなんか勘違いしてるとしかいいようがない
139整理番号774:2007/02/06(火) 21:57:06 ID:EE9sMzC70
日本語に訳してみたけど見たい人いる?
140整理番号774:2007/02/06(火) 21:57:20 ID:Y8lsdHER0
他盤の話題を出して申し訳ないんだけど、THE PLEDGEがすげーDeftonesっぽい
 
だがそこもいい
141整理番号774:2007/02/06(火) 21:58:35 ID:genGowQh0
ホルモンスレに宣伝したやつ誰だよww
142整理番号774:2007/02/06(火) 21:59:07 ID:BiDPoYHXO
GRIEFとかのあのキャーってエフェクトかけてないのかな?
アリエネマリアージュって感じだ
143整理番号774:2007/02/06(火) 21:59:17 ID:7yfMLh5+O
ランク付けとか堤下じゃねーんだからやめとけw
144整理番号774:2007/02/06(火) 21:59:21 ID:ovdM8FLM0
歩きだない夢

じゃないか?
145整理番号774:2007/02/06(火) 21:59:43 ID:RLyP7qKR0
やっぱりMACABREが一番
146整理番号774:2007/02/06(火) 21:59:57 ID:ovdM8FLM0
ミスった

歩きだせない夢
147整理番号774:2007/02/06(火) 22:00:17 ID:EE9sMzC70
じゃあ日本語訳をうpするよ。どの曲かまでは言わない(知りたくない人もいるだろうし)



愛国心ってやつにこだわってるやつは政治家の思う壺だぜ
愛国心があるなら嫌もことも容認しろ
愛国心があるなら格差社会なんて屁でもないだろ、我慢しろ
愛国心があるなら・・・・
このようにー!Ahー 政治家は国民に愛国心を持ってもらったほうが国民を操りやすいのだ!
それすら分かっていない右翼は政治家が憲法で定めようとしている愛国心を崇拝しているわけだ!
ついには教育基本法にまで愛国心を持ってきた・・・・
この怖さを分かっていないやつは勉強不足だ
幼いころから政治家が愛国洗脳している事実を考えてみろ!!




(「俺は政府を愛しているわけじゃない、国を愛しているんだ」と恥ずかしげもなく言う人間もいるだろう
 しかしそれも同じことだ
 その意識を持っていようがいまいが、政治家の思うように操られることになるのさ
 政治家は国民が愛国心さえ持っていてくれればいいのだ!
 自称愛国者が喜ぶ法案を取ってつければいいだけのこと
 自称愛国者は喜んでその政治家を支持するだろう
 愛国者は政治家にとってあまりに単純であり操りやすいのである!!)


異常なほど他民族を攻撃したがるやつを操るのは一番簡単なんだよ
単純だからすぐに頭に血が上る!!
単純だからすぐなにかを信じ込む!!
これは嘘(Lie)でもなんでもなくて、右翼には多い傾向といっていいだろう
そしてその単純さゆえに、歴史上、常に政治家に操られ続けてきたのさ!!
さよなら・・・・またー・・・明日・・・・・破滅の時へ




間違ってるところがあったら指摘よろ
他の歌詞もうpするよ
と、もう一度うpしてみたw
148整理番号774:2007/02/06(火) 22:00:30 ID:ovdM8FLM0
>>142
いたなそういうのw
あのボーカルの声は凶器だったなw
149整理番号774:2007/02/06(火) 22:01:25 ID:m0OTj5160
訳詞してくれる人はおながい
わかってると思うがID:EE9sMzC70は嵐なのでスルーな(抽出したらよくわかる
150整理番号774:2007/02/06(火) 22:02:19 ID:Vah2SvTL0
問題は京がこの歌詞をライブでどこまで歌う気があるのか
151整理番号774:2007/02/06(火) 22:02:50 ID:nQkjvnB70
>>42
一足遅かったorz
152整理番号774:2007/02/06(火) 22:02:55 ID:9BkYptIr0
もうちょっとサビだけでも曲をメロディアスにすべきだったかもね。
これはアメリカとかでもあまり売れないわ。
153整理番号774:2007/02/06(火) 22:03:37 ID:unQr71/fO
このアルバム最初は引いたが聴けば聴き込む程良さが出るな
154整理番号774:2007/02/06(火) 22:03:54 ID:qait92IUO
艶めかしきが終わってからが好き
155整理番号774:2007/02/06(火) 22:04:04 ID:m0OTj5160
海外のファンのレビュー見ても今のところ大好評だね
156整理番号774:2007/02/06(火) 22:05:17 ID:b8JHthsf0
マゴッツもRemixしたんだな。
ドラムがよりクリアになって鋭くなってる。
157整理番号774:2007/02/06(火) 22:05:42 ID:9BkYptIr0
フェイタルのサビが一番良かったな。
後は微妙かな。
158整理番号774:2007/02/06(火) 22:06:01 ID:EE9sMzC70
英語で歌われちゃうと恥ずかしいから次のアルバムは日本語にしてほしいな。
日本人なら日本語で歌わなきゃ!
159整理番号774:2007/02/06(火) 22:06:37 ID:NXWPhfFpO
最後をもうちょっとなぁ…
ブツッて終わる曲が多い気がする
160整理番号774:2007/02/06(火) 22:06:39 ID:aPQZsXR60
この歌詞カード気に入ったぞ
真っ黒な頭の中に薄っすらと文字が見えるっていうイメージで見ると凄く雰囲気出るぞ
161整理番号774:2007/02/06(火) 22:07:29 ID:Ys1f7qqdO
>>140
同意、ファミバの影響か
162整理番号774:2007/02/06(火) 22:08:14 ID:ekZzzI9I0
マゴッツいいな
あとアンプラグの曲が神だ
これ普通にアルバムに入れれば合わせ技でヴァル、ウィザレベル
にはなれたと思う
163整理番号774:2007/02/06(火) 22:08:28 ID:0PMDzGaX0
エベレストワロスw
164整理番号774:2007/02/06(火) 22:08:35 ID:Ib2/xCUw0
買って来たぜ、CONCEIVED SORROW聴いて発狂しそうになった
いつも通り、シングルカットの曲はアルバム用にリマスターされてんだな
それにしてもなんて歌詞が読み辛いブックレットなんだ・・・
165整理番号774:2007/02/06(火) 22:09:10 ID:s3welp6uO
今、MTVNEWSでDirのアメリカツアーの映像流れたね。
166整理番号774:2007/02/06(火) 22:09:59 ID:0PMDzGaX0
間違えたw
書き込むスレ
167整理番号774:2007/02/06(火) 22:10:14 ID:Y8ovUg7lO
>>137これか?('A`)
ttp://i.pic.to/aoays
168整理番号774:2007/02/06(火) 22:10:56 ID:WHdJWmt+O
サイコキラーって何曲目ですか?
一番最初にそれが聴きたい。
169整理番号774:2007/02/06(火) 22:11:16 ID:HAOBjALaO
著作権がどうとか言う人に質問です!
俺は携帯の待ち受けや着信は公式サイト以外でとってます。これもダウン厨と呼ばれる人達と同じ様なもんですかね?
170整理番号774:2007/02/06(火) 22:11:17 ID:VJOL28aV0
まだ終われない  こみ上げる心が〜


なんだこの声・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
171整理番号774:2007/02/06(火) 22:11:27 ID:genGowQh0
さぁお前ら消える時間だ。
172整理番号774:2007/02/06(火) 22:13:23 ID:pruNtnJT0
歌詞…出遅れた…orz
173整理番号774:2007/02/06(火) 22:13:31 ID:XjepUnD/0
おい!
オフィシャルサイト見れないぞ!!!
どうなってんだ!!!!
教えてくれ!
この悲劇を!
174整理番号774:2007/02/06(火) 22:14:13 ID:genGowQh0
うわあああああああ歌詞開いたのに上のURLクリックして戻ったらなくなってたぁぁぁああああああああああああああああ
175整理番号774:2007/02/06(火) 22:14:29 ID:NXWPhfFpO
176整理番号774:2007/02/06(火) 22:14:41 ID:GILYzP4tO
>>168
7
177整理番号774:2007/02/06(火) 22:15:07 ID:rTe16Qhy0
やっと家に帰ってパソコンつけたのに>>42の人のが消えてた……orz
いいよ。カラオケいって確認してやるよ
178整理番号774:2007/02/06(火) 22:15:21 ID:aPQZsXR60
rottingrootとかみてるとこういう人間にはならないようにしようと思うよな
励みになるな 気に入ったぜ
179整理番号774:2007/02/06(火) 22:15:48 ID:qpPtuyRKO
艶めかしき〜ヤバい。
180整理番号774:2007/02/06(火) 22:15:56 ID:X2a/vToiO
>>152
お前アメリカ人か?w
181整理番号774:2007/02/06(火) 22:16:10 ID:/37yQcUYO
エンブリオ バーニングってなんか好き(笑)
182整理番号774:2007/02/06(火) 22:18:37 ID:TuW9gkGKO
英語はもちろん日本語も今までで一番何言ってるか分かんない気がするw
つうか叫び過ぎw


クレバーもシングルよりもさらに英語グチヤグチヤになっててワロタw
183整理番号774:2007/02/06(火) 22:19:16 ID:9BkYptIr0
歌詞の再うpお願いします
184整理番号774:2007/02/06(火) 22:19:37 ID:WHdJWmt+O
>>176
ありがと
185整理番号774:2007/02/06(火) 22:19:48 ID:genGowQh0
マジ頼む
186整理番号774:2007/02/06(火) 22:20:05 ID:EE9sMzC70
>>183


愛国心ってやつにこだわってるやつは政治家の思う壺だぜ
愛国心があるなら嫌もことも容認しろ
愛国心があるなら格差社会なんて屁でもないだろ、我慢しろ
愛国心があるなら・・・・
このようにー!Ahー 政治家は国民に愛国心を持ってもらったほうが国民を操りやすいのだ!
それすら分かっていない右翼は政治家が憲法で定めようとしている愛国心を崇拝しているわけだ!
ついには教育基本法にまで愛国心を持ってきた・・・・
この怖さを分かっていないやつは勉強不足だ
幼いころから政治家が愛国洗脳している事実を考えてみろ!!




(「俺は政府を愛しているわけじゃない、国を愛しているんだ」と恥ずかしげもなく言う人間もいるだろう
 しかしそれも同じことだ
 その意識を持っていようがいまいが、政治家の思うように操られることになるのさ
 政治家は国民が愛国心さえ持っていてくれればいいのだ!
 自称愛国者が喜ぶ法案を取ってつければいいだけのこと
 自称愛国者は喜んでその政治家を支持するだろう
 愛国者は政治家にとってあまりに単純であり操りやすいのである!!)


異常なほど他民族を攻撃したがるやつを操るのは一番簡単なんだよ
単純だからすぐに頭に血が上る!!
単純だからすぐなにかを信じ込む!!
これはあおりでもなんでもなくて、右翼には多い傾向といっていいだろう
そしてその単純さゆえに、歴史上、常に政治家に操られ続けてきたのさ!!
さよなら・・・・またー・・・明日・・・・・破滅の時へ




間違ってるところがあったら指摘よろ
他の歌詞もうpするよ
187整理番号774:2007/02/06(火) 22:20:27 ID:aPQZsXR60
豚共が出てくる時間ですか
188整理番号774:2007/02/06(火) 22:20:43 ID:Y8ovUg7lO
オフィ改装中だったり
189整理番号774:2007/02/06(火) 22:20:50 ID:pruNtnJT0
自分も再うp希望。
せめて日付が変わるまでお願いしたい。
190整理番号774:2007/02/06(火) 22:21:28 ID:Ueql0AFsO
曲順が少し微妙だが、好きなアルバムだな
191整理番号774:2007/02/06(火) 22:21:40 ID:xvC6oYoLO
歌詞…間に合わず…orz
192整理番号774:2007/02/06(火) 22:22:21 ID:aPQZsXR60
がんばりゃ読めるけどな普通に
193整理番号774:2007/02/06(火) 22:23:26 ID:DT1zruB60
誰か・・・歌詞再うpしてください・・・
194整理番号774:2007/02/06(火) 22:23:38 ID:9BkYptIr0
>>186
何曲目ですか?
いい歌詞ですね。

これで日本人の価値観が変わればいいなぁ。
195整理番号774:2007/02/06(火) 22:24:00 ID:FvPEMhTx0
まじでこんな歌詞かいてるの?
超意外。
196山百合会:2007/02/06(火) 22:24:17 ID:GVua2Y5sO
なんですかこの神Albumは!!悔しい…!何度も聴いちゃう(*´д`*)
197整理番号774:2007/02/06(火) 22:24:34 ID:eBaVOwvQ0
リリースあるごとにオフィ変わってるから作業中だろうな
198整理番号774:2007/02/06(火) 22:24:33 ID:Ib2/xCUw0
ディルは昔から歌詞隠したりしてたからな
six uglyの時はブックレットが元々付いてない物だと思って
見つけるのに一月かかった
199整理番号774:2007/02/06(火) 22:24:47 ID:UtiRdCqZ0
そいつのID抽出しろよ
ただの荒らしだろ馬鹿
200整理番号774:2007/02/06(火) 22:25:32 ID:PZPRE/0t0
>>42
是非もう一度お願いします・・・
201整理番号774:2007/02/06(火) 22:27:17 ID:aPQZsXR60
時間限定うpとかはやめた方がいいな
こううるさいとかなわんしな
つーことでさっさとうpしてやれ
お前の責任だ
202整理番号774:2007/02/06(火) 22:29:27 ID:UtiRdCqZ0
時間限定うpしないと捕まるよ?
203整理番号774:2007/02/06(火) 22:29:59 ID:QBFOuHm10
クレバー  orzだな・・・・・
204整理番号774:2007/02/06(火) 22:30:42 ID:PlAfy80o0
>>22
確かにあのコーラスにはワロス
クセが出て面白いw

今日まろぼんリピートしながら寝るよ
205整理番号774:2007/02/06(火) 22:30:48 ID:l/crqNQg0
このスレが終わるまでうpしとかないとクレクレ厨が沸くね
206整理番号774:2007/02/06(火) 22:30:49 ID:aPQZsXR60
>>202
一回やったんだから捕まっても責任取れといいたい
207整理番号774:2007/02/06(火) 22:30:56 ID:qpPtuyRKO
ID:EE9sMzC70
荒らし。
208整理番号774:2007/02/06(火) 22:30:56 ID:NyCMYN990
やっと待ちに待ったアルバム買ってキタコレ!!
京のボイスはいいなぁ〜

自分、普段から歌詞見ないからモウマンタイ
カラオケで覚えようっと
209あん:2007/02/06(火) 22:31:31 ID:NlF5M4mu0
あーーーーーーこんなん聴いてると明日学校いけないよーーーー
210整理番号774:2007/02/06(火) 22:31:55 ID:wB0GiRwoO
凌辱の雨の
歌詞の[アナタニハスクエナイ]の英詞を読める方居ますか?
211整理番号774:2007/02/06(火) 22:32:08 ID:genGowQh0
やっぱ歌詞見たほうがかっこいく聴こえる
212整理番号774:2007/02/06(火) 22:32:32 ID:E80JKlIhO
ズィ!スィッザ〜ラースタイ!うぇるかとぅーざがーでーデストラクショ〜〜〜〜〜〜〜〜
ズィ!スィッザ〜ラースタイ!うぇるかとぅーざがーでーデストラクショ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜こーえも、出な〜いくらいに、ホーーホーーそんな、今に、ひとりときづく




がよかった
213整理番号774:2007/02/06(火) 22:32:42 ID:Vah2SvTL0
武道館初日にだけ参戦したんだけど
7月31日のリハーサルでサイコキラーやってて「今日新曲聞ける!」って思ったら
本番ではやらなくて「明日のためのリハやってやがった!」ってむかついた記憶がある。
214整理番号774:2007/02/06(火) 22:33:22 ID:genGowQh0
ダーク!アイ!ダーク!アイッ!がかっけー
215整理番号774:2007/02/06(火) 22:36:06 ID:aPQZsXR60
きょうはオールナイトで聞くぞこのアルバム
やべぇw楽しいwアルバム聴くのがこんなに楽しいの何年ぶりだろうw
216整理番号774:2007/02/06(火) 22:36:39 ID:NwIVQ3X1O
アルバム聴きながらオナニーした俺…。
217整理番号774:2007/02/06(火) 22:37:59 ID:OSxsbNql0
>>216
死ねよキチガイ
218整理番号774:2007/02/06(火) 22:39:05 ID:Y8ovUg7lO
皆ビジュサロンの歌詞スレ行けよw
219整理番号774:2007/02/06(火) 22:39:32 ID:9BkYptIr0
>>218
なぜリンクを貼らないの?
220整理番号774:2007/02/06(火) 22:40:22 ID:U/h9lwF30
ここで空気読まず必死に打ってた俺が投下
http://www.uploda.org/uporg683355.zip.html
12時になったらケスヨ
221整理番号774:2007/02/06(火) 22:40:54 ID:7o0Qq5nsO
クレバー、アルバムだと全然違いますか?
シングル買わずアルバムを待つことにしてたんで、
結構違うならシングル版も買おうか迷ってるんですが…
222整理番号774:2007/02/06(火) 22:41:13 ID:NXWPhfFpO
>>219
どんだけ甘えてんだ
223整理番号774:2007/02/06(火) 22:41:18 ID:Z0w6HIP+0
こういう時の犯罪は許すんだな
224整理番号774:2007/02/06(火) 22:42:29 ID:WHdJWmt+O
>>201>>206
お前ら酷すぎ
225整理番号774:2007/02/06(火) 22:42:55 ID:genGowQh0
>>220
GJすぎる
226整理番号774:2007/02/06(火) 22:42:59 ID:NXWPhfFpO
>>221
個人的にはシングルのほうが好きかな
わずかな差だけど
アルバム版もかっこいい
227整理番号774:2007/02/06(火) 22:43:46 ID:DT1zruB60
>>220
ありがとう!
228整理番号774:2007/02/06(火) 22:45:00 ID:V9SKXeLX0
海外のファンのレビューどこでみれます?
229整理番号774:2007/02/06(火) 22:45:48 ID:aPQZsXR60
>>223
許してるわけじゃないよ
俺は前スレでうpしてる奴いたから通報した
230整理番号774:2007/02/06(火) 22:46:44 ID:Ib2/xCUw0
ディルのは全体的にシングル版の方が落ち着いた感じだな
アルバムだとなんか破壊的になってる

DRAIN AWAYとかもシングルの方が好き
231整理番号774:2007/02/06(火) 22:48:10 ID:kgdGqjlwO
何コレ? 歌詞カード読みづらっww
232整理番号774:2007/02/06(火) 22:48:48 ID:1sPFMNfPO
CLEVERかっこよすぎ
これはヤバい
233整理番号774:2007/02/06(火) 22:49:12 ID:z+9+vJbm0
>>220
本当にありがとう!!!!
感謝してます!!
234整理番号774:2007/02/06(火) 22:49:42 ID:eBaVOwvQ0
DISC2の艶かしのクライマックスのピアノは
何回聞いても鳥肌立つ!神曲よりこっちの方が好きだ!
235整理番号774:2007/02/06(火) 22:49:48 ID:Ys1f7qqdO
楽器やってる奴。今回は駄作って思わないか?
236整理番号774:2007/02/06(火) 22:51:10 ID:PZPRE/0t0
>>220
GJ過ぎて勃起した
マジありがとうございます
237整理番号774:2007/02/06(火) 22:51:43 ID:qait92IUO
MUSIC HOLICって地上波?
238整理番号774:2007/02/06(火) 22:52:43 ID:NXWPhfFpO
>>226だけど、やっぱアルバムのほうかっこいい
239整理番号774:2007/02/06(火) 22:53:06 ID:Y8lsdHER0
地上派だよ。地域によって放送時間とか違うから注意
240整理番号774:2007/02/06(火) 22:53:27 ID:gf/kIR0iO
>>235
お前だけ。分かったら消えてね
241整理番号774:2007/02/06(火) 22:54:47 ID:hPayrr780
>>220
ありがとう!
242整理番号774:2007/02/06(火) 22:55:33 ID:U8gceLKCO
MUSIC HORIC神奈川は何チャンで何時からやるの?
243整理番号774:2007/02/06(火) 22:56:25 ID:ekZzzI9I0
今回、スルメアルバムだな
244整理番号774:2007/02/06(火) 22:56:48 ID:1sPFMNfPO
ラウドロックが好きなやつは普通に聞けるだろうな
245整理番号774:2007/02/06(火) 22:56:51 ID:TuW9gkGKO
>>235
参考意見として聞くがどこらへんが駄作と思った?
246整理番号774:2007/02/06(火) 22:58:15 ID:qait92IUO
>>239 ありがとう!

名古屋で今日の26:38からのはずなんだが
新聞に載ってない…
247整理番号774:2007/02/06(火) 22:58:31 ID:Ys1f7qqdO
>>240
盲目肉便器は黙っててね
248整理番号774:2007/02/06(火) 22:58:35 ID:rhySAby80
初聴きしたときの感想としては申し訳ないが
激しい曲が同じにしか聞こえなかった。
何回か聴いてたらわかってきたけれど。
249整理番号774:2007/02/06(火) 22:59:01 ID:LKovMqhG0
毎回駄作厨が沸くよなw
ウィザの時もVULGARの時も酷かったwこのスレ荒らしだして
250整理番号774:2007/02/06(火) 22:59:28 ID:9BkYptIr0
アジとクレと凌辱の歌詞はないんでっかねぇ?
251整理番号774:2007/02/06(火) 22:59:46 ID:wmV4B58X0
music holicギアスとかぶってるじゃねーか
まぁもう1回見たしいいか
252整理番号774:2007/02/06(火) 22:59:49 ID:U2ZzvMGx0
>>247
糞アンチはこの板からでていってね^^
2嫁よ^^
253整理番号774:2007/02/06(火) 22:59:59 ID:ul+RBadL0
235、楽器やってる奴?お前はただ持ってるだけやろ?www弾けんから飾りでwwww
25442:2007/02/06(火) 23:00:09 ID:B2K+Uppb0
スマソ、寝てた
もう>>220がうpしてくれてるみたいだな
255整理番号774:2007/02/06(火) 23:00:10 ID:m5SE79KRO
なんだよみんなフラゲかよ

こんな時通販組は辛いぜ
256整理番号774:2007/02/06(火) 23:00:14 ID:gf/kIR0iO
>>247
何それ?アンチこそ消えてくれ
いや、死ね
257整理番号774:2007/02/06(火) 23:00:19 ID:Jh/iq33j0
>>250
CDかえよカス
乞食め
258整理番号774:2007/02/06(火) 23:00:57 ID:64JoI/kR0
皆さんは「音楽と人」を未だ読んでいないようですね。

歌詞ではなくて、歌詩だよ。
259整理番号774:2007/02/06(火) 23:01:52 ID:genGowQh0
今回は完全にスルメだな数回では良さはわからない
260整理番号774:2007/02/06(火) 23:02:20 ID:+I/i9egDO
悪いけど俺はこのアルバム一番好きだ。sixが一番だったが超えた。ウィザやヴァルガより上だ。俺の中ではだけど
261整理番号774:2007/02/06(火) 23:03:32 ID:unQr71/fO
酒飲むと睡眠薬の効き目無くなるの知ってて呑むんだから。。ワインにディルは私の薬よ・・・
262整理番号774:2007/02/06(火) 23:03:56 ID:bM4rltaCO
こっちはあと数時間でmusic holicだぜ
263整理番号774:2007/02/06(火) 23:04:02 ID:wmV4B58X0
>>259
俺は1回目からいいと思ったけどなぁ
264整理番号774:2007/02/06(火) 23:05:28 ID:krMdCN7a0
俺はヴェルガーがするめだったな
265整理番号774:2007/02/06(火) 23:07:24 ID:pARBJ6lW0
ウェザからdirしった新参者なんだけど
dirって海外じゃどの程度成功してるの?
エックスとか宇多田とかみたいに日本で有名でも海外で大コケしたバンド沢山いるけど
それ以上は成功してるのかな?
B'zくらい?
266整理番号774:2007/02/06(火) 23:08:18 ID:HoSZnJGfO
こっちはmusic holic金曜日だな
267整理番号774:2007/02/06(火) 23:08:36 ID:DT1zruB60
オレはDirは全部するめだと思ってる。
正直、最初はいつも「うーん・・・」って感じになる。。
で、聴いてくうちに深みにハマる。
268整理番号774:2007/02/06(火) 23:08:59 ID:hSn/xvBMO
music holicに出るの?
269整理番号774:2007/02/06(火) 23:08:59 ID:1sPFMNfPO
ライブでこのアルバムの曲と馴染む曲がなさそう
また別のバンドになったな
270整理番号774:2007/02/06(火) 23:09:07 ID:Ys1f7qqdO
>>245
なんかディルらしさが無くなった。
ゴリゴリの曲なら遥かに上が居るし、歌謡曲はメロはいいけどビジュアル系特有の気持ち悪い歌い方。無理にシャウト入れてる感あるし。中途半端なスクリーモ。でもスクリーモでも遥かに上が居る。
洋楽全般聞いてて、ディル好きな奴ならわかると思う。まぁもっと聞き込んでみるけど。
271整理番号774:2007/02/06(火) 23:09:08 ID:PebRFPF30
すぐ批判するとアンチとか言う人は我慢が足りないです。あほです。
272整理番号774:2007/02/06(火) 23:09:11 ID:unQr71/fO
私はするめだったかな。どっちにせよ買って損は無い。
273整理番号774:2007/02/06(火) 23:09:39 ID:tpdcs3xP0
アンチとしかいいようのない中身のない糞書き込みだからな
274整理番号774:2007/02/06(火) 23:10:15 ID:XaItGm2Q0
music holic忘れてた
とはいえうちは明日みたいだ
275整理番号774:2007/02/06(火) 23:10:36 ID:PebRFPF30
>>270
>ビジュアル系特有の気持ち悪い歌い方
はいまさらって言うか今回は少し改善されてたほう
276整理番号774:2007/02/06(火) 23:11:13 ID:pCTJFuHC0
ビーズなんて別に売れてなくね?
向こうでライブやったみたいだけどファンクラブの人間連れて行って会場埋めてたんですぜ
それ発覚して笑われてたよ
277整理番号774:2007/02/06(火) 23:12:19 ID:uWkojQ590
ビジュアル系特有のなんていう奴がディルらしさなんて言葉使わないでねw
お前の言うDirらしさなんて所詮最近見つけたものだろ
278整理番号774:2007/02/06(火) 23:12:38 ID:NwIVQ3X1O
ディルらしさって何?>>270
279整理番号774:2007/02/06(火) 23:12:45 ID:PebRFPF30
>>265
コーンと一緒にツアーを回るくらい
280整理番号774:2007/02/06(火) 23:12:46 ID:Y8lsdHER0
たまに話しに出てくるんだけど、Dirらしさってことば。
個人個人でかなり偏ると思うんだけど、どういうのがらしさなんだろう?
 
今までの自分たちを壊して作って壊して作って壊して作ったのが今作
だと思うな。
主観で申し訳ないけど、私は一発目から気に入った、このアルバム一番。
281整理番号774:2007/02/06(火) 23:12:51 ID:1sPFMNfPO
>>270
上がいるってそりゃ本場のラウド系にはかなわねぇよ
282整理番号774:2007/02/06(火) 23:13:24 ID:HexqkPHI0
また自称洋楽通の厨がきたか。

ヴィジュ板でビジュアル系特有などという発言がでてくる事自体異様。
283整理番号774:2007/02/06(火) 23:13:28 ID:dVZXQ0xN0
自分は鬼葬がスルメだったというか、鬼眼とピンキラは最初から超よかったけど
それ以外は未だにあんまし好きではないなぁ。
ウィザと今回はよかった。とても。
284整理番号774:2007/02/06(火) 23:13:36 ID:64JoI/kR0
通常盤の歌詩カードは見易いの?
285整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:23 ID:unQr71/fO
今夜中に1000行くのかい?9曲目のギターが綺麗だ
286整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:33 ID:gf/kIR0iO
>>271
お前そうとうな馬鹿だな。
なんで我慢しなきゃいけない訳か言ってみろよボケ!
287整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:41 ID:d/UDLj9Y0
>>220
ありがとう!!!!
本気で感謝します!!!
288整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:41 ID:2vMpoap70
Dirらしさなんて言ってる奴は勝手にDirを自分好みの型にはめてるやつだけだから
んで自分の好きな路線じゃなくなると、らしさがなくなったといいだすw
289整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:45 ID:ul+RBadL0
てかヴィジュアル特有の歌い方ってもともと京の歌い方だろ??それを糞のヴィジュヲタバンドが真似てるだけだろ?ガゼ厨とかwww
290整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:45 ID:pARBJ6lW0
>>276
そうなんですか!?
初めて知った・・・
海外でそこそこ売れた日本人ってB'zくらいしか思い浮かばなかったのに・・・・
291整理番号774:2007/02/06(火) 23:14:57 ID:pVa057G/0
ジャケットの見開きかっこよくね? 
292整理番号774:2007/02/06(火) 23:15:47 ID:awRbkQ8a0
大阪はいつだようおうおう
293整理番号774:2007/02/06(火) 23:15:56 ID:uZk3d4QC0
久々にこのスレ来たけど、まともな感想がまるでないな。
なんか偉そうな似非評論家ぶった奴はいるようだが。
ウィザ出た時はすんごく盛り上がってたのにねー。
294整理番号774:2007/02/06(火) 23:16:16 ID:ynPekicJ0
>>265
ドイツとかフランスだとヴィジュアル系ファンに人気らしい
295整理番号774:2007/02/06(火) 23:16:17 ID:L+WHD8iW0
あのクレバーがオオバケしたな!!
やっぱりクレバーはDIR史上最強の曲でもあるな!!
クレバーは神!
296整理番号774:2007/02/06(火) 23:16:20 ID:lhbAo26l0
曲の感想で良い悪いは自由じゃないのかねー。
自分で好みじゃなかったらアンチ扱いはきついっすよ。
297整理番号774:2007/02/06(火) 23:16:24 ID:ZL1Q6Tbj0
OBSCUREを越える曲はあるのか?
いまだに俺の中で最強なんだが・・
298整理番号774:2007/02/06(火) 23:16:25 ID:PebRFPF30
>>286
意見は人それぞれ。Dirがやること全て最高!っていうのはキチガイ
299整理番号774:2007/02/06(火) 23:17:33 ID:uZk3d4QC0
最高と思えない奴はとっとと足洗うのがお勧め
別に音楽なんて無理して聴く必要もない

いちいち粗ばかり探してたら幸せも逃げますよ?
楽になれ
300整理番号774:2007/02/06(火) 23:17:38 ID:gf/kIR0iO
またアンチか
301整理番号774:2007/02/06(火) 23:18:21 ID:WsiuPfVxO
アルバムに描かれてる絵って
イスラム系のお婆さんが人骨拾ってるようにみえるんだけど…
違うよね?
302整理番号774:2007/02/06(火) 23:18:24 ID:PebRFPF30
もう何が釣りだかワカンネ
303整理番号774:2007/02/06(火) 23:18:25 ID:Fqqk+M8k0
>>288
そんな感じ。
知り合いにもそういう奴いるんだよなー
304整理番号774:2007/02/06(火) 23:18:39 ID:Mihq36XL0
Dirのシングルでアルバムバージョンになってるやつをまとめてみた


【KR】cube
太陽の碧
JESSICA
embryo
CHILD PREY
DRAIN AWAY
かすみ
THE FINAL

CLEVER SLEAZOID
凌辱の雨
305整理番号774:2007/02/06(火) 23:18:45 ID:1sPFMNfPO
さぁまたパクるやつが出てくるぞ
Dirファンのバンドマンにしてみればこんなかっこいい曲達ないからな
306整理番号774:2007/02/06(火) 23:18:51 ID:TPlQwA3W0
歌詞に
嘘、真実、偽が多いね。
それと、空の様子を使った表現も。
307整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:09 ID:aPQZsXR60
>>258
おぉなんかおもしろそうだな
明日見てるるぜサンクス
308整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:17 ID:bM4rltaCO
309整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:17 ID:TavYw1Jk0
歌詞カード、詩も読めないが写真も見づらい
婆さんしか確認できてない
310整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:37 ID:WHdJWmt+O
>>286
別に我慢する必要はないけど、だったら此処には来ないほうが良いよ。
311整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:39 ID:Y8ovUg7lO
Mホリ、新聞見たら記事のスペースによっては「音楽」としか書いてない場合が
あるから見落とさないようにな



ところで今皆どんな風にまろぼん聴いてる?
自分は部屋真っ暗にしてベッドの中に入って聴いてる。明かりはコンポの明かりだけ
廊下挟んだ隣の部屋がおとんの寝室だからあんまり音デカくできんが。
誰かヘッドフォンくれ
312整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:46 ID:shNWIljK0
CLEVER 最強同感
313整理番号774:2007/02/06(火) 23:19:49 ID:unQr71/fO
とても悪いがここまでくると鬼葬が子供っぽく聴こえてしまう。好きなアルバムだけど。でもディルがそれだけ進化したことを言いたい。
314整理番号774:2007/02/06(火) 23:20:04 ID:Ae8fbwv60
>>302俺からしたらおまえが釣りに見えるんだが
すんごいこのスレに張付いてるし
315整理番号774:2007/02/06(火) 23:20:29 ID:/4y0wYyfO
どんだけ泣いただろう…
316整理番号774:2007/02/06(火) 23:20:33 ID:Ys1f7qqdO
>>277
俺のディルらしさってのは一曲の中に世界観がある感じかな。曲の中にメリハリがあるってか。あとダイのクリーンアルペジオやPHの使い方とかも好きだった。
てか盲目には聞いてないんですけど。
317整理番号774:2007/02/06(火) 23:20:37 ID:HoSZnJGfO
今までのアルバムのジャケットで今回のが一番かっこいい。
318整理番号774:2007/02/06(火) 23:21:26 ID:M3RQFsbVO
アルバムVerの凌辱の歌声すごく生々しくて好きだ。まるで自分の為だけに目の前でライブしてくれているみたいに聴こえる。
319整理番号774:2007/02/06(火) 23:21:28 ID:BhkT31+q0
あげ厨は一切スルー
320整理番号774:2007/02/06(火) 23:21:35 ID:gf/kIR0iO
>>310
いや、お前が来なければいいだけの話なんでw
頭悪いなお前
321整理番号774:2007/02/06(火) 23:21:51 ID:Y8ovUg7lO
>>293
感想をお願いします
322整理番号774:2007/02/06(火) 23:22:09 ID:pBgJhz+G0
>>318
それわかるかもw
息遣いもはっきり聞こえるしね
今回そういうの多いよね
323整理番号774:2007/02/06(火) 23:22:47 ID:q64EurBG0
>>320
同感
324整理番号774:2007/02/06(火) 23:23:57 ID:PebRFPF30
単発IDで煽ってるやつは何がしたいの?
325整理番号774:2007/02/06(火) 23:24:03 ID:aPQZsXR60
俺は他人の感想はみないな
自分の感想をただ書きなぐるだけw
しかも出来るだけ幼稚にw
326整理番号774:2007/02/06(火) 23:24:12 ID:pVSARDSZ0
気分が散らかってる曲があるのが気になるな。

それはともかくCLEVER最強
327整理番号774:2007/02/06(火) 23:24:12 ID:Q7JllGc40
やっぱ試聴でクレバーこなかったから、こりゃ凄そうと思ったら
想像を超えすぎてたwww
参りました…最強で最狂です。
328整理番号774:2007/02/06(火) 23:24:15 ID:wczHOyMp0
通販組は辛い・・・
ケースは紙でした?
あとケースの太さどれくらいでした?
329整理番号774:2007/02/06(火) 23:24:43 ID:pARBJ6lW0
>>279
マジで!?
Kornと??
Dirすげぇな
330整理番号774:2007/02/06(火) 23:24:44 ID:2UtQiLDy0
今回は京の声が本当生っぽいなー
前は嫌つってたのに掠れ声も普通に入ってるし
ライブそのまんまを意識してかな
331整理番号774:2007/02/06(火) 23:25:28 ID:gf/kIR0iO
単発IDはほぼアンチの自演
バレバレw
332整理番号774:2007/02/06(火) 23:25:34 ID:xX15ZetW0
確かに単発IDであおってる変なやつが前スレからいるな
333整理番号774:2007/02/06(火) 23:25:40 ID:TuW9gkGKO
>>270
発言から察するに、もともと洋楽ばっかり聴いてて、
最近Dir聴き始めたんじゃない?
アルバムもウィザしか持ってない、とか。
それだから「ヴィジュアル系特有の歌い方〜」と思ってしまうのかもしれんが。
これでも今までで一番そういう歌い方は少ない方だよ。
あと「楽器やってる奴」って言ったから、もっと楽器や作曲の面で
どういうところが駄作と感じたか聞けるかと思ったが、それは関係なかったのね?
334整理番号774:2007/02/06(火) 23:25:47 ID:Ys1f7qqdO
あ、ごめん
335整理番号774:2007/02/06(火) 23:25:52 ID:vIvOjVjj0
ケースは普通だけど、歌詞カードが異様にでかく感じた
336整理番号774:2007/02/06(火) 23:26:17 ID:KZCoGHDG0
>>328
ケースがそんなに重要なのか
337整理番号774:2007/02/06(火) 23:26:44 ID:ul+RBadL0
316、ヴィジュヲタのお前は死んでねwww
338整理番号774:2007/02/06(火) 23:27:04 ID:JI/Cuv670
聴けば聴くほど味が出るな
339整理番号774:2007/02/06(火) 23:27:14 ID:wibY/4xZO
マゴッツが聴きやすいwwwwwwwww
340整理番号774:2007/02/06(火) 23:27:20 ID:cAL3c5BX0
いちいち相手にしなきゃいいのに
ヴィジュアル系特有〜なんていうアンチヴィジュ系の煽りはいい加減飽きたよ
板確認してくれ


ここヴィジュ板なの
341整理番号774:2007/02/06(火) 23:28:34 ID:xX15ZetW0
>>320
何か創造物を世に出したら批判は当たり前だろ。
わけのわからんアンチの煽りと曲そのものに対する批判は違うだろ。
DIR最高!って言いたいならミクシイでも見てればいい話。
342整理番号774:2007/02/06(火) 23:28:46 ID:kf7EsxwT0
>>297
オブスキュアは別格というか孤高の曲だから
比較対象が無い
343整理番号774:2007/02/06(火) 23:28:49 ID:gf/kIR0iO
>>333
ただのアンチにかまうなよ。
もしくは楽器持ってアーティストになった気でいるただの厨房。
どちらにしてもクズ。
344整理番号774:2007/02/06(火) 23:28:49 ID:unQr71/fO
この次どう来るかも分からない。。
345整理番号774:2007/02/06(火) 23:28:50 ID:wczHOyMp0
>>336
ケース及びジャケットをただ眺めるっていうのもまたアルバムの楽しみ方だと思うんすよ
346整理番号774:2007/02/06(火) 23:29:27 ID:+nrOINiA0
しかしどんどんハードになって行くな。初期はコアで段々丸くなっていく
みたいなバンドは沢山いるけどDirは真逆だな。この調子で頑張って欲しい。
347整理番号774:2007/02/06(火) 23:29:33 ID:ul+RBadL0
てかヴィジュ板から移ってくれよ!!ヴィジュ板は臭くてコリゴリ・・・
348整理番号774:2007/02/06(火) 23:29:45 ID:NwIVQ3X1O
Die=クリーンアルペジオってもう古くね?
349整理番号774:2007/02/06(火) 23:29:46 ID:ikC1zakn0
ファンは批評家じゃないんですよ
お分かり?

そもそも批評する為に曲聞いてるような奴は糞
350整理番号774:2007/02/06(火) 23:29:49 ID:1sPFMNfPO
今なら言える

ビジュアル系(笑)
351整理番号774:2007/02/06(火) 23:30:23 ID:xX15ZetW0
ヴィジュ板でも他の板でもまともに語れるスレにはなんないよどうせ
352整理番号774:2007/02/06(火) 23:30:37 ID:yc2CunqP0
クレバーが一番好きな曲だけどシングル版のほうが良くない?
なんかみんなアルバム版最強って言ってるけど
353整理番号774:2007/02/06(火) 23:31:17 ID:Je2o9aVS0
>楽器持ってアーティストになった気でいるただの厨房。

こういう輩多そう
日の目見る事はないのにね

まともにかたりたいなら自分でサイト立ち上げて少数で語ってればいいんじゃないの?
354整理番号774:2007/02/06(火) 23:31:28 ID:7WVasZDV0
>>335
ケース普通サイズよりでかくね?
355整理番号774:2007/02/06(火) 23:31:48 ID:kf7EsxwT0
ビジュアルとかそんなんにこだわってる奴ってなんか可哀想
356整理番号774:2007/02/06(火) 23:32:04 ID:3jEO7iLAO
ライカで初回通販組だけど、待ちきれなくて通常盤買ってきたー。
良いわホント。初回のdisc2も楽しみだ。
357整理番号774:2007/02/06(火) 23:32:15 ID:PebRFPF30
>>349
いい加減単発IDやめたらどうだ。
批判する=批判するために聞いてるっていう思考回路がおかしい。
宗教じゃなくて音楽なんだからさあ・・
一枚くらいDirでも好きじゃないアルバムあるだろ?
358整理番号774:2007/02/06(火) 23:32:23 ID:BCgHpCyy0
シングルもアルバムもどっちも好きだな今回は
DRAIN AWAYだけはシングル最高、アルバムはちょっとって感じだけど
359整理番号774:2007/02/06(火) 23:32:39 ID:aPQZsXR60
しかしこれを聴いてますますロックってのは叫んでればいいんだなぁと感じた
360整理番号774:2007/02/06(火) 23:32:47 ID:HoSZnJGfO
次のアルバムどうなるだろうなw
361整理番号774:2007/02/06(火) 23:33:12 ID:IV8S3SO5O
まぁDirが何系でもいいけどさ

アルバム聴いてもライブ行っても
Dir好きで良かったと思う
362整理番号774:2007/02/06(火) 23:33:20 ID:unQr71/fO
最近また人が襲ってくるような感覚に陥った。一時的だが。
363整理番号774:2007/02/06(火) 23:33:26 ID:gf/kIR0iO
>>341
お前本当の馬鹿だなw
死んだ方がいいよ。嫌なら二度と書き込むなボケ
お前はただ煽りたいだけのアンチ。『批判』なんてごもっともな言葉で誤魔化しても無駄。
364整理番号774:2007/02/06(火) 23:33:28 ID:iNWfV+Rh0
好きなものを好きって言うのは人に好感を抱かせるけど、嫌いなものを嫌いと言うのは人に不愉快に思わせるものだから、
不特定多数の人間が居る場では言わないか言葉に気をつけるのが大人なやり方。
荒らしたいなら別だがな。
365整理番号774:2007/02/06(火) 23:33:36 ID:hMSCIP2xO
ベースが今までよりいいねー
366整理番号774:2007/02/06(火) 23:33:39 ID:h5Fv/UBNO
録音環境の向上のおかげかもしれないけど、
ここんとこリズム隊の成長に確変が来てるんじゃないか?
367整理番号774:2007/02/06(火) 23:34:29 ID:F6h6L7VN0
PebRFPF30は結局ただの煽り厨だったのか
前スレからなんか匂うと思ってレスつけなかったんだけど
368整理番号774:2007/02/06(火) 23:34:46 ID:JUtEVF9GO
安息の最初の静かな部分って、ライブ終わった後に流れてた曲に似たような感じしない??
369整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:12 ID:FE1VlvEfO
最初数回はいつも微妙。ウィザの時もそうだった。何回も聴いてると病的なくらいに好きになるのがDirのアルバム
370整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:17 ID:rbjN9ZfC0
>>342
うまいこと言うなぁ
オブスキュアはベクトルが違うんだよな
371整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:19 ID:gBR8ZHm50
歌詞再うpしてくれ、全く読めない\(^o^)/
372整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:22 ID:unQr71/fO
今日は睡眠薬飲まずにディル聴きながらこのスレで夜を明かしてもいい気分だ。
373整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:33 ID:2ztirqxJ0
アーティストやアルバムを自分の狭い了見で理解しようとするなよ〜。
374整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:41 ID:L+WHD8iW0
発売前ではクレバーがマロウの最後の曲で締められるのかよ〜?と思ってたりちょっとバカにしてたけど、、クレバー様参やっぱりクレバーは名曲ですね。。すみませんでしたりました><
すみませんでした。。
375整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:44 ID:xX15ZetW0
>>364
ここが好きじゃない、ってだけのレスに「来るな」とか
そういったことをレスするやつこそ言葉に気をつけたほうが言いと思うんだけどなあ。
好きだからこそ、何か新しい曲を出したらそれに対して感想を言いたくなるんでしょ。
嵐ってほどに無茶苦茶な批判をしてる人なんて全然いないと思うけど。
376整理番号774:2007/02/06(火) 23:35:54 ID:edoLaQQe0
外出ならスマンが三号機って何曲目?
1回流して聴いたんだがわからん。
377整理番号774:2007/02/06(火) 23:36:01 ID:Y8ovUg7lO
数曲例外があるかもしれんが、今回すごく“和”を感じる曲が多く感じた
378整理番号774:2007/02/06(火) 23:36:06 ID:1sPFMNfPO
DIRはそろそろBECKに出てきてもいい
379整理番号774:2007/02/06(火) 23:36:27 ID:Fu88bbFS0
>>374
こいつきめえwww
380整理番号774:2007/02/06(火) 23:36:32 ID:FZCcWpMc0
今回のアルバムはDir en greyを薦めるにはいい出来になってると思う。
Dirの曲って順風満帆状態で聴いて良さを確認できる物じゃないなって。
肩で風切って世間を暗闇から斜に見るようなドン底の境遇にあって、そこ
にさらに真綿で生肝をグイグイ締め付けられるような歌詞が気持ち良いっていうか。
得るよりも失った時に感じる灰色のパワー感が心地よいっていうか。

っていうか、俺、やっぱりDir好きだなーって確認できた1枚。
381整理番号774:2007/02/06(火) 23:37:23 ID:L+WHD8iW0
>>374
発売前ではクレバーがマロウの最後の曲で締められるのかよ〜?と思ってたりちょっとバカにしてたけど、、クレバー様参りました><やっぱりクレバーは名曲ですね。。すみませんでした
382整理番号774:2007/02/06(火) 23:37:49 ID:1fllPA3S0
>>364
それがわからない幼稚な奴が多いからこのスレは荒れるのですw
二言目には糞だの駄作だのというしか能がないからね
383整理番号774:2007/02/06(火) 23:38:00 ID:unQr71/fO
そうそう!次のアルバムどう来るだよね!凄くwktk
384整理番号774:2007/02/06(火) 23:38:08 ID:wibY/4xZO
せっかくの待ちに待ったアルバム発売日なのに喧嘩かよ…。
まったりいこうや。な?
385整理番号774:2007/02/06(火) 23:38:36 ID:WHdJWmt+O
>>320
ごめんね。
けどアルバム発売される事に、いちいち「最高」を変えるのは昔の作品に失礼だと思うんだ。
ミーハーとなんら変わらないし。

この作品が好きな奴もいるし、前の作品が好きな奴もいる。
それだけ分かってほしい。
386整理番号774:2007/02/06(火) 23:39:25 ID:M3RQFsbVO
新作聴く度に驚かされてきたけど、今回は初めてDIRを聴いた時と同じような衝撃を受けた。
こりゃ正に芸術だよ。一生聴ける。じじいになったとしても自分の感性さえ死ななければ。
感動出来なくなるのは他人のせいじゃなくて自分が鈍っちまってることが殆どだからなあ。
387整理番号774:2007/02/06(火) 23:39:54 ID:HoSZnJGfO
おそらく次は歌詞カードついてこない
388整理番号774:2007/02/06(火) 23:40:03 ID:PebRFPF30
>>363
いや、とりあえず書き込み読んでもらえばわかるけど俺は別に
クレバーの発音以外は何も批判というようなことは書いてないし
基本的にマロウ最高だと思ってるんだけど。
ただ他の人に対するレスにしたってあまりに盲目なのが気持ち悪いんだが。
>>270だって別にごくありふれたい県だと思うけど。
389整理番号774:2007/02/06(火) 23:40:03 ID:JBqJ2n5S0
>>376
Disabled Complexesで最後言いまくってる
最高級って聞こえるけど
390整理番号774:2007/02/06(火) 23:40:44 ID:h5Fv/UBNO
洋楽モドキを聴くなら洋楽を聴いた方が早い…って思ってたんだけど、
いざ自分が好きなバンドがそうなってみると、中々割りきれないよなぁ
正に盲目というか、贔屓目ってやつなんだろうけど、流行りのエルレ好きの気持ちがようやくわかった
すまん古田
391整理番号774:2007/02/06(火) 23:40:56 ID:1sPFMNfPO
もうDIRの世界観が極まった気がした
392整理番号774:2007/02/06(火) 23:41:15 ID:saaSyH4F0
世界観がじわーっと広がってるね
特別どす黒いわけでもないんだけど、聞いてると暗くなってくるというかw
393整理番号774:2007/02/06(火) 23:41:57 ID:unQr71/fO
380さんに同感!
394整理番号774:2007/02/06(火) 23:42:22 ID:Ys1f7qqdO
>>333
俺デビューからのファンだけど新規なんかな?
作曲面では展開が少ないかな。
てか引き出しが少ない?なんか、ママチェンみたいな展開早い曲や枯木やかすみ、みたいなアルペジオ主体の世界観ある曲とか。オブスの様な静と動のメリハリある曲。あとアルバム曲でボトムやハデスのソロ、NEW AGEみたいなPH使いまくりな曲もほしかった。てかそれが俺のなかのDIR。
ディルには海外で活躍してほしいから、ディルらしさがなくなり、ここまでラウドで勝負したら本場には適わないかなって思った。日本語下手でごめん
395整理番号774:2007/02/06(火) 23:42:27 ID:J702/dde0
270のどこがありふれた意見なんだよw
ヴィジュ板でヴィジュを馬鹿にするような発言してるし
場違いなんだよ
396山百合会:2007/02/06(火) 23:42:42 ID:GVua2Y5sO
>>380
素晴らしい(*´д`*)お言葉ですね。深みのあるお人とおみうけしました。
397整理番号774:2007/02/06(火) 23:42:47 ID:NyCMYN990
>>318
禿同
シングルよりも生々しく聴こえる
398整理番号774:2007/02/06(火) 23:42:48 ID:xX15ZetW0
>>390
アハハwなんかわかる気がする。
でも洋楽もどきって感じではなくない?メロが和風だし。
エルレも日本ぽい部分があるっちゃあるんだけど
399整理番号774:2007/02/06(火) 23:43:10 ID:HAOBjALaO
>>258
何をおっしゃる。俺はちゃんと歌詩だぞ。

みんなにいいこと教えてやるよ!
メンバー全員超不細工にならないかぎりはV系脱出は難しいぜ!
400整理番号774:2007/02/06(火) 23:43:18 ID:JBqJ2n5S0
メタルならもっと凄いのが海外にいっぱいいるし確かにDirっぽさが無いな。。ヤケクソ感が
激しいのとバラードしか無くて皆似たような曲調だ
401整理番号774:2007/02/06(火) 23:43:30 ID:wibY/4xZO
DISABLED〜の高音から一気にシャウトになる瞬間にゾクッとした。
ボーカリストってすごいな。
402整理番号774:2007/02/06(火) 23:43:37 ID:D2wpFUxr0
今回の聞いて洋楽がどうのといってる奴は本当了見狭いなって
そりゃメンバーも切り捨てたくなるよなぁ
403整理番号774:2007/02/06(火) 23:43:57 ID:36Pbnd7UO
歌詞のところを消しゴムでコスコスするとあら不思議
404整理番号774:2007/02/06(火) 23:44:12 ID:IV8S3SO5O
神奈川では今日の26時45分からホリックだと思ってた

でもテレビ欄にないんだよなぁ
405整理番号774:2007/02/06(火) 23:44:15 ID:1sPFMNfPO
むしろ本場に勝つ必要があるの?
406整理番号774:2007/02/06(火) 23:45:26 ID:gf/kIR0iO
>>388
分かった分かった。
そんなに批評家ぶりたければ楽器作曲板に行け。
批評家気取って悦に浸ってろ。
407整理番号774:2007/02/06(火) 23:45:47 ID:aPQZsXR60
>>403
さっきからそれ全部騙されてんだけど俺
ぶち殺すぞ
408整理番号774:2007/02/06(火) 23:46:39 ID:1sPFMNfPO
昔のDirっぽさがないのが今のDirっぽさなんだよ…
409整理番号774:2007/02/06(火) 23:46:55 ID:NXWPhfFpO
>>389
Psycho Killer
って言ってんだよ
歌詞見りゃわかる

ほとんど読めないけど


釣り?
410整理番号774:2007/02/06(火) 23:47:03 ID:X2PigYKM0
つか上とか下とかくだらん
もうそういう次元で聞いてる奴はファンやめるといいよホント
DirはDirでしかないから上も下もねーよ

俺は、京が歌って、Dieと薫がギター弾いて、Toshiyaがベース弾いて、Shinyaがドラム叩くから
この曲たちに意味を感じるのであって同じような曲が他にあろうが別に響かない
411整理番号774:2007/02/06(火) 23:47:29 ID:genGowQh0
精神異常殺人者?
412整理番号774:2007/02/06(火) 23:47:52 ID:OTCDGr8uO
批判ってか意見とか言い合ってその度ちょっと喧嘩っぽくなっても
ライブでは時に最高の盛り上がりを見せてくれるお前らが好きだ
413整理番号774:2007/02/06(火) 23:48:03 ID:9BkYptIr0
展開が少ないな。
曲調が浅い

もっと深くするべきだったな。
414整理番号774:2007/02/06(火) 23:48:34 ID:B2K+Uppb0
>>410がいいこと言った
415整理番号774:2007/02/06(火) 23:48:54 ID:GYXyQWTo0
音楽的な評価って・・・誰がするんだ
「専門家」か?専門家ってなんだ??
クラシックと違って、ポップス、ロックの専門家なんていないんだよとw
専門家でいい耳持ってるなら自分が売れる音楽作れよと
416整理番号774:2007/02/06(火) 23:48:57 ID:PebRFPF30
そういう事書くと叩かれちゃうらしいですよー
417整理番号774:2007/02/06(火) 23:49:35 ID:unQr71/fO
マックやミスドのカードゲームかよ。
しかしアパート暮らしはきついな23時以降は静かにしないとならぬ。。
418整理番号774:2007/02/06(火) 23:49:42 ID:NyCMYN990
>>407
ごめん、吹いたw
419整理番号774:2007/02/06(火) 23:50:27 ID:JZu8jZv30
新譜、視聴してみたけど糞だなこりゃ。
海外の若手メタルコアバンド聴いてた方がよほどマシだわ。
420整理番号774:2007/02/06(火) 23:50:49 ID:gf/kIR0iO
>>413
偉そうに何様のつもり?
こういう批評家ぶる奴ってキモいな。
421整理番号774:2007/02/06(火) 23:50:56 ID:X8yYorCh0
Dir en greyにはどうしたわけか小泉前首相と同じにおいを感じる
422整理番号774:2007/02/06(火) 23:51:12 ID:NXWPhfFpO
>>407
スマンがワロタwww
423整理番号774:2007/02/06(火) 23:51:37 ID:cT2/y0dw0
だからDirらしさなんてお前が勝手に固定観念持ってるだけなんだって。
それをバンドに押し付けるなよな。
424整理番号774:2007/02/06(火) 23:51:44 ID:xX15ZetW0
>>420
そろそろ気持ち悪いですよ^^
425整理番号774:2007/02/06(火) 23:52:00 ID:SEo8alX2O
>>394非常に解りやすい。
今はそういう時期なんじゃないかな。今までもかなり化けて来たし。
彼らはその時々にカッコいいと思ったことをやっているだけだよ。
426整理番号774:2007/02/06(火) 23:52:29 ID:eKQF3KKQO
>>417
なら、もうこのスレみにこないでね^^
427整理番号774:2007/02/06(火) 23:52:52 ID:BiDPoYHXO
アルバム聞き終わった。
最近はヘビーなリフと
ツインで不気味な音色を弾くユニゾンプレーばっかだな〉ギター
アルバム通して聞いたらFATALは微妙だった。マゴッツイラネ
ウィザよりも救いようがないポップスのかけらも無い曲で畳みかけられて
終盤でだれてきた所に最後のクレバーで血湧き肉躍るのが最高だ。何故かクレバー聞いてる最中希望が湧いてきたしw
まさにマローオブアボーンって感じ。

問題は歌詞カードだな。
京良い詩書くんだから
あんな嫌がらせしなくてもいいのに
428整理番号774:2007/02/06(火) 23:53:02 ID:TN2AYIOQ0
ID:gf/kIR0iO
さっきから過激すぎ。
書くとしても2行目はいらないでしょ。
429整理番号774:2007/02/06(火) 23:53:04 ID:1sPFMNfPO
Dirほど賛否両論という言葉が似合うバンドはないわ
430整理番号774:2007/02/06(火) 23:53:55 ID:OTmcYX310
京は年取ってもこの声を維持できるのだろうか…
431整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:00 ID:gf/kIR0iO
盲目信者のフリして書き込むのも飽きたな。
俺に噛みつかれて必死になった奴ら
乙!!
432整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:12 ID:eKQF3KKQO
ごめん>>417じゃなくて>>419に。
433整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:17 ID:OHav0T8c0
純ちゃんって、X好きなんだよな、Dirには、別に興味ないのかね・・・ないよね。
434整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:22 ID:2iMZEehF0
メリハリ十分あると思うが

ID:gf/kIR0iOにはむしろ同感かな
つまらん評論家のような感想はいらんな
435整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:33 ID:unQr71/fO
あああああああマロウ聴きてえ!!!アパートやだやだ!!!
436整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:53 ID:F7y81tnJ0
鬼葬発売の時もこんなんだったんだろうか
437整理番号774:2007/02/06(火) 23:54:56 ID:PebRFPF30
>>434
タ、タイミング悪っ
438整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:01 ID:lhbAo26l0
何から何まで否定するのはアンチだろうけど、
曲の良い悪いを判断するのは自由じゃねーのかい。
439整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:10 ID:NXWPhfFpO
>>425非常に解りやすい自演だな。
440整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:36 ID:Vcn5m4YI0
おまいらオリコンのランキングとか気にする?
俺はデイリーランキングが何位か気になってしゃーない
441整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:42 ID:NwIVQ3X1O
本人たちがこのスレ見ても鼻で笑ってそうだな。
442整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:43 ID:dHEnlDypO
リペティションで「ゾンビのうたげ〜」って言ってるよなww?
443整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:55 ID:TuW9gkGKO
夕方から聴き始めて六回通しで聴いちゃったよ。
これから七巡目に突入しまつ。
個人的にはThe Pledgeがかなり好きだなー。
英語のところでorzってなるけどw…
444整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:55 ID:7vj6qNQB0
皆自分が良けりゃいいんだよ
人によって問題点だと思う点も違うし
改善されないってのも勝手な言い分

ダメだと思ったら見切りつける
良いと思ったヤシだけが残ればいいんだよ

楽 に な ろ う よ
445整理番号774:2007/02/06(火) 23:55:57 ID:FE1VlvEfO
他人の感想が不快に感じる人はスレ見なきゃいいだろ
2ちゃんだけが生きがいじゃないだろうし。

しかしいいアルバム。しばらくお世話になります。
446整理番号774:2007/02/06(火) 23:56:07 ID:wibY/4xZO
DIRはとことん好きになる奴ととことん嫌いになる奴に別れるイメージがあるな
447整理番号774:2007/02/06(火) 23:56:16 ID:KGyGIo0O0
なんでそんなサンコンさん嫌われてんだと思ったら、Psycho killerか・・・

♪サンコン嫌ーい!サンコン嫌ーい!
448整理番号774:2007/02/06(火) 23:56:40 ID:xX15ZetW0
>>441
意外とこういうのを気にして歌詞を書いてるかもよ?w
なんかそれっぽい歌詞あるし
449整理番号774:2007/02/06(火) 23:56:41 ID:h5Fv/UBNO
たのむ、Mステ出てくれ
ハードMなおれは実況板のボロクソなリアクション見てニヤニヤしたい

>>427
ガチで嫌がらせならもう京病気だなw
450整理番号774:2007/02/06(火) 23:56:44 ID:Ys1f7qqdO
>>413
>>400
同じ意見がいて助かったわー、アンチ呼ばわりされてたし。盲目ファンも少しは周りの意見聞いて成長したほうがいいと思うよ。
451整理番号774:2007/02/06(火) 23:56:45 ID:unQr71/fO
小さい音で聴いてる。。もうやみつき。。
452整理番号774:2007/02/06(火) 23:57:03 ID:rbjN9ZfC0
>>430
っていうか年取った今、まさに進化中だよな
なんだよTHE PLEDGEの高音…
453整理番号774:2007/02/06(火) 23:57:13 ID:8hwWgzrs0
もうあの手この手で中傷に必死
人気者はつらいやね
454整理番号774:2007/02/06(火) 23:58:20 ID:8hwWgzrs0
>>450
盲目ファンなどと人煽ってる時点でまともに話し聞く相手ではない

以上
455整理番号774:2007/02/06(火) 23:58:37 ID:PebRFPF30
まあ京はこのまま不幸の度合いを保っていい曲を作り続けてください
456整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:00 ID:HAOBjALaO
全員うるさい。
とりあえず泣くか頭振るか発狂してろ。
批判も賞賛もそれからだ。
457整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:04 ID:64JoI/kR0
UGAでは配信予定が無いので、リクエストしましょう。

http://ugakara.com/pc/index.html
458整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:04 ID:S7hZO3SSO
>>453
可哀想な奴だな
ある意味羨ましくもある
459整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:12 ID:Y8lsdHER0
今のDirはこれです、というアルバムだよね。
何をどう比べても駄目な人は駄目でしょうがないと思うし、
ガッチリはまった人は抜け出すことはできない。
 
現在進行中であるバンドだという事に感謝したい。
460整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:15 ID:Ys1f7qqdO
あ、またごめん
461整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:21 ID:PebRFPF30
>>454
盲目ファン盲目ファン盲目ファン
陵辱陵辱陵辱陵辱
462整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:36 ID:h5Fv/UBNO
釣り(笑)

おまえら疑心暗鬼過ぎかわいい
463整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:38 ID:unQr71/fO
サンコン懐かしすww
464整理番号774:2007/02/06(火) 23:59:59 ID:m5SE79KRO
俺は個人的にディルらしさって
激しく、かつキャッチーなところだと思う
朔とかクレバーとかまさにそれって感じ
でも、それ以外も大好きだな

通販組だから、早く聴きたい
465整理番号774:2007/02/07(水) 00:00:34 ID:Sfjb4mY20
まぁ発売日前後はネガキャン厨が沸くからさぁ〜
特にageて煽って忙しそうな人はご苦労様です^^って感じで生暖かく見とくといいよー
466整理番号774:2007/02/07(水) 00:00:39 ID:PebRFPF30
一時期のumrellaとかchild preyみたいな曲はやんないのかねもう
467整理番号774:2007/02/07(水) 00:01:23 ID:SEo8alX2O
>>394今かなりボーっとしてるから何かズレてたらスマソ
書いてから後悔したorz

>>439(´゚д゚`)は
468整理番号774:2007/02/07(水) 00:01:34 ID:NLtTLkqA0
>>461
荒らしはよそへいけ

何時間粘着してんだよお前
469整理番号774:2007/02/07(水) 00:02:20 ID:R87uPp66O
ID:gf/kIR0iO

こんな奴がいると何も信用できん罠
470整理番号774:2007/02/07(水) 00:02:25 ID:QQL8DQ950
ようやく聴いたぜ。Dirのアルバム聴いたりDVD見ると
凄い疲れるんだけど今回はまた格別に疲れた。ただ聴いてるだけ
なのに体力が・・・wこれマゴッツも、ほんの少しだけ変わってるな。
ギターがギュイ〜ンってよく伸びてる気がする。
凌辱は良いね!クレバーは凶暴さと破壊力は増したのにスピード感
が失われて、少し残念。
さっき隣の人に「ちょっと、うるさいよ」って言われたから、
MDに録音してイヤホンで聴きますw
471整理番号774:2007/02/07(水) 00:02:39 ID:tVWAqqW1O
みんなに朗報だ!
もうデジ歌詞に歌詞来てるぞwww
472整理番号774:2007/02/07(水) 00:02:55 ID:t/Fb/2WE0
頭でっかちの中身の無い評論家の意見にそっくりという罠。

あえてレスアンカーはつけないけど
473整理番号774:2007/02/07(水) 00:03:15 ID:dVaHdYOO0
みんな落ち着けよ。
ここで喧嘩するためにアルバム買った訳じゃないだろ?
良いって人も悪いって人も人に安価つけるとき過激すぎ。
個人的には〜でいいんじゃないの?
音楽の話ってそういう事じゃないの??
474整理番号774:2007/02/07(水) 00:03:17 ID:KxAzSIXO0
京はちんぽでっかち
475整理番号774:2007/02/07(水) 00:03:20 ID:EgDWx++30
いつからここのファンはプロデューサー気取りの厨が増えたのか
476整理番号774:2007/02/07(水) 00:03:57 ID:+nrOINiA0
歌モノは8日に集中してるようだな。シャウト出ないから
歌モノだけでもマスターしなくっちゃ!
477整理番号774:2007/02/07(水) 00:04:00 ID:KxAzSIXO0
いつからここは真のファン気取りの厨も増えたのか
478整理番号774:2007/02/07(水) 00:04:38 ID:9iZDDfTJO
いやー、個人的に聴きにくい曲もあったけどやっぱり全体通してカッコいいアルバムだった。
DIRの音が好きな耳で良かった
479整理番号774:2007/02/07(水) 00:04:51 ID:48SuNR1I0
買った奴が感想書いてるとも限らないだろう
ダウン厨も多そうだしねw
金だして買わないと楽しもうという気も薄れるので好き勝手言えるんだよね
480整理番号774:2007/02/07(水) 00:05:09 ID:iECx6fMj0
>>470
だがそれがまたいいんだよな
気持ちイイ疲れ?
違う。心地よい疲れってやつだ
481整理番号774:2007/02/07(水) 00:05:10 ID:M8ofCVoO0
>>470
テンポは同じなのかな?
少なくとも体感では遅く感じる
あと最初の部分のふざけた感じの歌い方がイマイチ。
482整理番号774:2007/02/07(水) 00:05:37 ID:h5Fv/UBNO
>>466
案外ミーハーな人らみたいだから、
またそのテの音楽聞きだすようなことがあれば普通に有り得るんじゃあないかな?

チャイプレの時なんかは雑誌のインタビューだかで
「○○(名前失念した)みたいにオーディエンスを使った曲をやりたかった」
みたいなことを言ってたし
483整理番号774:2007/02/07(水) 00:05:58 ID:9BkYptIr0
メンバーもファンがプロデューサ気取りの方がうれしいと思うぞ。
いろいろな意見がわかるし。

ただひたすらいいねと言うだけの人なんて何の参考にもならんだろ。
484整理番号774:2007/02/07(水) 00:06:49 ID:48SuNR1I0
>>483
とんだ勘違いだなw
理屈じゃなくいいと思ってもらえるのが嬉しいと薫がいってたのを知らんのかw
485整理番号774:2007/02/07(水) 00:07:01 ID:+nrOINiA0
誤爆してしまった…練炭買ってくる
486整理番号774:2007/02/07(水) 00:07:21 ID:DcUij0WA0
>>440
とりあえず今日もう1枚アルバム買ったんだが
そのアーティストには勝って欲しいな

シングルの時はデイリー全勝だったのになぜかウィークリーで負けてたけど
487整理番号774:2007/02/07(水) 00:07:53 ID:CfdHWgj30
プロデューサ気取りがまた幼稚で厨臭いのがなんとも
ここだから書けるけど、他所でおなじ事書いたら失笑買うよなって思う
488整理番号774:2007/02/07(水) 00:08:46 ID:CeogR4Kj0
>>487
言いたいことも言わせないこんな世の中じゃ
489整理番号774:2007/02/07(水) 00:08:55 ID:D8OrMd4c0
基本的にその時の音楽性はミーハー(自称)薫の趣味で決まるからさw
490整理番号774:2007/02/07(水) 00:09:04 ID:7fdEbOmaO
本日2回目。このアルバム聴きながらオナニーして寝ます。
491整理番号774:2007/02/07(水) 00:09:08 ID:jwiWxN0SO
アルバム発売日なのにうざーフラゲしてうんちく垂れてるコジキはスルーでよろ

アンプラグドよすぎで泣ける(;_;)
このアルバム最高!
携帯オフィもいつの間にか更新してた。既出かな
conceived sorrow大好き。京の声が胸に染みしります。今日もDIRに感謝して寝よ。
492整理番号774:2007/02/07(水) 00:09:17 ID:V9OvUWyVO
>>454
煽るも何も俺のレスの最初見なよ。「楽器やってる」奴に聞いてるんで。やってない奴には聞いてないし、聞いても分からないと思ったから。
493整理番号774:2007/02/07(水) 00:09:29 ID:AIuJdrd00
>>488
バイオ
494整理番号774:2007/02/07(水) 00:09:56 ID:z//LIvZR0
言いたい事を言い過ぎて狂ってるんだが。このネット社会。
モラルが崩壊しちゃって。
495整理番号774:2007/02/07(水) 00:10:21 ID:XcDBXNASO
いや、別に馬鹿にするわけじゃあないんですが、
声優には負けてほしくないなぁ、なんて

でもたぶん無理だろうなぁ
496整理番号774:2007/02/07(水) 00:10:30 ID:KxAzSIXO0
>>482
child prey、マッドカプセルマーケッツにかなり似てるんだけど、
じゃあもしかして意識したのかな?PVも似てるし結構気になってた。
ああいう曲調をディルがやるとポップなのに毒々しさが出るから好き
497整理番号774:2007/02/07(水) 00:10:39 ID:UJB5WmJQO
この調子で1000いっちゃいそやね
498整理番号774:2007/02/07(水) 00:10:44 ID:QQL8DQ950
>>480
もちろん心地よい疲れ!個人的にライブ行って、帰る時とか
俺は何か凄く強くなった!って感じるしね。明日から頑張ろうって。
>>481
なんか遅く感じる・・途中ドラムがカンカンいってるのも気になる。
でも京のボーカルが良い!素晴らしい!

499整理番号774:2007/02/07(水) 00:11:11 ID:CkD+GByv0
「楽器やってる」
安物の楽器でじゃかじゃかやってる奴が音楽を語るな(#^ω^)ビキビキ
500整理番号774:2007/02/07(水) 00:11:43 ID:XSHeszYUO
鬼葬→なんか針でチクチクされてる
バルガー→斧で頭を割られる
ウィザ→刃物で体を切り刻まれる
マロー→鉛が落ちてきてペッチャンコ


こんな感じだな。
501整理番号774:2007/02/07(水) 00:11:49 ID:CeogR4Kj0
>>494
ディルのファンにしては保守的だね。

ディルのファンなら基本はネガティブでしょう。
鋭いところまで突っ込む思想でっしゃろ。
502整理番号774:2007/02/07(水) 00:11:59 ID:wxw9azXSO
THE MARROW OF A BONEダビしてたらCLEVERの出だしに変な声入っちゃった(;´Д`)
503整理番号774:2007/02/07(水) 00:13:00 ID:HO9jT7IMO
>>486
MISIAとカエラを超えられれば多分1位だよな。
504整理番号774:2007/02/07(水) 00:13:09 ID:UJB5WmJQO
したらばとかに糞板あるしな。世の中終わってるよ。
505整理番号774:2007/02/07(水) 00:13:40 ID:KxAzSIXO0
>>501
たしかに。今のディル(っていうか京)は、人が言おうとしないで心にしまっとくような事も
臆せずなんでも言うっていうスタンスだと思うんだけどなー。マゴッツだってそういう曲でしょ
506整理番号774:2007/02/07(水) 00:14:12 ID:R87uPp66O
>>499
バロスw
507整理番号774:2007/02/07(水) 00:14:16 ID:RAVlLWsgO
フェイタル
「傷を見て 忘れろー」
かと思ったら、
「Kill them all with the crazy hammer」だった(゚∀`)ノ
508整理番号774:2007/02/07(水) 00:14:28 ID:XcDBXNASO
>>496
いや、たしか洋楽バンドの名前を出してた…はず
509整理番号774:2007/02/07(水) 00:14:32 ID:HI8QISvi0
ていうか話題にしていいのかどうなのかあれなんだが

限定ライブが(ry
アルバムコンテンツも楽しみだな
510整理番号774:2007/02/07(水) 00:14:34 ID:m75D/4dTO
なんか歌詩とか勝手に引用してんのに乞食発言少なくね?やってること一緒なのに。
いちいちうるさかった人は前みたいにどんどんつっこんじゃってよ?
あと勝手に画像とか着うた貼ってるサイトなんかはもちろん通報済みだよね?
もしかして自分にとって都合のいいことは違法じゃないとか?
511整理番号774:2007/02/07(水) 00:14:42 ID:jPPc5kNTO
>>503
いや、TRFベスト盤もあるからキツイ。
512整理番号774:2007/02/07(水) 00:15:06 ID:zHgjzqFr0
海外は意識していない、とか言っておきながら
思いっきり海外を意識している音だな。
フェスとかで向こうのメタルバンドなんかと一緒に出演したらヘボサが際立ちそう。
513整理番号774:2007/02/07(水) 00:16:13 ID:DcUij0WA0
>>511
カエラとかMISIAとかTRFの前に何とかしなきゃいけない奴がいるだろう
Agitatedの時Dirの上には誰がいた
514整理番号774:2007/02/07(水) 00:16:15 ID:lHkEg9iN0
早く来ないかFC限定DVD
515整理番号774:2007/02/07(水) 00:16:33 ID:KxAzSIXO0
>>508
そかあ。GDSとかもかなり似てるから意識してるのかと思った。
516整理番号774:2007/02/07(水) 00:16:42 ID:0t3PssNo0
>>510
歌詞見て引用してるのに何が乞食なんだ
517整理番号774:2007/02/07(水) 00:16:45 ID:XcDBXNASO
>>512
意識してなくても影響を受けちゃうんです
彼らは無邪気…というかミーハーなのです
518整理番号774:2007/02/07(水) 00:16:47 ID:pBPkV2dN0
ワンパターンだな、マロウは。
悪くは無いんだけど、今までのアルバムの方が純粋に良い曲多かった。
519整理番号774:2007/02/07(水) 00:17:08 ID:jPPc5kNTO
>>513
ブサ声優の?w
520整理番号774:2007/02/07(水) 00:17:35 ID:HO9jT7IMO
>>511
あっ…。
TRFベストか…。
パチンコで出ちゃったから売れそうだなorz
521整理番号774:2007/02/07(水) 00:18:06 ID:ofszkBmH0
CD出しづれぇww
はめ込みタイプにして欲しかった。
522整理番号774:2007/02/07(水) 00:18:26 ID:DMqphtk50
ながれ はやすぎです
523整理番号774:2007/02/07(水) 00:18:32 ID:0t3PssNo0
また沸いてきたw
524整理番号774:2007/02/07(水) 00:18:38 ID:V9OvUWyVO
>>499
ギターはESPのストラト、歪みはマーシャルJCM2000アン直、空間はGTPROにBOSSのコンパクトチラホラ。
意味分かる?金掛けて無くてごめんね。つーかレス抽出してから意見しろよな。
525整理番号774:2007/02/07(水) 00:19:12 ID:XcDBXNASO
>>515
んー、案外マッドカプセルとディルが意識してる(た)元ネタが被ってるのかも…ってふと思った
526整理番号774:2007/02/07(水) 00:19:54 ID:VdFY/wJ8O
>>513
水樹奈々には勝ちたいよな
527整理番号774:2007/02/07(水) 00:20:40 ID:q2mZpzAg0
今回のアルバムは神だな
何がいいってやっぱ京の声。あとドラム。

今回思ったのは京の声が落ち着いて、優しくなってる。
凶悪なところは凶悪なんだけど、なんだろう、高音が優しい。ヒステリックな感じがあまりしない。
528整理番号774:2007/02/07(水) 00:20:49 ID:H088wdvlO
>>507
同じ事考えてたww
529整理番号774:2007/02/07(水) 00:21:26 ID:0T8DSL+CO
ESP(笑)
530整理番号774:2007/02/07(水) 00:21:42 ID:jPPc5kNTO
>>520
しかも2枚同時だったはず。予想するに
1、2位TRFベスト盤
3位カエラ
4位MISIA
5位ブサ声優
6位マロウ
かな。
531整理番号774:2007/02/07(水) 00:22:10 ID:HO9jT7IMO
水樹なんたらって誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwww
532整理番号774:2007/02/07(水) 00:22:19 ID:26sae6cE0
>>524
    /ニYニヽ
    /( ゚ )( ゚ )ヽ
   /::::⌒`´⌒::::\   でっていうwwwwwwww
  | ,-)___(-、|
  | l   |-┬-|  l |
   \   `ー'´   /
533整理番号774:2007/02/07(水) 00:22:28 ID:CeogR4Kj0
もう少しドラムが良ければ上のレベルに行けそうだねディルは。
ツーバスがないからここが課題。

ヨシキみたいにダカダカツーバスするのはダサいから
効果的にツバースを入れるとかっこよくなったりリズミカルになるんだよなぁ。

シンヤはもっと練習して欲しいな。
534整理番号774:2007/02/07(水) 00:22:49 ID:XcDBXNASO
あのー、あれだ、ESPって値段と性能が釣り合わないよね
デザイン好きだけど

>>526
アニオタ層は金出すから下手なミュージシャンのファンよか厄介すね
535整理番号774:2007/02/07(水) 00:23:09 ID:aubwEwzL0
>>524
しょぼすぎる…ていうかそのまま続けてもあんたが表舞台にでることは一生ないだろうねw
536整理番号774:2007/02/07(水) 00:23:46 ID:iECx6fMj0
水樹奈々・・・か。
そういえば最近結構色んなとこで
声優がランクインしてたりするよな
ま、どうでもいいかw
537整理番号774:2007/02/07(水) 00:24:02 ID:jPPc5kNTO
>>524
弾いてるところうpしたら認めてやるよ^^^^^
538山百合会:2007/02/07(水) 00:24:11 ID:XDpX8AwfO
ディルと対等に張れる声優は能登くらいですね
(*´д`*)ハアハア
539整理番号774:2007/02/07(水) 00:24:13 ID:UJB5WmJQO
確かに出しづらい。。
540整理番号774:2007/02/07(水) 00:24:25 ID:5qfGNNze0
多分カエラが一位だと思う
ミーシャには勝てるかも
541整理番号774:2007/02/07(水) 00:24:27 ID:m75D/4dTO
>>516
乞食はCD買ってないから歌詩見れないから貼ってるんじゃないの?
俺は落としてないしちゃんと買ったからね。

違うなら乞食は無しでいいよ。
先日著作権がどうこう騒いでた皆さん、どうなのか答えてよ?
542整理番号774:2007/02/07(水) 00:24:36 ID:/n1jX3aHO
Dirの場合、楽曲が生き物みたいにライブ中にも進化していくからセルフカバーアルバムとか出して欲しいかも。
543整理番号774:2007/02/07(水) 00:25:10 ID:R87uPp66O
>>524
楽器は値段じゃねーよな!
だがESPは糞だ!
544整理番号774:2007/02/07(水) 00:25:16 ID:HO9jT7IMO
>>530
予想6位か…orz
こんなに良い楽曲ばかりなアルバムなのに残念だなぁ…
545整理番号774:2007/02/07(水) 00:25:36 ID:YE4spLw70
ソロウで感動
その後、聞いてて何かが溜まるが、安息が癒してくれて
クレバーで放出してくれて、アンプラグドで落ち着くって感じだな

ヴォルガ、ウィザで張り詰めた弦を
切れないように一旦緩めるようなアルバムなのかな
546整理番号774:2007/02/07(水) 00:25:41 ID:vAb5WYqGO
実は・・・
私、薫さんにタンバリンを使った曲をアルバムに入れてくれって
ファンメールで頼んだんだが
もちろん入ってないよね?
547整理番号774:2007/02/07(水) 00:25:44 ID:e89VxUId0
DIRのメンバーは、自分との戦いが本当に好きな人ばっかだから、
まだまだ成長しそうだね。
548整理番号774:2007/02/07(水) 00:26:21 ID:1n/vtxGH0
画像とか着うたサイトはよく通報してるな
あとオークション関係も変なの見つけたらよく通報してる
結構対応早いよ
549整理番号774:2007/02/07(水) 00:26:30 ID:LGCjFAm10
今までのDirのアルバムで最高位ってどれ?
せめてWither〜は抜いてほしいな
550整理番号774:2007/02/07(水) 00:26:49 ID:UJB5WmJQO
おいおい段々糞スレ化してきてるぞ。。
551整理番号774:2007/02/07(水) 00:26:50 ID:jPPc5kNTO
>>544
もちろんオレの中じゃ一位よ!( ^ー゜)b
552整理番号774:2007/02/07(水) 00:26:58 ID:vf2nBc+WO
>>533俺的にドラムはまだしも…ギターだな、薫は修業しろ
553整理番号774:2007/02/07(水) 00:27:22 ID:iECx6fMj0
>>538
せめて男の声優の名を出してクレww
554整理番号774:2007/02/07(水) 00:27:26 ID:VDj+VPAO0
楽器こそ値段だよw
安物は安い音しかでない
555整理番号774:2007/02/07(水) 00:28:11 ID:fVdO0sR50
>>549 GAUZEかな
556整理番号774:2007/02/07(水) 00:28:43 ID:zHgjzqFr0
自分との戦いも結構だが
もっと演奏上手くなってくれって感じだな。
557整理番号774:2007/02/07(水) 00:28:53 ID:VdFY/wJ8O
>>549
あまり詳しく覚えてないけど、MACABREの3位が最高じゃないかな
558整理番号774:2007/02/07(水) 00:28:55 ID:UJB5WmJQO
流れ早い
559整理番号774:2007/02/07(水) 00:28:58 ID:HO9jT7IMO
>>551
あぁ、勿論俺の中でも1位だ。
ダントツでな。



痛いかな?俺。
560整理番号774:2007/02/07(水) 00:29:01 ID:QQL8DQ950
TRFは年齢層、限られてる。若い連中は飛びつかない。
MISIAはシングル全然出してないし、えっ!?アルバム出したの?
程度だろう。問題はカエラと水樹奈々だな・・固定ファンいるし・・。
Dirにも固定ファン居るが数が足りない・・・
561整理番号774:2007/02/07(水) 00:29:12 ID:DcUij0WA0
>>549
鬼葬が3位だったと思う
562整理番号774:2007/02/07(水) 00:29:24 ID:V9OvUWyVO
>>535
ヘッドは前までメサだったけど、あの特有のごわごわ感が耳につくんで最近マーシャル使ってみてるんすよ。あと悪いけど日の目は浴びてますよ。もうこれ以上は言わない。
563整理番号774:2007/02/07(水) 00:30:04 ID:fVdO0sR50
てめーの自分語りはどうでもいいんだよ散れ
564整理番号774:2007/02/07(水) 00:30:22 ID:V4phDsZP0
あの、流れぶったぎってすいませんが、
英語詩の日本語訳って需要ある?
頑張って日本語訳したんだけど、アップしたほうがいい?
565整理番号774:2007/02/07(水) 00:30:49 ID:XcDBXNASO
まぁほら、今のチャートは宣伝費+事務所の力関係ランキングみたいなもんですから

とりあえず次のライブは、ラストにGARDENをやっていただきたい
ええ、あのGARDENですよ
566整理番号774:2007/02/07(水) 00:31:02 ID:zHgjzqFr0
いらん
567整理番号774:2007/02/07(水) 00:31:15 ID:VdFY/wJ8O
>>524
楽器 作曲板においでよ
俺もうpするから貴方のギターが聞いてみたいです
568整理番号774:2007/02/07(水) 00:31:34 ID:Vcham+kXO
>>459
確かに「お好きならどうぞ」って感じだな
全体的な流れが好きだ、気付いたら頭振ってんの妹に見られてたし…
個人的にはかなり好き
569整理番号774:2007/02/07(水) 00:32:31 ID:RvzPxWb80
>>564
うpしてくれ

こっちにでもいいよ
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1042268320/
570整理番号774:2007/02/07(水) 00:33:05 ID:UJB5WmJQO
最近のオリコン興味ねえからいいや。ディルのアルバムがやみつきになったからいい。
571整理番号774:2007/02/07(水) 00:33:10 ID:yaOTe1+JO
どうせ今回のツアーもろくに歌えねーんだろうな。
572整理番号774:2007/02/07(水) 00:33:18 ID:V9OvUWyVO
>>543
オーダーなら話は別なんだよ
>>535
ヘッドとキャビはメサだったけど、ごわごわ感が耳につくんで最近マーシャル使ってみてる。
573整理番号774:2007/02/07(水) 00:33:19 ID:R87uPp66O
>>554
それを聴き分けられる人は殆んどいない訳なんだよね。
だから高くても無駄な訳で、所詮使ってる木が違うってだけなんだよね。
574整理番号774:2007/02/07(水) 00:33:29 ID:6+O28/Xf0
>>564
よろしこ
575整理番号774:2007/02/07(水) 00:33:55 ID:uI0BDKSnO
アルバムの初回版、ちゃんとした箱のケースになってた??
576整理番号774:2007/02/07(水) 00:34:32 ID:vOWUdwKI0
>>571
ライブに行ってないがよくそういうんだよねw
今回はライブで演奏してる曲多いんですけどねw
577整理番号774:2007/02/07(水) 00:35:06 ID:LGCjFAm10
>>561
鬼葬3位だったんだ。ビックリw
予想では4位ぐらいかな・・・
めざましあたりで取り上げて欲しいんだがどうせTRFだろうなw
578整理番号774:2007/02/07(水) 00:35:13 ID:GHJreTaF0
ID:V9OvUWyVO

いいかげウザイから
579整理番号774:2007/02/07(水) 00:35:50 ID:xTgQPsCY0
鬼葬3位ってデイリーじゃなかったっけ
デイリーはいつも上位なんだよねー
580山百合会:2007/02/07(水) 00:36:56 ID:XDpX8AwfO
>>553
男性ですか(*´д`*)
シャアの中の人には多少好感がもてます。
581整理番号774:2007/02/07(水) 00:36:58 ID:bfzMMVEd0
カラオケスレが面白かったw
582整理番号774:2007/02/07(水) 00:37:05 ID:y+oN5JQb0
1.木村カエラ
2.MISIA
3.DIRENGREY
4.水樹奈々

木村カエラはダントツだよ。
20万枚近く売れる。
DIRENGREYは5万枚程度。
583整理番号774:2007/02/07(水) 00:37:48 ID:RGxmjTlhO
確実に今までのアルバムより売り上げは上がるんじゃね?
584整理番号774:2007/02/07(水) 00:37:55 ID:OcJ9hH6eO
フラゲ出来ずに一人孤独にファミレスな俺は、仕事をこなす店員の挨拶が
「でぃるあんぐれいオーダーストップ入りました!お疲れ様でーす!」
という幻聴に聞こえて思わず振り返ってしまった。
そんな真夜中0時半。
585整理番号774:2007/02/07(水) 00:37:58 ID:5pmvxqD70
あーage厨ウゼー
586整理番号774:2007/02/07(水) 00:39:28 ID:BddaWx9j0
オフィ、リニューアル
587整理番号774:2007/02/07(水) 00:40:14 ID:iECx6fMj0
>>580
おまいとは気が合いそうだw

だがスレ違いなのでそろそろこの話題は切り上げようぜ
588整理番号774:2007/02/07(水) 00:40:19 ID:XcDBXNASO
まぁ実際楽器や他ジャンルの素養のある人のが楽しめるアルバムではあるだろーねー

逆にキャラ萌えやびずある好き…のひとには、そろそろおっつきにくいかもしれない
そうでもないか
589整理番号774:2007/02/07(水) 00:40:59 ID:1BDcdZ+WO
>546
君、おもしろいねw
590整理番号774:2007/02/07(水) 00:41:14 ID:8SOu3DKrO
次どう変わるのか全然わからない。洋楽に近づいていくのかね。全員フルメイクしてマカブラみたいなの出したら一生ついていくけど。
591整理番号774:2007/02/07(水) 00:41:43 ID:LGCjFAm10
>>579
http://www.oricon.co.jp/music/release/d/468671/1/
初登場3位だが登場回数が3回w
592整理番号774:2007/02/07(水) 00:42:24 ID:2qC6CeQd0
CONCEIVED SORROWはやはり神だな
ラルクのfinale並の神曲だな

なんかこう圧倒的な世界観が広がるところは似てるな
593整理番号774:2007/02/07(水) 00:43:48 ID:V9OvUWyVO
>>394
>>270
>>235
分かった分かった。じゃぁ消えるから。俺は↑が聞きたかっただけ。盲目も程々に
594整理番号774:2007/02/07(水) 00:44:42 ID:wzq+GTx90
かまってちゃんってすぐあげるよな
相手にして欲しくてしょうがないのかね
595整理番号774:2007/02/07(水) 00:45:09 ID:RGxmjTlhO
>>592
他の曲を引き合いに出さないでくれ
せっかくの孤高の神曲のイメージが台無し
596整理番号774:2007/02/07(水) 00:45:19 ID:XcDBXNASO
このスレでよもや156バンドの名を目にするとは…
案外ボーカルには共通点多いけど
597整理番号774:2007/02/07(水) 00:45:50 ID:m75D/4dTO
>>548
その勢いで歌詩貼ってる奴もやっつけちゃってくださいw
598山百合会:2007/02/07(水) 00:46:21 ID:XDpX8AwfO
>>587
はい(*´д`*)ハアハア
ディル一位になってほしい!がんばれ〜!
599整理番号774:2007/02/07(水) 00:46:29 ID:6rvlu4bmO
ようやく本編聞き終わった!
個人的意見になるが最強でも最悪でもない感じがする!

最近のアルバムでは一番スコーンと入れたのはヴァルガーのようなハードコア色が薄くなったのかウェイザの印象が残ってるからか

のっけからやられたが後半はクレバーに行くまでの起爆剤のような感じがしたな!クレバーで壮大に幕を閉じて、アンプラグドで癒される感じ!2枚目が無かったら今回も聞いてるだけで体力を消耗するアルバムだな!

駄文・長文スマソ
600整理番号774:2007/02/07(水) 00:46:51 ID:CzMsgJe80
途中声を震えさすのが鳥肌もの
大嫌い〜のあたりか
601整理番号774:2007/02/07(水) 00:47:55 ID:XcDBXNASO




















ウェイザ?
602整理番号774:2007/02/07(水) 00:50:21 ID:8SOu3DKrO
落ち着きなさすぎで誤字脱字の嵐ww
603整理番号774:2007/02/07(水) 00:50:31 ID:JhIp4yGY0
BAKAしかイナイ!ディルアングレイスレッド〜。
604整理番号774:2007/02/07(水) 00:51:09 ID:Bnx2Z/VO0
ぉおおおおおおお!デジ歌詞教えてくれた人アリガト!!
歌詞あがるのはやいなww
605整理番号774:2007/02/07(水) 00:51:15 ID:EsgM3Dol0
はやくシングルこい
606整理番号774:2007/02/07(水) 00:51:25 ID:UJB5WmJQO
一人で聴いていると孤独を増長させるが、京さんが目を背けるなと言ってたので戦いますよ。
607整理番号774:2007/02/07(水) 00:51:31 ID:PzMOakKC0
まだ聴いてなくて済まないんだが
今作は前作よりヘヴィ?
608整理番号774:2007/02/07(水) 00:51:48 ID:6y+jXS2+0
オフィリニュしてるね!
あんまりレイアウトはほぼ変わってないけど
TOPのFLASHが変わったな
609整理番号774:2007/02/07(水) 00:52:07 ID:jPPc5kNTO
あれだな。二枚目のDiskなら親に聞かせて
「この人達のライブ行くんだ」
って言いやすいねw
610整理番号774:2007/02/07(水) 00:54:06 ID:V4phDsZP0
日本語訳、ちょっと待ってください。
みやすいように今必死にタグ書いてますんで。
611整理番号774:2007/02/07(水) 00:54:21 ID:XcDBXNASO
>>607
少なくともヘヴィを意識してるのは確実
音質が向上してるからそういう意味でも…
612整理番号774:2007/02/07(水) 00:55:05 ID:swLBPah2O
>>525MADはATARI TEENAGE RIOTだろ
613整理番号774:2007/02/07(水) 00:55:33 ID:PzMOakKC0
>>611
そっかー、これ以上ヘヴィになったらどうしようかと思ってたからきついな…。
614整理番号774:2007/02/07(水) 00:55:33 ID:2f+0XUC+O
なんか、脱皮した感じがする。
惚れなおした。
615整理番号774:2007/02/07(水) 00:55:46 ID:njrtAD4u0
NEWSMAKER読んだけど
京、ツアー楽しみって言っちゃってんじゃん。
前楽しみにしてるって言ったファンに怒ってたのに。

あとサイコキラーって歌詩ダs(ry


以上、まだアルバム聴けない為ツンツンしてみました。
616整理番号774:2007/02/07(水) 00:56:59 ID:ViQlDMyG0
オレ毎度のことだけど1曲目がスキなんだよな
ミドルテンポのハードな曲
今までも今回も1曲目が一番スキ
617整理番号774:2007/02/07(水) 00:56:59 ID:XcDBXNASO
>>612
そうだね、プロテインだね

>>613
そうだね、プロテインだね
618整理番号774:2007/02/07(水) 00:57:54 ID:JhIp4yGY0
今なら言える。

薫と京はすっぴんでも見れる見た目だが
他のメンバーはすっぴんでは全滅だ。特にShinya。

これでもうヴィジュアル系ではなくなった
619整理番号774:2007/02/07(水) 00:57:54 ID:wprjThvO0
Dirのライブ行ってみたいけど
田舎住みだからライブ自体いったことないし
友達にもDir好き誰もいないから一人で行くの怖い・・・・
620整理番号774:2007/02/07(水) 00:58:11 ID:VdFY/wJ8O
全曲の歌詞が載ってるサイト見つけたよ!!
ってガイシュツかな?
621整理番号774:2007/02/07(水) 00:58:34 ID:K+Z6lGt+0
他カテのディルスレに感想書いちまった('A`)

なかなか宜しいアルバムですな
なんか今まで以上にストレートだ。
ただ、個人的に「DISABLED COMPLEXES」と「ROTTING ROOT」のせいで
中間ダレる気がす('A`)
あと、Disc1とDisc2を続けて聴くと良い感じ!!!

けど、いつも思うけど、thebbsっていうとこのdir板は音源が出るたびにヒドス('A`)
http://music-3.bbs.thebbs.jp/1157668253/e100
まー蛇足ですが('A`)
622整理番号774:2007/02/07(水) 00:58:49 ID:LeffJPRRO
漏れの地域
ストファイとmusic holicが被る…
もちろんDirを優先するけど糞バンドも気になるぜ
623整理番号774:2007/02/07(水) 00:59:13 ID:f3D5VPWp0
俺の中でプレッジが砂上を越えたんだがそんな人いないかな?
624整理番号774:2007/02/07(水) 01:00:19 ID:b/3xKVZy0
>>621
マルチ市ね
625整理番号774:2007/02/07(水) 01:00:37 ID:K+Z6lGt+0
ま、マルチじゃねぇ('A`)
626整理番号774:2007/02/07(水) 01:00:44 ID:Bnx2Z/VO0
買ってから何十回と聞いてたんだけど「THE PLEGDE」は凄く深い曲だね。
ain'tでもないし、dead treeでも悲劇でもない・・。それでいてどこか似てる。
凄い好きな曲になりそうなのに、歌えそうに無い・・
627整理番号774:2007/02/07(水) 01:00:48 ID:m75D/4dTO
>>615
彼らの前言撤回、有限不実行には慣れようぜw
俺も今だに日本語でクレバ歌うの心待ちにしてるけどな。
628整理番号774:2007/02/07(水) 01:01:01 ID:qhT2FyUG0
>>618
Toshiyaじゃないのかww
あの細目は気の毒だぞ

おきろ!と言いたくなる
629整理番号774:2007/02/07(水) 01:01:27 ID:26sae6cE0
>>621
お前、カラオケスレに誤爆しただろ
630626:2007/02/07(水) 01:01:45 ID:Bnx2Z/VO0
連投ゴメ。タイトルミスだった・・。

×THE PLEGDE
○THE PLEDGE
631整理番号774:2007/02/07(水) 01:03:29 ID:OgB4MqKM0
>>610
のんびりまってるよー
632整理番号774:2007/02/07(水) 01:03:32 ID:RGxmjTlhO
他の曲と比べるやつはなんなの?
633整理番号774:2007/02/07(水) 01:05:59 ID:JhIp4yGY0
>>628
あ、意外とやさしいレス来た。
いやーToshiyaもやばいけどねえ、Shinyaはあのすっぴんでも女っぽい格好なのが違和感・・。
Shinyaなんかは京の考えてることとだいぶ温度差がありそうだけどなあ。まず見た目的に浮いている。
でも今回ドラムかなり良くなってたから、今のV系とはかけ離れたスタイルに納得してるのかね?
634整理番号774:2007/02/07(水) 01:06:08 ID:gXe9NU2B0
ヘッヘッヘ俺昔から喉の通りには自信あるから全曲歌えそうだぜ
635整理番号774:2007/02/07(水) 01:06:10 ID:O4FEp9j2O
ディルがでる番組って、東京だと何チャンネルですか?
636整理番号774:2007/02/07(水) 01:06:51 ID:gXe9NU2B0
あーシャウトが無理なんだよね・・・
637整理番号774:2007/02/07(水) 01:07:52 ID:f3D5VPWp0
ttp://www.youtube.com/watch?v=pqfXbLEmig4
これなんていってるかわかる人いる?
638整理番号774:2007/02/07(水) 01:08:49 ID:rV7me3kiO
>>596
156バンド?何かラルクを見下してる様ですけど、どう考えてもラルクのが技術的にもバンドとして上だろ。
しかも京もハイドも身長はどんぐりの背比べ
639整理番号774:2007/02/07(水) 01:09:03 ID:MWu7PI9r0
ねっ。やっぱ金払う価値ないでしょ?この糞バンドw

アンチだの、ヴィジュだの、陵辱じゃなくて凌辱だの、age厨、ダウン厨、単発IDだの、歌詞カードを消しゴムでだのw

どーでもいいじゃんwこんな糞バンドのダメアルバム(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

だ か ら ダ ウ ン し た ヤ ツ が 勝 ち 組 プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
640整理番号774:2007/02/07(水) 01:09:48 ID:hT1SFkGT0
887 :THE FATAL BELIEVER和訳 :2007/02/06(火) 22:58:01 ID:/XugvjEg0
見えているかい?噴き出した漆黒の大地
沸いて出た偽証、偽善、最高だろ?

I've been tainted - You are stunning and I just want you
(俺は穢れちまった お前は美しい、俺はただお前を求めてる)

焼け付いて離れない
そうさ此処に深く深く重く
Kill myself
(自殺してみせろよ)
If you can't tell, then you're a hypocrite too, so die!!
(できないならお前は偽善者だ、死ね!!)
Kill them all with the crazy hammer
(狂った槌でそいつらを皆殺しにしろ)
And destroy their thought
(そして、やつらの考えをぶっ壊してくれ)
Get hysterical
(取り乱すんだ)


888 :THE FATAL BELIEVER和訳続き :2007/02/06(火) 22:58:57 ID:/XugvjEg0
進化は退化に溺れて
悲しい程情熱が今狂いそう

Please grant me my small wish
(俺の小さな望みを叶えてほしい)
骨の髄まで愛してくれ

I've been tainted - You are stunning and I just want you
(俺は穢れちまった お前は美しい、俺はただお前を求めてる)
Now, laugh
(次は、笑ってくれよ)

焼け付いて離れない
そうさ此処に深く深く重く
Kill myself
(自殺してみせろよ)
忘れはしないから
Kill them all with the crazy hammer
(狂った槌でそいつらを皆殺しにしろ)
And destroy their thought
(そして、やつらの考えをぶっ壊してくれ)
Get hysterical
(取り乱すんだ)

結局タイトルの意味は本当のところなんだろうね?
641整理番号774:2007/02/07(水) 01:10:15 ID:zZISzIMcO
今聴いてる!!
なんだかまた知らない部分をみせられてしまったね…
音楽のことは詳しくないけど、格好いいよ!!この先に何が待っているのか、楽しみで仕方ない。
642整理番号774:2007/02/07(水) 01:10:22 ID:Q+rlKSQA0
>>638
ぶっ(爆笑
643整理番号774:2007/02/07(水) 01:11:35 ID:XcDBXNASO
>>638
156は2ちゃんでの彼らの愛称みたいなもんじゃあないか
馬鹿にしてるつもりなんかないよ
だからそんなに噛みつかないでくれ。こわい
644整理番号774:2007/02/07(水) 01:12:16 ID:iECx6fMj0
アンプラグドのSORROWで
ケータイ(バイブ)が鳴っているのかと探してしまった俺は負け組みかもしれん…
645整理番号774:2007/02/07(水) 01:12:57 ID:rV7me3kiO
そうか、すまない。漏れも悪かった
646整理番号774:2007/02/07(水) 01:13:50 ID:3mO3/nk50
「歌詞を勝手に解釈して分かったような気分になってるやつがむかつくから歌詞のせない」
って先輩に言われて「なるほど」と思ったらしいよ>京
647整理番号774:2007/02/07(水) 01:14:36 ID:m75D/4dTO
俺写りによっちゃ敏弥が一番カッコイイと思うけどなぁ。
しんやは目がキレイなのが救いなのにサングラスかけてっからボツ。ダサい口元だけが強調される。
648整理番号774:2007/02/07(水) 01:15:33 ID:yMqOS6gTO
誰か悪いけど、この前スカパであった奴の再放送がいつある(【429】に書き込みされてたんだけど)かわかる人教えて下さい。控えてたメモなくしたもので…
649整理番号774:2007/02/07(水) 01:15:58 ID:KNKcSaR30
それにしても売り上げ気にしてる奴は何なんだ?
他アーと比較するバンドじゃないだろ。
650整理番号774:2007/02/07(水) 01:16:08 ID:QQcKgw8q0
>>646
勝手に曲解するなw
651整理番号774:2007/02/07(水) 01:16:11 ID:MWu7PI9r0
ちなみにこのゴミバンドは声優のアルバムに初回3万枚以上の差をつけられ次週即TOP10圏外のカスバンドwwwwwwwwwwww

ダ ウ ン し た ヤ ツ 正 解 ぃ っ ! !

歌詞カードならスキャンうpされてるし、もうすぐISOも放流されるw

ど う み て も ダ ウ ン し た ヤ ツ 勝 ち 組 は 不 動 m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
652整理番号774:2007/02/07(水) 01:16:22 ID:RGxmjTlhO
いちいちつっかかってくんじゃねーよカス
653整理番号774:2007/02/07(水) 01:17:41 ID:gXe9NU2B0
今回のは友達に勧めたら買う奴いるかも
今までは全滅だったけど
654整理番号774:2007/02/07(水) 01:18:12 ID:ZfHud7ac0
>>648

2/10 (土) 18:00〜18:55
2/11 (日) 27:00〜27:55
2/12 (月) 21:00〜21:55
2/15 (木) 27:00〜27:55
2/17 (土) 22:00〜22:55
2/20 (火) 16:00〜16:55
2/21 (水) 26:00〜26:55
2/24 (土) 18:00〜18:55
2/25 (日) 27:00〜27:55
2/26 (月) 21:00〜21:55
655整理番号774:2007/02/07(水) 01:18:39 ID:Nvu7+fOK0
オフィの、アー写のピンで写ってる方の、名前横の担当表記(?)がなぜか、京意外全てGuiterって表記されてるw
ShinyaとToshiyaはいつからGuitarになったんだろうww
スタッフ頑張れ!
656整理番号774:2007/02/07(水) 01:18:51 ID:Qkkqg6g60
651、お前はゴミ盤以下だからwwwゴキブリ死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
657整理番号774:2007/02/07(水) 01:19:26 ID:ZfHud7ac0
>>648
忘れ
2/7 (水) 26:00〜26:55
658整理番号774:2007/02/07(水) 01:21:06 ID:f3D5VPWp0
>>656
やめろ
659整理番号774:2007/02/07(水) 01:21:38 ID:ZAgIrJ0p0
>>616
俺もそう。Merciless CultやAudience Killer Loopが大好き。
新しいのまだ聞いてないが、楽しみだな
660整理番号774:2007/02/07(水) 01:21:57 ID:MWu7PI9r0
>>656
ニ ー ト っ て い い で す ね 毎 日 が 休 日 で wwwwwwwwwwwwww

ゴキブリも働いているんですよwwwwwwwwwww

働 い て い な い オ マ エ 蛆 虫 以 下 だ な プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!

ダ ウ ン ロ ー ド で 済 ま せ た ヤ ツ は 完 全 な る 勝 者 !!!!!!!
661整理番号774:2007/02/07(水) 01:22:29 ID:eVRYlYvo0
もう発売日になったのにまだログインできないのか
662整理番号774:2007/02/07(水) 01:22:50 ID:fbTM9TCs0
とりあえず、ログ取り。煽りに乗らないように〜。通報の価値ないんで。
663整理番号774:2007/02/07(水) 01:23:18 ID:m75D/4dTO
>>655
俺ギャグ漫画日和でメンバー全員ベースのバンドってのみたことあるよ
664整理番号774:2007/02/07(水) 01:24:48 ID:XSHeszYUO
芸術は爆発だとはよく云ったものでマローもそんなアルバムだよな。
意味わからない抽象画に
必死に意味をもたらせようと頭で考えるようなアルバムでは無く
ただそこに示された圧倒的な存在感を放つ「何か」からパワーを感じ取るみたいな。
今回のアルバムは迷いがまるで無いしね。
鬼葬みたいに今まではその迷走が逆に前衛性と成ったりして面白い部分では有ったんだけれど。
京が歌詞を極端に隠すのもライブでどんどん爆発して変化していく曲を
通過点で一つの形として収めたくなかったからだろうな。
665整理番号774:2007/02/07(水) 01:24:54 ID:V4phDsZP0
日本語訳うpしたいんですが、
html形式でうp出来るいいロダ知りませんか?;;
666整理番号774:2007/02/07(水) 01:26:01 ID:EsgM3Dol0
>>665
早く〜
667整理番号774:2007/02/07(水) 01:26:45 ID:yMqOS6gTO
>>654

ありがとう。助かりました。
668整理番号774:2007/02/07(水) 01:27:23 ID:QQcKgw8q0
>>665
最悪何レスかにわけて
京歌詞スレにうpしてくれてもいい
Dir en greyの京の詞が面白い。
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/poem/1042268320/
669整理番号774:2007/02/07(水) 01:27:42 ID:V4phDsZP0
いけたいけた。
曲名に関しては好みがあると思うので
そのままにしておきました。

だいぶ個人的な意訳が入ってます。
個人での楽しみ用と思ってどうかご寛大にm(_ _)m

ttp://up.spawn.jp/file/up0614.html
670整理番号774:2007/02/07(水) 01:28:22 ID:XcDBXNASO
イヤホンで気をつけて聴いてたつもりだけど、
隣でデスノ見てた妹が「音漏れキモい死ね」だと

もういい寝る!
671整理番号774:2007/02/07(水) 01:30:16 ID:eVRYlYvo0
>>670
それ何てエロゲ?
672整理番号774:2007/02/07(水) 01:31:56 ID:xse7RNtd0
>>669
お疲れ!!
673整理番号774:2007/02/07(水) 01:32:34 ID:u5Div+tF0
>>669
おつ

LIE BURIED WITH A VENGEANCEの
my earsは俺のヒトミなの?
674整理番号774:2007/02/07(水) 01:34:56 ID:jPPc5kNTO
なんど聴いてもクレバーがいい意味で壊れてる!サイコー!
675整理番号774:2007/02/07(水) 01:35:03 ID:V4phDsZP0
>>673
耳ですね…すいません;;
676整理番号774:2007/02/07(水) 01:35:38 ID:Nop5zTAY0
>>669
超乙


英語出来る人っていいなあ
いい翻訳ですた
677整理番号774:2007/02/07(水) 01:36:41 ID:8eb1S1wG0
皆早くバークスに行くんだ!!
インタビューとGRIEFのフルPVが見れるぞ!!
678整理番号774:2007/02/07(水) 01:36:41 ID:DX3hVcC0O
つーかお前ら自分で辞書ひいて調べるとかしろよ
679整理番号774:2007/02/07(水) 01:36:47 ID:u5Div+tF0
>>675
こんだけ訳したんだからそんくらいのミス気にすんなw

この訳見ながらまたアルバム聞いてくるノシ
680整理番号774:2007/02/07(水) 01:40:19 ID:Nop5zTAY0
>>677
いってくる
681整理番号774:2007/02/07(水) 01:41:58 ID:dcpStsjHO
9曲目はなんて読むんだ??
682整理番号774:2007/02/07(水) 01:43:35 ID:VQiMVNubO
あれホリックの話題無し?薫とDieインタビューが
683整理番号774:2007/02/07(水) 01:44:21 ID:9lwHUJSf0
THE FATAL BELIEVERのタイトルにとくに深い意味はないってさ
684整理番号774:2007/02/07(水) 01:44:59 ID:Go5yR27+O
ヤフー翻訳にぶち込んだら、やっぱ変な感じになるかな?
685整理番号774:2007/02/07(水) 01:51:03 ID:eVRYlYvo0
>>681
氏ね
686整理番号774:2007/02/07(水) 01:51:24 ID:xVdJ6BveO
>>669
ありがとう。
687整理番号774:2007/02/07(水) 01:52:27 ID:B+sql+0uO
Dir en grey=黒夢と洋楽のパクリ。劣化コピー。糞バンド。


PIERROT、キリト、Angelo=ネ申
688整理番号774:2007/02/07(水) 01:55:14 ID:EsgM3Dol0
GRIEF やばいな
689整理番号774:2007/02/07(水) 01:57:01 ID:9lwHUJSf0
ホリックは明日だ・・・
690整理番号774:2007/02/07(水) 01:57:23 ID:WeS4fSuV0
GRIEFのPV大画面で見たいな。
691整理番号774:2007/02/07(水) 01:57:25 ID:eVRYlYvo0
BARKS動画早速DLしたぜ
692整理番号774:2007/02/07(水) 01:57:35 ID:jPPc5kNTO
>>687はPIERROT、キリト、Angeloの名前を出してそれらも叩かせる作戦か。
693整理番号774:2007/02/07(水) 01:57:41 ID:9h2RQcLb0
今日6日売れた分て7日のデイリーにカウントされるん?
694整理番号774:2007/02/07(水) 02:00:33 ID:LeffJPRRO
ストファイ
キモすぎる…鳥肌たったorz
695整理番号774:2007/02/07(水) 02:01:56 ID:94AT6JSo0
>>692 そいつは真性なのよ。もう6年近く2chのこの板にいる☆之というキリト信者なの。
696整理番号774:2007/02/07(水) 02:02:55 ID:UeDeFiaL0
おまえらPledgeは日本語で歌モノなんだからカラオケで歌えよー!
697整理番号774:2007/02/07(水) 02:04:06 ID:BeTIMhO70
GRIEFワロスw
殿かわゆす(´∀`*)
698整理番号774:2007/02/07(水) 02:05:20 ID:Vcham+kXO
CLEVER〜のサビ前のシャウトがキャンプファイアァァァアにしか聴こえない
明日耳鼻科行ってくる
699整理番号774:2007/02/07(水) 02:10:26 ID:EzVY/aEB0
>>698
大丈夫、漏れなんか陵辱の激情の〜が餓鬼の頃って聞こえる
漏れも耳鼻科行きだな
700整理番号774:2007/02/07(水) 02:11:03 ID:1+PfXd9x0
GRIEFのI say destroy, fuck offのとこが

AC/DC, fuck offに聴こえてAC/DCに喧嘩売ってんのかと思った
701整理番号774:2007/02/07(水) 02:12:19 ID:SbvPNErTO
俺なんかDISABLED〜のヘヴィになりだしてちょっとしてからの鼻声気味のうなり声が花沢さんの声にしか聞こえないぜ?俺も明日耳鼻科行ってくるわ
702整理番号774:2007/02/07(水) 02:13:07 ID:8eb1S1wG0
耳鼻科大混雑w
703整理番号774:2007/02/07(水) 02:15:33 ID:u5Div+tF0
>701
今出てる中ではあなたが一番重症ですね

LIE BURIED〜のSo attackが糞アタック!かと思ってた
今は腐った!に聞こえる
704703:2007/02/07(水) 02:16:28 ID:u5Div+tF0
レスアンのつけ方おかしいな・・・自分
もう寝た方が良さそうだw
705整理番号774:2007/02/07(水) 02:17:58 ID:1+PfXd9x0
はあ…何かもう飽きてきたな
っていうか聴いてると疲れるアルバムだ
706整理番号774:2007/02/07(水) 02:18:56 ID:9h2RQcLb0
凄い歌詞カード頑張って凝視してから
オフィ行って増田の文見たら死ぬほど見易かった。
この程度の見難さでうp頼んだ奴も居たんだな
707整理番号774:2007/02/07(水) 02:19:52 ID:Bnx2Z/VO0
確かに聞き続けると疲れる。
20周くらいしたけど、もうそろそろ子守唄で艶かしきエンドレスにするか。
708整理番号774:2007/02/07(水) 02:20:19 ID:tC2X2aUhO
すごい勢いで1000いってるなーおい!
709整理番号774:2007/02/07(水) 02:21:11 ID:SIm1C5IyO
花沢さん噴いたwwww
710整理番号774:2007/02/07(水) 02:21:15 ID:aduPtKPX0
>>706
あれは何気に拡大できるからねw
711整理番号774:2007/02/07(水) 02:21:39 ID:HmeKMAi40
空耳厨もたいがいうざいな
712整理番号774:2007/02/07(水) 02:22:01 ID:1+PfXd9x0
なんかギターの音色が全然違うよね
マキャべリの爽快な事w
713整理番号774:2007/02/07(水) 02:23:48 ID:wVyceg57O
部屋暗くしてディスク2聴くとめっちゃいいわ…
714整理番号774:2007/02/07(水) 02:24:03 ID:28lzmaHnO
あぼん聞いたあとにウィザ聞いたらなんかすっきりした
715整理番号774:2007/02/07(水) 02:24:06 ID:Bnx2Z/VO0
●サービス内容や表記タイトル等、予告無く変更になる場合がございます。
●“FREE-WILL ON LINE”内の全ての情報は“FREE-WILL ON LINE”会員の方のみにお知らせするものです。
個人サイトへの転載や、会員以外の方への公開は絶対にしないで下さい。
また、リリースやライヴ等の最新情報はオフィシャルサイトや雑誌広告等で発表するまで公開しないで下さい。
716整理番号774:2007/02/07(水) 02:24:50 ID:9h2RQcLb0
>>710
そう前は拡大しないと目を凝らしていたんだけど今余裕。
これって目が良くなったってこと???
717整理番号774:2007/02/07(水) 02:26:27 ID:1+PfXd9x0
つC
718整理番号774:2007/02/07(水) 02:29:57 ID:9e/jAKPy0
LA公演に行けるかもしれないんだけど、せっかくだから行ったほうがいいと思う?
719整理番号774:2007/02/07(水) 02:30:59 ID:Bnx2Z/VO0
>>718
いっとけ。
720整理番号774:2007/02/07(水) 02:31:44 ID:95/0BzWX0
>>718
レポ頼む!楽しんでこいよ〜
721整理番号774:2007/02/07(水) 02:33:22 ID:LeffJPRRO
お二人さんやっぱりグラサンしてるな…
722整理番号774:2007/02/07(水) 02:33:45 ID:VdFY/wJ8O
>>718
レポよろしく!
723整理番号774:2007/02/07(水) 02:35:16 ID:eVRYlYvo0
リヴァル空気すぎだろw
724718:2007/02/07(水) 02:35:43 ID:9e/jAKPy0
>>719
>>720
>>722
行って来ます!
アメリカ人の前で歌うDirが見れる機会なんてあんまり無いですもんね。
725整理番号774:2007/02/07(水) 02:35:54 ID:eVRYlYvo0
誤爆スマソ
726整理番号774:2007/02/07(水) 02:38:05 ID:28lzmaHnO
今回のCDにかかれてる絵が全部怖い
727整理番号774:2007/02/07(水) 02:40:57 ID:X95vr5lCO
このアルバムすごいゾワッとする
精神的疲労が酷い…!
いやそんなに悪い意味ではないけど 今までのアルバムにはない感覚が
728整理番号774:2007/02/07(水) 02:45:36 ID:eVRYlYvo0
music holicハジマタ
729整理番号774:2007/02/07(水) 02:47:57 ID:1+PfXd9x0
そういや骨髄には
真の精神、心の底という意味もあるそうな

響きだけじゃなくてここら辺の事も意識してたのかな
730整理番号774:2007/02/07(水) 02:50:08 ID:ZaUJc20NO
俺はまだこのアルバムに浸かりきれてない…
何て言うか…客観的に聞けばヘヴィーチューンで捨て曲なしの完成度の高いアルバムなんだけど、いまいちピンとこない
多分、英語の意味とかを把握し切れないからだと思う
日本詞の曲も歌詞カード見ないとマキシになった曲以外聞き取れないし、それはいつものことなんだけど
前回のアルバムの方が衝撃的だった
731整理番号774:2007/02/07(水) 02:50:26 ID:eVRYlYvo0
>>729
単に骨の髄まで愛してくれ!
ってやつじゃね?
732整理番号774:2007/02/07(水) 02:51:53 ID:7AeGiKVW0
オフィのShinyaとToshiyaのパートのところをよく見てみ!!
Dirにはギターが4人いる事になる!?
733整理番号774:2007/02/07(水) 02:59:27 ID:1+PfXd9x0
>>731
それフェイタルだけじゃん
真の精神とか、心の底とかって最近のディルのコンセプトっぽい気がするけどなあ…

まあこの間広辞苑パラパラめくっててたまたま見つけただけなんだけど
734整理番号774:2007/02/07(水) 03:01:26 ID:ALTGI38E0
THE PLEDGEで最強のオナラって最後らへんで言ってるよな
735整理番号774:2007/02/07(水) 03:04:24 ID:EZblk8sA0
今二枚目聞いたんだがヤバス
これだけでも3000円払ってもいい…!涙腺にキまくり
京の声を堪能できて最高。特に京とピアノの組み合わせがいい
736整理番号774:2007/02/07(水) 03:05:27 ID:eVRYlYvo0
薫と堕威キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
737整理番号774:2007/02/07(水) 03:06:27 ID:XG++Ya4s0
久々TVで見たwwwwwww
738整理番号774:2007/02/07(水) 03:11:07 ID:eVRYlYvo0
新曲流れるのかと思ったらシングルだけかよ
739整理番号774:2007/02/07(水) 03:12:05 ID:4zJBX51gO
え、テレビは東京は3時半からだよね?仕事先だから録画予約3時半からにしちゃった;
740整理番号774:2007/02/07(水) 03:13:17 ID:+q18+YKS0
オフィの鯖落ちてる??
741整理番号774:2007/02/07(水) 03:13:30 ID:eVRYlYvo0
>>739
ヒント:福岡のが先
742整理番号774:2007/02/07(水) 03:22:20 ID:eVRYlYvo0
オフィにもGRIEFのSPOT来てるね
743整理番号774:2007/02/07(水) 03:22:27 ID:7li89GMN0
歌詞を載せたくないのは、発音がどうの言う奴がいるからと前にフールズで言ってたな
そういうところじゃないんだ!と
744整理番号774:2007/02/07(水) 03:25:23 ID:16gNL//y0
Amazon.co.jp ランキング: 音楽で34位

なかなかいいんじゃない?
745整理番号774:2007/02/07(水) 03:29:34 ID:e4tvgNo5O
初回限定版ってもう手に入らないかな?
746整理番号774:2007/02/07(水) 03:35:49 ID:1BDcdZ+WO
>745
あるとこにはある。



テレビはDir何か演奏してるの?
747整理番号774:2007/02/07(水) 03:38:19 ID:eVRYlYvo0
>>746
薫と堕威がインタビュー受けてた
音楽は凌辱と鯵のPV流して終わりだったよ
748整理番号774:2007/02/07(水) 03:39:41 ID:2aaUbeyOO
いやまだ手に入るよ、ネットで探したり
色んな店の店員に聞いたりしてみそ
749整理番号774:2007/02/07(水) 03:40:38 ID:e4tvgNo5O
>746
答えてくれてありがとう。
片っ端から電話しまくって聞いてみます。
750整理番号774:2007/02/07(水) 03:40:59 ID:qykoXD+W0
ザ フェ イタール童貞ー
偽証 偽善 最高だろ
751整理番号774:2007/02/07(水) 03:41:54 ID:1BDcdZ+WO
>747
マジか。詳しくどうも
752整理番号774:2007/02/07(水) 03:53:43 ID:e4tvgNo5O
>>748さんもありがとうございます。
753整理番号774:2007/02/07(水) 03:54:34 ID:lHkEg9iN0
まだ手にはいるというか
発売日は今日なんだぜ?
754整理番号774:2007/02/07(水) 04:00:03 ID:WxjUVD3XO
うむ。フラゲで売られてたとしてもまだ救いは有る。
755整理番号774:2007/02/07(水) 04:00:47 ID:Dmod3Q2LP
色と形が見えるアルバム。
三次元的な感じ。っていうのが第一印象。
756整理番号774:2007/02/07(水) 04:01:51 ID:Rb8uvJHk0
離れてぇ ←このぇの歌い方がたまらん
マニアックだがこういちいち細かいところがたまらんのだ
757整理番号774:2007/02/07(水) 04:04:07 ID:sISGYz6o0
>>700
俺もw
758整理番号774:2007/02/07(水) 04:13:56 ID:ZxX/yZys0
>>637
良く分かんないけど多分、まろぼんを英語やスクリームの多様で
アメリカナイズされてるって批判、というか、この方向性が気に入らないファンの子達は
何も分かってないみたいなことを主張してるんだと思う。
ちょっと激しくなっただけでメタル寄りになってしまったとか、Dirらしさが失われる事を危惧してるファン。
或いはより日本的で有る事に固執するだけの、アニオタ上がりは本当に音楽を理解してない。
みたいな批判かなぁ?
アルバム自体は凄いパワフルで素晴らしいって言ってるけど、一部しか聞き取れなかったから
正確には判断出来ない、間違ってたらごめんね。
759整理番号774:2007/02/07(水) 04:40:48 ID:Y+QDTl130
disc2の艶かしきでいきなり

え゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛!!

って叫ぶよね
760整理番号774:2007/02/07(水) 04:45:04 ID:p+tuxxlG0
は?
761整理番号774:2007/02/07(水) 04:49:35 ID:gXe9NU2B0
荒らカリ朝まで一人ライブしますた
寝ます
762整理番号774:2007/02/07(水) 05:03:03 ID:LfAh3dtaO
マロボン聴きながら寝てた…
763整理番号774:2007/02/07(水) 05:05:52 ID:X2oAkE150
二枚目ならわかるが、
よく寝れるなw
764整理番号774:2007/02/07(水) 05:08:13 ID:IIZw9dNS0
ウィザ〜聞きながら寝てた。悲劇のあたりで記憶がなかったわ。

今回のアルバムは自分で前回のアルバムと混ぜてMY BEST的に聞いてたら
最高アルバムだよ MARROWだけ通して聞くと疲れるけど。
1曲1曲としての完成度は素晴らしいわ
さすが神
765整理番号774:2007/02/07(水) 05:33:07 ID:u0kofiZcO
>>669
今見たがearsは確かに間違いなものの上手いこと訳せてるな。
歌詞掲載は微妙だが、雰囲気は掴めたよ。
とりあえず乙。

SSCPでCD取り込んだんだが、2枚目のTHE PLEDGEがTHE PLEDCEで出力された。
確かに箱裏の文字はPLEDCEに見えなくもない。
しかしプレッツェて。
766整理番号774:2007/02/07(水) 05:43:29 ID:N74bAzVE0
GRIEFのPV所々エグいの移ってる
あれは強姦?
それと京が若く見える
767整理番号774:2007/02/07(水) 05:45:07 ID:JS6cJP1T0
京はいつでも若いですが、何か?
768整理番号774:2007/02/07(水) 05:47:51 ID:N74bAzVE0
髪が短いせいか前より若く見えた
769整理番号774:2007/02/07(水) 05:57:51 ID:WfrRWGc90
前髪あるからじゃないの?
前髪あると三割り増しで若くなるよw

GRIEFのPVは最後が怖かった
フル画面で見てたので飲み込まれそうになったw
770整理番号774:2007/02/07(水) 05:57:52 ID:IIZw9dNS0
これで今年1枚もシングル出さないな。
次のアルバム2010年頃かな
地デジ頃か
771整理番号774:2007/02/07(水) 06:00:38 ID:szAr/0o9O
再録の英語さらに下手くそになってるなw
772整理番号774:2007/02/07(水) 06:03:20 ID:IIZw9dNS0
遊びでやらないでもらいたいって感じだな
まじめにやれって想うわ
773整理番号774:2007/02/07(水) 06:05:18 ID:5R4yYK+20
sageろ
774整理番号774:2007/02/07(水) 06:05:49 ID:t8FaVRyA0
GRIEFのPVかっこいいなぁ
何が起こってるのかはよくわからんが
775整理番号774:2007/02/07(水) 06:09:06 ID:bDIe/aW90
いろんなサイト見て回ったけど、評判いいな。
よかったよかった。
776整理番号774:2007/02/07(水) 06:28:12 ID:9e/jAKPy0
誰か北米ツアーに参戦するやついる?
777整理番号774:2007/02/07(水) 06:44:13 ID:Ydvu+uVgO
>>773
age
778整理番号774:2007/02/07(水) 06:50:01 ID:FWd97+bxO
>>772は人より何倍も真面目な人間だからそう感じるのだよ


今Mホリ見たけどテンションがラジオの時のままだw
779整理番号774:2007/02/07(水) 06:50:11 ID:i7+fELqqO
>>756
なんの歌だっけか
780整理番号774:2007/02/07(水) 06:56:50 ID:UOWfFbgfO
二年後のDIRが海外でやってれば留学するので現地でみれる漏れ
781整理番号774:2007/02/07(水) 07:13:17 ID:fy9gZt57O
>>780
海外は広いぞ。気を付けてな
782整理番号774:2007/02/07(水) 07:18:26 ID:49ICJ5TFO
ネットで歌詞が流れるのは京が嫌がってんだろ?
歌詞載せて「超乙」とか言ってる奴は完全なる荒らしだろ
783整理番号774:2007/02/07(水) 07:19:52 ID:k1Wv+pah0
じゃあ漏れは日本語訳をうp。どの曲かまでは言わない(知りたくない人もいるだろうし)



愛国心ってやつにこだわってるやつは政治家の思う壺だぜ
愛国心があるなら嫌もことも容認しろ
愛国心があるなら格差社会なんて屁でもないだろ、我慢しろ
愛国心があるなら・・・・
このようにー!Ahー 政治家は国民に愛国心を持ってもらったほうが国民を操りやすいのだ!
それすら分かっていない右翼は政治家が憲法で定めようとしている愛国心を崇拝しているわけだ!
ついには教育基本法にまで愛国心を持ってきた・・・・
この怖さを分かっていないやつは勉強不足だ
幼いころから政治家が愛国洗脳している事実を考えてみろ!!




(「俺は政府を愛しているわけじゃない、国を愛しているんだ」と恥ずかしげもなく言う人間もいるだろう
 しかしそれも同じことだ
 その意識を持っていようがいまいが、政治家の思うように操られることになるのさ
 政治家は国民が愛国心さえ持っていてくれればいいのだ!
 自称愛国者が喜ぶ法案を取ってつければいいだけのこと
 自称愛国者は喜んでその政治家を支持するだろう
 愛国者は政治家にとってあまりに単純であり操りやすいのである!!)


異常なほど他民族を攻撃したがるやつを操るのは一番簡単なんだよ
単純だからすぐに頭に血が上る!!
単純だからすぐなにかを信じ込む!!
これはあおりでもなんでもなくて、右翼には多い傾向といっていいだろう
そしてその単純さゆえに、歴史上、常に政治家に操られ続けてきたのさ!!
さよなら・・・・またー・・・明日・・・・・破滅の時へ




間違ってるところがあったら指摘よろ
他の歌詞もうpするよ
と、もう一度うpしてみたw
784整理番号774:2007/02/07(水) 07:25:36 ID:HPdxEjVMO
新星堂でアルバム予約したんだけどまだ届かない…
おまいらが羨ましいぜ
785整理番号774:2007/02/07(水) 07:29:13 ID:wVyceg57O
ディスク2のコンシーブドて本当にアンプラグド?
786整理番号774:2007/02/07(水) 07:35:43 ID:jc9RcWy90
そりゃそうだろ
787整理番号774:2007/02/07(水) 07:36:21 ID:MerrnakW0
ID:k1Wv+pah0 このコピペ厨は報告だな
いいかげんしつこすぎる
788整理番号774:2007/02/07(水) 07:39:49 ID:K9TkPWMe0
正式発売日がきました!!
789整理番号774:2007/02/07(水) 07:59:40 ID:FWd97+bxO
今日北方領土の日らしいよ
790整理番号774:2007/02/07(水) 08:00:42 ID:+6j4ewGA0
791整理番号774:2007/02/07(水) 08:03:09 ID:ZfHud7ac0
>>790
力いっぱい既出
792整理番号774:2007/02/07(水) 08:08:46 ID:+6j4ewGA0
>>791
ほんとだすまんwww
793整理番号774:2007/02/07(水) 08:09:08 ID:FWd97+bxO
あー学校から帰るまでまろぼん聴けねぇorz
ttp://imepita.jp/20070207/291240
794整理番号774:2007/02/07(水) 08:10:31 ID:C5rx5JzLO
受験の勉強とかに使う赤い透明な下敷きあるじゃん?あれ使うと歌詞見れるよ。
受験シーズン+真っ赤なイラストがヒントだったとは。
795整理番号774:2007/02/07(水) 08:19:37 ID:l48xIMIiO
>>794
バーロ、見えねぇよ
796整理番号774:2007/02/07(水) 08:21:04 ID:XobBSZ1A0
>>793
わかるわかる
797整理番号774:2007/02/07(水) 08:23:20 ID:szAr/0o9O
>>783
頼むから氏んでくれ。
798整理番号774:2007/02/07(水) 08:24:55 ID:f3D5VPWp0
BARKSのトップで注目アーティスト1位になってるのは既出?
799整理番号774:2007/02/07(水) 08:28:23 ID:X3BftM84O
>>793
簿記か。
800整理番号774:2007/02/07(水) 08:32:07 ID:C5rx5JzLO
>>793
特定した
801整理番号774:2007/02/07(水) 09:02:55 ID:eVRYlYvo0
>>793
漏れ日商1級あるけど、あまり役に立ってないw
なぜかバーテンダーやってるし・・・
802整理番号774:2007/02/07(水) 09:25:33 ID:FWd97+bxO
>>798
こん前9位だったw
803整理番号774:2007/02/07(水) 09:32:09 ID:QMW5tL7IO
皮肉におはよう。
今日まろぼん買ってくる。
早く聴きたいな。
804整理番号774:2007/02/07(水) 09:32:28 ID:HZjPe5Xr0
>>669
乙、参考にさせて貰った
ただGRIEFの最初は英詞はShut up !で黙れっていう意味だね
805整理番号774:2007/02/07(水) 09:43:08 ID:D02XjCFGO
マゴッツはアルバムのがアレンジカッコイイな
806整理番号774:2007/02/07(水) 09:45:22 ID:49ICJ5TFO
>>804
だからやめろつってんだろアホ
真性のバカか?
807整理番号774:2007/02/07(水) 09:47:19 ID:wcNQ60aVO
自主盤で通販したんだが、今届いたー!!これから聞く!!@神奈川
808整理番号774:2007/02/07(水) 09:51:06 ID:QMW5tL7IO
今から買いに行くよー
809整理番号774:2007/02/07(水) 09:52:02 ID:BBnqpMFvO
初回盤にはもう一枚ディスクが入っていて曲を見ると本編に収録されてる曲なのですが何が違うのでしょうか?
810整理番号774:2007/02/07(水) 09:58:26 ID:tjfyazqt0
今から車で買いに行きますw
買ったら速攻で爆音で聞きますw
811整理番号774:2007/02/07(水) 10:01:36 ID:9e/jAKPy0
>>780
2年後もやってるんじゃない?
俺は今留学中だからLAの2日目行くよ。
LAに留学してるわけじゃないから泊まりで。
812整理番号774:2007/02/07(水) 10:01:58 ID:G07/UM+dO
GRIEFのサビって、何の銃が鳴り響くって言ってるんだ?
813整理番号774:2007/02/07(水) 10:07:11 ID:vgWRk+wE0
>>812
狡猾だったかと
814整理番号774:2007/02/07(水) 10:09:04 ID:G07/UM+dO
>>813
それが読めない…
815整理番号774:2007/02/07(水) 10:11:01 ID:YMmKO+PaO
>>793
お前何やってんだw
816整理番号774:2007/02/07(水) 10:11:26 ID:l48xIMIiO
>>814
おまえは辞書を持ってないのか
817整理番号774:2007/02/07(水) 10:12:08 ID:YIN75oixO
っ[漢和辞典]

全部をここの住人が答えてやる必要はないとオモ

マロボンページ更新されないねー。
818整理番号774:2007/02/07(水) 10:13:00 ID:HO9jT7IMO
こうかつ
819整理番号774:2007/02/07(水) 10:13:03 ID:ZfHud7ac0
狡猾
cunning; 《fml》 guile
狡猾な cunning; sly (as a fox); tricky; 〈悪知恵にたけた〉 artful; crafty; wily
狡猾な手段 sharp practice; a shrewd trick
狡猾に立ち回る act craftily
820整理番号774:2007/02/07(水) 10:17:06 ID:G07/UM+dO
>>818
>>819
ありがとう!
821整理番号774:2007/02/07(水) 10:19:16 ID:jA43gXv80
買ってきた!今から聴いてくる
822整理番号774:2007/02/07(水) 10:24:38 ID:HzgwlMiGO
CONCEIVED SORROWを聞くと歌い方が悲痛すぎて涙が出てくる。

個人的にFATALの歌詞があんまり好きじゃないな。
823整理番号774:2007/02/07(水) 10:25:17 ID:QMW5tL7IO
CDショップでガゼ糞と並べられてた。
824整理番号774:2007/02/07(水) 10:27:28 ID:HzgwlMiGO
>>809
歌+ピアノとかのアレンジになってる。バラード風味。
825整理番号774:2007/02/07(水) 10:30:01 ID:X95vr5lCO
>>823同じく。ド田舎のタワレコで(^^)
826整理番号774:2007/02/07(水) 10:34:34 ID:/7SrO6AwO
曲名の読み方分からん('A`)バカス
827整理番号774:2007/02/07(水) 10:42:42 ID:QTf8eEgAO
>>810
事故らないでね
どうか安全運転でノシ
828整理番号774:2007/02/07(水) 10:46:15 ID:Go5yR27+O
>>823
同じく。タワレコ@松山
829整理番号774:2007/02/07(水) 10:50:41 ID:1BDcdZ+WO
昨日と違って静かだね、ここw
830整理番号774:2007/02/07(水) 10:51:39 ID:/7SrO6AwO
パンピからすれば同じヴィジュアル系なんだから仕方ないだろ。
スルーしとけよ
831整理番号774:2007/02/07(水) 10:54:30 ID:bI9PCylqO
アレが ア゙ーーーーーーーーーッ!!!!!!!

…いやめっちゃ格好いいな、アルバム。
832整理番号774:2007/02/07(水) 10:59:21 ID:G07/UM+dO
>>831
蜉蝣の螺旋首?
833整理番号774:2007/02/07(水) 11:11:59 ID:JagPBLHd0
GRIEF酔うわww
834整理番号774:2007/02/07(水) 11:12:40 ID:tkGWCXnrO
ディセイブルド コンプレックセス→ディコン→大根
何か知らんが大根ばっかり聴いてる。
835整理番号774:2007/02/07(水) 11:17:39 ID:QTf8eEgAO
艶めかしき



何かが超越してる
836整理番号774:2007/02/07(水) 11:29:31 ID:tf8Bm1DnO
マザーファッカーってよくでるけどどういう意味なの?
837整理番号774:2007/02/07(水) 11:34:26 ID:4icS0bRU0
涙も嘘も愛も許せない俺が大嫌いで・・だっけ
1曲目
838整理番号774:2007/02/07(水) 11:36:10 ID:8SOu3DKrO
>>836くそ野郎とかバカ野郎って意味の言い回し。お母さんは犯してないと思う
839整理番号774:2007/02/07(水) 11:37:25 ID:VN1JBEkZ0
↑なんか、わろた
840整理番号774:2007/02/07(水) 11:45:31 ID:Ot8VtHa0O
まろぼんのCDが入ってる紙ケースってギャグになってるの?
841整理番号774:2007/02/07(水) 11:45:32 ID:218sGdtfO
歌詞を一番楽しみにしていた自分は…どうするばいい
ショック過ぎて一曲目から中断
842整理番号774:2007/02/07(水) 11:48:36 ID:e3zMTyj80
>>841

私も歌詞カード見ようとするとイライラするから、
歌詞解釈スレにでもアップされるの待つ事にした。
843整理番号774:2007/02/07(水) 11:50:43 ID:ZI5nt4AQO
今さっき有線にグリーフリクエストしてきた。
A-7聞いててくれよ、6、7曲で流れるお(^ω^)



844整理番号774:2007/02/07(水) 11:55:01 ID:XI3KgxWL0
845整理番号774:2007/02/07(水) 11:56:17 ID:HzgwlMiGO
>>841
そんな事で中断しないで、ちゃんと聴いてくれよorz
846整理番号774:2007/02/07(水) 11:59:17 ID:yjqBnyIqO
Dir en grey史上極悪なアルバムだな
CLEVERなんて最終形態だわ
847整理番号774:2007/02/07(水) 12:01:44 ID:218sGdtfO
>>844
ありがとう

>>845
「そんな事」じゃないよorz
歌詞見ながらじゃないと100%の状態で聴けないよ…馬路萎えた
けどDirの音楽も大好きだから今聴きだした!
848整理番号774:2007/02/07(水) 12:01:52 ID:tlN8HNgcO
歌詞なんて紙の上の言葉にとらわれず肌で感じろ
849整理番号774:2007/02/07(水) 12:09:47 ID:DcUij0WA0
歌詞見ながらじゃないと歌えないなんて言う奴は
鬼葬とかかすみの時どうしてたんだろう
850整理番号774:2007/02/07(水) 12:13:19 ID:pwL81n+a0
公式の会員限定ページどっから
入ったらいいか

わーからんちん
851整理番号774:2007/02/07(水) 12:16:44 ID:yaOTe1+JO
かすみ鬼葬も普通に歌詞あったじゃん。


クレバーはシングルの方がいいな。アルバムのはなんか物足りない。
852整理番号774:2007/02/07(水) 12:20:22 ID:e3zMTyj80
>>844 ありがと。

クレバは、アルバムの方がメンバーの英語の発音が上達してる気がすw
京は、空耳のままだけど。
853整理番号774:2007/02/07(水) 12:23:24 ID:SbvPNErTO
次のアルバムあたりでそろそろブラストビート使いそうな予感
854整理番号774:2007/02/07(水) 12:23:40 ID:iOrpBshMO
文教堂アルバムランキング

*1 木村カエラ
*2 MISIA
*3 Dir en grey
*4 水樹奈々
*5 ACIDMAN
*6 スガシカオ
*7 伊藤由奈
*8 AAA
*9 木村カエラ
10 GLAY


こっからどうなるかな…
855整理番号774:2007/02/07(水) 12:27:44 ID:XI3KgxWL0
何気に会員限定ページ行ってみたけど、重い・・・
書き込んできたけど。
856整理番号774:2007/02/07(水) 12:29:46 ID:fAxlIXMWO
歌詞、全曲携帯厨ならわかるんだが…?書いていいかわからんが…どうする?ご案内は…どうする?
857整理番号774:2007/02/07(水) 12:31:41 ID:sqAWo/vZ0
MARROW OF A BONE最高!!これはすごいよ!
てかこのアルバム11カ国発売だし、大ヒットしたりして・・・ww
日本だけ売れないとか本当哀れだよな。。
858整理番号774:2007/02/07(水) 12:37:13 ID:0Bk98Rv/0
>>855
ボードとチャット以外見れた??
重いから俺も諦めた。
とりあえずボードの1はgetさせてもらったけど
859整理番号774:2007/02/07(水) 12:39:26 ID:HO9jT7IMO
歌詞知りたきゃ携帯でデジ歌詞(ry
860整理番号774:2007/02/07(水) 12:40:17 ID:ijrqlaPdO
グリーフ最高
まろぼん…好きです
861整理番号774:2007/02/07(水) 12:41:09 ID:e3zMTyj80
会員ページ入れなかったorz
自分はタワレコでまろぼん買ったんだけど、ちっこいステッカーが付いてきた。
他のとこで買った人も、ステッカーだった?
なんていうか、今まで付いてきたステッカーよりしょぼく感じたんだけど。
862整理番号774:2007/02/07(水) 12:43:30 ID:HO9jT7IMO
>>861
クリアファイル
863整理番号774:2007/02/07(水) 12:44:49 ID:IexHhljBO
デジ菓子のランキングディルばっかWWW
864整理番号774:2007/02/07(水) 12:44:51 ID:nh5l2/gnO
>>855自分も重いけど書き込んできたww
865整理番号774:2007/02/07(水) 12:47:53 ID:tlN8HNgcO
新星堂メンバーポスターついたって本当?
866整理番号774:2007/02/07(水) 12:49:33 ID:p8+U0DWt0
本当
867整理番号774:2007/02/07(水) 12:49:47 ID:9e/jAKPy0
>>857
まともにCD買ってるやつらがいるのは日本くらいだよ。
俺はアメリカに住んでいるからわかるけど、ディル好きなやつで実際にCD買うやつなんて1人もいない。
第一にディルのCDが置いてあるとこなんてまず無い。よってみんなダウンロードに走るのです。
868整理番号774:2007/02/07(水) 12:51:05 ID:8juLDpcL0
まろぼんって平仮名で書くとかわいいな
869整理番号774:2007/02/07(水) 12:51:13 ID:jXB5Zu8/O
さっき買ってきた。初回まだあって良かった〜
クレバーのコーラスに笑ってしまったw
いや、でもかっこいいな。これから毎日暇な時間ずっと聴いてるんだろうなー。
870整理番号774:2007/02/07(水) 12:51:44 ID:PdB/FZGf0
Disk2はhydeソロのパクリ
解散後、京がソロでやるっていう布石か?
871整理番号774:2007/02/07(水) 12:51:48 ID:16Y6cHfDO
タワレコはいつもちっこいステッカーが特典
872整理番号774:2007/02/07(水) 12:52:11 ID:szAr/0o9O
確かにここのファンて海外にはディルのCDがどこでも売ってると思ってるらしいが、まずないよ。
873整理番号774:2007/02/07(水) 12:55:35 ID:wfhj4Fue0
ブラストビート使ってギターがピロピロピロギュイーンって
やりだしたら最狂!!!
874整理番号774:2007/02/07(水) 12:56:43 ID:IelLPX4sO
売り切れてたじぁねーかORZ
875整理番号774:2007/02/07(水) 12:57:05 ID:aPhQ5D3a0
GRIEFのPV
GyaOでも見れるよ
876整理番号774:2007/02/07(水) 12:59:26 ID:aclCzy7+0
HMV通販届いた!
特典はクリアファイル
877整理番号774:2007/02/07(水) 13:00:02 ID:8eb1S1wG0
なんか今回はライドが印象的だな
ウィザはハットが印象的だったが
878整理番号774:2007/02/07(水) 13:00:37 ID:wVyceg57O
マロー聴いた後にウィザ聴いて物足りなさを感じたのは俺だけ?
879整理番号774:2007/02/07(水) 13:05:25 ID:XI3KgxWL0
>>858
俺3ばんめwwww
俺もボードとチャットしか見れなかった・・・
むーびーめいきんぐ とか色々あったけど、3回ほどクリックしたけど、だめだったwww

>>864
他の見れた?www
880整理番号774:2007/02/07(水) 13:06:30 ID:ZfHud7ac0
DIARY見れた、写真付きだった
881整理番号774:2007/02/07(水) 13:08:22 ID:XYcGSrRIO
PCに取り込んだらジャンルがメタルになってた
882整理番号774:2007/02/07(水) 13:08:51 ID:RAVlLWsgO
もうギターソロあったら直球メタルだけど、やらないのは美学なのかな
883整理番号774:2007/02/07(水) 13:12:37 ID:PITeXblwO
今回いいアルバム作ったね。
リズム隊がいい感じだ。重さとグルーブ感がかなり増してる。
ギターはなんかイマイチだけど。
聴き終わるとかなり疲れる曲が多かった。
884整理番号774:2007/02/07(水) 13:17:28 ID:jorjfPbdO
うちのアイチューンズはロックのままだったぞ
885整理番号774:2007/02/07(水) 13:19:18 ID:nh5l2/gnO
>>879自分は全部見れたぜww
886整理番号774:2007/02/07(水) 13:34:29 ID:15/xhO0c0
先々週にタワレコ通販で予約したんだけど、まだオーダー中・・・。
不安になってきた。
直接買いに行きたくてもキャンセルできないし・・・。
887整理番号774:2007/02/07(水) 13:37:11 ID:Ydvu+uVgO
888なら初登場3位
888整理番号774:2007/02/07(水) 13:42:20 ID:OIgLvzaz0
888ゲト?
タイトルも見えねくね?
889整理番号774:2007/02/07(水) 13:42:37 ID:m75D/4dTO
>>849
またまた随分と昔の話もってくるね。

進化は退化に溺れてんなw
890整理番号774:2007/02/07(水) 13:47:07 ID:cCPhsFb90
再録クレヴァーいいけど、「でぃっすんすん」のとこで笑っちまうw
891整理番号774:2007/02/07(水) 13:47:50 ID:HzgwlMiGO
しっかしディルは本当紙ジャケ好きだなぁ
892整理番号774:2007/02/07(水) 13:51:36 ID:53PVCcHvO
DISC2をコンポで流してておかんが
「京君歌上手いんだね」って、何で名前知ってんだ?ww
DIRの話なんかした事無いのにw
893整理番号774:2007/02/07(水) 13:52:24 ID:FWd97+bxO
オリコンきになる
894整理番号774:2007/02/07(水) 13:54:43 ID:6XsaahFF0
京は一体何処から声出してんだかマジで。
神曲のラスト、艶かしきの最後、プレッジ
声高すぎ。それに何あのキャーって。

京はエイリアンだな。
タバコ辞めたのかな〜。
895整理番号774:2007/02/07(水) 13:59:08 ID:FzqdftcWO
今までのライブでやったマロウの曲って日武でSORROW。後は大体FATAL、DISABLED、VILENESSだけで他はやってないよな?
896整理番号774:2007/02/07(水) 13:59:50 ID:9h2RQcLb0
GRIEFのPVの方が凌辱の雨って感じがする。

女の子がウサギ?かなんか小動物のお墓を作ってる所で男に見つかり
煙草押し付け虐待され強姦されあげく動物の死骸もグチャグチャにされてみたいな感じ。
最後はモノクロでよくわからんかった。ゴイス製作っぽいPVだ。
897整理番号774:2007/02/07(水) 14:02:44 ID:pc11AQng0
もう発売日だから書いちゃうけど、パシフィコ横浜のプレミアムライブって大ホールの方使うのかね。
五千人ちょっと入るけど、競争率どれくらいになるんだろ。
898整理番号774:2007/02/07(水) 14:03:07 ID:I/h0uSYyO
質問で悪いんですが
シングル凌辱のアナタニハスクエナイって二回言ってる?

漏れにはキコエナイ・・・orz
899整理番号774:2007/02/07(水) 14:21:39 ID:aclCzy7+0
>>892
素晴らしいおかんだなー
900整理番号774:2007/02/07(水) 14:21:43 ID:DMAQRneg0
オフィが見れないね
901整理番号774:2007/02/07(水) 14:24:16 ID:iErqsHy6O
>>892
部屋から勝手にCD抜き取ってこっそり聴いてるんだろ
902整理番号774:2007/02/07(水) 14:24:59 ID:tjfyazqt0
>>900
さっきまで特設サイト見てたが…
見れないね
903整理番号774:2007/02/07(水) 14:26:12 ID:ipzrlSZRO
>>900
リニューアル
904整理番号774:2007/02/07(水) 14:28:43 ID:Ydvu+uVgO
【DIR】歌詞カードが見にくい【432】
905整理番号774:2007/02/07(水) 14:30:36 ID:8eb1S1wG0
【DIR】美徳に酔う快感【432】
906整理番号774:2007/02/07(水) 14:30:53 ID:lHkEg9iN0
>>898
すごいしゃがれ声でいってる
907整理番号774:2007/02/07(水) 14:34:38 ID:FQT7nFSxO
>>905に一票
908整理番号774:2007/02/07(水) 14:39:36 ID:XI3KgxWL0
【DIR】あぼーん【432】
909整理番号774:2007/02/07(水) 14:40:37 ID:fbTM9TCs0
【Dir】10周年記念 まろあぼーん【432】
910整理番号774:2007/02/07(水) 14:40:39 ID:BddaWx9j0
【DIR】終着点ではなく通過点【432】
911整理番号774:2007/02/07(水) 14:44:09 ID:nh5l2/gnO
プレミアライブアンプラグドVerの曲やらんかね
912整理番号774:2007/02/07(水) 14:44:21 ID:se0YeyXP0
>>905
ええやん
913整理番号774:2007/02/07(水) 14:45:03 ID:6XsaahFF0
【DIR】bvんウギャアァァv磯野君ぶんj。あ;マザーファッカキャ~~~~dv9んロコモコc~【432】
914整理番号774:2007/02/07(水) 14:47:51 ID:TSAB7S9tO
【DIR】狂気の旋律【432】
915整理番号774:2007/02/07(水) 14:50:20 ID:Y+QDTl130
┏━┓┏┳┳┓    .┏┓  ┏┓┏┓┏━┓┏┓
┣━┫┃┣╋┻━┳━┛┗┳┛┗┛┗╋━┛┃┃
┗━┛┃┃┣━  ┣━┓┏┻┓┏┓┏┛   ┃┃
┏━━┛┃┣━  ┣━┛┃┏┻┻┛┃┏━━┛┃
┗━━━┛┗━━┻━━┛┗━━━┛┗━━━┛

              /\___/ヽ        
             /((''''''   '''''':::::\      
  m n _∩    》|          .:::|《   ∩_ n m
 ⊂二⌒___)   《《|(●),   、(●)、.:|》》  (___⌒二⊃
    \/  \ 》》|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|《《 /  \/
      \::::./.《《《|.  ┏-=ニ=-┓ .:::::::|》》》\.::::/
       \  》》》\.┃`ニニ´ ┃::::/《《《  /
         \ 《《《/ ―‐--‐―´ .\》》,./
          \》》         .:::《《/
            《《        .:::::::》》
             )―――――――(
            /\{ ̄/ ̄| ̄| ̄}/ヽ
            /  ヽ0_0_0ノ :::::ヽ
           Z______________,,>
           /   /      \__ \
           / ̄ ̄/        \ _ ̄\
          〆 ̄ ミ|          |彡 ̄'ヘ
         (   .:::::)          (   .:::::)
916整理番号774:2007/02/07(水) 14:52:33 ID:01IgLYYmO
自主盤のコメントペーパーは、またサインだけでしたか?
917整理番号774:2007/02/07(水) 14:54:13 ID:IIZw9dNSO
ファッキドナルド
918整理番号774:2007/02/07(水) 14:54:41 ID:0xhfVyhiO
【DIR】もう全て 誰も消えろ【431】
919整理番号774:2007/02/07(水) 14:57:10 ID:8SOu3DKrO
フェイタルに羅刹国みたいなシャウトあるな
920整理番号774:2007/02/07(水) 14:57:27 ID:ipzrlSZRO
【DIR】マロボン祭【432】
921整理番号774:2007/02/07(水) 14:57:38 ID:HzgwlMiGO
>>896
怖いな…
922整理番号774:2007/02/07(水) 14:59:33 ID:v6WJbMIS0
ボードとかチャット、明らかにねらー多すぎwwww
923整理番号774:2007/02/07(水) 15:01:00 ID:v6WJbMIS0
【DIR】美徳に酔う快感【432】
924整理番号774:2007/02/07(水) 15:01:22 ID:I/h0uSYyO
>>898
ありがとう
925整理番号774:2007/02/07(水) 15:01:31 ID:Ef5th0XQ0
【DIR】「   」【432】
926整理番号774:2007/02/07(水) 15:01:35 ID:JagPBLHd0
>>913 ちょwww
927整理番号774:2007/02/07(水) 15:11:56 ID:g7Y3dtHPO
アルバムTシャツの黒の方のデザインがよく分からない。
Tシャツ買う人いる?
928整理番号774:2007/02/07(水) 15:20:17 ID:y+oN5JQb0
近所のTSUTAYAを二軒回ったが、
両方とも完売だった。
929整理番号774:2007/02/07(水) 15:25:00 ID:9e/jAKPy0
DISC2も入ってる流出ファイルのうp先教えて
930整理番号774:2007/02/07(水) 15:31:33 ID:eVt1W3Rm0
>>927
ね!黒のほうはよくわからないww
白のほうはけっこういいなぁ〜
931整理番号774:2007/02/07(水) 15:36:32 ID:Y9LrGfcdO
地元のTSUTAYAには初回が数枚置いてあったぞ。さすが田舎だな。
そんな自分は通販で初回頼んだから未だ聴けずorz

通常買って聴こうと思ったら通常売ってなかったしw
932整理番号774:2007/02/07(水) 15:36:42 ID:SIm1C5IyO
GRIEFのこーたーえ…キャー!!!
とかガチ声なの?あんなん出せん
933整理番号774:2007/02/07(水) 15:40:58 ID:P7SrAold0
新☆堂に買いに行ったら、売り切れだった。
仕方ないからガゼットの分を買おうと思ったら、これも売り切れだった。
GacktのCDは山積みだった・・・。
934整理番号774:2007/02/07(水) 15:41:12 ID:HgoMk2jU0
【DIR】THE MARROW OF ( ゚Д゚ )【432】
935整理番号774:2007/02/07(水) 15:43:47 ID:P7SrAold0
>>920が良いな。

通販したからまだ届いてない。
今からマイナーな地元のCD屋に逝ってくる。
ありますように・・・
936整理番号774:2007/02/07(水) 15:44:04 ID:Ydvu+uVgO
【DIR】パッション屋良【432】
937整理番号774:2007/02/07(水) 15:47:35 ID:Ydvu+uVgO
【DIR】Death for all All for death【432】
938整理番号774:2007/02/07(水) 15:56:18 ID:+s6H0K++0
>>918
に一票

ところで限定TシャツのBLACKのデザインはアレピアノか?

鍵盤?
939整理番号774:2007/02/07(水) 16:04:39 ID:0uBncYPL0
渋谷のタワレコ行ってきたよ。余裕で初回あるぞ。
店員さんにギャ男っぽいのが居たな。ピンクメッシュ入ってた。
レジの横にDirのアルバムを宣伝用に置いてあったし。
HMVもタワレコもMISIA宣伝しすぎだぞ、ゴルァ!
940整理番号774:2007/02/07(水) 16:09:58 ID:t47jBHvyO
ブラセクが結局特典は一番よさげだな。
941整理番号774:2007/02/07(水) 16:15:11 ID:gGKnwjx5O
自主盤通販まだか…
942整理番号774:2007/02/07(水) 16:23:39 ID:218sGdtfO
漏れ地元の本屋で買ったから特典何もないやorz
943整理番号774:2007/02/07(水) 16:29:00 ID:/yOSpkkT0
また、オフィ見れないね。。
限定コンテンツが、気になるよ。。。。
944整理番号774:2007/02/07(水) 16:31:08 ID:Bnx2Z/VO0
限定コンテンツ混むことは予想してたけどここまで重いとは・・。
Tシャツ欲しいな(´・ω・)
945整理番号774:2007/02/07(水) 16:38:57 ID:+s6H0K++0
オヒ普通に見れるが
946整理番号774:2007/02/07(水) 16:42:21 ID:E9rg7R3a0
うーん、重さはあっぷしてるけど
どれも一緒に聞こえちゃうなぁ…。

今までのアルバムでは一番がっかり。
947整理番号774:2007/02/07(水) 16:47:24 ID:6cU+8ub40
HMVキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
田舎だけど早いぜ
948整理番号774:2007/02/07(水) 16:54:00 ID:7q1065c3O
今から買いに行きます

売り切れてないか不安…(´・ω・)
949整理番号774:2007/02/07(水) 16:54:40 ID:/yOSpkkT0
みんな、購入者限定ライヴ行く?
950整理番号774:2007/02/07(水) 16:59:42 ID:1fdpZG5UO
歌詞が分かりませんよ歌詞
951整理番号774:2007/02/07(水) 16:59:53 ID:Iu/KRB1T0
>>932
ガチ。ライブでよくあの声出してる
952整理番号774:2007/02/07(水) 17:00:35 ID:c3x3eoip0
Tシャツ毎回微妙なのは何でなんだ…
953整理番号774:2007/02/07(水) 17:03:20 ID:LeffJPRRO
オダギリジョーと京さんて誕生日一緒な上
同い歳なんだな…
954整理番号774:2007/02/07(水) 17:06:01 ID:se0YeyXP0
>>953
そう思えば京ってやっぱり若いなあw
955整理番号774:2007/02/07(水) 17:06:41 ID:xOD5MbZl0
今聴いてるんだが、なんか今までのアルバムより生声っぽくなってる気がするんだけど
ライブは一度も行ったことないからわからないんだが、どうなの?
956整理番号774:2007/02/07(水) 17:09:47 ID:X3BftM84O
自主盤来ねぇ…‥
もう最悪だ。
957整理番号774:2007/02/07(水) 17:14:03 ID:Ef5th0XQ0
>>955
だが だけど だが

美しくないな
958整理番号774:2007/02/07(水) 17:15:00 ID:szAr/0o9O
歪みでの厚みを省いた結果ショボくなっちまった例だな。
バルガの素晴らしさを再認識させられました。
959整理番号774:2007/02/07(水) 17:21:19 ID:6cU+8ub40
日本語の歌詞が好きだったのに・・。
英語ばっかりで分からないよ(TДT)
960整理番号774:2007/02/07(水) 17:23:39 ID:Iu/KRB1T0
>>959
でもわりと日本語多いよ
961整理番号774:2007/02/07(水) 17:24:43 ID:csPH7wRI0
2のサビってどこ?
962整理番号774:2007/02/07(水) 17:26:48 ID:Dmod3Q2LP
今のとこ一番気に入ってるのは「艶かしき〜」かな。
963整理番号774:2007/02/07(水) 17:29:07 ID:Ydvu+uVgO
>>950
次スレよろ
964整理番号774:2007/02/07(水) 17:31:21 ID:cqFYxe2b0
朔みたいに曲の中にメリハリが欲しかったな

イイけどw
965整理番号774:2007/02/07(水) 17:33:53 ID:aDqS91c6O
DISK2かなり好きかも…
それにしても京の声域はやっぱ凄い
966整理番号774:2007/02/07(水) 17:37:53 ID:pCQ1Jq4xO
ちょwww
京どんなけ声高いんだよwやぱすげぇよ!!
967整理番号774:2007/02/07(水) 17:40:52 ID:G07/UM+dO
歌詞はケータイの人はデジ歌詞でとればいいよ。月額105円かかるけど
968整理番号774:2007/02/07(水) 17:41:17 ID:f6uStVNfO
オリコン3位!!
969整理番号774:2007/02/07(水) 17:43:09 ID:wxw9azXSO
みんなCLEVERの出だしに変な音(声?)入ってない??返品すべきかどうか(´-ω-)
970整理番号774:2007/02/07(水) 17:44:37 ID:csPH7wRI0
>>969
バカじゃないの?
971整理番号774:2007/02/07(水) 17:45:48 ID:jtdxsymVO
限定コンテンツ何がなんだかわからないね。重すぎて見れないし…チケットのこととかもう少し詳しく書いて欲しいわ。まさか先着ってことはないよね(´A`)
972整理番号774:2007/02/07(水) 17:46:22 ID:7q1065c3O
さっき買いました!\(^O^)/でもあまりにも歌詞が見にくいorz

なぞろうかな…
973整理番号774:2007/02/07(水) 17:49:55 ID:1fdpZG5UO
>>967 マリガ!!
974整理番号774:2007/02/07(水) 17:52:45 ID:XI3KgxWL0
限定コンテンツ、ほとんどまだ出来てなくて、日記とボードとチャットくらいだよ。
チケの事もまだ詳しくは書かれてないし。

そして歌詞はここにある
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visual/1159977290/l50
975整理番号774:2007/02/07(水) 17:52:56 ID:3Ppx2VHDO
まじで京の声好きすぎる
低い声もかっこいいけど高い声も最高だわ
DISC2ありがたやありがたや
976整理番号774:2007/02/07(水) 17:53:23 ID:xPo0wtvL0
今グリーフ見たけど・・・あれ朔子じゃないよね?
977整理番号774:2007/02/07(水) 17:54:06 ID:AiZXztX/0
>>896
うお、ぐぐったらもうフル出回ってるんだな。
女の子レイプされてる
978整理番号774:2007/02/07(水) 17:56:28 ID:15/xhO0c0
タワレコの通販で注文した初回版、届きそうにないからamazonで輸入版予約した。
979整理番号774:2007/02/07(水) 17:58:41 ID:TYN5kFLMO
初回盤2枚を1枚のCD-Rに焼いて車の中で聴いてるお
980整理番号774:2007/02/07(水) 18:00:51 ID:pCQ1Jq4xO
どうってるんですか!?
981整理番号774:2007/02/07(水) 18:01:34 ID:diqJlH800
今聞いてるけどすげぇかっけー
今までと深みが違うな
なんかこうどっしりしてる
982整理番号774:2007/02/07(水) 18:04:26 ID:xPo0wtvL0
何か今回のアルバムの曲、静かな曲も激しい曲も全部映画に使えそうじゃ
ないか?
すっごい情景が浮かんで来るんだが
983整理番号774:2007/02/07(水) 18:05:08 ID:PL7jP10V0
デイリー3位
984整理番号774:2007/02/07(水) 18:05:55 ID:XobBSZ1A0
くっそおお早く聴きたいのに・・・
妹めがああ!!!
985整理番号774:2007/02/07(水) 18:06:05 ID:15/xhO0c0
GAUZEの如く全曲PV作って欲しいよな
986整理番号774:2007/02/07(水) 18:06:56 ID:E99TZ9Wb0
987整理番号774:2007/02/07(水) 18:09:34 ID:YIN75oixO
>>976
朔子なら、またすっごい繋がりだな…w
988整理番号774:2007/02/07(水) 18:12:55 ID:X8v/D3oF0
>>974
つかあんま詩スレ貼り付けるのやめて
変なのくるから
989整理番号774:2007/02/07(水) 18:13:24 ID:28lzmaHnO
うっひょwww
990整理番号774:2007/02/07(水) 18:15:40 ID:UJB5WmJQO
京さんの歌い方真似できないよ!どっから声出してんねん!すげえわ。。
991整理番号774:2007/02/07(水) 18:16:28 ID:sxVpP58c0
自主盤通販した人もう届いた?
992整理番号774:2007/02/07(水) 18:19:32 ID:aqEIYYu10
素人がまねしたら喉壊すし、ポリープできるからやめた方がいいw

つか二枚目の京のクリーンボイスがたまらね
993整理番号774:2007/02/07(水) 18:21:09 ID:SDOdJG7aO
>>991
私は届いたよ
ちなみに兵庫
994整理番号774:2007/02/07(水) 18:22:12 ID:K+Z6lGt+0
歌詞カード。
筒状にちょっと曲げると結構読める
995整理番号774:2007/02/07(水) 18:22:44 ID:m+/VwjPEO
>>1000
げと!!
996整理番号774:2007/02/07(水) 18:24:26 ID:sxVpP58c0
>>993
裏山orz
関東住みなのに届かない…
997整理番号774:2007/02/07(水) 18:25:03 ID:vZBcF1TV0
ごめん散々既出だろうけど
アルバム今開封した
歌詞読みにくすぎ・・・
998整理番号774:2007/02/07(水) 18:25:34 ID:Mp8NuCiPO
1000ならディル解散
999整理番号774:2007/02/07(水) 18:25:49 ID:SbvPNErTO
>>1000なら男限定ライブ開催
1000整理番号774:2007/02/07(水) 18:25:50 ID:15/xhO0c0
1000
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を    \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。   \
 〜|  | ||      \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。 \
   ∪ ∪  ||        \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                                ヴィジュバンド
                      http://music4.2ch.net/visualb/