最近の人はhideとか知らないのか…サミシス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1整理番号774
なんか寂しいよ
2整理番号774:2006/06/17(土) 23:12:53 ID:2oMfVDmRO
今更hideがキテル漏れが華麗に2ゲド
3整理番号774:2006/06/17(土) 23:15:35 ID:K3B2AQ1TO
漏れのオカンhide好きだぜ
そして3ゲトー
4整理番号774:2006/06/17(土) 23:15:50 ID:Wzs2xZwL0
3ゲト
リア工だけどhide好きだよー
5整理番号774:2006/06/17(土) 23:17:18 ID:WY3Bnb0QO
>>2
死んでからはhideの時代のさきどりっぷりが半端なかったってよく言われるが…今…はさすがに(´・ω・`)
6整理番号774:2006/06/17(土) 23:35:18 ID:neIdn3LLO
知らない奴なんているの?
7整理番号774:2006/06/18(日) 00:11:51 ID:jQqa/XVD0
7ゲトスザー
8整理番号774:2006/06/18(日) 00:18:51 ID:nuUwH8xI0
没後に騒がしく扱われすぎたんだよ
そろそろゆっくり眠らせてあげようよ
9:2006/06/18(日) 00:42:10 ID:vvBN6lmU0
hideかなり好きだよ−!!
今の高校生は結構知ってる人多い。
あ、地元だけかな。
10整理番号774:2006/06/18(日) 00:50:09 ID:Grii+0W60
>>1
知らない奴はいないだろ。いくら落ちぶれたと言っても、日本代表の中心
選手だからな。でも正直、ローマ時代でピークは過ぎたよな。
11整理番号774:2006/06/18(日) 00:53:45 ID:LXw2Gx2F0
ヒデやろ!?サッカー日本代表の!!
死んだのはしらんかったな…。。
でもこの前Wカップ出てなかったっけ??
見間違いか・・
12整理番号774:2006/06/18(日) 01:17:00 ID:N/5j4nDy0
CDTV出たね
嬉しくて泣きそうだ
13整理番号774:2006/06/18(日) 01:26:11 ID:LxGutUBw0
今更Xを聴き始めた私が来ましたよ
14整理番号774:2006/06/18(日) 01:26:47 ID:smCUHImC0
高校生あたりなら結構ファンいると思うよ
15整理番号774:2006/06/18(日) 01:38:06 ID:LXw2Gx2F0
化け物アゴTOSHI。。
16整理番号774:2006/06/18(日) 01:51:27 ID:Grii+0W60
>>15
トシちゃんをばかにするな!昔は大人気アイドルだったんだぞ!
17整理番号774:2006/06/18(日) 13:23:33 ID:wRR2cAKrO
>>16
アイドルわろすw
18整理番号774:2006/06/18(日) 14:29:33 ID:LxGutUBw0
>16
教師ビンビン物語とか懐かしいよな
19整理番号774:2006/06/18(日) 16:45:29 ID:qjX/q7NRO
かなり前だけどトシおじさんに会った…普通にいい人だった その時着てた服…もちろんチェックのシャツさっ!!
20整理番号774:2006/06/18(日) 19:03:49 ID:IoeXxI0n0
>>12
何回もチェックしてて、もう出ねぇだろと思って見てなかったら・・・
Hi-Ho? ever free? Rocket dive? ピンクスパイダー?
21整理番号774:2006/06/19(月) 17:16:55 ID:I3X3u9ls0
>>6
腐るほどいるよ引きこもり
22……:2006/06/20(火) 22:25:29 ID:yXdU3STKO
hide知らない人結構いるよ。高校生でギリギリかな。自分の周りにもヒデ好きな人とかいないし;;知ってるヒトもすくないし
23整理番号774:2006/06/20(火) 22:28:37 ID:W3WbgcNh0
普通にクラスメイトにhideファンいるおwww
24……:2006/06/20(火) 22:33:12 ID:yXdU3STKO
自分ゎクラスメイトにいないお;д;

ウラヤマシス……
25整理番号774:2006/06/20(火) 22:36:07 ID:W3WbgcNh0
>>20
ピンクスパイダーとever free だった気がする…?
26整理番号774:2006/06/20(火) 22:37:47 ID:W3WbgcNh0
>>24
普通に美術の授業でhide描いてたおwww
27整理番号774:2006/06/20(火) 22:52:53 ID:QzoZEbHYO
自分、平成生まれだけどhideとかXは大好きですよ
28整理番号774:2006/06/20(火) 23:26:44 ID:ruH3WT870
XのTOSHIの声と曲嫌いだが。ヒデの声と曲は大好き★
なんか文句あるか?
29整理番号774:2006/06/20(火) 23:36:24 ID:KCBb6XO50
教室と音楽室の机にhideって彫ってあったwwwww
最近のじゃないだろうけど
30整理番号774:2006/06/20(火) 23:36:28 ID:RtSD8yeX0
hideとかtoshiとか、何でローマ字にするの?何で日本語じゃだめなの?
31整理番号774:2006/06/20(火) 23:41:51 ID:nKJQhGE90
hide 好きだ
32整理番号774:2006/06/21(水) 00:03:17 ID:QzoZEbHYO
来るとこまちがえたな…オレはどっちかっていえばTOSHIのほうが好きなんだ…同意してくれるヤツいねーな
33整理番号774:2006/06/21(水) 00:12:56 ID:naKERGkxO
HIDEもTOSHIも好きだぞ
34整理番号774:2006/06/21(水) 01:39:20 ID:bnSgvNg1O
トシはよく見るといい顔してる件について
35:2006/06/21(水) 08:27:14 ID:eGXf0HT/O
自分も平成生まれだけど
秀大好きだょ。hide友ぃないお(T_T)
36整理番号774:2006/06/21(水) 09:25:08 ID:oNbz8yAwO
2ちゃんの空気嫁るようなったら友達できるよ。
37整理番号774:2006/06/21(水) 09:43:27 ID:CwzvfuiwO
38整理番号774:2006/06/21(水) 11:01:13 ID:Mr16D9Jc0
>>1
10代だけどヒデ知ってるよ。好き
ワッキーよりヒデのほうが面白いと思う
39整理番号774:2006/06/21(水) 11:11:01 ID:KDQH36JWO
私の通ってた中学はヤンキー=Xファンで代々その伝統が受け継がれてた


そんなギリギリ昭和人間
40整理番号774:2006/06/21(水) 14:22:40 ID:RS56/UM7O
>>39
漏れの中学もそんな感じだった
そして漏れもギリギリ昭和人間www
41……:2006/06/21(水) 16:30:49 ID:eGXf0HT/O
前hideの本見ててついつい寝てしまい見たいドラマがある時間の3分前に誰かに肩をポンってされたんだよね;;
でもそこにゎ誰もいなくって。まじ不思議だったな。
42整理番号774:2006/06/21(水) 17:00:24 ID:BWjnPijHO
hide好き(知ってる)なのは昭和生まれ。
hide知らないのは平成生まれ。

なイメージ。漏れの中では。そんな漏れは昭和生まれだがw
43……:2006/06/21(水) 17:30:38 ID:eGXf0HT/O
自分ゎ平成元年生まれだけどhideすき
でも周りにゎhide知ってる人ゎごくわずか、、、
前クラスの人が『XJAPANのボーカルが……なんだっけ?そぅそぅ!hideだと思ってた』
って言ってたのを聞いてオィオイ……知らなすぎだろと勝手に思ってしまった。          
44整理番号774:2006/06/21(水) 17:50:46 ID:oz4v8onkO
昭和生まれでよかった。平成生まれ可哀想だな
45整理番号774:2006/06/21(水) 18:16:32 ID:dz+Yph28O
平成生まれだけど…
hide超好きだよ!!!!!11
46整理番号774:2006/06/21(水) 18:27:25 ID:ygplHVkBO
平成生まれだが
幼稚園からhide好きでした
47整理番号774:2006/06/21(水) 18:30:02 ID:ZGws5++20
昭和63年生まれだけどhide好きだよ。
平成の子でも好きな子いる。
でも少し前までXのメンバーの名前知らなかった。
hideは少し知ってたけど。
48整理番号774:2006/06/21(水) 18:36:04 ID:GN72ugSRO
マジックマッシュルームの人だよね?
49整理番号774:2006/06/21(水) 18:49:25 ID:utanopB10
それは伊藤だw
50整理番号774:2006/06/21(水) 18:52:11 ID:WAYdRwVnO
小学生の時、リアルタイムでhideの事件のニュースを見てて、そのニュースの内容をずっと覚えてる。
他にも衝撃的なニュースは色々あったのに、何故かこのニュースは忘れられなかった。
当時ヴィジュアル系のヴィの字も知らなかった自分なのに。

そんな平成生まれ(・∀・)
51整理番号774:2006/06/21(水) 19:27:39 ID:Xdsd36rAO
8歳の時にhideの音楽に惚れた


今でもhide好き
平成生まれだが(´・ω・`)
52整理番号774:2006/06/21(水) 19:43:13 ID:Sc+L0WV30
平成生まれとかウラヤマシス。私ももう1年遅ければ・・・w

年齢関係なく、いつまでもhideのこと忘れないでいきたいっす
53:2006/06/21(水) 19:51:31 ID:eGXf0HT/O
hidはずっと忘れられないよ。永遠の人だし。
54整理番号774:2006/06/21(水) 19:57:24 ID:4fZJdQ0p0
平成生まれの工房だけど
音楽全般が好きな姉が二人もいたもんだから
Xもhideも知ってる
まさか今ファンになるとはねぇ〜・・・

当時はカウントダウンTVが好きで、中学後半まで頭の中にever freeと
ピンクスパイダーのサビとPVがループしてた
曲名とかは全くわからなかったけど
Rokcet diveも後で聞いてみたら、聞き覚えのある曲だった
55:2006/06/21(水) 20:02:58 ID:eGXf0HT/O
やっぱhideの歌とかファッションとか行動とか………はすたれないよね。10年位経ったけど古さが感じられない★カッコイイ。
56整理番号774:2006/06/21(水) 20:09:23 ID:Sc+L0WV30
hideが作ったインストも好きっす
PSYCHOMMUNITYとかODEO COWBOYとかラブレプリカとか…
何かすごくセンスを感じる。大好きだー
57整理番号774:2006/06/21(水) 20:17:42 ID:FA1jbP9UO
>>50
漏れも消防低学年(多分2年正 くらいだったと思うけど、親とリアルにhide事件ニュース見てたのリアルに覚えてる。
漏れも同じく、その当時ヴィジュのヴィの文字すら知らんかったんだがテレビにはhideの霊柩者が通る道周りに数え切れない程のファン達が居て、黄色い声あげて霊柩車追い掛けて皆が泣き叫んでたのが鮮明に覚えてる


ちなみに漏れ平成1年生まれw
58整理番号774:2006/06/21(水) 20:21:24 ID:FA1jbP9UO
ごめw
○2年生
×2年正
59整理番号774:2006/06/21(水) 20:53:05 ID:C2jLA0tcO
>57
ぜっかくだから元年って言おう。
60……:2006/06/21(水) 20:55:54 ID:eGXf0HT/O
平成っ子でもhideを知ってくれてんのはうれしいコトだ(^-^)
61整理番号774:2006/06/21(水) 21:56:32 ID:l+P/R0ArO
平成生まれな方達にまでhideは愛されてるんだね。すごく嬉しいことだ!
62:2006/06/21(水) 22:01:03 ID:eGXf0HT/O
でも新しい年代の人が生まれるごとにhideを知らない人が増えてしまうのか。そうして徐々にhideファンゎ逝ってしまう´・ω・`)  ショボーン
63整理番号774:2006/06/21(水) 22:21:40 ID:md0cx/A90
小文字厨ウザイ
64sage:2006/06/21(水) 22:41:11 ID:MMW1rK6CO
hide死んじゃったのって5月2日??
65整理番号774:2006/06/21(水) 23:08:20 ID:FrTdkBTn0
俺の周りは
「hideは赤髪ってことしか知らん」
「YOSHIKIってヴォーカルだっけ?」
「YOSHIKIってドラムだったの?」
って知らなさすぎる奴ばっかりさ
66整理番号774:2006/06/21(水) 23:31:58 ID:xRGjsnvL0
こないだ渋谷のゲーセンever freeで流れてたよ
次に流れたのが尾崎だったw
67整理番号774:2006/06/22(木) 00:05:23 ID:eTeAwGjFO
hideが亡くなったのはかなり時代的にも勿体ないな…
68整理番号774:2006/06/22(木) 00:44:23 ID:b+pQq7ePO
hide兄の事は一生忘れない。
69整理番号774:2006/06/22(木) 04:06:46 ID:tRJG1MFuO
hideさんは忘れないのではなく忘れられないな
70整理番号774:2006/06/22(木) 04:59:59 ID:R/NWDGbxO
最近のやつは、LUNA SEAも知らない奴が多い。
71整理番号774:2006/06/22(木) 14:48:25 ID:rGcl11rC0
ルナシーはほんと嵐を呼ぶバンドだたよな
ライブやると台風とかばっかりw
hideはJかわいがってたな昔はSUGIZOだったのに
72整理番号774:2006/06/22(木) 15:11:45 ID:zL7oVgqR0
そしてYOSHIKIは真矢にキレた
73整理番号774:2006/06/22(木) 15:18:00 ID:YxK/SGA3O
今年二十歳の俺だがタメの友人らがXとX JAPANが違うバンドだと思ってる奴が多い('A`)
74整理番号774:2006/06/22(木) 15:18:05 ID:b4a4rN7zO
最近のやつはXを知らないよな。
神だからまず聞け!!
75:2006/06/22(木) 16:47:03 ID:tXTbTJUvO
hideとX JAPANは聞くべきだと思うよ。聞いて損はしないし。絶対はまる。
76整理番号774:2006/06/22(木) 17:14:00 ID:XBenFyKXO
私は平成02年生まれだけどhideちゃん大好きです(●´∀`●)
77整理番号774:2006/06/22(木) 18:22:26 ID:aOYDLihYO
やっぱりXまでが一番いいな。
78整理番号774:2006/06/22(木) 18:39:25 ID:+wBzTr/y0
今hideが生きてたらどんなことしてるのかな
どんな姿なんだろう
年取ったhideなんて想像できないや
79整理番号774:2006/06/22(木) 18:57:43 ID:va7FPwFMO
ピ ピンクスパイダッ〜…ゴホッ
80:2006/06/22(木) 19:19:25 ID:tXTbTJUvO
40歳のhideかぁ。。。             良いパパしてそう。優しいもん。                     でもガキは作んねえって言ってたんだっけ?
81整理番号774:2006/06/22(木) 19:23:00 ID:feaKUwVMO
ヒデって本当はオナニーしながら死んだらしいな!
82整理番号774:2006/06/22(木) 19:27:52 ID:lZDSPdWFO
>>81
そんなんみんな知ってるわ。

ところでXが何でXJAPANに改名したのか知らない奴もいそうだな。
83:2006/06/22(木) 19:40:18 ID:tXTbTJUvO
なんでジャパンがついたの?
84整理番号774:2006/06/22(木) 20:15:42 ID:MoErFVwXO
郷ひろみのせい
85整理番号774:2006/06/22(木) 20:39:00 ID:MQ+SzCBR0
>>80
女の子だったら可愛がりすぎて
まさにHONEY BLADEなパパになってるかもよw
86д:2006/06/22(木) 20:43:27 ID:tXTbTJUvO
まぢかよ………
HIROMI GOかよ………

87д:2006/06/22(木) 20:53:19 ID:tXTbTJUvO
あーね(^∀^)                  子供好きそうだしな。  特に女の子だったら可愛がりそう
88整理番号774:2006/06/22(木) 20:56:38 ID:o8dmeRYrO
>>76 漏れも2年生まれノシ

彼が33でX大好きでGIGビデオ見せてくれて鳥肌立った
でも同年代でX・hide知ってる人はクラスに2、3人…教えてみてもイロモノ扱い
89整理番号774:2006/06/22(木) 21:01:29 ID:DqRSP/aW0
>>83
海外に同じ名前のバンドがいたから、とか
メンバーが変わったから、だったと思う。
90д:2006/06/22(木) 21:05:25 ID:tXTbTJUvO
そぉなんだ。ぁりがとぅ。
サーベルタイガーもそんなような感じだったよね?
91整理番号774:2006/06/22(木) 21:05:56 ID:WvEIqWqfO
>>85
ちょww
でもhide実際に「女の子だったら超厳しい修道院とか入れちゃうかも」
って言ってたしね。
つか「生理来たら俺怒っちゃうよ(笑)」とか、マジで
HONEY BLADEの「十回目の夏…」って所と被るんだがwww
92整理番号774:2006/06/22(木) 21:12:50 ID:dmIKNkiZO
hideっつったら、告別式に向かう途中で交通事故に遭って死んだ美歪を連想するけど別にデザビエもXもどうでも良い。
93:2006/06/22(木) 21:15:15 ID:tXTbTJUvO
hideおもしろすぎ´∀`}}}

hideが考えることはやっぱちがうな。。。

愛してるからこそできることなんだろーな^∀^
94整理番号774:2006/06/22(木) 21:25:24 ID:DqRSP/aW0
>>90
サーベルタイガーの方はあんまり詳しくないから分かんない。ごめん。
95整理番号774:2006/06/22(木) 22:02:31 ID:08eKeNLF0
北海道(?)にサーベルタイガーってバンドがあるんじゃなかった?
だからhideの方は横須賀サーベルタイガーって名前にしたキガス
96整理番号774:2006/06/22(木) 22:04:24 ID:P9KVCamE0
>>95
そうだったんだ。それ知らなかったよ。
97整理番号774:2006/06/22(木) 23:07:43 ID:08eKeNLF0
調べたらあったわ↓まだバリバリ活動してるみたいです。
(公式HP)ttp://www2.odn.ne.jp/~cah90650/
98:2006/06/23(金) 10:55:13 ID:5iEx5JwtO
hideって学生時代どうだったの?
99整理番号774:2006/06/23(金) 11:34:18 ID:O0okVaMt0
美容専門学校ではなかなかだったんじゃね?
100整理番号774:2006/06/23(金) 12:24:40 ID:ilZIXSntO
100
101:2006/06/23(金) 14:26:51 ID:5iEx5JwtO
あのセンスだもん    ヒトと違うことしてそう☆
102整理番号774:2006/06/23(金) 15:33:39 ID:2zs7BUs9O
何かこのスレ見てたら泣けてきた…
平成生まれの子もhideのこと知ってるとは思ってなかったし、みんな記憶とともに忘れられてくのだと思ってたから…

hideのことを今でも好きな人はたくさんいるんだなーって思ったらすっごい嬉しい
皆の気持ちhideにも伝わってたらいいなぁ…

いつか子供が生まれたらhideやXの曲をいっぱい聞かせてあげたいと思う今日この頃です。


通りすがりの一人ですがあまりにも嬉しすぎて書き込んでしまいました。
103:2006/06/23(金) 16:59:36 ID:5iEx5JwtO
たくさんの平成ッ子にX JAPANやhideの歌を伝えられんのゎ身近にいる私たち平成生まれが伝えなきゃ!と思うよ´д;

ここにいる平成ッ子はごくわずかのファンだし。
104整理番号774:2006/06/23(金) 17:08:41 ID:m1Kms5HK0
今の平成っ子が好きなアーティストが
「尊敬する、影響を受けたアーティストはhideだ」
と言ってくれればhideの音楽に触れてくれる子もいるかもな。

私らの時代も好きなアーティストが影響受けたと言うアーティストを
チェックして少しでもバンドのルーツとか理解しようとしていた訳だし。
105整理番号774:2006/06/23(金) 17:41:04 ID:Z+UoAM0bO
今Zilch聴いてるがやっぱかっけーよhideにぃ!!
106整理番号774:2006/06/23(金) 17:49:38 ID:HtOuS3ay0
俺がまだロックに目覚めていない小2くらいの頃だっけな…
hide死去が大ニュースになってた当時では
「なんか変な人が死んだんだ」って解釈してた

高校入ってからラルク>ルナシー>Xと聞くようになってから、
hideは神様だと知りました
当時の記憶が蘇ってくる度ものすごく後悔する
自分はhideさんのことを何とも思ってなかったことを

その分、今泣いています
素晴らしい楽曲、最高の言葉の数々を残し去ってしまったhide
永遠のロックスターですよ
107整理番号774:2006/06/23(金) 18:43:28 ID:fqP0OLxz0
自分も小2か小3の時hide死んで、
ニュースで初めて知った。
でもそのときは「この人死んだんだーへぇー」
くらいで少し前までhideのことすっかり忘れてた。

私はhideを聴いてからXも好きになったんだけど
hideを好きになった初めのころは
泣いたよ。
「なんで死んだんだよ・・・」って。
自分も死になくなる心境だった。
108整理番号774:2006/06/23(金) 18:58:39 ID:m1Kms5HK0
みんな若いな。
そのニュースが流れたとき私はもう社会人で、しかも高校の時からhide大好きで。
テレビのテロップ見て「えーーーーー!?!?!?」って絶叫してしまった。
109整理番号774:2006/06/23(金) 20:39:03 ID:Z+UoAM0bO
漏れは中1の時だった。信じらんなくて毎日泣いてたι
110:2006/06/23(金) 20:55:11 ID:5iEx5JwtO
自分は小2だった。

家に帰ったらちょうどワイドショーやってて。母が『hideが死んだって!自殺だって!』って言われて………驚いた。兄がいるからその影響で当時から知ってたけど別にファンぢゃなかったな。今は大好きだけど。
久しぶりに部屋を掃除したら『5/7ヒデそうしき』って書いたノートが出てきて、あの頃から好きだったのかなァ…と思う。
111整理番号774:2006/06/23(金) 21:35:33 ID:AkANxPOzO
私は今高2なんだけどhideにはほんと元気もらってる(´・ω・`)
神としか言いようがないよ…。人間性から音楽性まで何から何まで
すごすぎる。ほんとになんでもっと早く生まれてなかったんだろう、
なんでもっと早くhideを知れなかったんだろうって思っちゃうよorz
しかし周りにhideファンがいないのが悲しすぎるな('A`)みんな
「あー、死んじゃった人でしょ?」くらいしか言わねえくせに薬
やってたとか自殺とか言ってる同年代の奴見るとぬっ殺したくなるorz



テスト終わったらまたお花持って会いに行くからね、hide(´∀`)
112整理番号774:2006/06/23(金) 21:42:58 ID:fqP0OLxz0
>>111
わかる!
自分は高3だけど
hide好きっていうと大抵は
「死んだ人でしょ?」とか「自殺した人だよね?」
とか言われる・・・
113整理番号774:2006/06/23(金) 21:49:57 ID:Z+UoAM0bO
漏れもそのようなこと言われる(;_;)後、X不安だと言うと「解散してるじゃん」とか「ボーカル捕まったよね」とか言われる(-_-#)
114整理番号774:2006/06/23(金) 22:06:46 ID:jcalNhIVO
hideの曲知らない人とか可哀想だなーって思う。
あとピンクスパイダーとロケダイしか知らない人(←結構多い)も。
私はホントhideの音楽に出会えて良かったです

…って聴くたび思う
115整理番号774:2006/06/23(金) 22:15:48 ID:a2NBFPV10
hideのMISCASTマジかっけぇ〜
個人的にエックスのよりこっちの方が好きだ・・・

みんなhideの曲で何が好き?
116整理番号774:2006/06/23(金) 22:21:54 ID:Z+UoAM0bO
DAMAGEかな
117整理番号774:2006/06/23(金) 22:27:57 ID:fqP0OLxz0
多すぎて迷う・・・
ロケダイ・ピンスパ・テルミー・ミザリー・フレイム・ハニーブレイド・ダイス・ビューティー...etc

うーん。でもテルミーが一番・・・かな?本当迷うよ。
118整理番号774:2006/06/23(金) 22:34:33 ID:XsGNemmLO
DICE
119整理番号774:2006/06/23(金) 22:48:34 ID:JhpV587y0
・DAMAGE
・POSE
・CELEBRATION
・ELECTRIC CUCUMBER
・SPACE MONKEY PUNKS FROM JAPAN
...etc
120整理番号774:2006/06/23(金) 22:52:39 ID:eTXt8gt80
神に幸あれ
121整理番号774:2006/06/23(金) 23:11:28 ID:a2NBFPV10
・MISERY
・限界破裂
・HONEY BLADE
でもカラオケで盛り上がるのはD.O.D(DRINK OR DIE)w
122トトロン:2006/06/24(土) 00:01:34 ID:qbyJuNGuO
君らわかってないわよ
一番は
hurry go round
に限るよ。

でもやっぱり最近hide知らんかったり糞とか言うたり。

とりあえず死んでしまえと思うね。
お前が死んでhideが生き返れって思うね。
123整理番号774:2006/06/24(土) 00:20:20 ID:OSoeCKZ00
YouTubeにXが『元気の出るテレビ』に出てる動画があるよ。
124トトロン:2006/06/24(土) 00:22:20 ID:B81GWgLGO
それ知ってる!
寿司屋でライヴだったっけ?
125整理番号774:2006/06/24(土) 00:25:18 ID:CE+/uJWZ0
hideと言えば、ダイエースプレーで髪の毛セットして貰ってるときに
うっかりタバコを吸ってしまって髪の毛が焦げたと言ってた事を思い出す。
「ドリフじゃないんだから」って言ってたっけw
笑っていいともに出た時だったっけかな?
ビデオに撮ったけど、そのビデオが劣化して5年ほど前に久々に見ようとしたら
テープが切れてorzだったな。
youtubeに落ちてないかのう・・・
126整理番号774:2006/06/24(土) 00:30:45 ID:ge5CCFJFO
おれは青春時代に聞いてたTELL MEが一番想い入れがあるかなぁ。たしか当時西武ライオンズの清原が出てるCMに使われてたよね。ナツカシス
127トトロン:2006/06/24(土) 00:32:20 ID:B81GWgLGO
>>125
あると思うよ☆
俺はあそこでいいともの『40歳や50歳になった時にもこんな格好をしているか?』って話をしたやつを見たね。
実際あの後に死んでしまうんだけど、あれには考えさせられたよ。めちゃ辛かった…
128整理番号774:2006/06/24(土) 00:45:05 ID:CE+/uJWZ0
>>127
d。探してみるよ。
今生きてれば40辺りだもんな〜。

>>126
jokerもNFLのCMで使われてたな。
あれをウォークマンで聞きながらUFOキャッチャーしてたなw
確かhideはUFOキャッチャー大好きだったんだよな。
何かこのスレ見てたらいろんな事思いだしてきた。
129整理番号774:2006/06/24(土) 00:52:54 ID:fSi3ifi40
>>115
あんまり名前挙がらないけどOBLAATが最高
130トトロン:2006/06/24(土) 00:54:11 ID:B81GWgLGO
>>128
あと他にもアホほど動画あると思う〜
気合いで探してみて!
131整理番号774:2006/06/24(土) 00:56:54 ID:oEugivQ2O
トトロンやさしい!!
132トトロン:2006/06/24(土) 00:57:58 ID:B81GWgLGO
>>131
いや普通!(なはずw
133整理番号774:2006/06/24(土) 01:00:28 ID:oEugivQ2O
まぁ普通なんだろうが
2chだと…中々ねぇ…
でもhideスレは大体みんな優しいけどね
134トトロン:2006/06/24(土) 01:03:16 ID:B81GWgLGO
まぁ仕方ない。俺は礼儀を知らない人とマナーが悪いは嫌いだからね〜
hideスレはそこまでまじのねらーがいないって事なのかな〜
135整理番号774:2006/06/24(土) 01:04:10 ID:sPzeplvnO
今日RYUICHIが平塚のLIVEのMCで
「Xのhideさんとカラオケに行った‥」
って話しをした時に周りに居たババアが
「だれ??」
って言ってたorz
136整理番号774:2006/06/24(土) 01:08:21 ID:CE+/uJWZ0
>>130
気合いで探すと言うより、懐かしさで全部見てしまいそうだけどな。
X時代はほとんどビデオに撮っておいた位ヲタだったから。
テープメディアは全部カビが生えておシャカになってしまったし、あの時代は
デジタルで残すなんて無かったからまた見られるのは凄く嬉しい。
137整理番号774:2006/06/24(土) 01:30:24 ID:OSoeCKZ00
TOSHIが昔、長島スパーランドのアウトレットでライブやってた事があった。俺は見てないけど。
変な宗教に洗脳されてるときのだったかな??
138Η:2006/06/24(土) 08:09:38 ID:1XcF/FEtO
┏ Junk Story
┣ HURRY GO ROUND
┣ TELL ME
┣ DICE
┗ ROCKET DIVE
……………………。
切りぎない。。。
139トトロン:2006/06/24(土) 09:33:57 ID:B81GWgLGO
まぁ俺は
1 hurry go round
2 ever free
3 hi-ho
と言ったところ
140整理番号774:2006/06/24(土) 10:41:49 ID:pzWnAexM0
>>129
私もOBLAAT好きだ〜
ライブで傘さして歌うhideが可愛い
「その程度さ 笑うだけさ」の所がイイ
141整理番号774:2006/06/24(土) 11:30:36 ID:mh6CakHP0
DOD
POSE
FROZEN BUG
ピンスパ
FLAME
すき

中学時代の夢は、自分も将来ムージシャンになって、hideとショックスで対談する!だったw
今の自分は・・・ヽ(`(`(`(`ヽ(`Д´)ノ ウワ・ウワ・ウワ・ウワ・ウワアァァァン!!
142整理番号774:2006/06/24(土) 11:33:30 ID:mh6CakHP0
>>92
え、それって手弱女(たおやめ)の人の事ボーカル?!?!??!?!
当時ちょっとすきだった。。。

>>113
それでも彼を嫌いだっていう人には会った事が無い。
143整理番号774:2006/06/24(土) 11:56:38 ID:9kCrWKEt0
漏れは厨房だがhideの大ファン!!

でもやっぱり学校にhide知ってる生徒はいないなぁ・・・・

でも友達がhideを好きになってくれたんだぁやっぱりhideは最高だぁ
144整理番号774:2006/06/24(土) 17:39:35 ID:LPsNpZckO
>>142
確かにhideを嫌いだと言う人には会ったことない。トシのことはいろいろ言われるが…ι







本屋のボランティアってコーナーにhideと真由子ちゃんの写真が小さく飾られ、メイク・ア・ウィッシュの本が紹介されてた。不意打ちだったんで泣くの堪えるの大変だった(;_
145整理番号774:2006/06/24(土) 19:23:14 ID:xJrksTiIO
高校だけど私の周りにはhideファンやたら多いよ!
美術の時にXのロゴを描いて提出した男とか、
hideに憧れてギター弾き始めた女とか。
146整理番号774:2006/06/24(土) 23:00:02 ID:2r9ehdjM0
>135
kwsk
147整理番号774:2006/06/25(日) 11:31:55 ID:8F66nIN3O
くわすくお願ひ
148整理番号774:2006/06/25(日) 11:41:57 ID:bDyu0B/cO
あッ
優しいトトロンだ
149整理番号774:2006/06/25(日) 11:48:19 ID:hOu3NOXeO
kwsk
150整理番号774:2006/06/25(日) 12:04:09 ID:O39nivfWO
151整理番号774:2006/06/25(日) 14:32:01 ID:hOe4Ux3O0
確かに、hideのファンじゃなくても知ってて嫌いって人はあんまり見ないね
152145:2006/06/25(日) 14:46:56 ID:6voWuHznO
>>145だけど、
ロゴ描いた男は提出しても先生には拒否はされなかったみたいw白抜きで結構上手かった。
クラスでもXとhide信者っぷりが有名で良く友達にからかわれてる。
Xのことをからかわれるたびにかっこいいじゃんかよ!と言いかえしてたww
hide好きだけど本業?はドラマーw

ギターの女は、最近ギター教室に通い始めたらしい。
真顔で「hideになりたいからさ」と言ってた。
もうすぐhideとX好きな友達と同棲予定らしい。
153整理番号774:2006/06/25(日) 16:18:11 ID:57t+EXnHO
>>152
漏れも学生の時にそんなことしてたw学生カバンや机とかの落書きもしてたww男子共に馬鹿にされた感じだったが、目で殺しておいたww
154整理番号774:2006/06/25(日) 18:11:37 ID:wLgdpcye0
でもこっちからするとhideをバカにされるって深刻にイラつくよな
155:2006/06/25(日) 18:33:35 ID:/YcmidouO
ばかにしてほしくないね!

誰が何言おうが勝手だけどhideをバカにする発言は許さん(-_-)
156整理番号774:2006/06/25(日) 21:03:12 ID:fHHZImGU0
好みは人それぞれだから別にどう思ってもいいけど
それを口に出すのはやめて欲しいよねー
157整理番号774:2006/06/25(日) 21:47:31 ID:8F66nIN3O
701 :伝説の名無しさん :2006/06/24(土) 23:56:58
hideのD.O.Dのライブの時曲の前に酒飲まされて「親父をなめちゃいけねぇーよ!」ってhideに言われて(´・ω・)なYOSHIKIさん


702 :伝説の名無しさん :2006/06/25(日) 01:14:14
アレYOSHIKIさんだったんだねw


703 :伝説の名無しさん :2006/06/25(日) 02:03:10
飲むかぁ?!死ぬかぁ?!
これを本気で悩むYOSHIKIさん
158整理番号774:2006/06/25(日) 22:13:15 ID:57t+EXnHO
インディ盤とかで上手Gに赤髪の長髪が居ると、hideとダブらせてしまうιそこに立ってるのがhideだったらなと思い凹む(ノ_・。)
159整理番号774:2006/06/28(水) 00:34:33 ID:VrV3jah6O
現在18にしてhideにはまった。事件当時は音楽に興味すら無く、チャラチャラした姉ちゃん達が大勢で泣き崩れている映像を見て「大袈裟すぎだろ」と思っていた。時が経ち、ロックに興味を持ち、CATVでeverfreeを聞き、彼の歌に惚れた…
160整理番号774:2006/06/30(金) 00:01:22 ID:FlNsmIbHO
>>83
Xでデビュー
波に乗り全米デビューだ!!
アメリカにXってバンドいるじゃん…orz
X from Japanに改名
toshiの歌唱力のレベルの低さ(英語が下手。日本人だからあたりまえじゃん)
演奏力のレベルの低さ(yoshiki以外の)
様々な要因が重なり売れず…
日本に帰国
X Japanとして再デビュー
ってどこかのサイトでみた

>>95の通りサーベルはバンド名が被った為、横須賀サーベルタイガーに改名
161整理番号774:2006/06/30(金) 00:15:20 ID:FlNsmIbHO
Xはyoshikiの理想とする歌声(主に英語)に
toshiがついて行けず脱退を表明
X Japan解散
メンバーはそれぞれの道に進む
Xが解散しなけりゃhideちゃん亡くなってないね、絶対。

サーベルタイガーはベースが演奏力についていけず
メンバーを変えるかの瀬戸際まできていた
しかしhideちゃんは
「このメンバーじゃなければ、解散」とあっさり解散。
音楽の道を断ち美容師の道へ
しかし、サーベルタイガー時代のライブをみにきていたyoshikiから
猛烈なアピールをうけXにギタリストとして加入
(最初は断ったらしいが…)
162整理番号774:2006/06/30(金) 00:30:07 ID:FlNsmIbHO
>>123
大運動はみた
たしか、二人三脚してたな(´・ω・`)

まだ全然売れてなかった時に
ゲイリーyoshiki?とか言う名前で高田純二にタメ口聞いてた ワロス

>>124
ラーメン屋新装ライブじゃね?ワラ


あ、あと 元気が出るテレビに出てた事
内緒にしてくださいって言われたらすぃよ

そんな記憶が曖昧で、何年前もサイトでみたやつを今更書いてる漏れは
昭和60年産まれ

hideちゃんの曲は全部好きだ
順位なんか付けらんね〜のよ
しいて言うならhurry…
163整理番号774:2006/06/30(金) 20:52:22 ID:bv7H7ETt0
大運動会なんて、今時の盤の方がはまりそうw
164整理番号774:2006/07/01(土) 12:42:17 ID:CeDyT76OO
hideのお墓参り行く夢を見た。
165整理番号774:2006/07/01(土) 15:19:51 ID:n/aC1jG/0
>>164
(´;ω;`)ブワッ
166整理番号774:2006/07/01(土) 15:40:37 ID:OjFCyPBg0
DICEの歌詞素晴らしすぎる。
167整理番号774:2006/07/01(土) 18:51:02 ID:7x0OhzJm0
hideのライブに大量の人が並んでる夢を見た
168整理番号774:2006/07/02(日) 02:58:03 ID:KNYHAbFO0
ロケットダイブも素晴らしいと思う
169整理番号774 :2006/07/02(日) 02:58:54 ID:aMtvcinp0
X!!叫んでみろ!SEX!!
170整理番号774:2006/07/02(日) 04:07:53 ID:weOtAFFSO
名前は知ってて、曲をちゃんと聴いたら好きになった夜更かし中学生が来ましたよ。
オススメのアルバムとかありますか?hideもですがよろしければXのも。今度物色して来ようかと。
171整理番号774:2006/07/02(日) 05:55:04 ID:ifzT/poOO
Misery名曲!
172整理番号774:2006/07/02(日) 07:54:38 ID:NrgG7GUVO
>>170
若い人も興味もってくれてウレシス

>>171
私もミザリー大好き
173整理番号774:2006/07/02(日) 07:59:21 ID:ifzT/poOO
あと、レモネッド アイ スクリームはヒデさんの世界観の素晴らしさ、特異さが凄い!
174整理番号774:2006/07/02(日) 08:00:12 ID:ifzT/poOO
ごめん、ageちゃった
175整理番号774:2006/07/02(日) 11:53:18 ID:weOtAFFSO
>>171-173さん
レス有り難うございます!皆さん優しくて何だか嬉しいです。参考にさせて頂きますねー
こういう風にオススメ教えて頂けると聴くのが楽しみになりますw

>>172
今の音楽は幾ら売れてようと中身すかすかで嫌気さすんですよね。例外もあるんですが売れてなかったりマイナーだったり..
やっぱこの年代の音楽は売れててもちゃんと根が這ってて根強いですよね。凄い素敵だと思います。
って何か支離滅裂ですみませんorz
176整理番号774:2006/07/02(日) 13:03:31 ID:qGiRuJWE0
ROCKET DIVE 「新たなものに挑戦する」
            ↓
ピンクスパイダー 「しかし挫折」
            ↓
ever free 「挫折したが希望を見つける」

hideさぁぁんこのSTORY性すごいっすよぉぉぉ!
177整理番号774:2006/07/02(日) 15:24:35 ID:hvB+lvnF0
>>170
若いね〜w
最初に聴くアルバムだったら、
「hide SINGLES〜JunkStory」がいいよ。
お店に置いてある確率も高くて手に入りやすいはず
で、余裕が出来たらサイエンスもハイドユアフェイスもぜひ!

DVDも[UGLY PINK MACHINE]の1と2はhideが全開でいいw
いつか観てみてね〜
178sage:2006/07/02(日) 19:35:48 ID:u8nZKGIh0
ttp://www.youtube.com/watch?v=pxIUkzcHD1U&search=hide
いきなりだけど、このhide本物??
179整理番号774:2006/07/02(日) 19:37:14 ID:u8nZKGIh0
↑さげ間違えた;;
180X:2006/07/02(日) 20:44:09 ID:cpSfX8yRO
やっぱミザリーいいね!
181整理番号774:2006/07/02(日) 21:31:33 ID:J2CqhNsWO
DJ OZMAのジャケ写を一瞬hideかと思ったww女だったけど。
182整理番号774:2006/07/02(日) 22:43:31 ID:weOtAFFSO
>>177
でも滅多に中学生に見られないくらい若さがないですよww
やっぱり最初はベストが無難ですかね?というか色々教えて下さって有り難うございます!皆さん親切だー

中坊な為お金ないんで、いつ買えるか判んないですが参考にさせて頂きますね。メモして頭に叩き込んどきます!
183整理番号774:2006/07/03(月) 15:34:55 ID:PX22t4mPO
コイツって雅のパクりじゃんwwwww
184整理番号774:2006/07/03(月) 15:53:35 ID:KWUsXovY0
雅がhideをパクってんだよ馬鹿wwww
てかhideの後に出てきたんだろ雅ってwww


って釣られてみる
185整理番号774:2006/07/03(月) 16:27:26 ID:/o4lXn/3O
こいつプロフに麺載せてやがるw
http://pr3.cgiboy.com/S/4687723/
186整理番号774:2006/07/03(月) 19:40:34 ID:oqX2H+eD0
ひでがROCKETDIVEの頃、
雅ぃは16才…くらいだよね。
187整理番号774:2006/07/03(月) 20:07:19 ID:PdAZI1NhO
>>117とは気が合いそう。
でもほんと、素敵な曲いっぱいありすぎる。
hideが残してくれたものを、これからもずっと大切にしていきたいと、改めて思う。
188整理番号774:2006/07/03(月) 23:29:43 ID:LKBW0ZT9O
183 ドンマイ
189整理番号774:2006/07/04(火) 00:04:22 ID:c20u69KKO
漏れリア工だが、小の頃からhideのファン。

漏れがhideを聴いているとリア厨の弟が「カッコイイ曲だな、アルバム貸してよ」というので貸してやったら弟の友達みんなハマってしまった。

漏れのクラスの友達にV系好きな子がいるんだが、hideをすすめてやったら見事にハマった。


やっぱhideって凄いな!
190整理番号774:2006/07/04(火) 10:45:14 ID:eymdL9tg0
>>187
気が合いそうなんてありがとう!
本当に素敵なものを沢山残してくれたよね。
hideの場合は世の中に出てるものには
限りがあるからそれを全て聴きたいし見たいなぁ。
191整理番号774:2006/07/04(火) 11:19:41 ID:xWxNwq1VO
hideファンが未だに増え続けてるって嬉しいなww
漏れも職場でhideを知らない子が居たりすると、hideの素晴らしさを語ったりしてる(笑)
192整理番号774:2006/07/04(火) 12:38:56 ID:p9qZ1AQaO
滅多に本読まない弟(リア廚)がこの前「兄弟」読んでたw
193整理番号774:2006/07/04(火) 12:45:21 ID:8obpAFcBO
死人を語って何になる?
裸でオナニー自殺wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
194整理番号774:2006/07/04(火) 14:02:52 ID:DCD4wYtmO
私は今14だけどhide大好き!
周りにhideを知らない人が多過ぎて寂しい…
195スカトロ姉さん:2006/07/05(水) 01:22:42 ID:JNIzo3/YO
俺は池沼
フランス敗退フランス敗退フランス敗退フランス敗退フランス敗退フランス敗退フランス敗退フランス敗退
196整理番号774:2006/07/07(金) 20:59:34 ID:IWGPwgOs0
オレ今14歳で厨房だがhide大好きだ。
197整理番号774:2006/07/08(土) 22:15:23 ID:Pahn7QiW0
ここまでの間誰もbacteriaが好きだといわないのはどういうことだ(´・ω・`)
198整理番号774:2006/07/09(日) 00:02:01 ID:L8meqY0pO
>>197
ノシ
BACTERIA、超〜好き!
一番、hideの曲の中で好きかも。
PVとか、めっちゃカッコよくない!?
199整理番号774:2006/07/09(日) 01:10:17 ID:sFeUufc70
>>194,>>196
同い年だwhideのセンスが好き
周りは「自殺した人」としか思ってない人ばっかりで本当に悲しい
200整理番号774:2006/07/10(月) 13:09:15 ID:xw90CpxiO
川´・д・川200
201整理番号774:2006/07/12(水) 00:29:51 ID:hzLQag8HO
私も今厨房だけど
MステSPのロケダイに衝撃受けて徐々に音源聴いてみてるよ!!
とても数年前の曲とは思えないし、逆に凄い新鮮。
最近の曲がほとんどヌルイと感じるようになったw
今は、知らないままじゃなくて良かったって心から思ってる。
やっぱり、もうhideサンがこの世にいないってのはどうしようもない位残念だけど、
ダチに勧めたらその子もハマってくれたりで、
今からでもhideファンやっていこうって思う。
202整理番号774:2006/07/12(水) 00:35:21 ID:tSMJwj6EO
ここ@年くらいでハマったSの俺、矢っ張りフローズンバグが好き…長いがな。キュイーンッて
203今井:2006/07/13(木) 09:42:55 ID:KfcGNZdIO
レザーフェイス好きなひといますか?
204整理番号774:2006/07/13(木) 09:55:29 ID:e1sD9JI90
>>203
好きだけど、ヂルチ版の方が個人的にはカッコいいと思う
205今井:2006/07/13(木) 10:01:05 ID:KfcGNZdIO
でもめっちゃくちゃかっちょいいスよね
206今井:2006/07/14(金) 13:34:10 ID:pZqfTSsOO
ミュージックステーションにhideでてたんですか?
207整理番号774:2006/07/14(金) 13:50:33 ID:lCe5b52Q0
当時はMステに出てたよ。
youtubeで検索したら出てくる
208整理番号774:2006/07/14(金) 15:19:23 ID:979DHFb10
hide死亡は笑えた!

死んで悲しんでる奴1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか悲しんでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
hide自殺は笑えた。まじで
ニュースで知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが葬式で悲しんでる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざ葬儀場まで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもhide自殺のおかげでhideが有名になって売れた訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。死ななかったら大して売れなかった訳だし。
たしかYOSHIKIやTOSHIが悔やんでいたんだけどさ、
YOSHIKIはケツの穴ガバガバだし、TOSHIは洗脳されて宗教家になっちゃったし、いっしょに死ねばよかったんだよね。
今でもhideのCD聞いてるやつがいるらしいけど、
せこいんだよ!社会不適合者なんだよね。うざい。
ところでhide死んだ後はあいつらって学校とか仕事どうしてたの?
もしかしてサボり?せこいなぁー。
どちらにしろ葬儀の場からの映像はまさに宗教団体のようで壮観だった!
気持ちの良い夕刻でした


209整理番号774:2006/07/14(金) 15:37:25 ID:caEyVWE0O
>>208が死んで悲しむ人数…








3人。
210整理番号774:2006/07/14(金) 16:12:09 ID:0NfO/4vgO
ピンクスパイダー出たときに衝撃を受けた平成生まれの漏れwww
211整理番号774:2006/07/14(金) 16:31:02 ID:T593JxQD0
>>208
可哀相な人だ本当に。
212整理番号774:2006/07/14(金) 16:51:22 ID:3vXYWzjPO
>211 有名なコピペだから気にすんな
213整理番号774:2006/07/14(金) 18:38:56 ID:7pWPmsJQO
俺はニュースで見たときまだガキだったけど、hideはめちゃかっこいいって思った。
214整理番号774:2006/07/14(金) 18:47:01 ID:6NujFG1h0
hideさんって、格好いいですよね
215今井:2006/07/14(金) 20:15:53 ID:pZqfTSsOO
hideを最初に見たとき、まだ幼稚園児で「ピンクのひと」としか覚えてなかった。
ミュージックステーションに出てたhideを見てみたい。
216整理番号774:2006/07/14(金) 21:08:42 ID:lCe5b52Q0
>>215
だからyou tubeで見れるっての
217整理番号774:2006/07/14(金) 21:13:33 ID:T82253uA0
Mステの「DICE」は凄かった
218伝説の名無しさん :2006/07/15(土) 03:46:46 ID:R8yFwzna0
最近はまって、音楽に関してはかなり雑食なのに、
ここんとこhide以外の曲聴けない。。。

hideモデルのギターとピックまで買った。
そんな自分は事件当時、小学校高学年。
「え、この髪ピンクな人、最近出たばっかじゃん。
(実際はそうじゃないんだが、知らなかった)
死んじゃったんだ・・・」と思った。

hideはJ-ROCKの神だ、と今は思う。

219整理番号774:2006/07/15(土) 10:49:49 ID:RgbqMOkzO
ギターか…お前さんなかなかやるな…
220整理番号774:2006/07/15(土) 11:03:29 ID:U9rWFa6o0
動画upしました。

hide EYES LOVE YOU
http://www.774.cc:8000/upload-pro/all.html?1152927434
221整理番号774:2006/07/15(土) 11:50:08 ID:Q8bRi9hxO
>>218ナルシストな文章キモスwwwww
222整理番号774:2006/07/15(土) 13:57:34 ID:MEtpn4TV0
私、厨房だけどhide好きだよ!
周りがhide知らないから寂しい・・・・。
223整理番号774:2006/07/15(土) 16:16:13 ID:A7Wyc+ke0
>>220
いただきますた
224整理番号774:2006/07/15(土) 17:11:09 ID:KtS8RCRuO
漏れもイエローハート持ってる
225整理番号774:2006/07/15(土) 17:57:26 ID:iqi9COAGO
イエローハートもってる人に言いたいこと…
ちょw買ったのかいっ!!www
226整理番号774:2006/07/15(土) 18:30:48 ID:RPDMWSwNO
今高校生。DICEやった時のMステみた。
小3ぐらいだったけど普通にhide知ってたよ
227整理番号774:2006/07/15(土) 18:37:21 ID:Oi2a9yElO
リアルタイムじゃない人はなにで知るんだろうか
228整理番号774:2006/07/15(土) 18:56:23 ID:hl0KJSOb0
>>220
神キターーーーーーーーーーーーーーーーーーー
229整理番号774:2006/07/16(日) 10:22:33 ID:DitOoSDrO
昔hideモデルのゼリー(緑色の透明のもの)って
ギターが欲しかったんだけど今売ってないよね
230整理番号774:2006/07/16(日) 10:58:13 ID:ik/sshtu0
hideもすごいけど、Xのメンバーはみんなすごかったよ。
みんなインディーズ当時のいろんな人気バンドのリーダーの集まりだからね。
これなんて譜面なしの即興でアイデア出してすぐ録音でここまで完成度高くするのは難しい。

http://www.youtube.com/watch?v=etN0vpL4Ww8&search=X%20JUNGLE
231整理番号774:2006/07/16(日) 18:31:54 ID:3qwgMiD40
>>220の動画
素晴らしい
232***:2006/07/16(日) 20:29:25 ID:cNLaO3iw0
hideめっちゃすき(ノ*´▽)ノ
233整理番号774:2006/07/16(日) 21:27:17 ID:c+1KMlGkO
ムーネーミン
234整理番号774:2006/07/16(日) 22:09:05 ID:Fb3x6pnl0
漏れも厨房だがhide好きだ。
リアルタイムで見たかった。
もっと早く生まれたかった。
235整理番号774:2006/07/17(月) 03:56:48 ID:paLVNbDw0
テルミー聴くと泣きそうになる
236整理番号774:2006/07/17(月) 23:10:33 ID:tK3+dP8bO
ミザリー聴くと泣きそうになる
237整理番号774:2006/07/17(月) 23:17:50 ID:MeEVtuU2O
漏れはリア工だがhide好きだおノシ

非常に矛盾してる話なんだが…
漏れが消防の頃,V系は生理的に受け付けなかったけどXは好きだた(*´∀`*)
hideが亡くなった時はテレビの前で大泣きしてた…
238整理番号774:2006/07/20(木) 23:40:16 ID:s3mL9S//0
hide最高!
239整理番号774:2006/07/21(金) 00:35:04 ID:kgOqieryO
hideにぃに逢いたいな〜。ライブとかですら逢えなかったから…
240整理番号774:2006/07/22(土) 01:49:13 ID:8LlwtUc4O
うちの叔母、昔Xのファンクラブ入ってて
hideの94年のツアー行ったらしいんだが

テラウラヤマシス('A`)
241整理番号774:2006/07/22(土) 13:50:15 ID:GIfIdkCU0
LEMONed I Screamの日本語訳分かる人教えてください
242整理番号774:2006/07/22(土) 18:38:05 ID:GNdMxp2i0
240>>詳しく!!!!!
243整理番号774:2006/07/23(日) 02:50:41 ID:97nLvrZK0
244整理番号774:2006/07/23(日) 02:52:39 ID:97nLvrZK0
245整理番号774:2006/07/23(日) 15:00:53 ID:GmZINe71O
あげ
246整理番号774:2006/07/23(日) 18:49:27 ID:+mj4rHjxO
漏れリア厨なんだが最近hideを好きになった
ぶっちゃけhideのことをいままで知らなかった

もっと早く出会いたかったなあ・・・
247整理番号774:2006/07/23(日) 19:18:16 ID:sFdluW+4O
そろそろzilchについて語りません?これって邦楽?洋楽?始めて聞いたとき鳥肌立ったし。ホントかっこいい!皆さんどの曲がすきですか?僕はワッツアップ〜が好きなんですけど。
248整理番号774:2006/07/23(日) 19:28:06 ID:f1Z28qDoO
hideかっこよかった。hideに会ったのは
96/9/13日のツアーの日だけでした。最前列でライブ見てビューティーでhideに指名されて舞台の上でおどらされた。とても楽しかった。
249整理番号774:2006/07/23(日) 19:29:16 ID:Zw/Z50Hc0
250整理番号774:2006/07/23(日) 21:06:09 ID:SCt+egiIO
hide生き返ってくれないかな…







と、無理でも思わずにはいられない。
hideミュももうないし、このまま世間からどんどん忘れられていっちゃうのかな…。
もう一度hideの姿が見れるならしんでもいいくらいなんだけどなあ。
251整理番号774:2006/07/23(日) 22:11:37 ID:AtiCQ23J0
アンビリーバボーとかアンテナ22とかのドキュメンタリー系番組か
hideかXJAPANの特集番組でも組んでくれれば見れるんだけどね。
結構局にメール送ってみるんだけどやっぱメール数はかなり少ないんだろうなと。
252整理番号774:2006/07/23(日) 22:23:47 ID:HCFKyii4O
CDTVのスペシャルにhideちゃんの曲ぃっぱぃリクェストしたょ(●´∀`●)
253整理番号774:2006/07/23(日) 23:18:58 ID:666Li/LU0
自分もhideがソロ初ライブ行ったよ!
友達が]のファンクラブで取ってくれて
前から7列目でよく見えた!
でもその友達が開演直後にコンタクトを落として
ライブ終わるまでずっとしゃがんで探してた…
だからあんまhide見れてない…
てかライブ自体覚えてない…
もっかいやり直したいわ…hide〜
254整理番号774:2006/07/24(月) 00:46:22 ID:HNAyBba6O
しかしhideは歌下手だよね
hideで歌が上手いと思ったのはアイズラブユー、ロケットダイブの最後の追込みのサビ、ピンクスパイダー、ハリーゴーランドの最初意外、ジャンクストーリーのサビくらいだな
ほかのhideらしい曲は全部英語の方がよかった
255整理番号774:2006/07/24(月) 01:17:08 ID:g7Fn2wQVO
>>247
What's Up Mr.Jones?イイけどDRAINの歌詞書き換えただけぢゃん??
オレはインサイド ザ パーバート マウンドがべすと★
256整理番号774:2006/07/24(月) 15:16:53 ID:oYRLPI6V0
>>255
やっぱ1番はPSYCHEでしょ!
257整理番号774:2006/07/24(月) 15:50:17 ID:ujTec0/R0
>>255
What's Up Mr.Jones?どDRAINはメロディーほとんど一緒でも
アレンジも歌ってる人も声も違うからWhat's Up Mr.Jones?が好きって人いても
全然おかしくない。

自分もPSYCHEが1番好き
258整理番号774:2006/07/25(火) 00:16:53 ID:Ll8FrdlVO
>>254
そうだねぇ
歌下手でも、こんな魅力的な人いるんだ
って感じだよ
ほんと魅力的な声だ
259整理番号774:2006/07/25(火) 00:20:03 ID:KghyrXPU0
歌下手ではないんじゃないですか?
スッゴイ上手いってわけでもないですが…

魅力は確かにありますね!物凄い。
260Nana:2006/07/25(火) 03:58:44 ID:38E6TgxC0
hideが亡くなったとき高校行ってて、帰ってくるなり「hideが…!!」
とウチの婆ちゃんに知らされた。
亡くなった事も勿論ショックだったけど、婆ちゃん(当時78才)にも
影響を与えてたhideってスゲーな!と驚いた記憶がある。
261整理番号774:2006/07/25(火) 04:38:53 ID:iHWSHAg3O
HIDEのソロ話してる時点で悲しいよ。はぁ〜あ。
262整理番号774:2006/07/25(火) 04:46:36 ID:iHWSHAg3O
あと一つ最近HIDEを大文字にする奴いねーんだな、この意味わかる奴いたら嬉しいよ。
263整理番号774:2006/07/25(火) 06:00:35 ID:g+gVhLjI0
ロケットダイブあたりから上手くなった。
本当にこれからだったのに・・・

>>262
XJAPANのときは大文字でソロは小文字になるってこと?
まぁ大文字だろうが小文字だろうが別に差し支えない。
264整理番号774:2006/07/25(火) 06:02:52 ID:TX0ZmYFdO
>>262
Xのメンバーの時とソロの時との違いってことか?
265263:2006/07/25(火) 06:13:32 ID:TX0ZmYFdO
被ったスマソorz
266整理番号774:2006/07/25(火) 11:14:32 ID:83wBvIEl0
>>248
ひょっとして仙台ですか?
その日じゃないっけ?

>>262
みんな気にしてないだけだよ

267整理番号774:2006/07/25(火) 14:16:21 ID:z6EoIdOrO
Xのヒデじゃなくなっても成功したんだね。
268整理番号774:2006/07/25(火) 15:47:02 ID:KghyrXPU0
zilchのPSYCHEの歌詞の訳を調べたんだけど
全く意味がわからない!
翻訳サイトも役に立たんな。
269整理番号774:2006/07/25(火) 16:04:41 ID:g+gVhLjI0
>>268
何の翻訳使ったの?
エキサイトでは「精神」って訳になった。
キレる前にもっと調べよう
270整理番号774:2006/07/25(火) 17:02:25 ID:AokBBiXhO
あのマンソンが前座でいいから一緒にやらせてって頼んでたんだぜ?hideは海外でも通用出来たはずだ
271整理番号774:2006/07/25(火) 19:52:23 ID:8VD5+JkDO
小6のときMステでロケダイ歌うhideに一目惚れ。
なんて可愛いんだ…!!
ルックスと歌に惚れた
厨房なったぐらいで自殺のニュースを見る
直後はあまりショックは受けた覚えないが
あとからだんだん悲しくなって押し入れの中でうずくまって泣いたな…
今もこのスレ見て泣きそうだorz
亡くなって何年もたつのにスレがあること自体が嬉しい
272整理番号774:2006/07/26(水) 16:36:56 ID:gpBGw0d30
私設とか入ってコスもしてたな
すごいいい思い出
周りからみたらあり得ない過去だろうけどホントにすきだった
273整理番号774:2006/07/26(水) 20:14:55 ID:llYXgpHi0
hideってやっぱりカリスマ性があったな〜
 hideみたいな人物は今後でてくるのかな〜
274整理番号774:2006/07/27(木) 02:09:19 ID:r7V58krJ0
平成生まれのオレがhideを知った経緯。
SIAMSHADE→X JAPAN→hide→zilchみたいな
zilchのバクテリアが聴きたかったな〜
275整理番号774:2006/07/27(木) 02:27:43 ID:0K7/lVJI0
Dope HEADzも結構いいね
276整理番号774:2006/07/27(木) 03:00:29 ID:3Lh93R4D0
ギリで平成生まれになれなかった63年生まれがhideを好きになった経緯は

TVでhideが死んだニュース(へぇこの人死んだんだ。でもシラネ。)

中学の頃友達がカラオケでピンクスパイダー歌う。
その後強制的にテルミーやロケダイのPVを見せられる。
テルミーの映像見ながら(何この人顔真っ白で化粧して髪赤くてロングでキモチワリー、と思ったスマソ)

半年前カラオケで歌う曲を増やす為いい曲を探す。
ロケダイのサビの初めが英語なのと「DIVE」のメロディーだけを何故か思い出し
必死にhideの歌詞をPCで見ながら探す。
見つけてyoutubeでTVで歌ってるhideを見て何かトキメク。
毎日聴いてるうちに死んだとき流れてたピンクスパイダーのPVを思い出してこれまた衝撃。
次にテルミーの雰囲気を思い出し聴く。テルミー・ダイス・ミザリーでまたまた衝撃。
で、他の曲も沢山聴きどんどんhideにはまり・・・・Xにたどりつき・・・zilchに。
277整理番号774:2006/07/31(月) 02:47:27 ID:UtLuBn7qO
>>276ナカーマ(*´∀`*)漏れも63年生まれ
好きになりたての頃は曲聴きながらいつも泣いてたな…もっと早く生まれたかった
278整理番号774:2006/08/01(火) 17:20:54 ID:2B7kxMIR0
一度で良いからhideのライヴ行きたかった…
279整理番号774:2006/08/04(金) 21:57:28 ID:kQM4GYfLO
ここにも63年生まれ。私も2年位前たまたまレンタル屋が安い日だたからhideでも聞いてみるかと思いかりて帰って聞いてみるとヽ(゜д゜)ノみたいな感じになった笑 本当生でhideやらX見れた人らがうらやましいよ…
280整理番号774:2006/08/05(土) 06:43:22 ID:nQjJDdBDO
63年多いですねー。私も63年生まれ…。
ミュージアムに行ったとき、ヤンキーっぽい2人組にすごく睨まれたんだけど、昔からのファンは新規のファンなんて
(-д- )ケッ
って感じの人が多いんでしょうか。
281整理番号774:2006/08/05(土) 12:10:59 ID:N2pnoOqxO
Dice良いね
282整理番号774:2006/08/05(土) 17:40:11 ID:bXiBC+sc0
OBLAATが一番好き
283とみ屋:2006/08/06(日) 23:42:42 ID:hswxeAPrO
私は1991年生まれですが、hide大好きです!知った経緯はお兄ちゃん⇒CD貰う⇒ハマるって感じです(o゜▽゜)o
284整理番号774:2006/08/06(日) 23:46:33 ID:Q2MlWK4eO
>>280
たまたまそーゆー人に会っちゃったんじゃない?
どこの盤とかアーティストでも
嫌なファンはいるし。
ってかhideファン(Xファン)はいい人多いって印象だったけどな、私は。
285整理番号774:2006/08/07(月) 00:18:59 ID:jBjCv2NQO
63年生まれ多いね。そんな漏れは4年です。hideファンは良い人多いし親切だと思う
286整理番号774:2006/08/07(月) 04:23:57 ID:8bP1e1qCO
漏れH一代目
287整理番号774:2006/08/16(水) 23:50:01 ID:VP8cfc2i0
60年生まれの漏れとしては漏れより若い子たちにこんなにhide好きがいてくれてすごくうれしい
まだまだhideの人気は衰えてないみたいなのでうれしいっす
288整理番号774:2006/08/16(水) 23:55:37 ID:qlIC7d/r0
今工3だがhide大好きだ!!
HURRYGOROUNDのまた春に逢いましょうの部分聞くと
命日が春のせいか重なって涙が出る・・・。
289イマイ:2006/08/17(木) 15:47:33 ID:08Q/egGQO
オブラート良いですよね
290整理番号774:2006/08/17(木) 18:25:59 ID:15f4yYOB0
DICEのギターソロがカコイイ
291ちゃいちゃい ◆N9RYo3/yl. :2006/08/19(土) 00:28:31 ID:YTlRnoWh0
hideファン集まれ
292整理番号774:2006/08/19(土) 00:34:04 ID:uoLX9j5PO
平成1年生まれの親友はhideが人生の全てというくらい大好きでよく(愛しくなって)泣いてるお
293ちゃいちゃい ◆N9RYo3/yl. :2006/08/19(土) 00:36:05 ID:YTlRnoWh0
hideの生き様かっこよかったもんね あんな偉人はもう出ないだぬ
294整理番号774:2006/08/19(土) 00:40:42 ID:4nrwDsJDO
好きなアーがピンクスパイダーをライブで歌ったのきっかけにhide知った。
カラオケでPV見て、かっこええ!!と衝撃うけたよ。
生きてるhideみたかったなあ。
ちなみに1991生まれです。
295あ≠:2006/08/19(土) 00:46:57 ID:51u0O/XZO
62年生まれです!!


hideの本を読んでこの方は本当に凄い素敵な方とわかってそれからファンになりました!!

もっと早くファンになりたかった(⊃Д`;)
296ちゃい ◆N9RYo3/yl. :2006/08/19(土) 00:58:25 ID:YTlRnoWh0
若い人たちにも影響あたえてるってすごいことだぬな
hideの95年の髪型かっくいいよ
297整理番号774:2006/08/19(土) 22:25:55 ID:PsrUEIP40
ちょ、漏れも63年生まれだよw
今、X聞きあさってる。
先日、高校辞めたがな。。
298整理番号774:2006/08/20(日) 01:06:15 ID:2uNC9iqwO
CDTVにXきたね。切なくなった
299ちゃい ◆N9RYo3/yl. :2006/08/20(日) 01:16:30 ID:1k5Ft+7b0
はなやいだ 風に さらされても
300整理番号774:2006/08/21(月) 21:39:20 ID:3HZbD6oe0
溶けてゆけない 自分を見つめている♪

51年。。。一回り干支ちがう辰の方々こんばんわ。
hideちゃん全盛期がんがんライブ行ってたよ。
まじ、世代を超えてhideちゃん語れてウレシス。




301整理番号774:2006/08/21(月) 21:44:06 ID:CgyRd9ECO
>>259hideの本kwsk!!
本出してるのか?読んでみたいんだが…
302整理番号774:2006/08/25(金) 12:00:11 ID:KvazsHVHO
めざましにもhideやってたよ
hide本出してるんだ?
303整理番号774:2006/08/25(金) 18:24:04 ID:Xox9M17QO
漏れ世代遅れだけどXもhideも聴いてるよ
304整理番号774:2006/08/26(土) 21:33:58 ID:5ObOidHA0
>>303
どんどん聞き込んでくれ
そうすればきっと新しいhideやXが見えてくるはず
305整理番号774:2006/08/26(土) 21:36:56 ID:DfGLqQ6bO
ちゃいはX、hideすきだったのか…
306整理番号774:2006/08/26(土) 21:45:46 ID:5ObOidHA0
今は亡き人やバンドを敬うという意味でね
307整理番号774:2006/08/26(土) 22:01:45 ID:UYiWyfRwO
62年生まれですがhideちゃん大好きです!

ファッションやスタイルはもちろんの事、何より曲&詞が最高です。
未だにhideちゃんを越える「新しさ」が出ていない気が。
308整理番号774:2006/08/26(土) 22:38:14 ID:8EYVndxb0
中学生です!!hide広めるよーーー!!
309整理番号774:2006/08/26(土) 23:04:54 ID:+49NLAx10
平成2年生まれだけどhide大好き
俺の行ってる学校ではhideファンが見当たらない…
中学時代のやつらなら5,6人はいるんだがなorz
>>301
俺が知ってるのは「兄弟 追憶のhide」っていう本。
弟が書いて2004だったかな?に発売されたよ。
310整理番号774:2006/08/27(日) 14:57:02 ID:JbpeCErdO
ラルクの人でしょ?
311整理番号774:2006/08/27(日) 15:47:27 ID:7zZbpQohO
今15の弟が自分の影響でhide好き。
最近学校でhideファン見つけたらしく喜んでおった。
312整理番号774:2006/08/27(日) 16:06:24 ID:ZyIGloJVO
元ヴィドの人だよね?
313整理番号774:2006/08/27(日) 16:11:58 ID:/omxgNWbO
高1の時、夕飯を食べている時にhideの事件のニュースが流れたんだ。
覚えているぞ。大ショックだったぞー!彼が生きていれば日本のロックシーンをもっとおもしろくしてくれただろうに。
314整理番号774:2006/08/28(月) 02:13:46 ID:Wqnsjts40
>>313
おお、自分も高1の時だ。57年生まれだべ?
父親が新聞で見つけて俺に教えてくれた。
LUNA SEAが好きでその流れでhideにも興味が出てきて、
さあこれからハマるかと思ってた矢先に亡くなってしまった
その時は正直あまりショックは感じなかったというか、いまいちピンと来なかった
でもその後hideの残した多くの作品や後にリリースされたzilchを聴いて
とんでもない人が亡くなってしまったんだとじわじわ実感が沸いてきた
hideミュージアムにも行ったよ
315整理番号774:2006/08/28(月) 11:36:11 ID:eZX/jR8JO
↑そう、57年です☆
hideのコピバンとかやってて周りでギター弾いてる奴はみんなロケットダイブやってたなー!
後を追って自殺したファンもいてね、学校の作文発表会みたいなんに出る事になったからhideの事書いたっけな。
316整理番号774:2006/08/28(月) 11:39:20 ID:M1E3aZ5M0
平成3年生まれ15歳
ヒデヲタが通りますよ
317整理番号774:2006/08/30(水) 14:45:39 ID:/oNiQokOO
平成元年生まれの自分ゎ親がX,HIDEのファンで小さい頃からよくライブ見に行ったな。

hideのソロコンサートとかフィルムコンサートも行ったな。

ミュージアムがなくなると分かってからゎ悲しくなって週2位のペースで行ったな。
318整理番号774:2006/08/30(水) 14:52:33 ID:Y9tlZMSAO
だから?w
319整理番号774:2006/08/30(水) 18:14:14 ID:odYwRUTQO
こないだ 知り合った人にアドレスを口頭で伝えたんだ
【るなしー はいふん】です
って、したらるなしーってどんなスペルですか?といわれてしまったよ
ショックだ
その人はるなしーがバンドだということはしっているのだろうか?ちなみに 相手は18〜20才位の男

しかもさわたしLUNA SEAのロゴ入りトートバックとLUNA SEAステッカーはったバックで携帯ストラップもLUNA SEAだったのに


新種の イジメかぁ とおもうほどつらかったな
320整理番号774:2006/08/31(木) 02:50:13 ID:Q3zmJ3w1O
S63年生まれでhideファンな漏れ
321整理番号774:2006/08/31(木) 19:38:33 ID:cCvxov/d0
http://pr3.cgiboy.com/S/4083401/
こいつ、マジでウザイ。
hideが自殺の本が好きとか、馬鹿にしすぎ。
良かったらみんなで荒らしちゃって。
他のhideスレにも書き込んどく。
322整理番号774:2006/09/01(金) 00:20:37 ID:c0Rpa92f0
そ。
323整理番号774:2006/09/07(木) 14:40:22 ID:C57/dKV7O
そのURLのプロフ荒らしてきましたぁ(・`∀・*)つか、コイツ最悪ですね
324整理番号774:2006/09/07(木) 17:34:42 ID:UhNbnoeDO
26才のオッサンが通りますよ〜
325整理番号774:2006/09/07(木) 20:49:39 ID:Ue7uG48I0
なかなか元気でよろしい
326整理番号774:2006/09/07(木) 21:13:04 ID:liEtc+VBO
ルナオタの私がアリス九號.のSEで
ヂルチがかかってて嬉しかったとアリススレに書いたら
知らない子が大半と返って来た
おばさん扱いされてキモイと言われてビックリ
アリスがガキンチョすぎるんだよ
327整理番号774:2006/09/07(木) 21:25:54 ID:AWce/kjHO
アリス(笑) ショボいゴミバンドか
328整理番号774:2006/09/07(木) 21:33:06 ID:MDCPhmm2O
へ〜、アリスSEで使うんだ。ヒロトが好きらしいからかな。
329整理番号774:2006/09/07(木) 22:03:53 ID:7hJD5mmmO
17でLUNA SEAもヒデもZONEもすきですがなにか?
330整理番号774:2006/09/07(木) 22:48:38 ID:Yc1Qv1FSO
>>329別に普通じゃね?
331整理番号774:2006/09/07(木) 23:16:09 ID:oFlFtYTv0
別に、色んなの好きでもいいでしょ。
ただ、V系ほとんど好きなヤツとかちょっと引く。
332整理番号774:2006/09/07(木) 23:19:36 ID:Ue7uG48I0
17でhideちゃん好きな貴方!
がんがん好きになっちゃってください
いやぁー若い子にもhideちゃん好きなこがいておじさんはうれしい!
333整理番号774:2006/09/07(木) 23:43:51 ID:+fZGmfS/0
びゅぅてぃー すてゅぅぴー あははん
334整理番号774:2006/09/08(金) 00:20:57 ID:IM78dbXS0
1週間前好きになりました。(遅
今16歳です。学校でX好きもhide好きも居ないので寂しいですw
毎朝聴いてます。出会えてよかった。
335整理番号774:2006/09/09(土) 00:44:00 ID:/liCtyuP0
平成2年生まれの16歳
hideオタが通りますよ

バイト代ほとんどCDになる予定ですよ
336整理番号774:2006/09/09(土) 18:28:59 ID:u/M3tk4x0
こうやって見てると結構ファンの人いるんだね。
でも学校では見当たらない・・・w
一緒に語りたいのにー。
生徒より先生の方がファンいるかもね
337整理番号774:2006/09/09(土) 19:23:40 ID:zyLk5AeV0
>>335
バイト代がハイド代に見えたスマソ…
いやはや周りにヒデとハイド間違えて覚えてるやつ多いので…
338整理番号774:2006/09/09(土) 19:35:43 ID:crh5V2/20
25のオヴァでも身近にはいないよ…県外の友達にはいるんだけどな。
知り合った人とかにDVD見せたりして侵食している最中
やっぱピンクの頃から見せ初めて時代を遡った方がいいみたいね
339整理番号774:2006/09/09(土) 21:01:46 ID:5kJ8G7jhO
俺は平成元年生まれだけど、ちょうどタイムリーの時に聴いてたよ。両親が好きだったせいもあるけどね。最近の高校生はX、hide聴かないみたいだね。ちょっと残念…
340整理番号774:2006/09/09(土) 21:06:00 ID:ck5vp99I0
た〜
341整理番号774:2006/09/09(土) 21:06:47 ID:ck5vp99I0
と〜
342整理番号774:2006/09/09(土) 23:43:39 ID:DPlV58YwO
漏れもママンも未だにhide狂愛だお
343整理番号774:2006/09/09(土) 23:53:04 ID:C5r8vpma0
15歳です。2年前好きになりました。
hide最高♪
344整理番号774:2006/09/10(日) 12:29:38 ID:gwubJNXq0
私も15
ある日突然ピンクスパイダーなんて曲あったなって思い出して聴いたらハマったw
でも同級生は「hide」って書くと「ハイド?」とか聞き返してくる人ばっかり
345整理番号774:2006/09/10(日) 12:42:16 ID:4y044gmx0
あ〜わかる!
皆知らないから、ハイド?って聞いてくるね。
hydeをさ、hideってスペルで書いちゃってる子がいて
hide好きなの?ってきいたら、「ハイドだけど」っていわれ
何だ〜ってなっちゃったw
346整理番号774:2006/09/10(日) 13:04:38 ID:KKrInzY30
それあるね。
347整理番号774:2006/09/10(日) 16:05:56 ID:4y044gmx0
やっぱ?
348整理番号774:2006/09/10(日) 21:17:09 ID:KKrInzY30
うん。
私も好きな歌手:hideって書いたら「ハイド好きなんだ」とか云われる。
349整理番号774:2006/09/11(月) 16:37:46 ID:Ha9W5HXG0
皆hideの事を知らない事にそんしてると思う。知って欲しい!
でもヴィジュアル系イメージ悪いからな。固定観念があるんだよね、皆
うち、不思議な事にhideは好き
Xとか。
350整理番号774:2006/09/11(月) 16:47:56 ID:q4pMlpGT0
私は今でもビジュアル系は嫌いだけど
hideはビジュアル系という格好は初めの数年だけだったと思う。
96年からXもhideもビジュアル系ではない。
一部のファンだけじゃなく世間でも人気が出始めたのは
この頃じゃないかな。

hideの人間性や音楽を知らないで損してるというのは同意。
好きになる前までは固定観念や食わず嫌いなところがあった。
351整理番号774:2006/09/11(月) 17:50:19 ID:Ha9W5HXG0
それはいえるね。
hideはヴィジュアルとは何かが違う気がするよね。
352整理番号774:2006/09/11(月) 18:52:48 ID:PDmpodAcO
hide知らん奴っているんだ。ちょっとビックリ!
353整理番号774:2006/09/11(月) 19:31:01 ID:Ha9W5HXG0
え!?
今の15歳とか知らないやつほとんどだよ!!
知ってる子もいると思うけどすぐでてこない子がほとんど。
死んじゃった人っていったら『あ〜』って反応はするけど。
おたくの所はどうですか?
354整理番号774:2006/09/11(月) 21:10:27 ID:PDmpodAcO
15歳( ̄□ ̄;)!!じゃ知らなくて当然だなぁ。死んだ時って7歳だもん。XJAPANってバンドに在籍してたのも知らないかぁ〜
355hide:2006/09/11(月) 21:23:39 ID:Ha9W5HXG0
そんな事ないですよw
hideはXのギタリストでXは97年に解散
Xの前にサーベルタイタイガーに入ってましたよね。
hide知識はある程度はわかります。
356整理番号774:2006/09/11(月) 21:37:01 ID:Ha9W5HXG0
勝手にうちを演じるなよ〜
357整理番号774:2006/09/11(月) 21:39:51 ID:PDmpodAcO
馬鹿にしてごめんなさい。_(._.)_
358整理番号774:2006/09/11(月) 21:46:10 ID:Ha9W5HXG0
hideは、1964年12月13日生まれ
359整理番号774:2006/09/11(月) 22:00:21 ID:q4pMlpGT0
漏れの母親と同い年
360整理番号774:2006/09/11(月) 23:50:43 ID:PDmpodAcO
Zilchってバンドもソロと並行してやってた。
361整理番号774:2006/09/11(月) 23:52:31 ID:Ha9W5HXG0
zilch今も続いてたら有名だったろうな。
362整理番号774:2006/09/12(火) 08:45:24 ID:G6DE4aEkO
>>361
有名じゃないよ
363整理番号774:2006/09/12(火) 08:54:11 ID:V3Ctow/DO
>>361
hideがいなくなったとたん質がおちた。2ndは、まったく別物。
36425歳♂です:2006/09/12(火) 13:22:31 ID:SnaE+2iVO
「メイク・ア・ウィッシュの大野さん」という本にhideと貴志真弓子ちゃんのことが紹介されてます。通りすがりのhideファンでしたm(_ _)m
365整理番号774:2006/09/12(火) 13:25:22 ID:YyJ3UNcgO
>>363、2nd出してたのすら知らなかった
366整理番号774:2006/09/12(火) 14:49:09 ID:MFPzwTpX0
だから、うちが言ってるのは、hideも生きてて
そんでzilch続いてたらなって事。
誤解されたようなので一応訂正します。
367整理番号774:2006/09/12(火) 16:37:26 ID:V3Ctow/DO
>>365
【SKYJIN】ってタイトルのアルバム。あと1stのRemixアルバムもでてる。
368整理番号774:2006/09/12(火) 23:24:18 ID:MFPzwTpX0
あれってカバーアルバム?
369整理番号774:2006/09/13(水) 00:28:12 ID:i92c2giAO
>>368
あれというのはなんぞや?
370整理番号774:2006/09/13(水) 21:54:55 ID:99KHtSau0
ゴメン、zilchの2nd。
371整理番号774:2006/09/13(水) 23:06:55 ID:i92c2giAO
>>370
カバーじゃない。完全なオリジナル。ただhideは関わってない。
372整理番号774:2006/09/14(木) 00:18:19 ID:3HPZH9rL0
INAの現在のブログではなく伝説のhide SITE "everfree"
I.N.A.'s DIARYの復刻&改訂版からだけど・・


本番5分前スタジオに入ると、かぶりもの香取君がマジ顔で

『スイマセンこんなカッコで。実は僕hideさんのファンで、
いつもカラオケで歌わさせてもらってます。
発売されてないピンクスパイダ-とかのビデオも、
初めて芸能界の力を使ってGETさせてもらいました。
アルバム出たら買わせていただきます。』

だって・・・ちょっと香取・・・最高
373整理番号774:2006/09/14(木) 06:33:28 ID:3HPZH9rL0
香取・・ちょっと好き
374整理番号774:2006/09/14(木) 13:43:52 ID:v1jIV1f8O
香取って誰?
375整理番号774:2006/09/14(木) 14:50:16 ID:EpJEeiJe0
>>372
その話本当か!
香取...最高っしょ!!
うれしいね、単純に。
376整理番号774:2006/09/14(木) 15:02:06 ID:ZC8mbUjIO
>>375
>>372
ラジオで一緒に仕事してた。確かFMの番組。
377整理番号774:2006/09/14(木) 18:39:05 ID:EpJEeiJe0
>>376
それはhideと、香取君?って事?
いつ位なんだい?
378整理番号774:2006/09/14(木) 18:42:12 ID:3HPZH9rL0
>>374
スマップのだよ。

>>375
INAの復刻&改訂版日記みたら
LAでのhideとの日々やら秘話やら沢山見れたし
INAの、

「僕にとってhideって何なんだろう?。
、、、わからないけど、、、たぶん惚れたんだろうな、奴に。」

みたいな言葉が泣けた。
見れたら見るといいよ。
379整理番号774:2006/09/14(木) 18:43:45 ID:3HPZH9rL0
>>377
INAと香取だよ
380整理番号774:2006/09/14(木) 18:54:31 ID:ZC8mbUjIO
>>377
INAと香取。98年アルバムのプロモーションで。hideと香取はないけどSMAPならMステで一緒に仕事してた。
381整理番号774:2006/09/14(木) 22:05:01 ID:7E9NksBjO
今更ながらJunk Storyの凄さに気付いた俺。DICEとか主に聞いてたんで軽視しすぎてた。hideは4年ぐらい聞いてるのに不覚
382整理番号774:2006/09/14(木) 22:38:38 ID:Tf7PSEXNO
さっきDICEのベースを弾いた
383整理番号774:2006/09/14(木) 22:40:46 ID:3HPZH9rL0
さっきハリーゴーランドをギターで弾いた
384整理番号774:2006/09/14(木) 22:46:21 ID:7E9NksBjO
Junk storyのギターソロを弾いてみた。激難
385整理番号774:2006/09/15(金) 12:42:50 ID:g5n8Wy/N0
皆ピンスパのメイキング見た?
結構長めの。
386整理番号774:2006/09/15(金) 13:00:09 ID:IWdK/VzlO
見た。
387整理番号774:2006/09/15(金) 13:58:29 ID:CmVIjvoF0 BE:451559647-2BP(0)
>>385
ずっと前に見た
388整理番号774:2006/09/15(金) 16:14:10 ID:g5n8Wy/N0
7分くらいのヤツだよ?
3分くらいのは見たことあったんだけど、ちょっと長めで感動したw
389整理番号774:2006/09/15(金) 17:11:05 ID:IWdK/VzlO
>>388
STORY 1998 hide LASTWORKSに入っているやつやろ?
390整理番号774:2006/09/15(金) 21:09:22 ID:X436yfVn0
たしかにちょっと長くて嬉しかった
391整理番号774:2006/09/15(金) 23:45:36 ID:CmVIjvoF0
>>388
うん見た。youtube歴長いから
392整理番号774:2006/09/15(金) 23:59:00 ID:BTQhkh230
ピンスパのPVめちゃくちゃかっこいい。
393整理番号774:2006/09/16(土) 01:31:16 ID:U8PA717/0
アーミー似合うわ〜
394整理番号774:2006/09/16(土) 03:46:20 ID:CHHSdycz0
今のこはピンスパなんだね
時代を感じるw
395整理番号774:2006/09/16(土) 06:18:45 ID:GEotERpXO
オブラートは?
396整理番号774:2006/09/16(土) 10:53:16 ID:U8PA717/0
オブラっておい!!!
397整理番号774:2006/09/16(土) 22:04:32 ID:nVAWauMuO
ピンスパ、ロケダイ、エバフリ、ハリゴ…
自分が使うと違和感がw
398整理番号774:2006/09/16(土) 23:00:46 ID:5BKNq4KzO
違和感なんて関係ないさ〜
399整理番号774:2006/09/17(日) 00:25:46 ID:Y9JizN9uO
中古屋巡っても8センチTELL MEが見当たらない
400整理番号774:2006/09/17(日) 00:33:36 ID:Gu3/YnE40
400ゲッツ〜♪
401整理番号774:2006/09/17(日) 14:23:52 ID:y49dh50H0
中古屋ってあんまりhideのCD置いてないよねぇ。
うちの近所だけ品揃え悪いだけかもしれないけど・・
昨日も巡ってみたけどHIDEYOURFACEしかなかった。
せっかくなので買いました。
402整理番号774:2006/09/17(日) 14:32:33 ID:Gu3/YnE40
HIDEYOURFASE持ってへんねや〜
403整理番号774:2006/09/17(日) 14:48:41 ID:85UfnY2qO
>>401
限定盤?
404整理番号774:2006/09/17(日) 15:17:47 ID:jEXvlfT/0
>>401
中古屋ってことは誰かが売りにださなきゃなんないじゃん
そんだけ持ってる人か売る人がいないのかもよ
君んとこの近所には。
405整理番号774:2006/09/17(日) 16:37:15 ID:Gu3/YnE40
インターネットで買えば?
どうしてもないなら。
406401:2006/09/17(日) 18:32:21 ID:y49dh50H0
>>403
普通のだと思います。多分・・。

>>404
そうだね。みんな売らずに持ってるんだよね。
それもなんか嬉しいような。

>>405
うちの近所のCD屋って中古屋じゃない所でもすごい品揃え悪いから・・
DVDとかも欲しいし、ネットで探してみます!
407整理番号774
>>406
オウ!!