【もう疲れた。。】SUGIZO-25【まだファン。。】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952整理番号774:2006/06/19(月) 14:26:43 ID:5ad19LJOO
Jは去年のアルバムが出るまでマンネリな感じだったな。

俺様はアレンジがうまいからか、パッと聴くと違う曲でもよく聴くと同じような曲が多い。
953整理番号774:2006/06/19(月) 16:07:10 ID:7XKo9vW/0
>939
俺様はエコロジストじゃなくって
環境ヲタって感じなんだよねー…orz
954整理番号774:2006/06/19(月) 16:42:24 ID:oROfNimR0
LUNA SEAみたいな音楽が好きな人は
俺様ソロみたいなのはもともとあまり好きじゃないんだと思う。
ビジュヲタの中にもいろんな音楽を聞く人はいるんだろうけど
元LUNA SEAだからLUNA SEAみたいな音楽をやってると思われてるだろうし
ビジュヲタ以外は俺様のことをあまり知らないか
知っててもLUNA SEAみたいな音楽をやってると思われるんだろうな。
955整理番号774:2006/06/19(月) 17:50:50 ID:wNUhOCIS0
>LUNA SEAみたいな音楽が好きな人は
>俺様ソロみたいなのはもともとあまり好きじゃないんだと思う。

そうか?
自分はどっちも好きだから気にならんけど
956整理番号774:2006/06/19(月) 20:32:37 ID:JO6sMW9WO
どっちも好きな人しかルナシー好きだった人は残ってない現状
957整理番号774:2006/06/19(月) 22:31:07 ID:YmTPok7JO
フレアのスピチュアルなんとかとリマインドとか
ほんと適当にメロ入れてると思うくらい同じ感じ
958整理番号774:2006/06/20(火) 21:24:46 ID:j3yvRxto0
今やってるワールドカップウィークリーで
日本選手がプレイしてる映像のバックにシンクロ二シティーがかかってた
959整理番号774:2006/06/20(火) 23:15:54 ID:s6rBYNxn0
>>796
あれ?ゼロランドマインで現地行かなかったっけ?
繊細希望。
960整理番号774:2006/06/21(水) 00:43:37 ID:Hx7Q8Cm30
杉は行ってません
961整理番号774:2006/06/21(水) 01:31:39 ID:eftzZa1f0
こんなの見つけたwwww
グリンピースktkrwww



そして、環境保護団体の大御所というべき、グリンピースジャパンが、早速破壊活動を行いました。
その証左となるものを見つけました。というよりも、グリンピース自体、環境保護を振りかざしながら、
暴力行為をマスメディアをつかって美化し、
世界各国の支部から金を吸い上げて、幹部連中が金を勝手に引き出して、預金口座にねじ込んでいるのです!
このような団体は、もともと国際的極左団体であるInstitute for Policy Studies(政策研究協会)出身者が多いのです。

http://www.greenpeace.or.jp/cyberaction/okinawa/

http://luna.pos.to/whale/jpn_green.html

(以下引用開始)

私たちグリーンピースは、この建設計画を止めるため、今年3月には、キャンペーン船"虹の戦士号"を辺野古に派遣。
世界に向けてこの問題の重要性を発信し、その後、現地の座り込み行動へのボランティアの参加など、現地や東京の団体とも連携しつつ様々な活動を行ってきました。
米軍基地建設反対のサイバーアクションには世界各地から26,158名の参加をいただき、辺野古の海を守る活動は国際的に広がっています。

日本政府は、基地建設のためのボーリング調査を進めようとしてきましたが、現地の人たちと共にグリーンピースボランティアも参加した海上での阻止行動によって
作業を中断させることに成功してきました。9月初めには海上に建てられていたボーリング調査用やぐらは撤去。
沖縄のそして世界の"辺野古の海を守ろう"という声は、着実に建設中止に向けた原動力となっていったのです

(以上引用終了)



おまけですが、共謀罪設立反対の国際署名で、グリンピースジャパンと、あの日本チュチェ思想研究所の理事、武者小路公秀が共闘しています。日本の場合は、この両者の共闘が疑われます。
なにしろ、両者とも、「平和への結集をめざす市民の風」の代表呼びかけ人の一翼を担っているのですから、限りなく黒に近いでしょう!

http://kaze.fm/endorsers.html

今日のキーワードです。

「環境保護団体とは、環境保護を訴えながら、アメリカやその同盟国の防衛・軍事行動を邪魔するだけの似非平和団体である!
そして、なぜか、中国や北朝鮮、韓国の急激な軍事力現代化、
ロシアの武器輸出には完全スルーなダブルスタンダードな団体である!
このような団体の欺瞞を暴き、国防の要を失わないようにせよ!」


962整理番号774:2006/06/21(水) 22:44:34 ID:Hi73ezy/0
俺様保護団体、スギ貧(ひん)ジャパン 

絶滅しそうな俺様を生暖かく見守り、毒電波を交わしながら
「昔は良かったね」と懐古しましょう。なお交通ルールは厳守です
963整理番号774:2006/06/21(水) 23:41:52 ID:0UA0QNPM0
紙を排除するのはいいけどさ
PCも携帯電話も無い人はどうするんだろうね
「紙と郵便という縛りから」ってのは失礼な言い方だなと思った
964整理番号774:2006/06/21(水) 23:45:38 ID:A6mB6GBh0
愛とお金と地位と名誉とセールスを一度に手に入れたことがある俺様は勝ち組

まあ簡単に手に入れたものは失うのも早いな
965整理番号774:2006/06/22(木) 00:04:31 ID:UEypj3fR0
>>963
ね。会報を楽しみにしてたのになぁ。
自分のPC無いならネカフェにでも行きやがれって事なのか?
966整理番号774:2006/06/22(木) 00:17:51 ID:E1ZvOi/n0
紙と郵便という縛りから



PCとか携帯電話作るのにどんだけエネルギー消費して二酸化炭素出すと思ってんの?

↓                              ↓

原子力発電で無限のエネルギーを       PCとか携帯電話は新機種が出たら買い換えるし棄てるし

↓                              ↓

六ヶ所村                  結局環境破壊、汚染の度合いはPCとか携帯電話の方が高い

             
967整理番号774:2006/06/22(木) 00:42:00 ID:t21QIR7k0
よっぽどお金がないんだなあ、と今回のファンクラブの件についてはしみじみ思ってしまった。
これから先音楽もCDみたいなモノの媒体で出さずにやってくつもりなんだろうか。
968整理番号774:2006/06/22(木) 01:27:27 ID:2DUENKI/0
そんなの嫌だ
969整理番号774:2006/06/22(木) 12:36:54 ID:WkgRCbBb0
離婚関係だけじゃなく、グリンピースにも金払っていたりしてww
970整理番号774:2006/06/22(木) 21:00:28 ID:OxH4FL1C0
あら、会報発行止めちゃうの?
私はFC入ってないけど、その話、気になる。
971整理番号774:2006/06/22(木) 21:06:14 ID:WHYbe5uU0
オフィで楽曲をネット配信云々って書いてなかったかな。もう忘れたけど。
972整理番号774:2006/06/22(木) 21:41:05 ID:FG+M6rjM0
ネット配信[のみ」じゃなきゃいいけど・・・。
CD屋行って探して手にとって、期待しながらCDデッキに入れるのが楽しいのに。
973整理番号774:2006/06/22(木) 23:04:51 ID:huletsXu0
>>970
hoi

■SUPER LOVES ファンクラブサービス変更のお知らせ■
2006.7.8(sat)0時 SUPER LOVESは"WEB FAN CLUB"として進化します。
このサービスはPCと携帯により、ネットというフィールドを最大限に活用した
内容となっております。
SUGIZOと皆様がもっと身近に繋がり合えるように、最新情報・音・映像・
メッセージなどなどをリアルタイムにお手元のPC・携帯へとお届けします。
また、ペーパーレスの試みから会報発行を終了し、新たにHTMLメールマガジン
"SUPER LOVES MAGAZINE"を発行、最新情報を随時お送りするメールニュース
"SUPER LOVES NEWS"の配信やその他盛り沢山の内容で、さらに充実した
SUGIZO OFFICIAL WEB FAN CLUB "SUPER LOVES"にご期待ください!
どうぞこれからも末永くSUPER LOVESを宜しくお願い申し上げます。

SUPER LOVES スタッフ一同
974整理番号774:2006/06/22(木) 23:05:33 ID:huletsXu0
続き

SUPER LOVESのみんな。
今回の一大変化は、みんなとの繋がりがより近く深くなるための
重要な進化だと思ってる。
いきなりの変化で戸惑ってしまう人もいるかもしれないけど、
俺は早く「紙」を使用しなければいけない状態から脱却したかったんだ。
世界を見渡してみて。他の国と比較してみて。愕然とするよ。
俺達日本人がどれだけ無駄な紙を使いまくって、大切な原生林を伐採
し続けているのかを知ると。
これ以上地球を痛めなくていいように、できる事から少しずつ始めたかったんだ。
本当に微々たる事かもしれないけど、大きな進化だと思っている。
紙と郵便という縛りから解き放たれて、ネットを通して瞬時にみんなと
繋がりたいんだ。
もっとも次は、電気について本当の意味で考えなければいけないんだけど・・・。
伝えたいと思ったその時に伝えたい。聴いてほしいと思ったその時に聴いてほしい。
みんながこの新しい俺達の特別な空間を理解し楽しんでくれることを本当に
望んでいるよ。
これからもヨロシクね。

SUGIZO
975整理番号774:2006/06/22(木) 23:35:33 ID:MwqdsG8t0
石油こそ限りある資源なのにな。
輸送手段としては仕方ないけど趣味で車に乗ることこそ
大いなる資源の無駄遣い。しかも激しく環境も破壊している。
976整理番号774:2006/06/22(木) 23:46:56 ID:UEypj3fR0
これから、紙の無駄だからと言って雑誌にも
載らなくなったら余計に世間からは「あの人はいま」状態だね。

大体こういうのって最初はちょくちょく更新するけど、
段々とスローペースになってくんだよね。どうなることやら...
977整理番号774:2006/06/23(金) 00:16:24 ID:8Njsms6p0
スパンキーズ再開報告でスレが盛り上がったのがウソのようだ。
それより、ソロのリミックスアルバムの話題がないな。
978整理番号774:2006/06/23(金) 00:17:40 ID:raW+xIz20
グリーンピースの創始者らは「地球温暖化防止のために原子力発電を」だってさ
979整理番号774:2006/06/23(金) 00:22:14 ID:HYMLbG5m0
>次は、電気について本当の意味で考えなければいけない

呆れたな、今更何言ってんだか
エコロジーについての考え方が、大昔のまま止まってんじゃねえの?
980整理番号774:2006/06/23(金) 01:03:48 ID:7yByP3Vj0
>>979
原子力発電に変わる発電方法をってことだろ?
前はヘンプと言ってたが…
981整理番号774:2006/06/23(金) 01:10:21 ID:6fYVG9Ej0
ボールを持てば私が主役だ。決定するのは私で、だから創造するのは私だ
〜ヨハン・クライフ〜

サッカーに人種はない。
〜プラティニ〜

私はありとあらゆる悪いことを行った、しかし、フットボールを汚したことは、一度も無い
〜マラドーナ〜

いつまでも試合が終わらず、このままプレーしたいと思うときがある
〜ジネディーヌ・ジダン〜

強いものが勝つのではない・・・勝ったものが強いのだ
〜フランツ・ベッケンバウアー〜

今日の試合が雨上がりのピッチならば僕の左足で、虹を描いてみせるよ
〜レコバ〜

今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない
〜バッジョ〜








急にボールがきたので
〜柳沢敦〜
982整理番号774:2006/06/23(金) 01:22:31 ID:1pCvLhDj0
次スレ立てました( ・∀・)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1150993202/
983整理番号774:2006/06/23(金) 01:37:19 ID:EY1wIB1Y0
SUGIZOある意味toshi状態だな、グリーンピースなんてカルト教みたいなもんだし
キチガイ団体。環境論も言われるままに繰り返してる感じ。

杉みるとやっぱりLUNA SEA復活はないなって思う
984整理番号774:2006/06/23(金) 02:16:02 ID:1pCvLhDj0
http://www.greenpeace.or.jp/

なんか思いっきり危機感煽ってる風なサイトだけどSUGIZOが好きそうな感じだよなw
985整理番号774:2006/06/23(金) 02:49:17 ID:HYMLbG5m0
>>980
SUGIZOみたいな一般市民が、新しい発電方法を考えようなんて時間の無駄だよ
その結果が、ヘンプなんて突飛な上にクリーンですらない物に飛びつくことだなんて救いようが無い
ひたすら節電して、原子力以外のクリーンエネルギーを支持してくほうがよっぽど現実的だ
986整理番号774:2006/06/23(金) 03:04:41 ID:1pCvLhDj0
俺も極個人的には何事にも節約してという感じが理想だし、そうしたいけど
世の中の潮流はなんか消費した奴が一番偉いって感じで
経済とか儲かりたい企業の論理で動いてるから
一人だけエコしても取り残されるだけ。
企業論理だから二酸化炭素の排出権も売買されるし、全て経済的に強者のアメリカの論理。
古くはレンガを作る為に森を焼き尽くして何度も文明の滅んだ西欧人の論理。
987整理番号774:2006/06/23(金) 04:01:48 ID:okzfP6ii0
>>977
昔の?
988整理番号774:2006/06/23(金) 05:12:00 ID:HYMLbG5m0
>>986
節約なんかせずに、リサイクル品をガンガン消費しろ
でもなるべくゴミは出さない方向で
エコ=儲かるとなれば企業も動く
エコ合戦にでもなれば、よりロスの少ないリサイクル品も出てくるだろう
それを作るエネルギーについても見直されるかもしれない
二酸化炭素の排出権を売買しなくてもいいくらい、排出量が少なくなるかもしれない

千里の道も一歩から
エコでヤツらを儲けさせてやれ
989整理番号774:2006/06/23(金) 09:10:47 ID:NCs1Crcc0
>>987
会報誌なくなりますよのお知らせの紙とともに、
土屋氏とのトークライヴのチラシが入ってて、
SUGIZOの方のプロフィールに「SPIRITUARISE」というタイトルで、
ソロとしてのリミックスアルバムが10月発売予定となってる。

My tongue〜とかdeliverとか何が入るのかなーと妄想中。
990Nana:2006/06/23(金) 11:07:12 ID:Gkmc7KYS0
いや、いまさらLUNAを復活しても一体誰が買うのか、見たいのか…
991整理番号774:2006/06/23(金) 12:21:47 ID:qFCzVCMA0
え?やめたから関係ないけどFC会報なくなるの?
でも年会費変わらず?
ぼった…(r
992整理番号774:2006/06/23(金) 14:43:53 ID:O/V4p3ZE0
>>989
ライブ前に良く流してたドラゴンとかスーパーラブとかのリミックスじゃね?
と勝手に思ってるw

>>991
PC,携帯に移行するの。
値段は4000円。今オンライン会費は6000円ぐらいだから少し安くなる。

993整理番号774:2006/06/23(金) 16:25:59 ID:INjNnteA0
まーエコだなんだときれい事言ってるけど
会員数が激減して
紙媒体だと印刷代の単価がバカ高くなって
FCが維持できませんって話じゃねーの。
都合よくエコの話に摩り替えたんだと思う。
994整理番号774:2006/06/23(金) 17:07:41 ID:bNELUIB+O
俺様FC運営も経費削減かよ
995整理番号774:2006/06/23(金) 19:14:19 ID:HZDX9Tqu0
ume
996整理番号774:2006/06/23(金) 19:14:51 ID:HZDX9Tqu0
ume
997整理番号774:2006/06/23(金) 19:15:22 ID:HZDX9Tqu0
ume
998整理番号774:2006/06/23(金) 19:16:39 ID:HZDX9Tqu0
ume
999整理番号774:2006/06/23(金) 19:17:32 ID:HZDX9Tqu0
ume
1000整理番号774:2006/06/23(金) 19:18:01 ID:HZDX9Tqu0
ume
10011001

   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( ゚Д゚) 目< 本日も2ちゃんねる【ヴィジュバンド板】を    \
   |つ つ ||  \    ご利用下さり、ありがとうございます。   \
 〜|  | ||      \ 当スレは1000を越え全演目を終了致しました。 \
   ∪ ∪  ||        \  すみやかに次スレにお移り下さい…     /
                  \________________/

                                ヴィジュバンド
                      http://music4.2ch.net/visualb/