【売れたい】Dir en grey【でも売れない】
1 :
整理番号774:
ディルについて語りましょう。ヒット曲はありませんが、熱い魂を持ったこのバンドについて議論しましょう。
現在、CDセールスは3万枚まで減ってます。どうすればファン離れが加速しないか、意見お願いします。
2 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:24:10 ID:3gGAwS9t0
重複極まりないです。
dat落ちさせますので、これ以降の書き込みは絶対禁止です
3 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:29:46 ID:NkAiqP5m0
>>1 無理。今の時代は音楽業界も不景気だし。でも3マソまで落ち込んでいたんだ・・・。
ちょっとヤバイね。
4 :
自治:2006/04/04(火) 21:31:30 ID:3gGAwS9t0
>>3 書き込みを止めて下さい!!重複撲滅にご協力お願いします
5 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:33:31 ID:La3LR8Tb0
京クンカコイイから売れなくてもいいのよ
6 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:37:03 ID:ORN7xzQWO
7 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:37:05 ID:ubbY1MPI0
こんなカスバンドが売れたら逆におかしいだろ?
売れないのが妥当なポジションだろ。
8 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:40:06 ID:3gGAwS9t0
てめーらいい加減にしろよコラッ
本スレでやりゃいいだろが!
なんでわざわざ板荒らすんだよ!
書き込みをするな!!!!!!!!!!!!!
9 :
整理番号774:2006/04/04(火) 21:46:05 ID:/gsIAfYtO
スレ立ててる奴がsageてないってどうよ…
無駄スレ立てんなって
10 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:01:26 ID:ubbY1MPI0
おいwwww3万てwwww
切ないなwwwwwwwww
11 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:06:15 ID:AQCK3i330
ネタとおもてオリコン調べたらマジ3万枚しかうれてねえ
もうちょっと売れてるとおもてた
12 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:27:48 ID:ORN7xzQWO
>>11 まあまあ。もっと売上が醜いバンドも存在するわけで
13 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:30:04 ID:5fu/6y/O0
他のV系ってどんだけ売れてるわけ?
メリーとか
14 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:30:58 ID:zqJIvQHiO
それでも漏れのバンドの10倍売れてる
15 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:32:51 ID:Lp12kTOJO
べつに普通じゃね
16 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:34:17 ID:k7woajw7O
CD売り上げ全体的に落ちてるんだし、こんなもんじゃない?
ランク的には変わらないんだし
17 :
整理番号774:2006/04/04(火) 22:44:26 ID:NJZ4BR8u0
【売れたい】Dir en grey【でも売れない】
18 :
整理番号774:2006/04/04(火) 23:01:36 ID:ORN7xzQWO
今の音楽業界は最盛期の半分までセールス落ちてるらしいからしゃーないでしょ。
でも今のディルミリオン連発のを最盛期で計算しても6〜7マソか。
かなり厳しい数字だな…。
19 :
整理番号774:2006/04/04(火) 23:27:01 ID:NJZ4BR8u0
20 :
整理番号774:2006/04/04(火) 23:28:39 ID:yYH6OBkM0
普通にDir en greyが売れるわけねーだろ
くそすれ立てるな
21 :
整理番号774:2006/04/04(火) 23:32:19 ID:O3ZkV+l4O
間違いないw
ガゼは4万ちょいだったしね
22 :
整理番号774:2006/04/04(火) 23:37:06 ID:ONn15/GQ0
Dirはピーク10万いったことはあるよ・・・
23 :
整理番号774:2006/04/04(火) 23:39:02 ID:AkyWZzlWO
3万も数にしたら多い罠
24 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:07:22 ID:/Led1cE2O
昔だったら30万いってたよ
25 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:12:28 ID:lBm1DgQaO
30枚も売れないよ
26 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:13:05 ID:5VYnngayO
糞スレさげろ
27 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:15:31 ID:+GTC5+CCO
>>14 ネタだろ?
今3000売れてたらWestワンマンクラスだぞ。
28 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:42:13 ID:HR/QoAeW0
Dirの一番ヒットした曲・・・ゆらめき 17万枚・・年間ランキング100・・・圏外
一番ヒットしたアルバム・・・GAUZE 20万枚・・年間ランキング100・・・圏外
今後はさらに厳しくなりそう。漏れももっと売れてると思ってた。
29 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:49:36 ID:GDpiY6dZ0
デルが売れないのは今更でもねえよ。
30 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:55:39 ID:sT/uXrH/0
誰か最近のDir売上一覧もってね?
一応気になる基ガス。
てかみんなsageろ。
31 :
整理番号774:2006/04/05(水) 00:57:12 ID:0QTxnvp70
こいつらピエロよりも死んでねえ?
キモッ!!!!!
惨め!!!!!!
32 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:03:43 ID:cPc2Q3yU0
>>30 最近の減少はチトショックうけるよ
まあ好きだったら関係ねーがwww
33 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:12:37 ID:EBJkoqKA0
売り上げ議論ならサロンでやれ。今すぐ削除依頼だせ
34 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:12:53 ID:5ZavLox40
京ってチビ助
35 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:14:03 ID:5ZavLox40
売り上げはDir en greyにとってタブーな話題だしねwwwww
36 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:27:01 ID:DJZiQnV10
ディルはいつか売れますよ。
可能性は低いけど。
37 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:37:20 ID:byVoLueC0
今日約7年ぶりにディル聞いたぞ(新しいアルバム)
まあまあだな いい曲はあるけどな
海外フェスとかほんとビックリだわ
38 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:48:08 ID:klhp4jzbO
平井ケンのセールスと比べたら所詮雑魚な糞落ちぶれしょぼアーティストw
39 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:51:11 ID:hmrcXEIKO
売れるとか売れないとか関係ないんじゃ!!!!ボケモサ野郎共!!!!
40 :
整理番号774:2006/04/05(水) 01:51:59 ID:lJhhvstRO
ギターの音がつまらんよな
41 :
整理番号774:2006/04/05(水) 02:09:36 ID:klhp4jzbO
弦増やしてチューニングがんがん下げればいいと思ってる馬鹿バンドw
42 :
整理番号774:2006/04/05(水) 02:13:38 ID:2rJUGN4oO
GAUZEって当時は30万枚越えたはずだよ。
ビジュアルブームだったしね。
43 :
整理番号774:2006/04/05(水) 02:14:33 ID:alk7+mMQ0
21 :整理番号774:2006/04/04(火) 23:32:19 ID:O3ZkV+l4O
間違いないw
ガゼは4万ちょいだったしね
同じ曲で何枚も出してるじゃん(´・ω・`)
44 :
整理番号774:2006/04/05(水) 02:14:47 ID:C6QZQT2wO
てか、なんでディル叩いてるのか?
ほとんどのヤツが知らんマイナーバンドだろ?
もちろん全然売れてねぇし
ほっとけば?そのうち消えるのに…
45 :
整理番号774:2006/04/05(水) 02:20:47 ID:yQrFeHe60
>>1 国内では日本で売れてない路線装いつつ外人相手にCD売り歩いてるから大丈夫。
なんだかんだでイナゴライダーとかより金あんじゃねーの?
それにCDこそ売れて無くてもオタク気質なファンがDVDやグッズに
金突っ込んでくれてるだろうからまだまだ安泰でしょ。
あーぁ、早く死ねばいいのに。 by武田哲也
46 :
整理番号774:2006/04/05(水) 02:53:53 ID:fAqgvZlhO
>>44 間違いないw
けど漏れは期待したいなー
この間のワンマンもそこそこ人来てたじゃん?(・∀・)
思いっきり咲いたらこっち見てくれるかなぁ??wwwww
47 :
整理番号774:2006/04/05(水) 03:24:49 ID:lJhhvstRO
回るのやたら早いよねー
この妙にまともな糞スレ
48 :
整理番号774:2006/04/05(水) 03:35:13 ID:gxLyg1fRO
初期Dir虜が進化についていけなくなってこうなるんだな
>>40みたいな楽器も知らない腐女子が言うなよw
49 :
整理番号774:2006/04/05(水) 03:50:03 ID:lJhhvstRO
楽器知らない腐女子的につまらんw
Pierrotの方がおもろい
鬼葬聴いただけだけどー
あの篭った感じは狙ってるの?
50 :
整理番号774:2006/04/05(水) 04:08:52 ID:EGYYCkXV0
帰れ
51 :
整理番号774:2006/04/05(水) 04:19:47 ID:lJhhvstRO
見つけた好きな人
52 :
整理番号774:2006/04/05(水) 04:27:30 ID:5VYnngayO
今のDirについて来れない安置房は困るよ
さっさと下げなさい
53 :
整理番号774:2006/04/05(水) 04:31:30 ID:cpwuKSJC0
海外で売れるアーティストは国内で売れないという典型的な例、PUFFY然り
そら宇多田は海外で失敗するわ
54 :
整理番号774:2006/04/05(水) 04:38:02 ID:/jiqOvVyO
あ
55 :
整理番号774:2006/04/05(水) 06:52:15 ID:lJhhvstRO
今のディルどうなの?
ミサは聞けたもんじゃなかったな
56 :
整理番号774:2006/04/05(水) 07:33:39 ID:PKRlSUBm0
今のディルはV系ぽく無い音楽なのでバンギャは離れる
V系なので一般の人はあんまり聴かないから少ししか一般ファンが増えない
って事でFA?
自分は今のディルはかなり好き。てかこんな安置が立てたスレいらん
57 :
整理番号774:2006/04/05(水) 08:02:25 ID:lJhhvstRO
1は安置なのかw
自分は別に安置じゃないけど
58 :
整理番号774:2006/04/05(水) 08:50:06 ID:Zr1zCd0uO
壁‖ω・`) 漏れは今も昔も好き
59 :
整理番号774:2006/04/05(水) 09:05:58 ID:OGQGLwfn0
海外でも2000枚しか売れない厳しい現実。
残念だが日本でのセールスも脂肪だが、
それでも売り上げは
日本>>>>>>>>>>>>>>海外
オタにとってもメンバーにとっても厳しい現実だな・・・。
日本では今後3万枚も厳しいだろ。どんどんセールス減少しか先はないと。
ビジュアル系は無理だよ。
60 :
整理番号774:2006/04/05(水) 10:03:04 ID:cgHvAjLrO
Vにしてはなかなかやってる方だと思うが・・・・
61 :
整理番号774:2006/04/05(水) 10:24:59 ID:cc3DtrutO
62 :
整理番号774:2006/04/05(水) 12:33:27 ID:fdxu//KiO
最近は男ファンが増えたんじゃない?メタルっぽいし
63 :
整理番号774:2006/04/05(水) 14:33:47 ID:byVoLueC0
MISSA以来一切聞いてなかったけど新しいアルバム相当カッコイイ!!
ちょっと感動したわ
もうV系の枠は完全に超えてる
64 :
整理番号774:2006/04/05(水) 14:35:00 ID:C6QZQT2wO
セールス的には死んでるけど、好きな人にはたまらないよ\(~o~)/
65 :
整理番号774:2006/04/05(水) 14:38:09 ID:dzc9KOfKO
3万枚売れてりゃいまどき普通じゃないか?
66 :
整理番号774:2006/04/05(水) 15:12:41 ID:ZupCoxfcO
>>63ミサからウィザに飛んだらだいぶ衝撃だったんじゃないか?
67 :
整理番号774:2006/04/05(水) 15:28:12 ID:QAq0oQAvO
元々ビジュアル系だしセールスは望めない
曲調が変わりコア寄りになった
コア方面は日本では閉鎖的
セールスも落ちる
とまぁこんな感じでしょ
ビジュアル系って言うのでキモいのに
さらに曲調がコア寄りだから尚更
アメリカ進出失敗したら解散だろーね
俺は今のディルは大好きだし昔なんかクソだと思ってるけど
日本はなんだかんだ良いながらメロディーが薄いと売れにくい
携帯から長文スマン
68 :
整理番号774:2006/04/05(水) 15:40:39 ID:S677OyYCO
コア方面っても、そのタイプの音楽で考えればDir en greyは全然ダメなわけだしね
69 :
ロック番狂わせ:2006/04/05(水) 15:50:18 ID:ZupCoxfcO
心臓が張り裂ける初期衝動からだ
肩で当たれ、手当たり次第
客の数、拍手の音、Tシャツの売れる枚数でもない!
HEY!ロックバンド
どれが売れ どれが廃れる?
もうどうでもいい
HEY!ロックバンド
なにが優れ なにが劣る?
そんなんどうでもいい
70 :
整理番号774:2006/04/05(水) 15:51:38 ID:LOBzQqtU0
売れる、売れないは関係ないと思う。
ファンが今のディルを好きならいいんじゃないか?
偉そうにスマソ…
71 :
整理番号774:2006/04/05(水) 15:55:08 ID:LDHM0kuJ0
デス声やメタル多用し始めたのって、
ヴィザDeathからでOk?
72 :
整理番号774:2006/04/05(水) 15:56:42 ID:OLJdM37x0
Dirには是非全米デビュー成功させてほしい><
73 :
整理番号774:2006/04/05(水) 16:44:11 ID:C6QZQT2wO
>>72 頑張って欲しいけどおそらく海外は失敗して今後も日本での活動になりそうだね。
頑張ってほしいけど。
74 :
整理番号774:2006/04/05(水) 16:49:36 ID:jsA/Wr8z0
>>73 失敗とか成功とかじゃなくて海外に日本と同じような規模のファンがいるから行ってるだけだと思う。
75 :
整理番号774:2006/04/05(水) 17:38:57 ID:yQrFeHe60
海外進出に関しては
奇抜な格好がドイツ人の目にとまる→白人にウケるとハクがつくのでアジア諸国のそっちのけの海外進出
→国内でも安定した収入を得たいがためにサウンド面でもいわゆる「本物感」を打ち出しているが
傍目には最早何がしたいのかよくわからない活動状況。
ってとこじゃないの?
ちなみに一般人はDirがまだ活動していることさえ知らない有様、国内での知名度は風化し
頼みの綱の海外セールスもジリ貧、国内における余命はもって2年っていうのが実際のところでしょ。
あとは解散かキャパ300くらいのハコで地道にやっていくおっさんバンドの仲間入りを待つばかり。
あ、それかそうなったら国内での活動をやめてアメリカを本拠地にしてつつましく活動するっていう選択肢もあるな。
76 :
整理番号774:2006/04/05(水) 17:50:23 ID:NWzSG1bQO
売れる売れないは興味ないけど、今のディルの曲は何回聞いても飽きないな。俺の友達にもディルファン増えてきたし男にウケ始めてるね。
77 :
整理番号774:2006/04/05(水) 18:01:03 ID:+xcTBw7tO
まあ目の下に安ピン貼っつけて、残-ZAN-、とかやってるよりは今のが数倍マシ
78 :
整理番号774:2006/04/05(水) 18:21:43 ID:LOBzQqtU0
>>71 ウィザ辺りから強化されているけど、six Ugryからその兆候はありました。
あくまでも個人的な見解ですが…。
基本的に、音楽=金で換算した考えしかできない人には理解し難いだろうね。
音楽ってのは何を伝えるのかが大切な訳だし。バンドの精神性っていうね。
それをここで語るかは適当ではないかもしれないけど…。
とにかく今のDirは、今の時代のV系追いかけてキャーキャー言ってるバンギャには理解しれないようなバンドにはなっていると思う。
それは悪い事じゃないだろうし、本人達もそれは望んでないだろうし。
過去にコテやってたから今がる。
なんにせよ、昔からしっかりした考えで音楽やってるのは昔の雑誌とか読んでいてもわかります。
「音楽」やってて「気付けている」素敵なバンドだと思います。
あと、よく分からないのに音がショボいとか、チューニング下げとるだけとか言ってる人はどうかなぁと。
まぁ基本バンギャはルックスやカッコ付けた歌詞しか興味無いからそんな事簡単に言うんだろうけど。
とまぁ、音楽やってる自分はこう感じる。
音楽って何?バンドって何?って考えれば見えてきたりするかな。
長文、マジレスすまんm(_ _)m潰し、批難するつまりはないけど、今のDirファンが真面目に何を考えているのか知りたくなった。
79 :
整理番号774:2006/04/05(水) 18:36:48 ID:a8N4gN4eO
>78
読んで納得するとこがありました。
でもね、音楽=金とは考えてないけど、食っていかなきゃなんないんだよ
音楽一本で頑張るなら尚更ね。
そこらにいるお遊びバンドなら解るが、プロでやってくには色んな資金が掛かるんだ
80 :
整理番号774:2006/04/05(水) 18:43:24 ID:LOBzQqtU0
>>79 マジレスサンクスm(_ _)m
確かにそうですよね、なんだかんだでお金はかかる。
自分もプレイヤーだから痛いほどわかります。
表現の仕方が難しいのですが…
お金かかるのは事実。だけどお金ばっかりになったらダメだと思います。
こんな感じでしょうか…奇麗事と汚い欲ばかりの世の中になってしまったから、
こういう話もなかなか難しいですね;
81 :
整理番号774:2006/04/05(水) 18:52:41 ID:nmP9ilxZ0
V系に受けずメタラーにも中途半端すぎて受けない
一体どこに向かっているのか・・・
82 :
71:2006/04/05(水) 19:01:25 ID:LDHM0kuJ0
>>78ありがと。
自分、ブラック&デスメタル好きだったので、
Dirを公式試聴してすぐヴィザを買いに行ったものです。
それ以前は普通のV系だろう…とスルーしてたのですが。
Dirの良いと思うところは、
PVに中身が見えてきたところ。
昔は派手でグロければかっこいいみたいな感じだったのが、
今は少年犯罪を題材にしたり少しだけ奥が深くなったように感じる。
ガゼみたいに売れたらメイク薄くして万人受け狙うとかもないしね。
83 :
78:2006/04/05(水) 19:19:19 ID:LOBzQqtU0
ブラック&デスメタルが好きだと、今のDirは良く感じやすいですよね^^
試聴等、聴く機会がなければ「V系」という事でスルーしがちになりますね;
そうそう、ただの「カッコ付け」なバンドじゃない所がいいですよね。
PVは深いです。Dirを安置する人の中には「ファンでも意味は理解していないよ」
って言ってる方とかいますが、案外そうではないかもしれない、と今実感しました。
普段触れない(見ないようにしてる)面を題材にしてメッセージを問い掛ける。
これは凄いなぁと感じました。
ガゼはまぁ…置いておきましょう。話だしたらキリが無いですし。
それが好きな人は好きでいればいいんですし。
今まで2ちゃんはROMってばっかで、くだらないと決め付けていましたが、
思い切って書き込んだことを良かったと思っています。
84 :
整理番号774:2006/04/05(水) 19:36:00 ID:BLlGZK3/O
どのアルバムがいいよ?
85 :
71:2006/04/05(水) 19:37:22 ID:LDHM0kuJ0
>>83 そうそう、
DirのクレヴァーのPVを初めて某オリコン番組で数秒見たとき、
あの独特の熱さがよみがえりました。
あの曲はデスメタの熱さをまんま曲にしたような感じ。
日本でこんな曲が結構高ランクに?!
…素直に嬉しかったなぁ〜
86 :
整理番号774:2006/04/05(水) 19:59:59 ID:NHKsl39b0
えっと初投稿だけど。
DirはやっぱVULGERが一番良いと思います。
業界は「モンスターアルバム」と呼んでるみたいです。
インディーズでは武道館でインディーズ初のライブしたみたいですし。
(みんな知ってるかな?www)
ガーゼの時からDirは『ハードコア』を意識してるそうですよ?
toshiyaが言ってました。
売れるか売れないかはどうでもイイっぽいです(嘘っぽい。てか嘘ww)
やりたい事をいっぱいやったのがVULGERみたいですよー。
お勧めはPVが規制されてる[OBSCUER]です。
ほんとにやばいっすよ。
87 :
整理番号774:2006/04/05(水) 20:11:00 ID:gxLA1YPVO
88 :
整理番号774:2006/04/05(水) 20:50:10 ID:E9/Ti2CA0
しかしCDが売れない現実もしっかりと受け止めなければな。
今のままだったらレコード会社に契約切られるかもよ。
89 :
整理番号774:2006/04/05(水) 20:53:40 ID:6zG8CncS0
>>88 海外で売れることはありえないだろうし、やっぱ日本で売れなきゃ厳しいな。
90 :
整理番号774:2006/04/05(水) 21:08:52 ID:ZJwTsTRI0
>>88 人間やろうと思えば何でも出来るもんだよ
このままのセールスでメジャー契約切られてもインディーズで活動もできるしな
どうにかなるのでは?
91 :
整理番号774:2006/04/05(水) 21:21:03 ID:q2G5oFAM0
92 :
整理番号774:2006/04/05(水) 21:41:19 ID:Zr1zCd0uO
何気に真面目に回ってるwww
93 :
整理番号774:2006/04/05(水) 21:42:24 ID:sgNGH3qf0
ディルって知ってる奴ほとんどいねえだろうな
94 :
整理番号774:2006/04/05(水) 21:43:38 ID:EGYYCkXV0
>>86 せっかくおすすめしてもらってあれだが、そんな曲は存在しないわけだ。
はいはい、あげあしスマソ
95 :
整理番号774:2006/04/05(水) 22:21:49 ID:C6QZQT2wO
>>90 同意です。売れなくても継続ができればいいのですよ。
96 :
整理番号774:2006/04/05(水) 22:22:21 ID:lJhhvstRO
これ自治に晒す為に立てたネタスレでしょ?
鬼葬そこまで悪くなかった。
97 :
整理番号774:2006/04/05(水) 23:17:26 ID:jp85upTP0
3万枚売れないバンドの方がよほど多いけどな
98 :
整理番号774:2006/04/05(水) 23:43:12 ID:y83uJX2DO
99 :
整理番号774:2006/04/05(水) 23:55:21 ID:qUHw7sqD0
>>66 亀レスだが。
同じバンドだとは思えなかったよ…
MISSAなんか聞いてるほうが恥ずかしいくらいだったもんなぁ
良い意味での衝撃だよ、ほんとすげーわ、これ以前のアルバムも何枚か買ってみようかな
メジャー行くと圧力が凄いし路線を変えざるを得ない
売れなきゃ先見えなくなって、インディーに戻った所で今よりもセールスは落かなりおちる
このバンドが凄いところって今のコア路線でここまでセールスを上げた事じゃないかと
あとはアメリカで京さんの声の線の細さって言うか声の重みの無さ(その分良い所はたくさんあるけど)
それを向こうの人間がどうとるかだと思う
全英語じゃないと売れないのは間違いない
売れなきゃいけないって訳じゃないけど好きな音楽していたいなら売れなきゃ出来ないのも事実
101 :
整理番号774:2006/04/06(木) 00:12:04 ID:2y6mJh7sO
101ならディルがいつかヒット曲出る!
101万枚くらいで
103 :
整理番号774:2006/04/06(木) 00:41:31 ID:2y6mJh7sO
>>102 現実的に考えて、次のシングル確変で5万逝って
104 :
整理番号774:2006/04/06(木) 00:56:10 ID:edfYCAqzO
>>88 契約も何も国内はインディーズと同じだから切られるとかは無いよ。w
発売元を名称変えてるがフリーウィル
販売元は流通で45%払ってソニーに頼んでるだけだからさ
3万枚って数字は一般のアーからすれば死活問題だろうが
Dir en greyのレベルで考えたらヒットじゃね?
106 :
整理番号774:2006/04/06(木) 01:19:32 ID:1kjhxtd40
>>105 いや。今の時代でもあまりにもひどい数字。
売れない奴はどんどん衰退していくぞ。例えばDirの場合、CM流す金もないし
一般ファンが増える要素が全くない。
107 :
整理番号774:2006/04/06(木) 01:29:25 ID:koMF0Vo40
売れたい、でも売れないってDirそのものだなwwwwww
今のディルはかっこぃぃぢゃん☆彼氏に聞かされて超好きになったし!
最近の曲は飽きる。
そぅ?今まであんな激しぃ音楽聞かなかったし興味なかったからわからなぃケド、歌声がかっこぃぃぢゃん(o^o^o)
売れて無くても好きよ
Dirはこれから先も売れないでしょ。
活動年数の割に音楽レベルも低いし、やりたい方向性が曖昧だから曲も中途半端。
なんとか熱狂的ファンに支えられてるだけのバンドって感じだし。
一般では受けないのは当然。
でもメンバーもそこら辺は重々承知。
だけどこのままやりたいようにやっていくと思う。
だってDir en greyだからね。
あのさ…ディルより売れてなくてもメジャーで
ディルより何年も長くやってるバンドがどれだけいると思ってるんですか?
19作連続ベスト10入りは現役アーティストで18位
>>113 それはメンバーが本当に音楽好きで、バンドもファンも本物だから
116 :
整理番号774:2006/04/06(木) 09:07:20 ID:em56FcHm0
>>114 な訳ねーだろwww
>>115 もちろんオタは応援してるバンドが本物だと思いたいだろ。それは普通。
CDが売れない=オタの数が極端に少ないだけの事だろ
116
年間トップアーティストの項目でいつも100位に入ってないもんな・・・
売れなかったらいろんなトコ削られるから大変だな
何気にAVARAGE FURY(スペル合ってないかも)ってPV集はDVDウィークリーランキングで1位取ってたよね。
同週はZARDのライブDVDとかあったけど、その中で1位は結構凄いと思うな。
現在までのシングル売上
1998/05/10 35位 **3回 **6,400 *26,340 JEALOUS
1998/08/12 *7位 *10回 *52,240 150,040 -I'll-
1999/01/20 *6位 **5回 *97,420 143,220 残-ZAN-
1999/01/20 *7位 **5回 *92,130 131,210 アクロの丘
1999/01/20 *5位 **8回 101,080 179,150 ゆらめき
1999/05/26 *6位 **7回 *70,370 118,920 Cage
1999/07/04 *6位 **5回 *71,730 109,990 予感
2000/02/16 *8位 **5回 *80,560 108,140 脈
2000/06/07 *6位 **6回 *72,430 100,560 【KR】 cube
2000/07/26 *7位 **6回 *74,290 106,780 太陽の碧
2001/04/18 *7位 **4回 *50,270 *71,000 ain't afraid to die
2001/09/12 *4位 **5回 *40,830 *62,440 FILTH
2001/11/14 *9位 **3回 *43,420 *56,190 JESSICA
2001/12/19 *6位 **4回 *36,020 *47,890 embryo
2002/07/31 *8位 **4回 *30,040 *41,070 Child prey
2003/01/22 *7位 **6回 *29,468 *41,775 DRAIN AWAY
2003/04/23 *7位 **7回 *28,891 *41,139 かすみ
2004/03/17 *7位 **6回 *23,762 *33,050 THE FINAL
2004/07/14 *4位 **6回 *26,055 *35,896 朔-saku-
2005/09/21 10位 ** 25,473 *35,613 CLEVER SLEAZOID
そもそもディルは売れ線の曲つくろうとしてないじゃん?オレンジなんとかが一位を取っちゃうこの国でクレバーが売れるとでも思ってるのかい?ディルの良さが分かるやつだけ聞いてりゃメンバーも満足なんじゃん?
売れようとはしてないからいいんじゃないの?
今のDirの音楽のことはわからないけど、少なくとも売れ線狙ってるわけじゃないんだからさ。
麺的には自分等の音楽やってその結果、共感してくれる人が多数居て売れたからこそ嬉しいのであって売れようとして売れるのは嫌でしょ。
塚そんなことするアーティストとしてのプライドの欠片もないバンドなんて誰もついていかないだろうけどな。
売れたとしてもすぐ消えるだろうよ。
毎回TOP10に入るのは結構すごくない?
124 :
整理番号774:2006/04/06(木) 13:22:54 ID:x4IzUt6Y0
>122
同感。
売れようとしてアーティストのプライドを捨てているバンドよりか全然良い。
今のV系って営業としてるバンドとかがほとんどじゃん。腐ってる。
そんな中、「音楽」で共感してくれる数少ない人とLIVEやったりしているDirはいいと思う。
Dirの音楽がこの世の中で売れたら、Dirの音楽はDir en greyじゃなくなる。
125 :
整理番号774:2006/04/06(木) 13:32:39 ID:lt89UP090
Dirは固定ファンがいるからこれ以上下がるなんてことはないと思う・・
それに、こういう音楽性が認められて海外で売れてるし、まだのびるでしょ、十分
とりあえずアメリカ盤がどんくらい売れるか期待だな。
5月に出るDVDも多分10位以内には確実に入るだろうし
127 :
整理番号774:2006/04/06(木) 13:57:53 ID:ZxrBtpyxO
海外進出は中途半端な結果に終わるに10円
>>120 朔とFILTHが4位なのが驚きなんだが。FILTHとかあんな歌詞なのに
DRAINとかすみとTHE FINALが意外と低いね
130 :
整理番号774:2006/04/06(木) 17:01:49 ID:alGaJ2/v0
早く5月3日になんないかな〜・・
>>119 残ってるのがコアなファンばっかりだからだろ、要するに試しにシングル買ってみようかな
っていう一見さん(新規)はいなくなりオタがCDもDVDも買うっていう図式なんだろう。
だからCDは売れないから世間は忘れてるけど、DVDとかグッズとかいわゆるファンアイテムは
結構売れるんだと思う、グッズとか。
逆にチャート入りしたとしても翌週にはまずいないっていうところもその典型。
早い話がオタク相手の商業バンド。
132 :
整理番号774:2006/04/06(木) 18:27:50 ID:2y6mJh7sO
オタ多いけど最近の売上減少はちょっと気になるなぁ。
でも実際売れないと、彼等も生活があるわけだし、売る努力はしてるだろ。
ただ結果がでないだけじゃ?
オレンジレンジが売れる音楽界は最悪だけど、おれらがレンジキモイと思うように、非ディルオタからは
ディルもキモイと思われてるから結局セールス実績でしか評価できないだろ。
売れないバンドが何言っても言い訳になるだけだし、オタ自身も売れない事については素直に認めるしかないよ。
133 :
整理番号774:2006/04/06(木) 18:44:33 ID:SH0bl2K7O
アンチ必死だね(^▽^)
134 :
整理番号774:2006/04/06(木) 18:53:54 ID:2y6mJh7sO
オタもアンチも必死すぎだよ。
135 :
整理番号774:2006/04/06(木) 19:00:52 ID:vL/nlgY9O
また オタが〜アンチが〜か。どうでもいいだろ
136 :
整理番号774:2006/04/06(木) 19:05:45 ID:dz8vsUnjO
ディルスレ乱立しすぎ
ピエロの落ちぶれ方の方が悲惨。
特典つけて何パターンも出してるのに2万ギリだよ…
138 :
整理番号774:2006/04/06(木) 20:19:20 ID:MUoFrYFiO
売れないのは当たり前…今歌ってるの本物じゃなぃし…なんで、それに気づかないファンばかりなの…気づぃてるの私だけ?
139 :
整理番号774:2006/04/06(木) 20:46:06 ID:MUoFrYFiO
Dirは、とっておきの曲を持ってるんゃで…でも…その曲が出せないのは、大事な友達に送った歌だから、出さなぃだけそれ出せば、売れる事間違いなぃのに…ぃつまでも死んだ友を忘れず裏切ってなぃんだ。
140 :
整理番号774:2006/04/06(木) 21:12:03 ID:JONPN2OAO
>>139 ネタか?ホントなら素敵な話だが小文字のせいで全て台無し。
売れようとしてないならファンクラブで音源無料配布してくださいね
143 :
整理番号774:2006/04/06(木) 23:59:22 ID:2y6mJh7sO
もういいじゃねーか。一人でもファンが増えたらそれでいいよ。
>>141 もちろん、本気で売る気がないバンドなんていませんよ、ご安心を(^^)
メンバーもセールス伸びたら普通に喜ぶでしょう。共感してくれる人間が増える、
お金が入る、売れたらいいことが多いですね。
ファンの気持ちとしては、
「売れてほしいが、売れない」の悔しい気持ちが強いですね。
確かに「ディルは売れる音楽を目指してない」の言葉はいいわけになりますが、
メンバーもファンも一生懸命なのでそれは分かって下さいね(^^)
2ちゃんってホスラブより子供臭いアンチが多いな。笑
146 :
整理番号774:2006/04/07(金) 09:16:59 ID:DzeOHnzM0
セールスは終わっててもおらは大好きだYO!!!
子供向けバンドDir en grey
148 :
整理番号774:2006/04/07(金) 17:30:05 ID:poS8SP4T0
ヒットしない=センスがない
ただそれだけの事
149 :
整理番号774:2006/04/07(金) 17:37:42 ID:HDNbEbJzO
↑真性バカ
150 :
整理番号774:2006/04/07(金) 18:55:33 ID:d0dLWEFcO
じゃあオレンジレンジなんかは最高にセンスあるんだね
151 :
整理番号774:2006/04/07(金) 19:14:23 ID:EfQE0VYQ0
もちろん、本気で売る気がないバンドなんていませんよ、ご安心を(^^)
メンバーもセールス伸びたら普通に喜ぶでしょう。共感してくれる人間が増える、
お金が入る、売れたらいいことが多いですね。
ファンの気持ちとしては、
「売れてほしいが、売れない」の悔しい気持ちが強いですね。
確かに「ディルは売れる音楽を目指してない」の言葉はいいわけになりますが、
メンバーもファンも一生懸命なのでそれは分かって下さいね(^^)
152 :
整理番号774:2006/04/07(金) 19:39:35 ID:im4LDhVLO
もちろん歌詞や曲調変えれば京の声は本当に魅力あるから売れるけど、それをあえてしないで今のスタイルでもっと良い曲作って売れたいんだと思うよ。
それが彼らのプライドであって目指すとこなんじゃない?
153 :
整理番号774:2006/04/07(金) 19:42:46 ID:o+5Ac4oW0
>>152 何を逝ってもただの言い訳。
もうやめとけ、これ以上惨めになるのは可哀想だよ。
何をしても売れない
>>152本気でそんなこと思ってるオタはいねえぞ
売れてなくても俺等にはやっぱカッコイイんだからそれでよくね?
もちろん売れてくれたらうれしいけど…それとこれとは別問題だろ
方向を変えると売れるわな
オレンジレンジなんかセンスだけは最高じゃないか
そもそもなんで聴き手側がバンドのCDの売り上げや、バンド自体が売れてる、
売れてないを気にするの??
CDが売れない=解散
にだって繋がるからに決まってるだろ。
彼等は音楽で飯食ってんだよ?
お遊びだったら親戚呼んでりゃすむんだよ。
>>157 そうそう。売れなくても解散せずに頑張ってくれたらいいですね。
私達が頑張って応援してもセールスは伸びるものでもないですし。
売れてない事に関しては何も言い返せないですし。
今の音楽業界で3万売ってればまだマシな方だお(´・ω・`)
一時はミリオン出してた歌手だって今じゃ8000枚も売ればマシなシト達だって居るんだし(´Д`)
>>158 言いたい事は分かりますが、当然ディルも会社も今のセールスだったら厳しい
事は百も承知でしょう。
ただ、ここで語ってもしょうがないのですよ。
いくら語り合っても売れないものは売れない、売れるものは売れるでしょう。
162 :
整理番号774:2006/04/07(金) 21:42:08 ID:hiw7kbF+O
163 :
整理番号774:2006/04/08(土) 00:42:16 ID:vL2I4nOCO
自演乙m9(^Д^)
165 :
整理番号774:2006/04/08(土) 10:52:18 ID:vL2I4nOCO
このまま一度も売れなくても売れなくても
一生聴き続けるだけさ
売上枚数気にしてたらディルオタできないよ
166 :
整理番号774:2006/04/08(土) 10:53:05 ID:vL2I4nOCO
このまま一度も売れなくても一生聴き続けるだけさ
セールス気にしてたらディルオタできないよ
最近5年間のシングル推移
2001/04/18 *7位 **4回 *50,270 *71,000 ain't afraid to die
2001/09/12 *4位 **5回 *40,830 *62,440 FILTH
2001/11/14 *9位 **3回 *43,420 *56,190 JESSICA
2001/12/19 *6位 **4回 *36,020 *47,890 embryo
2002/07/31 *8位 **4回 *30,040 *41,070 Child prey
2003/01/22 *7位 **6回 *29,468 *41,775 DRAIN AWAY
2003/04/23 *7位 **7回 *28,891 *41,139 かすみ
2004/03/17 *7位 **6回 *23,762 *33,050 THE FINAL
2004/07/14 *4位 **6回 *26,055 *35,896 朔-saku-
2005/09/21 10位 ** 25,473 *35,613 CLEVER SLEAZOID
あれだけ注目されながら結局ヒット曲ナシで終わってしまうのか・・・
根性みせろよディル!
んだんだ、そのとうりだ!
CDが売れない=解散??ふざけんじゃねー!!
解散する理由なんて他にごまんところがってる
しかし今も活動してる。奇跡じゃないか!!
もっと今を!!
今の音楽業界は最盛期の半分までセールス落ちてるらしいからしゃーないでしょ。
でも今のディルミリオン連発のを最盛期で計算しても6〜7マソか。
かなり厳しい数字だな…。
今ディルのCDを買ってるのは日本だけじゃないんだよ。
フランス、ドイツに輸出してて格3万とか新聞に書いてあったし、
世界を足せば、10万は超えてるよ。
それにもうすぐアメリカ発売して5万程度売れば、音楽業界最盛期だった
「ゆらめき」の頃と同じ数字になる、あの頃と売れ枚数が下がってない
唯一のアーティストになるんだよ。
171 :
整理番号774:2006/04/08(土) 18:05:44 ID:mJXXQM170
>>170 海外でそんなに売れてたら普通はニュースになるわwww
オリコンみたいなちゃんとしたソースは?
…ないだろ?
Dirはセールスについては脂肪は認めないと
デルが売れないのは今更でもねえよ。
つか、
>>170みたいなディルが売れてるとかほざいてるヤシはみんなアンチだろwww
オリコン観たら売上少ないのは一目瞭然だしよ
結局
>>171は釣られたわけさ。プププププ
174 :
整理番号774:2006/04/08(土) 18:22:21 ID:vL2I4nOCO
何度も言うが、セールスはあんまり気にしないな
このまま売れなくても活動続けていろんな音楽聴かせてくれればそれでいいさ
DirはV系初心者の厨房や工房に人気がある
176 :
整理番号774:2006/04/08(土) 18:54:06 ID:UQNVh+Ra0
新旧ファンが罵り合ってるスレはここですか?
177 :
整理番号774:2006/04/08(土) 18:59:48 ID:7AMeoYYPO
174が良い事言った!
やっぱディルかっけーよ
179 :
整理番号774:2006/04/08(土) 19:33:26 ID:0mG/v9mmO
三流の釣り師がいるようですね
メジャーに行くと一般受けするようなバンドが多い中でDirはそれをしないから個人的にはそれがすごいと思う。
メイクも落とさずやってるし。
私は一生Dirについていく!
181 :
整理番号774:2006/04/08(土) 20:13:19 ID:VFe6osMcO
最近メンバー全員がメイク落としましたよ。
本スレでは喜ばれてるけど私はメイクし続けて欲しかったな(・ω・`)
一般受け狙えば売れる事は「ゆらめき」や「予感」で証明済。
これからは今のヴィジュアルメタルスタイルで売れてほしいね。
俺の友達にディル聴かせるとみんな好きになってくれてるからな。
あとはディルを知らない人がディルの曲を聴くキッカケさえあればOK
よって
糸冬 了
184 :
整理番号774:2006/04/08(土) 20:53:20 ID:vL2I4nOCO
ビジュアル系であるかぎりヒットは永遠にないだろう
でもビジュアル系でガンガレ
まぁ、世間的にビジュアル系は90年代に絶滅したことになってるからね、ドラゴンアッシュが台頭した時点で。
どう考えても今から持ち直すとか無理だろ、次にディルにセールスチャンスがくるとしたら
30年後くらいにブームが一周してきた時くらいのもんだろう、まぁ、無いと思うけど。
186 :
整理番号774:2006/04/08(土) 22:55:10 ID:vL2I4nOCO
>>185 30年経ってディルがまだビジュアル系やってたら
さすがにアンチも尊敬するかもな
187 :
整理番号774:2006/04/08(土) 23:02:12 ID:K9peT9DtO
>>171 ソースといわれると手元に無いけど、新聞に乗ったってのはガチだぞ?
京の写真も載ってたし
まぁ、ウィザのアメリカ盤発売→結果まで大人しく待とうぜ
売れ線の曲作ろうと思えばいくらでも作れるのに作らない姿勢が好きな俺
J-POPはもう聞き飽きた
サビだけ聴いてサビてしまえ
192 :
整理番号774:2006/04/09(日) 01:59:15 ID:kxMHZGPB0
>>190 売れ線の曲作っても売れないのは間違いないけどね
⇒ゆ ら め き
まさか音楽業界最盛期の99年リリースでDir最高の17万枚がヒットとは思ってないだろうがwww
・・・、でもDirの中では17万でもヒットの部類かwwwww
このスレまだあったのかよ
>>192 キミが煽らなくてもディルは何をやっても売れないことはオタ達が一番痛感してるだろ
195 :
整理番号774:2006/04/09(日) 03:51:37 ID:uI8I36Se0
全員スレ違い
『ディルについて語りましょう。ヒット曲はありませんが、熱い魂を持ったこのバンドについて議論しましょう。
現在、CDセールスは3万枚まで減ってます。どうすればファン離れが加速しないか、意見お願いします。』
つまり、どうすれば数少ないファンを減らさずにすむかが問題だろ?
何だかんだ言いつつヴィジュオタ向けの曲しか作ってないし、
見た目だってヴィジュアル系だから、
ヴィジュオタは離れていかないでしょ
197 :
整理番号774:2006/04/09(日) 08:52:32 ID:8waIr/5nO
191
確かメリーの歌にそんな歌詞あったよな………。
男不安と洋楽好きな不安かなり増えてるじゃん
京は「解る奴だけ聴けばいい」って言ってるし余計なお世話>
>>1
アイルランドでチャート15位。
アイルランド…
おまけに何枚売れたのかわからないし。
じゃーファンでセールス活動でもしましょうか。わかる奴確保、わからん奴排除。ルーシー現象再来。
Dirの魂に触れて皆で集団自殺すれば良いじゃん。
Dirを売るには。
1.バンド名を変える
2.ファン層入れ替える
3.ストレーテナーとかあっち路線にシフト
4.サマソニ、ロッキンオン、フジロックに出る
5.ロッキンオンに載る
6.HEY×3に出る
・・・etc
ようするにビジュアル系辞める、っていうか一からやり直す。
まぁ、無理だと思うけど。
>>195もそれはそれで先は見えてる。
要するに悪あがきすんなと。
Dirはこのままでいいと思う(´・ω・`)
別に日本で1番になって欲しいわけじゃないし。
でもDirの世界を共感できる人がいっぱいいたら嬉しいなっ(#´∀`#)
205 :
整理番号774:2006/04/09(日) 12:21:49 ID:eGIPPkYaO
「およげたいやきくん」「だんご3兄弟」、これ最強!
センスあるよなー
今の日本で売れるロックバンドは恥だ。
売れる事が全てだと思ってる奴が多いんだな
209 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:11:33 ID:GVtdQVmZ0
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
負け犬バンドの精一杯の言い訳でしたwwww
ありがとうございましたwwwwwww
210 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:13:54 ID:gY2Io4ANO
こっちうめた方が良さそう?
211 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:14:52 ID:gY2Io4ANO
なぁチョコボってマジで何階で終わんの?あれ終わらないもんなのか
↑
このアンチ相当頭悪そう
213 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:16:32 ID:gY2Io4ANO
マジ終わんないよあれw
214 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:17:15 ID:gY2Io4ANO
今携帯からだし春だからまたーり梅ね
215 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:18:42 ID:gY2Io4ANO
またーりうめうめ
216 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:19:27 ID:gY2Io4ANO
DVD高すぎるよ〜
217 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:20:09 ID:gY2Io4ANO
お財布に優しくして〜
218 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:21:48 ID:gY2Io4ANO
夕方のアニメのクオリティが下がりすぎている!
219 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:22:08 ID:GVtdQVmZ0
負け犬乙
221 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:23:08 ID:gY2Io4ANO
春はまたーりに限るぜ
222 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:23:52 ID:gY2Io4ANO
またーりうめうめ
223 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:24:50 ID:gY2Io4ANO
負け犬とかかわいいな
垂れ耳はいいぞ垂れ耳は
224 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:25:00 ID:m307N8bz0
なくーしたものーはぁーもううまーれーないー
225 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:26:02 ID:gY2Io4ANO
桜見ながら温泉浸かりてぇな〜
>>225 いいねえ〜この櫻吹雪が目に入らぬか!!!
227 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:30:17 ID:gY2Io4ANO
さぞかしロマンチストなんだろうぜ!
228 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:30:59 ID:m307N8bz0
わろたw
229 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:32:15 ID:gY2Io4ANO
ははあ〜肛門様〜!!!!
230 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:33:38 ID:gY2Io4ANO
山菜の天ぷら食いて〜
231 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:37:22 ID:gY2Io4ANO
夜桜がライトアップBGMはドレイン
(●◎3◎)
233 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:39:27 ID:gY2Io4ANO
かすみや腐海も良さそうな予感
234 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:40:21 ID:gY2Io4ANO
一杯やりてぇな〜
235 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:43:03 ID:gY2Io4ANO
こらこら坊やにはまだ早いぜ?お家へ帰んな
◎3◎)〃⊂(^ω^ )
236 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:44:22 ID:gY2Io4ANO
混浴や友とも良いがやっぱ一人で味わいてぇな〜
237 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:45:43 ID:gY2Io4ANO
女将さんは美人に限る!
238 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:46:31 ID:m307N8bz0
昔のトシヤみたいな美人女将キボンヌ
239 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:46:35 ID:gY2Io4ANO
あーチョコボこしてえ
240 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:49:03 ID:gY2Io4ANO
昼間のBGMはサムライソ〜オル
241 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:49:44 ID:gY2Io4ANO
ケツメは聞き飽きた
242 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:51:03 ID:gY2Io4ANO
花見で地味にバドミントンに卓球
mattakuだな!今の時代近藤雅彦だろ!!
何気にマカブラでデイリーチャート1位を獲得している
245 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:53:23 ID:gY2Io4ANO
さーんまーるーよんごーしーつ
あんま大佑虐めるなよW泣いちゃうからw
247 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:54:40 ID:gY2Io4ANO
蛍火は夜桜向きだな
蛍いかくいてえ〜・・・・
249 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:57:54 ID:gY2Io4ANO
太陽の碧は桜見に行く途中のドライブで
250 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:58:32 ID:wZmAXbXSO
ディルはこのまだまだ伸びるな。
251 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:59:01 ID:gY2Io4ANO
イカそーめん啜りてえ
252 :
整理番号774:2006/04/09(日) 14:59:39 ID:m307N8bz0
がんじがらめにしばられてジーザスクライスッ
253 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:01:53 ID:m307N8bz0
もっと俺と遊ぼうよ〜♪
254 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:02:39 ID:gY2Io4ANO
細木きめぇな〜山本の太木の方がよっぽどかわいい
iiyo~~~~~nn^^^^
256 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:04:24 ID:gY2Io4ANO
ぽいずんど〜おる 間違いそ〜うでも
257 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:05:31 ID:gY2Io4ANO
飛べええええええ!!!!
258 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:08:40 ID:gY2Io4ANO
まいけるまいけるまいけるまいけるまいk(ry
259 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:09:44 ID:m307N8bz0
俺はイッちゃってますか?
260 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:10:02 ID:gY2Io4ANO
ニャー!!!!!!!
261 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:11:13 ID:gY2Io4ANO
ディルエロカコイイ
262 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:14:10 ID:gY2Io4ANO
マジキシリトール
263 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:14:52 ID:gY2Io4ANO
最高にどこでもいっしょ
264 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:16:39 ID:gY2Io4ANO
もうときめきメモリアル!
265 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:40:10 ID:m307N8bz0
愛しの愛しのサイコホラー
266 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:49:00 ID:1QwXxq040
こんなカスバンドが売れたら逆におかしいだろ?
売れないのが妥当なポジションだろ。
267 :
整理番号774:2006/04/09(日) 15:55:34 ID:m307N8bz0
あーあ、映画をみーよーう〜♪
268 :
整理番号774:2006/04/09(日) 16:00:03 ID:m307N8bz0
270 :
整理番号774:2006/04/09(日) 16:09:49 ID:m307N8bz0
ツマンネ
271 :
整理番号774:2006/04/09(日) 16:31:00 ID:i8W9MtE/O
【咲く】とかの用語の意味が詳しく乗ってるサイトとかって無いですかね?
tumannnedattesa!!www
274 :
整理番号774:2006/04/09(日) 18:55:26 ID:AzoPzvSD0
3万枚って数字は一般のアーからすれば死活問題だろうが
Dir en greyのレベルで考えたらヒットじゃね?
薫とKREVAの見分けがつかない
クレバは売れたね。
あ、269の事かスマソ
purikkyua!!
purikkyua!!
gogo!!
279 :
整理番号774:2006/04/09(日) 21:22:28 ID:i8W9MtE/O
272
ググるってどういう意味ですか?
質問ばっかですみません;;
吊した紅月 今宵で幾つ ヴァオーーー
【売れたい】Dir en grey【でも売れるわけない】
>>279検索サイトで検索にかける事です
にちゃん初心者用のスレもあるのでまずは自分で調べて下さい
いいかげん糞スレをバンド板に立ててんじゃねーよ
ここのアンチは本当最低だな
ディル一曲でいいからヒットしてくれ!
安置を黙らせよおぜ!
もう遅いけどain'tはちゃんと宣伝すればすごいヒットになったと思う。
何いまさら
漏れの感覚ではバンドの良し悪しはセールスの問題ではないんだが、
ここにはそんな事もわからない奴が多いので一つ聞いてみたい。
全世界で30万売るバンドと日本のみで30万売るバンドのどっちが凄い?
前者にきまっとるな。
全世界で30万って日本も含まれるって事を理解してないな
っていうかビジュ板でこれ程売り上げ厨が多いとは思わなかった。
邦楽板ならわかるけどさ。
しかもビジュの中では売り上げ、人気トップクラスのディルをなぜビジュ板住人が叩く?
>>291 どうせラルオタ、グレオタ、ピエオタでしょ。
確かに音楽業界全体だったらディルは売れてないかもしれんが
ビジュ系ではトップな希ガス
293 :
整理番号774:2006/04/10(月) 14:47:08 ID:vY3ykp4w0
売れなくてもDirのかっこよさは変わりません。
294 :
整理番号774:2006/04/10(月) 16:03:32 ID:G/+zuv3bO
売れない負け惜しみバンドの代表だなw
>>294そう、そういう発言が疑問なんだ。
ディルを売れない負けバンドという人はこのビジュバンド板でどのバンドを聴いているんだ?
296 :
整理番号774:2006/04/10(月) 16:46:13 ID:8/0u3sJfO
月海とかエーツクスッとかじゃ?
297 :
整理番号774:2006/04/10(月) 16:56:03 ID:4Nx4Qulk0
別に売れなくたって構わない。
どんな駄曲だって買うアホファンがまだ100人くらいはいるから
そいつらからむしり取ればいいだけ。
実際ライブもDVDも値段あがってるしな。
ガーゼの14曲目って、どんな曲だっけ?
売り上げはいいのか?
決していいとは思えん。
あまり全国的にV盤が居ないのに上位に居る居ないとか…
大体メジャーなのにインディの盤にランキングで負けてるしな
つかライブが痛すぎ…orz
アンチさん達の認めてるバンドはなんなんだい?教えてくれ
>>299 売上死んでても好きは好きなんだよ
これからも地味に応援します
302 :
電波 ◆Fucker0zic :2006/04/10(月) 21:05:47 ID:QoImKpcRO
>295
むしろV系以外も聴いてる人が叩いてるんだと思うよ。
俺は洋・邦問わずメタル中心にいろいろ聴いてるんだけど、叩く人らの気持ちわかる。
Dirけっこう好きだけどファン痛いやつ多いし。
神とかなんとか崇めてる盲目多い。
別に個々人が好きなのは悪いことじゃないけど、
実際音楽性はありふれてるし演奏力もそこそこやん?
京もいい声してるけど、ライブでのパフォーマンス聴いたらまだまだだし。
ライブでの自傷にしてもMAYHEMのDeadがずと昔にやってるわけやし。
そもそも他バンドのことパクリパクリぶった叩くファンがいなかったら
こんな叩かれることはなかったんじゃないの?と思うんよね。
冷静になれよ、と思う。
長々とスマン。
304 :
整理番号774:2006/04/10(月) 23:02:19 ID:1l3QmDwJO
ディルは全米デビューが決まったらしい、ヨーロッパでも人気があるらしい。 活動の場所をかえたのかな?
305 :
整理番号774:2006/04/10(月) 23:16:45 ID:EFldt3ReO
安置が粘着してくれてるおかげでここも大分埋まったな。埋め神来ないかな?
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ