UP−BEAT って知ってる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぼうい世代
昔のビデオ、今見てもかっこよい
2ぼうい世代:2001/08/01(水) 01:09
だ、だれか・・・
3Nana:2001/08/01(水) 01:10
広石さん美しかったですよね〜。
4Nana:2001/08/01(水) 01:10
昔バイト先におっかけの人がいたなー
5Nana:2001/08/01(水) 01:11
何だっけ、凄く印象的なタイトルの曲があった気が・・・

KISSナンタラカンタラ(w
6なな:2001/08/01(水) 02:11
Kiss・・・いきなり天国
7Nana:2001/08/01(水) 02:12
古・・・(苦藁
8なな:2001/08/01(水) 02:13
結構ファンだったんだぁ(遠い目)
INNER OCEAN(2nd)今でもすぐ聴けるよーにコンポのすぐ近くに置いてあるよん♪
9なな:2001/08/01(水) 02:15
確かにかなり古いよっ(激ニガワラ)知ってる貴方も、、、ふふふ。
10Nana:2001/08/01(水) 02:15
おぉ!懐かしいね。
広石〜
昔テープ持っててよく聴いてたなぁ。
11なな:2001/08/01(水) 02:18
ちなみに「Kiss in the moonlight」は何かのドラマ(ゴクミ←ゴロクミでなくて、ワラワラ)で主題歌だったよーな。。。
12Nana:2001/08/01(水) 02:26
ヴァニティだっけ。好きだった。
13Nana:2001/08/01(水) 02:28
ほんとに顔だけで1枚目は吹き替えレコーディングだったとゆー伝説のバンドだね
好きだったけど(藁
14ぼうい世代:2001/08/01(水) 02:57
おお〜増えてる! ハーミットコンプレックスは名盤だと思うのだが
15ぼうい世代:2001/08/01(水) 02:59
誰か最後のビデオ持ってない?ヤフオクでも出品されない・・・
16なな:2001/08/01(水) 02:59
PVって広石が半裸で自分の首しめてる(?)のしか見たことないなり(ワラ
17ぼうい世代:2001/08/01(水) 03:01
それこないだ落札!ちなみに でぃあびーなす♪
18Nana:2001/08/01(水) 04:16
UP-BEAT>久し振りに名前聞いた(藁)知ってる!
19haha:2001/08/01(水) 04:46
懐かしい〜〜!
学園祭とかかなりいきました!!
水江サンがなんか好きだった…。
>11
「同級生は13歳」ですな。
ゴクミ主演で前田耕陽とか豪華に出てたような…。
「微熱少年」の広石が好きだった〜〜〜!!
20Nana:2001/08/01(水) 20:27
>>13
当時から新人吹き替えは珍しくない。
特別ではなく他にもある。
知ったような事は言わない方が良いのでは。
21ぼうい世代:2001/08/01(水) 23:37
って言うか吹き替えレコーディングってなに?
別な人が歌ってたってこと?
22なな:2001/08/02(木) 01:21
>>19
「微熱少年」懐かしいぜ!広石目当てにレンタルしたねぇ(トホイメ)でも米米がおもろかったような。。。
23Nana:2001/08/02(木) 01:23
ヴィジュアル系なの??
24  :2001/08/02(木) 01:25
ちょっとでも化粧してたら「元祖ヴィジュアル」っていわれんだよなぁ。
25Nana:2001/08/02(木) 01:25
うわー懐かしい。
何年か前に近所で見かけてビクーリしたよ。
広石今でも萌え。
26ぼうい世代:2001/08/02(木) 01:30
化粧しなくても通用するヴィジュアル♪
27Nana:2001/08/02(木) 01:31
TOKIOの松岡はじめてみたとき、チョピーリ広石に似てると思った。
でも当時、私の周りに広石をわかってくれる人がいなかったので確認しようが無かった(藁
28名無し:2001/08/02(木) 01:38
オオ、、、、何故ビジュ板に(w
広石萌えでした、アタシも。
インディー時代のTERUを見たときはびびりましたね、、、なつかしい
29ぼうい世代:2001/08/02(木) 01:42
最初グレイ見たときは思った(わ
シャムシェイドも
↑とりびゅーとで歌ってた(わ
30ナナ:2001/08/02(木) 02:09
広石萌えでage
31Nana:2001/08/02(木) 02:25
レイニーバレンタインなら知ってる。
つぅことであげてみよっと
32Nana:2001/08/02(木) 02:26
>>27
同じ事を思いました!!!!!
33Nana:2001/08/02(木) 02:27
愚礼は広石のファンサイトで似てるって言われてるねー
34Nana:2001/08/02(木) 02:28
>>32
ああ、同じこと思った人がいてくれて、マジうれしいage(藁
35Nana:2001/08/02(木) 02:47
>>34
こんなに長い月日を越えて同じこと思っていた人に会えてうれしいです。
ヒャッホイ
36Nana:2001/08/02(木) 19:22
しらねー
37NANA:2001/08/02(木) 22:12
めんたいロック。
38nana:2001/08/02(木) 23:17
広石さんかっこよかったね〜。
でもこのバンド知ったきっかけってペニだった(苦笑)
なつかしいわ。
39Nana:2001/08/02(木) 23:25
懐かしい〜。
BLACK&RED(?)聴きたい〜。

あの頃、小暮武彦と対談して「親が前田武彦世代」って言ってたのが
すごく印象的(藁
40Na...:2001/08/03(金) 00:10
植木等見るたびに、up-beatの広石(クレイジーキャッツ好き)を思い出すんだよなぁ・・・んなわけないっ!
41Nana:2001/08/03(金) 00:24
この前カラオケでキスインザムーンライトを歌ったら反応わるかった(藁
42ぼうい世代:2001/08/03(金) 01:01
おなじくカラオケ歌うと
誰? と言う反応しか・・・
43ななし:2001/08/03(金) 02:48
懐かしいねー。
♪Once again 夜ーがー明ーけたーらー
別れーのキスをー♪
とかなんとかっていう曲を思い出したよ。
44めんたい:2001/08/03(金) 02:53
なぜか、「Shadow dance in blue glass」が好きなり、あと暗めだけど「SAYONARA SEKAI」もよいデスね。
45Nana:2001/08/03(金) 03:24
>>44
同じコテハンで他バンドのライブレポをしたことがあるよ・・・
46Nana:2001/08/03(金) 03:28
>>43
♪メインストリートで交わそう〜♪
ああーなつかしいいいいい
47Nana:2001/08/03(金) 03:30
ねえちゃんが友達だったわ〜。広石さん&heart;

SAYONARA SEKAI、あたしも好き〜
48Nana:2001/08/03(金) 03:33
そうそう、最近どっかで聴いたと思ったら、知人に借りた
Tレックスのトリビュートで歌っててびっくりした。
声ですぐわかったよ。
49Nana:2001/08/03(金) 03:35
広石の踊り方って何か微妙じゃなかった?
50415:2001/08/03(金) 03:45
>>49
わかるっ!
よく真似して踊ってた(藁
キスインザ…を、体は横むきで顔は前むきで、前後にリズムを刻む。
説明むずかしい。あなたの前で踊ってあげたい。
5150です:2001/08/03(金) 03:47
↑変なコテハンのままでスマソ
52Nana:2001/08/03(金) 03:55
うわ!UP BEATスレ発見!!
なつかしぃぃ〜
53Nana:2001/08/03(金) 03:57
>>50
きゃーっ!めっちゃわかる〜!(激藁
KISS…いきなり天国の振りもかな〜り微妙(藁
54Nana:2001/08/03(金) 04:01
今日こそは早く寝ようと思ってたのにこのスレ気になる・・・
CD借りにいったらあるかしらん?
55Nana:2001/08/03(金) 04:14
何年か前にヴィジュバンでもトリビュートアルバム出してたよね〜。
持ってたハズなんだけど、どこに消えたんだろ〜?(ニガワラ
56Nana:2001/08/03(金) 12:28
知らない・・・
57ぼうい世代:2001/08/04(土) 00:08
知るのだ・・・
58ななし:2001/08/04(土) 01:49
けど、今の若い子って知ってる方が珍しいよね。
私は22歳だけど、それでも
小学生の時の記憶まで遡ってるもの・・・。
姉がイカ天見てたから、
つられてバンドに興味持ったんだよね・・・。
59NAS..:2001/08/04(土) 02:30
>>58
うんうん、珍しいよね、イカ天、、なつかすぃー(ワラワラ
生き残ってるイカ天出身バンドはおらんのかいな?

ぶっちゃけ、トゥエンティーセブンだよっ(汗
バンドブーム直撃世代だいっ♪
60ななし:2001/08/04(土) 02:37
>>59
あ、正に私をバンドに目覚めさせた
姉と同年代ですね。
イカ天出身・・・フライングキッズのvo.が
ドラマに出た以降生き残ってる人思いつかない。
61NAS..:2001/08/04(土) 03:00
>>60
出身と違うかも知れぬが、出てたのはブランキージェットシチーとか(解散したなあ)
あっ、ビギンは、まだいたはずやっ、あうっ、話ずれつつある。。。
UP-BEATって昔(インディー?)UP-BEAT UNDER GROUNDって聞いたことあったけど、メンバ同じなのか知らん?
62Nana:2001/08/04(土) 03:01
>>59
私はあなたのひとつした〜。
まさに直撃世代(藁)
キスインザ〜のPV、ミュートマジャパンで流れたのをビデオにとって
何度も見たよ〜。
63稲尾さん:2001/08/04(土) 03:48
おおUPスレだ!
ガシーー!ボンーーーどこ行ったーーーー!
カンケーないがカラオケにKiss天が入ってないのがガカーリ(ワラ
64Nana:2001/08/04(土) 04:00
ファナティッククライシスの声が広石にちょっと似てたね。
65Nana:2001/08/04(土) 04:01
ハクエイが好きだったね。
66NAS..:2001/08/04(土) 04:03
広石ってちょっと舌足らずだよねっvと盛り上がってたなぁ(何年前じゃ〜)
67ぶんちゃか。:2001/08/04(土) 15:33
昔ラジオとか聴いてたよ。広石、結構話し声もイイ♪
68Nanana:2001/08/04(土) 22:19
UP-BEATは良かったよね!!!
3人になってからはかなり地味だったけど・・
(でも、なぜにビジュ板に??)

広石、いまでもひそかに頑張ってるね。
この間、DGの会報にコメント載っててびっくりした(藁

>>67
「Beat Alive」とかは私も聴いてました〜〜
今でもテープは置いてるけど、聞き返すことはない・・(苦藁
69Nana:2001/08/04(土) 22:23
うっわ懐かしすぎ
今メンバーどうしてんの?
70Nana:2001/08/04(土) 22:27
広石はソロでやってるよね?確か・・・
あ、もうやってないのかな(苦藁
71Nanana:2001/08/04(土) 23:26
>>70
9/30(日) ON AIR EAST でライブあるよん!!
ちなみに一般発売は 8/26〜

でも、今回はまだ広石からのDMって来てないよね??
72ぼうい世代:2001/08/05(日) 00:19
ヤフーショッピングでベストアルバムが売り切れてた
73NAS..:2001/08/05(日) 01:00
ベストアルバムって出てたんだぁ・・・知らなかった(ナキ
メンバーどうしてんのかなぁ。
74Nana:2001/08/05(日) 14:32
元UP−BEATだと言う奴に、しつこくなんぱされた。
おっさんだったよー。嘘だと思うけどー。
75ぼうい世代:2001/08/06(月) 00:18
なぜアップビートと嘘を?・・・・
76Nana:2001/08/06(月) 01:53
広石ってアゴ割れてたよね。
ああ、懐かしいからage
77Nana:2001/08/06(月) 02:31
いかん。見事にsageていた。
殺したいほどキレイだね〜♪
78ぼうい世代:2001/08/07(火) 00:45
よいしょっと
79Nana:2001/08/07(火) 00:52
ううっ、そろそろ限界かしらん?
CD探してくるまでこのスレが残ってますように・・・。
80UP-BEAT:2001/08/07(火) 04:09
ROCK'N FIGHT♪
で、EDENがかかる、と。
葉書があまりにも少なくてね・・・。
81なな:2001/08/07(火) 12:09
UP-BEAT!なつかしい〜!
凄い好きだった!!
82NaNa:2001/08/07(火) 19:13
懐かしい♪
ライブ行ってましたわ〜、
ここにUP−BAETのスレがあるんなて、嬉しいなぁ。

>>71
うちもDM来てないですよ。
そういや、ソロのほうも大阪に来て以来、行ってない。
83NANA:2001/08/07(火) 19:56
ボン&ガシが好きだったわぁ。
広石って微妙にイケてないのにカッコイイよねっ。
84Nana:2001/08/07(火) 20:05
>>83
あー微妙、それわかる(藁
確かに微妙だけど、それが広石の魅力♪♪
85Nana:2001/08/07(火) 21:02
微妙>>
禿同!うまい!(藁
86Nanana71:2001/08/07(火) 23:54
>>82
私も同じく、ここ数年行ってません(苦藁
さすがにもう東京までは観に行く気力ないしー。
87ぼうい世代:2001/08/08(水) 00:19
うちは北海道・・・・
88NaNa:2001/08/08(水) 19:22
UP−BEATのライブ、もう1回見たいなぁー。
89Nana:2001/08/08(水) 23:50
>>88
見たいねーー!!
5人の頃ならいうことないけど・・
90Nasa:2001/08/09(木) 00:54
>>89
とっても同意〜!!
91Nana:2001/08/09(木) 22:24
武彦ちゃん♥
92Nana:2001/08/09(木) 22:30
へへへ〜い、びゅーてぃふぉー
せーんせいしょーん♪
93Nana:2001/08/09(木) 22:38
遅レスだけど>>64同意。
NEW DREAMあたりをちょっと石月に歌わせて
みたい気がする(藁
94Nana:2001/08/09(木) 23:28
>>92
プロモがダサかったよね。。。
(不可抗力か)
でもあの頃の広石かわいい〜!!
95Nana:2001/08/09(木) 23:32
今日レンタル探しに行ったら無かったよ〜(涙)
でも、AIONのCDとCOLORのビデオがあった・・・。
何かおかしくない?
96なな:2001/08/10(金) 02:47
>>95
カラーのビデオがちょっと気になる(汗
ひそかに好きだったので。
広石とはまた違った低音で好きだった〜。
97Nana:2001/08/10(金) 22:30
「Kiss…いきなり天国」ジャケ写のガシに萎え〜

去年仙台のCD屋でUP-BEAT UNDERGROUNDのCDを見つけたんだけど
あれは一体いつ出たものなんだろう…?
98Nana:2001/08/10(金) 23:32
>>97
あれってCD化はUP-BEATがあの面婆でデビュー
してからじゃなかったかな。
それで著作権とかの問題になってた気がするYO!
違ったらゴメソ!詳しい人、確認よろしく。
99ぼうい世代:2001/08/11(土) 01:42
97 確か昔持っていた、曲調も声も全然違ってたからどっかにしまったきり
なくなった・・・・
メンバーも5人以上だったような気が・・・
100ぼうい世代:2001/08/11(土) 01:43
いちよー100ゲット!
ここまで伸びると思わなかった。。。涙
101Nana:2001/08/11(土) 02:52
レイニー、の出だしなんだっけ?気になって眠れない・・・
102nana:2001/08/11(土) 02:58
>>101
レイニーバレンタ〜イン、雨にう〜たれながぁ〜ら〜♪
…でしょうか?
103Nana:2001/08/11(土) 03:07
ミッドナイトロックシティー、レギャラ―で
喋ってたよね。
104Nana:2001/08/11(土) 03:07
>>103
間違えた。レギュラ―ね。
105Nana:2001/08/11(土) 03:24
>>102さん、ありがと。101より。
106Nana:2001/08/11(土) 03:54
吐息は白く君を凍えさせる〜

ハイ!誰か続きを!
107Nana:2001/08/11(土) 08:00
消せーないーきーずーをー
胸ーにーかーかーえー♪
108Nasa:2001/08/11(土) 21:54
おうっ、100超えてたね♪
109ぼうい世代:2001/08/11(土) 23:28
意地でも上げとく
110Nana:2001/08/11(土) 23:39
25歳で折り返すといっていた広石、
今幾つになった?
111Nana:2001/08/11(土) 23:40
>>107
あたしゃもう続きが曖昧だよ(泣)
112Nana:2001/08/11(土) 23:40
振り出した雨に〜♪
じゃなかったっけ<続き
私も曖昧だ・・・(苦藁
113NaNa:2001/08/12(日) 01:45
36?いくつだっけ?広石(藁
114nana:2001/08/12(日) 05:45
いまだにレイニーはカラオケで歌うよ〜。
密かにコレとファナティッククライシスは持ち歌なの♪
115Nana:2001/08/12(日) 20:46
>>114
私もだ…(藁
他にはNO SIDE ACTIONとかHAPPY TVとか。
そういえばDEAR VENUS入ってるところ少ないね。
この曲でベストテンにも出たし(「今週のスポットライト」だが)
UPの曲の中では有名な方だと思うんだけど…
116Nana:2001/08/12(日) 22:06
同意!
カラオケに「なぜないの?」ってがけっこう多い。
基準が不思議。
117Nana:2001/08/12(日) 22:44
>>114
なにげに似てるのかな(藁<UP-BEATとFtC

>>116
UNDER THE SUN以降と3人時代のが多くない?
今年に入ってTEARS OF〜がハイパージョイに入った
けど、これもUNDER〜の曲だよね。
個人的にはHERMIT COMPLEXの曲が入ってくれれば嬉しい。
118NANA:2001/08/12(日) 22:49
ところで、DMってもう来ました?
119NaNa:2001/08/13(月) 00:01
>>118
今だ来ず。
120Nana:2001/08/13(月) 03:05
マ〜イディアヴィ〜ナス うそぶかずにぃ〜
121Nana:2001/08/13(月) 03:10
TIME BOMBがかなり好きだな〜っ!
だって、“俺はtime bomb”
なんてそうそう歌えないし…
122UPUP:2001/08/13(月) 17:44
歴史に杭打つ、俺はぁ!TIME BOMB!
で始まるんだよね、ライブだと(w
1minute 2minutes 3forevr・・・
123UPUP:2001/08/13(月) 17:45
あ、e抜けてた、スマソ。
124Nana:2001/08/13(月) 17:49
このスレ見て、HAMMER MUSICを聴いてしまいました。
なつかし〜。
それにしても、DM来ないね。
125ぼうい世代:2001/08/13(月) 23:39
世界は僕に〜関係もなく流れてゆく〜♪
126Nana:2001/08/14(火) 00:42
わからないこと わからないままに進む〜♪

>>125
ぼうい世代さん、がんばってるNe!
127Nana:2001/08/14(火) 03:11
欲しいものはただの愛ーじゃなーいっ♪
どんな愛?>広石ィ♪
128Nana:2001/08/14(火) 03:27
某TOMMY「神様、歌を上手にしてください。後、顔も美形にしてください」
某神様「そ・・・・・それは・・・ちょっと・・・・・ねぇ・・・・・」
某TOMMY「何でもしますから。神様!あなたを消す事だって出来ますから」
某神様「わわわわ分りました。貴方様の願いを総てかなえさせてもらいます」

ハイ! って出来あがったのが広石様だって。10年前位に仲間内で流行ってたわ。
129nana:2001/08/14(火) 09:18
わかるけど(藁
私は某TOMMY様も広石様も好きなのよ〜〜〜!!
TOMMY様は歌が下手でもいいライブを見せてくれたよ〜!
UP-BEATのコンサートも楽しかったよ!
TIME BOMBでおっきいボール(?)客席でまわさなかった?
違う曲だっけ〜。

…某TOMMY様話したのでsageとこう…
130Nana:2001/08/14(火) 17:58
当時は某ト三一の方が好きだったよ。でも過去形。
ケソ-chanとのユニット?で脱力して、もうあがろうかなってなった。
今はファナが好き。UP-BEATのカバーでもしてくれないかしら。
.....どうも、声と歌唱法に特徴のある人ばっか好きなようです。
131Nana:2001/08/14(火) 22:05
UP-BEAT TRIBUTE見付けた〜♪

ex.覇叉羅HIDEKIのTIME BOMBって
何気に広石様と声似てる気がするんだけど〜。
132Nana:2001/08/14(火) 22:07
トリビュートのメンツって微妙・・・。
でも広石のコメントに萌え〜♪
133Nana:2001/08/14(火) 22:13
>>130
>今はファナが好き。UP-BEATのカバーでもしてくれないかしら。
同意。ONEのイントロの「うぉーーーーん」というコーラスを
聴くとNEW DREAMを思い出す…
しかし前にも引き合いに出されてなかった?<UP-BEATとファナ
なにか共通する部分でもあるんだろか。
134ぼうい世代:2001/08/14(火) 23:26
やりたいことさえ〜見つけられ〜な〜い♪
135Nana:2001/08/15(水) 00:00
苛立つばかり〜の〜 時間が〜過〜ぎ〜る〜♪
136Nana:2001/08/15(水) 00:03
ぷりーずほーみらあばー
こごーえーそおーなそおー♪
137Nana:2001/08/15(水) 01:14
>>133
up-beatとファナ・・・・ファナの歌唱法のクセを抜いたら同じ系統の声とか?
自分でもよくわからないけど、なんとなくですね。
その、「うぉーーーーん」ってとこの声質とかかな?

そ言えばあと、justy nastyとかKENZI & THE TRIPSとかも好きだったわ。(苦
関係ないけどね・・・・・・・・同じ趣味の人いないかな。
138Nana:2001/08/15(水) 03:48
でもファな石月の声って森重に似てると思うのはあたしだけ?

>>137
justy nasty、あたしも好きだった〜♥
139Nana:2001/08/15(水) 04:04
きゃー!なつかしいー!



           それだけっす。
140Nana:2001/08/15(水) 04:15
>>137
ジャスティ・ナスティ懐かしい〜vvv
この前実家に帰ったら「全てをこの夜に」のCDが出てきた。
141Nana:2001/08/15(水) 04:16
>>138
同感>森重
安定しててうまかったよね彼
142Nana:2001/08/15(水) 04:29
JUSTY NASTYは、前方から強風に煽られたのか!?っ髪型の頃からすきだったよ
でも、レジーナがいた頃からかな?もっと前からファンだったかな?
143Nana:2001/08/15(水) 04:33
「前方から強風〜」って…
かなり笑ったわ〜。でも言い得て妙よっ☆
144Nana:2001/08/15(水) 04:40
>>142
ストロベリー・フィールズだったっけ?
う〜ん、記憶が曖昧だ。
昔、あんなにはまってたの断片的な記憶になってしまうのって悲しい〜。

開かないで〜そのドアを〜全てをこの夜に〜♪
145Nana:2001/08/15(水) 04:54
>>143
マジでそんな髪型だもんね。でも好きだったよ。暴風ヘア〜

>>144
曲名が思い出せるのってVENUSだけだ。
福井くん(名前なんだった?)までいくと広石くんと全然にてないね。
146なな:2001/08/15(水) 17:39
女子ですが(って歳でもないけど)今もがんばってカラオケで
UP-BEATとJUSTY-NASTYとフィールズ歌ってるヨ!
ファナティックもクレイズも歌うよ〜!
でもカラーもあったら歌いたいヨ!!
…でないな〜、あの声は…
147133:2001/08/15(水) 20:57
>>137
あーまい蜜をーさーがしもとめる
ボークはかなしい働きばーちー♪
148なな:2001/08/15(水) 23:24
広石あげー
149ななし:2001/08/15(水) 23:47
なんだか萌えてきた(藁。
UP-BEATスレが倉庫に行かないように、がんばろうね。
150Nana:2001/08/15(水) 23:53
ほんと、意地であげていくから(藁)
151Nana:2001/08/15(水) 23:57
>>146
JUSTY NASTYの「盗まれた瞳」だったけ?PVでの手の振りが凄いヤツ
彼女に思いっきりモノマネの強制をされてのを思い出した。
152Nana:2001/08/16(木) 00:16
UP-BEATとjusty-nastyって客被ってたのかなぁ〜?
153Nana:2001/08/16(木) 00:23
金欠の時、貧乏 on the runとかってあの頃言ってたよ、周りの人達。
イヤ、私もだ…(藁
154挙手1:2001/08/16(木) 00:24
>>152
はい。自分は両方のファンでした。
155Nana:2001/08/16(木) 00:41
友達は見事に被ってた。
でも、私はJusty Nastyはいただけなかった・・・。
わかんないっス。スマソ。
156Nana:2001/08/16(木) 01:21
凡ちゃんが好きだった
157Nana:2001/08/16(木) 01:59
念の為あげ
158Nana:2001/08/16(木) 02:04
>>156
大木の?ヴィジュ系との関連がイメージできないけど・・・・?
159おいおい:2001/08/16(木) 02:09
>>158
ログ読めや(w
160Nana:2001/08/16(木) 02:12
藁た…(ゲラ
161Nana:2001/08/16(木) 02:34
>>159
ageついでにボケてるだけやがな〜!
普通「凡ちゃん」って言ったら・・・・ねぇ!!(ゲラゲラ
162ぼうい世代:2001/08/16(木) 02:46
無邪気だっ〜たころの♪
163Nana:2001/08/16(木) 04:08
いつか福岡行きたいなり〜♪
164Nana:2001/08/16(木) 08:14
>>161 くだらんボケするなよ。
165ななし:2001/08/16(木) 17:26
>>162
夢の中に飛び込み 君はずっと時間流れ止めてるまま〜♪
とりいそぎage!
166Nana:2001/08/16(木) 20:36
>>165
その曲カラオケに入ったよね。
167Nana:2001/08/17(金) 00:24
>>161 >>164
漫才しない!
168Nana:2001/08/17(金) 00:33
My dear venusとりつくろう 君を見たいわけじゃ〜
てトコの「見たい」の歌い方がカワイらしいぞ〜!
169Nana:2001/08/17(金) 00:44
このスレ読んでて、ジャスティ・ナスティのCD取ってきたよ・・・。
UP-BEATとは関係無いけど、あげさせてくれ〜!
170Nana:2001/08/17(金) 01:13
ここって、オバスレいた人いる?
171Nana:2001/08/17(金) 01:15
>>170
なんで?オジってのがあったら行ってたかもしんないけど(プッ
172ナナ:2001/08/17(金) 01:18
♪埃だらけの旗を振りかざし〜
ってアップビートだった・・・?
173Nana:2001/08/17(金) 01:23
>>171
ん〜?
何となく同年代かな〜?って思っちゃったり…(ニガワラ
174nana:2001/08/17(金) 01:28
昔、仙台の三井アーバンかどっかのフロントで偶然見かけた。

ライヌ当日だったのか次の日だったのかわかんなかったけど、
ロビーに追っかけの姉さん達がいっぱいいた。
175Nana:2001/08/17(金) 01:33
>>173
みんなで少しゲロしてみる?私は、兎年の早生まれ。
中学の頃、昼食の放送ではB-TのNewAlbumからセクース FOR YOUが流れた事がある!
176奈々:2001/08/17(金) 01:41
>>175
あ!私の中学でも同じことがあったYO!(激ワラ
↑担任が慌ててボリューム下げてた。
177Nana:2001/08/17(金) 01:48
ゲロしまーす。うさぎ年生まれでーす(ナキワラ
ガシくんが好きだったよー・・
178Nana:2001/08/17(金) 01:49
ヘビ年age
179Nana:2001/08/17(金) 01:50
>>176
同世代なのかな?自分の学校では最後までかかったよ!
180Nana:2001/08/17(金) 01:52
あ〜、私も兔年です(藁)
セクースフォーユーは厨房の時話題だったね!
そんな私はB−T好きでした。
今日、たまたま古いCD発掘してたら「殺シノ調べ」とか出てきたよ。
181奈々:2001/08/17(金) 01:53
>>179
担任がボリューム下げた直後、学級委員長がボリュームを元に戻しました。
思わずクラス中から拍手が起こりました(ワラ

私も兎年です。。。
182ナナ:2001/08/17(金) 01:54
兎年多いですね〜!!
そんなアタシは虎なのですが。
UP−BEATネタじゃないから下げておきまする。
183Nana:2001/08/17(金) 02:12
>>180
B-Tの事を知らなくても、この曲だけは知ってるって人多かったよ

>>181
クラスの皆が知ってたの!Hなクラス〜!

>>182
ひとつ上か同学年かな?
184ぼうい世代:2001/08/17(金) 02:36
B-Tも好きだよー同じぐらい
185Nana:2001/08/17(金) 02:53
同級生にあっちゃんにそっくりな子がいたのを思い出した
当時は化粧系?(ババクサッ)に似てる子ってスゴイモテてたよね
186ナナ:2001/08/17(金) 02:58
>>185
いいですな〜。
そんな美形くんは学校にいなかったです。
187Nana:2001/08/17(金) 03:07
>>185
え?モテテた?うちの方では化粧系は迫害受けてたよ(苦藁
188Nana:2001/08/17(金) 03:26
>>187
メイクしてたんじゃないの?その子はすっぴんでよ!
でも違う意味で被害をうけてたよ。
年下の子達にはジャニ系〜って言われて追いかけまわされてたからね。
189Nana:2001/08/17(金) 03:34
>>188
あ、いや、お化粧バンドが好きっていうだけで、迫害受けてたから(藁

全然関係なくてごめんなさいsage
190Nana:2001/08/17(金) 03:43
>>189
そんな被害ってカワイそうだね。。。でもどんな被害が?女子からですか?
でもボウイ好きは何も被害なんてなかったんじゃない?
UP-BEATは大丈夫だったでしょう!聴いてる男子もいたよ
191nana:2001/08/17(金) 04:04
昔、ぼうい&up-beat&B−Tが好きゆうたら、クラスの男子に「趣味いいね」と言われた。あんた何様と思ったが無視した(藁
192Nana:2001/08/17(金) 04:40
>>191
その男子も同じ趣味だったんじゃ?無視しきれた?口説かれなかった?

光GENJIとか男闘呼組好きの男子の方が気持悪がられてた
193ぼうい世代:2001/08/18(土) 00:17
いつのま〜に〜かあ〜♪
194nana:2001/08/18(土) 00:20
Blind ageも好きだなぁ。広石も御気に入りだった気がするにゃ。
195Nana:2001/08/18(土) 00:21
トリビュートアルバム買ったなあ。
幸也が参加してたから。
196Nana:2001/08/18(土) 01:35
>>175
亀レスでゴメン、あたし丑…(汗;
中学の頃UP-BEAT好きな人いなかったし…
197Nana:2001/08/18(土) 03:59
広石、不定期にソロライヴやってるけど1月にやる時は誕生日の前後にぶつけて
アンコールでUP-BEATの曲やってるよね。
今年はWITHIN'YOURSELFとかやったからビクーリしたよ。
91年からのファンだから、UP-BEATのライヴでも聞けなかったんだよね<WITHIN'〜

って、今年でファン歴10年か…長いなぁ。
198Nana:2001/08/18(土) 21:22
広石氏からDMが届きましたYO!
199ぼうい世代:2001/08/18(土) 23:52
誰〜の手もかり〜ずに世界〜♪
200ぼうい世代:2001/08/18(土) 23:52
くつがいす200ゲット
201Nana:2001/08/19(日) 00:03
>>198
えー、うちはまだ来ないよぅ〜〜(泣)
これだからイナカは・・・・
でもたぶん今回もライブは行けないけど。
202ぼうい世代:2001/08/19(日) 23:38
みたさ〜れない君が求めてた♪
203Nana:2001/08/20(月) 00:28
UP-BEAT、、、懐かしい、、、
昔、ライブハウスで酔っぱらってる、広石目撃。
204Nana:2001/08/20(月) 01:23
中学の頃同じクラスの男子にup-beatがのってる雑誌を見せたら
こいつボーカル?何か志穂美悦子に似てない?
って言ってたのを思い出したage
205NaNa:2001/08/20(月) 22:12
やっと来ました。DM(藁
206ぼうい世代:2001/08/20(月) 23:32
シオミエツコ・・・・・
207Nana:2001/08/20(月) 23:38
>>206
広石様の方が女っぽいよね・・・・・・昔は(藁
今は・・・・・・・髪型がイヤかも
208Nana:2001/08/21(火) 22:05
過去ログにならないようにage
209Nana:2001/08/21(火) 22:29
台風が来るとさ、いまだに野音を思い出すよー。
90年だっけ?
ほかのライブは軒並み中止になってたのに、
あんな状態でよくやったよねえ・・
広石なんか、バケツの水までかぶってさー(笑)
210Nana:2001/08/21(火) 22:54
うそ。水びたしの広石すごく見たかった
211Nana:2001/08/21(火) 22:57
>>210
スペースシャワーで放送したはずですー。
あたしもビデオは持ってないけど・・・
212Nana:2001/08/21(火) 23:05
>>211
ありがとう。ハーミットコンプレクスの時
すっごくファンだったから、
髪の毛立ってる印象しかないの・・・
213Nana:2001/08/22(水) 00:32
私ライブの時岩永さんと握手した!
ライブが終わっても、みんなが帰らないから
メンバー再度でてきて
ステージ前にファンが殺到・・・
214nana:2001/08/22(水) 23:08
>>213
それって、いつのライブ?

あたしはパワステで広石にうちわをぶんどられたことがあるよー。
最前ってわけでもなかったし、こっちがびっくりした(藁
215nana:2001/08/22(水) 23:23
あがってるー?(苦藁
216NaNa:2001/08/22(水) 23:40
パワステ懐かしい!
ALL THAT〜見たい!
嶋ちゃんのづら姿もう1度〜!!無理か。
217Nana:2001/08/23(木) 19:56
>>214
うんとね、93年の名古屋で。
ホールだったんだけど、1階の後ろまで
埋まってなかったよ。
218ナナ:2001/08/23(木) 22:36
こんな、スレがあったなんて。
今も、曲を思い出すし、私の趣味のルーツだよ!
219なな:2001/08/23(木) 22:37
こんな、スレがあったなんて。
今も、曲を思い出すし、私の趣味のルーツだよ!
220214:2001/08/23(木) 23:50
>>217
レスさんきゅうです。
93年のツアーなら厳しかっただろうね・・<客の入り

UP−でいちばん人が入ってた時代っていつのツアーだろ?
“UNDER THE SUN”の武道館(ファイナルのほう)も
たぶんソールドにはなってなかったよねー?
221Nana:2001/08/23(木) 23:51
なつーい泣
222nana:2001/08/23(木) 23:54
>>216
ALL THAT よかったよねえ!!
でも、あたしが仕事で行けなかった日だと思うんだけど
UNDERGROUND 時代の曲とかもやったの?
大晦日に横浜でオールナイトやったときは観たんだけどさ・・・
223Nana:2001/08/24(金) 00:40
とりあえずあげとけーー(藁
224Nana:2001/08/24(金) 01:07
懐かしい!
なんかココ見てたら、
ライブ行きたくなっちゃた。
でも地方だから行けない。
UP−BEATのCD今から探します。
225Nana:2001/08/24(金) 01:09
>>220
私も知りたい。
UP−BEATの全盛期はいつなのかな?
226Nana:2001/08/24(金) 02:15
昨日、ここのスレが見つからんかった…(ニガワラ

ほんとー全盛期っていつだろう?
個人的な全盛はハーミット〜の時だけど
227Nana:2001/08/24(金) 02:24
>>226
同意!
228Nana:2001/08/24(金) 02:32
>>227
あら?あなたも?
229226:2001/08/24(金) 03:26
うん。あのアルバムは完成度高いと
勝手に評価してるもん!
230ぼうい世代:2001/08/25(土) 00:37
札幌では はーみっと→満席
     あんだーざさん→ 半席・・・・
一年でこんなに違うかと驚いた・・・
231ぼうい世代:2001/08/25(土) 00:38
札幌では はーみっと→満席
     あんだーざさん→ 半席・・・・
一年でこんなに違うかと驚いた・・・
232ぼうい世代:2001/08/26(日) 02:31
逝く時は一緒
233Na_na_na:01/08/26 23:50 ID:zpZIz7WM
私的には、Weeds & Flowersが一番好きだったりする。
全盛っていうか・・・いろいろ意味はあるけど、
Inner Ocean〜Hermit Complexは一般的に聴きやすかったんだと思う。
234nana:01/08/27 00:06 ID:P7yLS.2Q
HERMIT の頃ってことは、“TO THE LASTING BLIND TOUR”だよね?
あたしは初めて観たのがこのツアーだったからなあ・・・
個人的なピークは、その次の“ALL YOURSELF TOUR”だったかな。
追っかけちゃったもん〜(藁
235nana:01/08/27 00:12 ID:P7yLS.2Q
・・IDってなんだ??
236nana:01/08/27 00:47 ID:P7yLS.2Q
>>233
『UNDER THE SUN』は、確かに一般受けしなかったね。
でも、今聴いてもすんごいカッコイイと思うんだけど・・・

当時、ほかのバンドのファンの友達にUP-BEATを聴かせたら、
「洋楽っぽくて嫌だ」といわれた(苦藁
和製歌謡ロックとJ−ROCKのちょうど狭間の時代ってのも
悪かったのかもしれないけど、もっと高く評価されてもよかったのにと思う。。
237なな:01/09/10 23:40
AGE
238Nana:01/09/11 00:23
スレ復活してる・・・
239なな:01/09/11 20:08
広石ソロライブ、行く人います?
240Nana:01/09/11 20:57
行くっス!
「相当弾けたライブになると思われる」そうです。←本人談(by DM)
241Nana:01/09/11 21:08
あの舌足らずはまだ健在?(元ファン)
242Nana:01/09/11 21:25
241>>
健在(藁
243nana:01/09/12 23:54
・・・・今回のニュースを見てたら、
むしょうに「Blind Age」が聴きたくなった・・・・
244Nana:01/09/15 21:41
世間的に、なにげに鬱だけど、age
245たろいしひけひこ:01/09/17 00:16
32歳男、デビュー当時からファンでしたがなにか?
僕が高校三年の時、Kissいきなり天国発売。。なつかし。。
よくTVKのライブトマトとか友達に撮ってもらってたYO。
やっぱり超初期がよかたです。今IMAGEのCDをかけたりして。
一番萌えたライブ→初めて生でみた87年五月の野音(TOKYO GIMICK NIGHTだったかな)
246ななし:01/09/17 17:56
245>>
濃い!
247NaNa:01/09/17 19:40
245>
後期は、やはりダメなのかな?
248たろいし:01/09/18 07:20
当時ビクターでキャピタゴンっていうヴィデオコンサートをシリーズでやってたのを知ってますか?
よく見にいきました。(´ヘ`;)ハァ
249Nana:01/09/18 21:21
アップビート・トリビュート聞きました???
なんかヘボくて泣けました(ニガワラ
250Nana:01/09/18 22:38
250>>
聴いてないです。ある一定の時期に曲目が偏っていたので、やめました。
あと、なんとなくイヤな予感がしました。
やはりヘボかったですか。
251250:01/09/18 22:40
まちがえた。
249>>
です。逝ってきます。
252Nana:01/09/18 22:41
いやいや、逝かなくていいです(w

若手がね、トリビュートするのってね、なんかね
色んなね、リスクがあるんだね、ってわかったっていうか(ナゾワラ
253nana:01/09/20 00:08
>249,250
なんたって、プロデューサーがダイナマイトトミーですから(苦藁 <トリビュート

・・そーいや、トミーちゃんと広石って、
その昔 「木村○八に似てるといわれたことがある」
という微妙な共通点に今気付いた・・
254Nana:01/09/20 19:17
そのトミーさん繋がりでディルのプロデュースすることになった幸也。。。
いや、そのトリビュートでびみょーなメロディラインで歌ってるんですけどね(トオイメ

関係ないけど因縁ってあるんだなぁ(w
255Nana:01/09/20 23:47
>250
ある一定の時期ってどんな曲ですか?
教えてチャソ&無知でゴメソ。
256250:01/09/21 23:41
>>255
こんな感じ
Time Bomb
Kiss in the moonlight
Blind Age
Dear Venus
Dried Flower-ドライフラワー-
Rainy Valentine
「こ、後期は?」って
257Nana:01/09/21 23:44
広石は素で喜んでたけどね(藁
トリビュート出た時。
258255:01/09/22 00:35
>256
ありがとう。
本当に偏ってるね。
ここに偏る気持ちは良くわかるが。。。でもみんな好きな曲。
ここ読んで、それでもそのCD聞きたくなりました。
259なな:01/09/22 08:07
トリビュートの選曲が、前期だけだからしかたないのかもしれないけど
帯に「80年代を代表するバンド」と書かれてたのが、切なかった。
260Nana:01/09/22 20:23
>>259
それはせつない
261Nana:01/09/24 13:42
9月30日は、
1 広石氏のライブ@ON AIR EAST
2 MANIAXシリーズ再発売の締め切り日
なんだけど、それまでこのスレは続いていくのであろうか…?
それはともかく、ageときます。
262ドレミファ名無しド:01/09/24 14:00
Weeds&Flowersだけ持ってます。良いバンドだと思うのですが
まわりで知ってる人がほとんど居ない…。
263Nana:01/09/26 16:04
過去ログ行っちゃいやだからあげ〜
264Nana:01/09/26 16:08
幸也(JILS)、hideki(Vasalla)、紫(exデスラ)、SHO(exWITH SEXY)、CHIKA
がやってるトリビュートならもってる。
265Nana:01/09/26 16:10
なんだか賞味期限ぎりぎりの麺が揃ってる
266Nana
私も持ってる。
hidekiのTIME BOMBは声質的にも良いと思うのは私だけ?
SYOのWild Flowerは微妙に揺れてるよね〜藁