元祖ヴィジュアル!AUTO-MOD!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@1周年
詳しい人。いろいろ教えて。
2名無しさん@1周年 :2000/09/05(火) 01:07
元祖BAUHAUSのパクりバンド(藁
3Nana :2000/09/08(金) 05:04
もりあがりませんね〜大好きです、今でも!!!
あのころの、ほていは、変だよね〜
ロフトの天井、頭で突き破るかと思って見てたな〜昔むか〜し
4Nana seaさん :2000/09/08(金) 16:03
>3
GOTHでスレたてた後に気付きました。ジュネさんって今clubとかのプロディースしてるんですか?マダムのジンさんって新しいバンド見ました?昔よりかっこよくなってた!
5>3 :2000/09/08(金) 21:36
あなた三十路余裕で逝ってますね
つーか私も近いんだけどさ(笑)
6ビール飲みたい@1周年 :2000/09/09(土) 01:58
おお!素晴らしいスレだな!

個人的には元祖ヴィジュアルだとは思いませんが。

7Nana seaさん :2000/09/09(土) 02:01
>>4
ZEUS MACHINA
かっこよかった。
対バンで出るって知って調べました。わたし19歳。
1度しか観てないけど。
8:2000/09/09(土) 06:00
>5
もち、越えてますよ。あのころは、最年少でしたが、、、
時がたつのは、はやいねぇ。
9ビール飲みたい@1周年 :2000/09/09(土) 20:59
どなたか「時の葬列」のオムニバス持ってませんか?(たしかG-シュミットとかが
入ってるヤツ.....

CD再発などされてませんよねえ、、、
10名無しさん@1周年 :2000/09/10(日) 00:03
>9
私もさがしてるんですよ...。
11Nana seaさん :2000/09/10(日) 17:34
9@`10>
僕アナログはもってる。
収録曲は、
AUTO-MOD...時の葬列、ワンダリングchild
sadie-sads...glass brach@`他1曲
MADAME EDWARDA...プリンセスリータ、ロウ
Gシュミット...カソリック、kの葬列です。
マダムとsadie-sadsは他には未収録

元黒夢の清春のSADSは絶対SADIE-SADSからだと思う...
だってSADIEなんて単語ないのに、
十字架との戯れって曲で「sadie's〜...」っていうフレーズがある。
12名無しさん@1周年 :2000/09/12(火) 21:53
清春、サディサッズすきだよね。ゲーシュミットとかも。
そろそろ今のビジュアルファンで知ってる年齢層がいなくなった頃だと思って使ったか?
と、思った。
13Nana seaさん :2000/09/12(火) 22:05
あれ、清春のバンド名の由来ってTHEMODSじゃないの?
14ビール飲みたい!@1周年 :2000/09/13(水) 02:13
>11
うらやましい!
今思えばあの時買っとけばよかった。
ああ、それは今から10年ほど前。俺も若かった、、、

ところでこのスレに来ている皆さんは数年前に出た
AUTO-MODトリビュート聴きましたか?
やはりレクイエムは名曲ですね。
151 :2000/09/16(土) 21:33
今のビジュアル系はなまぬるい
やるんなら徹底的にヤレ!

と、いうことで立てました。
16ビール飲みたい!@1周年 :2000/09/17(日) 01:18
>15
うん。俺もそう思うよ。
いいバンドが出てくることを期待してるんだけどね。
最近では、もうあきらめつつあります(寂しいもんだ)
マニュアル通りの(?)デカダンスを気取ったバンドや、そのファンの人たち
はきっとAUTO-MODには見向きもしないんだろうね。
17Nana seaさん :2000/09/17(日) 05:47
AUTO-MODは何回も観ましたが、どうも体質に合わないようで、
観た後必ず気分がわるくなります。。
18Nana :2000/09/17(日) 06:17
初期ビジュアルは文化系で受けようとかじゃなくてマニアックにホントに好きでやってたが
Xあたりからなぜか体育会系、ヤンキー系のものになり
いまはものすごく幼稚かつ陳腐で、やおい系漫画みたいな感じで
10代の女の子にうけてんのかな。
19Nana :2000/09/17(日) 14:29
ジュネさん、ビル警備の仕事してるらしいってホント?
20>19 :2000/09/17(日) 15:21
表参道のビル警備員やってるんでしょ?
21Nana seaさん :2000/09/17(日) 23:39
バックの音はかっこいいと思う。
ただジュネさんの声は好きになれない・・・
元EX-ANSの YUKINOさんはもうやめたんだっけ?
サポートだったんだっけ?
221 :2000/09/18(月) 00:25
確かに最初聴いたとき引きましたよ。
でも、今は慣れたな。
23ビール飲みたい!@1周年 :2000/09/19(火) 00:55
>1
ゴシックナイトのビデオは見た?
やっぱり年とったね。ジュネさん。
24Nana seaさん :2000/09/19(火) 02:39
>21
TUKINOさんやめたよ。
で、サポートやってたZEUS MACHINAにはいった。
YUKINOさんかっこいいよ〜〜〜〜〜!
25Nana seaさん :2000/09/19(火) 10:27
13>そんなの後付けにきまってんじゃん!
sadsって名前はやばい!
だってsadie-sadsだって後期はsadsに改名したし..。
昔自分でバンドやってた時俺も良く言われたな〜
「清春さん好きなんですか?」って...
じゃなくて真似てんのがいっしょなの!
26>18 :2000/09/19(火) 13:50
>いまはものすごく幼稚かつ陳腐
ホントそう。ライブ来てるヤツみてると変なヤツ多い。
楽しみ方は自由だからいいんだけど。
やってる方も見に来てる方もなんか変。
27the虎舞竜@1周年 :2000/09/21(木) 17:51
オートモッドは客もかっこよかった。
ライブ会場に緊張感があったね。
28oto :2000/09/22(金) 09:49
age
29ななし :2000/09/25(月) 15:20
あげ!
30名前
age