数年前ロリータの格好をしてTVにでていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1るんるん
女の子ロビンちゃんを知っていますか?
原宿の街をあのロリータの格好で練り歩いていた
ロビンちゃん。
テレビから姿を消して今は何をしているの?
今でもロリータきてるのかしら?
ビジュアル系とは関係ないけど、一種のロリータのルーツでしょう。
2名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:14
3名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:15
馬鹿もの。ロリのルーツはキャンディミルキーちゃんだ
4名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:19
ロビンちゃん、私も気になって
ヤフーか何かで検索したら
結構出てきたよ
5名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:20
ロビンちゃん昔よくTV出てたね。
メードレーンの服よく着てたよね。
あの人のおかげで、ヴィジュアル系以外のパンピーの人にも、ロリータっていう
ファッションがあるってこと、知ってもらえたよね。
それまでは、ロリータで電車とか乗ると女子高生なんかにヒソヒソ言われたり、
白い目でみられること多かったけど、今じゃ全然大丈夫だもんね。
って言っても、若い子には、わかんないかもだけど、昔はロリータで歩くのも
勇気がいるような時代だったんですよ!と言いたかっただけ。
それが、6年くらい前からマシになったんだよ。
今もロリータやってます。
6>3:2000/08/14(月) 00:28
>3 雑誌「ひまわり」の編集長(笑)
7>3:2000/08/14(月) 00:35
気になったので、、
キャンディーミルキーちゃんて結構年いってる人ですか?
8名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:48
ヤフーでは出なかったよ??>4
メードレーンの服可愛かったよね・・・
9名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:53
ロビンちゃん新宿の伊勢丹のシャネルショップに
買い物に良くきてるよ!!
10名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:58
まだロビンちゃんロリしてるの?
何歳?
11名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:59
ロビンちゃんポケモンのCMに昔でてたなー
95年ごろ。
12名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 00:59
ロビンちゃんギャル化とかしてないよねぇ?
13>10:2000/08/14(月) 01:03
年は分からないけど、まだロリしてたよ。
14名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:04
>10
多分私と同じ年のハズだから、25か24歳だと思う。
15名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:07
まだまだ若いんだ・・・・
今はどこのロリ服着てるのかしら?
見てみたいわロビンちゃん。
16>14:2000/08/14(月) 01:09
笑っていいともに出てた頃すでに20代後半だったよ。
17名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:21
ロリ、や!
18名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:23
当時から既にババアっぽい顔してなかった?
19名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:24
彼女はクラブ系です。ビジュアル系の下等ロリータとは
雲泥の差。
20>18:2000/08/14(月) 01:30
今はよゆーで30越えてるよ。
2118:2000/08/14(月) 01:32
>20 30!!うっわー、その年でロリはやばくね?
22名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:36
>20
そんなに年いってるの?私と同じ年だと思ってたわ。
>19
私ヴィジュアルファンだけど、CUTIE系のロリータだよ。
ゴスロリとかはちょっとね...
23>21:2000/08/14(月) 01:38
でも、彼女に限っては似合ってるし、可愛いので
ぜんぜんOK.。
24名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:40
ゴスロリは逝ってよし。キモい。レベル低い。
そして、完成度も。
メードレーンかわいい。ラフォーレの時よく
行ったな〜。
25名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:40
>21
そうそう、似合ってたら年なんか関係ない。
若くても全く似合ってない子よりいいもん。
26名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:40
キューティ系のロリってデコラみたいな?
27>26:2000/08/14(月) 01:42
いけてない。
28名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:42
ミカリンも好き〜。
29名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:45
そもそもビジュアル界でロリータがはやる
まではクラシックなロリータもキューティー系
にはいっていたのですよ。
(決してゴスロリとは言いたくない。(ワラ
30名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:48
むかしのキューティ系のクラシックなロリータって
けっこうかわい〜人いたな〜
31名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:51
>26.27
違う違う!もうすぐ25になるのにデコラなんかするわけないじゃん!!
昔買ってたJaneが1番かわいかった時期のような系統のロリータ
が好きってこと。でも、このごろかわいいのないんだよねー。
32名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:51
>30
ね〜。だってジェーンとか今ロリータじゃないでしょ。
昔にジェーン着れてよかったと思ふ。
ミルクも昔はもっとかわいかったよね。
33名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:52
ビジュアルの変なロリのせいで、ロリのイメージ悪くなってる。本当に可愛い人がかわいそう。
34>32:2000/08/14(月) 01:54
同感。
35名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:55
安っぽいロリータ嫌い・・・・
メタモルとか、何なの??
あんなの着て街歩かないで欲しい。
みっともない。勘違いにも程がある。
ちなみにあたしも昔のジェーン支持者です。
でも今年の秋物は可愛かった。
36名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:56
メタモルよりKAZUKOの方が安っぽいと思われる。

37名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:58
ゴスロリでもマナさんとかが着たらそれはそれで素敵。
雰囲気あるから。
でもそこらへんの厨房が着てもきもいだけ。
38>37:2000/08/14(月) 01:59
納得。
39元ロリ:2000/08/14(月) 02:00
ロリのレベルさがりすぎ。
メードレーンてもうどこにもないの?
40名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:00
なんか、ミルクとジェーン以外は認めたくない。
(田園詩はいいけど)
だってロリータブームにのって出来たブランドって
ラインとかも凄く汚いし、生地も安っぽいしイヤ。
41>40:2000/08/14(月) 02:01
うん。
42名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:02
あたしは今更欲しくなってオークションとか探してるよ・・・
あの頃、もっと買っとけば良かったな・・・・>39
43名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:03

http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=fashion&key=964542264

↑ここではなしたほうがよくないですか?
他の人におこられそう・・・・
44名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:03
GARIUSって知ってる?
あそこの服結構好きだったんだけどなー
45名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:04
ロビンちゃんは?
46名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:04
メードレーンは仙台とかにデッドストックとか
のお店があったけど、移転の為、今はお休みし
ているはずです。自分がミルクやジェーンを着てたころ
メードレーンもとっても欲しかったけど高くて小さなもの
しか買えなかった。今なら買えるのに〜〜!!
47名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:05
ジェーン、MILK、エミリーはすき。BABYは縫製がいやです。でもたまにかわいいのある。
48名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:05
>32.35.37
まさに私も同感!!
他のスレで同じこと書いたらかなり叩かれたんだけど、やっぱロビンちゃん
知ってるくらいの人たちだと、今のヘボイロリータは許せないよねー。
だってめちゃヘボイロリの子と、ロリータってことで、同じくくりにされる
なんて嫌だよー!!
こっちは、身も心もロリータなんだよー。(藁
今の子は、ただ着てるだけって感じで、髪とかボサボサだし。
あ、Janeは、92年から94年くらいのが好きだったなー。
49名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:05
同様に、メタモルも可愛い子が着ればかわいいと思うんだけどな。

様はその人にロリが似合ってるかどうかなんだし。
50名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:06
ロビンちゃんってそんなにかわいいの?
見てみたい。
51>50:2000/08/14(月) 02:08
本物はかなり可愛い。
スタイルもいいしね。
52名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:08
ロビン30歳なわけないよ。26〜7ってとこじゃない?
53名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:11
いくつでも外見わかけりゃいいんじゃない?

今の変なコスプレみたいなロリータ、あたしも嫌いです!
きもちわるいよー。
そして着てる子は大抵オタクみたいなコ。
54名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:12
メイドレーン、趣向まったく変えたらしいね。
ロビンちゃんが出てきた頃、電車とかで、
人形持った子スッゴイ見たなあ。
私その頃小学校5・6年生だったよ。
そういえば、なつかしい〜。
55名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:12
>48 いくつ?
私がロリやってたのもその頃。
56名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:13
>48
うむ。自分はロビンちゃんに憧れてロリータな洋服きる
ようになったので(ぞの後、なぜかビジュアルに。。)
今のロリータはなんか神髄を極めてなくて嫌い。
上辺だけで言葉遣いとかかわいくしてもダメでしょ。
(ロビンちゃんはパフォーマンス的なものも含まれている
から、ああいう喋りかたでもいいの。)
57名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:13
>40
まさにわたしもそう思ってたよ。
昔は、ロリータといえば、Jane.MILKかストリートオルガンだったよね!
今はやってるメタモルとか、縫製がなってないよ。
ま、その分安いけどね。あと。YOSIKI系のレースは、あまり
私の中では、邪道なのです。
今は、エミリー買ってますけど、昔のJaneには、かなわないね。
でも、昔のJaneほとんど売っちゃった。
またロリータになるとは、思ってなかったから。
58>52:2000/08/14(月) 02:14
絶対に30すぎてる。
59名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:14
メードレーンはロリというかかなりオリジナル入ってたような。
空模様のスカートとかめちゃ懐かしいんですけどー
てか、まだ服取ってあるよ。もう着ないけど。
60名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:16
普通の服にヘッドドレスとかやめてほしいよ。
それって本当にそういう服が好きじゃないからできちゃうんだろ〜な〜。
61名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:16
ココに集まってる人達、一体何歳??(ワラワラ
62名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:17
メタモルはやすっぽいんだよね。
63名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:18
せめて身なりは整えてくれってかんじ(ワラ
64名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:19
ロリータな自分に酔ってるんだろうね・・・>60
それもすごい手作りっぽいヘッドドレスとか。厭・・・・
65名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:19

普通の服にあうヘッドドレスならいいよ。
似合えばね。
すこしはオリジナルあってもいいとおもうし。
66名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:19
あたしは23歳です。>61
67名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:20
>59
あったあった!空模様!かわいいよね。
クマの皮バッグとか。ラフォーレのメードレーン
小便小僧あって、そこに何故かお金が入ってた。(ワラ
68名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:20
65です。
それをロリータにするのはいやだけどね。
6948=57:2000/08/14(月) 02:21
今年で25になります。
しかし、21から23まで辞めてたのに、1年前からまたロリータやってます。
でも、誰も私が24だとは、思わないんでまだ大丈夫かなと。
ライブで中いいロリータの友達は、ヘボイロリータばっかで嫌になっちゃう
けど、服で友達作るわけじゃないしね。みんなイイ子だよ。
昔は、ラルクファンにカワイイロリータかなり多かったよね。
70名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:23
大人になってもロリしたい。シンプルめでかわいいとこ知ってる?
71名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:23
22です。ちなみに一番ロリータだった時期は
94〜95くらい。
72名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:26
>70
メイデンとかはシックな感じで大人でも良いかと。
73名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:26
やっぱジェーンが一番落ち着くわ
今も、昔ほどじゃないけど品のあるデザイン物多いし。
74名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:27
ルナシーがイケてた時期(ワラによく、
ロリータでライブに行っていたな。あの時は
ロリータが今程メジャーじゃなくて肩身のせまい
思いをした。でも杉ちゃんは可淡さんの御人形を
使ってたし、イノランも御人形もってたから、憧れたさ。
75名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:28
うわぁ、同感の連続です・・・感動!
ワタシもジェーンとかが本当に可愛かった頃にはお金がなくて
全然買えなくて、今になったら欲しいと思えるものがない!!
やっぱりメタモルはダメだ。まだ初期の頃はいくらかマシだった
知れないけど・・・とてもバランスやラインを気にして作ってる
とは思えない雑な縫製とデザインに愕然。いかにもビジュアル
ファンのコが着る、目立つ事だけが目的の服。だからただ目立ち
たいだけで着てるって人はそれでイイんだろうけど、ね。

ロビンちゃんはCD出してましたよね、うちにあります。
当時は今みたいな変なロリータがいなくてよかったのに・・・

田園詩ってなくなっちゃったんですか?
7648=57:2000/08/14(月) 02:28
手作りでも上手だったら、いいんだけどね、なんか安っぽいんだよね。
私のヘッドドレスも自分で作ったけど、売ってるやつよりかわいいし、材料費
もケチってないよ。
ロリータの質が落ちて悲しいな。
こうなると、もう不細工とか顔の問題じゃないよ。
私の知ってるロリータの子は、顔はそんなにかわいくないし、ロリータ向け
の顔でもないんだけど、雰囲気がロリータだったし、全身いつ見ても
気合い入ってて超かわいかったよ!だから、顔とかの問題じゃないかも。
77名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:29
昔の黒夢とかも可愛いロリータ多かったような・・・
78名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:30
メイデンはロリータってかんじしないな〜
でももってるけど。
79名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:31
そう!気合が大事だよね。>76
あとトータルバランス?
メタモルの服ははっきりいって凄い重たく感じる。
シルエットが綺麗じゃない。
80名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:32
私、17歳でロリータだけど
たしかにメタモルは痛いと思う(ワラ
かわいくないよ、あんなの。
ロリータっつーか、レースを体じゅうに
巻いてるだけってカンジ。
なんか、いやらしい下着のレースみたい。
81名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:33
>79
シルエットきれいじゃないよね。
やっぱり大きめにつくってるからかな。
ジャンスカのラインはさいあく。
スカートはふとってみえるし、ブラウスは安っぽい。
82名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:33
マーブルヴィジブルも可愛くない。
83名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:33
80さんはどんな服を着てますか??
84名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:34
メタモLサイズ出すらしいよね・・・・
あいたたた・・・・
85名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:35
顔というかね、本当に可愛いものが好きかどうか
の問題になってくるよね。だって神髄を極めている
コは顔がそこまでかわいくなくてもやっぱり、雰囲気
とかすごくあるし、いいね。
黒夢かわいいコいたよね。ルナシーは前髪が薄いロリータ
が結構いて?だってけど、かたくなに前髪パッツンで
ライブ行ってました。(ワラ
86名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:36
デブってやたら金持ってるから巻き上げるつもりかね>84 
87名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:36
ここのスレはけっこうみんな22.3以上の人ばっかりだから、話があうんだよ。
よそのスレみたいに若い子のいるトコでこんなことかいてたら文句言われまくり
だよ!!ホント、ヴィジュアル系のファッションスレのとこでは、嫌な思い
したもの!!あと、ロリータのスレはみんなメタモルの話ばっかりだし!!
1着だけ持ってるんだけどね。
今は、エミリーCUTEオススメ。
88名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:36
ルナシーってピンクハウス系のほうが多くなかった?
89名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:37
82
同感。メタモはだめだけど、あれのレース使いはゴージャスとか
いうけど、あたしはそうは思わない。
901ですぅ:2000/08/14(月) 02:37
話が膨らんですごい展開になってるけどロビンちゃんは、、いったい、、、

でも懐かしい話きけていいです。
91名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:39
そうそう、ファッションのロリータスレってメタモ信者ばっか。
あたしも初期のメタモはまぁすきだったけど、今は何あれ?
加藤って人、調子に乗りすぎ。
92名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:40
>87
あたしまだ10代で、前のジェーンとかはわかんないけど
よく古着でうってるの見るとかわいいと思う。
それとメタモルとかはいやですね。
エミリーが一番すきですよ〜!
93名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:41
>88
ピンハいたけどピンハはカントリーだから
なんだか、、、ね。(ワラ
やっぱりジェーンとミルクだな、、、。
94名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:41
Baby@`The Stars Shine Bright好きな人居ないの?ここ。
95名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:42
それいつの時代やねん!!
EDENくらいまではね多かったかも.
96名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:43
そこの服なんか痛い・・・・恥ずかしい。
レースくどすぎ>94
97名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:44
91
ファッションのロリータスレよくいってるけど
あたしメタモきらいですよ。
9880:2000/08/14(月) 02:44
私はまだロリータはじめて何年も経ってないけど、
エミキュがやっぱり今はかわいいです。
メタモルもたまにカワイイの出すんだけど、
やっぱり白と黒とか、モノトーンばっかりで
全然可愛くない。
99名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:45
ロビンは?
100名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:45
好きだけど縫製がね・・・・前のほうがかわいかったな。最近は普通。
普段着ロリってかんじ>94
101名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:46
>95
辛うじて、MOTHER。(ワラ
でもEDENが一番。(ワラ
コスプレに睨まれつつ、、、。(悲
102名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:47
>96
そう?好きだけどね、ピンクが可愛くて。
103名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:48
ロビンちゃんと同様に凄く好きなのが、すかんちの
シマちゃん!!かわいい!ミルクとかメードレーン着てた!
104名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:48
ベイビィの服ロビンちゃんみたく可愛いコが着るならいいけど、
撫すがピンクとか着るとイタイイタイ。
普段着にもちょっときついかなー・・・・
105名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:49
シマちゃんなつかしい!
今何してるのかな?
106名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:49
ロビンはもう関係ないね。
107名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:50
エミキューとか略しちゃダメよ。
108名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:51
エミキュって略すよりエミリーがいい。
109名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:52
ほんと、しまちゃんの行方やいかに?だよ。
ローリーもメードレーンとか、ロリータとは
ちがうけど、ヴィヴィアンとか着てた。ちなみに。(ワラ
110名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:52
ロビンはもういいのか?
111名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:53
うん、エミリーがいいよね
112名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:54
ロビンスレなんだけどなー
113名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:55
でもエミリーテンプルとエミリーテンプルキュートって
違わない?
今年のエミリーテンプル秋冬物はヘボいと思う。
114名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:56
>103 うん、シマちゃんかわいかったね。

メタモルLサイズ展開?泣けるー。ヤメロー。
115名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:56
よんせ〜んつ〜ぶ〜の恋も〜の〜が〜た〜り
116名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:57
懐かしい。昔のイエローモンキー好きだったよー!!>115
117名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:58
ベルベット並びに別珍って凄く好き。
118名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 02:59
ロリータは上品であるにこした事はないね。
あと、高級感。
あたしも別珍大好き!
119名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:00
そりゃ、ロビン。でも好き〜〜〜。
気高かった、あの頃。
120名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:00
ベルベットの空のし〜た
121名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:02
同感の連続!(バンド含めて。)
122名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:03
今の清春は嫌いです。
121です。
123名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:03
別珍はさいこうでしょう。
124名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:03
あの頃に戻りたいわー・・・
あたしも同感の連続です。
ロビンちゃんまたテレビにでてほしい・・・
125名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:04
あたしも今の清春だいきらい。
126名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:04
ベルベットゴールドマイン(ワラ
127名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:07
ロビンちゃん大好きで偶然ミルク(ウェンディーズの
奥にあった頃)見かけてうれしかったよ。
ピンクのケープですごいかわいかったーー!!
128名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:11
それって最近?
129名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:12
ロリータのミニコミありますよね (買う気しないようなやつ)
ここに来る様な人ばっかりで作ったら素晴しくなりそう
なんだけれどなぁ。

秋冬には別珍!
130名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:12
どーして清様(ワラ
は過去を否定したのよ。
131名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:15
>128
いや、だからミルク本店が前の場所にあった頃だって。
ウェンディーズの路地を入っていったところ。
今から5年くらい前かなあ。
132名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:16
清様素敵だったね
ハイドさんも。
ショックスでコーナーもってたよね。二人で。

ロリータミニコミってBSLのやつ??
あれやばいよね・・・
133名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:17
私はジェーン大好きです。なんか上品なかんじで。
134名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:17
BSLのミニコミってやばいんだ
買おうかなっておもったけど結局かってない。
かわなくてよかったー(w
135名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:19
何?あのミニコミ金取るのか?
136名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:21
昔のジェーンはもっといいよ。
その頃のジェーンって元ミルクのデザイナーさん
でしょ。
137名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:22
昔のかわいいよね。
あたしはそのころはまだロリに目覚めてなかったけど
138名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:23
BSLって何ですか?
139名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:26
>138
BABY SECRET LOVE っていうロリータブランド
140名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:26
昔のミルクやジェーンにヴィヴィアンを
合わせる。(ワラ
でもヴィヴィアンもジッパーとかゆー変な雑誌の
おかげで、変に流行り、高級感が損なわれたので
悲しい。。。
141名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:26
http://home.att.ne.jp/blue/DGT-Follower/BabySecretLove.html

BSLです。

ここの写真に写ってるモデル?ってよくLIVEに来てる子よね?
142名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:27
>139
ありがとう。最近のブランドなの?
143名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:28
BSLのモデルのコぶさいよ?
144名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:32
本当にヴィヴィアンを好きな人が買えないで
コツコツお金をためてるっていうのに、流行りで
着る人はどこから湧いてくるやらお金をはたいて
バンバン買っちゃって無知の解釈でヤバめに着てる。
こんな現状って一体。
金さえあればいいのか〜。(ワラ
金さえあれば恐くないね、僕の麗奈てか?(ワラ
145名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:34
BSLっていかにも最近のロリータって
感じがするわ。
146名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:35
143
そうだね。
147名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:37
ヴィヴィ以外でもメンバーが着てたとか言う理由で
親に高い服買わせてる厨房多いよね。
着こなせているのならまだしも、そういう服って
だいたい着こなしのセンスとわれるから、
お前みたいな厨房は着るな!といいたくなる人多数。

ありがとう麗奈。>144
148名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:41
ラムールのLIVEでみかけたような........BSLモデル
149名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:43
ラむーるファンなの?さむ・・・・
150名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:51
うん、親に高い服買わせてるってどういう事なのと思う。
親はいたわってやれ。ハイハイと買ってやる親もどうかと思うが。

ジッパーのせいで一躍広まったデコラ系ロリータはもういないのか?
あれはツラかった。。。
151名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:53
デコラ系はべつにいいんだけど
あれをロリータというのがいやだな。
152名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:54
ケラって痛いよね・・・・
153名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:55
子も子なら親も親。
ていうか、ヴィヴィアン着ているバンドって私の世代は
いないので、どんなバンドが着ているかわからんよ。
ヴィヴィアンのルーツとか分かった上で、とかロイヤル
好き(ワラ)とかならいいんだけど、流行りや苦労しないで
手に入れた服を着こなせるわけがない。他のブランドにも
いえること。

それだけは変わらな〜い、麗奈〜。>147
154名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 03:57
152
でもついかってしまう・・・・・・・
155名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 04:03
ケラも面白いなと思ったのは3号くらいまでだったな
156名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 04:05
あたしも3号くらいまで
157名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 06:19
それでも買っちゃうケラ。
158名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 13:41
「悪い例」が、かえって勉強になるケラ!
159名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 14:33
ケラ世代のコは価値観が違う。今のロリータより
昔のロリータの話しがしたいです。
160名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 14:42
激しく同感の嵐。ここのスレ。
ロビンちゃん可愛いよね。
メードレーンはクラブ系だよなぁ〜。今の若いヴィジュアル系ファンの子達には
理解出来ないだろうな。(メタモルとか言ってる奴)
エミリーも、”エミキュー”って略すな!
最近は「ケラ」や「ジッパー」の影響もあり、ヤバイ、極めてないヘンな
ロリータの子が多い気がする。(藁藁
161はじめまして:2000/08/14(月) 15:35
はじめて見ました。
私が思ってたことをみなさんがズバズバおっしゃっててうれしくなりました。
最近はあまりライブに行くことも少なくなったのだけど、たまに行くと見てられない
ロリータで大きな顔して来ているのを見て悲しくなってました。
でも私みたいな気持ちの人がいるのでうれしくなりました。
まわりがメタモルとか着てたら悪口も言えないし・・・。
また書きこみにきます。
162名無しさん:2000/08/14(月) 19:22
私もジェーンの昔の服は形が綺麗ですごく好きだった。
私はロリじゃないけど、ジェーンの服がホントに可愛くて、
買わないのにお店入ってたなぁ〜(今思うとお店の人に迷惑だっただろうな)
今のジェーンも確かに綺麗な形だけど、昔ほどではない気がする。
163名無しさん:2000/08/14(月) 19:23
私もジェーンの昔の服は形が綺麗ですごく好きだった。
私はロリじゃないけど、ジェーンの服がホントに可愛くて、
買わないのにお店入ってたなぁ〜(今思うとお店の人に迷惑だっただろうな)
今のジェーンも確かに綺麗な形だけど、昔ほどではない気がする。
164名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 21:20
でもさ、純粋にロリータが好きでメタモル着てる子に、
メタモルごときで、みたいな事言うの失礼じゃない?
私はメードレーンやジェーンが好きだけど、
メタモルだって可愛い子が着ていれば可愛い服だと思うんだけどな。
165名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:01
おばさん達のたわごと
166>165:2000/08/14(月) 22:20
昔を知らないお子様のたわごと
167名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:32
ロリスレうざ。
168名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:38
>166
思いっきり東洋人顔でジェーンを喜んで着るババァのたわごと。
169名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 22:45
バiタ
170>169:2000/08/14(月) 22:57
アンタ、ファッション板にも居たね?
最初は巧い!!って思ったけど、何度もやるなよ(藁
171名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:04
>>170
厨房。CCさくら板とかに昔からある。
172名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:52
昨日も参加してたんですがー、途中で寝ちゃいまして、今ここ開けると、
真夜中にかなり盛りあがってたようで藁っちゃいましたー!!
私は、今もライブとかいっぱい行ってるんですが、ホントにへんなロリが多い!!
だって、ライブのトキだけロリでライブ終わってから着替えてる子とかいるし。
ちなみにその子は、普段はギャルらしい。
だったら、ロリみたいな服(と、いってもやっぱヘボメ)着るな!!って思った。
本当に昔のロリータはみんなハイレベルですごかったよね。
でも、ライブでヘボイロリの話なんか絶対できないし、みんな昔のJane
とか知らないから、同じ年のロリータの友達と、最近のロリータレベル
について話しちゃいます。
みなさんも同じこと思ってたんですね。さすが同年代だけある。
若い人がここ見たら気分悪くなるようなこと、ズバズバ言ってるんでおもしろい!
関西人の方っているんですか?京都には、けっこう質の高いロリータが今も
いますよ。あと、この前地獄絵ってバンダが対バンだったとき、
かわいめのホントにロリータが好きって感じの子が多くて嬉しかったよ。
でも、この年になると、もうみんなロリやめちゃう子多いです。
だから、これからは、ダサロリがますます増えるのかも。
173名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 23:59
ここは20代しかかきこんじゃいけないの?
あたし10代で昔のことよくわからないけど
ここの意見すごいいいと思うけど

顔の事ズバズバいいたいけど
あたしも顔そんなによくないな・・・・
174名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 00:14
あげ
175名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 00:39
私はメタモルより、マーブルヴィジブルの方がやだわー。
頼むからあの袖は止めてくれって感じ(好きな人居たらゴメンよ)
あそこまで行くとロリイタじゃなくって、悪趣味な姫って感じ・・・
(世間知らずな姫は悪趣味で良いのかも知れんが)
謎に店ん中にバンドのチラシ貼ってるし
正にヴィジュアルロリイタ大歓迎!!って感じです(藁
店員さんも御客さんとバンドの話で盛りあがって
いらっしゃいませ言わへんしさー
176名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 00:41
>173
10代でもいいと思うけど。あなたが、真のロリータなら。
今のロリはかわいいものが大好きでロリータしてる昔のロリータとは、
質が違うって内容だから。
多分昨日のカキコの人らって20代とは言っても、25くらいの人ばっかりでしょう。
21歳とかだと、すでに6.7年も前のロリータのことなんか知らないと思う。
昔もダサイロリはいたけど、それ以上にかわいい子が多かったのです。
でも、ここで言うかわいいっていうのは、顔のことでは、ないんだよ。
雰囲気とか、オーラがヘボロリとは、違うってこと。
かわいい人は全身抜かりなく気合いはいってるの。
私も最近そんなに全身気合いなロリータはしてないんだけどね。
177名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 00:42
マーブルヴィジブルってどんな袖なの?
よくしらん、けどレース使いが嫌い。
メタモルも両方嫌いね。

ヴィジュアル系ってメタモル信者におもわれがちだよね。
178>177:2000/08/15(火) 00:57
なんかアサガオみたいな袖(藁
食事中うっかり醤油瓶倒しそうな袖(藁藁
179名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:00
>178
ありがとうございます。わかりますよ〜
説明のしかたがすばらしくてわかりやすい!
180名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:10
やっぱり素材にしても安っぽいのはだめでしょう・・・
でも、マーブルのスカート1つだけもってる。
それはレースとかなくてフリルだけのやつだから
まだ着れるの。
素材とラッパ袖を何とかしてくれたらなー…

三原ミツカズも痛いよね?
181名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:12
ファッション版のロリスレですれば?
ここじゃないとダメなの?
182名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:12
ミツカヅは逝ってよし。
183名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:13
184名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 01:43
>181
ここじゃないとダメでしょ。
だってここ、ダサイロリを責めてるんだもの。
まさか、そのダサイロリの集会所みたいになってる、ファッションロリのとこで、
この内容はヤバイでしょ。
題名かえよっか?もうロビンの話終わったし。
では、みなさん6.7年前のロリータスレ作ったんで、そっちへ移動して下さい。
185名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 02:40
東急ハンズで「メイドセット」みたいなヘッドドレスとブラウスとスカァトと
エプロンのセットを8500円で売っているのを見た時は さすがに目眩がした。
手に取ってみたら 恐ろしく粗雑な作りでなんか怒りすら覚えたねー。

別珍好きだけど 真夏に着てるヤツを見てぶっとばそうかと思った。。。暑苦しい
っていうか見苦しい。いくらかわいくても季節感ないとダメでしょ。
186名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 03:02
このスレは終わりよ。
>185さん、そんなモノに文句を言うのは
レベル低いよ。あなたが見苦しい。
187名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 04:19
エミリーテンプル → エミリー
エミリーテンプルキュート → エミキュ
シャーリーテンプル → シャーリー

って略してると思ってたんですけれど、違うんでしょうか?

私、この間昔のジェーンの服を友達に安くで売って貰って、
すごく嬉しかった。
で、ベロアのツーピースなんだけど、すごく可愛い!
その人、今25歳くらいかな?
きっとジェーンの服がすごく可愛い頃のなのね。
そういえば、その人の持っていたケープ付のコートがすごくかわいかった。
ラインとかも綺麗で。

メタモル・・・縫製が駄目ですね。
あと、レース使いすぎ。可愛くない。
着る人によっては可愛いんだけど、大抵はごてってした感じになっちゃってる。
BABYは好きかなー。
カットソーとかはあんまり・・・だけど。
カラミワンピとか可愛かった。
188名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 05:20
違う、違わないとかの問題じゃなくてさー、略しちゃう
感覚がもう今風なんだよー。
ロリータをロリって言う人もロリータではないねー。
まあ、世代が違うからしょうがないかな。
189187:2000/08/15(火) 05:43
今風って言われちゃうと、しょうがないですね。
だって私は10代だし、俗に言う「最近の子」なんでしょうから。
まぁ私は、さっき書いた略の捉え方っていうのは、
ネットで読んでる時の感覚の問題であって、
書くときも喋ってる時も「エミリー」って言いますけど。
メタモルフォーゼを「メタモ」って言うのも好きじゃないし。
なんとなく。

あ、もしかして「ロリータちゃん」って呼ぶのも駄目なのかな?
私は可愛いロリータの子を見ると、
可愛いっていう意味も込めて「ロリータちゃん」って呼んじゃうんですけど。
1901です。。。。:2000/08/15(火) 21:08
ロ、、、、、ロビンちゃん.................は?
ここ、同年代多いみたいで、話しがわかります。
あんまりロリはくわしくないけど。
流行に流されてただ着てるだけ、の人多いから今の若いロリの子
みてもあまりかわいくおもえないし、似合ってるとも思えない。
自分でちゃんとお金ためて買ってる子ホントに少ない。
オシャレって、親になんでもお金だしてもらってかわいい服きてたら
いいもんじゃないと思うし、どれだけ着飾っても自分で働いたお金で
オシャレしている子と親の金でオシャレしてる子は外見ですぐわかっちゃうよね。
ファッションに対してポリシーがないよね。
ロビンちゃんはすごいポリシーがあったもん。
191名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 21:12
188さんそれは言い過ぎでは?
若い世代を排除しようとしすぎるのもどうかと。
ロリって言う人はロリータじゃないって・・・
おかしすぎるんですけど。
192名無しさん@1周年:2000/08/15(火) 21:28
痛いねぇ。
193名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 00:45
ぱおーん
194名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:01
>188
私も最初ロリータをロリって言うのはなんか...
って思ってたんだけど、若い友達が多いからね。
今では、私もロリって言っちゃうよ!!
でも、あなたの言いたいことはわかるよ。
>191
甘い甘い!!ここは、数年前のロリータのスレだよ。
数年前は、ロリなんて略さなかったの!!
それどころか、ロリータっていうファッションの言い方がまだ世間一般には
通じなかった時代なんだよ。
ヴィジュアル系って言葉がやっとできたかどうかくらいのトキなの!
あんまり、こんなこと書いてたらまたオバサンとか、言われそうだけど。
私らみたいなのがいたからこそ、今若い子がロリの服気軽に着れるんじゃないの?
6.7年前みんなから白い目で見られるような時代にロリータやってたんだから、
今はやりで着てる人はラクでいいよね。
って何書いてるのかわからなくなってきたけど、あなたは20代の人っぽい
ので、あなたが昔のことを知らないとかってことを言ってるんじゃないよ。

別に昔のこと知ってたって年がいってるってだけで、何の自慢にもならんし。
195名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:01
ぎゃぁぁぁぁぁぁぁあああああああああああああああああああああ
196名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:05
私10代です。
自分でバイトして服買ってるし。
親に買ってもらうのはありません。

ここを読んでいるとなかなかレスしにくいですが
ロリータ大好きです。
すんでるとこは田舎なので人の目つらいけどがんばってます。

昔のJaneをリアルで知ってるのはうらやまし〜。
ネットで古着で買うことしかできないから
197名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:06
195
なに?
198名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:44
ロリって略さなかったし、ビジュアル系ではなく
お化粧バンドとか言ってたよ。
なんかビジュアル系ってコトバがバカにしているように
聞こえてヤダ。でもビジュアル系って呼んでやりたいイケテナイ
バンドって最近は多いけどね。(ワラ
199名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:46
名前よか呼び方はどうでもいいよ。
200名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 01:46
名前とか呼び方はどうでもいいよ。

(まちがえました)
201名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 02:06
ロビンネタつきたね
202名無しさん@1周年:2000/08/16(水) 02:08
うん、ないから。
もう一つのロリータスレでロビン以外のはなしはしたほうがいいとおもうけど・・・・・・・・
203名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:05
ロビンちゃんは、昔よくミルクに来てたけど最近はいないなー。
あ、もちろんクラブのミルクだよ。
最近は、ロリータではクラブ行けないよ
204名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:15
ケラにミカリン載っててめちゃ懐かしかった
205名無しさん@1周年:2000/08/18(金) 20:40
ミカリン、シャネルのマークのスカートはいてておもしろかった。
206名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:36
ミカリン?て誰です?
207名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:41
知らない人は知らなくてよし。
208名無しさん@1周年:2000/08/20(日) 02:42
>207
しらないくせに(ワラ
209>74、88、95 :2000/09/24(日) 01:09
その時期いつもロリータでLIVE来てた
ま@って子知ってる?
イノファンですげーうざかった。
まだ現役なのかな?
210名無し :2000/09/28(木) 00:54
ミカリン ジオスのCMでてるよね。 三番目の女の子がそうなので
みてみては?>206
211??? :2000/09/28(木) 01:52
ロビンちゃぁあああああああああああああん
212Nana :2000/09/28(木) 03:43
>209
それってドコのこ?
213209 :2000/09/28(木) 03:53
>212
関東の子。
214Nana :2000/09/28(木) 03:59
どんなふうにウザかった?
こすぎってしってる?
215209 :2000/09/28(木) 04:02
こすぎ!懐かしい名前だね〜(ワラ
ま@はね、若い事を売りにしてて
イノランファンの中で1番みたいな子。
216Nana :2000/09/28(木) 04:03
おきにだった?
一番ってことは・・・
217Nana :2000/09/28(木) 04:05
おきにだったと思うよ。
あ@すって子はシカトされてたのに
その子はいつも喋ってたし。
218Nana :2000/09/28(木) 04:12
あ@す知ってる〜!!
あのこのほうがウザイよ。
219Nana :2000/09/28(木) 04:13
あ@すの方が確かにウザイけど、
あの子は嫌われてたからいいの!
ザマーみやがれって思ってたし
220Nana :2000/09/28(木) 04:14
み@びちゃん知ってる?
いつもすごい可愛いカッコしてたの。
ピンクハウスとかジェーンとか
いつもハンパなく洋服に金かけてた
221Nana :2000/09/28(木) 04:16
知ってるしってる〜
杉ファンでラーメン屋の娘でしょ?(笑)<み@びちゃん
222Nana :2000/09/28(木) 04:18
原宿神宮橋に出没してたロリオヤジは何処・・・?(藁藁
223Nana :2000/09/28(木) 04:19
キャンディーか・・・(ワラ
224Nana :2000/09/28(木) 04:19
そうそう!!詳しいねぇ〜
あそこらへんってルナシー隊って呼ばれてたよね
225Nana :2000/09/28(木) 04:21
隊長は武@礼@だよね!<隊
226Nana :2000/09/28(木) 04:26
うん。そうだった。
ルナシー隊って迫力あるけどぜんぜん恐くなかった
よね。
227Nana :2000/09/28(木) 04:29
キャンデぃー!!(ゲラ
奴はヴィジュアルの魂だね(藁
228Nana :2000/09/28(木) 04:30
そうだねー。
でも明大の学祭で隊らへんの人に
ぶつかったってだけで渋公で土下座
させられてる子見たよ。
寒っ、って感じだったけど・・・。
結局ルナシー隊だってメンバーにばれる事
考えたら下手なこと出来なかっただろうしね。
229Nana :2000/09/28(木) 04:32
あっそんなことあった〜
今思いだした!!
230Nana :2000/09/28(木) 04:32
キャンディーって何人か連れ居たよね?(ワラ
231Nana :2000/09/28(木) 04:35
229さんは誰のファンだったの?
232Nana :2000/09/28(木) 04:51
もうみんなキャンデイファン。
キャンデイにめろめろめろんぱんなよ♪
233nana :2000/09/28(木) 21:00
あげる
234きゃんでぃーみるきー :2000/09/28(木) 23:21
格好は女装だけど中身は素の男だから。ビジュアル系といっしょ(藁
235名無しさん :2000/09/29(金) 01:18
こないだ古着屋で昔のMILKのスーツ(?)が3000円で売っていた。
でも若い子は買わないんだろうな・・・
236Nana :2000/09/29(金) 03:45
>217、218
あ@すってINORANファンの?
237Nana :2000/09/29(金) 16:39
>236
そうだよ。
238Nana :2000/09/29(金) 18:11
あ@すって杉ちゃんのオキニだったって
本当かな?
239Nana :2000/09/29(金) 18:18
ウソだよ〜
全然ちがうと思う
240Nana :2000/09/29(金) 18:56
少なくともココにカキコんでるヤツらは
真のロリータじゃない。
うわ〜腹黒い偽ロリータがいっぱい(ワラ
241nana :2000/09/29(金) 20:10
ロビンちゃんはテレクラのバイトしてた
242Nana :2000/10/01(日) 05:54
杉ちゃんがあ@す気に入ってたのは
多分本当。いつも杉ちゃんにイノの相談とか
乗ってもらってたみたいだし。
243隊長!
真のロリータ、ロビンちゃんの捜索続行お願いします!