歌唱力番付編成会議・8場所目

このエントリーをはてなブックマークに追加
846Nana:2010/01/31(日) 21:00:56 ID:fy+ddqFt0
同じく立てられなかったのだが、誰か頼む。
それと【サブ】スレとして「河村vs西川」スレも
作ってもらえると助かる。
847Nana:2010/01/31(日) 21:02:06 ID:O/r42RKx0
>>838
やってる音楽のタイプが全く違うから並行して通ってる人も少ないからじゃない?
とりあえずライブ映像
黒猫、瞬火(2008)
http://www.youtube.com/watch?v=xzeRikQFJ34&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=BNogOULs7qc&feature=related
ULTRA SLACKERでの中島卓偉(2009)
http://www.youtube.com/watch?v=xHA1Au0XY_4

>>809にはちょっと物言いつけたい。
さりの=YOMIと、DAIGO=景夕はない
両方とも前者をあげて後者をあげるべきじゃ?
DAIGOはそのままでもいいかな。
DAIGO(2008)
http://www.youtube.com/watch?v=6p0K-vRancw
YOMI(2008) 言葉数が増えると発声がいい加減になってくるような。
http://www.youtube.com/watch?v=6EKgQHXKXcE
ニンジャマンはlive映像ないのでPVで。
http://www.youtube.com/watch?v=f2xVbnVAzXI&feature=PlayList&p=755C80D80894DAB2&playnext=1&playnext_from=PL&index=64
景夕(2008)
http://www.youtube.com/watch?v=LZOhUmXG6Fc

上位陣との比較用
HIZUMI(いつかわからんので補足よろしく)
http://www.youtube.com/watch?v=7bsKVMBMLu4&feature=related
葉月(これも時期不明だけど2年以内ではある)
http://www.youtube.com/watch?v=OAY1U0BZ_I8
848Nana:2010/01/31(日) 21:24:35 ID:rC07yNP3O
陰陽座はV系ではないけど、動画見る限り文句なく上手だね。
849Nana:2010/01/31(日) 21:25:48 ID:+wkeyJJMO
>>847
黒猫が体調不良で絶不調と言われている時のヤツか
850Nana:2010/01/31(日) 21:48:28 ID:fy+ddqFt0
そもそも、黒猫って凄いか?
安定感とビブラートはいいだろうけど、
声量はそうでもないし、音域も女性だからmid1A〜mid1Gは出ないんじゃね?
高音も地声最大でhiFで裏声含めてもhiGだしな。
声量と音域では河村や西川に劣ると思う。
851Nana:2010/01/31(日) 22:05:32 ID:EZ1l4JmI0
>>850
女性ボーカルと男性ボーカルを比較した場合、音域は男性の方が断然有利だからな
だが、音域、声量で河村、西川クラスに劣るっていうのはないんじゃね?
852Nana:2010/01/31(日) 22:10:17 ID:fy+ddqFt0
>>851
まあ声量は判断の仕様がないってのは確かだな。
>音域は男性の方が断然有利だからな
それを言ってしまえば、比較できなくなるぜ。
黒猫の音域がどれほどかは知らないが・・・。どうなのだろう?
853Nana:2010/01/31(日) 22:17:08 ID:GRdcGVuzO
黒猫は声量・表現・発声・ビブ・安定あたりは抜群だと思う

音域は女性だから低い方は大したことないけど、音域は十分でしょ
854Nana:2010/01/31(日) 22:17:42 ID:fMY5OxYZ0
本当は女性と男性分けた方がいいと思うんだけどね。
バイオリンとビオラみたいなもんで、所詮違う楽器だし。

ところで誰かスレ立てしてる?
855Nana:2010/01/31(日) 22:20:12 ID:fy+ddqFt0
>>853
どこまであれば十分?そこらへんもよくわからん。
男女で分けるべきだと思う。

>>854
分けるべきという意見に賛成。
856Nana:2010/01/31(日) 22:24:06 ID:fy+ddqFt0
>>853
ちなみに言っておくと、表現の評価基準は?
発声とビブも同概念なんだが。
思うに今まで声量、音域、安定感、発声(ビブ含む)で
評価してきたんじゃないのか?違うのか?
857Nana:2010/01/31(日) 22:33:48 ID:EZ1l4JmI0
とりあえず黒猫の音域が広いと言われている曲の動画を貼るな

http://www.youtube.com/watch?v=PkKhkqIeLxc&feature=related
858Nana:2010/01/31(日) 23:11:21 ID:znBOcIH30
男声と女声の声域を比べるなんてバカ?
男の方が声域が広いのは生物学的に当たり前
そんな事も分からない人間が歌唱力云々抜かしてたのか
黒猫は女性としてはかなり声域広いよ
水樹なんとかいう歌唱力で売ってる声優が陰陽座をカバーしたら
息も続かずAメロからヘロヘロで最高音は一回もまともに出せなかった
859Nana:2010/01/31(日) 23:21:50 ID:EZ1l4JmI0
>>858
まあ、落ち着けw
ID:fy+ddqFtOが無知なだけだ
大目にみてやれ
860Nana:2010/01/31(日) 23:33:28 ID:rC07yNP3O
次スレはいらないと思うよ
861Nana:2010/01/31(日) 23:47:09 ID:f7lslwg40
まあそんな無知であるID:fy+ddqFt0に散々スレを荒らされたのかと思うと何とも言えんがな
さっさとスレ立てして住み分けろとみんな前から言ってきたのに
次スレはいらないって意見に賛成
862Nana:2010/02/01(月) 00:34:53 ID:LPLcdphK0
ID:fy+ddqFtO
こいつは何だったんだろうな
出てくる話題全部にケチをつけて散々スレをひっかき回してバックレやがった
河村と黒猫に難癖をつけてランクから外そうとしてるところを見ると西川オタか?
こういう醜いオタ同士の足の引っ張りあいばかりだからもう次スレはいらんな
863Nana:2010/02/01(月) 00:57:15 ID:nPPV2Geu0
次スレ立てないかもしくは両オタ切り離してから立ててくれ
864Nana:2010/02/01(月) 01:06:50 ID:INaNlnsqO
そうか、それならやめようWWW
はい解散。
865Nana:2010/02/01(月) 01:16:54 ID:v4UV6YTx0
嵐はどっちのヲタっていうより単純にこのスレが気に入らないか、
荒らせるスレを探して「次スレいらない」に誘導したいだけだと思う
西川河村だけに執着するのは一般的知名度があるから言いやすいだけで
「〜ヲタだろ」って返すこと自体荒らしの思うつぼ


V系で現役の女性Vo自体が数少ないし、現役Vo女麺である
程度メディアに名前が載るクラスはあと犬神凶子とイグジスのジョウともっとマイナーだけどデンジャーギャングのわかくらいだしな
男女分ける程サンプルがいない(他はいてもドマイナーだろう)
わかは技術あるタイプじゃないっぽいから比較にもならない
http://www.youtube.com/watch?v=Bdab3pIiwe8
ジョウ(exsit trace)
http://www.youtube.com/watch?v=ZfRlIsJT_0A&feature=related
暫定で有村より3つくらい上に置いてみてはどうだろう。
序の口以下の連中は男女の差以前の問題が大きい連中ばかりだし、
少なくとも中〜下位クラスは男女ごっちゃでも何の問題もないと思う。
866Nana:2010/02/01(月) 01:35:03 ID:R5POYb3JO
ナインゴーツのリョウは去年ビッキャのイベで聞いたときは最後尾にいても
綺麗に声が通って聞こえたし、ミディアム〜バラードの安定感は確かにいいと思う。
ただ、激しい曲がどれだけ歌えるかわからないから通ってる人の意見も聞きたい。
867Nana:2010/02/01(月) 01:42:55 ID:qt7E3PZ8O
オレには河村と西川のどっちがうまいかなんて分からないしどっちも好きじゃないからどうでもいいけど
ID:c4V+5fu60=ID:fy+ddqFt0みたいな奴が勝手にランク変えたりと一人で暴れてるだけなんだから
河村と西川を外すなんてこういった荒らしに屈してるだけな気がする
868Nana:2010/02/01(月) 02:10:59 ID:ExOzWURa0
>>867
同意。でも解決できない
荒らしを無視できない馬鹿が多すぎて。
869Nana:2010/02/01(月) 11:25:04 ID:i0MjmPJs0
荒らしに構う奴も荒らし。
っていうかもうまともな人はここ見てないよ
前々スレでそのヲタが現れてからずっと死んだスレ
870Nana:2010/02/01(月) 12:40:56 ID:3ZlbXgXUO
とりあえず>>2->>4のままでいいんじゃね?
このランキングだって長い年月をかけてようやく決まったものだろ
今さら何言ってるの?っていう非建設的なレスはスルーしようぜ
871Nana:2010/02/01(月) 13:23:43 ID:R5POYb3JO
上位の中で、有紀、MICHI、橋都は今全然売れてなさすぎて最新の動画がないからなかなか議論すすまないな
riceは新譜でるっぽいからそれを材料に使えないかな
872Nana:2010/02/01(月) 14:09:12 ID:cOTTVxgpO
>>841->>843
が現行ランク、正直混乱に乗じて操作してるヲタがウザい
873Nana:2010/02/01(月) 17:55:28 ID:dXuhBHAW0
>ID:c4V+5fu60=ID:fy+ddqFt0
この荒らしを無視すりゃいいだけなのにランクから外せなんて言ってる馬鹿は
このスレの存在意義を失わせてることに気づかないんじゃね?
874Nana:2010/02/01(月) 18:05:58 ID:v4UV6YTx0
>>871
有紀はライブ映像ある
http://www.youtube.com/watch?v=XfK3q9Ch5-w
875Nana:2010/02/01(月) 20:32:22 ID:5pVOGh6K0
>>873
失うほどのもんもないだろ。
抜かしておけ。

他ので荒れるようならそいつも抜かせば良い。
876Nana:2010/02/02(火) 00:06:44 ID:xur+vRjo0
>>875
そして誰もいなくなった
877Nana:2010/02/02(火) 00:36:17 ID:JcS7yWiG0
878Nana:2010/02/04(木) 22:32:31 ID:VFMtC4Le0
とりあえず清春がKIBAと同格はないだろ
そりゃKIBAのクリーンボイスもいいけどあっちのが音痴だし
表現力も考慮したら清春はもっと上でいいと思う
879Nana:2010/02/05(金) 20:29:09 ID:c7MdN+9n0
清春高いだろ、清春音外すどころかクリーンの声さえ出ない日あるし
880Nana:2010/02/07(日) 16:51:41 ID:n8PN/ZsE0
昨日フジNEXTでやってたF-FESの映像見た感じでは、
BOUNTYのAoiはメロの基本は一応綺麗に出来てるけど
メリハリが弱くて細部が荒いと思った。
彼は暫定で三段目の五枚目あたりを提案。
ニンジャマンさりのは振り結構やりつつもちゃんと声出てたから、
暴れ曲で崩れ気味になる景夕と同じ場所にはやっぱ置けないと思う。
景夕は2つ下げるべき。
摩天楼オペラの苑も経験値の浅さからか細部が荒いという問題点が
まだ大きい気がする。音域や曲の難易度という点ではいいので、
幕下三枚目を提案。
881Nana:2010/02/10(水) 14:07:09 ID:am3zbMrCO
黙れボケ
882Nana:2010/02/11(木) 15:00:08 ID:92k6s9V40
>>707
>プロのボーカリストとボイストレーナー5名によって議論されたランク表
って書いてあるけど、ここ↓見る限りそんな説明ないなあ
http://kamusic.karou.jp/simpleVC_20091227035745.html
どっから出た話だろう?
883Nana:2010/02/11(木) 17:31:41 ID:YstU6REI0
>>882
そのランク表とニコ動にあるプロ5人が評価したというランク表は明らかに違うだろ
884Nana:2010/02/11(木) 20:12:37 ID:V8efEdy/0
プロプロってさぁw
IZAMとかだってプロなんだよ?
885Nana:2010/02/12(金) 01:32:09 ID:oh6b/bygO
これ関脇だろ
http://www.youtube.com/watch?v=7Pn9y1aIuEU
音程バッチリじゃん
886Nana:2010/02/16(火) 20:08:29 ID:7Fu2cx1p0
887Nana:2010/02/20(土) 21:32:28 ID:3fI3FUbkO
将はアンカヘと同ランクでいいだろ
888Nana:2010/02/21(日) 16:56:28 ID:AaykFBdX0
過疎りまくりだな
河村と西川の話題が出ないとスレが進まんな
で、河村ファンとしては横綱の座に拘りたいのか
単に西川と同格にされるのがイヤなのかどっち?
889Nana:2010/02/21(日) 18:06:05 ID:R5xRjnoD0
>>888
その話題出すと火病起こす奴ばかりきて他の麺の話が
できなくなるから暫くいらない
荒れてようがスレが馬鹿みたいに進んでる方が良ければ邦サロ行けば


>>878
表現力といっても、ステージングとか味の部分はスレ違いだと思う。
激しいステージングしながらちゃんと歌えるとか、
メロディコントロール力があるからいい味が出るとか、
そういう部分の表現力は考慮すべきだけど。
890Nana:2010/02/22(月) 12:02:53 ID:DEP883gdO
>>887
はげど、みんな異論ないなら下げるけどいい?
891Nana:2010/02/26(金) 06:03:19 ID:jlQ4hgT80
>>889
河村オタにとっては過疎る方がいいかもなw
河村、横綱にいらぬチャチを入れられたくないだろうからなw
でもそれじゃスレの存在意味が無くね?
河村は議論から逃げるのをそろそろやめたら?
892Nana:2010/02/26(金) 07:41:26 ID:LmDajHs80
いい加減河村西川の話題持ち出す奴しつこい。
煽り合いしたいだけなら音速の糞スレでも使って存分にやってこい。
上位でも黒猫や有紀にはほとんど粘着してこないから、
河村西川どっちの安置かヲタかっていうより単にそれしか知らないだけなんだろうけど。

ところで有紀の今の歌はriceの新譜出たのでやっと確認可能。
音源だけなのと、バラードだけなので判断材料がちょっと足りない。
http://www.pcimusic.jp/distribution/jpn/1003/04.html
http://www.pcimusic.jp/distribution/jpn/1003/05.html
893Nana:2010/02/27(土) 08:46:50 ID:5vTPYjkc0
>>892
河村の話題が出るのはヲタ、アンチという以前に今の位置に疑問を持ってる人が多いからじゃね?
西川の事は河村の話題を出すと河村ヲタが「また西川ヲタか」と話をすりかえているだけだと思う
2人の話題を出すと他の人の議論ができないとよく言うが、2人の話題が出ないと過疎るし、その理屈あそもそも成り立たないのでは?
問題は河村ヲタがこのスレで一方的な主導権を握っているという事
俺は別に河村や西川のヲタでもアンチでもないが、このスレの進め方はないな
894Nana:2010/02/27(土) 20:56:04 ID:yDRbot1g0
>>883
「プロが評価したから」っていっても、ある程度身元や
普段やってる音楽が明らかでないなら評価の基準にはならない。
例えばボイストレーナーだってピンキリなんだし自称レベルもわんさかいる、
演歌とクラシックじゃ当然要求される要素が違うし、
一般J-POPのソロ歌手でライブを滅多にやらず音源でしか判断しようがない人と
ライブ中心主義で歌もステージをあちこち走ったり踊ったりしながら
歌って当たり前のV系とは条件が違う訳で。
895Nana
有紀はラファエル時代には暴れ曲も歌ってたよね?
でもシャウトはあまりしてた記憶ないからわからない。
声質や歌い方が向いてないからしないだけかもしれないけど。
彼の順位いじりは今米通ってる人の証言待ちかな。
でも今の音源だけでも十分うまいと思う。