XとかLUNA SEAとか黒夢とかカス。W

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nana
曲は繊細さが欠けてダサい
音は軽い、ショボい、浅い。
メイクは古臭くてちっとも綺麗じゃない
衣装はダサい、センス0。
昔盤だからって過大評価されてる。
今盤の方がなにもかも上。
売り上げだけは流行りで売れたかもしれないけどね

と、俺は全く思わないが、前スレがおもろかったので
また立てます


前スレ
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/visual/1182365446/
2Nana:2007/08/06(月) 18:19:19 ID:psk/6osDO
>>1
3Nana:2007/08/06(月) 18:34:19 ID:P6xWoYB8O
こういうのが止まらないから みんなイガミ合うんだよね
('A`)イクナイ事ヨネ
はぁ V系好きって中仲いないんだから仲良くすりゃぃぃのに…
てか 受け入れる 聞いてみる とか 文句ゎ 自分に しまうとかッて亡いのかね…
こんなんだから V系って引かれるのかな
4Nana:2007/08/06(月) 18:46:18 ID:Hp/LekOMO
このスレは8割が嘘で構成されています
5Nana:2007/08/06(月) 18:46:50 ID:Y5X9A6GYO
>>1
出たよ粘着やろう(笑)うはっキモス(笑)どうせ今のオサレ系が好きなんだろ?お前はニャッピー(笑)とか言ってりゃ良いんだよ。今も昔も糞なんだ早く削除依頼出してこいよタコ助
みんないらないって言ってたのにわざわざ立てるな。同じV系好きどうし仲良くしたらどうなんだ?
6Nana:2007/08/06(月) 18:47:51 ID:Dba6ZoZ3O
>>3
とりあえず半年ROMれ
7Nana:2007/08/06(月) 18:50:26 ID:wUuQD9tQO
('A`)前スレで初千ゲットして早数分まさか新スレ立っちゃったのね
8Nana:2007/08/06(月) 18:53:08 ID:Y5X9A6GYO
>>3
とりあえず2ちゃんで小文字使うとウザがられるからやめとけ。釣りだと思うが


とにかく書き込むのやめようぜ
9Nana:2007/08/06(月) 18:54:51 ID:1sjsLyBV0
いい所も嫌な所も認め合って生きていこうよ(笑)
10Nana:2007/08/06(月) 18:58:00 ID:Hp/LekOMO
>>6>>8
2ちゃんねるは初めてか?
力抜けよ
11Nana:2007/08/06(月) 19:10:42 ID:yv4TsUAyO
>>1 の書込みを見てほしい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易なはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか




2で小文字…新参…
12Nana:2007/08/06(月) 19:27:29 ID:EndMIeF6O
________
  <○√
    ‖
   くく
しまった!
ここは糞スレだ!
オレが止めているうちに
他スレへ逃げろ!
早く!早く!
オレに構わず逃げろ!
13Nana:2007/08/06(月) 19:37:49 ID:vhXvQNuB0
http://www3.axfc.net/uploader/12/so/N12_32344.zip.html
パスワード kiyo
コークスクリューツアーの時のライヴ音源
14Nana:2007/08/06(月) 20:19:26 ID:P6xWoYB8O
俺初めて あと釣りの意味すらわからん
てか 何か書くだけで馬鹿にされたりなんかルールとかあるの?
てか守らなきゃ書いちゃだめなのか?
15Nana:2007/08/06(月) 20:25:50 ID:wUuQD9tQO
>>14
釣りかもしれないが本当なら初めて叩かれて落ちこんだんだなw
お前は最初案内行ったほうがいいよ
16Nana:2007/08/06(月) 20:37:50 ID:Y5X9A6GYO
とりあえずここに書き込むな。書き込むならsageろよ。別に最初はみんな初心者だからしゃあないけど
17Nana:2007/08/06(月) 20:40:23 ID:P6xWoYB8O
15 落ち込むって言うより 何で?泣 ってなったな 最初案内行って勉強してきます。すいませんでした。ただ納得はしてませんが
18Nana:2007/08/06(月) 20:41:27 ID:Hp/LekOMO
一部の人間が必死
19Nana:2007/08/06(月) 20:42:39 ID:Y5X9A6GYO
>>17
2ちゃんには暗黙の了解的なものが多い。だから変な新規みたいな事を言うと半年Rom(書き込まず見てろ)ってろとか言われるんだよ。
20Nana:2007/08/06(月) 20:55:33 ID:ha5eY1DgO
人生は神ゲーだ。
本気でがんばるとぎりぎり倒せるように絶妙のバランス調節がされた敵。単純作業じゃ効率が悪いけど、工夫次第でどんどん効率を上げられる経験値システム。
リセット不可の緊張感。でもシレンとかよりずっと死ににくいからあんま気にする必要なし。つーか普通のゲームでもリセットなんて邪道じゃん。
全てのキャラが深い人間性と歴史を持って登場する、圧倒的リアリティ。
グラフィックが綺麗すぎ。多分、無限×無限ピクセルで、毎秒無限フレームで動いてる。色も多分無限色使える。夕焼けとかマジありえねー美しさ。
BGMの種類がほぼ無限。選曲も自由。自分で作った曲を流すこともできる。人間が作ったとは思えない、とんでもなく複雑で洗練されたシナリオ。
リアル出産システム採用。自分と、自分よりも大切に思える相手の遺伝子を半分ずつ受け継いだ、奇跡のようなキャラを生み出して、そいつに自由に色々教えて育てることができる。
すごく嬉しいし、ちょー楽しい。
ネコっつー生き物が登場するんだけど、これがちょーかわいい。
食いきれねーほどの種類の料理があって、超うまいものが時々食える。
説明書が無く、仕様が明かされてないから、自分でデータとって仕様を推測するしかない。これがまたとんでもなく高度に洗練された仕様になってるっぽくて、なかなか正確には分からん。
だから、とりあえず大雑把に推定し、それに基づいて行動して、データを取りつつ徐々に予測値を修正していく必要がある。
これがまた楽しい。徐々に明らかになっていく世界観。
未だに明らかになってない謎が山盛り。
友達と一緒に協力して遊べる。
無料。
本気で自分を愛してくれるキャラがいたりする。
ゲーム内で別なゲームやったりアニメ見たり出来る。
登場キャラと本当に心を 通わせることが出来る。
信じがたいほど深い感動を味わえるイベントが結構ある。もちろん本気でやらないとフラグを無駄にするだけだが。
こんなとてつもない神ゲーを糞ゲーとか言ってる奴は、本気でこのゲームをやったことがない奴だけ。
まあ、一切がんばらずにクリアできるようなヌルゲーばかりやってる奴には、このゲームはちょいとハードかもしれんがな。でも一端ハマった奴はみんな、このゲームを辞めたくないって言ってるぜ
21Nana:2007/08/06(月) 21:15:47 ID:03pLLtXcO
>>12
これみる度に幽白と、キン肉マン思い出すな。
22歴代>>1:2007/08/07(火) 00:27:10 ID:IxjfQZAu0
あー勝手立ててくれちゃって・・・
ナンバーふるなよ

とりあえずDir最強とだけ言っておこう
23Nana:2007/08/07(火) 02:54:57 ID:aDvtGZCpO
>>22
上げんな。ディル最高なのはわかったから本スレ行って語れ低脳野郎。
24Nana:2007/08/07(火) 10:58:55 ID:kNWRjXaM0
俺のスレでageんなも糞もねーだろ
age進行なんだよこのスレは!早く偏見から目覚めろ
昔盤は糞、今盤は神!
25Nana:2007/08/07(火) 11:05:34 ID:uXgToOHQO
このスレも3スレ目?速いなぁ
どうせこのスレも悪口ばっかになるんだろうね
26Nana:2007/08/07(火) 11:12:22 ID:2cp2T4VKO
おまいら、今日のラジかるはエロかったぞ〜!
27Nana:2007/08/07(火) 12:04:31 ID:j6uWQxx1O
>>25
4スレ目〜!
28Nana:2007/08/07(火) 12:21:16 ID:sIflkzkPO
>>23
別にsage進行じゃないんだからよくね?
それに前スレは悪口なんてそこまでなくてスレタイのわりに良スレだったぞ
29Nana:2007/08/07(火) 12:26:17 ID:5l26/iqhO
見られてなんぼ
(*゜▽゜ノノ゛☆
30Nana:2007/08/07(火) 12:57:38 ID:P3JLGKxV0
>>13
もらった、感謝する
31Nana:2007/08/07(火) 16:59:53 ID:aDvtGZCpO
>>28
>>24のような奴が立てた時点で糞スレだろ
32Nana:2007/08/07(火) 17:36:18 ID:oV4Nx4Na0
あれおれじゃないよ>>31
33Nana:2007/08/07(火) 17:37:52 ID:oV4Nx4Na0
あ、俺がこのスレ立てた張本人ね、叩かれる事予測してたが
いざ叩かれると悲しいね
34Nana:2007/08/07(火) 17:44:17 ID:oV4Nx4Na0
あとおれは昔盤も今盤も好きだよ
35Nana:2007/08/07(火) 18:13:46 ID:ndrHZnd6O
スレタイのファンだけどこのスレは好きだな。いかにX LUNA SEA 黒夢時代がよかったかを改めて再確認させられる。
36Nana:2007/08/07(火) 18:31:46 ID:oV4Nx4Na0
>>35
だよね、俺もそうだったから立てたw
37Nana:2007/08/07(火) 18:52:21 ID:4b0j8V2HO
勇気のあるスレタイだよなぁ…と思った。
38Nana:2007/08/07(火) 19:07:41 ID:oV4Nx4Na0
いやぁスレタイ変えようと思ったけど、それだと前の住人はこないだろうし
前スレと違うことになるかもって思ってこのままにしたんだよ
あ、俺は前スレ立てた奴とは全くの別人ねw
39Nana:2007/08/07(火) 19:26:04 ID:rzsmVqfDO
>>13
俺ももらった
謝謝熱烈支援!!
40Nana:2007/08/07(火) 20:46:27 ID:iIuUzV+jO
V系とかミスチル以下
41Nana:2007/08/07(火) 21:21:13 ID:6avM/PWS0
スレイブ
ジャンナー
ラー

廃人
ガリスト
海月
曾孫
ケーダー
ムッカー
仔雅
院長夫人
リスナァ

これしか知らない。そんなもんですよ、私の予備知識なんて。
42Nana:2007/08/07(火) 22:03:38 ID:OGGniIV10
>>13
ありがとう
43Nana:2007/08/07(火) 23:07:42 ID:iNVBAhI80
V系バンド総売り上げ歴代BEST10(日経エンタテイメント調べ)

1,GLAY
2,L’Arc〜en〜Ciel
3,X
4,LUNA SEA
5,黒夢
6,SOPHIA
7,SHAZNA
8,SIAM SHADE
9,Dir en grey
10,PENICILLIN

44Nana:2007/08/07(火) 23:34:30 ID:LKyBidHsO
ペニシリンww
45Nana:2007/08/08(水) 00:44:17 ID:O+dyMXglO
SOPHIAとSHAZNAとペニシリンってそんなに売れてたか?
SOPHIAやペニシリンはともかくSHAZNAはあきらかにV系のイメージをさげたよな。
五位以上はまぁ、妥当かな。ラルクはあんま好きじゃないけど…
46Nana:2007/08/08(水) 03:49:53 ID:/SCQ0X6p0
シャズナは下手だと思う…
演奏も歌も
youtubeでメルティーラブのPVじゃない方の動画見たけど
素人にもわかる下手さで和田あき子みたいな声だった
47Nana:2007/08/08(水) 09:06:40 ID:l1DPeU6Y0
IZAMは声質はRYUICHIに微妙に似てるが歌唱力はINORAN並w
48Nana:2007/08/08(水) 11:02:41 ID:4XRDFE8l0
下手だから人気がでないってことはないと思うよ
バンドを聴くのに演奏力とか歌唱力は求めない、って人もたくさんいるだろうし

まぁ下手なのにも限度があるとは思うけどねw
49Nana:2007/08/08(水) 11:54:10 ID:4bCdXXWV0
下手で人気でないならガゼもアリスナもアンカフェも人気でてないよ。
50Nana:2007/08/08(水) 13:54:40 ID:Fr6Ci9sGO
シャムシェイドもVなんだね。分類基準がわからぬ。
51Nana:2007/08/08(水) 23:56:38 ID:yUJ5YXAmO
HAKUEI氏の歌唱力には驚いた。
52Nana:2007/08/09(木) 00:25:21 ID:2gzukSErO
>>46
アッコの歌唱力は本物だけどな
53Nana:2007/08/09(木) 00:29:16 ID:0xhRMmf0O
しかしまるで売れない
確かちょい前のm-floとのコラボで何十年ぶりのオリコンチャート入りだったんでしょ
54Nana:2007/08/09(木) 00:30:54 ID:TLKzvZoMO
和田アキコ下手じゃね?
55Nana:2007/08/09(木) 00:32:43 ID:5v/Bz9D3O
下手な(特にVoが)男性アーティストは売れても落ちるのが早い、しかも落ちたらとことん落ちる。 
例 175R
56Nana:2007/08/09(木) 00:35:36 ID:4wVExm4xO
上手くね?
ていうか迫力じゃね?

>>50
LUNA SEAの弟分らしいから一応V系ではあるんじゃね?
57Nana:2007/08/09(木) 02:31:06 ID:2Tq/9HHZO
GLAYは下手糞だが売れた。売れる一番のポイントはボーカルの声で決まる。
58Nana:2007/08/09(木) 02:54:40 ID:FFohjS0CO
昔の和田さんは知らないけど、最近のを聞くと上手いってよりも迫力。
でも歌い方が雑に見える。曲のせいかもしれんが。
59Nana:2007/08/09(木) 04:02:36 ID:09X587/90
最近の和田は不摂生が祟って歌はもう歌うなってレベルまで劣化。
迫力なんぞ無い
60Nana:2007/08/09(木) 08:46:53 ID:Npr+utAl0
>>57
まあ、V系にはTERU以下のボーカルが山ほどいるけどな。
SHAZNAとか1年も人気維持できなかったし。
61Nana:2007/08/10(金) 13:36:34 ID:3N6hlgnB0
GLAYは万人受けする、耳に残る曲が多かったから売れたんじゃない。
62Nana:2007/08/10(金) 14:32:37 ID:IwYgonsn0
グレイの歌い方好きじゃない
目を閉じて深刻そうな顔して歌えば受けるとでも思ってそうに見える
あのボーカルの笑い方とかもわざとらしく見えてきた
昔好きだったけどね
63Nana:2007/08/10(金) 14:48:49 ID:gAQECfYBO
GLAYは万人受けする曲と声じゃね?
お陰で最近飽きられてるみたいですが
64Nana:2007/08/10(金) 15:42:57 ID:HI5rTrEWO
なんかえらくGLAY嫌われてますねw
俺は昨日久しぶりにいろいろGLAY聴いたけどやっぱよかったね
俺はGLAY好きだね
65Nana:2007/08/10(金) 17:22:02 ID:YTaqi+NVO
グレオタのボウイ叩きは他オタみてもひどいと思う。
66Nana:2007/08/10(金) 19:45:21 ID:HI5rTrEWO
>>65お前が邦楽サロンの住人なのはわかったw
67Nana:2007/08/10(金) 20:47:13 ID:HCK/bby7O
なんか天使のわけまえ辺りからGLAYの音楽が見えなくなった…
68Nana:2007/08/11(土) 09:18:19 ID:13mTMZfHO
てかこのスレ住人減ったな
69Nana:2007/08/11(土) 09:24:53 ID:AlowDlR7O
(;´Д`)
 ヾηノ シコシコシコシコ…
 しωJ
70Nana:2007/08/11(土) 10:01:43 ID:rIGbnvoVO
>>68
さすがに慣れてきてスレタイに釣られなくなっただけだろう

ちょっとスレタイいじったらまた厨が釣れるよ
71Nana:2007/08/11(土) 11:10:36 ID:Npce9g3WO
残念ながらこのスレはスレタイバンドの良さを改めて再確認するスレなので、どんなスレタイにしても内容は同じですよ^^
72Nana:2007/08/11(土) 11:16:02 ID:UjUYoJ4PO
うわぁ…このスレ主若いんですかね?何だか可哀想…今のビジュアルシーンはレベル下がってる事知らないなんて。勉強しなさい;
73Nana:2007/08/11(土) 11:20:54 ID:dq1rBsVzO
音が軽いって言ってる時点で釣りだがな
釣られる奴いるのかな
74Nana:2007/08/11(土) 12:41:09 ID:UjUYoJ4PO
>1の好盤…ガゼ、メア、アリスナ
75Nana:2007/08/11(土) 14:32:41 ID:x4chlnAK0
>>1はDir信者じゃなかったっけ?
76Nana:2007/08/11(土) 17:28:18 ID:f9C1UDoZO
今のV系で20万人も集めてライブできるようなバンドが今後出てくるのかって話
77Nana:2007/08/11(土) 22:04:01 ID:Vx3T3qYvO
>>76
めっちゃ凄いことだと思うよ。

俺はそんなバンド尊敬できねーし憧れねーけどな
78Nana:2007/08/11(土) 22:51:48 ID:PTl2FnpJ0
20万人とかでやるのも問題だよね
交通とかもそうだし
後ろの人とか全然見えないから巨大スクリーンとかで見せちゃうし
手の動きがみんな一緒だからそれ20万人でやってると
すごいきもい波になってたのをyoutubeで見た
79Nana:2007/08/11(土) 23:12:11 ID:P/dBY9EM0
想像の世界で結論だしちゃうわけだ
さすがゆとり
80Nana:2007/08/12(日) 01:43:34 ID:26aMiXAH0
>>78
そんな問題を今話しあってないから。
低脳もほどほどにしとけ。
81Nana:2007/08/12(日) 11:40:13 ID:txJOc/4v0
スレタイバンドは20万人なんてとてもじゃないけど無理だけどな
82Nana:2007/08/12(日) 12:10:15 ID:v+UI3OGKO
グレヲタはそれしかないもんな
83Nana:2007/08/12(日) 12:35:22 ID:9fJqUEOVO
お前ら過去レスと>>1をよく読んでから発言しろよw
84Nana:2007/08/12(日) 12:46:48 ID:RjhD8scKO
とりあえず>>1の意見は間違ってる
と漏れはオモタ
85Nana:2007/08/12(日) 14:03:43 ID:TBX+x9GVO
今のV系バンドの、影響されたアーティストを辿ればほとんどスレタイのバンドにいきつくハズ。
確かに今のバンドの方が今の時代にはマッチしているかもしれないが、あの時代にはあれがマッチしていたのも事実。

今のバンドが憧れた存在、影響を受けた存在であるスレタイバンドを、ただのリスナーがショボイと言う資格がない。
86Nana:2007/08/12(日) 17:43:08 ID:O2etaVaHO
グレイは売るためならイヤなことも笑顔でやるんだろ?
それが「グレイ」とファンの幸せになるから云々とか(確かたくろうの台詞)。
それで集めた20万人と、一切の妥協をせずにやってきたLUNA SEAが集めた10万人じゃ、価値が10億人分くらい違うわな。
87Nana:2007/08/12(日) 18:22:33 ID:kQ5ia9nDO
ルナシー好きじゃないけどその意見は禿同
88Nana:2007/08/13(月) 00:05:41 ID:qC0VNJun0
このスレタイ見る度に思うんだ

AUTO-MODとか筋少とか爆竹とかCali≠gariとかプラ木とかムック何処行った?
黒夢系とかX系じゃない、微妙にブームに乗れなかった連中は。
89Nana:2007/08/13(月) 03:45:09 ID:Rutnb0HhO
売れたGLAYと売れなかったルナシーとじゃ背負ってるもんが違ったんですよ
90Nana:2007/08/13(月) 03:50:20 ID:YlcYldxN0
黒夢とGLAY一緒にしないでくれよwwwGLAYとかただのポップバンドじゃねえの?w
Xは好きじゃないけど日本じゃXを超えるバンドはないと思うんだけどw
ドラムのYOSHIKIは演奏下手だけど作曲者としてはすごいと思う
ってかこのスレ釣りだよね?
91Nana:2007/08/13(月) 03:56:04 ID:gYCHYAu1O
LUNA SEAが売れてないとか釣りとしか思えないw
92Nana:2007/08/13(月) 04:09:49 ID:+MXh5mX90
YOSHIKIが下手とか笑わせすぎる
せめてああいうスタイルは好みではないと言ってほしいわ
93Nana:2007/08/13(月) 07:35:35 ID:mJK3JF6QO
V系の中では上手いほうかもしれんがジャパメタの中では普通だな。>YOSHIKI
腰壊してからはもうダメダメ。
94Nana:2007/08/13(月) 08:39:33 ID:y3hnbsbX0
上手いほうかもしれんが、普通で・・・でもやっぱダメダメ
何言ってるのかまったく分からん
95Nana:2007/08/13(月) 09:14:39 ID:c7TzczI3O
>>94
日本語解らないなら国に帰れ
96Nana:2007/08/13(月) 09:33:08 ID:7KNyNepn0
強気のゆとりもなかなか面白いh
97Nana:2007/08/13(月) 09:57:37 ID:hGPFyELkO
ROSIERは曲もPVも演奏もネ申。
98Nana:2007/08/13(月) 12:36:54 ID:N9u+j8RaO
>>91GLAYよりは売れなかっただろ
99Nana:2007/08/13(月) 12:56:29 ID:Rutnb0HhO
ヨシキが下手なのは有名な話
100Nana:2007/08/13(月) 12:59:06 ID:8i3P1yQSO
売り上げでみるなら昔の方が上だな
売った数=実力とみるならば
だけどそうともいえないだろう
今の時代はCDも不況だというし
グレイが一番売ったから一番上とも言えない
音なんて好みでしかないし比べた所で勝敗はない

ただ>>1の今の盤の方が何もかも上というのはどの部分で?
と思った
101Nana:2007/08/13(月) 13:22:59 ID:LXk2EmvoO
グレイ、ラルクは売れ線の曲しか出さないじゃん
102Nana:2007/08/13(月) 13:25:57 ID:mJK3JF6QO
売れ線の定義を説明しなさい。
103Nana:2007/08/13(月) 13:36:00 ID:YlcYldxN0
>>101
グレイは知らんけどラルクなら昔はヴィジュアルてぃっくな曲が多かったよ
104Nana:2007/08/13(月) 13:36:35 ID:N9u+j8RaO
>>100
>>1を最初に考えた奴ねw
ラルクはそこまで売れ線ではないと思うけどね
最近のグレイだってアルバム良かったし
グレイとラルクはスレタイバンドに劣ってるとは思えない、Xは別として
悪いのは今のネオV系だろ、ガゼットとシドとかありえんw
105Nana:2007/08/13(月) 13:44:09 ID:mJK3JF6QO
シドもシャズナとかに比べりゃマシだがなw
106Nana:2007/08/13(月) 13:58:55 ID:8OlHO8f70
グレイのファンだっていう芸能人とか聞いたことないwww
107Nana:2007/08/13(月) 18:08:47 ID:KTYIcu0xO
>>97
死の淵まで同意
108Nana:2007/08/14(火) 12:44:54 ID:f9VWmQq80
ラルクは低音スッカスカ、安っぽいシンセ多様、音作りはプロデューサー任せ
演奏はスタジオミュージシャン、ボーカル修正しまくり、ボーカルの音ばかり前ですぎ

完全に売れ線JPOP
109Nana:2007/08/14(火) 12:47:43 ID:dJzTuqKHO
>>108どこがだよ、聴覚障害?
110Nana:2007/08/14(火) 12:52:28 ID:5Jwu6UDjO
X(代表曲紅)→ルナシ(代表曲ロジア)→GLAY(代表曲唇)→L'Arc(代表曲火葬)→シャズナ(代表曲すみれ)→マリス(代表曲月下)
111Nana:2007/08/14(火) 13:16:55 ID:FFXgNwOSO
今うんこしてきたが、これだけは言える!
GLAYはうんこ
112Nana:2007/08/14(火) 13:45:13 ID:TfdExRK7O
Xや黒夢やLUNA SEAがいなきゃ今のヴィジュアルはなかったよ、麺もリスペクトしてる人多いだろうし、テク的にも曲の内容的にも勝ってる、スレ立てたやつバカなんじゃない?
113Nana:2007/08/14(火) 17:06:32 ID:f9VWmQq80
>>109
>聴覚障害?

お前がな
114Nana:2007/08/14(火) 20:32:45 ID:mInsDzR10
>>110
花葬は違うと思う。
口唇も違うと思う。
115Nana:2007/08/14(火) 23:53:19 ID:VmrjdyGu0
>>113だからどこが?
116Nana:2007/08/15(水) 00:58:39 ID:CDwhR1C6O
>>112

今のV系がなかったとか
今のV系ってそんなに誇れるもんなんだ
117Nana:2007/08/15(水) 01:22:54 ID:IMEDhK4D0
たしかにみんなうんこだけど
プロデュサー、ディレクター、レーベル、事務所の売り方が
うまかっただけ 大人の言う事聞いたから。
売れてからやりたい事やりだした奴らの売れなさをみなよ
118Nana:2007/08/15(水) 01:37:14 ID:qkWYANKfO
実際売上の話しちゃったら「およげ!!たいやきくん」に負けてしまうww
たいやきくん立て続けに新しいの出せば半端なかったと思うしww
119Nana:2007/08/15(水) 02:29:17 ID:3nFnbPbCO
印税契約みたいのしなかったから儲からなかったんだよね>たいやきくん歌った人
120Nana:2007/08/15(水) 03:05:07 ID:/5gfQ3//O
ルイマリーはどうなの?
121X:2007/08/15(水) 05:36:36 ID:yQWE5zCyO
シャズナがいなかったら、女形がなかった。

Xがいなかったら今のV系がいなかった。
今はいろんなジャンルになったけど
化粧だって薄いけど
元は尊敬し、それが代々続きいろんなジャンルに別れまたそれを尊敬を繰り返しきた

レス立てた人はわかってないな。CD聴いてこい!
122Nana:2007/08/15(水) 08:31:44 ID:Gpub0falO
シャズナみたいな人気維持できなかった糞をエックスと同列に語らないでほしい。
それに女形だったらYOSHIKIやSUGIZOがやってたからIZAMが元祖ではない。
ディルのShinyaの女形は明らかにIZAMではなくYOSHIKIからの影響。
123Nana:2007/08/15(水) 09:41:13 ID:cPrMFjf+O
まだこの糞スレあったんだw
124Nana:2007/08/15(水) 09:45:29 ID:S9ZoltoL0
>>121
あんた見た目の事ばっかいってんのにCD聞いてわかんのかよwww
125Nana:2007/08/15(水) 12:12:41 ID:8o/HDhrZ0
>>117
XというかYOSHIKIは違うけどね
126Nana:2007/08/15(水) 13:49:52 ID:5e6OVg620
みんなは何故GLAYとラルクの曲がきらいなの?ヴィジュヲタって一般受けす
る曲嫌いな人多くないか?
127Nana:2007/08/15(水) 14:10:16 ID:Fbtmq4VxO
商業バンドだから
128Nana:2007/08/15(水) 14:17:38 ID:zOnTAR4KO
夏ですね
129Nana:2007/08/15(水) 16:20:18 ID:k34QRA9RO
雅はどーなんだ?
130Nana:2007/08/15(水) 23:59:34 ID:CeJdVyLJO
http://music-3.bbs.thebbs.jp/1184526550/160-319

ルナシーはベストを聞けば分かるらしい
摩天楼ってやつDQNwww
りってやつはさらにすごいwwwww
131Nana:2007/08/16(木) 00:04:23 ID:0k/xGQb4O
ラルクのセブヘブは一般うけねらいじゃないにもかかわらずファンにも不評だった曲
ま俺は好きだけどね、セブヘブはNewアルバムでの位置によってまた評価が変わる可能性もあるからそこ期待
商業バンドとかいう奴はルナヲタか?
てかスレチか?前スレと雰囲気変わってよくわからんなこのスレ
132Nana:2007/08/16(木) 00:10:39 ID:0k/xGQb4O
>>130晒すのはよくないと思うが、つまりそいつルナシー最高のアル(個人的)STYLEすら聴いてないって事かよ?w
133Nana:2007/08/16(木) 01:23:11 ID:sYYVNqpoO
ラルオタじゃないが、ラルクとグレイならラルクが上だろ。
TERUはいつまで氷室の物真似続ける気なんだ?
134Nana:2007/08/16(木) 02:39:39 ID:7UvYgJV80
hydeはいつまでモーリーの物真似続ける気なんだ?
135Nana:2007/08/16(木) 04:03:38 ID:0J4jfedaO
J-POP批評 L'Arc〜en〜Ciel(雑誌)
X vs ラルク
Xはヤンキー気質、ラルクは文化人気質

ルナシーvsラルク
河村の芸能活動、ソロ活動で後期は河村隆一with LUNA SEAになってしまったルナシー

hydeも映画に出たりしてはいるが大して売れてないからそこまで影響はない

黒夢vsラルク
フォロワーの差について

男にも受けた黒夢、女に受けたラルク
136Nana:2007/08/16(木) 04:49:57 ID:Azlkuidp0
J-POP批評の的の外れっぷりときたら・・・
とりあえずV系のことはなんも知らんようだな
137Nana:2007/08/16(木) 06:34:13 ID:ZgCTQVdqO
ラルクは勝ったんだな
138Nana:2007/08/16(木) 08:32:12 ID:wzCzWzuXO
商業バンドって言葉はグレイやラルクより後期〜解散後のエックスにお似合い。
シングルが大半のダリアに始まり、ベストアルバム、ライブアルバムの乱発は商業バンドと言われても擁護不可能。
139Nana:2007/08/16(木) 09:33:35 ID:sYYVNqpoO
それは裏を知らないからだろう。ソニーからアトランティックレーベル移籍後、全く音源を出さずにいるXは、シングルを出さなければいけない状況になってしまった。年間の契約枚数がどうだか知らんがシングルを出せといったのはレコード会社。
更に解散後のライブアルバムの乱発等も、契約枚数を果たさず解散してしまったXに対するレコード会社の意向。つまりその契約を果たす為に発売されたのだよ。事実上、Xはアルバム一枚しか出してないからね。
140Nana:2007/08/16(木) 09:39:51 ID:Gevh4kPSO
リアルで聴いてた漏れが来ますたよ(´・ω・`)
GLAY=『HEAVY GAUZE』まではよかった。
それ以降はそれまでにしていた試行錯誤をさほどしてるとは思えない。
まぁポップとしては悪くない。
けどバンドというものからはズレテしまったようだ。
付け加えると『BEAT OUT』まではネ申!
デモテープ出してた時期はマジいまのグレイより100倍カッコよかった。
141Nana:2007/08/16(木) 09:49:04 ID:18Ks71ed0
は〜いオッパッピ!!
142Nana:2007/08/16(木) 09:56:33 ID:wzCzWzuXO
>>139
プロならばそうならないようにすべき。
エックスは好きだが、ヨシキの完璧主義を盾にした言い訳は大嫌い。
143Nana:2007/08/16(木) 10:02:30 ID:sYYVNqpoO
確かにそうだろうが解散したくてしたわけじゃないからねぇ。解散してなかったらその契約は無効なわけ
144Nana:2007/08/16(木) 10:09:24 ID:8xdYGLb30
>>140
FRUSTRATEDは個人的に最高傑作だった。
ラルクも批判されぎみのAWAKEがかなりいいと思った。
145Nana:2007/08/16(木) 10:27:40 ID:0k/xGQb4O
実際Xはいろいろ大変だったろう、まぁDAHLIAはX入門編としていいんじゃない、
もしXが今あたりに出てたらかなり変わってたと思う
146Nana:2007/08/16(木) 12:38:39 ID:0J4jfedaO
ラルクはHeartまで
ルナシーはstyleまで
GLAYはBEAT OUTまで

黒夢はむしろ後期の方がかっこよかった
147Nana:2007/08/16(木) 12:52:10 ID:8xdYGLb30
>>146
ルナシーのLUNACY
ラルクのRay
グレイのBELOVED

名盤を無視するとは.....

あと、初期でもルナシーのEDENとラルクのheavenlyは良さが分からん。
148Nana:2007/08/16(木) 12:56:55 ID:ONds38KA0
EDENもLUNACYも名盤!
今ならシャインも良いよ!当時は駄作だと思ったけど
149Nana:2007/08/16(木) 13:05:50 ID:8xdYGLb30
SHINEはなんか作りが無理矢理。
なんで71分も曲入れたんだろ。
150Nana:2007/08/16(木) 13:08:55 ID:Azlkuidp0
>>149
何が無理矢理?
曲数多い方が単純に嬉しいが。
あの中の一曲でも埋もれてしまったら勿体無さすぎる
151Nana:2007/08/16(木) 13:12:17 ID:8xdYGLb30
>>150
ゆったりした曲多いのに71分は長く感じてダルくなる。
ファンだからって盲目評価はできない。
152Nana:2007/08/16(木) 13:44:14 ID:Azlkuidp0
>>151
ダルいなんて感じたことは一度もない
集中力無さ杉んじゃん?
153Nana:2007/08/16(木) 13:51:52 ID:WAge5lB8O
ファンだがルナシーのシャイン(アルバム)は生温すぎる
いい曲はそりゃもちろんいいが
154Nana:2007/08/16(木) 14:04:22 ID:WAge5lB8O
まぁとにかくGLAYはゴミってかうんこ
ラルク、ルナシー、X、黒夢は好きだが
155Nana:2007/08/16(木) 14:22:00 ID:aSsMwcYv0
グレイを久しぶりに聞いたら薄っぺらく感じてしまった
156Nana:2007/08/16(木) 15:00:36 ID:0J4jfedaO
GLAY最近ので棘は久しぶりにいいと思った
157Nana:2007/08/16(木) 15:41:02 ID:Bx6cLIa80
ルナシーってどのアルバムも全然色が違うから楽しめるな
今聞くと開幕後のCD達も良く思えてくるわ、音楽の趣味って変わるからなぁ
158Nana:2007/08/16(木) 17:49:53 ID:0k/xGQb4O
>>157ルナシーに限らず大体どのバンドも各アルバムごとに、違う色を出すと思うけど。
159Nana:2007/08/17(金) 02:25:07 ID:PrR4Mpek0
失礼します。
LUNA SEAの過去のTV映像を譲ります。
91年〜00年までです。
DVD5枚になります。

[email protected]

気になった方メールください。
160Nana:2007/08/20(月) 15:40:41 ID:MfVtg+EG0
今のVバンドのが圧倒的うんこだ
ガゼットとかなんで売れたんだww
161Nana:2007/08/20(月) 15:51:07 ID:uc3bmcMUO
>>160
V系好きな厨が増えたからだろ
ガゼットなんかそういうのにウケそうじゃん
162Nana:2007/08/21(火) 04:20:36 ID:Mp/sFNbrO
バンギャとまではいかなくても中高生でV好きな子は増えてきてるからね
163Nana:2007/08/21(火) 04:24:34 ID:Mly3V8BAO
そんなの昔からいない?
164Nana:2007/08/21(火) 09:44:09 ID:V/tbzsGgO
どちらかというとお姉さん率高かった気がする。
165Nana:2007/08/22(水) 14:50:52 ID:B9icsCHS0
ガゼットは売れてるうちにはいらない。
166Nana:2007/08/30(木) 11:24:07 ID:xriLeKzM0
黒夢はアクが強すぎてあんま好きじゃない。
167Nana:2007/09/01(土) 00:22:32 ID:W7XX2g7i0
初期の黒夢の毒々しさは最強だと思う。
後期から入ってそのまま髪型まったくおんなじにした俺がいうのもなんだが。
168Nana:2007/09/01(土) 00:25:29 ID:wfCuYrImO
生きていた中絶児・・・は衝撃的
169Nana:2007/09/01(土) 01:09:44 ID:aFUeH1ZsO
ライカエンジェルの聞こえるか?で失禁した
170Nana:2007/09/01(土) 01:52:32 ID:BkUO2WU80
昔はレコーディング技術もそんなにないし、さきがけ的な存在もないのに
あれだけの功績を残せた彼らはやはり凄いと思う。
今のバンドはほとんどレコーディング技術の向上による恩恵でうまく感じるだけ。
171Nana:2007/09/01(土) 02:02:57 ID:tJCc4Bx00
初期黒夢は最強だった。
中期でおかしくなり始めて後期は最悪、どうしようもない劣化バンドだった
172Nana:2007/09/01(土) 02:13:38 ID:h/nw3q2yO
今のバンドは音スッカスカやん
173Nana:2007/09/01(土) 03:11:24 ID:2/1DZkSO0
一番カスなのは子供3人もいて不倫しつづけてるシャムのDAITAでしょ
174Nana:2007/09/01(土) 04:42:09 ID:+adUcANuO
シャムシェイド?
175Nana:2007/09/01(土) 07:04:58 ID:LpYN1q870
3人もいんのかよwww
176Nana:2007/09/01(土) 14:49:06 ID:QDuX9U8dO
>>151と同じことを友人が言ってた。けど。歌メロしか耳に入ってない証じゃん…。
楽器の音を楽しめない奴が後期LUNA SEAにはたくさんついたな。

しかしこのスレ見てるとBOφWYのやってきた事がいかにすごいかをただただ痛感します。
BOφWYやBUCK-TICKってV系に似て非なるんだろうかね。
BUCK-TICKは興味ないけど見た目が完全なる黒服にしか見えないからV系だと思ってた。
177Nana:2007/09/01(土) 19:22:07 ID:gM4Gtc3iO
最近ニュースでLUNA SEAのロージアが流れてたんだけど
普通にカッコよくていい曲だな〜と思った。
中古屋にアルバム買いに行ったw
178Nana:2007/09/02(日) 09:44:07 ID:zd3j70zLO
>>170
昔でもレコの技術は高かったけど
ライブではボロボロだったラピュータとかいたぞ。

179Nana:2007/09/02(日) 13:40:42 ID:v0nH30790
ラピュータ(笑)ってギターがド下手で池担当がいないあのバンドのこと?
180Nana:2007/09/03(月) 00:15:22 ID:W7ULSIx7O
junjiは滅茶苦茶池だろうが禿
181Nana:2007/09/03(月) 00:47:57 ID:zXn7Bir00
junji?あんなのベース弾けなきゃただの骨
182Nana:2007/09/03(月) 01:57:07 ID:oordv2zWO
>>171
亀だがほんと初期黒夢は最高だよな

チラ裏だが中絶児のデスマスク聴いて、亡骸の方のデスマスク聴いたら鳥肌たったわw
183Nana:2007/09/03(月) 07:37:44 ID:HfdeNX0qO
迷える百合達が一番好きだ
あの路線でもう一枚くらいアルバム作って欲しかった
184Nana:2007/09/03(月) 12:44:05 ID:fCYQqy9DO
ブートならあったよ。
黒イ夢っていう未発表曲集めたアルバム。
フューネラル・ソング、狂人(エマージェンシーとは違うVer)、IN SKY(なんかの雑誌Ver)、あと6曲入ってたが何か忘れた
185Nana:2007/09/05(水) 22:21:00 ID:1U6j9Bqt0
話は変わるが、V系の同人って結構普通にあったの?
やたら黒夢の同人誌を見る機会が多いんだが。
186Nana:2007/09/05(水) 22:24:08 ID:+9uW0jQT0
オークションで検索してたまに見るけどすごく気持ち悪くなるw
買うやついるのか?
187Nana:2007/09/05(水) 23:43:59 ID:jUlhHjL30
]は良い
ルナシーはカス。真也の超絶ドラムプレイわろたwww
188Nana:2007/09/06(木) 09:03:53 ID:WxZ2yrkVO
Laputaってギター以外は割とうまくなかった?junjiとかTomoiとか
189Nana:2007/09/06(木) 10:59:42 ID:vjI5jFQZ0
>>170
録音技術はLUNA SEAも高かった。
RYUICHI、INORAN、真矢はライブでも安定していたが
SUGIZOとJは再現できてなかった。
190Nana:2007/09/06(木) 16:56:20 ID:alYNdiN90
そんなにライブってCD並みの音求めて行った?
なんか自分楽しみ方間違ってたのかも・・
191Nana:2007/09/06(木) 19:57:00 ID:EZkJpdRzO
杉蔵よりイノランのほうが池
192Nana:2007/09/08(土) 23:00:58 ID:qrUj2f0I0
>>190
それが宇宙の法則
193Nana:2007/09/08(土) 23:49:28 ID:qrUj2f0I0
>>191ダッターマチガエター
194Nana:2007/09/10(月) 17:24:59 ID:KB76RVtI0
あsdfghjkl
195Nana:2007/09/14(金) 10:12:43 ID:AkuFdw7/0

 / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6   (_ _)   )
 _| * ノ 3  ノ
(_/\____ノ
γ (  ))   )))
[]_| | ルナシーヲタヽ
|[]|_|_____)
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\  :::::::|
|SOFMAP|::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
196Nana:2007/09/15(土) 14:35:07 ID:9IXAoh9U0
197Nana:2007/09/15(土) 15:26:24 ID:NXI2l1avO
うちゅうのほうそくがみだれる
198Nana:2007/09/15(土) 18:02:44 ID:p9lXBA+PO
>>189
CDと同じように弾くギタリストってつまんない。(DAITAとかそうでスタジオミュージシャンみたいな印象)
布袋や松本やポールや杉みたいに元曲こわすギタリストが好きだな。
CD(譜面?)と同じじゃない=できてない、じゃないよ?
199Nana:2007/09/15(土) 18:05:16 ID:p9lXBA+PO
あれっ音色の話なのかな?
200Nana:2007/09/15(土) 20:41:58 ID:qHaV8frF0
ナンバーがふられた時点でこの偉大なる釣りスレは終わった
201Nana:2007/09/20(木) 22:47:16 ID:ljjeCPxd0
202Nana:2007/10/03(水) 19:54:47 ID:RU1DQWs1O
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/cchara/1191137012/
河村信者わ
いつもパソコンに
張り付いている暇人!
そして友達もいなくて
時代に乗れない
嫌われタイプです!
ビジュアル系で
河村に影響受けてる人わ
あんまいないのに
影響受けてる人わ
たくさんいると
バカなこと言ってます!
203Nana:2007/10/09(火) 14:17:27 ID:km20alDXO
黒夢は神過ぎる伝説!
204Nana:2007/10/16(火) 05:21:53 ID:+HSr7SIeO
黒夢いいな
205芸者 ◆nLcD4EBUGw :2007/10/17(水) 15:52:00 ID:Wd4ZgBfH0
boowyやAUTO MODってビジュアル系じゃないでしょ。。。
206Nana:2007/10/18(木) 21:29:14 ID:tDaqQsfD0
正気の僕じゃない 心にそう言ったお
207Nana:2007/10/19(金) 21:43:37 ID:i1Sy4sqc0
すうーじーのーひょうーかーなーらー
うけのいいーやーつーのーかちーさー
208Nana:2007/10/19(金) 21:55:14 ID:qrAMPhYH0
すーさーい すーさーい
すーさいだるろくんろーぉーる
すーさーだるろくんろぉーる…
209Nana:2007/10/20(土) 11:11:39 ID:kIdxTHI+0
スーサイロケンローの時は違うバンドと化してたが、まぁまぁ良かった。
210Nana:2007/11/01(木) 02:46:19 ID:L3eovfqI0
211Nana:2007/11/08(木) 11:13:34 ID:g4qZdxrs0
俺の中ではスレタイバンドやGLAYは神

もうこんな奴らは出てこないだろうよ
212Nana:2007/11/08(木) 11:21:58 ID:15WxnSxL0
>>86
一切の妥協なしにと言えば聞こえはいいが
自分の受け入れ可能な、commitしたいものだけに固まるヘタレにも見える
少なくともTAKUROの様により多くの人間に
音を聴いてもらおうとすることは
勇気のいることだよ


213Nana:2007/12/15(土) 22:24:00 ID:jqpMngl20
LUNA SEAは本物
214Nana:2007/12/15(土) 22:35:50 ID:e2kSf28QO
>>213
本物って何の本物なんですか?
215Nana:2007/12/16(日) 12:30:41 ID:4QGRKqa9O
>>188
Junjiはスリーフィンガーも出来るんだっけか

kouichiも初期はなかなかうまかったんだが…
216Nana:2007/12/25(火) 01:24:12 ID:hFPk9EIVO
アリスナインのドラムの軽さにワロタwwww
何あれ?お遊戯会かよ
217Nana:2007/12/25(火) 01:41:04 ID:Fl3S0GDzO
>>216
他に軽いのはいくらでもいる

とりあえずここのスレタイトル糞 逆鱗に触れるわ

GLAYのダミ声よく聴けるなWWW
218Nana:2007/12/25(火) 02:06:36 ID:hFPk9EIVO
GLAY何歌っても同じに聞こえるww
219Nana:2007/12/25(火) 02:53:24 ID:nYDMEILoO
TERUのビブラートもどきは酷い

つか、Xとか海外のメタル勢の二番煎じ、パクり
220Nana:2007/12/25(火) 05:24:46 ID:tSrte+rw0
現代の目で過去を図る事は傲慢
221Nana:2007/12/25(火) 09:15:07 ID:VeHiWkeyO
で、こんな古いスレageて何がしたいんだい?
222Nana:2007/12/28(金) 08:46:08 ID:GGdejZrK0
LUNA SEA復活 一時期夫婦危機伝えられるも石黒彩来る
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9785.html
223Nana:2007/12/28(金) 09:42:17 ID:pJWujzZy0
Xもルナシーも昔のヲタしか興味ねーよ
特に河村は何でソロやってんのかがわかんね
伝説とか言われてるバンドのヴォーカルがこの程度ってどんだけ今の一般は興味ないんだか
224Nana:2007/12/30(日) 21:36:41 ID:TQEnSEKM0
よくよく考えると、Xはジャーマンメタル系が日本人の琴線に触れるとは言え、
日本でああいう音楽やったのは凄かったのでは?
あれ以降Xみたいなバンドって出てないけど。
ただヴィジュアル系の音楽では無い。
225Nana:2007/12/31(月) 00:42:13 ID:hsPtn0Eb0
美メロ臭メロは日本人は好きな人多いわなw
V系に限らずXみたいなメロディー作ってるバンドっているのかね
226Nana:2007/12/31(月) 02:02:56 ID:X4aDfgJY0
ホールでLIVEできるアーティストは認めるしかないわ
227Nana:2007/12/31(月) 02:24:16 ID:Ny8CmPWHO
エックスに近いバンドといえば陰陽座やガルネリウスがそうだな。
228Nana:2008/01/03(木) 01:00:47 ID:hbAzVmpt0
>>117
それV系シーンが出来てからのV系バンドはそうだな。
その下地作ったYOSHIKIは完璧そこら辺1人でやってたけど。
だからHIDEはYOSHIKIをあそこまで尊敬してたわけだし。

>>126
単純に曲と歌がよくないからだろう。

>>138>>142
解散後の乱発はXではなくレコード会社側が契約のために勝手にやってっただけだから。
それまでまったく出さなかった(出せば売れるのに出そうとしない,今もw)

解散しなけりゃそのあとも出していく予定だったんだから,そこについてはプロだのどうの関係ないな。
229Nana:2008/01/03(木) 02:27:23 ID:Gg5otMKWO
>>227
え?どこが?
230Nana:2008/01/03(木) 05:47:09 ID:bEsve1NP0
エックス・・・最高
ルナシー・・・牙がない虎
黒夢・・・・・負傷してる虎
私・・・・・・鬼姫
http://jp.youtube.com/watch?v=I5DqmBJc-MM
231Nana:2008/01/06(日) 04:53:02 ID:mF9UrCsT0
エックス・・・4文字、母音で始まる
ルナシー・・・4文字
くろゆめ・・・・・4文字

知らんがな
232Nana:2008/02/01(金) 02:55:16 ID:eUQypwnKO
Xとか流行で売れただけでしょ
音も見た目もちっとも綺麗だと思わない

何だか小汚い感じがする
233Nana:2008/02/26(火) 11:08:53 ID:NNwYFtfb0
オリコン調べによるアーティスト別のレコード・CD総売上ランキングです。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2324757
234Nana:2008/02/26(火) 14:58:26 ID:75SIonCYO
>>232
Xが流行で売れたとか釣りだよな?
235Nana:2008/02/26(火) 15:23:18 ID:bLMLHzeM0
>>232
いっそ小汚く見えたら正解だよw
綺麗に見せるために化粧じゃないからねXは
236Nana:2008/02/27(水) 23:43:20 ID:HX3iYs8q0
>>232
こいつたぶん本気で言ってるぞw
237Nana:2008/03/02(日) 00:04:06 ID:SkpnPUbv0
age
238Nana:2008/03/02(日) 00:20:39 ID:pHnC/+qNO
昔のV系があったからこそ今のV系があるんだ
昔のV系のおかげなんだぞ
何で分からないんだ
239Nana:2008/03/02(日) 00:35:06 ID:/p9QBliGO
むしろまだこのスレがあったことに驚愕して目から汁が…
240Nana:2008/03/02(日) 00:39:08 ID:xqa7BA/s0
そもそも、V系とかいう名前が出てきてからおかしくなった。
241Nana:2008/03/02(日) 02:21:48 ID:WIbYpnErO
ルナシーも黒夢もラルクもV系と呼ばれることは嫌ってた

今はV系やるためにバンド始めるようなのばっかだけどな
242Nana:2008/03/02(日) 02:53:12 ID:tIZZ1Am4O
17歳の俺でさえ
XやLUNAの曲の素晴らしさが分かるのに
同年代でアンチの奴とか
本当にぶん殴りたい

早く復活LIVE行きてぇ。
やっとXが動く。
243Nana:2008/03/02(日) 04:53:04 ID:fBFGOleaO
年齢は関係無い
自分が良いと思うなら良いし、嫌だと思うなら嫌で止めておけば良いだけの事。


…だが、それすら出来ない奴がXやLUNA SEAは糞だと言うワケで。
自分も嫌いな盤は居るが、だからって糞呼ばわりするのはお門違いも良い所だ。
244Nana:2008/03/02(日) 09:33:32 ID:RJQR8u4gO
ライブいったことがないやつが叩くなよ
245Nana:2008/03/02(日) 14:51:48 ID:fLTzeh0WO
>>241

ま さ に
246Nana:2008/03/05(水) 04:41:44 ID:4JbKpdg6O
音楽マジメにやってた第一世代に見た目系とか化粧系みたいに呼んだらそりゃ嫌がるしょ

V系呼ばわりされて怒らないのはXぐらい
247Nana:2008/03/05(水) 06:39:03 ID:b+AO79vC0
音楽真面目にやってりゃどーだっていいじゃねーか
小さい
248Nana:2008/03/05(水) 10:08:22 ID:/G0MwM+SO
音楽真面目にやってるひとのほうが少ないかと。
あ、それとも遊びまくって練習してないのと音楽真面目にやってるやってないってのは別問題ですか?

大した実力もないのに遊び呆けてる馬鹿麺イパーイ
249Nana:2008/03/05(水) 13:26:12 ID:RzIzYUdJO
>>246
Xはもう諦めてる感だな。
GLAYは普通にV系とか名乗るけど
250Nana:2008/03/05(水) 16:59:25 ID:kKZj/5Co0
どっちも好きだしどうでもいいが
後期黒夢は初期〜中期マッドカプセルを意識しすぎ。
251Nana:2008/03/05(水) 23:35:15 ID:SeDQgnIY0
LUNA SEAはすげー尊敬できるバンド

と19歳の俺は思っている
252Nana:2008/03/06(木) 03:49:44 ID:hhEb9Q6RO
日記にでも書いとけ
253Nana:2008/03/06(木) 14:38:17 ID:i2gTn+470
確かにカスが多いな。
254Nana:2008/03/25(火) 01:43:51 ID:9d3jZ4A/O
>>249
あきらめというかYOSHIKIは「つーかV系の名付け親はオレ」ぐらいのノリだよ
大物というべきかなんというか
255Nana:2008/03/25(火) 04:07:54 ID:vJN1HN780
和歌山出身,温和な性格のイケメンhyde率いるL'Arc〜en〜cielの新曲『DRINK IT DOWN』 
4月02日発売



PV
http://jp.youtube.com/watch?v=06BZL7yo6OI

LIVE映像
http://jp.youtube.com/watch?v=3_lpMKx5_l8
ガンダムOO MAD「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2361719
コードギアス MAD 「DRINK IT DOWN」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2688808

FF13トレーラーのBGMを『DRINK IT DOWN』にしてみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2650658

http://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20070228/42564_1.jpg
256Nana:2008/03/25(火) 04:43:20 ID:RXYGkeEbO
メイク古くさいって今見たら全部古いのは当たり前だろ。その時はそれが新しいんだから!今のV系も10年たったら古くさいって言われるんだよw考えてもの言えよ
257Nana:2008/03/25(火) 09:01:06 ID:q6U4gSSXO
Xは今回の復活で一気に安っぽくなったな
メディアへの過剰な露出といい最近のヨシキの迷走にはがっかりした
258Nana:2008/03/25(火) 13:52:13 ID:dtB+pOszO
>>257
Xのメディア露出はこんなもんじゃなかったぞw
全然おとなしいし安っぽいことがんがんやってたのがX
259Nana:2008/03/25(火) 14:36:41 ID:zc/lubJXO
食えーーーー!!!!!
260Nana:2008/03/26(水) 04:04:17 ID:bOvC9Fse0
失笑されまくってそれを負け犬の遠吠えにしてやるとやってきたわけだしね。
今回の露出はむしろ綺麗過ぎるぐらい。
261Nana:2008/03/26(水) 08:33:28 ID:9jmZf8mgO
今のヴィジュアル系って顔で売れてるだけでつまらん
曲も聴いててつまらないし、やっぱ昔のヴィジュアル系って凄いと思う
XがいなかったらDirだっていなかったしww
262Nana:2008/03/26(水) 17:58:03 ID:xyf7wLRb0
>>261

なんか最後のは間違ってないかwwww
263Nana:2008/03/26(水) 18:15:01 ID:nks43B9lO
276:名無しさん@恐縮です :2008/03/26(水) 12:03:46 ID:xKrexB2JO [sage]
YOSHIKIの海外ミュージシャンとの交流は幅広いな
Queenのロジャーやクラシック界のドン・ジョージマーティンを始め、
KISSのトリビュートにも個人で参加してるし、確かJAPANのメンバーとも付き合い古いよな?
264Nana:2008/03/26(水) 18:36:02 ID:nBOw2H8JO
>>262
メインコンポーザーの薫がXから入ってるからな。
Shinyaもだし。
XいなけりゃLUNA SEAがでかくなったかどうかも解らんから、そうなると今のToshiyaも存在しないだろう、と。
265Nana:2008/03/26(水) 20:41:46 ID:lYgXN5PbO
LUNA SEAって売れ始めた時にSUGIZOがhideと接触したから、LUNA SEAの実力もあるんじゃ…?
てかXいなくてもLUNA SEAは伸びてたと思うし
Dir en greyだって別に自力で…
なぜ全てXの手柄に…
てかhideは良いとして、YOSHIKIは…
YOSHKIに良いイメージ無い人の方が多いでしょ
266Nana:2008/03/26(水) 20:56:03 ID:ZyhhLvgv0
>>265
手柄とかイメージとか実力の事じゃなくて、きっかけの話ではないのかな?
エクスタシーレコードなかったら分からないっちゃ分からない
極端な話YOSHIKIの実家に金なかったらXも分からないとさえ思うw
バンドにとってレコード出せるのでかいもん!
実力あったって音聞いてもらわなけりゃどうにもならない訳だし
実力だけじゃどうでしょって世界じゃないの
もちろん別の手段をそれぞれ見つけて今のようにでかいバンドになってた可能性も大きいし
仮定の話だよ
YOSHIKIのイメージは全く関係ない
267Nana:2008/03/28(金) 04:02:40 ID:D8W4TnBcO
事務所やレコード会社の都合じゃなくて、バンドが本当にやりたい事ができるような仕組みを作ったのがYOSHIKIの功績だと思うよ
発掘したとかじゃなくてね

268Nana:2008/03/28(金) 05:10:32 ID:jzadTFSjO
>>265
ディル自力でって、X聴いてバンドはじめたのにきっかけがなかったら出てこないでしょ。
もし別のきっかけでやっても全然違うバンドになっていたはず。
初期のディルなんてXや黒夢のパクリばっかだし。
269Nana:2008/03/28(金) 05:47:44 ID:fFOcpJukO
あの時代にあんなに奇抜で新しいことをやって、認められた人たちがいるということが、今の人たちが色んなスタイルの音楽をやることに影響を与えてる、って言うことじゃないの?
270Nana:2008/03/28(金) 06:16:27 ID:rGpGiCbC0
>>255
V系って呼称は明らかに]発祥だろう。
厳密にはHIDEだが。
271Nana:2008/03/28(金) 06:23:06 ID:fFOcpJukO
あああ>>270さん!>>255はhyde!hydeだよ!
272Nana:2008/03/31(月) 10:25:30 ID:/4XfI/c9O
XJAPANのライヴ行ったお(^ω^)
普通の人がいなかったお(;^ω^)
なつみ目立ってたお(;;^ω^)
http://blogri.jp/nachunbo/
273Nana:2008/03/31(月) 10:52:25 ID:w5WUw+nP0
XとかLUNA SEAとか黒夢とかカスとか
274Nana:2008/03/31(月) 11:54:20 ID:j0/f2ON5O
Xとかルナシーとかサッズとか最高だね。最近のアイドルヴィジュ系バンドはいらねー
275Nana:2008/03/31(月) 12:07:05 ID:cZJNzsXvO
悔しいからこういうスレ立てるんだろWWW〜実力が違い過ぎんだよ!
276Nana:2008/03/31(月) 13:44:44 ID:3wnwvT2iO
スレタイ、XとLUNA SEAと黒夢を一緒にするのはわかるけどカスはどう考えても浮いてるだろ。
4バンドが共通してるのは解散した(Xとルナ復活したけど)ってことだけだね
277Nana:2008/03/31(月) 14:44:42 ID:rdFYAOSLO
たしかにカスケードだけ浮いてるな。
278Nana:2008/03/31(月) 18:20:55 ID:A0ngdu67O
>>265
LUNA SEAのデビューのきっかけを作ったのもhideだよ
SUGIZOやJもhideを尊敬してるし、少なくとも影響受けてるから、XがいなかったらLUNA SEAはまた違ってたかもしれない
279Nana:2008/04/02(水) 00:05:39 ID:o72wTH81O
まあついでにだけど薫もhide尊敬してたよね

スレタイにあるバンドだって結構な支持があったし、
尊敬されるって事はそれなりに認められる物があるんだからカスなんて事は無いと思うよ
280Nana:2008/04/05(土) 01:33:30 ID:LbZlNf7E0
B'z・・・さんま(棚上げ的存在、直球勝負、古典的、業界の雄、大味、裸の王様)
ラルク・・・ダウンタウン(異端児、異質、変化球が多い、信者が濃い、メジャー受けもマニア受けもいい)
スピッツ・・・うっちゃんなんちゃん(普遍的、地味にマニアック、無駄に若手から慕われてる、二番煎じがいそうでいない)
ミスチル・・・とんねるず(ネタにバリエーションが全くない、マンネリ、話題性とキャリアだけが取り柄、若手からよくコケにされてる)
グレイ・・・きゃいーん(一方通行、良く言えば空気、悪く言えばアウトオブ眼中)
ルナシー・・・やすしきよし(パイオニア、カリスマ、マニアックでありながら大衆性を兼ね備えてる、先駆者、解散しても未だに同業者、大物からのリスペクトが絶えない)
281Nana:2008/04/05(土) 01:48:41 ID:RqkFpGTTO
今の若いバンドだらしねーな!未だに越えられねーんだもんな〜
282Nana:2008/04/05(土) 02:35:45 ID:uJLCuIuIO
2002年頃V系四天王
ムック
蜉蝣
Kagrra,
baroque
283Nana:2008/04/05(土) 12:21:49 ID:jL/Z9zxc0
>>280
ワロタ
284Nana:2008/04/05(土) 13:32:05 ID:tnuqYBqyO
>>280妙に納得してしまうコピペだ。。。
285Nana:2008/04/06(日) 04:27:09 ID:5DTXFpDbO
なんだかんだ言ってもX、LUNASEA、黒夢が居なかったら今のV系は無いだろうね。

好き嫌いは個人差あるにせよ、すぐにカスとか糞とか言うのやめれ。

今も昔も良いバンド居るじゃねぇか。
286Nana:2008/04/06(日) 19:55:33 ID:XuPSCD4n0
黒夢なんていう雑魚ザコがX、LUNA SEAと同格に語られるのはオカシイ
全盛期も隙間週に出して1位をさらうくらいしかないザコだった
音楽性も非常に低い
287Nana:2008/04/06(日) 21:14:57 ID:s1yCcSskO
>>286
雑魚かどうかなんて趣向の問題でしょう

さっき真矢が水中で小太鼓叩いててワロタ
やっぱバンドって大事だね
モー娘。みたいな感じ
ピンじゃ無理、みたいな。
288Nana:2008/04/06(日) 22:50:50 ID:kC/bDJU1O
X>>>>>>越えられない壁>>GLAY>>L'Arc〜en〜Ciel>>>>>売り上げの壁>>>LUNA SEA>>>>黒夢
289Nana:2008/04/06(日) 23:06:58 ID:ostytDMq0
>>287
え、しんや何やったの?
てかバラエティーだよね
コントでもやってんのかあの人
290Nana:2008/04/06(日) 23:29:44 ID:P3Xiw5lPO
まぁ黒夢よりSADSとか清春ソロの方が良いだろ
なんちゃってパンクはいかん
291Nana:2008/04/07(月) 00:53:30 ID:cM/cT6x4O
>>290
お願いですからどんなバンドにも初期があったことを忘れないであげてください
292Nana:2008/04/07(月) 17:00:59 ID:6puZ6XPWO
>>286は何を以て雑魚だと判断してるのか疑問。

音楽性が低いとか評論家でも気取ってるつもりですか。
293Nana:2008/04/07(月) 22:34:18 ID:jsvQQIxE0
エックスとルナシーは今でも好きだが
黒夢はなぜかすぐ飽きた。
歌詞とか今見るとなんか情けない気持ちになる。
特に初期。
294Nana:2008/04/10(木) 20:36:54 ID:TfjF4I4g0
黒夢が情けないのはメンバーが二人だけになったこととV系を否定してたことじゃないかな。
ギターが抜けたからパンクしかやれなくなっただけに見えるw
295Nana:2008/04/10(木) 20:50:48 ID:hIeNhSdx0
婆は進入禁止
296Nana:2008/04/10(木) 20:51:05 ID:Qi7nkxXbO
黒夢は中型クラスのイメージ
297Nana:2008/04/10(木) 20:59:41 ID:YUdNaH+pO
Xは好きだが、ライブ盤の煽りを聞くとどこか恥ずかしい気持ちになる…
298Nana:2008/04/10(木) 21:20:25 ID:3j80545r0
>>294
2人になっても「バンド」を名乗ってたのはちょっとサムいものがあったね。
V系批判はシャズナみたいな実力皆無の糞がでてきたのを考えるとまあ理解できる。
299Nana:2008/04/10(木) 21:49:00 ID:CZaJ5xgmO
正式なメンバーじゃなくてもサポとしてドラムもギターもいたんだから
別にバンドって呼んでも構わないと思うんだけど
300Nana:2008/04/10(木) 22:00:15 ID:4W+0CqipO
人時て今何やってんだろ
301Nana:2008/04/11(金) 03:42:35 ID:mNeHbIs60
臣とバンド組んでるんじゃなかったっけ
302Nana:2008/04/11(金) 16:08:19 ID:GqzMKEi+0
奴は元Laputa,akiの横でベース弾いてる
303Nana:2008/04/11(金) 19:00:35 ID:m/Ad/pdkO
304Nana:2008/04/21(月) 06:30:31 ID:85fSq12GO
音が浅いってw
当時のCDってみんなあんなもんだよ、スレ主馬鹿か?
このバンドが最低ならどこがいいんだ?
今のツラだけのパクリV系とか抜かしたら、今喰ってる飯吹き出すぞオラwww
305Nana:2008/04/21(月) 07:00:50 ID:xCUFB8ZOO
もう4スレ目だってのに、脊髄反射で恥ずかしいレスをする輩が後を絶たない
306Nana:2008/04/21(月) 07:21:46 ID:dD9CCw1fO
ヨシキ、スギゾー、清春、小川
DQN四天王
307Nana:2008/04/21(月) 16:46:20 ID:P0Ff2Tjf0
黒夢なら捨てていいよ。
持ってるCD全部
308Nana:2008/04/21(月) 23:24:12 ID:ERHo/AT7O
>>307
ちょw勿体ないwww
309Nana:2008/04/22(火) 03:25:21 ID:7fogdHJMO
レジネッタのバカヤロー
310Nana:2008/04/22(火) 03:28:58 ID:7fogdHJMO
みんなも春天がんばろうねー
311Nana:2008/04/23(水) 05:37:39 ID:GeE6c+uFO
312Nana:2008/04/23(水) 06:00:49 ID:D2xfymixO
>>307
私にくれ
313Nana:2008/04/26(土) 11:35:12 ID:TrTdjsMV0
シャズナとかサイコルシェイムとかオサレ系とかカス

314Nana:2008/05/22(木) 15:04:53 ID:TtDd+SSX0
RUKI(the Gazette)<日経エンタ>

「X JAPAN、LUNA SEAの後に出てきたバンドってなんかどんどん変になってったというか
ナヨっとしたイメージでこれはイケないな、元に戻さなきゃって思いますね」

>V系は盛り上がってると思いますか?
「いえ、思わないです。ただ、自分の憧れだったLUNA SEAのライブの昨年末にみて
やっぱこの人達凄いなって思いました」
315まゆ:2008/06/16(月) 18:52:26 ID:HNqVVwrM0
LUNAもXもカッコいいです。
私をはじめ風俗嬢にはシンパ多いですよ。
私のお店、メイドin中野っていうんですけど、ここの女の子たちもみんなLUNASEAとXが大好きです。
316Nana:2008/06/16(月) 18:56:34 ID:aojClPH/O
冥土inヘヴンの間違いなんじゃないか?
317Nana:2008/06/16(月) 20:00:51 ID:UjuwW1i0O
風俗嬢に好かれてもメリットねーよ
せいぜい頭空っぽな女とセックス出来ることくらいかな
318Nana:2008/06/20(金) 13:26:26 ID:xsG/LQ7RO
お前ら笑えるよー。
いまのビジュアル系は見た目だけ。
ロックをなにもわかってない。
てかなんでいつまでメタル系ばっかなの?w
もうそんなの昔の人やってんだから新しいことやれよと思う。
いつまでもチャート狙ってないでさwww
319Nana:2008/06/20(金) 14:04:59 ID:Ju/ZpGOgO
>てかなんでいつまでメタル系ばっかなの?w

もしかしてメタル系しか知らないの?
無知なの?
320Nana:2008/06/20(金) 15:59:12 ID:xsG/LQ7RO
うん知らない。
だって大雑把に見て人気あんのがディルアングレイとかガゼットなんでしょ?w
デス声だのシャウトだの高い声出せばOKなんでしょ?w
いまビジュアルシーンで新しいことなんかしてるんですか?
321Nana:2008/06/20(金) 16:15:24 ID:Ju/ZpGOgO
>320
うわー糞なバンドしか知らないんだね。
可哀想。ミーハーってやつか
322Nana:2008/06/20(金) 16:29:24 ID:xsG/LQ7RO
クソなバンドだよw
てか90年代後期からクソばっかじゃんw
そんなテメェはどんなバンド聴いてんだよ?
教えてくれベイビー
323Nana:2008/06/20(金) 17:24:45 ID:+As3pK3jO
ルキにX、LUNA SEAを語られたくない
324Nana:2008/06/20(金) 17:32:54 ID:Ju/ZpGOgO
LUNA SEA、ラルク、黒夢、Laputa、CASCADE、D'espairsRay、Ruvie

だいたいこんなんだよ。
そっちは?
325Nana:2008/06/20(金) 17:55:18 ID:QXexhVLvO
ディルやガゼを安易にメタル系と言ってしまう辺りに知識の浅さが見える
326Nana:2008/06/20(金) 18:31:02 ID:xsG/LQ7RO
>>324
LUNA SEA、黒夢、カスケード、ラピュータは好きだよん
ほかのやつは知らないぽ
俺はビジュアル系という枠のなかで聴くとしたらBUCK-TICK、黒夢、LUNA SEA、エックス、GLAY(インディーズからセカンドくらいまで)かな。

>>325
じゃなんていうの?
細かいその枠の話をしようかw
まさかハードコアやメタルコアなんて言わないでくれよww
それをそのように言うならあなたはそのジャンルでほかに何聴いてるかも教えて。
327Nana:2008/06/20(金) 18:43:46 ID:u/8Nk3NCO
メタル分かって言ってんのかよブス!ぶっ殺すぞ
328Nana:2008/06/20(金) 19:07:27 ID:QXexhVLvO
>>326
知らん
アルバムごとに方向変わってんだからジャンルで形容できん
ヌーメタルってもsix Ugly〜VULGARくらいまでの話だし、ハードコアやメタルコアなんぞやってないだろ
マロウは所々ハードコアっぽい要素も見られるけど


ハードコアは聞かんがメタルコアなら聞く
キルスウィッチ、オールザットリメインズ、シャドウズフォール、インフレイムス
329Nana:2008/06/20(金) 21:39:23 ID:Ju/ZpGOgO
>>326
BUCK-TICKもいいよね。

まー別にメタル系を卑下する必要もないと思うけどね。
個人的には、自分達の本当にやりたいことをやればいいんじゃない?って思う。

自分は古いバンドから入ったクチでね、今盤はみんな糞とか思ってたこともあったよ。
でもRuvieを聴いてみたら自分は浅はかだったと感じた。
まあ機会があったら聴いてみてよ。バラードがいいから。

自分はもっと昔盤も今盤も深く掘り下げて知っていきたいな。
アイドルみたいなキャピキャピしたのはあんま好かないけど
330Nana:2008/06/20(金) 23:24:24 ID:+F2SU/Hq0
つーか創始者的存在のデッドエンドやエックスはメタルバンドだったわけだが。

ディルやガゼはメタルというよりモダンヘヴィネスだな。
331Nana:2008/06/21(土) 13:09:57 ID:OW88XcYXO
でもデッドエンドって途中からメタルじゃなくなったよね
332Nana:2008/06/26(木) 13:40:20 ID:OXrZQLFk0
そもそもガゼとサディはディルのコピバンだろwwwwwwww
333Nana:2008/06/26(木) 17:21:40 ID:/DBrvrcd0
>>331
てか最初からあんまりメタルじゃないからね
334Nana:2008/07/29(火) 22:12:05 ID:UnUSEnoI0
335Nana:2008/08/23(土) 10:51:10 ID:TQHc+zmvO
336Nana:2008/08/23(土) 22:10:23 ID:/u5O6yffO
MALICE MIZERが入ってなくてよかった
337Nana:2008/08/23(土) 22:11:44 ID:+96tpO+30
よかった
338Nana:2008/08/24(日) 03:49:46 ID:8A7hYlY+0
ルナシーが一番糞。
信者うぜぇ
339Nana:2008/08/26(火) 03:00:56 ID:hH5y/sF0O
Xが一番糞だろ信者うぜぇ
340Nana:2008/08/26(火) 03:10:53 ID:ortaigFx0
黒夢が一番か
341Nana:2008/08/26(火) 06:11:20 ID:Mm6XI14j0
ルナシーなんてもう誰も口に出しやしないしな
342Nana:2008/08/26(火) 07:23:20 ID:WJvRDvtWO
最近のバンドにファンを引き付けるカリスマ性を感じない。
343Nana:2008/08/26(火) 12:15:03 ID:JTEhItDFO
344makoto :2008/08/28(木) 23:29:43 ID:xsUenSIq0
Xとかが居たから今V系があるんじゃないの?
ヴィジュアル系って言葉とか作ったのってXなんでしょう?
だから今のV系あるのはXとかのおかげじゃない?
ちょっと言い過ぎかもだけど…
345Nana:2008/08/30(土) 00:53:56 ID:M2wEq1g20
ネオV系はな
346Nana:2008/09/13(土) 09:23:35 ID:tKn0/jrwO
LUNASEAをこえるバンドはもう一生出てこないだろ
347Nana:2008/09/13(土) 10:10:22 ID:ofXBTxqIO
黒夢はバンドって感じしないな
B'zがバンドに見えないように
348Nana:2008/09/13(土) 12:36:20 ID:bM0tXd/eO
X JAPAN名曲ランキング(復活後のファン歓迎)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1220178838/
349Nana:2008/09/13(土) 16:48:25 ID:/BWrdYM+0
ガゼはJ Pop(笑)だろ
350Nana:2008/09/13(土) 17:10:09 ID:e0t/dLoI0
この系統のバンドはLUNA SEAが王者だな
きっかけや基盤はXだけどLUNA SEAはほぼ完璧な理想のバンド

GLAYやラルクは商業路線による売上のみだし、他の部分でははっきりいって
糞だしバンドとしてみても悪い

黒夢は中途半端だな。パンクなのにV系みたいで
351Nana:2008/09/13(土) 21:58:26 ID:GnrMoltN0
ルナシーは上手いよな。
井上以外はw
352Nana:2008/09/14(日) 06:43:52 ID:kFDbUGCQO
ラルクを売れ線と言い切るのはどうかと
世界観や完成度で言ったらルナシーとラルクの二大巨頭だと思う
353Nana:2008/09/14(日) 08:00:13 ID:PR26t7ViO
古いっていうけど、時代が違うんだから仕方なくね?
今のバンドだって10年経てば古い言われるよ。
そんなもん、比べてもしゃーない。
354Nana:2008/09/14(日) 08:08:45 ID:YOIhXvBmO
>>351
でもイノ曲はいいんだよなあ
355Nana:2008/09/14(日) 08:45:13 ID:aFgqv65qO
>>354
禿同
ブルトラ、gravityは名曲
356Nana:2008/09/14(日) 09:55:26 ID:dyAie070O
>>351
イノランの曲聴いてくれ
357Nana:2008/09/14(日) 10:53:08 ID:OJYj9w/YO
>>353
そして十年後…

「ガゼットとかシドとかアンカフェはカス〜6スレ目〜」
358Nana:2008/09/14(日) 11:15:33 ID:xNIhV/kiO
>>357
想像できすぎてふいた
359Nana:2008/09/14(日) 11:28:54 ID:CP8hPH9zO
>>358 禿同www
360Nana:2008/09/14(日) 13:55:13 ID:ZUs+2JReO
>>355
MOTHERという素晴らしい名曲もある
361Nana:2008/09/14(日) 15:26:28 ID:YOIhXvBmO
face2faceや4:00a.m.、LuvUだけでなくTourbillonの名曲your placeもイノ曲
彼はセンスだけで生きてる
もう少し練習して欲しいとも思う
てかLUNA SEAは優秀なコンポーザー3人も抱えてたやっぱり凄いバンド
362Nana:2008/09/14(日) 16:03:16 ID:JWGp+BD4O
>>357
十年後は演歌の時代
363Nana:2008/09/14(日) 17:45:38 ID:NTS0mQXTO
>>357
その前に10年後にはカスも残ってないよw
364Nana:2008/09/14(日) 18:40:28 ID:FISeeP6t0
V系はX JAPANに始まってLUNA SEAで終わったジャンル
カスは残らない音楽だよな
365Nana:2008/09/14(日) 18:46:48 ID:CP8hPH9zO
>>364 禿同\(^O^)/
366Nana:2008/09/14(日) 22:24:59 ID:9UGsqqPQ0
どんなバンドをカス呼ばわりしてもこの一言で解決できる。

「ミサリナレイよりはマシ」
367Nana:2008/09/15(月) 00:21:21 ID:yM0cthE10
>>364
la'cryma christiという本物も最近まで頑張ってたんだが
368Nana:2008/09/15(月) 00:23:10 ID:6pCgfK3Q0
ラクリマとか三流じゃん
369Nana:2008/09/15(月) 00:30:53 ID:Yjq+wdc0O
三流ってか一発屋
370Nana:2008/09/15(月) 01:33:20 ID:8yoKlqIbO
今のV系はカリスマ性が感じられない。
371Nana:2008/09/15(月) 03:07:53 ID:8Yim8DVU0
今のV系は一発すら当てられないだろw

>>366
もう解散したらしいですが、現代版ミサリナレイといえるバンドがいましたよ。
ひめゆりというバンドが
372Nana:2008/09/15(月) 03:22:14 ID:yM0cthE10
おいおいラクリマはX、LUNA SEAより技術は上だよ
俺はルナヲタ杉スレだがそこんとこは認めてるぜ
あーでもTAIJI期はやっぱりXが上かな
373Nana:2008/09/15(月) 03:38:09 ID:zChuggQ4O
糞スレ程よくあがる
374Nana:2008/09/18(木) 20:00:33 ID:Xv9F/3IoO
ラクリマは演奏技術もさる事ながら、初期の独特の世界観が素晴らしい。

中期以降迷走してしまった感は否めないが、かなりの実力派バンドだと思う。

バンド名とボーカルのキャラ故にネタ扱いされているのが非常に勿体ない。

そんな自分もルナヲタSUGIスレw
375Nana:2008/09/18(木) 22:03:51 ID:0AfqeP5y0
V系はLUNA SEAもしくは黒夢までだよ
ラクリマとかそんなキモイ三流V系凄くても凄くなくても聞く気がおきません
376Nana:2008/09/18(木) 22:46:16 ID:9OknAZAaO
LUNA SEAはGLAYに黒夢はラルクに負けた三流バンドですが
377Nana:2008/09/18(木) 22:48:11 ID:l6gTBwD4O
今の若い中高生バンギでX、LUNA SEA、黒夢知らない子とかもいるのかな?
ぜひ聞いてみて欲しいな
378Nana:2008/09/19(金) 00:13:57 ID:Uca/czRq0
>>376
負けてないよ
379Nana:2008/09/19(金) 00:35:31 ID:ufKn5mwSO
ルナシーとタメ張れるバンド出てこいや!
380Nana:2008/09/19(金) 01:51:34 ID:EZitK16cO
頭悪そうな発言だな
381Nana:2008/09/19(金) 07:11:03 ID:Uz4r7xfr0
>>1は雅にケンカ売ってんのか!?w
382Nana:2008/09/20(土) 16:16:42 ID:5DNGqBvx0
LUNA SEA終幕(笑)
( LUNA SEA解散の理由を聞かれて)これ以上、輝けない by 河村隆一 

金がなくなり一夜限りの再結成
今夜を一番楽しみにしてたのは、もしかしたら俺達五人かもしれない by 河村隆一

集金再結成ライヴを終えて
ルナシーをローリングストーンズのようなバンドにしたい by 河村隆一
383Nana:2008/09/21(日) 02:52:58 ID:DDlw8kt40
あんな下手なバンドがよく売れたよねwwwww
384Nana:2008/09/21(日) 03:30:20 ID:4SXrsrMIO
ルナシーはないわw
オタが過剰に贔屓し過ぎw
385Nana:2008/09/21(日) 04:40:12 ID:N3WSMjBbO
ルナシーがないならエックスも相当ないかと。
まあ今の糞オサレよりはましか
386Nana:2008/09/21(日) 21:42:38 ID:5MIYGOaMO
>>385
エックスはあの独特のキレ具合とか美メロみたいなわかりやすい特徴があるからな

それに比べてルナシーはメロディー弱いし無難にまとまってる感じだから地味な印象が拭えないんだと思う
387Nana:2008/09/22(月) 20:18:48 ID:W0SII805O
でも今のバンドはLUNASEAリスペクトのが多い。
黒夢とか少ないじゃん。

マオーン除いて。
388Nana:2008/09/22(月) 22:57:34 ID:E2+f05bH0
ドラムがメタボってのもwwwww
389Nana:2008/09/23(火) 13:55:18 ID:2cJeHSXp0
LUNA SEAリスペクトの多さはガチ
おそらくバンド中一番多い
390Nana:2008/09/24(水) 04:43:01 ID:xsP/XolTO
XとLUNA SEAを一緒にしちゃだめだよ
391Nana:2008/09/24(水) 09:07:53 ID:J/5upBGf0
ルナシーリスペクトバンドって糞バンドばっかだけどなw
ルナシー簡単だからすぐ真似できるから仕方ないけどw
392Nana:2008/09/24(水) 11:12:20 ID:l54Xzd8mO
時雨や9mmなんかのロキノン系にまでいってるんだね。
393Nana:2008/09/24(水) 12:26:26 ID:IMWXkHO60
まぁXは曲は真似できても、あの存在感までは真似できないだろうな
Xの真似なんかしたら99%二番煎じになるわ
394Nana:2008/10/04(土) 16:54:14 ID:cU8c8yNW0
      → ラルク  → ジャンヌダルク
DEAD END  → 黒夢   → Dir en grey
      → ルナシー → 狩野英考
395Nana:2008/10/05(日) 06:28:32 ID:GljQfi7+O
男が見てカッコイイと思えるのが断トツで黒夢だけどな
396Nana:2008/10/05(日) 06:31:33 ID:Xpi5JdeqO
地下線有名糞ギャ殺したいhttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?guid=on&I=syowaaaaaaaaa
397Nana:2008/10/05(日) 10:03:41 ID:ISmsjIBGO
や、V系自体ゼンブ粕だろ
398Nana:2008/10/05(日) 11:06:21 ID:qD8s1Ubx0
男がみてかっこいいのはLUNA SEAだな
黒夢とラルクはキモイ
声質や歌い方がカマ声だし
河村もそうなんだけど、清春やhydeのほうがキモイな
399Nana:2008/10/05(日) 12:33:26 ID:jubnMp5ZO
えーマジですかー?
400Nana:2008/10/05(日) 18:46:21 ID:u4j9mxuJ0
後期黒夢は男に大人気だったよ。もしかしてリアルタイムで知らない世代?
401Nana:2008/10/05(日) 18:58:23 ID:1OMFoMVT0
ルナシーは一番ないわ
女がきゃーきゃー言ってるだけって印象だったな
曲が単純なんで下手なコピーバンドが結構いたけど
402Nana:2008/10/05(日) 20:47:07 ID:2+ds6D1lO
作曲能力 黒夢≧LUNA SEA
演奏力 黒夢≧LUNA SEA
ヴォーカル 清春>RYUICHI
(ギター 臣<SUGIZO)
ベース 人時>J
(ドラム 鋭葵<真矢)
カリスマ性 黒夢<LUNA SEA
中毒性 黒夢>LUNA SEA
403Nana:2008/10/06(月) 00:12:05 ID:3/YpDmQ30
ルナシー?ナルシーの間違いだろwww

黒夢のが確かにかっこいい
ナルシーの連中はかっこつけてる感がダサい
清春はあれが自然体だとしても許せる
Xはすごいけど一部のやつの人間性がうんこ
404Nana:2008/10/06(月) 03:54:54 ID:Y0wWfTs70

V系なんて男が聞くもんちゃうやろ

きもい女や餓鬼が聞くもんやで
405Nana:2008/10/06(月) 03:57:24 ID:/fvfTvk30
>>404
Vサロにいるお前に言われても何の説得力もねーよ!
406Nana:2008/10/06(月) 04:46:52 ID:YOXwC0tYO
黒夢は男受け
ラルクは女受け
GLAYは大衆受け
ルナシーはマニア受け
407Nana:2008/10/06(月) 05:40:45 ID:KwEm4rS/O
俺アンカフェ好きだから わら

お前等なんもわかってないなわら
408Nana:2008/10/06(月) 11:26:37 ID:GEavQxAn0
黒夢が男受けとかどんだけキモ男なんだよw
男受けと女受けが一番バランスいいのはLUNA SEAかGLAY
マニア向けなのは黒夢とラルク
409Nana:2008/10/06(月) 20:02:40 ID:iWq8rNn+0
ルナシーは女だらけ
グレイは女と少し男
ラルクも女と少し男
黒夢は初期は女だらけで後期は男だらけ

ファンのキモさで言ったら断トツでルナシー
410Nana:2008/10/07(火) 01:39:08 ID:wiQTUHTh0
Luna seaはZappaフォロワーとしてはMATS/MORGANを超越し、CrimsonフォロワーとしてはToolやAnekdoten、Induktiを超越した神バンド
影響を公言してたデヴィッドボーイやシドバレットより日本でのカリスマ性も上になってしまった
結構昔の番組で江原さんと話してたからこいつらは大物になると思ってたよ。
冗談とかじゃなくLuna seaに比べたらシカゴ音響派なんて良いと思わないなぁ そういえばRadioheadもSugizoさんの曲パクってたね。
Luna seaに比べたらDream theaterをパクったMuseもRadioheadをパクったSigurRosもダサいよね。
ニコニコとか見てて「Luna seaを超える日本のバンドが出てきてない」「日本のZEP」
「Luna seaの良さがわからない奴はゆとり」って書き込み多いけどまさにその通りだと思う。
Rovo,Lite,Mono,Envy,Toe,大友,上原も悪くないがLuna seaの域にはまだまだ、つーかLuna sea馬鹿にしてるのプログレも聴いたことないメロスパーかシンフォ厨だろ
所詮芸術性から言ったら

とりあえずこのCDか聴いて勉強しろや 音楽の事わかってないアホども
http://up2.ko.gs/src/koups34.jpg
411Nana:2008/10/07(火) 03:10:42 ID:7ZTMUar00

V系のキモヲタをからかいに来てるだけやで

V系なんて聞いたことねえよボケ
412Nana:2008/10/07(火) 04:48:42 ID:yWhAoOSj0
>>408
流石にルナシーはねぇよw
売れ出した頃のラルクですら女々しいと叩く男が多かったのに・・・
413Nana:2008/10/07(火) 13:41:03 ID:pCRc9Drr0
バンドコピーはこの中じゃルナシーがダントツ
男も多い
黒夢やラルクは稀
GLAYはけっこういるかな
414Nana:2008/10/07(火) 15:03:54 ID:rokA3CyE0
ルナシーは曲がものすごい単調だからね。ボーカルラインも単純だし。True Blueとか。誰でもできるし比較的みんなが知ってるから超入門編に最適
黒夢はギターが比較的簡単だけど、ベースが面倒。難しいことをやってる感じではないけど頑固一徹な感じ。清春みたいに歌うのは無理
ラルクはギターもそこそこ難しいし、なによりテツみたいなノリはなかなか出せない。ハイドは高音と低音を上手くわけて歌うようになっていったね

超初心者だった頃に3つともコピーしたんで思い出して書いてみた
アルバムに入ってるまったく知名度のないような曲は知らんけど
グレイは知らない
415Nana:2008/10/07(火) 15:16:50 ID:pCRc9Drr0
いや簡単だからとかじゃない
カリスマ性の問題だよバンドとしての
カリスマ性がないもの、黒夢やラルクは
LUNA SEAは5人、XはYOSHIKIとhideみたいな存在がいないのが後続が生まれない要因
416Nana:2008/10/07(火) 17:04:07 ID:bidL1vZJO
>>415
何か痛い
417Nana:2008/10/07(火) 22:39:50 ID:d7/IPbT70
>>415
コピーバンドを後続って呼ぶのはちょっと…w
河村って初期はモーリーまんまパクって、ソロになってからはうたばんでハゲヅラかぶらされて中居に馬鹿にされてたよね
あれ見て、世間的に馬鹿にされるヴィジュアル系って言葉はシャズナと河村のことを言ってるんだなって思ったよ
狩野英考見て笑えないでしょ? あのナルシストっぷりは河村が普通にやってたことだもんね
418Nana:2008/10/07(火) 23:46:40 ID:3zYcvPbJO
モーリーの影響

河村
清春
hyde
西川
419Nana:2008/10/08(水) 06:01:27 ID:A9822PX30
>>417
ハゲヅラは自分で被ることを提案してたし
あれを馬鹿にされたと勘違いするようなお前はまだまだ甘ちゃんだな
てか河村の策略にまんまとハマってる

それと世間的な知名度のあるヴィジュアル系は河村隆一、YOSHIKI、IZAMだけ
後は顔どころか名前や曲すら知られてない
420Nana:2008/10/08(水) 06:42:53 ID:rNoLGdlvO
全部読んでないからよく知らんがとりあえずルナシーヲタが痛いことだけはわかった
421Nana:2008/10/08(水) 08:05:03 ID:H2aQQRtSO
>>419
IZAMはない。
これならまだHIDE、hyde、Gacktのほうが知名度ある。
422Nana:2008/10/08(水) 08:48:00 ID:A9822PX30
ないない
Gacktはまああるとしてもhydeなんて知名度全然ない
V系マニアやヲタしか知らない
423Nana:2008/10/08(水) 08:50:07 ID:A9822PX30
YOSHIKI・・・顔、曲 名前
河村隆一・・・顔 曲 名前
Gackt・・・顔 名前
hyde・・・なし
424Nana:2008/10/08(水) 10:02:22 ID:eF7RiyHKO
河村ヲタ邦楽板でフルボッコされてるからってこんなとこに出張してくんなよw
425Nana:2008/10/08(水) 10:48:34 ID:ZNQBiLJs0
ルナシーなんてもう一般人は真也しか知らねーよ
知名度で言ったら、
YOSHIKI>ガクト(テレビに出てる)>HYDE(バンド続けてる)=清春(ファッション雑誌に出てる)>真也(テレビのはしに映ってる)>>>>>>>>>>>>>キモナルシスト河村
426Nana:2008/10/08(水) 21:38:45 ID:XVLuQnSs0
黒夢リアルタイムつかX以前のジャパメタからリアルタイムだが
初期に比べたら男に人気でたんで男受けしてるように見えただけだろ、黒夢は

他のビジュアル系に比べたら男の客は多かったが、「男に大人気だった」は大きく言いすぎ
427Nana:2008/10/08(水) 23:08:37 ID:rNbnlepc0
オズマだとかXとかルナシーとか選び抜かれた下手なのに限って
売れるのは何故か?
ほんっと信じられない
海外逝ったって通用しなかったのは当たり前www
428Nana:2008/10/09(木) 12:22:07 ID:kuqCvEKb0
ハゲ度
中居>>河村>>>>>>>>>>>>>>越えられないオデコの広さ>>>>>>>>>>>>>>ハイド>ヨシキ>>>>>清春
429Nana:2008/10/10(金) 06:13:25 ID:yHYsoANV0
>>424
ねつ造すんな
ラルヲタフルボッコだからってこんなすれ違いのところに出張してくんな
これが正しい
430Nana:2008/10/11(土) 04:12:17 ID:AYJfUL+x0
まあラルヲタは音楽の事が基本的に分からんからww
431Nana:2008/10/11(土) 12:10:12 ID:mpvcG3W2O
ルナオタもたいしてかわらん
432Nana:2008/10/11(土) 22:30:23 ID:mr2piA0jO
河村のバラバラ死体がなんたらってレスがいっぱいあったんだが
433Nana:2008/10/12(日) 00:42:21 ID:7j4XySUU0
ファン同士足の引っ張り合いだな。

まぁまとめるとだな、黒夢が一番カッコイイ(^^)
434Nana:2008/10/14(火) 10:45:32 ID:4Vjeoc8gO
爆竹が一番カッコイイ(^^)
435Nana:2008/10/21(火) 23:29:29 ID:ZS4b+e4P0
LUNA SEA終幕(笑)
( LUNA SEA解散の理由を聞かれて)これ以上、輝けない by 河村隆一 

金がなくなり一夜限りの再結成
今夜を一番楽しみにしてたのは、もしかしたら俺達五人かもしれない by 河村隆一

集金再結成ライヴを終えて
ルナシーをローリングストーンズのようなバンドにしたい by 河村隆一
436Nana:2008/10/22(水) 13:46:19 ID:kt4nwdZWO
ルナシーださっ
437Nana:2008/10/22(水) 15:57:43 ID:FfiwLXlk0
>>436
お前が一番ださっ
この中じゃルナシーが一番ましかな
438Nana:2008/10/22(水) 16:19:02 ID:8D5WnGa7O
ルナは途中まではかっこよかったんだよ。
ソロ活動からなんかおかしくなってきた
ラルクはパンクとかやりだしてからおかしくなってきた。
清春はもともと性格がDQNだった
GLAYはでかい規模のライブやりだしてからおかしくなった
エックスはトシの宗教からおかしくなった
439Nana:2008/10/22(水) 17:36:54 ID:orPOEXRoO
昔、黒夢は結構好きだったけどなぁ。ルナシーは興味ナッスィング〜www(笑)
440Nana:2008/10/22(水) 18:32:44 ID:clYmyNnaO
>>438
LUNA SEAはラストアルバムが傑作だったろ。
441Nana:2008/10/22(水) 20:55:26 ID:s9lLK6UzO
もうキャリアがあるバンドなんだから、叩き合うなよ…
ゆとりじゃないオバサンがこの中に混じってると考えただけで泣ける
442Nana:2008/10/23(木) 08:08:16 ID:dgemo4yRO
ここのスレにいる奴らって本気でガゼットとかナイトメアの方がXやLUNA SEAより上だと思ってんの?
それとも単純に昔のV系叩きたいだけなの?
443Nana:2008/10/23(木) 08:38:05 ID:FFuEkHsaO
集金再結成がださすぎる
444Nana:2008/10/23(木) 09:53:36 ID:uHUv22O1O
>>440
それはない
445Nana:2008/10/23(木) 19:27:37 ID:sxq8cIdu0
ONDがつまらなかったら諦めついたのに
かっこよすぎてまたハマっちゃったじゃないか
446Nana:2008/10/23(木) 20:09:58 ID:roUGrSPcO
>>444
ヒント:個人の嗜好
447Nana:2008/10/24(金) 01:20:12 ID:PVgA2nIY0
黒夢ヲタが必死でルナシー叩いてるけどXヲタの俺から見ても
ルナシー>>>>黒夢だから残念 黒夢とか一般人は知らないんじゃ?
448Nana:2008/10/24(金) 06:42:29 ID:Uessus2x0
>>447
同意
449Nana:2008/10/24(金) 07:45:09 ID:TWQJ9HsXO
>>444はV系しか聴いてなあモグリ。
450Nana:2008/10/24(金) 23:20:24 ID:xRUNwsh20
終幕(笑)してんのに再結成(笑)
ヴィジュアル系ってそういう所にはカッコつけないんだな(笑)

所詮、顔だけのアイドルと変わらん
451Nana:2008/10/25(土) 02:08:26 ID:C325f5unO
そのコピペ飽きた
452Nana:2008/10/25(土) 12:47:09 ID:yV9xJPjFO
終幕(笑)を言い出したメンバーはアホだな。
スギゾー辺りかな?
453Nana:2008/10/26(日) 00:26:32 ID:/F20rMzSO
>>445
禿同
皆それぞれパワーアップして帰って来たよね
RYUの声量には驚かされました
454Nana:2008/10/26(日) 00:44:53 ID:8WzrfHc5O
バカにするならテメーでやってみな!
455Nana:2008/10/27(月) 03:17:12 ID:fGFWKniqO
パワーアップ(笑)

金が尽きてきたから必死に頑張ったんだろ
456Nana:2008/10/27(月) 06:21:08 ID:RgWigDaWO
なんかお前一人で必死だな(笑)
ルナアンチって揃いも揃って同じ煽り文句ばっかでつまんねーんだよ
457自治スレで板ルール変更議論中:2008/11/01(土) 17:14:38 ID:IoFu4mzl0
LUNA SEA終幕(笑)
( LUNA SEA解散の理由を聞かれて)これ以上、輝けない by 河村隆一 

金がなくなり一夜限りの再結成
今夜を一番楽しみにしてたのは、もしかしたら俺達五人かもしれない by 河村隆一

集金再結成ライヴを終えて
ルナシーをローリングストーンズのようなバンドにしたい by 河村隆一
458自治スレで板ルール変更議論中:2008/11/01(土) 17:26:53 ID:9ssDVkTIO
このスレって釣り?
がぜってとかのがカスだろ…
459自治スレで板ルール変更議論中:2008/11/01(土) 17:36:00 ID:Fr1OGIEz0
ローリングストーンズみたいにしたいならさっさと
活動開始しろやゴラァ!! LIVE行きたいんだよ!!
460自治スレで板ルール変更議論中:2008/11/01(土) 18:50:01 ID:Ngph8gHQO
ストーンズは終幕(笑)なんてしてません
461自治スレで板ルール変更議論中:2008/12/19(金) 17:51:04 ID:ny4CLd8M0
現役
462自治スレで板ルール変更議論中:2008/12/19(金) 18:53:46 ID:v3tQEXMkO
>>1の繊細さが欠けてる発言がツボワロタw 今よりよっぽどやってることは繊細だけど
463Nana:2009/01/23(金) 02:19:54 ID:gCjwCPtiO
LUNA SEA後期は杉はコンポーザーとして微妙

LUNA SEAはJのバンドと言われ出したのが気に入らず終幕を提案

うまいのはバイオリンだけ

コンポーザーとしての実力はJとINORANが上
464Nana:2009/01/23(金) 06:07:45 ID:Rex7Ktb2O
Jは分かるけどINORANはねーわ。

アルバム全曲同じ作曲者だった場合もSUGIZOのほうが印象に残るもの作りそう。
465Nana:2009/01/23(金) 07:59:53 ID:liVYC5neO
SUGIZOのソロ曲はクオリティ高い
466Nana:2009/01/23(金) 08:29:17 ID:yq3Vgo20O
LUNA SEAのインディーズアルバムやデビューアルバムは当時あの年齢であのクオリティは凄いかと。
467Nana:2009/01/23(金) 17:23:18 ID:omveditOO
Xと黒夢はすごいと思う、カリスマ性があったと思うけど、LUNA SEAのどこがいいのか分からん!
468Nana:2009/01/23(金) 19:37:38 ID:FT3qWeYpO
>>463
うまいのはバイオリンだけとかwwwぶっとい釣り針すぎて釣られてしまったwwwww

すごいネタスレ見つけてウレシスwwwwww



あの人、バイオリン下手だよ。ビブラートだけは奏者が見てもうまいけど。
469Nana:2009/01/23(金) 20:47:22 ID:tJ0+sWK20
杉のバイオリンは下手なので両親にダメ出しされまくってるらしいからな
470Nana:2009/01/23(金) 23:56:20 ID:7GVrgTlE0
Xは爆発力、ルナシーは丁寧さ、黒夢は流行に敏感てイメージだなあ
471Nana:2009/02/19(木) 01:41:06 ID:YbRYBRPFO
ルナシーと黒夢はマジでカッコイイと思うけどXはどこがいいのかさっぱりわからん!
472Nana:2009/02/19(木) 01:45:14 ID:sRntP4sNO
>>471
じゃあ君の好きな盤はさっぱりわからないXより全然売れてないんだねぇ

こんなかんじでいい?
473Nana:2009/02/19(木) 02:01:55 ID:KspQOt7GO
自分もXは凄いとは思うけど個人的な好みでルナシーと黒夢が好きだ。
X激しくてかっこいいけどトシの声が苦手…
ヒデ個人の盤は好きだけどね
474Nana:2009/02/19(木) 23:26:33 ID:YbRYBRPFO
>>472
なんだこいつ
売れてる方がすごいってよ(笑)
エックソだけ聴いてろよ馬鹿野郎が
475Nana:2009/02/20(金) 00:18:21 ID:qdSkaExL0
俺はXは良いと思うけどルナシーや黒夢はぬるくてダメだ
476Nana:2009/02/20(金) 00:47:39 ID:p08NNY0jO
>>474
君批判のしかたもみじめだねぇw
で、どこの糞盤が好きなの?
477Nana:2009/02/20(金) 01:05:04 ID:06A/hxiUO
>>476
474じゃないけど、そういうのやめなよ。
ファンがバンドの株落としてどうするの
478Nana:2009/02/20(金) 01:25:26 ID:rE7HthKe0
またグレヲタのせいにしたいラルヲタか
479Nana:2009/02/20(金) 02:33:08 ID:Xms5s162O
>>476
しつけえな馬鹿野郎もうあきたんだけど
そんなにえっ糞さっぱり言われたのが悔しかったのか?人それぞれだと思えないんだよな批判一切許さねえの2ちゃん向いてねえよお前
あと他の人別に庇ってくれなくていいよありがと
480Nana:2009/02/20(金) 02:35:15 ID:Xms5s162O
つーかてめえ絵文字だろ?ストーカーすんなっていくらゆったらわかんだよきめえな
481Nana:2009/02/20(金) 02:38:39 ID:Xms5s162O
ルナシーと黒夢はマヂでカッコイイと思うけどエッ糞のどこがいいのかさっぱりわからーん!
482Nana:2009/02/20(金) 02:41:35 ID:KzXqZRYVO
ま時代の違いでしょうな
Xが良いか悪いかは価値観だが、ひとつ言えるのは一時代を築いたんだよ
こればっかりは曲げられない事実
483Nana:2009/02/20(金) 03:01:06 ID:Xms5s162O
それはわかるよ
しかしスレタイにXは批判しちゃいけないなんて書いてない
484Nana:2009/02/20(金) 07:48:43 ID:KzXqZRYVO
確かに
てか俺はモロXをリアルタイムで体験したオーバー30のおっさんだが
トシの宗教、ヒデ亡き後のしつこいズルズルした活動、しかもいつも通りの延期やら中止…
こんなの見てたら批判するなってのが無理だと思うよ
潔いところで引いていればこその伝説なのにな…
485Nana:2009/02/20(金) 08:04:12 ID:t2TFgS7r0
ルナシーは女受けを狙った活動で馬鹿にされてたからね
今でもそういうイメージがある
もうおっさんで流石にみっともないけど
486Nana:2009/02/20(金) 10:37:08 ID:06A/hxiUO
>>483
あなたもしつこい。ファビョんなよ
487Nana:2009/02/20(金) 12:18:33 ID:Xms5s162O
>>486
先につっかかってきたのはどっちだよバーカ
ルナシー黒夢はさっぱりっつーレスはスルーでXヲタだけ反応してるけどwスレタイ読めよ
488Nana:2009/02/20(金) 12:20:31 ID:Xms5s162O
>>484
そうそう、そういうやり方が気に食わない。
つまりヨシキ
なんであんなにあざといんだろね。
489Nana:2009/02/20(金) 12:45:20 ID:Xms5s162O
あ、肝心な事言い忘れてたけど今盤別に好きなわけじゃないよ俺。ただXが嫌なだけね。バイバ〜イ〃
490Nana:2009/02/20(金) 12:55:06 ID:KzXqZRYVO
>>488
いくつくらいの人か分からんけれども、インディーの頃の…
もっと言えばDADAレコードっつーエクスタシーを作るより前に所属した
自主レーベルからI'll Kill Youをリリースした頃の
尖った時代のXを見てもらいたかったなぁ…
本人達曰く尖りすぎてて「ガンダムみたいな衣装だった」と笑ってるけど(笑)
つか今見たら聖飢魔U(笑)
491Nana:2009/02/20(金) 12:58:57 ID:W5SOGExiO
>>484
禿同
×はもはやコントなみ
音楽性を語る気もしない
492Nana:2009/02/20(金) 13:03:36 ID:RCgxigAFO
エックスはTAIJIのみならずhideまで失ったのが痛すぎるよなぁ‥‥
493Nana:2009/02/20(金) 13:36:02 ID:C5YaYc3JO
>>490
聖飢魔Uなめんな。
494Nana:2009/02/20(金) 14:32:10 ID:KzXqZRYVO
舐めてないよ
むしろ1stから3rdまでのダミアン浜田が曲書いてた時代は神だね
勝手に誤解してキレないでくれよ、怖くてチビっちゃうよ
495Nana:2009/02/20(金) 15:09:50 ID:Ebio/s2uO
>>489
釣りだと言え
496Nana:2009/02/20(金) 15:28:12 ID:efnRGROH0
知名度とかファンとかリスペクトとかCD売上とか関係無いでしょ
大事なのは歌の良さ
でも学校に黒夢はまだしもX知らん奴が居てびびった
497Nana:2009/02/20(金) 17:33:37 ID:W2xik04I0
http://ameblo.jp/carnival-666-true/entry-10171302451.html#cbox

自称清春好きのキモい厨w
人の絵を自作発言&似非メンヘラ。
498Nana:2009/02/22(日) 00:12:35 ID:Q8OC+sUXO
何が釣りなの?
499Nana:2009/02/22(日) 00:41:50 ID:Q8OC+sUXO
おい
500Nana:2009/02/22(日) 00:44:52 ID:Q8OC+sUXO
何が釣りなの?
501Nana:2009/02/22(日) 00:50:46 ID:Q8OC+sUXO
え〜も〜じ〜
502Nana:2009/02/22(日) 00:52:11 ID:Q8OC+sUXO
何が釣りなの?
503Nana:2009/02/22(日) 12:23:55 ID:Q8OC+sUXO
ったくエッ糞死ねよ早くいつまでやんだよ糞バンドが
504Nana:2009/02/22(日) 18:14:36 ID:j/YRymV2O
キモヴィジュオタの粘着って怖いな
505Nana:2009/02/22(日) 19:47:25 ID:rUCQMn3XO BE:456185243-2BP(0)
このスレ>>1から読むと鬱になったorz
506Nana:2009/02/23(月) 00:49:39 ID:V6VjXJLbO
なんか暇だから見てみたらLUNA SEAと黒夢とXのオタ同士がなぜか喧嘩しあってて吹いた

昔黒夢のコピ盤くもうとして、ギターはうっは楽勝wwwwwとかいってたんだけど残りの3パートが難しすぎてみんなすぐ挫折した
CORKSCREW中心にやろうと思ったをだがやばいよベース難しすぎる
507Nana:2009/02/24(火) 03:01:29 ID:qydMf77EO
終幕(笑)なのに再結成(笑)
508Nana:2009/02/27(金) 00:12:53 ID:JAwKIthI0
真矢の劣化ぶりは異常
509Nana:2009/03/02(月) 04:00:44 ID:ENHcqUXlO
よしきのすべての人間性は異常
510Nana:2009/03/02(月) 04:03:39 ID:ENHcqUXlO
>>504
私に対するイビリも相当恐ろしいよ
びびってちびっちゃうよ
511Nana:2009/03/02(月) 04:21:42 ID:/9yo3FHmO
真矢は昔からあんなもんだったと思うけど
512Nana:2009/03/09(月) 18:32:41 ID:mImBTpjM0
細木かなんかの番組出てたときは悲惨だったな、真矢
513 報    告  :2009/03/17(火) 14:22:56 ID:1IXFW4Ch0
ローカルルール変更の申請が受理、既に適応されました(自治スレにて確認できます)
このスレを含むLR該当スレは削除依頼出しましたので、削除後の新たなスレ立ては遠慮願います
514Nana:2009/03/20(金) 21:10:37 ID:0RXQgrWj0
面白さだけで糞スレ立てるのやめようよ
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ