人権擁護法案反対

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
皆さんは人権擁護法案を知っていますか?
知らない方は下のまとめを読むとわかると思います
http://zinkenvip.fc2web.com/
この法案
規制する対象がアニメ・マンガだけでなく
本・音楽・ネットなどの規制もするそうです
たとえば本なら暗黒童話や白夜行
音楽ならヴィジュアル系は全て 
ネットだって版権サイトは規制されます

2Nana:2007/03/27(火) 14:31:06 ID:UwPKMoGuO
2ゲト
3Nana:2007/03/27(火) 14:31:34 ID:cX2AU8EsO
定期的に出るね
4Nana:2007/03/27(火) 14:31:48 ID:1u2WGQRdO
3ゲト??
51:2007/03/27(火) 14:36:59 ID:ywj/y37I0
例えばAさんが
「私は音楽が好きです」
と言ったとします。
この法案だと
「音楽を聴けない人に対する差別だ!」
となってAさんは強制家宅捜索されて逮捕
てなことが起こりうるのです。
ヴィジュアルバンドやったら逮捕、なんて事も有りうるのです。
ドラえもんだって規制されて優しいジャイアンになるのです。
皆さんはそんなの耐えられますか?
6Nana:2007/03/27(火) 14:40:59 ID:6oX5rUt7O
>>5
ジャイアンは許せねーな
7Nana:2007/03/27(火) 14:49:59 ID:NGXP/CetO
ジャイアンはいけない
8Nana:2007/03/27(火) 14:54:33 ID:BgwqeHCg0
そんなジャイアンは糞だ。
9Nana:2007/03/27(火) 14:56:35 ID:QgaVShN5O
正直どうでもいいな
10Nana:2007/03/27(火) 14:57:10 ID:A3JJk5HtO
そうだそうだ
111:2007/03/27(火) 14:57:50 ID:ywj/y37I0
何でみんなジャイアンに食いつくんだ

あとサザエさんのワカメのパンチラがなくなります
12Nana:2007/03/27(火) 15:00:37 ID:JbVEFb9DO
え―でも本当にそうなると困る
13Nana:2007/03/27(火) 15:04:37 ID:p2IFEm32O
じゃあ,のび太が泣かなくなるのか!!!

『助けてえ〜ドラえもお〜ん』が聞けなくなるのか!!!!!
14Nana:2007/03/27(火) 15:08:27 ID:5uswPonqO
公明党にだけは票を入れるなよ
15Nana:2007/03/27(火) 15:11:01 ID:A3JJk5HtO
それどころかドラえもんの存在意義さえ問われる世界になるぞ
なんとしてでもジャイアンを音痴な悪者に
161:2007/03/27(火) 15:18:26 ID:ywj/y37I0
ドラえもんの存在意義無くならね?
17Nana:2007/03/27(火) 15:18:58 ID:wN6kZ900O
みんなサザエさんとドラえもん好きだな
18Nana:2007/03/27(火) 15:19:42 ID:ywj/y37I0
被った

ハリー・ポッターもだめ
ポルノグラフィティすらだめだったような
19Nana:2007/03/27(火) 15:21:20 ID:jlwLeD9kO
ここはジャイアンスレですか?
20Nana:2007/03/27(火) 15:22:01 ID:A3JJk5HtO
被ったなww

ポルノ本命の漏れはどうすれば
21Nana:2007/03/27(火) 15:22:17 ID:ywj/y37I0
ヴィジュアル系全部だめらしいから
ここにきてる人の好きな盤とかもなくなると思う

エリーザ聴けないなんてやだあぁあああああ
22Nana:2007/03/27(火) 15:25:45 ID:wN6kZ900O
((ミ゚o゚ミ))テポドーーン!!!!!!!!!111
23Nana:2007/03/27(火) 15:28:47 ID:eLVx+pJAO
つまらない世の中になりそう
24Nana:2007/03/27(火) 15:34:32 ID:YjsAEDeNO
デスノとかファイナルファンタジーも無くなんだろ?ふざけんなだし漏れの楽しみを返せ。

今のうちにCDとかは買っておけば大丈夫なの?
25Nana:2007/03/27(火) 15:37:38 ID:sD7SzJ2J0
所持してるのも駄目なんじゃなかったっけ?
26Nana:2007/03/27(火) 15:50:40 ID:ywj/y37I0
所持もだめっぽい
強制家宅捜索できるらしいです
人権人権言っときながら人権侵害してるんです

ガンガン、ジャンプのは全部だめ
ゲームもほとんどだめ
雑誌だって古巣、食酢だめ
映画も名作は全部だめ

27Nana:2007/03/27(火) 15:51:19 ID:Azrm/eFKO
これ三年くらい前から出回ってない?
28Nana:2007/03/27(火) 15:52:05 ID:6kOvC9LG0
今のドラえもんなら終ってもいいんだが
29Nana:2007/03/27(火) 15:54:35 ID:TXNdR0QPO
今凍結になってるでしょ、この法案。
3年以上前からなかったっけ?
30Nana:2007/03/27(火) 15:56:43 ID:N/tnK7jN0
例えばAさんが
「私は創価学会が好きです」
と言ったとします。
この法案だと
「創価学会に入会していない人に対する差別だ!」
となってAさんは強制家宅捜索されて逮捕
てなことが起こりうるのです。
布教やったら逮捕、なんて事も有りうるのです。
大作先生だって規制されて腰の低い大作先生になるのです。
皆さんはそんなの耐えられますか?

こういうこと?
31Nana:2007/03/27(火) 15:57:02 ID:+gRFF5ePO
これ、漏れが小6の時からずっと言われてる。
因みに漏れ今高2。
32Nana:2007/03/27(火) 15:59:09 ID:77I9xhrF0
ドラえもん「助けてじゃいあーん」
33Nana:2007/03/27(火) 16:00:19 ID:ywj/y37I0
最近また動き出したぽい
今回マスコミが動かないのは
マスコミに対しては規制をかけないと言ったから
34Nana:2007/03/27(火) 16:08:04 ID:BrS/yhQK0
■人権法案可決後10年後の未来

それまでと一見して生活は変わらない。
しかし、鋭い視点の面白い漫画が不自然に最終回になったり、
つまらない漫画になったりする。
以前は普通に買えた単行本が本屋になくなる。
刺激的なゲームがいつのまにか減る。
海外製の漫画やゲームの方が表現の幅が広くなり、日本製に取って代わる。

進学しても、就職しても、能力で選ばれたと思えない、やる気のない同期がいる。
そいつが仕事できなくても、さぼってても、なぜか上司も先輩も叱らず見てみぬふり。
知り合いで犯罪に巻き込まれた人は増えてるのに、犯罪報道が減っていく。
外国人の犯罪報道はいつのまにか見かけなくなる。警察白書の統計発表のニュースも耳にしなくなる。
そして、大声で話せない話題が多くなる。
自由に意見表明できる場はなく、せいぜい信用のおける友達との間でこっそり話すしかない。

■20年後

「暴力は悪」
「欲求は悪」
「空想の中であっても戦争や暴力はタブーである」
「アニメやゲームの世界の人物にも人権はある」
「たとえ運動会であっても競争はいけない」
「争いはどんなものであろうと全て無くすべき」
35Nana:2007/03/27(火) 16:39:11 ID:ywj/y37I0
そんなの絶対に嫌だ
きっと2ちゃんもつまんなくなるな
36Nana:2007/03/27(火) 16:48:58 ID:z52lnRFUO
てか、これ2ちゃん潰す為に考えられたんでしよ?
37Nana:2007/03/27(火) 17:12:13 ID:iq/qdZDMO
そうなの!?なんとまぁ…
38Nana:2007/03/27(火) 17:43:05 ID:g2tkaWOZO
ママ〜むつかしいよぉ〜げろ
39Nana:2007/03/27(火) 23:25:10 ID:ywj/y37I0
この法案に反対する人はたくさんいます。
Googleなど使うと結構出てきます。
みんなでこの法案を潰しませんか?
これが出回ると今までの
ほとんどのアニメ・マンガ・映画・本
が見れない、読めないようになり
これから出る作品は相当にぬるい作品になります。
あのごくせん・FF・クイールも規制です。
そんなつまらない事になったらどうですか?
それどころか犯罪者の罪が軽くなる場合もあるのです。
そんな世の中どうですか?
40Nana:2007/03/27(火) 23:30:12 ID:SgzSV3thO
わざわざ潰さなくてもそうなることは絶対ありえないwww
41Nana:2007/03/27(火) 23:30:27 ID:+sAt5d1tO
つかこんなんまだ真剣にやってる奴居たんだww
まずオサーン達もエロ本だのなんだの買えなくなる+漫画家の職が無くなる訳だし普通に考えて法案通る訳ないだろw
42Nana:2007/03/27(火) 23:31:13 ID:YW3w4lwvO
これは目を背けまくる法案か
日本人オワタ\(^o^)/
43Nana:2007/03/27(火) 23:31:59 ID:POwYbsvY0
この話去年マガで大量にながれてきたw
44Nana:2007/03/28(水) 00:06:43 ID:hMTA1uX7O
衆議院は通ったんだよね?
45Nana:2007/03/28(水) 00:07:09 ID:crSXn+WA0
だってさぁ政府の一部の馬鹿がさ
こっそり決めようとしてんよ?
本にも規制かけるんだよ?
読めなくなんだよ?
そんなのつまんないじゃん
ヴィジュアル系全面規制だよ?
あなたは平気かもしれないけど
俺なら死ぬ 好きな音楽聴けないなんて耐えられない
向こうの意見だと
「犯罪者が増えるのは外部からの
 情報のせいだ だから全部規制」
ってことだけど 
そんな法律作ったら絶対犯罪増えると思う
みんなに知ってもらうために
中1なりに頑張って考えたんだよ
46Nana:2007/03/28(水) 00:10:49 ID:9mYGvHZPO
頑張れ参議院
47Nana:2007/03/28(水) 00:15:30 ID:D8CzvnheO
別に良くね?
これで2ちゃんも崩壊
48Nana:2007/03/28(水) 00:29:44 ID:crSXn+WA0
よくないよ!
映画もゲームも本も音楽も
自分の好きな物言っただけで逮捕とかおわってるよ
ラーメン好きって言ったら逮捕とかあるかもなんだよ。
49Nana:2007/03/28(水) 01:13:20 ID:CQLBgsy+O
麺達皆一気に無職になるとかちょっと面白い。
50Nana:2007/03/28(水) 01:37:01 ID:uwglLwsoO
アニメ・マンガが規制=オタク大国日本オワタ
51Nana:2007/03/28(水) 06:58:22 ID:8q6pH2m+0
差別すんなと言いながらヴィジュ全否定
52Nana:2007/03/28(水) 07:52:23 ID:uoYAoM3rO
\(^O^)/
53Nana:2007/03/28(水) 07:52:57 ID:xb0pVJeuO
アニメ・漫画が規制されたら輸出できなくなる=日本崩壊もっと不景気\(^o^)/
54Nana:2007/03/28(水) 08:04:46 ID:I/PRGKelO
もし決まったら、なにを頼りに生きていけば…
55Nana:2007/03/28(水) 08:08:12 ID:8q6pH2m+0
そうなったらみんな困るから
みんなで潰そうって言ってるわけ
大型OFFとかでもビラ配りとか色々してる
56Nana:2007/03/28(水) 08:11:15 ID:8q6pH2m+0
大型じゃなくて大規模OFF板だった
57Nana:2007/03/28(水) 08:20:32 ID:rKspHdBOO
テイルズもだめになるのはやだなぁ\(^O^)/
58Nana:2007/03/28(水) 08:22:51 ID:xb0pVJeuO
こんな法案作る暇あったらもっと違うことやってほしい(^ω^)
59Nana:2007/03/28(水) 09:29:50 ID:Ix8Jf+62O
鳥取県は国賊
60Nana:2007/03/28(水) 09:31:29 ID:zwDeitXP0
日本語でおk
61Nana:2007/03/28(水) 10:33:28 ID:wuoF5T4SO
言いたい事も言えないそんな世の中じゃ
62Nana:2007/03/28(水) 11:12:30 ID:RpGSDkV4O
ぽいずん
63Nana:2007/03/28(水) 11:27:05 ID:ub5dpkAFO
まだこれ信じてる人いるんだね。流石Vサロ。
64Nana:2007/03/28(水) 11:47:57 ID:Ur7ODTJ10
そんな法律つくる前に戦争をなくせよ
65Nana:2007/03/28(水) 13:57:14 ID:crSXn+WA0
ダメリスト

暴力的な言葉
銃器を扱うモノ
生物が死ぬモノ
その他悪影響を及ぼすと思われるモノ
66Nana:2007/03/28(水) 14:18:13 ID:crSXn+WA0
67Nana:2007/03/28(水) 14:32:22 ID:dkGINmSQO
この法案釣りだろ?
68Nana:2007/03/28(水) 15:01:29 ID:crSXn+WA0
釣りじゃないぽ
69Nana:2007/03/28(水) 15:46:29 ID:at+rDCnAO
3年くらい前からその法案あるよね
70Nana:2007/03/28(水) 16:14:53 ID:WNfcjWwJ0
>>1
被差別部落出身者、女性、障害者、在日
外国人などを人権委員にする

B地区、エセフェミ、在日朝鮮人が警察以上の権力を持つことになるのか

これはもうだめかもわからんね
71Nana:2007/03/28(水) 16:34:32 ID:crSXn+WA0
そーなったら困るでしょ?
日本崩壊だもん
72Nana:2007/03/28(水) 16:43:32 ID:xBDT07SaO
既に日本は崩壊してるから平気
73Nana:2007/03/29(木) 06:50:34 ID:l0RiY3pS0
更に崩壊するから平気じゃない
74Nana:2007/03/29(木) 07:14:33 ID:3OiKFXOGO
100歩譲ってこれが本当に可決されたとしても、今までスレに挙がった事が全てリアルに実現する訳じゃないでしょ。
今まで言われて来た法案で可決なんかして見ろ。冗談抜きで日本中大パニックになるぞ。

今まで良しとされて来た国民の自由が全て白紙にされ、奪われるんだからな…。恐ろしいよ…。
75Nana:2007/03/29(木) 07:40:02 ID:l0RiY3pS0
少年犯罪は
暴力的な内容の歌詞の音楽 
ゲーム 映画 サイト 本
からの影響だと決めつけて
それらを無くそうとしている

76Nana:2007/03/29(木) 09:07:22 ID:lD/zuDgEO
これ信じてる奴池沼だろ…
77Nana:2007/03/29(木) 13:56:51 ID:bD5s0ri00
困るんだよー 
こんな世の中じゃなにも言えなくなっちゃうよ
78Nana:2007/03/29(木) 14:01:36 ID:U7+3wA4IO
確かにこの法案はヤバイが・・・
ゲーム、アニメ、音楽を規制しようとしてるのはウヨ系議員の方だよ
おまえらだってウヨ議員と勝共・統一との繋がりぐらい知ってるだろう?
79Nana:2007/03/29(木) 14:31:24 ID:Jv0Nt+kSO
どうでも良いよね…
80Nana:2007/03/29(木) 14:36:25 ID:wJo5801GO
ポイズン
81Nana:2007/03/29(木) 14:37:58 ID:+/fj5ucKO
ってか反対したところで、法律は変わらないよね
82Nana:2007/03/29(木) 15:14:57 ID:lGi4V57OO
反対したら変わるだろ誰の為の法律だよ!
83Nana:2007/03/29(木) 15:16:10 ID:+pNoIwCy0
必死杉
84Nana:2007/03/29(木) 15:34:01 ID:sLncR0TcO
>>1
まとめのサイト携帯でみれないんだけど…
85Nana:2007/03/29(木) 15:58:36 ID:lxdVoWtVO
>>84
漏れもケータイだから見れなかったorz
これでよかったら見て
http://08.xmbs.jp/ch.php?ID=tactician&c_num=29756
どっかのサイトに載ってたやつ
86Nana:2007/03/30(金) 01:54:12 ID:TYvyqHNJ0
人権擁護法案提案してるのは公明党だぞ
公明党は創価学会会員ばかりだ
創価&公明も批判しろ
87Nana:2007/03/30(金) 03:50:15 ID:fI7G4IxsO
どうでも良いよ…
88Nana:2007/03/30(金) 03:54:51 ID:Nl+Jex7NO
今更じゃね?w
89Nana:2007/03/30(金) 04:06:18 ID:1KTklw6tO
可決されたら引きこもりと犯罪者が一層増えそう
90Nana:2007/03/30(金) 05:09:36 ID:90JkNGM3O
小泉総理X好きなのに…
91Nana:2007/03/30(金) 06:15:00 ID:9J6/t07iO
こうゆうの何年か前にもあったね。
92Nana:2007/03/30(金) 06:18:33 ID:n5fdNW/WO
2ちゃんなんかで反対しても 無 駄 だ か ら w

いちいちageないで。
93Nana:2007/03/30(金) 06:23:18 ID:RHAGCRnAO
あげ
94Nana:2007/03/30(金) 07:01:18 ID:RT2S7sUh0
あげ
もっとたくさんの人に知ってほしい
創価はシネ
95Nana:2007/03/30(金) 08:00:35 ID:+P0eEZyAO
この板にもホロン部がいるんだね…
96Nana:2007/03/30(金) 12:30:19 ID:v07sgzZuO
>>92 ここで運動しようとしてるわけでは無いと思うよ。
97Nana:2007/03/30(金) 12:35:51 ID:XU55DMe8O
憲法の自由権にひっかかるから可決はないと思うwwww
98Nana:2007/03/30(金) 13:01:52 ID:nbUz6jImO
この法案が可決されてもアニメ、音楽は規制されません
99Nana:2007/03/30(金) 13:43:40 ID:RT2S7sUh0
されますよ
100Nana:2007/03/30(金) 13:46:26 ID:xs0uEOtaO
まぁ、あれだ仮に可決されたら漏れ自殺するわ
101Nana:2007/03/30(金) 13:51:26 ID:5OFwTNczO
なんかもう鮫島事件みたいなネタ感覚だわ、これ



>>100
死ね
102Nana:2007/03/30(金) 15:23:48 ID:SQj4x8YvO
はい、糞スレ。
………糸冬了………
103Nana:2007/03/30(金) 15:24:35 ID:RT2S7sUh0
鮫島事件ってどんな事件?
104Nana:2007/03/30(金) 15:32:13 ID:HAcGeIk10
>>103
おまっ…消されるぞ
105Nana:2007/03/30(金) 15:34:57 ID:RT2S7sUh0
え?え!?
何!?1
なんで?
106Nana:2007/03/30(金) 16:29:51 ID:qWA8KBWEO
やっちゃったな…
107Nana:2007/03/30(金) 19:33:40 ID:hy50Vxi00
>>101
OFF板とか極ア板とかに嫌ってほど関連スレがあるんですけど
108Nana:2007/03/31(土) 15:21:37 ID:vTrIOAYW0
あげ
109Nana:2007/04/01(日) 00:38:26 ID:Z1oqhUW50
こんな国腐ってる
110Nana:2007/04/01(日) 01:23:23 ID:pVdpUefbO
>>103
都市伝説みたいなもの
すなわち ネ タ
気にすることない
111Nana:2007/04/02(月) 16:15:40 ID:le1k0p+L0
あげ
112Nana:2007/04/02(月) 17:36:40 ID:Dd4axKykO
>>1
選挙工作員乙
113Nana:2007/04/02(月) 23:18:09 ID:le1k0p+L0
あげ
114Nana:2007/04/03(火) 11:39:00 ID:HtEKjscs0
選挙近くなってきたぁ
どこ投票する?
115Nana:2007/04/04(水) 01:30:21 ID:1fPE8fw5O
漏れまだ選挙権ない\(^O^)/
116Nana:2007/04/04(水) 14:18:00 ID:aq/ZgfeW0
みんなの好きな盤何処?
117Nana:2007/04/24(火) 03:32:29 ID:TJXEnHkQO
極東でやれ
118Nana:2007/05/12(土) 08:35:23 ID:5pYynoH40
さげ
119Nana:2007/05/26(土) 05:38:16 ID:YvMiQbrp0
age
120Nana
X系らしいスレタイだな。