('A`) 売買チラ裏スレ1('A`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nana
【※※※テンプレ必読※※※】
売買についての愚痴を書くスレです。
相手の本名や個人情報は書かないで下さい。
書き込む前にどちらが悪いのか良く考えてから書き込みましょう。
自分が悪い場合は叩かれても仕方が無いです!


詐欺については詐欺報告スレで!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1138194053/l50

【関連スレ】
売買詐欺報告スレ@V板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1138194053/l50
【テンプレ】衣類売買掲示板28【毎回必読!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1147861094/
2ちゃんねる売買掲示板76★オク禁止
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1148968831/l50
2ちゃんねる売買掲示板 for オバンギャ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1128357953/l50
【家電】いらない物をプレゼントするスレ【洋服】 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1143534680/l50
2Nana:2006/06/08(木) 14:48:49 ID:s9IUO5jtO
2!
3Nana:2006/06/08(木) 14:55:36 ID:DlHaMnF8O
4Nana:2006/06/08(木) 14:55:41 ID:4WLerjUXO
早速愚痴らせてもらう。


必読とか読んで、本名名乗って失礼のないようにメールしてるのに返事が来ない事があった。だから、2回くらい催促のメール送ったらやっと返事が来た。忙しくて…とか問い合わせが多くて…とか言われたんだが…
その割には漏れに返事返さずに、売買スレには書き込んでるんだよなww
なんか…売り切りたいとか切実とか書いてあるくせに返事しないって何?って思った。
5Nana:2006/06/08(木) 14:57:00 ID:bkWBguei0
テンプレミス('A`)
売買限定でなくて、無償でお取引する時も含みます。
「お取引全般」ってことで。


−−−−−−−−−− 訂正 −−−−−−−−−−−

【※※※テンプレ必読※※※】
お取引の時の愚痴を書くスレです。
相手の本名や個人情報は書かないで下さい。
書き込む前にどちらが悪いのか良く考えてから書き込みましょう。
自分が悪い場合は叩かれても仕方が無いです!


詐欺については詐欺報告スレで!
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1138194053/l50

【関連スレ】
売買詐欺報告スレ@V板
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1138194053/l50
【テンプレ】衣類売買掲示板28【毎回必読!】
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1147861094/
2ちゃんねる売買掲示板76★オク禁止
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1148968831/l50
2ちゃんねる売買掲示板 for オバンギャ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1128357953/l50
【家電】いらない物をプレゼントするスレ【洋服】 2
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1143534680/l50
6Nana:2006/06/08(木) 15:00:49 ID:bkWBguei0
ゴメンまた書き忘れ。
次スレは950がお願いします。

スレたてとか久しぶりなので許してやって(´・ω・`)
7Nana:2006/06/08(木) 15:05:43 ID:W3vCvXOTO
取引当日待ち合わせ場所に今から向かいますってメールしたとたん、他の人に売ることになったとか言ってくるなんてひどくないですか?
しかもよくよく聞いてみたら漏れとの取引が確定した後も別のアドレスで売る相手探してたとか…高値で売りたくて必死ですね(´,_ゝ`)
レアチケだからって調子乗ってんじゃねーぞ。
8Nana:2006/06/08(木) 15:05:45 ID:4WLerjUXO
スマソ書き忘れたが>>1サソ乙!
9Nana:2006/06/08(木) 15:12:19 ID:sdnMBx9SO
>>7さんの相手マジでヒドいな。
10Nana:2006/06/08(木) 15:53:13 ID:C76RqWO0O
>>1サン乙です。

早速愚痴らせてもらいます。
マナーもかなり気をつけてメール作成して緊張しながら送信してんのに反応なし。
催促したらウザがられるかとそのまま諦めました。
他を探してメールしたらまた反応なし。
他からもメールが殺到して忙しいのかなんなのか知らないけど、放置されると次を探すにもメール来たらどうしようとか考えちゃうし。どうしたらいいんだ!!

携帯から長文スマソ
11Nana:2006/06/08(木) 16:38:53 ID:WaUZwnjt0
>>1 乙!

ドタほんとうざい。同じものを昨日友人に貰っちゃって〜とか
見えついた嘘つくなよ…3年くらい前の品で新作とか人気だったとか
じゃないしそんな出回ってねーよ!仮に本当だったとしても
先にこっちと話をつけてんだから、マナーとして買うのが当たり前だろ
住所交換したんだから尚更だ…金ないならメールすんな
12Nana:2006/06/08(木) 16:55:47 ID:h4t9EBENO
もう交渉決まってあとは品を貰うだけ!ってとこでドタキャン
住所とかだけ聞かれてそのまま音信不通
マジ最低!!
ふざけすぎ
馬鹿か?何考えてるんだよ
5年も前の話だが思い出すと腹立たしい…
13Nana:2006/06/08(木) 16:56:11 ID:m6n92iByO
いらなくなったとかメールくれるならまだいいけど、そのまま音信不通になるのが一番最悪!

一言くらい言えないのかよ(゚Д゚)ゴルァ
14Nana:2006/06/08(木) 17:43:23 ID:V2NqVygv0
届いたらメールくださいと言っているのに来ない場合。

…不安じゃないか。
15Nana:2006/06/08(木) 18:09:46 ID:WfFC5wDPO
ほんとだよね。昨日、化粧品譲りますってあったから返信したのに返事こなくて
またスレ覗いたらその人が書き込みしてたから、もう一度返信下さい。って
メールしたのにそれでも返信なし。
相手が決まっていても一言ぐらい返信よこせよ('A`)
16Nana:2006/06/08(木) 18:58:11 ID:C76RqWO0O
さっきは愚痴ってしまったが悪い事ばかりじゃないと思える出来事があって気持ちがホッコリしたよ(*´ω`*)
やっぱりまた売買スレは利用しよう…

嫌な思いした人もきっと良い事あるよノシ
17Nana:2006/06/08(木) 19:00:18 ID:C76RqWO0O
↑愚痴スレだからスレチですよねorz
逝ってくる…
18Nana:2006/06/08(木) 19:56:06 ID:KU1KctYLO
漏れなんか、発送したのに受け取り拒否されて自分のところに戻ってきたお(´・ω・`)

送料分損したorz
19Nana:2006/06/08(木) 20:25:37 ID:+q44vG+T0
代引き希望された時は先に送料分だけ為替とかでもらっといたほうがいいよ。

メールの返事よこしやがれ!!
意図的に無視してんのわかってんだよ!!
20Nana:2006/06/08(木) 21:01:03 ID:bkWBguei0
仕事で発送行けなかった?
そんな事言われてもこっちは振込みの期日守ってるんだから、そっちもちゃんと発送しろ。
しかも、昨日入金の確認してんだからその時に一緒に発送したらいいじゃん。
仕事とか学校で発送行けないって言う香具師よく居るけど、郵パックとか宅急便ならコンビニで発送出来るだろうが。
21Nana:2006/06/08(木) 21:18:41 ID:zVT32kwAO
前、ロリ服売ったらそいつの親から電話きてキレられた
『こんなものとても着れたもんじゃない。返品したい』だと。
ハァ?(゚Д゚)?
漏れもムカついて言い返したら喧嘩状態
今でもこれがトラウマでフリマ取引が怖いorz
22Nana:2006/06/08(木) 21:22:38 ID:vI/ZeUDqO
漏れも学校で発送できないとかのメールが来てから1週間経ってるのにいまだに来ない。


あともう一個届いてないのがある。
振り込んでからどんだけ時間かかってんだよ。
メールしてもシカトすんじゃねーよ。
こっちはけっこうな額を払ったんだからな!
お願いだから発送してくれ!もうフリマとか使いたくない(´・ω・`)
23Nana:2006/06/08(木) 21:28:01 ID:lKnaaYn3O
代引きでチケット発送して不在で局戻ったらしくて、それから受け取ってくれない。
メールで連絡したのに返信ないし…31日に発送してんだよこっちは!
24Nana:2006/06/08(木) 21:28:54 ID:bkWBguei0
>>22
漏れはさっきメールで>>20に書いてる様な事言ったら明日必ず送るってさw
ホントか解らないけどねwwww
>>22タソも一度厳しい口調でメール送ってみたら?
25Nana:2006/06/08(木) 21:29:52 ID:+q44vG+T0
>>21
あらかじめ状態は伝えておいた?

2に売るって書き込んでる人は服の状態きちんと伝えない人多いと思う。
届いた服見てふざけんなって思うこと結構あるし。
シミが付いてたり難があったり。最初に知らせろよ。
21さんがそうかはわからないから違ったらごめん。今までの経験からです。
26Nana:2006/06/08(木) 21:43:19 ID:vI/ZeUDqO
>>24
今ケータイが代用機でメールできないから戻ってきたら>>20みたいにメールしてみる!
レスまりが(^ω^)
27Nana:2006/06/08(木) 21:44:23 ID:e2TWkE4bO
半年経ってるよ阿呆。

今日警察行ったらどうしたら良いのか教えてくれた。頑張る。
28Nana:2006/06/08(木) 22:02:20 ID:zvKZ0UCV0
漏れの本名が本命盤のスレで晒されてた奴と同じ名前だからって理由でシカトされて取引して貰えなかった。
本人から直接そう言われた訳じゃないから何とも言えないけど、
こっちは必要事項を厳守して挨拶や言葉遣いにも細心の注意を払ってメールしたしそれ以外に理由が考えられない。
29Nana:2006/06/08(木) 22:07:12 ID:zVT32kwAO
>>25
難はなかった、というか試着のみの美品だったんだ
多分親に内緒で取引したんだとオモ
で、親はロリに理解なくて何もわからない人だから漏れがキレられたと。


確かに状態ちゃんと伝えない椰子多いよな。漏れも気を付けるよ
30Nana:2006/06/08(木) 22:12:06 ID:4yldKXhEO
みんな金払ってるのに来ない場合はキレろ。
31Nana:2006/06/08(木) 22:25:08 ID:rnIAdzHsO
三ヶ月待っても来なかった時、
「今週中に発送して頂けなかったら、それなりの処置をさせて頂きますね。」
って送ったら次の日発送メールが来た。
結局忙しいっていうのは嘘だったみたい。
相手のDQNさに呆れ果てたよ…

発送してくれない時はちょっとぐらい脅してもいいと思う。
32Nana:2006/06/08(木) 22:27:45 ID:+q44vG+T0
>>29
そうだったんだごめんね。
非常識な親だね・・・番号教えた娘も最悪だが。


詐欺にあったら容赦しない。
前すっごい馬鹿な詐欺師にあたったけど親がノイローゼになったらしい。
親とも電話で話したけど非常識な感じだったから同情はしない。
娘は学校に通えなくなったらしい。同じく同情はしない。自分が馬鹿なだけ。

詐欺する人は考え直したほうがいいよ。
定形外事故に見せかけた詐欺でもなきゃ証拠は残るんだからさ。
捕まらないのはその人が優しかったり甘かったりしただけだよ?
私は絶対許さない。できたら学校にも連絡するしそいつが今までどおりの生活できないようにする。
どこのバンドのファンかわかったらそっち方面でも犯罪にならない程度に情報流すし
繋がりがある場合は詐欺師の顔写真入手して麺にもチクる。
つくづく思うがバンギャのネットワークは素晴らしい。
長文スマソ
33Nana:2006/06/08(木) 22:52:53 ID:33Qloj9BO
漏れこのスレ見ててだんだん怖くなってきた…

振り込んで確認次第発送すると言われてもうすぐ一週間。
メール送ってみたら他の方とも取引していてその方々が振り込んでくれたら全部同時発送しますって返事きた。
でもさ…最初に素早く取引できる方のみお願いしますって書いてあった…
素早くしてないの相手さんなんですけど…;
これはちゃんと言うべきなのかな…
34Nana:2006/06/08(木) 22:55:56 ID:O+OnHF/OO
>>33
言うべきだとオモ。
お金の関わることはどんなことでもちゃんとしたほうがいい
35Nana:2006/06/08(木) 22:59:45 ID:4L0HjOprO
>>32サソ
藻舞カコイイ(゚∀゚)!
まぁ詐欺なんて犯罪だからね。
そこまでされても文句は言えないよ。うん。
てか藻舞サソ結婚してくれ。
ガチで惚れた。
36Nana:2006/06/08(木) 23:17:33 ID:G7ve+BJN0
郵便事故、って。

最初から発送なんてしてませんよね?
正直に仰って下さいね。別に怒りませんから。
メールの返信くらいはして下さいね。
詐欺のおつもりでしたら、それなりのことは致しますので^^
37Nana:2006/06/08(木) 23:22:37 ID:bkWBguei0
>>32
>定形外事故に見せかけた詐欺でもなきゃ証拠は残るんだからさ
定形外発送の場合でも一応記録は残るから、郵便局に問い合わせたら教えてくれたり探してくれたりするよ
それから、定形外事故にみせかけてる詐欺かな?と思った場合は、
相手にどこの郵便局で発送したか聞いて自分で問い合わせてみるべし。
相手に問い合わせしてくれと頼むと、問い合わせてもいないのに嘘の返事返ってきたりするから。
たいてい詐欺の場合は「どこの郵便局ですか?」と聞いた時点で、
「品物を壊してしまったので」とか嘘バレバレの理由つけて返金しますとか言ってくるけどねw
でも詐欺じゃなくても面倒がって問い合わせしてくれない人多いから、自分でした方がいいよ。
38Nana:2006/06/08(木) 23:32:34 ID:s05BvVckO
定形外はのこらないよ
はっきり言って、書留とか配達記録とか番号がついてる郵便以外全くどこにあるかわかんないからね
39Nana:2006/06/08(木) 23:35:07 ID:KNyNG0TIO
私もたった一度1700円のものが郵便事故にあった(らしい)ことが虎馬
普通に詐欺られた人からしたらへみたいな金だけど相手のこっちは知りませんからな態度が疲れた
40Nana:2006/06/08(木) 23:47:46 ID:IUUvSAuZ0
取引開始してから2ヶ月経ってるのにまだ品物こない
取引決まって次の日には送金催促してきたのになんで自分はルーズなんですか
メールも平気で止めるし連絡つかないなんてザラ
連絡もらえないならキャンセルするって言うとやっとメールくるけど
謝罪の一言もないし誠意のかけらも感じられない
取引する気あるんですか?
詐欺なんじゃないかと思うとほんと疲れるし
金欠の私にとって一万円は大きい金額なんですよ
正直取引取りやめにしたいです
次の約束の日にちに連絡がなかったら今度こそ本当にキャンセルさせていただきますので
41Nana:2006/06/08(木) 23:58:28 ID:bkWBguei0
>>38
郵便局の人に必死になってしつこいくらい問い合わせたら調べてくれるよ。
それで荷物見つかったこともあるし。
42Nana:2006/06/09(金) 00:08:28 ID:72LapF8BO
>>10
漏れも。

いいのがあったー(゚∀゚)とうきうきでメールしたら返事こねえ。
注意事項のとか挨拶とかちゃんとしてんのに、返事こない。
もう売れたんなら売れたって一言メール返してくれよ。そうじゃないならちゃんと返事返せ。

パソコンのアドレスを書く奴が多いけど、パソコンなかなか開かないなら携帯のアドレスにしろよって思う。

グチスマソ
43Nana:2006/06/09(金) 00:22:38 ID:BxIS7qtYO
>>42
愚痴スレだからグチって謝らなくていいんだよ(´∀`)みんなで愚痴ってちょっとウサ晴らししよう
44Nana:2006/06/09(金) 01:05:57 ID:R3joyuycO
間違いで書かれた人気分悪くないか?と思った
45Nana:2006/06/09(金) 01:43:47 ID:v91udnMVO
欲しい物があったからメールして、返事きたからすぐに返したのに音沙汰無し…。
ちょっと高すぎかな、と思ったから、値下げ出来ませんか?って送ったんだけど…それがいけなかったのかな。
それならそれで断ってくれればいいのに。何も連絡ないとホント不安だ。
46Nana:2006/06/09(金) 10:07:19 ID:qDrIUJF0O
ある取引きで、
先郵振りだったので、
「画像を拝見させて下さい」
とお願いしたら、
いきなり
「今回のお取り引きはなかった事にして下さい」
と言われた!!

何がしたかったんだよ!!

47Nana:2006/06/09(金) 10:27:20 ID:l+tfRhYEO
フリマで【盤面:並】のCDを買ったんだ。
そしたら、傷だらけのCDが届いたんだ。
で、音飛びもする。

もうフリマ嫌だ(´・ω・`)
48Nana:2006/06/09(金) 11:42:33 ID:IhAhNCy2O
>>47
CDに傷がある事など前もって知らされていなかったんだったら相手に言った方がいいんじゃない?格安とはいえ代金は支払ってるんだし当然の権利だよ。

ノークレームノーリターンって書いてる人多いけど、画像もないのにそれはないよって思う時ある…

商品の保障もなくノークレーム(ryって言われても…みたいな。
49Nana:2006/06/09(金) 12:01:29 ID:/4bE7019O
8日以内だったらクーリングオフ制度を適応出来て払い戻し可能。8日以上だったら消費者契約法を適応出来る可能性がある。
50Nana:2006/06/09(金) 12:29:11 ID:VvPi9ogoO
>1乙

まず1つ目。
代引きは無理の1点張りで音不。内容証明出したら架空住所だった。
他に被害者いないか集ったら出てきたけど、
みんな被害届け出したいけどわからないからやってってヤシばっかだっだ。
泣き寝入りはイヤだったが3000円に手間暇かけるのも
馬鹿馬鹿しく思えたから警察いくだけいって終わり。

2つ目。
代引きで取引をお願いし、こっちの住所送ったら音不。何度メールしても返事なし。
1ヵ月後に知らない人から代引きが届く。品名なし。
受け取り拒否した1週間後に受け取ったかとメールきた。
知らない人から受け取れるか!

3つ目。
交換してくれと頼まれたからOKしたら
同日発送は守らない、やっときたらボロで欠品あり。
同意したんだから取引中止はヤダとふじこられたから
差額払えといって半額分は回収した。


いい人は本当にいいんだけど、年に1回ぐらいの確立で悪いヤシにあたる_| ̄|○
長々スマソ
51Nana:2006/06/09(金) 16:12:49 ID:p3/G880VO
スレチですけど

買い取る方は代引きのほうが安心ですよね?
52Nana:2006/06/09(金) 16:16:14 ID:AEtWAtVuO
フリマでポスターを10枚近く購入。

送られてきたのはビニールのショッパーに無造作に突っ込まれ、当然全部ペシャンコに潰れたポスター。
返品してくれとメルしても無視…めんどくさいから諦めたけど(・ω・`)

後はチケットを代引きで送ったら保存期間がすぎて戻ってきて、ライブ当日も過ぎてたからチケ代も送料も無駄になった事もあったよ。
電話やメルしても無視だし結局返金はなかった

フリマは怖いな(´・ω・`)
53Nana:2006/06/09(金) 16:17:51 ID:HRxcuSTy0
>>51
漏れは代引きで中身入ってなかったことがあるから代引きは嫌だな。
支払いは小為替で、発送はゆうパックとか宅急便が個人的には一番安心できる。
54Nana:2006/06/09(金) 16:54:30 ID:fUxwoFNFO
以前取引をしていた奴に
貴方(つまりこれを書いてる私)の所持しているショップ袋を全部ください
と言われた。

種類はすくないです。と送ったら

今回の取引はなかった事に…と言われた。

はっきり言って意味がわからない。
その時買い手募集していたものはヘドレや小物、漫画類。
しかも奴は漫画を欲しがって来たのに…。

ショップ袋だけほしいなら











メールすんなーっ!!
誰も募集して無いからっ!!
55Nana:2006/06/09(金) 19:26:55 ID:CiiZPPRH0
チケ売買で募集して譲りますってメール来たは良い。
郵便先振込み…(´・ω・`)
漏れは代引きでお願いしますって言ってるのに意味解んないこと言われたしorz
あなたからは譲ってもらいません。
友人の保険チケ譲ってもらう^^
56Nana:2006/06/10(土) 11:50:18 ID:2CVQ9KJ6O
欲しい物を譲ってもらおうと思ってメールしたら返事なし。10分後、掲示板には「譲り先決まりました」の文字が…。
さっきメールが来たが内容が「持ってないです」の一言だけ(゜д゜)

意味がわかりません。

「持ってない」じゃなく「譲り先が決まりました」ぐらい書いてこい!!
これだから厨は…。







日本語がおかしい椰子とは取引したくない。
57Nana:2006/06/10(土) 13:28:10 ID:6M6xKPPSO
購入したいと思いますってはっきり意志表示したとたんメールが途絶え現在2日目。
いったい何なんだ。
サイトの方にも支払方法とか書いてないし、何にも聞かれないし、メールこないし不安だ。
58Nana:2006/06/10(土) 13:33:31 ID:UBZl/MuV0
衣装売買スレの新スレ立ちました。
スレタイがいつもと違うのは気にしないで下さい('A`)
【EVANESCENCE】衣類売買掲示板29
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1149911818/l50



取引の愚痴とは違うけど愚痴らせて・・・
衣装売買スレ新スレ立たなかったから漏れがスレたて代行頼んできたんだけどさぁ…
(漏れこのスレたてたからしばらくは新スレ立てれないのね。)
前スレの950が携帯だったから立てれないのはしょうがないけど(そもそも携帯って解ってるんなら950踏むべきではないけどさぁ)、
新スレ立てるの協力してって書いてるんだから誰か立ててくれてもいいと思うんだけど。
しかも協力はしないけど書き込みはしてるし…
新スレ立ってないんだから書き込みするの待てよ('A`)
何でここの板は特に自己中な香具師ばっかなんだろう・・・
59Nana:2006/06/10(土) 13:36:35 ID:ThH4uis9O
詐欺られたかも…
どうしても行きたいライブのチケだったから、
郵便先振りとか、他に少しおかしい点があっても
妥協しちゃったんだorz

まだ振り込んだばっかりだから
決めつけるのははやいとおもうけど
携帯にかけてみたらやっぱりというか使われてない。
ガチかな…(´・ω・`)
60Nana:2006/06/10(土) 14:04:33 ID:nMywjulYO
>59
先振込みをした時点であなたにも落ち度はあるけど本当に詐偽られたのなら
相手の住所が存在するのか確認や内容証明とかする事はたくさんあるよ。
詐偽スレで呼びかけてみるとか、オク板もみてみるといいよ。


先日取引した人は商品着いたとメールしたらもうメアドが変えられてた。
最後まで責任もてないなら個人売買なんてするなよ。
事故で届いてなかったらどうすんだ!
61Nana:2006/06/10(土) 18:58:32 ID:xMp8scvvO
欲しい物があってメールしたら、オクにも出品してるので終わったら連絡しますと返信。
結局そのまま連絡が途絶えてしまった(´・ω・`)
オクで売れたのかも知れないけど、断わりの内容でいいから連絡は欲しいよ…。

自分が売る側になる時は、気持ち良く取引してもらえるように
ここ見てよりいっそう気を付けます(`・ω・´)
62Nana:2006/06/11(日) 00:17:05 ID:rwtl6rCB0
たまに現れる 〜と思うの漏れだけ?って言う人なんだかな。

取引方法が小為替のみだと買う気うせるの漏れだけ?
ブラックリストとか一方的すぎて取引する気うせるの漏れだけ?
とかあったような・・・。同じ人かはわからんけど。
チラ裏どうも 
63Nana:2006/06/11(日) 00:43:24 ID:efQBS+wo0
私、フリマ運営してるんだが愚痴らせてくれ。

今取引してる人がすげー苛々する。
「ATMって何ですか?」
「小銭替ってとななんですか」(もう日本語じゃねーし)
郵便局で貰ってきた振込用紙まで写メしてくる…




名乗らないヤツとか、いきなり値下げしてくるヤツとかもうヤダ!!
規約全部読め!!!
64Nana:2006/06/11(日) 00:56:35 ID:6j8i7tPnO
>>62サソ
本スレでここ活用したほうがいいと思うの漏れだけ?って書いた者だけど…漏れなんか間違ってた?











ついでだから言うけど…為替のみだと取引うせるの漏れだけ?ってレスを前に見たとき、なんか不快になった。だったら買わなきゃいい話だし。
あと、住所交換した後、本名がかなり不審だったから携帯にワン切りしてくれと言ったら買えなくなったと言われた時は腹がたった。
65Nana:2006/06/11(日) 01:36:10 ID:rwtl6rCB0
>64
ごめん、なんつーか
>取引方法が小為替のみだと買う気うせるの漏れだけ?
>ブラックリストとか一方的すぎて取引する気うせるの漏れだけ?
この2つのレスがやけにイライラした記憶になっててあなたのことまで一緒に見てたっぽい。
言ってる事は別に悪くもなんともないよ。
ただ、「〜と思うの漏れだけ?」同意を求めるこのセリフはイラッとくる人もいる。それだけ
66Nana:2006/06/11(日) 02:33:53 ID:6j8i7tPnO
>>65
そうゆう発言で不快にさせてしまったみたいで申し訳なかった。

そしてもうスレチなので逝きます。スレ汚しスマソ
67Nana:2006/06/11(日) 14:26:12 ID:V93ce1Ap0
>>60
>先振込みをした時点であなたにも落ち度はあるけど
そうだよねorz
代引き希望したら取引してもらえない気がして…
冷静に考えたらそんな人がちゃんとしてるわけ無いんだけど。
とりあえず違うアドレスからメール送ってみたら
まだ在庫あるとの事なのでほぼ詐欺確定。
住所は実在してるみたいだけど他人のものかも。
やれることは全部やってみます。

こんなチラ裏にレスありがとう。
元気でました
68Nana:2006/06/11(日) 15:18:11 ID:bxT+DWjL0
いらないならいらないでちゃんと返事して欲しい。
同じ商品を希望してた他の人に申し訳ないよ。
あとこっちが希望してない発送方法を強要してくる奴うざい。
ヤフオクのメール便主婦並にうざい。
69Nana:2006/06/11(日) 22:48:31 ID:8WUNbxa6O
要らないと判断したら返事こなくなるっていうのはよくある(68サソとは別ケース)
それはわかってはいるんだけど…。
最近はもう腹立ってきて、
わざわざ、メール届いてませんか?って送る漏れは意地が悪い。
たまに本当に届いてないこともあるからその確認もあるが。
そうすると大抵、返事送ったつもりになってた・送ったけど届いてなかった・送れてなかった、って来る。
中には本当にその理由な人もいるだろうけどどうだかなw
ちゃんと返事くれるシトがすげーいい人に思えるよ('A`)
70Nana:2006/06/12(月) 00:12:36 ID:syGFPcAp0
>>69
悪くなんか無いよ。漏れもさっさと取引進めたいから返事遅い奴にはそうしてる。
PCのメアドだったら返事遅くても少しは待てるけど、
携帯のアドだったら即返信とまでは行かなくとも一日以内には返せるよね?
差別するつもりは無いけど携帯使いの人はいい加減な人が多いから嫌。
71Nana:2006/06/12(月) 12:37:26 ID:+e+XrjrmO
パソコン再起不能で携帯の自分には
こんなこと愚痴ってはいかんのかと思うが。

とにかく早く送ってほしいの一点張りで郵便局ついたらキャンセルメール入って、
まぁ、理由があるなら仕方ないから他の希望者断ってのことだから
こちらに不備があるとかキャンセル理由だけ教えてくださいって返事入れて以降さっぱり音沙汰なしなしぃ〜orz
うそでもいいから最もらしい理由返してほしいと思うは私だけなんでしょうか?
あの苦労はなんだったんだろ(´д`)
72Nana:2006/06/12(月) 15:21:07 ID:byfwSmHVO
>>71
日本語でおk
73Nana:2006/06/12(月) 19:21:07 ID:syGFPcAp0
取引が始まってから最後まで本アドを教えてくれずサブアドでメールするのは普通なのか?
こっちは最初からちゃんと「これが本アドです」って教えて本アドでメールしてるのに・・・。
携帯の人はPCのプロバイダアドレスがどれだけ信用性があるか分からないのか?
だから向こうもワザと本アド教えないのか?訳分からん。
2、3人とやりとりしただけで精神的にかなり疲れたからしばらく売買は辞めるよorz
74Nana:2006/06/12(月) 20:47:44 ID:ZhXLh0cp0
あーありえなすorz
1500円ちょいの物を値引きしろって…
('A`)
売る物は大した事ないけどあたしの人件費考えて欲しいんだけどー!!!!!11
75Nana:2006/06/12(月) 21:01:44 ID:7zUESGKXO
>>74
値下げしませんと書いているならアレだけど
お金の価値観は人それぞれだと思う
76Nana:2006/06/12(月) 22:54:12 ID:xrSu3L030
いらなくなって断りのメール来ない人は
○○時間以内に返信無ければキャンセルとみなします
て、メルしてる
77Nana:2006/06/13(火) 01:36:19 ID:nSm/tYtTO
>>75
値切れ〜っていうのは非常識だろ。
提示された金額に納得がいかないなら最初からメールなんて送るなって話。
78Nana:2006/06/14(水) 01:29:33 ID:qgu3d2v40
フリマじゃ値切るのって結構普通だよ。
嫌な人は値下げ要求されたら断ればいいし
それがめんどくさいなら最初に値下げ不可って書いておけばいい。
慣れてる人は大体そんな感じだと思うけど
79Nana:2006/06/14(水) 13:01:59 ID:bLZW/RoK0
たまにある「オク代理入札してくれる人募集」ってなんなの?
吊り上げして欲しいの?
80Nana:2006/06/14(水) 18:03:10 ID:z4hq+VXlO
>>79
たまたま良い物見つけたけど、今から登録したって間に合わないとか、年齢が低すぎるとかそんなんでしょ
81Nana:2006/06/14(水) 18:15:16 ID:9TTu6bd/O
いたメ来た……orz

「ばーーーかw」って……漏れまじめな文章かいたはずなんだけど…アドも適当なものだった…なんかへこんだ…。
82Nana:2006/06/14(水) 22:34:22 ID:ZStp99tdO
なんか>>81を無性になぐさめたくなった。

ガンガレ!!
83Nana:2006/06/15(木) 01:41:59 ID:KIli8CpLO
>>81
ばーーーかってwww
そんな一昔前の小学生みたいなやつ気にすんな!
84Nana:2006/06/15(木) 02:11:29 ID:vQJFN1090
売買スレの65って前スレで散々叩かれてた人だよね?
欲しいものがなければメールの返事しないでアド変更、
取引するときも振込み期限守らないとかの。
あんだけ叩かれてまたよく書き込めるよな・・・すげぇ
85Nana:2006/06/15(木) 03:58:00 ID:NyufZM8H0
>>84
どの売買スレ?

「○○はまだありますか?」って聞いて来たから返事して取引に移ろうとしたらメールシカトしてドロン。
「○曜日には振り込みます」と言っても振込み期限は守らない。日本語(丁寧語)が笑える位おかしい。
処分したいもの沢山あるけどもう精神的に限界だ('A`)
86Nana:2006/06/15(木) 09:48:54 ID:vM+pu81Q0
衣類売買スレ?
87Nana:2006/06/15(木) 12:52:19 ID:vQJFN1090
>>85
>>86
衣類売買スレだよ。
厚顔無恥とかこのことだ。
88Nana:2006/06/15(木) 18:34:05 ID:7NPL2CKr0
漏れよくプレゼントスレ利用してるけど
('A`)なシトにはあたったこと無いな・・・

むしろ学校や部活のせいで発送まで〜1週間ぐらい
かかってしまって申し訳ないぐらいだorz
89Nana:2006/06/15(木) 19:04:25 ID:MWOFf37I0
>>88
〜一週間はスピーディーな方だと思うよ
漏れはかれこれ二ヶ月待ってる('A`)
90Nana:2006/06/15(木) 19:30:36 ID:NyufZM8H0
漏れもタダスレでは変な人に当たった事無いな。
やっぱり金が絡んでないから(送料は別として)相手も取引し易いってのもあるかもしれない。
91Nana:2006/06/15(木) 22:16:50 ID:SDWkYWkcO
やってしまった('A`)








漏れの厨な発言で、連絡くれた人を怒らせてしまったorzすげえ鬱だ('A`)代引き怖いって言えば良かっただけのことなのにorz本当に申し訳ない事した…
92Nana:2006/06/16(金) 00:22:05 ID:V3dDnXZC0
>91
なんて言ったのかわからないけどちゃんと話して謝ったら許してくれるんじゃないかい?
93Nana:2006/06/16(金) 00:39:55 ID:MXyWyUgZO
>>92
漏れ1回絶対あのまま荷物送ってたら受け取り拒否されただろうなって事があったんだ。だからあまり代引きでは取引したくなくて、相手を信用していない様なすごく失礼な事言ってしまって。


もちろん謝ったしこんな言い訳はしていない。返事が来ないから違う人に譲る事になったけど、発言には気をつけようと思った。
94Nana:2006/06/16(金) 01:58:40 ID:V3dDnXZC0
>93
代引きは拒否されると送料分自分で払わなきゃいけなくなるからね。
誰でも少しは心配することだし言い方にちょっと問題があったのかな?
まぁそう落ち込むな!謝ったし反省して次にいかせるならいいことだ。
謝ったのに連絡よこさなくなる向こうも向こうだと思うぞ。
でも取引してたのが今日だったんなら返事来なくなったって判断はちょっと早すぎた気もする・・・
95Nana:2006/06/16(金) 02:23:37 ID:MXyWyUgZO
>>94
ありがとう。藻前サソ優しいな…
いや、ごめん言葉足らずだったが、もう気分が悪いから取引はしないみたいな感じの事言われたんだ。
自分なりに精一杯の誠意で謝罪の文章と、せめてものお詫びに代引きで大幅に値引きして譲るとメールしたけど返事こないからもう返事は絶対ないと思って。
本当に申し訳ない事したし、最後まであつかましい厨房な自分を反省した…
96Nana:2006/06/16(金) 09:48:58 ID:K/dcC58+O
送金して1ヶ月以上経っても商品の発送が無かったから詐欺かと焦りまくってたらさっき届いた。

なんか無駄に安心して泣きそうになった。

でもなんの連絡も無しに送るのってないだろorz
97Nana:2006/06/17(土) 02:48:06 ID:5VIdDNNW0
取引って一週間以内に終わるのが基本だと思うけど・・・
事情を説明されてるならともかく送金してから一週間経っても商品が届かないっておかしいよ。
取引に一ヶ月もかかったって話を聞くと売る気も買う気もないんじゃないの?って思う。
>>96さんの場合は相手が悪かったのかもしれないけどこまめに連絡は取り合うべきだよ。
暇なときに詐欺対策ページでも作ろうかな・・・
98Nana:2006/06/17(土) 03:13:31 ID:ZDDmut6sO
住所交換したのに…
口座番号も本アドも番号も教えたのに…
振り込まれてないし返信ない('A`)
再度メール送っても返信なし。
発送準備したのにさ。
迅速って言ったのはアナタでしょ。

もうガゼ厨にはかかわりたくないや。
99Nana:2006/06/17(土) 03:37:42 ID:jlQydUoG0
>>97
是非作って下さい。漏れも良ければ協力するよ。
100Nana:2006/06/17(土) 04:32:52 ID:u1A39FchO
取引方法記載してあるとメール送りやすいんだが…
101Nana:2006/06/17(土) 05:43:10 ID:MzQ8ebqbO
詐欺にあったとかではないけど…画像なしの福袋形式で売る人
画像ないならせめて細かい詳細はつけようよ…誰も買わないよ
画像なしの姫系の福袋買ったけど全然姫系じゃなくカジュ系の服だった


やっぱ画像は必要だ
ノーブラならなおさら
102Nana:2006/06/17(土) 17:33:09 ID:Fqo96qdG0
もう3ヶ月も音信不通だ。
安値とは言えども、胸糞悪い。
電話番号も聞かなかった私がバカだった。
住所しかわからない場合、どうしたらいいんだろう?
103Nana:2006/06/17(土) 17:37:33 ID:SWF+9IZoO
>>102
104に電話して住所言えば多分家電分かるよ
104Nana:2006/06/17(土) 17:46:46 ID:jlQydUoG0
>>101
系統違いなら詐欺も同然だね。返品できないの?
105Nana:2006/06/17(土) 18:17:02 ID:Xq/tsa45O
チケ詐欺られたorz
もちろん先に振り込んだという落ち度が私にもあるけど。
電話かけたら別人が出て嘘の番号だった。。
住所これから調べて本物か確かめてみるけど…
メールの文とかやけに丁寧だったしいい人だったから悔し過ぎる。

まぁ諦めるしかないかな
106Nana:2006/06/17(土) 18:49:29 ID:yRVbu0wyO
チケ売買は代引きが基本。
107Nana:2006/06/17(土) 19:27:26 ID:CGHiqme0O
詐欺られたとかじゃないんだけど
取引相手が転売ヤーだった('A`)
108Nana:2006/06/17(土) 22:10:15 ID:VDLVplUj0
取引してた人が2人居たけど、どっちもメールこない
一人は考えさせてって言ってる
もう一人は値段提示して大丈夫ですってメール以降
この人にはメールを何度か送ったけど無視

だから○厨は…って言われるんだぞ^^
109Nana:2006/06/18(日) 02:04:32 ID:9BPBQC2YO
あるフリマサイトで、値段表記はしてなくてお互い納得いくまで相談して決めようっていうサイトがあって
気になる品物(特典ポスカ)があったからメール送ったんだ
私的に特典ポスカ1枚の相場は200円だと思ってるから、200円でお願いしますって言ったらやたら希少価値希少価値って言われた
ポスカ1枚に200円以上も出せないし、その人が好盤の映像のダビとの交換もするってサイトに書いてたから、私が持ってるリスト送ったんだけど返信来てびっくり

ビューティーフールズって何ですか?

新規のくせに希少価値希少価値うるさい
他にも気になるのあったから問い合わせたんだけど定価300円くらいなのに今は入手できないからまた希少価値希少価値って言って1200円以上じゃないと売れないとか言われた
丁寧にお断わりしたが何か新規なのに希少価値っていう単語をだされると無性に腹が立つ








長くなった上に何かスレチな気がしてきた('A`)
110Nana:2006/06/18(日) 02:13:50 ID:TfyCnXuN0
皆から見たら小さい愚痴かも知れないけど、漏れが譲って貰う立場で相手のシトがサブアドだったから住所交換する際に「本アドも教えてください」とメールしたら本アドがPCのアドだった・・・orz
それはいいとして何故か書いてある電話番号が携帯の090で始まる番号。
藻前携帯の本アド教えろよー('A`)
詐欺ではないだろうけどもし詐欺だったらヌッ殺します。
111Nana:2006/06/18(日) 03:14:43 ID:fKd2WZud0
>>110
PCでもプロバイダのアドなら信用性あるし文句は言えないと思うけど。
あと今は080が主流かもしれんが古い携帯だとたまに090もあるぞ。
112Nana:2006/06/18(日) 04:00:14 ID:OgrW/96RO
>111
違うくない?

今は普通本アドって言ったら携帯でしょ?
提示された番号が宅電なら「携帯ないからパソコンのアドなんだー」でパソのアドでも納得出来る
でも提示された番号が携帯だったから、「携帯あるのに何でパソコンのアド?」って思ったんじゃないの?

ま、>110の思った事など友達でもないからわからんがな(´・ω・`)
113Nana:2006/06/18(日) 04:54:40 ID:MB06z/1mO
漏れの携帯の番号、090から始まるんだけど古いの?
114Nana:2006/06/18(日) 09:50:59 ID:4tITr2LhO
>>113
漏れ、今年に入って新規で携帯かったけど090だったよ。
115Nana:2006/06/18(日) 10:02:57 ID:L73e9nYTO
>110
本アド交換する時は
「連絡が早く取れる様に携帯の本アドと電話番号を教えて下さい」
ってメールしてるよ。

パソコンのメアドって余程メジャーなプロバイダ以外本アドか区別つかないし
サブアドは携帯より取りも放題だからあんまり好きじゃないなぁ。
本アドか調べるのも面倒だ。
116Nana:2006/06/18(日) 12:40:02 ID:9BPBQC2YO
私も090からだよ
要は、携帯持ってるなら携帯の本アド出してよ、ってことじゃないの?
でも言ってしまえば携帯のアドレスなんてすぐ変えれるし、ドメインがきちんとしたとこのだったらパソコンの方が良いんじゃないかな?
117Nana:2006/06/19(月) 03:52:45 ID:D/NTYXVh0
ここは無知な携帯厨の溜まり場ですか?
118Nana:2006/06/19(月) 04:49:50 ID:Ro9A9HPH0
番号携帯で、本アドはPCってまさに自分がやる方式だから
前の取引相手も不安だったのかなorz
でもこっちとしては、プロバイダアドのがしっかりしてると思ったり(まぁどっちもどっちだけど)
携帯のが掛けて貰えばすぐ確認とかもできるからいいと思ってたんだけど
やっぱ自分の考えが相手も理解できていると思ってちゃダメだね。

>>110サソ
相手の人も悪気はなくてそれを教えたのかもしれないし
携帯のがよかったら「携帯アドはダメですか?」とか聞けばいいんじゃないかな?
119Nana:2006/06/19(月) 21:37:32 ID:D12gIkhgO
グチとかではないのですが…ある方との売買で、三日以内に発送するとあったので
信用して郵便先振りをしました。しかし一週間しても品物は届かず、メールを送っても
シカト。相手はPCのアドだったので詐欺だと思い、返金か品物を送らない場合には
それなりの対処をします的な手紙を書きました。するとその家族の方から手紙が
来ました。手紙によると、娘さん(取引相手の方)が事故で亡くなったとの事でした。
ご迷惑をおかけしてすみません、と現金書留で振り込んだ代金を返して下さいました。
私は手紙を送った時に、あなたのしている事は人間として最低ですよ的な事を書いた
のですが、それをご家族が拝見したかと思うとなんだか
申し訳ない気持ちになりました。改めて失礼な言動の謝罪、ご冥福をお祈りする手紙を
送りました。亡くなったのは私が振り込みをする前日らしいです…何が起こるか分かりませんね…
120Nana:2006/06/19(月) 21:43:44 ID:Itv3luAlO
>>110
みんながみんな新規で携帯買ってるわけじゃないよ。
継続だと番号変わらない
121Nana:2006/06/19(月) 21:47:56 ID:iltWM6gAO
>>119

そんなドラマみたいな事あるんだな。
>>119は悪い事してないが、複雑な気持ちだな(´・ω・`)
122Nana:2006/06/19(月) 23:12:37 ID:0B5tl5eUO
昔、譲るチケット(発送した日に)を転売してる馬鹿がいたな
しかも漏れが募集を掛けた売買掲示板でw
問い詰めたら、「行けなくなったから募集を掛けたんです!」とか言いはる始末^^
そのくせにソイツが買い取った金額より高値で売ってたから笑わせてくれるよwww

転売ヤーは氏んでね
123Nana:2006/06/19(月) 23:28:23 ID:CCxTruLI0
画像ないから値下げしてくれるっていったのに2000円のところ結局1000円しか
値下げしてくれてなかった
しかも取引終わりにブラ物だったから「本物ですか?」と質問してみたらシカトされて終わり
まぁいいんですけどね(´・ω・`) 譲って頂いたものは気に入ってるし
124Nana:2006/06/19(月) 23:35:08 ID:cVCx+gs1O
亀レスだけど…
>>85サソ。
そうだよ。前スレでも散々?叩かれてた人だよ。

昔あの人から服を買ったらかなり痛い目にあったよ。
【自分が中古で買いました。でも試着程度しかしてない】って状態の物を試着のみの美品と偽って取引w
もちろん、本人からは『試着のみ美品』としか聞かされてなかったから、届いてみて当然怒りたくなる訳で。
擦れて破れてたりするのに、何が試着のみ美品だよ!!
日本語っうか丁寧語がおかしいし、都合悪くなると返事返してこない。
しかも、フリマとかでも書き込みするたびにアドと名前変えてる。
ヤフオクIDも知ってるけど、やはり振込み期日をコロコロ変えられた…って評価があった。

とりあえず、あの人とは絶対取引したくない。


スレチっぽくてごめん。
125Nana:2006/06/19(月) 23:39:01 ID:V1whjlivO
1000円って十分値下げしてると思うのだが…
126Nana:2006/06/19(月) 23:47:02 ID:LiXf1QgzO
>125サソ
>123サソは「2000円のところ、1000円しか」って書いてるから、
最初から2000円値引きの約束で取引きしてたんジャマイカ?

そんな漏れは今日、直渡しの約束をすっぽかされますたorz
127Nana:2006/06/19(月) 23:50:20 ID:hFj/4qNqO
実質半額だもんね。普通は1500円位になれば良心的。
質問に答えないのは相手が悪いけど、>>123は一体いくらなら納得できたの?500円とか?
乞食は売買向いてないよ^^
128Nana:2006/06/19(月) 23:59:37 ID:vxQFstbYO
なんで譲ってほしいって連絡してきてから音信普通になるかなぁ…
要らんなら要らんで連絡よこせー
129Nana:2006/06/20(火) 00:01:04 ID:gQeISRy5O
>>123は「1000円しか引いてくれなかった」ことじゃなくて
「値引きの額が約束と違う」ことに怒ってるんじゃない?


プレゼントスレで3人と取引した。
3人ともメールに「届いたら連絡します!」って書いてたのに
連絡してくれたのは1人だけ。
着払いだから届いたか確認は出来るけど、連絡するって言ったならちゃんとしてほしい。
130Nana:2006/06/20(火) 00:03:15 ID:ptzNec+T0
整番がすごく良いからって3千円→6千円ってありなのかな?
あまりにも飛びすぎた金額で焦って値切らせてもらったんだけど・・・
漏れ失礼なことしちゃったのかな(´・ω・`)
でも整番がいくら良いからって何千円も上乗せとかやめてほしかった
131Nana:2006/06/20(火) 00:27:39 ID:kWBU8XIy0
>>128
禿同
嘘言っても構わないからとにかく断りの連絡ぐらい入れて欲しい。
132Nana:2006/06/20(火) 00:35:05 ID:39vWxh3zO
>>130
3千円⇒6千円は普通に考えて常識ないかと…いくら良番だからって高すぎ。
133Nana:2006/06/20(火) 00:49:55 ID:4Bjk9f60O
取引してて、送料込みいくらですか?って聞かれたから商品代が●円、送料に●円かかりますので●円分の為替をお送りくださいって言ったら…


では為替用意できたら連絡ください


とか言われた…orz
意味わかんねー
134Nana:2006/06/20(火) 03:23:10 ID:19vIKFeuO
>>133
ちょwww
為替の買い方教えてあげれば?w
135Nana:2006/06/20(火) 09:57:47 ID:9WkIYN7XO
住所は変わるからいいけど口座教えたあとにキャンセルすんなヴォケ!!
何その開き直り。

時間かかるけど口座作りかえようかなぁ。
136Nana:2006/06/20(火) 11:33:00 ID:IUFzE0CyO
>>101
禿同(´・ω・`)
お姉〜姫の福袋買ったら明らかにカジュ…バッグだけしか姫なのなかった…
お色は白・ピンクばっかって書いてあったけど明らかに無い…

しかも一筆入ってたけどマイナー盤のフライヤーの裏に書いてあった…


詐欺なのか漏れの自業自得なのかorz
値段からノーブラだってわかってたけど明らかにお姉〜姫なんかじゃない。
137Nana:2006/06/20(火) 11:39:14 ID:BLjwv/ZY0
>>101>>136
でも、福袋だったら仕方が無くない?
福袋って解って買ってるんだから。
とは思うな。
漏れも福袋買って痛い目何度かみてるから、例えブランドが出してる福袋でも買わない。
ブランドが出してる福袋でも痛い目みてるから…(´・ω・`)
138Nana:2006/06/20(火) 11:57:54 ID:IUFzE0CyO
>>137
>>136です。
福袋だからって構えでいたんですが明らかに系統違ったので…
中身が相手の説明とまったく異なるものでしたし。
姫〜お姉系の物が入っててもし自分が気に入らないものならまだ諦め付くけど向こうの説明と全く異なってたのでなんか納得がいきません。
139Nana:2006/06/20(火) 12:07:53 ID:BLjwv/ZY0
>>138
漏れは福袋買う時は説明は聞かないから(聞いても教えてくれない人が多い)
しょうがないかぁーって思うけど、説明と違うのは駄目でしょう('A`)
でも、系統って人によって思い方様々だし正直難しいよ。
「具体的」にどんな形で何色のが何着入ってますとか聞いてて違うなら別だけどね。
140Nana:2006/06/20(火) 12:16:18 ID:IUFzE0CyO
>>139
説明はスレに書いてあったものなんですが説明とは違うものとかありました…
(キャミ2着⇒実際は1着?とか)

正直、お姉〜姫系の服としては着れない服ばっかで処分に困ってます(ノ∀`)
141Nana:2006/06/20(火) 12:20:52 ID:BLjwv/ZY0
>>140
それだったら出品者に言えば返金してもらえるかも。
返金という形では無くて不足分のキャミのみ送りますとか言われたら終わりだけど(´・ω・`)
多分みんな福袋とかで買って処分に困ったのを、また福袋にして売るんだろうね。。。
142Nana:2006/06/20(火) 12:33:21 ID:IUFzE0CyO
>>141
半額で返品は出来ないかって質問メール送ってみました。
中身は明らかに福袋にすら入ってないやつでしたよ。
しまむらとかのカジュ系なんで確実に着ない服ばっかで困ってます。
143Nana:2006/06/20(火) 12:51:50 ID:IUFzE0CyO
>>142です。
返品は無理みたいでなんか馬鹿らしくなったので諦めます。
スレ汚しごめんなさい。
譲って頂いたお姉〜姫系らしいワンピの画像置いて逝きます(・∀・)
http://u.pic.to/fnfu
144Nana:2006/06/20(火) 13:06:18 ID:PM1Ypg8+O
これはヒドイww
145Nana:2006/06/20(火) 19:48:30 ID:LCpECqIZO
腹立って来た


家に電話してやれ(#^ω^)
146Nana:2006/06/20(火) 21:08:41 ID:kWBU8XIy0
>>143
ひどいね・・・これのどこがお姉〜姫系なんだよ
奴はリズリサとかディアマンテに行った事無いのかw
147Nana:2006/06/20(火) 23:06:32 ID:mN5OYIyEO
これはヒドイw
しま●らのがまだ良いの売ってるぞw


でも言ってしまえば、福袋は買ってしまったほうに落ち度あるかも。
まず画像見せないとか、明らか要らない物の押しつけだと思っていい気がするし。
漏れはそういうことがあってから福袋(画像なし)は買わないようにしてる。
しかし福袋売る方も何枚かの服くらいは見せるべきな希ガス

148Nana:2006/06/20(火) 23:53:09 ID:nfpFPyhRO
安っぽい子供服みたいだwww

最近、衣類スレでも画像ナシ福袋売りに出してんの増えてきたね。
詐欺スレだかで見たけど、黒ロリ福袋が内容酷すぎて返金してもらった人もいるみたいだし。

実は売り手が同一人物だったりしてなwww
149Nana:2006/06/20(火) 23:54:07 ID:uvR/W/yX0
福袋でも説明と違ったんなら十分返品の理由になるよ。
ピンクと白の服なかったんでしょ?

>>147
画像のあるなしは出品者の自由だと思うよ
150Nana:2006/06/21(水) 00:06:47 ID:7W16R79U0
>>124
84です。私に対してのレスですよね?
私も衣類売買スレの65に前メールしたことがあって、散々画像送ったのに返事なかったんですよね。
画像送り終わったときに1回、連絡なかったから2日後にもいらなくてもいいから返事くださいって言ったのに。
すごいムカついた。
本人に最低限の連絡もできないなら売買スレ利用すんなってメールしようかな。
124さんは状態偽られて売られたんだから詐欺になるんじゃない?
家族に見られるようにハガキに書いて送ったほうがいいよ。
聞けば聞くほど最悪な人なんですね。
一部伏字でヤフオクID晒していいと思うよ。
151Nana:2006/06/21(水) 01:10:10 ID:sDD5ogyzO
>>143です。
みなさん反応ありがとうございました(´・ω・`)
お姉〜姫系でないという指摘を譲り手さんにしたら「お洋服はこちらのセンスと感覚が悪く…」とそれだけでした。

譲って頂いた他の服の画像も晒してみます。
http://s.pic.to/hn5y
http://u.pic.to/hrrc

参考程度に私の手持ちの服も晒しときます。
http://s.pic.to/htb6
152Nana:2006/06/21(水) 01:38:47 ID:s8JD3APAO
>>151
うわぁ…とりあえず相手にセンスがないのはガチだな。
>>151サソの服は、私的には姫系だとオモ。可愛い(´∀`*)

ところでその鞄、2〜3日前に衣類スレに書き込んであった某フリマサイトに同じのと色違い(白×ピンクとか)があった。
人違いなら申し訳ないけど、確かプードル柄とかの鞄も同じサイトに載ってたはず。
どれも安っぽいっつーか厨くさい癖に高いし(その鞄が確かロリ・姫系向きって名目で3000〜4000円位)画像暗かったりでわかりづらかったから記憶にあるんだけど。
もしかしたら同じ出品者かな?
153Nana:2006/06/21(水) 01:46:07 ID:s8JD3APAO
>>152だけど連投スマソ

衣類スレ見てみたら私が言ってる出品者つい最近も書き込んでるわ。
>>151サソ、もし気が向いたら見てみて。
154151:2006/06/21(水) 01:54:19 ID:sDD5ogyzO
>>152
お褒めの言葉まりがです(*´∀`*)
私物の服、2着はブラ物だけどあとはノーブラですw
黒×ピンクのパフスリ?なんかしまむで890円でしたww

カバン私も見たことあったやつなんですよね。
ちなみに譲り手さんからは「見た目はディアマンテ系・原宿で8900円で買った未使用タグ付き」と聞いてました。
でも実際届いて確認したらタグ付いてなくて…
問い合わせたら「お譲りする際に切ってしまいました」と言われました。
155Nana:2006/06/21(水) 02:01:32 ID:TNvyjeN+O
カバンが何処のか気になるところですねw
156Nana:2006/06/21(水) 02:33:43 ID:1M0Fenku0
チラ見しただけだから自信ないけどプードル柄のかばん、
楽天かなんかで3900位で見た記憶があるんだがw
157Nana:2006/06/21(水) 02:35:48 ID:7W16R79U0
姫系鞄いっぱい売ってる人の?
それなら多分ネットで買ったんだと思うよ。
楽天の香港マダムとかだったかな?
そこじゃないかもしれないけど同じ鞄は見たことある。
今は姫系ブームだから輸入ものとかで安いのがいっぱいあるよ。
原宿で買えるのかわからないけど。
158Nana:2006/06/21(水) 02:36:02 ID:pWE00MeL0
PCな上に漏れの携帯古いから画像が見れない・・・朝まで待つかorz

これだけじゃ(ry
届いたら必ず連絡下さいって言ったのに何の連絡も無くて、
もしや事故ではと思い心配になってメールしてみたら既に届いてるとの事。
しかもお礼は一切無し。無料でも一応お礼ぐらいは言おうよ、常識だよ。
159Nana:2006/06/21(水) 08:36:10 ID:C/irZ1LgO
>>150サソ
『いらなくてもいいから返事ください』って言ってるのに返事しないとか、マナーが悪いを通り越して最悪だよね。
価格とかが気に食わないと返事無視したりするのか??理由は何にせよ、いる・いらないはしっかり返事しなきゃダメだよね!

つヤフID【○hlly ○berXX】
※末尾のXXは数字。
つauオク【○BER ○ET】


160Nana:2006/06/21(水) 11:30:16 ID:5skqa0rA0
譲ってくださいって言ってる人も
希望価格とか予算とか記載してホスィかも。
連絡したのに「予算オーバーなのでお断りします」とか
予算あるならかいとけよ('A`)
返信しない人なんて論外だけどさ。
161Nana:2006/06/21(水) 13:06:48 ID:cHzMl3QVO
希望額や受取方法明記してるのに高値でふっかけてくるのもウザイけどね
162Nana:2006/06/21(水) 13:50:50 ID:IRGhfjFDO
163Nana:2006/06/22(木) 00:19:25 ID:AFfouZd80
連絡のメールする時は文頭に「○○様」と相手の名前と「こんにちは」とか「こんばんは」の挨拶は常識だろ?
突然「今日発送しました」とだけメール送られたりしても気分悪いだけなんだよ!
常識のなってない未成年はオクするなボケ!!!つうか未成年はヤフオク登録禁止だろ!!

オクスレは携帯オクの話題しか無いのでここで愚痴らせてもらいました、スマソ。
164Nana:2006/06/22(木) 00:31:09 ID:ynHa0aAm0
○○様ってするの常識なんだね。知らなかった。


衣類売買スレでのことだけど・・・
いくらフリマサイト作っててもまず自分が名前書いてないのに
名乗りがないメールには返信しないってどうかと思った。
165Nana:2006/06/22(木) 03:18:12 ID:9ONMUPpZO
>163が言う常識を書いてあるメールなんか今まで一度も見たことがないんだが……
そうか。常識なのか


この前初めて服を落札したんだけど、長い髪の毛が多量に付いていて凄い不快だった
しかも「せめて洗濯位はしたの?」と聞きたい様な服だった
洗うのすらもう嫌でそのままゴミ箱にポイした
166Nana:2006/06/22(木) 20:22:19 ID:+6gheCmM0
文頭にか。一瞬件名の事かと思った。
本文にはそう書いてるなあ
167Nana:2006/06/23(金) 00:40:49 ID:imxzjPtG0
>164-165
えっ、>163が言ってる事って常識でしょ?
普通メール本文の頭にはそう書かない?

チケの売買スレにたまに出品するけど、最近は先着順ではなくマナー重視にしてるよ。
譲ってもらいたくて必死にメール送ってくる中の大半が言葉おかしい。
マナーのなってない人は即お断りのメールしてる。
168Nana:2006/06/23(金) 02:27:03 ID:NzOXmsMpO
つか最後の署名の後に、前回の(相手の)メール文引用してあるのってウザイかな?いつもしてるんだけど・・・
169Nana:2006/06/23(金) 02:45:34 ID:uxi+V7+mO
>167
ヤフオクは数回しかやった事ないけど、そんな人見たことない様な気がする
「だれこれ?」ってメールがくる

普通の売買でも見たことない
「こんにちは」はわかるが、「●●様へ」はなくても常識外れとは思わないなー
170Nana:2006/06/23(金) 03:12:30 ID:3AK4H1J10
>>168
全然うざくないよ。
複数の人とやりとりしてると引用した方が逆に誰か分かりやすいし。
私はいつもそうしてるけど返事が来た時に相手に消される事が多いorz
ヤフオクだと引用してる文は消さないで下さいって言う人多いよ。
>>169
「○○様へ」は違うだろw手紙じゃないんだからw
文章の最後に自分の名前を入れるように文章の最初には「○○様」って相手の名前を入れるんだよ。
漏れは(どちらかと言うと)大人の人が多いヤフオクしかやらないから
未成年が多いモバオクとか個人フリマをやってる人とはまた捉え方が違うのかも。
171Nana:2006/06/23(金) 08:14:32 ID:h7FXyP8lO
漏れはPCなら○○様は必ずかくけど、携帯どうしなら
○○様はかかない…orz まあ、文頭の挨拶は絶対だけどね
172Nana:2006/06/23(金) 14:49:49 ID:LGgyAaw6O
この前、衣類のフリマサイトを覗いたら欲しい物発見したんだ。
サイトの注意事項に「名乗らない方には返信しません」ってあったから、仮名だけど一応名乗って問い合わせた。
すぐに相手から返信来て手渡しで譲って貰えることになったんだけど、メールの文中どころか手渡しする時でさえ相手は一切名乗らない。
それ以外の挨拶とか取引の手順とかはしっかりしてたけど、こっちにだけ名乗らせておいてそれはないだろうと思ってしまう。
その後もフリマサイトに欲しい物いくつか出されたけど、買う気がおきない…。
自覚がないのかわからんが「売りきりたいので〜」とか言って頻繁に書き込んでるし正直ウザい。
自分が買い手の時はどうしてるんだろうか…
173Nana:2006/06/23(金) 15:08:36 ID:yCsGa3I0O

代金送ってもう1ヶ月。
荷物は未だに届いていないorz
メールもアドレス変更されているみたいでエラーで返ってくる('A`)

電話番号聞いてなかったから104で調べて電話番号を教えてもらったんだけど電話する勇気がないチキンな漏れ…orz
174Nana:2006/06/23(金) 16:43:27 ID:m2WKIXZU0
>>173
今すぐ電話だ!
でも、金額どの位?
175Nana:2006/06/23(金) 18:06:02 ID:3AK4H1J10
オクで落札した商品を水曜日に発送したってメールが来たんだけどまだ届かなくて
相手の住所確かめようとしたら最初のメールから相手の連絡先なんて一度も書かれてなかったorz
しかもオクの落札ページにあるメアドも実際の連絡で使ってたメアドも全部フリメ。
Yahoo決済希望にしてあるにも関わらず決済の仕方は分からんって言うし
挨拶はろくにできないし礼儀は悪いし対応は無愛想だし最悪な出品者だわ。
評価で報復してやろうかな。
176123:2006/06/23(金) 23:35:32 ID:R827tegM0
>>127
亀でスマソ。値段は2000円じゃなくて一万円代のものを買ったんだ(´・ω・`)
それで2000円値下げしますねといわれたんだけど実際代引きで受け取ってみると
1000円分しか下がってなくてまぁこんなこともあるかなと思った・・・わかりずらくてスマソ
177Nana:2006/06/24(土) 00:19:10 ID:plLSH3z60
>>173
漏れも今そんな状態です
電話する勇気がなかったら内容証明郵便でも送ってみたら?
ちょっとめんどくさいけど
178Nana:2006/06/24(土) 15:40:37 ID:bj2hfU3HO
age
179Nana:2006/06/24(土) 19:27:24 ID:g3H3QcFK0
あー…いちいちチラ裏に書いた事転送すんなよ。何の為にチラ裏に書いたと思ってんだ。
くたばれクソババア共。
180Nana:2006/06/24(土) 22:55:57 ID:EDOHL1u60
>>179
どうした?
ババンギャってホントウザーだよな
漏れもババンギャによく嫌がらせされてたから分かるよ
181Nana:2006/06/25(日) 11:11:48 ID:6ELEaskX0
奥で最近のツアーグッズを落札しようと思ってるんだけど、
一度ファン辞めて過去のグッズを放出しまくったから転売に思われたら・・・と思うと気が引ける。
出品者から見てそう言うのってやっぱ気になるモンかな?
182Nana:2006/06/25(日) 14:36:54 ID:g751OvTK0
金さえ払ってくれればあとは好きにしろってかんじだけどな自分は。
183Nana:2006/06/25(日) 15:05:51 ID:JWmFLYbnO
今度こそ絶対絶対絶対z(ry代金払うっていっておきながら早3ヶ月。
請求する度に「ごめーん。今金欠でさぁ〜」て、
600円も払えねぇのかよ('A`)
そりゃ代引とかにしなかった自分が悪いんだろうけどさ…
兎に角さっさと払えよ('A`)
184Nana:2006/06/25(日) 16:08:14 ID:C2fzoPb4O
挨拶無し、名乗りもしない、返事も返ってこない。

これぐらいでイライラしちゃう漏れは心狭いですか?
なんだかなぁ…
185Nana:2006/06/25(日) 20:52:36 ID:EESdLHnuO
>>184
今取引中の相手がまさにそうだけどメールするたびイラつく。
挨拶は当然なしで住所交換の段階まで名乗らない。
譲ってもらう側だから強く出にくくて丁寧にメールしてるのに返信は一行…

挨拶なんて幼稚園児でもできるし、金銭が絡むんだから相手に信用されるのが第一だと思うんだけど。
186Nana:2006/06/26(月) 00:13:37 ID:Oqtt7ULnO
漏れなんて
「○○ゎまだぁりますかぁ〜?(≧∀≦)」
みたいなメール来たことあるよ…
もちろん挨拶等なしでいきなり。
ウザー過ぎて、まだあったのに
「お譲り先が決まったのでごめんなさい」
って返してしまった('A`)

今取引してるシト、多少間違ってるけどちゃんと敬語で
メルしてくれてるから気持ち良く取引出来そうだ
187Nana:2006/06/26(月) 02:28:09 ID:rII+mwrNO
口座振込みと代引きだったら、代引きの方が安全ですか?
売る方なのですが
188Nana:2006/06/26(月) 07:21:39 ID:GWx5bm83O
ここは質問スレではありません。
189Nana:2006/06/26(月) 09:36:50 ID:wxdDnY3wO
>>186
多少間違ってる
とは…??
190Nana:2006/06/26(月) 11:06:15 ID:EaWfQl7d0
先着順じゃ無い旨記載して譲りますの書き込みをしたら、
同じ人がアドをかえて何回か連絡してきた(´・ω・`)
数打ちゃ当たると思ってるのかな。
そういう人だって分かったら譲る気なくなりますよ。
それよりも言葉遣いとか丁寧にするほうが先だと思う…

>>187
代引きは受け取り拒否でドタされることもある。
でも、振込で先払いは詐欺が多いので、
それを条件にすると買い手がなかなかつかないやもしれない。
あとは自分で調べてね。
191Nana:2006/06/26(月) 16:36:43 ID:fq2UWujP0
フリマやってるんだが
「手渡しOK」とも書いてないのに、「都内手渡し出来ますか?」って言われた
別にまぁここまではいいんだけど。
こっちは都内在住じゃないから無理だって言ったら「じゃあやっぱりいいです」って。
送料も払えないのかよ('A`)
192Nana:2006/06/26(月) 16:50:32 ID:Oqtt7ULnO
>>189
敬語の使い方がちょっと間違ってるんだ。
でも礼儀正しいし、メールを見た感じでは
凄いいいシトだから気にしてないけどね。
193Nana:2006/06/26(月) 17:30:22 ID:rII+mwrNO
>>188
すみませんでした
>>190
ありがとうございます。調べてきます。
194Nana:2006/06/26(月) 18:10:27 ID:3qK2Ql4JO
送料込で譲るって人にメールしたら結構な割合で
『都内手渡しで』
と返事が来る。

2の住人が全員都内な訳ないだろ、馬鹿が。

しかも都内住みじゃないので無理だと言うとその後音信不通…
数日後にまた売買スレを見ると『ドタられたので〜』とか書いてまた売りに出してるし。

あとメールで「;」を多用する人はかなりな割合で厨。
195Nana:2006/06/26(月) 20:35:32 ID:kBfVCwIl0
>>194
ドタられたって書かれたの?
送料込みとか書いたくせにそいつが嘘ついてるだけじゃんね。最低・・・
「送料込みと言っているのに取引法は都内手渡しのみで無理だと言うと音信普通、
さらにドタられたと言って再出品する最低な人です」って
そんなことされたら漏れは書き込むけどな。
196Nana:2006/06/26(月) 21:01:21 ID:+zdGNWi+O
都内って言っても結構広いのにね。
下手すれば送料よりも電車代とかの方が多くかかるんじゃない?

そういう奴って、交通費は買い手の方に払わせるつもりなのかな?自宅の近くを待ち合わせ場所にしてさ。
197Nana:2006/06/27(火) 00:45:59 ID:5xN06Kj/O
自分が譲るほうだとして、ふと思ったんだけど。
商品手渡しの際の電車賃は自分持ち?
そういうのって特になし?
大体真ん中の駅で会うとするのかな?
逆に譲ってもらう立場なら、相手側に電車賃負担するとかあるの?
何かのついでに出てきたならいいかもしれないけど、
それだけの為にわざわざ30分近く電車に揺られて来てるかもしれないし、
譲り手の地域までいくもん?
そこのところどうなってる?
198Nana:2006/06/27(火) 16:09:13 ID:RBoPm5e2O
スレチだと思うが…為替で取引してるんだが…為替が2つに折り曲げられて送られてきた。
為替って折り曲げていいものなの?「切り取らずに…」ってかいてある右半分が折れてなきゃいいのかな?前にも為替で取引した事があるが折り曲げられたものは届いたことがなかったから折らないものだと思っていたから、馬鹿かコイツと思ってしまった。
漏れが間違ってればそれでいいんだが
199Nana:2006/06/27(火) 16:33:04 ID:Z1qFXTbiO
先銀行振り込みのゆうパック着払いって…('A`;)?
確かに先銀行振り込みのゆうパックってお願いしたけど…

これはどういう。
200Nana:2006/06/27(火) 16:41:50 ID:0L4LZvJNO
>>199
普通じゃね?
201Nana:2006/06/27(火) 19:16:02 ID:RwKMaWFH0
>>199
着払い、ってのは「送料」着払い。
代引きとは違うよ。
商品代金のみ銀行に振り込んで、送料は商品が届いた時に配達員に支払う。
60サイズの料金しかもらってないのに郵便局に持ち込んだら80サイズだった、とかいうのを
避けるため、商品のサイズが微妙な時にやるよ。
202Nana:2006/06/28(水) 01:38:08 ID:0t7cKRvDO
フリマサイトやってる人と取引し始めたんだが、取引中とか書かれないと詐欺師なんじゃないかと疑ってしまう(´・ω・`)
203Nana:2006/06/28(水) 02:59:57 ID:qh30kfc90
>>196-197
漏れ都内というか、手渡しの時は新宿か原宿にしてるよ
手渡し1回した事あるけど、相手の都合に合わせたから片道代だけ頂きました。
自分のフリマサイトには新宿・原宿なら手渡し可能って書いてる
東京や地元以外なら代引きにする

204Nana:2006/06/28(水) 07:58:04 ID:TR80DANFO
>>198
多分折らないもの。封筒に入らなければミシン目のとこで折るのが普通じゃないかな?
私も折られたことあるけど郵便局に行ったら普通に換金してくれたよ。注意はされるけど
205Nana:2006/06/28(水) 08:02:57 ID:9TjfQ8e3O
>198
為替別に折り曲げられてても問題なくない?
普通に郵便局で換金出来たし、そもそも『折曲厳禁』なんて為替には
一言も書いてないと思うけど。

あまり細かく折られてたら嫌だけどあまり気にならない。
てか為替は昼間郵便局に行けない社会人な自分には面倒だから使わない。
フリマで為替の人とも取引しないな。
206Nana:2006/06/28(水) 09:03:04 ID:HWimUQliO
>>205 ちょ…!

機械で処理するので折り曲げたり汚したりしないで下さい。

って為替に書いてるよ。折らない汚さないは常識。
207Nana:2006/06/28(水) 09:12:55 ID:9TjfQ8e3O
そうか…適当な事書いてスマソ。
うちの近くの郵便局(デカイ所)は何も言わずに二つ折りも処理してくれてた。
ただ注意が面倒だっただけなのかも。
馬鹿は逝きます…
208Nana:2006/06/28(水) 09:35:47 ID:PsX2cSo60
>>204
為替が折り曲げ禁なのは206さんの仰るとおり。
で、一般マナーの話をすると、
他に折り曲げて良いミシン目のあるもので、
かつ折り曲げねばならない場面があった時でも、
ミシン目の所で折るのはマナー違反。
ミシン目ってのは目的があって付いている物だから、
その目的外の時に折って脆くしては駄目なのです。
209Nana:2006/06/28(水) 10:53:13 ID:jVV29FkuO
>>208で思い出したんだけど、代引きでチケを譲ってもらった時に
半券のミシン目の部分で折ってA6の透明袋に入った状態で送られてきた。
ローチケだったからそのままだとギリギリ定型内に収まる大きさだったけど、
封筒も窓つきだったしメールも丁寧な人だったから濡れないように気を遣ってくれたんだろうな。
210Nana:2006/06/28(水) 14:24:29 ID:RfKkH/wP0
>>208読み直したら日本語わかりづらかった…
>他に折り曲げて良いミシン目のあるもので、
の「折り曲げて良い」は「ミシン目」にかかってるんでなく、
「もの」にかかってると思って下さい。
為替みたいに機械処理のため折り曲げ厳禁とか明記してない物ってことね。

って早く書きたかったのに、鯖落ちてたよ。
211Nana:2006/06/28(水) 14:32:37 ID:xkLbYubw0
為替話に便乗。
為替送るときって、追跡とか付けてる?それとも普通郵便?
自分、いつも為替を茶封筒に入れてからビニールの封筒に入れて普通郵便なんだけど。
付けたほうがいいのかな?
自分自身が郵便事故にあったことがないからなのかもしれないけど、
1000円以下の為替を送るときとか付けるのがもったいない気がして・・・
ケチでスマソ
みんなはどうしてる?
212Nana:2006/06/28(水) 16:23:22 ID:TR80DANFO
>>211
為替は買った時の半券もってれば再発行できるから、記録とかつける必要無いと思う
213Nana:2006/06/28(水) 16:51:01 ID:xVGIbn2l0
>>211
私は大した額じゃないときは付けない。
紙に包んで透けないようにしてから封筒に入れるのと、、
「さほど高額でないため、配達記録等はつけませんので、
もし暫く待っても届かない場合は速やかにご連絡頂けると有り難いです。」
というメールを事前に相手に送った上でね。
記録付けると相手も受け取る時にサインがいるから、
1000円以下の時に煩わしい思いをさせることも無いかなと思って。
それで今まで事故ったことはないけど、あっても自己責任と割り切ってる。
少額でも何かあったら痛い学生さんとかはつけたらいいよ。

昔だけど、封筒に「為替在中」と書いて送ってきた人いたな…
丁寧にしているつもりらしいが、
盗んでくれと言っているような物だよね。
よく届いたな〜とある意味感心しますた。
214Nana:2006/06/29(木) 12:41:03 ID:nUyCVa2kO
>>212
郵便事故の証拠が無くてもできるの?
215Nana:2006/06/30(金) 03:02:17 ID:bMXiM/1TO
為替は購入した時の控えの半券を窓口に持ってけば、換金済か調べられるよ。
確か、誰がいつ換金したかもわかるはず。
もし換金されてなければ、送った方の為替を換金できなくして新しいのを再発行してもらえる。
216Nana:2006/06/30(金) 14:49:00 ID:iUy/GvveO
自分も以前売買した時に普通郵便で為替送ったら、郵便事故なのか相手に届いてないと言われた。
結構な額だったので再発行か払い戻ししてもらおうと思って半券持って窓口に行ったら、
もしその為替がこのまま半年間誰にも換金されなかったら、そこで初めて払い戻しが出来ますって言われた。
結局その為替は誰にも換金されてなかったみたいで半年後にお金返ってきたけど…
こんなに時間かかるものなのかな?
217Nana:2006/06/30(金) 23:40:56 ID:NYCmKcdx0
漏れの本名、ギャにありがちな名前だからか知らないが
発送の際に本名を教えてくれずHN(LN?)しか教えて貰えなかったorz
一応初めはHNでやり取りしてたから本名だって分かる筈なんだけどな・・・。
「ギャっぽい名前ですが本名です」っていちいち説明するのもいやらしいし、難しい。
218Nana:2006/07/01(土) 00:31:42 ID:4khx/rtFO
漏れの本名、某有名ギタリストサソと同じ名前だからか
「HNではなく本名を教えて下さい」
って言われたことある(´・ω・`)

女より男に多い(塚、普通は女に付けないような)名前だからなー…
219Nana:2006/07/01(土) 00:59:43 ID:MbmeIU7r0
これだからいい加減な人は嫌なんだ。
ちゃんと対応してくれなかったら晒してやる
220Nana:2006/07/01(土) 01:07:15 ID:J3LYpliLO
>>216
為替が換金可能なのが発行から半年だからじゃないかな
221Nana:2006/07/01(土) 01:32:08 ID:b1h9HykXO
>220
換金じゃなくて再発行にしたらそんなに時間かからなかったのかな?
222Nana:2006/07/01(土) 14:01:58 ID:J3LYpliLO
>>221
かかったんじゃないかな?
あんまりシステムがわからないからあれだけど
半年経ってなくても再発行とか払い戻しができるようにしたら
例えば私が取引相手に為替を送って、取引相手が時間取れてなくて暫らく換金しなかったとする
そこで私が控え持って、再発行か払い戻しして欲しいって言ってそれが受理されちゃったらかなり問題だよね?
だからだと思うんだけど…
違ったらごめんね('A`)
223Nana:2006/07/01(土) 21:30:14 ID:j1hR96jR0
送金してから2ヶ月間品物も送ってもらえず、メールも止められた漏れだが
最近返金の約束をしてもらえたよ
訴訟の話を持ち出したらやっとメールがきた
でも態度に誠意が感じられない
ほんとに悪いと思ってんの?
正直晒してやりたい
224Nana:2006/07/01(土) 22:40:54 ID:b1h9HykXO
>222サソ
マリガ。
確かにそれもそうだよね。
為替は払い戻しや再発行が出きると軽く考えてたから、みなさんも要注意という事で。
225Nana:2006/07/03(月) 14:58:17 ID:2IsW89Fw0
音源交換(MP3)の愚痴でもいい?

漏れがアルバム1枚(12,3曲)希望しただけなのに
何で藻前はテレコ含め35曲近く取ろうとしてんだよ!!!計算合わないだろボケが!!!!
それとも藻前は計算出来ん脳足りんかと小一時間。
テレコは確かに音質悪いが時間長いし、その後音質良くしようとしたりした漏れの手間も掛かってんだよ。
こんな奴にあるなんて言わなきゃよかった・・・言った漏れがアホだったんだ。('A`)

一応、比率多過ぎやしないかとメールは入れたけども
それで開き直られたらもうこっちから願い下げだ。こんな奴からだったら貰いたく無い。
こっちの注意書きにも「比率だいたい同じ位ならおk(±5曲程度)」とは書いてたけど
此処まで多いと正直萎えるというか飽きれてくる。

スレチだったらスマソ。
226Nana:2006/07/03(月) 17:08:20 ID:vs4LW4rk0
>>225
なんというか、ほんと常識ない人なんだろうね
私は相手がもし「比率を気にしません」て書いてあっても±3曲程度にしてるよ
それが普通なんだと思ってた。
重さも増えるし曲数多いと手間がかかるって事わかってほしい
227Nana:2006/07/03(月) 19:11:12 ID:2IsW89Fw0
>226
自分も普通は「比率気にしない=だいたい同じ位ならおk」として捉えてるつもり。
一応向こうは『音源なら1:1、音源と映像なら1:2・・・』とか書いてたんだけど

13曲に対して30曲以上は流石に全然話が違うじゃねーかヲィ!!!!

そんなにレア音源って程のモノでもなかったし、これはどう考えてもおかしい。
その位計算出来ない程アホじゃないし、藻前が気にしなくても漏れが気にしますから!!!!と。

因みにメールして返って来たのが「じゃあ○○のテレコやめます」だけだった
それでも軽く30曲以上あったから

13曲のアルバム1枚に対して30曲はおかしくないか?

って返してみたら、1回目のメールは小一時間で返事来たのに、未だに返事無し。

バックれたなwww
228Nana:2006/07/03(月) 20:20:15 ID:c0cRoB+NO
愚痴らせてくれ('A`)


CDエアクッションに包まずに発送して何がサイト見ればわかりますが返品不可・ノークレームですので、だよ
お前のせいで割れてんじゃねーのかよ
こっちの落ち度で割れたなら返金なんて求めない
お前に落ち度あるから言ってんだよ

小額だけど凄い腹立つ


てかこれ私言ってることおかしくないよね?('A`)
229Nana:2006/07/03(月) 20:48:22 ID:2IsW89Fw0
>228
間違ってないとおも。
CDとかある程度壊れそうなものはプチプチ包むかプチプチ付き封筒使うのが常識と思ってた。

包まずに送ってノークレーム・・・

逆に言うとノークレームだからってどんな送り方してもいいのかよ?って話だし。
230Nana:2006/07/03(月) 21:17:26 ID:niB6l8zyO
>>225
そんな小さいことで怒るなよ。
1曲くれるっていうから、お礼しますって言ったら80曲ぐらいダビ頼まれたからな。
断れなくて全部ダビったけど。
DVDに焼くのも断られてCD6枚分ぐらいになった('A`)
231Nana:2006/07/03(月) 21:39:55 ID:c0cRoB+NO
>>229
だよね
普通クッション材で保護するよね
こっちは割れる原因なんて作ってないし割れたのは全部そっちの責任でしょ?って送ったら返事来なくなった
あ、もちろんちゃんと丁寧な言葉でだけど
ほんとありえない
しかも帯無かったし
無いなら無いで書け

>>230
それは断るべきじゃなかったのかな('A`)
非常識すぎるでしょさすがに
232Nana:2006/07/03(月) 23:07:54 ID:1ZNdKJ2Q0
229
私も在りえないと思うけど、
CDに愛情が無い人って大体そうみたい
帯のあるなし気にしないし
傷つかないように、って扱わない
丁度レンタルCDのようなもの
233Nana:2006/07/04(火) 09:15:12 ID:4Ex2WLDZO
愚痴らせて('A`)

とある人からダビッてもらったDVDを送料込みで買った。
まぁ、ダビを買った漏れも悪いんだけどさ…そこは置いといて。
漏れが先振り込みしてから3週間たっても来ないからメールで問いただしたら「忙しかった」みたいに言われて、1週間後に発送するって言われたんだ。で、結局来たのは更に2週間後くらいだったけど。
まぁ、詐偽られたと思って諦めてたから、多少荷物が遅れたのは許す事にした。
で、2
234Nana:2006/07/04(火) 09:19:56 ID:4Ex2WLDZO
きれちゃった。続き↓
2つ頼んだうち1つめのDVDはちゃんと見れたんだけど、2つめの方が所々フリーズしちゃってちゃんと見れない。
1秒ごとくらいにフリーズする。
(他のいろんなDVD試したけど普通に見れた)
ムカついて取り引きした人に事情話したら、他の人にも同じものを売ったけど苦情は無かった〜みたいに言われたし。
漏れが悪いのかよwwww
しかも「1回こちらで、コピーして再生してみます」って言われたのに返事ナシ。
まじふざけんなよ。
235Nana:2006/07/04(火) 13:58:07 ID:CLUQlO2TO
>>234
プレイヤーと相性が悪くて見れない場合もあるよ。
自分も同じ事あった。
自分の場合はパソコンで見たら見れたけど。
236Nana:2006/07/04(火) 14:23:23 ID:NBh+Zwo4O
>>280の結果
返信しないなら然るべき場所に報告するって言ったらすぐ返信きた
うざい
でも返金してもらえることになった
が、送料は何で返金しないといけないのかわからないとか言われた
何でこっちが負担しないといけないのかが一番わからない
しかも証拠は無いけど本アド使って募集掲示板に投稿してるっぽい
売買やらセフ募集みたいなとこからやたらメール来る
低レベルすぎる
さっさと返金のやりとり終わらせてアドレス変えたい('A`)
237Nana:2006/07/04(火) 14:25:16 ID:NBh+Zwo4O
>>236
アンカ間違った
正しくは>>228
238Nana:2006/07/04(火) 14:27:04 ID:1+VQdfVJ0
>>233
ちょww
漏れ売っちゃった側で一回そういう経験あったんだが
こっちは買い手から音信普通になったんだが
まさか漏れではないよね・・・
漏れ、送るって言ってから全然返信来なくて
そのままなんだけど。。
239Nana:2006/07/04(火) 16:20:15 ID:4Ex2WLDZO
漏れ昨日もう1回メルしたよ。
再生してくれましたか〜って。
来てたらそうかも…






やばい、何かドキドキ
240Nana:2006/07/05(水) 00:39:08 ID:rcpkkRCxO
フリマやってる人+利用した経験ある人に質問 ノシ

名前を明記してメールする時、本名かHN、どっちですか?
又はどっちが良いですか?
241Nana:2006/07/05(水) 00:52:04 ID:+aXA9Imx0
>>240
私は大体苗字を名乗ってる。
どっちが良いかはわからないけど
フリマ運営者からしたらわけわからんHNで送られるとちょっと困る。

そしてかっこいいHNでメールを送ってしまうと、本名を言うのが恥ずかしくなる。
だから私的には本名推奨。
242Nana:2006/07/05(水) 19:47:59 ID:XsK5DyU0O
>>240
漏れフリマしてるけどどっちでもいい派だな。
フリマって大抵管理人もHN名乗ってるし。
適当な名前でもいいから最低限名乗ってくれって感じではないかな…?
まあでも心配なら本名が一番無難ではなかろうか。
243Nana:2006/07/05(水) 20:39:36 ID:1Xl0qT+8O
本名→誤変換
とか
244Nana:2006/07/06(木) 02:31:49 ID:xi7CScz90
>>227です。

続き・・・

その後一応向こうから返信あって、こっちの希望が13曲に対し、向こうが希望してるアルバム(notV系)が27曲のだったので
向こうのメール曰く「どうしても欲しいんで希望曲何か増やしてもらえますか?」との事。
でもこっちにとって欲しいのはそのアルバム1枚分しかないので「欲しいのはそれ以外ないです。」と答えたら
「じゃあその13トラック目までお願いします。」ときた。

正直、其処までして欲しいんだったら買えよ('A`)と思った漏れは心が狭いんだろうか・・・
音源交換してる時点で自分も一緒なのなのは十分承知なんだけど。

ただ好きだった解散済みの盤で、当時そのアルバムだけ買えなかったから音源交換で手に入れようと思っただけなんだけど・・・
因みにこっちから提供するのは大きめのCD屋に行けば多分普通に売ってる品。

逝ってくる・・・orz
245Nana:2006/07/06(木) 04:25:35 ID:NPL+vt8zO
>>241-243サソ

そっか、じゃあこれからはちゃんと苗字名乗るようにしますノシ
レスと意見有難う御座いました(*´∀`*)
246Nana:2006/07/06(木) 12:15:35 ID:dTqeHJ3RO
某週間番組を代理録画依頼した人が、二回目の取引の際、一方的に録画した物を送りつけて代金を催促された。普通代金を支払ってから商品を送らないか?代金先払の約束だったので、代金を支払った時点で申込み→ダビング→発送の流れだろ普通。
住所が変わっていたのにそれを伝える前に旧住所に送られてしって、結局商品を受け取ることは出来なかった(メール便発送)
あまりに無茶苦茶なんで断ったらキレられて、既に録画してる分も引き取れ言ってきたが、そんな横暴なやり方するなら信用出来ないから断った。
247Nana:2006/07/06(木) 12:29:03 ID:QS5U2PxH0
二回目だから、おまいのこと信用して先送りしたんじゃないの?
取引中なのに住所が変わったことを前もって言わなかった方も、少なからず責任はあると思うよ
248Nana:2006/07/06(木) 13:10:44 ID:tadNJeODO
詐欺とはまた違うけど…

衣類売買スレでシフォンワンピを買ったら裾がズタズタに切られたものが届いたorz
売り手にメールしたら「私も他の人から買ったので分かりませんが、普通に着てましたよ」とのこと。
一回しか来てないっていうから買ったのにそれも話が違うし。
「返品は聞かない」の一点張りだし、泣き寝入りするしかないのかな?
249Nana:2006/07/06(木) 13:17:49 ID:8NZnke2fO
>>248
法的手段
250Nana:2006/07/06(木) 14:14:16 ID:tbuIU9MCO
251Nana:2006/07/06(木) 14:25:53 ID:tadNJeODO
>>250
何ですか?何も間違ったことは書いてないと思うんですが…
傷や汚れが無いかも確認したのに。
ノイローゼになりそうorz
252Nana:2006/07/06(木) 18:48:24 ID:KWJ6XQ+aO
>>246
2回目は、録画お願いしますって頼んでたの?
頼んでなくて勝手に送ってきたなら信用云々の問題じゃなくて送った側が非常識だと思う

>>248

>>250
何がですか?

↑これは何が言いたいの?('A`)
商品状態を伝えてもらったメールは残してない?
253Nana:2006/07/06(木) 19:34:12 ID:xM2QlkA7O
>>248
買う前にワンピの画像を見せてもらわなかったの?
254Nana:2006/07/06(木) 21:29:58 ID:5D57OTEZ0
漏れ>>246サソと逆だ('A`)

代理録画頼まれてて何回か普通に取引してた人に
あるとき録画できましたって言ったら「給料日まで待ってほしい」って言われたんだ。
それで待つ予定だったんだけど、間違えて他の人に送る物と一緒に先送りしてしまった。
気付いてすぐ謝罪のメールしたんだけど、振込みの約束してた日を1ヶ月過ぎても
返事も連絡も全然来ないし(その前までも返事が来ないことは何回かあったから気にしなかった)、
その次の分の録画も済ませちゃってたからメールしたら、
いきなり「前回ので取引は終わらせてもらいます」みたいなこと言われた。
もうDVDに焼いちゃったことを伝えたら「一方的に売りつける気か」とか「先送りしといて非常識だ」って一方的にキレられた。
初回に取引完了したときに、「これからもよろしくお願いします」って言われてたから
キャンセルするならもっと早めに連絡欲しかったよorz

てか漏れはダビング→支払い→発送だと思ってたんだけど、支払い→ダビング→発送が普通なの??
255Nana:2006/07/07(金) 16:05:38 ID:+J0Jenno0
ちょっとスレチかもしれないけど、漏れ、とある掲示板でダビング頼んだんだ。
そしたら、家の機械の関係でDVDが見れなくて、見れませんでしたって取引相手の方にメールしたら、
「じゃあまた別のDVDにダビングしますね」って言ってくれたんだ。
で、またダビングしてもらったけどまた見れなかったんだorz
連絡したら、取引相手の方が、「それならビデオにダビングしますね」って言ってくれたんだ。

結局、ビデオにダビングしてもらったんだけど、
料金はたった500円しか払ってなかったのに、3回も発送してもらっちゃったから、送料とかDVD、ビデオ代とか500円以上いったと思うんだ…
(送ってもらったDVDは見れなくて返したけど)
それでも優しく対応してくれて、本当にうれしかった。

あの時取引してくれたお姉さん、本当にありがとうございました!!
256Nana:2006/07/07(金) 17:07:08 ID:V9jcdA6l0
ダビ売りは犯罪
257Nana:2006/07/07(金) 21:11:26 ID:JZBEgMOSO
詐欺とかじゃないんだけど、バロやアリスの無配ビデオってクロチャとかに売り行くより、ネットの方が高値なんですかね?
258Nana:2006/07/07(金) 23:53:03 ID:oGoqM2xGO

調べりゃあ分かるだろ('A`)
259Nana:2006/07/08(土) 02:22:16 ID:zym5h4ZJO
本人見てたらすまん。

漏れフリマやってるんだけど、最近の問い合わせでどうもいい加減なヤツが増えてる…。

交渉中に連絡途切れるのなんてまだ序の口。
住所交換して送金待ちの間に音信不通が多い。しかも代金すら来ない('A`)

今取引中の人なんて、為替送金→補償つけて発送の取引で住所交換まではスムーズなのに「明日発送予定です。発送したら連絡します」って言われたのが先月末。
5日になっても届かない上に「遅れます」メールすらない状態(フリマ注意書きで5日以内必着、と明記済)だったから、
郵便事故じゃないかと思って「事故なら調査依頼出しますし、期限過ぎてるから未発送ならキャンセルで」ってメールした。長々とは待ってられないから返信期限も7日の昼に設定。
7日の16時近くなってから返信来て「携帯の不調で連絡先がわからず、先ほど発送しました」だと。

(゜Д゜#)ハァ?

悪いけどソレ嘘だよな?
為替買えない週末除いたって、住所交換してから漏れが連絡するまで平日は5日間もあった。
その間ずっと住所も控えられない状態の携帯持って過ごしてたのか?
お前さんが社会人なのか学生なのかフリーターなのか漏れは全く知らないが、使いものにならん携帯5日も修理にも出さないって有り得ないだろ。
仕事なり知人との連絡なりに支障出るだろうし、本当に調子おかしかったなら代替機使って2見てフリマから早く連絡すりゃ良かったじゃん。

ぶっちゃけ、漏れが連絡しなかったらバックレる気だったんじゃねーの?
ふざけんな。今後は縁があっても取引したくないよ…orz

こうなったら個人的にブラックリスト作るかな。
公開は絶対しないけど、音信不通になったりしたヤツと再度あたったらすぐわかるように。

260Nana:2006/07/08(土) 12:26:58 ID:J6GlF02tO
申し訳ないけど長くなりますorz

以前、フリマをやっている人から小物を譲ってもらおうとした時
送金や発送方法について何度かメールして、ある程度決まりかけたんだ。
だから念押しの確認のような内容に加え、
折り返しこちらの住所などを送りますね、といった感じのことを記載して返信した。
その後も返信がちゃんときたから、予告通り住所や連絡先を送った。

そしたら急にメールが途切れた。勿論相手の住所は送ってもらっていない。
一週間待ってもその後何度かメールしてみても反応がない。
迷ったあげくに
アドレスの調子が良くないのかな、と思ってスレにサブアドを載せてそのことを書き込んだ。
翌日、全然知らないサブアドから
「あなたがいきなり住所を送ったりするような失礼なことをしたからじゃないですか?
私はちゃんと取引できましたよ?」
とメールがきた。
ハァ(゚Д゚)?と思いつつ今までの経緯を詳しく書いて返信したら、それ以降応答なし。

しばらくたってフリマの人からメールがきて、
また何度かメールのやり取りをしたらまた返信がなくなった。
それから何度かメールを送った。
サブアドからも送ってみたりしたけど、一向に返ってこない。
261↑続き:2006/07/08(土) 12:28:33 ID:J6GlF02tO
その時はそれで諦めたんだけど、翌週ぐらいにまたそのフリマの宣伝が書き込まれてた。
しかも、
"音信不通になる等の迷惑な人は最初からメールしないで下さい"
という言葉も添えられていた。

orz
漏れが悪いのかな?
できる限り丁寧にしてたつもりなんだけど(´・ω・`)
ちなみに2回目のメールのやりとりでは
相手の人が少額だから、と為替支払いを希望したことについて
送料分は切手で払うのか、為替+切手で払うのか
を質問してた。
262Nana:2006/07/08(土) 17:10:54 ID:nzYp5HI2O
>>236だが
今日返金のが届いた
が、現金で(小銭だし)厚紙に包むでもなくティッシュに包むでもなくクッション材に包むでもなくセロテープで貼り付けられて送られてきた
ありえなくないか?
よく局員が何も言わずに配達してくれたなと思った(前おんなじようなことあって一回問い合わせきたorz
こんな基地外とは二度と取引したくない
大体どうやったらそんな風に常識に欠けて成長するのかもわからない
263Nana:2006/07/09(日) 01:40:02 ID:A2FYkF1sO
セロテープ付いてるならまだいい方だよ…

漏れなんて小為替で取引って決めたのに、
届いたのは現金(もちろん小銭)。
同封のメモには「郵便局が遠くて行く時間がないので
現金で送りますね(^∀^)★」といった内容が…
しかも小銭は封筒にそのまま入れてあった。

気分悪いから「現金を普通郵便で送るのは違法です」
的なメモを添えて、小為替で返金した。

せめて何かに包むぐらいしろよorz
郵便局側から何も言われなかったのが不思議。
264Nana:2006/07/09(日) 09:50:46 ID:jVTfUXU8O
>>262-263
漏れなんか相手が支払い方法を現金書留を希望したのに普通郵便で
現金送られてきて、しかも封筒が窓付きだったことあるよ。
代金800円くらいだったと思うんだけど、固定してないから送る時
には便箋の間に入れてたのかもしれないけど、届いた時には窓から
500円玉や100円玉が見えてた('A`)
有りえねー。
265Nana:2006/07/09(日) 13:47:03 ID:4BXBxCxdO
>>264
スゲー!よく届いたなw
漏れも小銭送られたことあるけどさすがに窓付きの経験はない…
266Nana:2006/07/09(日) 20:36:39 ID:pKGMQ2XU0
ここの住人さんに相談したいことがあるのに文章まとまらなくて困ったorz
頑張ろう・・・
267Nana:2006/07/09(日) 22:57:46 ID:DZzjj0Pn0
>>266
じゃあ箇条書きでもいいから言ってみ?
268Nana:2006/07/10(月) 03:00:08 ID:8A12CGcW0
>>267
ありがとうございます。
簡単に書くと、この前手渡しで服をまとめて譲ってもらったんだけど
そのうちの3着くらいに結構な汚れがあったり譲ってもらうはずの服がなくて違うものが入ってたりしたんです。
そのことメールしたのに返事がなくて、電話も出てくれないしで4日経っても音沙汰ないからとうとう私も我慢できなくなって
「今回のことを全部売買スレに書かせてもらう」ってキツめのメールしたんです。
そしたらやっと返事がきたんですけどその内容を簡単にまとめると
「まとめ買いしてくれた分安くしたので汚れは了承してほしい、間違って入ってた服については
こっちはそれを売るつもりで契約した。不満を持たれても私はなにもできないのでごめんなさい」という感じのものでした。
売ってもらう服についてはメールでやりとりしていた時に画像を送ってもらって判断したので
間違いなんて普通ないはずだし、こっちはそれを買うつもりでお金を払ったのに納得いきませんでした。
もちろんこのメールが来たときに納得いかないから交換してほしい、交換が無理なら
間違ってた服を返すから返金してほしいと何度メールしてもそれ以後ずっと連絡がなくて・・・。
どうすればいいのか分からなくて書かせてもらったんですが愚痴になっちゃってすみません;
269Nana:2006/07/10(月) 03:47:14 ID:8A12CGcW0
268ですがすごいわかりにくい文章ですみませんorz
270Nana:2006/07/10(月) 04:16:59 ID:owAjzY++0
>>268
何て自分勝手な人なんだ・・・それって詐欺じゃない?
「貴方がこれ以上こちらの要望に応じて下さらないなら
詐欺として然るべき場所に相談させていただきます」って言ってみたら?
271Nana:2006/07/10(月) 06:40:00 ID:V5CXdVgLO
>>268
それって新宿手渡しでディアマンテ売ってた人?
今度書き込みしてたら容赦なく突っ込みなよ
272Nana:2006/07/10(月) 14:28:45 ID:nrlyb1AUO
漏れもディアマンテの人だと思った
273Nana:2006/07/10(月) 17:21:50 ID:ut/P7Gy50
>>268
突っ込むべき所は

「まとめ買いしてくれた分安くしたので汚れは了承してほしい、<それにしたって許せる汚れの程度があるだろうが。
間違って入ってた服については こっちはそれを売るつもりで契約した。<だったら最初からその服の画像も見せて売れよ
不満を持たれても私はなにもできないのでごめんなさい」<いや、普通に返品・返金とか出来んだろゴルァ!!

って事だよね。
で、その上売って貰うつもりの服が入ってたならまだ多少許せるが
その服すら入ってなかった。と。

今度からその手渡しの人、目の前モノをで確認させてもらった方がいいかもね。


274Nana:2006/07/10(月) 17:23:26 ID:hJ+JRVc6O
>>265を書いた次の日に今取引してる人から現金が普通郵便で届いたorz
小銭は封筒に形ついてるし札は透けて見えてるしマリエネ
為替って言ってたのになぜ現金を送ってくるんだ!
フーザーケールーナー
275Nana:2006/07/10(月) 18:45:26 ID:QlEGy4iT0
>>274
為替というものを知らないんだよw
276268:2006/07/10(月) 22:17:38 ID:8A12CGcW0
皆さんレスありがとうございます。
はい、その人ですorz
メールの返事もらってないのにまた譲りますって書き込んでてあれ?って思ったんですけど
あの時はまだメールの不着かなとか気楽に考えてました。
268では省いたんですが一応服は全部確認させてもらったんです。
量が多かったしメールの感じからなんとなく大雑把な人だなってわかってたんで・・・
ここから先はほんとにただの愚痴になるんですが、指定された待ち合わせ場所がパチンコ屋なうえに
私が来るまで打ってたらしくてその台から離れたくなかったみたいで
中身の確認は台の下でやって店員さんに怒られたりもしました。
一応譲ってもらう服の数だけは確認したんで私も安心しちゃってお金渡して帰ろうとしたんですが
トイレに行っておこうと思ってパチンコ屋さんのを借りました。
そしたら台のところじゃ薄暗くてわからなかったけど服に汚れがついていて
心配になって全部確認したら3着くらい汚れが酷いのがあって譲ってくれた人(ここから先Rさん)のところに戻ったんです。
そしたら連れの人がいたらしく一緒にパチンコ打ってて、お金をもう入れてたので
横から私がいることだけ伝えてとりあえず入れたお金の分だけ打ち終わるのを待ってました。
でもやっと終わったと思ったらまたお金入れてやり始めてorz席立ってくれるの待ってたのに・・・
しょうがなくその状態で服に汚れがあったことを伝えようとしたんですが
店内は爆音で音楽かかってるしRさんパチンコ打ち続けた状態のままだし会話にならなくて・・・
頑張って大声出してやっと汚れがあることが伝わったんですが「ごめんね」の一言・・・
汚れがすごかったのでその分は返品とかの相談するつもりだったのに全然会話ができなかったので
仕方なく「汚れが落ちなければまた連絡します」ってことで家に帰ったのに以下は>>268になります。

私はもうこのことで10回くらいメールしてるんですけどRさんから連絡来たのは一回きりだし
しつこいクレーマーになったような気がして自分でも正直嫌です・・・でもやっぱり返金してもらいたいです。
>>270さんの方法で試してみればいいですかね?(´・ω・`)
277268:2006/07/10(月) 22:18:22 ID:8A12CGcW0
読みにくい上に文が無駄に長くてすみません;
278Nana:2006/07/10(月) 22:40:14 ID:tAC0eIldO
>>274
ちゃんと届いて良かったね。
漏れ、中身全部盗られて到着した事あるよ。
ご丁寧にカッターで切ってて現金確かめた跡がしっかり残ってた。
もしかしたら取引き相手の仕業かもしれんが…気持ち悪かたorz
279Nana:2006/07/10(月) 22:58:57 ID:oyv9lgLM0
犯人が郵便局員だったらワロ・・・

いや、わらえない
280Nana:2006/07/10(月) 23:23:30 ID:UllWI5+KO
>>276
その場で確認して、汚れがあるのに気付いて取り合ってくれないから帰ったとしたらきつい言い方だけど藻前さんかなり馬鹿だよ…
対面で取り合ってくれないのにメールの返信なんかくるわけないの予想できなかった?
そりゃ、相手が確実に悪いんだけど…
281Nana:2006/07/11(火) 00:52:31 ID:eTPZmiOtO
しかしパチンコ屋で、って…非常識にも程がある。
どうせパチンコやりたいが為に「お金ないし着古した服売っちゃえ☆ディアマンテだしまとめ売りだし、ちょっと位汚れててもいいよねwww」って感じだったんだろうな。

衣類スレで「ディアマンテ系の服まとめて安く譲って下さい!出来れば手渡しで><」とか書き込んだらソイツ釣れるかなw
282Nana:2006/07/11(火) 00:57:08 ID:EWJMc0ynO
>>280サンに禿同。
正直あなたの方が良くいえば純粋過ぎ、悪くいえば考えが足りないと思う。
一瞬釣りかと思ったけど、本当なら以後もう少し気をつけた方がいいよ。
確かに悪いのは相手だけど、そんな不審な人相手にそういう対応をしたんじゃ同情できない。
きつい言い方かも知れないけど、少し社会を知った方がいい。
どうしても返金してもらいたいなら、とりあえず警察とかに相談してみたら?
メールが返ってくることは有り得ないと思うよ。
283268:2006/07/11(火) 01:50:32 ID:G3DOQNI50
今になってですが自分は本当に馬鹿だな・・・と思いました
Rさんはいい加減なところがあったんですがおまけつけてくれたり値下げしてくれたりしたんです。
悪い人ってわけじゃないから信用してしまって今に至ります。
でもいい加減なことってやっぱり駄目ですよね・・・もっと頭を使うべきでした
284Nana:2006/07/11(火) 01:50:35 ID:YIR92Bu9O
残念だが、そんなことで警察は動いてくれないと思う。
285Nana:2006/07/11(火) 02:01:46 ID:EWJMc0ynO
>>284 いや、それは分かってたんだが、どうしても気が済まないみたいだったし、
それなら警察で無理だって言われれば、諦めが着くかなと思ったんだ。
誤解を生む書き方してすまそ。
286Nana:2006/07/11(火) 02:49:44 ID:7uOjelAkO
豚切りでチラ裏

何でこっちから再三メールしてるのに反応ないのかわからない…欲しいからメールくれたはずなのに二日間も放置だとか('A`)
イベント自体来週の月曜だから、早く返信くださいほんと…
287Nana:2006/07/11(火) 02:59:35 ID:HCX8PR/e0
>>283
>>284の言う通り警察はそれぐらいじゃ動いてくれないけど、
大抵の厨は>>270みたく脅しかけたらビビって返金や返品に応じてくれる事もあるから
どうしても腑に落ちなかったら取り敢えず>>270を参考に脅すだけ脅してみたら?
本人がこのスレ見てたらもう諦めるしかないけど・・・。
288Nana:2006/07/11(火) 03:05:55 ID:8xHmVxYj0
売買スレでCDを売ってもらうことになって、特に不審な点も無く、
スムーズに話が進んでたんだが、住所氏名を言ったら急に音信普通になった('A`)
金は代引き希望にしてたから別にいいんだが、一体なんだったんだ。
常に管理人常駐のマンションだから別にいいけど、なんか怖いよ!
289Nana:2006/07/11(火) 03:11:50 ID:rT3nIdVuO
>>268タソ
返金してもらえる方法知ってるよ
良かったらメールしてきて
詐欺師許せないよね
290Nana:2006/07/11(火) 03:13:02 ID:rT3nIdVuO
メアドは
[email protected]
291Nana:2006/07/11(火) 10:34:53 ID:NfXdNWk40
なんかうさんくさい
292Nana:2006/07/11(火) 11:36:32 ID:JQXMk07f0
なんでメールなの?
ここに書けばいいじゃん
293Nana:2006/07/11(火) 12:19:58 ID:HCX8PR/e0
もしかして売り手本人じゃない?
ここで愚痴られて逆恨みされたのかも・・・
どの道怪しいから連絡しない方がいいよ
294Nana:2006/07/11(火) 13:21:39 ID:rT3nIdVuO
>>289です
勘違いさせる様な書き込みで申し訳ない
前に漏れも別件だけど詐欺されて返金してもらってるから
(詐欺報告スレの>>750ね)
困ってたら色々教えてあげようと思ったんだ
メアド晒してたのはメールの方が早く連絡つくと思ったんだけど
余計なお世話だったね…
295Nana:2006/07/11(火) 13:38:57 ID:HCX8PR/e0
>>294
そうだったのか、疑ってごめん。
296Nana:2006/07/11(火) 14:07:47 ID:VB+pIk7cO
>>294
でもどうせなら他の人の参考にもなるしここに書いてほしい
無理なら良いけど(・ω・`)
297Nana:2006/07/11(火) 14:09:30 ID:VB+pIk7cO
>>296sage忘れたorz
298Nana:2006/07/11(火) 18:19:50 ID:htyckPFm0
ここに書いて、詐欺師が見てたら意味無くない?
メールで聞くほうが私はいいと思うよ
299Nana:2006/07/11(火) 19:45:29 ID:8xHmVxYj0
詐欺被害にあった人、詐欺が心配な人はこういうサイトもあるからちょっと見てみたら?
2ちゃんの利用年齢層が下がってるからか、危機感無さ杉な人多いとオモ。
詐欺師撲滅連盟
http://www.freepe.com/i.cgi?sagisirenmei
300Nana:2006/07/11(火) 19:48:16 ID:VB+pIk7cO
>>298
確かにそうだね
頭悪い発言でスマソorz
301Nana:2006/07/11(火) 23:26:14 ID:kzaFu4iL0
今取引してる人、メールでも2ちゃん語使ってきて('A`)

友達じゃないんだからもともなメールをして欲しいorz
凄い感じ悪い
あたしは心狭いのかorz
302Nana:2006/07/11(火) 23:32:16 ID:c4vMJIgq0
>>301
いや、そう思って当然だと思うよ。
2ch絡みで取引ってなっても常識のあるメール送るべきだろうよ。

自分ギャル文字やタメ口、2ch用語メール着たら
どんなに好条件でも弾いてる・・・なんか信用できないというか何というか。
303Nana:2006/07/11(火) 23:39:39 ID:kzaFu4iL0
>>302
慰め有難う
やっぱそうだよねぇ、ギャル文字とか2ちゃん語使ってメールよこすなんて
釣りとしか思えなくなってくるし。
こっちは快く取引したいのにほんとヤダorz
304Nana:2006/07/12(水) 10:26:26 ID:Pa9TMVOJO
若干スレチかもしれないけど書かせてくれ。

モバオク最悪。
携帯買い換えたから新規登録したんだけど…自己紹介に無意味な絵文字多用してる椰子等からヌーサツが入るようになった。しかも評価は10以下。漏れも10以下だし全然平気だったんだけど…今2人の椰子とトラブル(音信不通)中。

一人はある形式でお金送ってもらったんだけど、届かず。引受番号聞いたら無くした、と。探しようがねーじゃねーかよ馬鹿。本当に送ったのかも定かではない。届かなかったら郵便局の信用を無くす形式だしね。
305Nana:2006/07/12(水) 10:43:57 ID:Pa9TMVOJO
>>304の続き

もう一人は切手での取引き。
落札から十日しても切手が届かなかったからメールしたら
『ちゃんと送りましたが…郵便事故に遭ったんですね。もう一度送ります』
と言われた。
それから早一ヵ月。何回かメールしたんだけどシカトされ続けてる。

此所の売買スレで取引きした人何人かとも郵便事故に遭っているんだよ。それはいつも向こうから一回目に切手を送ってもらう場合のみ。二回目は届いてるし、こっちから送る物も事故に遭わず届いている。

何なんだよ某G盤厨、某A厨盤、某D盤厨!!!!!!だからCD売るの嫌だったんだよ!
しかも最初からお金送ってないのくらいわかってんだよ!代引き拒否された事あるから代引き発送嫌なんだよ!金無いから送料立替えられないし!だからオクとフリマしてるのに!

もう疲れた。

文がわけわからない上に愚痴スマソorz
306Nana:2006/07/12(水) 11:18:08 ID:0SPk3EOA0
漏れはPC厨だからモバオクはした事無いけど携帯オクとフリマは厨の宝庫だからヤフオクが断然いい。
ここでも吐かせてもらったけどヤフオクもそれなりに厨いるけどね・・・でも詐欺したら確実に何らかの措置取られるから一番安心。
漏れの弟も一時期ブランド物放出する為にモバオクやってたけど代引き拒否なんてしょっ中でチト可哀相だった('A`)
307Nana:2006/07/12(水) 17:01:18 ID:kQbSsxuoO
モバオクは変な質問が多いね。分割払いにしてくれ、値引きしろ、○○と交換してくれ、とかさ。
ヤフオクの月額費用が無料だった頃よりひどいかもしれない。
308Nana:2006/07/12(水) 20:11:29 ID:3D2XfpuZ0
代金先送りしたら商品は送ってこないわ返信こなくなるわで2ヶ月経った
これ以上待たせるならキャンセルするから金返せといっても反応なし
やっと返信きたと思ったら謝罪の言葉もなしに携帯が壊れてたとかぬかしやがった
じゃあなんで訴訟のことを持ち出した途端携帯使えるようになってんだよw
それでやっと返金の約束を取り付けて、約束の送金日にメールしたら財布盗まれたとか('A`)
本当だとしてももっと早く言えよ
つかリア工みたいだし親に借りて返せ
万単位だから漏れも困ってんだよ
返す気あるのか
309Nana:2006/07/12(水) 20:52:50 ID:ijDN+0vz0
詐欺された。
自分が甘かった。住所も聞かず、電話番号の確認もしなかった。
まぁ大丈夫だろうとタカをくくっていたのだ。
そんなことより値段を負けてもらったことと、欲しかったブーツが手に入る事が
嬉しくて。
銀行振り込みして、メールしたらメールが帰ってきましたとさ。
電話したら、それは銀行の電話番号だった。もう人生オワタ








1500円だけど泣き寝入りしたくない、口座から身元って調べられないよね・・

詐欺されるとすごく気分悪い。ハラワタが煮えくり返るってこういうことなんだね
310Nana:2006/07/12(水) 22:01:12 ID:6nNiXAmLO
詐欺か分かんないけど愚痴らせて

ある人と取引してて、代引き商品はすぐに来たんだ。
で、また欲しいのがあったから追加で注文したんだ。
郵振でって云うから1000円くらいのもんだったしすぐ振り込んだ。

あれから一週間以上経つんだけど
振り込み確認のメールも何も無い…
代引きの商品の時も、こっちがメールしないと「今日発送しました」って云わなかったから
確認したらメール下さいとか返事返せないくらい忙しいなら連絡くれって送ってるんだが…一向に来ない。

男みたいだからメール不精なのかなとか色々考えてるけど
流石に返事が一週間も無いのは不安だ。

初めの取引がスムーズだったから
まさか詐欺なんてする様な人じゃ無いと思うが
せめて返事くらい返してくれと思う。
311Nana:2006/07/12(水) 23:54:38 ID:X0J7jC7GO
>>309
きつい言い方で悪いが
そういうのは世間一般甘いじゃなくて馬鹿っていうんだよ
もちろん詐欺る奴がダメなんだけどさ
312Nana:2006/07/13(木) 16:12:32 ID:8Lg+6qE8O
しねばいいのに!!!!
313Nana:2006/07/13(木) 16:42:10 ID:nxxSMDKHO
ちんこ乾きだした
314Nana:2006/07/13(木) 17:07:02 ID:BwtN1YQA0
>>311 ヒドス
だよね。私馬鹿杉www
まあいいさ、いつか探偵になって住所調べてやるさ
まぁ無理だろうけど、詐欺られたおかげで諦めかけていた探偵の夢が最熱した。
負けおしみ・負け犬の遠吠えスマソ

まぁいいか。って思って次からは詐欺られないように頑張ってきまつ
315Nana:2006/07/13(木) 19:47:25 ID:ApFwBl4/0
フリマサイト晒したのに誰からも注文が無い件についてorz
もういらないから早く処分したいし金欠だから早く売り切りたいんだけども・・・
フリマやってる方は商品がなかなか売れない場合どうしてますか?
やっぱ大幅値下げしか無いですかね?('A`)
316Nana:2006/07/13(木) 20:14:23 ID:0SNsTS+X0
>>315 説明を詳しくする、色んな宣伝板に宣伝しまくる、送料無料にする、値下げする
とかかな…?私も買い手が付かない品が何品かあって困ってるよorz
需要が無いんだろうとは思うけど誰か買ってくれ…('A`)
317Nana:2006/07/13(木) 20:36:12 ID:jvORTZ6OO
盤物だったら何かオマケをつける。
パンフ類なら中身の画像もチラ見せ。
衣類はコーデごと載せてみる。
トルソーを使う。
あとオサレさんっぽい人の商品説明はけっこう強いと思う。
意外とフリマまでは見ない人もいるから
試しにフリマでなく普通に売買スレに書いてみるのもいいかも。

漏れエアートルソーでいいから欲しい…orz
318Nana:2006/07/13(木) 22:11:13 ID:KyO+NiPeO
>>317
ヴィレヴァンの通販でハーフトルソー買えるよ。
ハンガーみたいに掛けられるから撮影も楽。
319Nana:2006/07/13(木) 23:04:41 ID:jvORTZ6OO
>>318
いいこと聞いた!ありがとう!
今から見てくる(´∀`)
320Nana:2006/07/13(木) 23:23:09 ID:ZYvKl2b6O
ちと愚痴らせて…

チケ売買スレで欲しいのあったから売り手にメールしたんだ。
しばらくしたらメール帰ってきて、
「予想以上に連絡が来たから一番高値をつけた人に売る」
って……。
その後に
「別にお金目的ではないので上乗せ金額は定価の倍までにする」
って書いてあったんだが…。
どう考えても金目当てとしか思えません。
金目当てじゃないなら先着とかで定価で売ればいいジャマイカ…orz
すげー腹立った。
321315:2006/07/14(金) 00:12:58 ID:mkZZ8rq10
>>315です。
>>316さん>>317さんありがとうございました。
私は衣類を売ってるんですが手作り品やノーブランド品ばかりなのでなかなか売れないんですorz
前に普通の服でオクもやってたんでエアートルソーは持っていてそれを使って撮影して
ちゃんと説明も書いて載せてはいるのですが・・・
やっぱり売り切りたいなら赤字とハイリスク覚悟で売らなきゃ無理っぽいですね(´Д`;)
ホントはオクで売りたいんだけど売り物がほぼ全部オクで買った物だから転売に思われたくないからできないorz
>>317
オクでもたまに安値で売ってますよ。私はオクで1000円以下で買いました。
322Nana:2006/07/14(金) 09:30:09 ID:xYsXNfyQ0
>>320
本当に他の人からの連絡があったのかあやしいもんだね。
最初から高値付けてて納得済みで取引するならともかく、
そういうのは本当に腹立つね。

私はちょっと逆っぽい。
昔試しに買ったけれどあまり興味が出ず持っていた物に、
かなりのプレミアが付いているらしい。
持っててもしょうがないし、周りにはファンの人もいないし、
貴重なのに生かせないというのはそのブツに悪い気がして、
オクにでも出そうかな〜と思っていたら、
掲示板で探していますって人を見つけた。
価格は相談で決めましょうってなってたから、
「オクの相場から3割引くらいでどうでしょう」って送ったら無視された。
すごく安くしか買いたくなかったら、もとからそう書けよ。
正直相場の3割引っていうのも、転売目的だったら嫌だと思って提示しただけで、
返事のマナーとか人柄見て、もっとずっと引くつもりだったんだよね。
お金と言うよりファンの人が持っていて欲しいって気持ちだったから。
むかつくっていうかなんていうかすごくがっかりした。
323Nana:2006/07/14(金) 12:18:39 ID:QGOkEdsw0
>>321
漏れも中々売るに苦労しているから気持ちは解るよ('A`)
その服はロリ服とかなの?
手作りやノーブランドだったらやっぱり思い切って安くするのをお勧めする。
高いとお金目的だってのがバレバレだし、少しでも金欠でお金が欲しければ安く売るべきだお!
転売でも仕方ないんじゃないかな。「前出品者さんごめんなさい」とか書いて売る手もりだとオモ。
ギャとかはブランドにこだわるようなヤシばかーりだからノーブラや手作りになると売るのも大変だよね('A`)
でもノーブラや手作りを安く買いたいと言う人もいるのも事実だからがんがってくれ
324Nana:2006/07/15(土) 11:39:34 ID:8hgmxU9xO
スレ違いですみません。

2ちゃんでの事じゃないんだけど、交換詐欺に遭ったかもしれない…orz
皆さんは交換の場合、発送予定日から何日までなら過ぎても待てますか?
325Nana:2006/07/15(土) 11:59:19 ID:bJgtrdeP0
>>324
3日。
326324:2006/07/15(土) 12:07:08 ID:8hgmxU9xO
>>325
やっぱり長くは待てませんよね。
今週の月曜日に発送の約束だったんですけど、月曜から連絡が無いorz
327Nana:2006/07/15(土) 14:18:49 ID:bJgtrdeP0
もう一度連絡してみるといいよ。相手の電話番号とかちゃんと聞いた?
約束を守れないヤシは最低だ。
328Nana:2006/07/15(土) 16:08:47 ID:A9fDqvWBO
前に取引きしてた人がいた。私は切手でその人に代金を送った。

そしたら、数日後「あなたは現金を送ってきた違法者なので取引きをやめます。私は郵便局から呼ばれて、親にも迷惑がかかりました。本当に最低です」みたいな事を言われた。

本当にアリエナス。
結局その人とは取引きをやめた。
あっちが犯罪者なのに私が犯罪者にされたから、ムカついた。
329Nana:2006/07/15(土) 16:41:19 ID:cv4dpGJFO
>>328
色々なところ省いてたりする?話しがよくわからない。
切手で送ったんだったら犯罪じゃない。相手が郵便局に呼び出されるのもおかしい話。
330324:2006/07/15(土) 19:14:29 ID:8hgmxU9xO
>>327
何度かメールしたんですけど返事が来なかったので、
今日中にお返事をいただけない場合は詐欺の可能性も考えて〜 という内容のメールをしたら
来週中に届くようにすると連絡が来ました。

仕事忙しかったみたいだけど、それにしたってメールくらい返してほしかったorz
331Nana:2006/07/15(土) 19:15:07 ID:rqo75XS80
何か中国人の話し口調みたいだなw

で、それは置いといて

>前に取引きしてた人がいた。<これは過去に取引があって再びって事?それとも取引はその相手とは初めてで結構前の前?
 〜中略〜
>本当にアリエナス。
>結局その人とは取引きをやめた。
>あっちが犯罪者なのに私が犯罪者にされたから、ムカついた。 <つまり泣き寝入りって事?

まだ日は浅くて相手の名前住所電話番号控えてある?だったらもう一回連絡した方がいい。
過去レスにもあったと思うけど親にも見える様に手紙より葉書がベスト。
ていうかこれは立派に詐欺だから詐欺報告スレ行った方がいい。


332Nana:2006/07/15(土) 20:10:02 ID:cv4dpGJFO
>>331
目のつけどころがシャープだね。
333Nana:2006/07/15(土) 21:46:53 ID:A9fDqvWBO
>>328です。

なんか、わかりにくかったみたいでスマソ。

私は切手で送ったのに、相手は現金で送って来たと言い張ったんです。

前って言うのは、その人とは初めての取引きで、以前と言う意味です。

はい、300円程度だったので諦めました。

その人のメールはもう流れて消えてしまいました。
334Nana:2006/07/16(日) 07:24:55 ID:TV0syDz10
まだ解りにくいwww
335Nana:2006/07/16(日) 08:01:02 ID:o2fDtDaO0
>>329
切手郵送は犯罪にはならないよ?
336Nana:2006/07/16(日) 08:27:55 ID:0puSLVUDO
>>335
誰も犯罪だよ、とか言ってなくないか?

>>333
333の取引き相手は一気に何人かと取引きしてて、その内の誰かが現金を郵送してきた。それを333だと勘違いして勝手にキレられて、品物送ってもらう前に取引きを切られたって事でいいんだよね?
337Nana:2006/07/16(日) 13:41:01 ID:fcgC56Ji0
フリマで洋服を買ったら服の一部がちぎれていて、とても着られない状態だった。
「使用感あり・プリントが消えている」と書かれていたのでそこは了承していたけど、破れているとは書いていなかった。
破れていると分かっていたら当然買っていないし、これは騙してお金を取ったとしか考えられない。
一見して破れてるのが分かる状態だったからありえない話だけど、
もしかしたら破れた箇所を見落としていて発送したのかもしれない、と思いメールをした。
内容は破れているのを買うつもりはないので返金を要求するという旨。
3日経っても返事が来ないので、返事が来ないのは返金を拒否したという事でよろしいですか?ともう一度メールした。
そうしたら次の日Delivery Status Notification (Delay) が来ただけで音沙汰がなかった。
取引していた時はすぐに返事が来たのに怪しすぎる。
2000円くらいの小額なのでまともにとりあってくれないんだろうか…
338Nana:2006/07/17(月) 00:00:26 ID:Y8fmUPwbO
>>336
別に何人も一気に相手してたとか考えなくて良くね?
はじめっから詐欺るつもりだったってことじゃないの?
何で>>333の文を読んで理解できないんだ('A`)
普通にそのまんま理解すれば良いじゃん
339Nana:2006/07/17(月) 19:07:01 ID:NZ76AHUKO
質問メール送ったのに返ってこない
サイトには3日以内に返事して下さいって書いてあんのに自分は何日も待たせて良いんかい
もうすぐ三日になりますよ('A`)
340Nana:2006/07/17(月) 21:07:25 ID:EiJDOrV/0
>>339
挨拶ちゃんとしたり言葉遣いに気をつけたりした?
漏れは名前を名乗らなかったり言葉遣いが丁寧じゃなかったりとにかくマナーのなってないメールは全て無視してる。
そう言う人と取引しても先が知れてるからね。
341Nana:2006/07/17(月) 21:36:39 ID:NZ76AHUKO
>340挨拶や言葉使いはちゃんとしたよ。
ただ、まだ質問段階だったから名乗らなかったんだ。やっぱりそれが悪いのかな?漏れ本名名乗るようにしてるから取引する時になってから名乗ろうとしたんだが
342Nana:2006/07/17(月) 21:37:46 ID:PKOGXd5X0
>>340
ちょっと聞きたいんだがまず自分の名前は書いているか?
名前がNANA以外の人はあまり見かけないが・・・
もし自分が書いてないなら他人に名乗れというのは変な話。
343Nana:2006/07/17(月) 21:41:34 ID:QxEXrSzH0
なんか名乗った方が良かったかもね
344Nana:2006/07/17(月) 21:48:13 ID:BBCITCil0
>>341
よく売り手してるけど、質問でもちゃんと名乗って欲しい。
内容がどうあれ、名乗る位は常識だと思うよ。
345Nana:2006/07/17(月) 21:48:42 ID:NZ76AHUKO
>343でももしまだ商品が残ってるか(取り引きされてないか)聞いてもう他の人に譲る事が決まってたらと思うと本名名乗るのが気が引けたんだよ
346Nana:2006/07/17(月) 21:55:04 ID:NZ76AHUKO
>344やっぱそうなのかな?
HPに気軽にメールして下さいって書いてあったからちょっとその言葉に甘えてしまったなorz

取り敢えずもう少し待ってみる。それで返事がこなかったら謝って今度はちゃんと名前書いて再度メールしてみるよ。
みんなマリガ ノシ
347Nana:2006/07/17(月) 22:03:18 ID:QxEXrSzH0
>>345
何回か物売ったことあるけど
苗字か名前かのどっちかをカタカナにしてる人やHNの人が多かったよ
それでおkと思うかは人それぞれだけど
必ずしもフルネームで名乗らなくてもいいかも
348Nana:2006/07/17(月) 22:40:28 ID:EiJDOrV/0
>>342
漏れはフリマサイトやってるから名前もちゃんとサイトに載せてるよ。
流石に掲示板には名前は載せないけど・・・
349Nana:2006/07/18(火) 01:24:28 ID:1IasDquD0
話豚切るが
MP3交換で交換依頼のメールが来た。
内容的に要約すると

初めまして、○○と申します。
交換したい音源があったので交換お願いします。
こちらのリスト(URL)付けるので一度「ご拝見下さい」

内容的には別におかしくは無いんだけど

リストだけ付けられてもあらかじめ希望音源が書いてないと
曲数の問題もあるしこっちだって選び様が無い。

何よりも「ご拝見下さい」って・・・・('A`)
言わんとする事はわからんでもないが、明らかにおかしい。

拝見って、謙譲(か尊敬)語で、目上の人に対してこっちがへりくだった言い方だから
つまり言い方悪いけど、噛み砕いて言うと「拝見下さい=有難く拝め」って言ってるのと同じ事
・・・という旨を返信したら、見事返事が来ない。

何か私間違った事言った?('A`)

そりゃ文法違いを指摘したけど・・・寧ろ相手がそのまま間違って使ってたら
私じゃなくても別の場所、もしくは別の人に言われかねない事だと思うんだが。
いちいち細かくてすいませんね・・・と。
350Nana:2006/07/18(火) 02:47:51 ID:+kfbQLFU0
欲しい物があって問い合わせたのに返事がないのは嫌だね。
挨拶もしたし名乗ったし、丁寧な言葉遣いは心がけたし・・・。
何か失礼な事を言ってしまったのかと心配になってしまうよ。
351Nana:2006/07/18(火) 02:52:22 ID:+DvXBkTQO
>>349
まあ、尊敬謙譲の間違いはよくあることだ。嘆かわしいけど。
言い方がくどかったのかもね。あなた文法間違ってますよくらいでよかったかもしれない
その調子じゃ〜いたしてください、〜になりますとか言ってそうだし、
これを機にググったり…してくれるわけはないか…w
それにしても連絡ブッチやリストを見ろというのはおかしい('A`)
乙でした
352Nana:2006/07/18(火) 06:37:03 ID:UhYwTIQNO
ご拝見ください>×
ご覧ください>○

…で、あってる?
353Nana:2006/07/18(火) 06:59:38 ID:thO+JN+AO
>>352
おk

最近ihotとかのフリマサイトの冒頭にも「ご拝見下さいまして〜」っての多いよね。
今はもう閉鎖した某大型総合フリマサイトの雑談スレで「最近よく見ますけど日本語として間違ってますよね」って指摘した事あるけど、
別の人?から「ちゃんと日本語として存在しますよ。あなた知らないの?pgr」みたいなレス付けられた。
もう4〜5年前の事だけどさ。
354Nana:2006/07/18(火) 12:55:42 ID:hr6nIxpzO
チケット取引してるんだけど、まだ来ないorz
早くて16日に発送するって言ってたけど、よぉく考えてみたらライブの日にちからしてそれは「遅くて」の間違いだと思う。

前に一回督促メール送ったんだが、もう一回送ろうかな。
しつこいってブチ切れられたら漏れもプンプンですよ^^
355Nana:2006/07/18(火) 13:05:11 ID:MwK9ylKAO
愚痴らせて下さい…
7/4から取引させて頂いてる人がいるんですけど、『本日入金して頂ければ今日』
356Nana:2006/07/18(火) 13:11:11 ID:MwK9ylKAO
愚痴らせて下さい…
7/4から取引させて頂いてる人がいるんですけど、

『明日の午後4時前に振り込みが可能ならば明日中に発送出来ます。』って言われたんだ。

次の日、入金しようとしたら口座が違くってちゃんとした口座、次の日に教えて貰ったんだけど…


7/8『入金確認しました。
月曜日に発送させて頂きます。』
今になっても発送も無いしメールも来ない…orz

不安だお(´・д・)oO
357Nana:2006/07/18(火) 13:12:30 ID:MwK9ylKAO
連投スマソ…orz
逝ってきます…
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360Nana:2006/07/18(火) 16:44:07 ID:WPzXkrchO
>>358-359
('A`)
361Nana:2006/07/18(火) 18:06:41 ID:BSpGf8N+0
晒すなら何したかくらい書かないと

いやいけないことですよ!!
362Nana:2006/07/18(火) 18:46:29 ID:mgYDEtXx0
>>361にも('A`)だよ。
V板のモラルこんなに下がってんのか。
363Nana:2006/07/18(火) 19:01:33 ID:BSpGf8N+0
まぁ詐欺師なら晒されればって考えだから。
一度痛い目見ればいい。漏れが訴えられることはないしね。
364Nana:2006/07/18(火) 19:13:46 ID:mgYDEtXx0
削除要請してきました。

>>363 2ちゃんねるは何をしてもいい場所ではない。
削除ガイドライン100回読んでこい。
365Nana:2006/07/19(水) 00:18:23 ID:aJ+xK1rO0
身元バレ覚悟で。
今取引している買手、いちいち語尾に☆がつく。
しかも先振り後発送希望なんだがUFJに振り込めと言ったら
「UFJってなんですか???」
ときやがった。
さらにこっちの連絡先も聞かず
「わかりました!!!よろしくお願いします☆」
一度痛い目見た方が良いのか…

てか釣りかと思えてきたorz
366Nana:2006/07/19(水) 00:22:40 ID:WdNCzGHBO
ご拝見とか何でおかしいって気付かないんだろうね
モロ謙譲語じゃん('A`)

こないだ某フリマの譲ってくださいの板に「○○をお探ししています」って書いてる奴いた
自敬表現乙^ ^
367Nana:2006/07/19(水) 01:56:08 ID:8rOgupWU0
>>349です。
やっぱり『拝見下さい』とか言う人とは、いくらメールの内容がそれ以外は問題なかったとしても
リスト付けるだけで希望は言わないとか、まるでこっちの出方を伺ってるみたいで
あまりいい気はしないので、取引しなくても正解だったかな。

とりあえずこっちで欲しいのあまり無くて、相手の希望のが多かったとしても
メール、メッセの対応如何で適当な所で妥協しておまけしたりするのになぁ・・・

そして余談だけど、そのメールが来る2日位前に
ドメイン違ったけど@以前が同じだったので多分同じ相手だと思うんだけど

「リスト更新止まったままでほぼリストと呼べるものは無いけど交換して下さい」

っていう内容のメールが来て(文節、書き方も似てた)

自分のサイトのトップに交換条件とか色々書いてるんだけど
そこにハッキリと(フォントサイズも極端に小さくしてない)

『交換希望の方は、希望曲、そちらの手持ちの音源リスト、またはURLつけてメール下さい』

って書いてたのにも関わらずそんな事を言ってくるから、無視してもよかったんだけど
それはいくらなんでも酷いかと思って、断りのメールだけ入れて
『リストが無いなら作るか更新するかして貰わないと、こっちも話にならない』
という旨を伝えた矢先の話で、もう此処までどうしようもない人も居るんだと思った。

>>351
因みに、自分が間違ってては元も子も無いので
gooとかにある辞書で調べてその内容をコピペしてやったのはウザかったかと思うけど
前述みたいな事があったので、言わなきゃわからない相手だと思ってちょっとキツめに言った位です。
多分軽く言っても何処が間違ってるのかわからないだろうから・・・という事で。

以上です。
368Nana:2006/07/19(水) 12:15:11 ID:WHoU0OhMO
文法指摘だけで盛り上がりすぎな件
369Nana:2006/07/19(水) 12:16:34 ID:AVtoFD+t0
録画をお願いした時って、
どの位催促をして良いのかわからない…
録画って言っても相手も同じの必要だから、
相手が自分用に録画したものをダビングしてくれるって感じなんだけど。
忙しくてダビング出来てないのか、単にぶっちぎられてるのか、
どのあたりで判断したらよいのだろうか…
ちなみに放送日から2週間経過。
370Nana:2006/07/19(水) 13:05:54 ID:WdNCzGHBO
前から気になってたんだけど
個人の取引でキャンセル料とか発生するの?
371Nana:2006/07/19(水) 14:06:54 ID:R0vrQX2RO
チケット売買に投稿してる方にメールをして、何日位メールが返って来なかったら、諦めて次の方を探しますか?

自分は、勿論2ch用語・小文字顔文字絵文字など使わずにメール出してるんだが、あんまり返事を頂いた事が無い。

譲り手が決まったのか何なのか、とにかく無視されてしまうんだ。

良かったら、アドバイス頂きたいです。
372Nana:2006/07/19(水) 16:57:35 ID:W8h9/eIF0
>>370
個人が自由に決めていいんだよ。
でもキャンセル料とる人のほとんどはお金が欲しいからそうしてるわけじゃなくて
音信不通とかドタキャンとかの迷惑な人が多いから。
ドタした人がお金払わなかった場合は家にその内容でハガキ出せるし。
373Nana:2006/07/19(水) 17:04:53 ID:W8h9/eIF0
>>371
私だったらライブ当日の一週間前までならメールしてから2日まで待つ。
一週間切ったら1日までしか待てないな。
人気のあるライブのチケは特にメールする人が多いから返事もらえないんだと思う。
譲り先が決まったとしてもスレに書くなり返事するなりするべきだと思うんだけどね。
もう一つ考えられるのはメールの不着かな。
374Nana:2006/07/19(水) 20:29:34 ID:5FfhuH7A0
特典の交換の取引中なんだけど・・・
発送したらまた連絡下さいって言ったけど一応まだ発送してなくてもちゃんと返事して欲しい・・・
こっちはもう送って不在で受け取れなかったの確認できてるんだから詐欺かと思うじゃないか('A`)
375Nana:2006/07/20(木) 14:46:17 ID:L5KZ3qKzO
7/4から取引してる人からやっとメール来た(・∀・)
ずっとメールしても返って来ないし本アド変えられてた…orz

けど『今週中に連絡頂けない場合は自宅に連絡、事情を説明。それでも発送されない場合は警察に連絡をさせて頂きます。』
って言ったら五分もしない内にメール返って来たお…
みんなも無事に取引出来るとイイナ(;ω;)
あんま愚痴じゃなくてゴメン。
376Nana:2006/07/23(日) 01:16:01 ID:8eP6VaklO
>>324なんですが、また返事が来なくなった…orz
皆さん、お取引の時のメールのやりとりはどれくらいなら待てますか?
2日ならまだ待つべきなんでしょうか。
377Nana:2006/07/23(日) 01:25:41 ID:4TuXP8hUO
漏れはだいたい一日半〜二日で痺れを切らせるw
PC同士ならギリギリで3日。
でも丸二日待ったなら催促のメールとか送っちゃっていいと思う。
378Nana:2006/07/23(日) 01:29:31 ID:8eP6VaklO
>>377
携帯です。
一昨日も昨日もメールしたんですが、返事が来なくて。
忙しいと言っていたのですが、メールも返せないほど忙しいって信じられません('A`)
379Nana:2006/07/23(日) 02:09:22 ID:3IifZCT9O
>>370
個人間の取引では発生しない。
380Nana:2006/07/23(日) 09:41:50 ID:+izSjR9xO
>>378
何で忙しいのか聞いてみた?仕事とか勉強とか…。
相手が社会人みたいだったらもう少し待ってあげればいい。就いてる職によっては徹夜、お泊まりとか普通にあってメール返せない時もある。
まぁ、元から詐欺るつもりだたなら話しは別だが。
詐欺報告スレの過去レスに対策メールあるからそれ送ってみたらいいとオモ。
…一応聞いとくけどサブアドで取引きなんかしてないよね?
381Nana:2006/07/23(日) 15:03:09 ID:KodkFxyKO
>339です
あれから返事がこないから名前書いてなかったこと謝ってまたメールしたんだけどやっぱり返ってこない('A`)
382Nana:2006/07/23(日) 16:27:50 ID:OlKQ2jDjO
347サン
亀レス申し訳ありません。
そして、ご丁寧な解りやすい説明ありがとうございました。

もうメールしてから、5日以上たとうとしていますので、掲示板等もチェックしてから、チケットを探そうと思いました。

わざわざ返答ありがとうございました。
383Nana:2006/07/23(日) 20:19:07 ID:55xH52DqO
キャンセル料払えとか言う香具師って脅しになんないのかな…
384Nana:2006/07/23(日) 20:47:31 ID:VWuXz2JZ0
>383
なんないでしょ。
最初からドタキャンはキャンセル料とるって言ってたんでしょ?
いい加減な自分が悪い。真面目に売買してる身から言えばいい迷惑。
385378:2006/07/24(月) 11:46:49 ID:vvyIQ4woO
>>380
仕事だそうです。
そうなんですか…
ありがとうございます、参考になります。

本アドですよ。
あれから連絡が来て、今週中に発送してくれるとの事です。

お騒がせしてすみませんでした。
386Nana:2006/07/24(月) 11:51:35 ID:WgEzwiVwO
ブタ切りスマソ
捨てアドのことなんだけど、これがガイシュツだったらスマソ
x-mailって相性があるのでしょうか?
受信が上手くいかないので…設定でもあるのでしょうか?
送信も出来ないときがあるみたいで(送信履歴に残らない)
利用してる方、いませんか?
今売買でこの捨てアドでメールしてるから不安で…
387Nana:2006/07/24(月) 22:18:40 ID:IXjS3YNE0
日本語がおかしい人とか我侭な人多すぎ。呆れる。
388Nana:2006/07/25(火) 02:09:15 ID:2MjeH/MQO
>>370
結局どっちなんだろ…商法とかどっかで調べられないのかな
迷惑なのはわかるし私も何回も欝陶しい人達に苛々してきたけど
注意すれば良い話じゃない?
金で解決するわけでもなし
儲けようとしてるんじゃなくて、って
全然説得力ないと思う

キャンセル料払えって言ってる人は、別にドタとかじゃなくて
住所交換後にキャンセルしたらキャンセル料取るって人が多いけど
こないだ見てたらキャンセル料払わない人は住所とか虫食いで晒すって人いたし
どんだけがめついんだよ('A`)

あくまでもこれは私の意見だけど
キャンセル料取るのが普通っていう考えの人の意見が聞きたい
何で注意するだけじゃなくて、わざわざ金取る理由
389Nana:2006/07/25(火) 07:03:21 ID:I32kmFJl0
>388
別にキャンセル料取るのが普通だとは思わないけど、
ドタキャン多い人ってのは痛い目みないと反省しないからね。
住所晒したりしないけど家族の目にとまるようにハガキ送るよ。
何か事情があってってことならたとえ嘘でもちゃんと謝って反省したように見えれば
今回はキャンセル料いりませんって私は言う。
でもそんな人ごく少数でドタキャンする人はろくに謝らない、もしくは音信不通の最悪なパターンが多い。
390Nana:2006/07/25(火) 18:59:03 ID:7tzkCW5NO
ちょっと質問させて下さい。
今度初めてチケットを手渡しで取引するんだけど、お金って茶封筒とかに直に入れて渡せばいいんですか?
391Nana:2006/07/25(火) 19:13:07 ID:BS+CPplu0
>>390
そんなことまで質問しないと分からないのかお前は。
お前みたいな奴は最初から取引なんてするな。
392Nana:2006/07/26(水) 17:09:27 ID:XHC9exCQO
>>390 手渡しならそれでいい。
会場近くで取引する場合は、裸で渡すのはやめた方がいい。(人気バンドだとダフ屋と間違われて面倒な事になる場合がある)
393Nana:2006/07/26(水) 19:21:05 ID:Awfe7Cao0
封筒に入れて渡すのが礼儀だと思うよ。
生だとちょっとアレな気がする。
封筒の場合は中身を確認してもらうのを忘れずにね。
394Nana:2006/07/26(水) 19:26:58 ID:+dr3Swc6O
>>390です
相手の方に失礼のないようにしたいので、ここで質問させて頂きました。
>>392さん、>>393さん
教えて下さってありがとうございました。
395Nana:2006/07/30(日) 10:44:22 ID:slPWBoAzO
買う気あんならさっさと返信しろよ
仕事の関係で遅れるって
お前5分も時間作れないような仕事してんのかよ
つか代引きでお願いしますって言うなら住所ぐらい添えろ
396Nana:2006/07/30(日) 23:52:16 ID:27+xYfZIO
ちょーっと興味アリなバンドのワンマン行って無料配布貰うか
同じ日に好きなバンドのライブあるからそっちに行くか迷う…
ノリで友達からワンマンのチケ買っちゃったのがいけなかったな
397Nana:2006/07/31(月) 15:38:53 ID:GMGIiGLEO
↑ぼやきはスレチ
398Nana:2006/08/01(火) 01:12:16 ID:GuJvF2l80
社会の常識も知らない厨ばかりで疲れる。
399Nana:2006/08/02(水) 11:00:08 ID:1G6tGMpO0
買います。って言ったくせに、もう5日も返信が無い
催促メールも反応なし。取引中止しても良いかな?
他にも欲しがってる人居たからその人に買って貰いたい
400Nana:2006/08/02(水) 11:30:46 ID:1XhpBzvwO
399
全然良い。
私は3日待って来なかったらキャンセル扱いしてる。
401Nana:2006/08/02(水) 20:38:45 ID:SzASXRhcO
代引で届いてみたら100円増かよ。
しかも梱包のガムテープについてるのは陰毛。
はぁ…
402Nana:2006/08/02(水) 20:46:47 ID:sQilk5nhO
わき毛かもしれないよ…ファイト…
403Nana:2006/08/02(水) 21:02:56 ID:vCj+pVQ0O
399
自分はいつも『今日中に返信していただけなければキャンセルとさせていただきます』ってメールする(・∀・)
404Nana:2006/08/02(水) 22:21:41 ID:8FbPyG/fO
7月に二人の人(どちらも私が買い手)と
代引での取引として住所を交換をしたんだけど、
未だに発送の連絡がこない。
もしかしたら忘れられてるのかも、と思って昨日メールしたけどまだ返信がない・・・
忙しいのかもしれないけど、何も反応がないとちょっと不安だな('A`)

代引きだから強く言いにくいし、
皆さんだったらどのくらいまで待つか等ご意見頂ければ幸いです。
405Nana:2006/08/02(水) 23:15:19 ID:PDwpbH59O
1読めないやつと取引するもんじゃねー('A`)
406Nana:2006/08/03(木) 03:20:50 ID:nh2/yStaO
>>401
換金方法が為替だったら手数料かもよ
為替の場合、受取人には換金手数料の100円引かれた金額の為替が届く
1000円だったら900円分の為替
知ってたらスマソ
407Nana:2006/08/03(木) 10:48:23 ID:7gjHwXvBO
代引きで服の取引をしたんだが、一昨日に発送して直後にメールいれたのに帰ってこない。昨日も一応メールしたが返事なし。代引きだから詐偽ではないだろうが二通程、確認メールを送ってるんだから返信位して欲しい。
408Nana:2006/08/03(木) 13:31:08 ID:Fx515GZHO
>>407
代引きなら追跡で確認してみれば?
まだ受け取れなくて、受け取ってから連絡入れるつもりかもしれないし。
409Nana:2006/08/04(金) 16:28:13 ID:KX9OCRlH0
フリマサイトやってて相手が携帯のアドでもPCの本アドからメールしてるんだけど、
一度メールが来て返事してそれ以降いつまで経っても返事が来ないと
トンズラされたのかPCメール拒否してるのか分からないから対応に困る。
それなら最初から携帯からメールすればいい話だけど携帯メール苦手だし
もしトンズラだったら色んなアドから何度もメールするのはちょっと感じ悪いし・・・。
あぁ、疲れる。
410Nana:2006/08/04(金) 22:44:38 ID:cc+Vb4vy0
>>409 フリマサイトのトップにメールのプロバイダを書いて、
「〜からメールしますので、受信許可してから取引を開始して下さい」
って書いとけば?

私も携帯のメールにがてだから、その煩わしさよく分かるよ…。
411Nana:2006/08/06(日) 07:04:55 ID:1Z9PK0gTO
フリマで服買ったら、ものすごく汗臭いというか、雑巾に近いニオイがした。

やっぱ自分のニオイってわからないものなのかな…せめて人に渡るモノなんだから少しは気を使ってほしい。
412Nana:2006/08/06(日) 07:06:24 ID:1Z9PK0gTO
一応唐揚げしておきます。
413Nana:2006/08/06(日) 12:46:43 ID:Ip6mjMvR0
>>411
お気の毒に・・・
取り敢えずこれあげる
つ【ファブリーズ】
414Nana:2006/08/06(日) 23:07:47 ID:Gv0uUZ6V0
>>413
テラヤサシスwww
415Nana:2006/08/08(火) 01:29:19 ID:2GHqYvEZ0
>>411
マジレスすると、ファブリーズよりワイドハイターのが臭いは取れると思うよ。
まぁ、服の素材やら色によっては注意が必要かもしれないけど
『色柄モノにも安心』みたいな事書いてたし駄目になってもいいなら試す価値あるとおも。
416Nana:2006/08/08(火) 01:36:17 ID:k5WVmJBvO
漏れ>>413だがみんなまりが!
2枚あったんだが、1枚は洗濯したんだがまだおかしなニオイがする…w
一緒に洗った他の洗濯物からはそんなニオイはしないから明らかその服だけ…(´・ω・`)
もう1枚はさっき洗濯して今部屋干しして、リセッシュをかけたんだが…今のところは生乾きのニオイしかしない。完全に乾いたらどうなるのか怖いが…


とりあえずワイドハイター家にあるか確かめてみる。
417Nana:2006/08/08(火) 01:38:01 ID:k5WVmJBvO
連投スマソ。漏れ>>411だった…
418Nana:2006/08/08(火) 01:40:58 ID:Sea7PgzYO
>416さその家にワイドハイターがなかったら、漏れは売買スレにワイドハイター売ります。って書き込むね!w

でもホント、臭いには気をつけて欲しいorz
419Nana:2006/08/08(火) 03:15:18 ID:k5WVmJBvO
>>418
ちょwwワイドハイターなかったんだがどうしたらいい?www

本当にあんなニオイは初めてだった!何吹き掛けてもその悪臭のが勝ってたから…w
どうして気付かないのかも不思議だ…
420Nana:2006/08/08(火) 17:34:29 ID:2GHqYvEZ0
もちつけwwwwww
ワイドハイター無かったらスーパー買いに行けばいいじゃないかw
とりあえず時間も経ったし手には入ったんだろうな・・・・うん。
421Nana:2006/08/08(火) 19:01:23 ID:+q335O8ZO
何この厨臭い流れ
422Nana:2006/08/08(火) 19:16:26 ID:Az49VPuhO
>>416
タバコの臭いとか染み付いてるのなかなか取れないからね(´・ω・`)
私的にはおしゃれ着洗い系の洗剤あるじゃん?
あれオススメできる
私が臭いとか気になるときは
普通の洗剤でもみ洗い

ワイドハイターで若干浸け置き

おしゃれ着洗いでもみ洗い

柔軟剤
で洗ってる
423Nana:2006/08/08(火) 20:02:40 ID:k5WVmJBvO
416だが、とりあえず乾いたから来ました。
>>422さんもアドバイスまりがです!


とりあえず、トップで手洗い

柔軟材でまた手洗い

生乾き時点でまだニオイがしたのでその部分にリセッシュ

をしたところ見事にニオイが消えました!
確かに洗うのが面倒なモノだから前の持ち主さんはそのままにしていて、汗が醗酵したんだと思うw

アドバイスくれた人みんなありがとう。

ワイドハイターは一家に一つは必要だな…



424Nana:2006/08/08(火) 21:09:12 ID:oxxDFiqrO
すごい奴に当たった('A`)
一応品物は5000円で、代引だと親がうるさいみたいで振込み希望してきたんだ。
郵便振込で窓口から口座がなくても振込めますよって話したら「無理だったら書留とかで大丈夫か」などと意見をコロコロ…orz
で、今日振込んで貰う時に「今手元に5000円しかなくて手数料がないから4000円にしてほしい」とか('A`)
ホントに無理('A`)更に4500円でも手数料引いても余るし…
しかも仕事だから少し返事が遅れるかも知れない、と言ったにも関わらず振込んだあとは2分おきにメールが来るorz
郵便局は閉まってるけど気持悪いからコンビニからさっき出してきたよ('A`)
久々に痛いのに当たったので報告。
425Nana:2006/08/09(水) 10:29:42 ID:sxSq441J0
郵便局の振込みで手数料って・・・100エンくらいじゃないか?( ゚д゚ )

そんな漏れは500円の品を代引きでって希望されたので、
代引きだと手数料が数百円かかるから(代引き料+100エンの為替手数料)
振込みしてくれと頼んだら「銀行振り込みの仕方がわかりません」と言われ音信不通に。

私の銀行はソイツの街にも絶対あるはずだった。
どんだけガキなんだ・・・まあそんなヤツと取引しなくて良かったがな。
426Nana:2006/08/09(水) 15:37:38 ID:wArZwoSEO
なんで代引拒否すんだよおぉぉぉ
それなら最初からメールしてくんじゃないよ
これで二回目…チケットだから早く
売らなきゃいけないのにまだ差し戻しされないorz

次から代引手数料だけ先に振り込んでもらおう…
427Nana:2006/08/09(水) 20:05:38 ID:J6jlxLCk0
チケ売買ドタされた。一昨日昨日今日3日間泣いてた。アホス
日にち迫ってたからどうにもなんなかった馬鹿ス
急に無理難題言い始めたわーと思ったら、条件の言い相手が見つかったから
そっちに乗り換えたくて漏れから断らせようとしてたらしい
さっそくやつはライブレポあげて最前行けた!ピックとった!交換してくれた人マリガ!
とネラ語全開でレポしてた
交換にしたのか…見た自分テラアホスorz
428Nana:2006/08/09(水) 23:06:52 ID:7SsyJQL20
>>425
振込みの仕方が分からないって・・・どんだけ厨なんだ('A`)
銀行だとATMの周りに銀行のお姉さんがいて分からない人に案内してるからその人に聞いて教えて貰えばいいだけの話なのに。
>>426>>427
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
429Nana:2006/08/10(木) 09:01:12 ID:0p1GzV+hO
十番台のチケ譲ってもらうことになってたのに
ドタキャンされた

理由は自分がいけることになったから


しねぇええぇぇええぇ
430Nana:2006/08/10(木) 18:22:49 ID:x/sFDBXp0
>>429
   .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
431Nana:2006/08/10(木) 18:24:10 ID:x/sFDBXp0
ずれた…(´;ω;`)
432Nana:2006/08/10(木) 22:19:25 ID:57+O9rksO

前詐欺られてから怖いからチケの写メ要求したらメール来なくなった


うあああああなんなんだよおおおお
433Nana:2006/08/12(土) 00:55:23 ID:tzype/r40
フリマサイトから商品希望のメールが来て、
向こうは振込先とか発送方法を何故か複数希望して来たので
こちらはサイトに提示してある方法なら何でも良いのでそちらで一つに絞って下さいと返事したら
それ以降何の連絡も来なくなった。
相手は携帯だったからドメイン拒否とかしてんのかなって思ってサイトの私書箱からも再度メールしたけど、返事無し。
一体何がいけなかったんだろう。
434Nana:2006/08/12(土) 02:34:16 ID:LXFkI3XeO
漏れ昨日DVD取引で事前に2500円って言われたから契約したのに、生写真付きで3000円言われた…欲しかったからOKしたら、3650円振り込め言われて、650円は送料とか。
DVD一枚そんなにかからないのに詐欺られた気分…
漏れどうしても欲しかったやつだから振り込んだが、商品来るか心配だ…

435Nana:2006/08/12(土) 05:35:19 ID:Y7fVdysgO
>>432
それ詐欺するつもりだったんじゃないか?
どんなに欲しいチケ(物)でも少しでもあやしかったら
絶対に取引しないほうがいいとおもう。


経験からorz
436Nana:2006/08/12(土) 22:51:57 ID:lfYF75iX0
パソのフリマサイトやってるヤシは、あまりパソ開かないなら連絡用のアドレスを携帯のにして欲しい。
欲しいものがあったからメールしたのに返事が来ない。
フリマサイトだけじゃなくてダビもだが。
437Nana:2006/08/12(土) 23:41:43 ID:cPrnV68i0
前に、安価で出てたチケットを譲って貰えそうになった時。
最初のメールで相手から代引きは手数料かかるし不安なら写メ送りますって
言ってくれたんだけど、振り込んだりする時間も日数も無いから
代引きでって強くお願いしたら返事来なくなってしまった。

不愉快に思われたか、詐欺ろうとしたのかわからない(;・∀・)
結局違う人と良い取引ができたので良かったけど。
438Nana:2006/08/13(日) 08:49:06 ID:tqsUw75jO
>>437
相手が仕事等で代引発送が無理だったのかもね。
職場近くに郵便局があるとは限らないし、
もしかしたら勤務中の外出は、休憩中でも出来ないかもしれない…

こういう風にも考えられるかな。

ただ単に条件があわなかった、てだけだと思う。
相手側も連絡するべきなんだけど、後味悪くなるのが嫌だったのかもね。
都合の押し付けあいになりそ…

きちんとした文章で書いたのなら、不愉快な思いはさせてないと思っていいんじゃないかな。

まとまりなくてごめん。

439Nana:2006/08/14(月) 02:28:30 ID:aB6LARK8O
434だが、11日に料金振込確認したから発送するって言われて、今日発送したのかメールしたら返事がこない…
これは詐欺…?

440Nana:2006/08/14(月) 05:23:53 ID:nKARICcQO
もう少し待ってみては??
3日経っても返信がない場合は再度送ってみる。
その際、返信がない場合に取る手段をきちんと明記しておく。
まず出来ることはこれぐらいかな。
441Nana:2006/08/14(月) 21:02:47 ID:KcGf3kcoO
エクスパック500って知ってる人いる?
漏れ、今度それで送るんだがそれ代引きができないから封筒に小為替を入れてもらう。

届いたら郵便局にもってったらお金にかえられるのって小為替だよね?
442Nana:2006/08/14(月) 21:22:59 ID:TRJYQ9hyO
443Nana:2006/08/14(月) 21:36:16 ID:rS7kjJTkO
前に為替で取引きして同時発送する事になり私が発送したら音信普通
キレたから住所からサービスセンター使って自宅電話番号を調べその糞餓鬼と餓鬼親に怒鳴りこんでやったわ
無事為替は返って来たが他にも被害者が沢山いて私が取った行動教えて被害者達が同じ様に自宅電話番号調べて電話したら糞餓鬼と餓鬼親が逆ギレかますようになってたみたい
早い内に対処しといてよかった
444Nana:2006/08/15(火) 01:07:33 ID:jdTvxjmGO
今取引してる人が住所教えてくれない…
ってかいきなり音信不通に………orz

普通こっちが送ったら折り返し送るだろ!住所明かせない位普段から家にいない奴が売買すんなよぅ(つД`。)うわぁん

悪用されたらどうしよう…実家なのに…
445Nana:2006/08/15(火) 17:44:34 ID:rq/eFacnO
質問なんだけど、レア音源の相場価格ってどこで調べられるだろう?
ショップのHP探したけどいまいち書いてないし、オクサイトは個人希望価格だから当てにならないし。詳しい人いたら教えてください。
446Nana:2006/08/15(火) 20:59:32 ID:r7Iez8DkO
>>445これはどう?
http://m.aucfan.com/
447Nana:2006/08/16(水) 10:24:08 ID:vXnFN80CO
>>441
('A`)
郵便局行って聞いてこい
448Nana:2006/08/16(水) 12:58:35 ID:IIwy57ZU0
>>444
漏れもだ!しかも実家・・・orz
今まで親切な人だったから余計に怖い。
449Nana:2006/08/16(水) 14:03:45 ID:gOF8uJnK0
売買の取引してていらなくなったからって音信不通にするのって当たり前なの?
普通「当方の希望に合わなかったため今回は遠慮させていただきます。」
とか一言でも送るべきじゃない?
送らなかったらキャンセル扱いになるだろうとか思ってる奴らばっかで困る
バンギャって本当一般常識なってないやつばっかで萎えるわ…

長文スマソ
450Nana:2006/08/16(水) 20:54:58 ID:vQkpvtgS0
>>449
同意
返事送るべき、むしろ必須と言いたい
こっちは相手にメール届いてるか分からないんだから…
451Nana:2006/08/18(金) 17:19:44 ID:xxdN5Wl3O
ネットに接続する環境があるなら調べろやボケ!!と言いたくなることを質問するやつ多すぎ…
あ〜もうヽ(`Д´)ノ
452Nana:2006/08/19(土) 14:31:40 ID:ZkakqylJO
譲り先決まってからメールくれた人に『申し訳ありませんが、先程譲る方見付かりました。』ってメールしたら返信しないもんなのかな?
気持ちは分かる気もするけど、何か気分良くない…
453Nana:2006/08/19(土) 17:42:37 ID:7ziLJPmnO
>>452
分かる。ちょっとだけ頭にくる

東京から福岡に遠征してくるらしい人にチケットを譲る約束をしてるんだけど、
今日待ち合わせ場所や時間の詳細メール送ったら、「このアドレスは存在しておりません」ってメールが返ってきた。

これっていらないって事なのかな…
454Nana:2006/08/20(日) 03:42:23 ID:6syvdDXlO
>>434
それ詐欺じゃないじゃん。自分が写真も買うって言ってるんでしょ?
状況がよく分からんからちがかったらスマソ
455Nana:2006/08/20(日) 03:43:13 ID:5i222kcOO
愚痴らせてください。ごめんなさい。

1000円もした物をフリマで200円で売った。
でもそれはちょっと難ありだったからなんだ。
なのにいきなり、難ありなら送料込み200円にしてくださいっていうメールがきた。
もちろんそれはちょっと、と言って結局送料込み250円で売ったんだが、その人メールの文が厨丸出しなんだorz
振り込みしたよ、とか私はお前の友達かと。
とりあえず無事に彼女のもとに商品が届きますように。

さすが厨が多いということで有名なN盤の不安でした
456Nana:2006/08/20(日) 10:52:45 ID:dC0ia1/SO
雅の9/18のチケット1〜2枚譲ってください。お金は出します!
457Nana:2006/08/20(日) 11:41:44 ID:dC0ia1/SO
何度も書き込んですいません!
雅のチケット譲ってください
【日時】9/18
【場所】東京芸術劇場
【出演】雅-miyavi-
【整番】問いません
【枚数】1〜2枚
お譲り頂けるかたは[email protected]までメールください!お願いします!
458Nana:2006/08/20(日) 11:45:16 ID:i0kRcob3O
>>456-457
スレチ
459Nana:2006/08/20(日) 12:40:56 ID:MveZOwG+O
>>456-457に売る人は一生現れないと思うよ





xxアドが違うんだがwww
460Nana:2006/08/20(日) 13:16:01 ID:ZKmS2V+I0
特に難アリって書かれてないアンテナ靴を3500yen(送料別)で買ったら
靴の金具が壊れてて履けなかった。
金具もエライ変形してたから譲ってくれた方は絶対分かってて発送したんだろうな。

修理代1050yenもするのにorz
461Nana:2006/08/21(月) 15:48:29 ID:8LKwuiqBO
愚痴らせてくれ









何回も言うがさっさと返事しろよキティが
社会人で昼も夜も働いてるって
明らか嘘だろ
つーかそんなに社会人を強調するなら自分で決めた支払い期限ぐらい守れ
ポスト見つけ次第って
見つけるんじゃなくて自分で探せ
今コンビニでも出せんだろーが

ほんとキティばっか('A`)
462Nana:2006/08/21(月) 16:37:22 ID:9uY2jTe90

>>461
取引相手は何故小さな嘘をつきたがるのかねwww
漏れも男だと言い張られたけど住所と名前教えてもらった時に
明らかに女の名前でってやつがいた。
男がガゼットのポスター欲しいのかよって感じだったw




ついでに愚痴

取引終了後に返信しないやつ最低だと思う。
間違った送料で返信しちゃって、すぐに訂正メールを送り
相手も承諾したのにも関らず最初の間違った送料で入金してきた。
びっくりしたけど、あとから不足分入金するとのことだったので
そのまま発送し、商品届きましたらメール下さいってやったのに不足分未だに振り込まれない
しかも届いたという報告もない。

何これ。
微妙すぎてどう対処していいかわっかんね。
463Nana:2006/08/21(月) 19:27:19 ID:L9qV4l3XO
ちょっと愚痴らせてくれないか?










今日取引してた服が届いたのだが
送料は先に払っていたのに着払いでまた払わされたorz
洋服一着に1500円も送料払わされたのに腹が立ったからメールしてみたら
受け取ってから言われても困る。非があるのはそっちだみたいなこと言われて話にならなかった。
メール打つのも面倒くさくなって
こっちからもういいですと言ったのが(´・ω・`)
こういう時って素直に諦めるべきなんかな?
経験あるシトいる?
464Nana:2006/08/21(月) 21:20:18 ID:dXgVG/d60
どう考えても送料着服した送り手に非があるわけだが…
返金要求しる
465Nana:2006/08/21(月) 22:41:05 ID:JMWBjUbZ0
手数料二重取りするところだった、あぶないあぶない
領収書見て間違いに気づいて慌てて料金直させてもらった
466Nana:2006/08/22(火) 11:21:11 ID:IlPUdYFS0
467Nana:2006/08/22(火) 11:52:05 ID:nTz4fE9NO
compassって1週間位ログインしないと消えちゃうんだね…。
連絡先が全部消えてしまってどうしていいやら…。
468Nana:2006/08/22(火) 12:02:07 ID:pIEcm74Y0
愚痴らせてくれ。

なんで中高生ってこんなにも礼儀がないんだ?
相手から送金しましたというメールが来たその次の日には
「まだ届かないんですか?」ってメールきた。
言葉遣いにも問題あり。

あと取引当日になってから連絡取れなくなるやつ。
メールはおくれるけど返信来ない。
しかもガゼラーって何。
469Nana:2006/08/22(火) 12:25:18 ID:GN7KHA1aO
>>467
なんで画面メモしたり、メールの下書きや紙とかにメモしないの?

漏れはウェブにアクセス不要で直接送受信出来る捨てアドを使って
るから、メルは勿論保護するし、メモリ登録(住所や簡単な取引内
容も)もしてる。
今、取引してる相手も間違えて連絡先消したと言われて、なんで保
護したりしないのかと思った。
保護しようとして間違えて消したならしょうがないけど。
470Nana:2006/08/22(火) 16:59:24 ID:+4IV4o3tO
金銭絡む取引なんだし
本アド使えよと思うがww
471Nana:2006/08/22(火) 18:07:50 ID:JDy0C4uNO
ちょっと愚痴らせてくれ…(´・ω・`)口悪くてスマソ

「現金書留で送る」って言ってた筈なのに、何で現金をそのまま封筒に入れて送って来るんだよ…('A`)
しかも送金後に「私の住所書き忘れました」って…('A`)
何で漏れがわざわざ郵便局行って立ち会い調査なんてしなきゃなんないの?(^ω^#)ピキピキ
まあ代金は返して貰えたし、取引もなんとか終わったから良かったけど…
もう少し常識を身に付けて欲しいorz
472Nana:2006/08/23(水) 01:04:42 ID:su6Gb8diO
漏れがバカだっただけだけど愚痴らせてくれ。

『先ほど為替送りました』ってメールきてからもう1週間。
漏れはそのメールを信じて、翌日に商品を発送したんだ。でもまだ為替は届かない。
代金を確認する前に発送した漏れもバカだったけど、郵便事故とかかもしれないし連絡くれよ。
もうメールも何回もしたし留守電にもメッセージ残したけどシカト。
大金じゃないからお金はもういらないけど、どうしたらいいのか分かんないorz
こうゆう時ってどうやって終わらせたらいいの?漏れもうお金いらないし商品あげるからとりあえず連絡ほしい。
473Nana:2006/08/23(水) 10:50:09 ID:XSMRlKvUO
愚痴らせてくれ
自分苛々しすぎ










本アド同士なのにメールが届いてないなんていう素敵なことがありうるのか?
大体返信遅いのに何でそんな偉そうなんだよ
郵便事故かもしれないから連絡してんのに
リターンアドレス書いたか聞くの2回目なんだけど
書いてないなら書いてないって言えよ
大体為替の半券の写メなんか送られても、送った証明なんかになんねぇよ
それ位わかりませんか?って
こっちが言いてぇよ
買うだけ買って送らなくても半券持ってたら送ったことになんのか?
社会人なのに頭使ぇねぇのかよ
ダラだから迷惑っつってんだよ
何が取引してる人に対して言うことですか?だよ

言 う こ と だ ろ う が

あーあ
だりー
474Nana:2006/08/23(水) 13:51:20 ID:5V3mDq6QO
漏れ現在進行形でドタされてる…orz

チケ取引だから急いでるのに、なんで返事すら来ないんだ
475Nana:2006/08/23(水) 15:20:24 ID:keBgD5qzO
>>473
メール不着は有り得る。ただし宝くじで1等当てるぐらい珍しいけどね。
送った方には送信済で表示されるけど、相手には全く何も届かない。
ずっと電波ある場所にいたのに3日ぐらい後にようやく届いたりもするし。

でも取引でそう言い出す奴はまず間違いなく嘘だし、他でも問いつめられたら同じ言い訳してるはずw
オクの悪い評価で毎回メール不着を理由に言い訳してるのもいるしな。
476Nana:2006/08/23(水) 20:11:55 ID:5BNMYuOdO
ちょっと気になったのでここに書いてみる。

ある取引で送料を1*00円請求されたんだ。で、振込みだったんだが、相手から送料が*00円だったから差額を返すと言われた。そこまでは別に良いんだけど、為替製作料?を引いた金額になるって言われたんだ。
そっちが間違えて請求したんだから、それはそっちが負担するのが妥当ではないかと…まぁ大した額でもないから何も言わなかったけど。

乱文スマソ
477Nana:2006/08/23(水) 22:07:42 ID:XSMRlKvUO
>>475
そうなんだ
一概にありえないとも言いきれないんだね
でもしょうもない嘘つかれるくらいならほんとのこと言われる方がマシ('A`)
最近見え透いた嘘つく奴ばっかにあたるorz

>>746
普通は相手が負担するものだと思う
まあ為替の手数料は少額だし面倒なら、わかりましたですませるかも
正直中途半端な数の方が手数料高いからその方が向こうは郵便局にお金とられたと思うよ
478Nana:2006/08/24(木) 00:34:58 ID:mk+uXG3G0
代金支払い後3ヶ月経っても音沙汰なし
返金要求してから3ヶ月、やっとお金が戻ってきました
その間何度連絡が途絶えて裁判の話になったことか
何度品物送っただの財布盗まれただの嘘をつかれたことか
この半年で諦めないことの大切さとありえない思考回路の人間が存在することを学びました
皆も頑張れ
479Nana:2006/08/24(木) 05:51:46 ID:g1W8nsNI0
物を売ったんだけど
文句があったらしく連絡もなく掲示板に書かれたよ
一言不満を言ってくれれば
返金とか応じるのに何も言わずにいきなり掲示板行きとかどうかと
思うけど。音信不通にしてたわけでもないのに。
480Nana:2006/08/24(木) 08:40:44 ID:Q1tTJvphO
愚痴じゃないんだけど、指定された振込み先の支店名が一致しなくて何度も銀行側に振込みお願いした。
やっと夕方辺りにそれらしい支店名見つけて振り込んだんだが、それがちゃんと振り込めたかは今日の午後までわからないとか。
銀行振込みなれてない自分が情けない
481Nana:2006/08/24(木) 16:35:27 ID:9rnK2W3s0
>>480
一致しなかったのなら、相手に確認しなおした方が良かったんじゃない?
関係ない所に振り込むと後で面倒なことになるよ。
482Nana:2006/08/24(木) 17:44:55 ID:25+q2GY6O
そういや、間違って振り込まれたお金って返す義務は無いんだっけ?そんな話を聞いたことある…
普通、支店名が読めないとか一致しないとかだったら問い合わせるでしょ…
483Nana:2006/08/24(木) 19:46:01 ID:CQJkex4m0
名前と支店名と口座番号が一致しないと振り込まれない(返金される)から
大丈夫だと思うけどww
484Nana:2006/08/24(木) 20:02:44 ID:74cfdnzlO
プレゼントスレをよく利用するが『初めまして☆是非欲しいんで、メールさい』と来た。せめて名前ぐらい名乗って欲しかった。

届いたらメールくれる人や譲り先が決まった旨を書き込む人は有難いと思う。
485Nana:2006/08/24(木) 21:27:36 ID:Q1tTJvphO
>>480です

銀行に問い合わせたら振り込めたと言われたので無事に振り込めました。
取引相手のかたに「振込みましたので念のため確認お願いします」とメールしたのですが、返信がいっこうにこないのがまだ不安ですが(´・ω・`)
レスして下さった方ありがとうございました

連絡がないとお互いに不安になるから、物を譲ってもらう人も譲る人も、荷物が届いたのと振込みの確認の連絡はほしいなと改めて思いました

纏まらない文章で済みませんでした
486Nana:2006/08/25(金) 03:43:40 ID:R0SoopWZ0
>>484
それはスルーか
>メールさい
とか名乗りもせずに機種依存文字使うヤシには譲れません。って返しとけ。
487Nana:2006/08/26(土) 15:59:01 ID:GG5bDQ6/O
なんでタメ口なんだろう
対応しててイライラしてくる






さすがゴキブリ盤の不安ですね
488Nana:2006/08/26(土) 17:56:46 ID:L0+ttqXz0
こっちから住所教えて相手からなかなか返事が来なかったら胃がむかむかする…。
住所教えた後音信不通になったらどうしようとか不安なんだからそういう時は早く返信してくれ。
こういうのルーズな人は困る。
489Nana:2006/08/26(土) 22:46:51 ID:PhUADbgC0
住所ちゃんと教えてるのに向こうはまだ何も教えてくれない。
メールだって遅いし。
そんなに個人情報教えたくないんだったら最初からメールすんなよ。
相手の言ってること何もかも嘘に聞こえる。
詐欺られるんじゃないかと思うと心配だ。
490Nana:2006/08/26(土) 23:27:46 ID:0y1uHHDGO
好きなバンドだから お金はまったく いらないんだけど
もし GLAYの古い切りぬきやその他ほしい方がいれば ただでお譲りします

ですが ものをみて選んでいただきたいので 東京立川あたりまできていただけるかた がのぞましいです

興味ありましたらメールおまちしております
なにせ おばんぎゃ(心は19才のつもり)
なので 書きかたなれてなくてすみません
491Nana:2006/08/27(日) 00:56:10 ID:rHo7aTgLO
>>490
スレチ
492Nana:2006/08/27(日) 01:14:55 ID:Df+QkoomO
>>490
スレチだしオバンギャならもっとまともな日本語を使おうか
493Nana:2006/08/27(日) 13:38:44 ID:3pgyO0/zO
シリアル⇔NUMBERのCDを譲る約束して、2週間くらい前に送金するって言ってたのにまだ来ない。
しかもメールしてもシカト。
凄いムカつく。
住所とか晒すべき?
詐欺じゃないのかも分からないし…
494Nana:2006/08/27(日) 13:42:35 ID:y8E2WDXH0
>>493
送金まだで被害が発生してないのに晒すと493が悪者になっちゃうよ
495Nana:2006/08/27(日) 13:51:11 ID:GrYaXpSj0
詐欺られたとしても晒しは犯罪。
496Nana:2006/08/27(日) 19:13:14 ID:JdHVBDNL0
関係ない話題ですまんがなんでV系サロンにはチラシの裏が無いの?
凄く書きたい事がいっぱいあるんだが。
497Nana:2006/08/27(日) 22:33:54 ID:69jyTV5EO
本音スレあるじゃん。書きなぐって〜スレも。
498Nana:2006/08/28(月) 01:04:43 ID:bLSFGGxOO
ぬあぁあああぁぁ。。
なんて最悪な偶然…orz


チケットどうしても欲しいとかかいてメッセージ送ったすぐ後に
そのチケ友達が見つけてくれたとか…orz


一応お断りのメッセージ送ったけど…自分最悪だ…orz
499Nana:2006/08/28(月) 18:20:40 ID:zM74ES7kO
頼むからもっと日本語勉強してくれ…('A`)
こっちもこれ以上無い位丁寧に対応してるじゃないか。
それだのにタダで貰おうというに
素直にエクスパックにしてくれ…それなら厚さ重さ制限無く送れるだろうが。

因みに以下送料に関して向こうに送ったメールだけど、これ以上説明しようが無い。

>一応、厚さ2cmで〜300g160円、〜600g210円です。
>厚さは目安的に1円玉直径かフールズ2冊分位になります。


で、エクスパックかメール便かの判断はそちらに任せるし
それに見合う量送るという旨を伝えたら

それ以降返事は無し。
こちらの対応はあくまで淡々と用件だけ簡潔に伝えてたから落ち度は無いと思う。
やめるならやめるでいいから一言メールくれたらいいのに…
ホントG厨M厨に関わるといい事ヌェ('A`)
500Nana:2006/08/28(月) 20:18:17 ID:hZZ+QTYIO
表にまでしてんのに、メール便の場合の送料と代引きの場合の送料の違いすら分からないのか('A`)
ったく英語より日本語勉強させろよ文部科学省よー








>>499じゃないけど、これだからG厨M厨は…ペッ('A`)、
501Nana:2006/08/28(月) 21:20:54 ID:DmhPezoY0
>>493
こんな所で本命盤の名前を見るとはw
漏れも歌詞カードのサイン交換の時は苦労したよ('A`)
ダメ元でもう一度メールして「今日中にご連絡いただけない場合はお取引は無かった事にさせていただきます」って言った方がいいと思う。
そんで返事が無かったら次を探すと。
漏れも何度か交換とか売買やってるけどそう言うメールシカトのトンズラが一番困る。
502Nana:2006/08/28(月) 22:56:34 ID:hZZ+QTYIO
再び参上











もうやだ
なんで携帯メールの本アドで返信が2時間もかかんだよ
日本語読めねーのか?
しかもなんでタメグチなんだ?
くそ、久々にゴキブリに勝るとも劣らないG厨にでくわしたもんだ
早く売り切りたいから安くしたのが間違いなのか('A`)
よもやこんなに子ゴキブリを呼ぶとはな…
503Nana:2006/08/29(火) 00:26:04 ID:9glgSOR00
メール便で送るっつってんのに『送料切手じゃ駄目ですか?』じゃねーだろボケが!!!
切手は郵便局で換金出来ないし近所に金券ショップも無いし。

その場合、もうめんどくさいから切手で送料分請求してやろうか・・・
504Nana:2006/08/29(火) 03:06:56 ID:14wclvuhO
顔文字や☆を過剰に使うのはどうかと思う。それ以前に日本語使えてないし。

まあ、ちゃんと支払ってくれればいいか。
505Nana:2006/08/29(火) 04:47:06 ID:FKQ59d3NO
>>502
返信に2時間が遅いのか…

状況を知らないからなんともいえないけど。
506Nana:2006/08/29(火) 05:30:53 ID:EFlfh7VP0
【テンプレ】衣類売買掲示板32【毎回必読!】
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visual/1156796414/l50

衣類売買の新スレ立てました。
507Nana:2006/08/29(火) 09:29:33 ID:s2D6tIK5O
>>502
2時間は別に遅くないんじゃないか?
私はいつも24時間経ったら催促メール送ってる
ほぼ24時間きっかりで送るから性格悪いの丸分かりだけどねwwww

>>503
私も昨日まったく同じこと言われた
少し考えればわかることじゃないのか
しかもその人10+10+50がおできにならなかったです
どう考えても70円なのに
全部で100円ですよね?
とか言われた
508Nana:2006/08/29(火) 09:49:05 ID:w58jeTviO
スレチだったらスマソ;




漏れの読んでるマガ発行者の募集でプリ交する事になったんだ。
同時発送って事で送った後向こうにはちゃんと届いたらしい。
その後届いたって連絡くれた時、出すのを忘れてたから明日出すと言われたんだが2ヶ月経った今も全く来ない。
メールで言ってもスルーされてるし。
その割に他の募集流すとか一体何なんだろ。
実家の住所だから悪用されたりしないか不安。。
同じG厨として悲しくなってきた。
509Nana:2006/08/29(火) 10:47:14 ID:VJ4FJ8F/O
>>502っす
また愚痴ってごめんなさい
なんかこっち本アドあっちサブアドで絶対詐欺しないから本アドだけは無理って('A`)
返信1通に2時間×5通で10時間かかるし('A`)
しかもこっちが住所と口座教えたあとでまた2時間(ry

ごめん、なんかごめん('A`)
レスしてくれた方々みたいに大人になりたいorz
510Nana:2006/08/29(火) 11:16:13 ID:s2D6tIK5O
>>509
まあ不安になるのも仕方無いし
毎回2時間置きの返信も苛々するかもしれんが
それでも取引を進めてしまったんだから
ここは我慢するしかない('A`)
でも私ならこっちが本アドなのに本アドは教えられない、対応も遅い、マナーなってないなら取引しない
まあ多分今回は>>509サンが売る方だし、サブぐらいは良いかって思ったのかもしれんが…
三重苦だからなあ…
返信遅いのとか苛々するしね
前1.5日に1通って人いたよ('A`)
しかも為替送ったって言われて1週間経っても届かないから連絡してんのに
まあほんとに送ったのか危ういけど
511Nana:2006/08/29(火) 11:46:41 ID:14wclvuhO
はあ〜早く払ってくれよ。
512Nana:2006/08/29(火) 14:04:31 ID:14wclvuhO
…って思ってたら住所書き忘れていたよ。本当に申し訳ない。
自分、馬鹿すぎだよorz
513Nana:2006/08/29(火) 20:21:17 ID:Iz4V2Cc3O
自分住んでるとこが遠くて好きな盤の羅犬行けなくて限定音源代行を探してたら羅犬代行が見つかったんだ。
けどあくまでも羅犬代行だから遠出らしく交通費3000円を要求されたんだが…
CD自体が500円なのにorz…と諦めたがこれはよくある話なんだろうか?
514Nana:2006/08/29(火) 20:43:55 ID:18OYsigB0
スレチで申し訳ないけれど。
>>513さんのお好きな盤ってもしかして名古屋系のl盤だったりしますか?
私の友人がその500円のCD一枚余らせちゃってて、
もしかしたらまだ持ってるかも知れないのでお譲りしましょうか?
…私が一度借りて開封してしまったので完全な新品ではないですがそれでも良ければ。

勘違いだったら御免なさい。
515Nana:2006/08/29(火) 22:15:40 ID:Iz4V2Cc3O
>>
516Nana:2006/08/29(火) 22:17:02 ID:Iz4V2Cc3O
>>513です
名古屋系ですがt盤ですね;せっかく言っていただいたのにすいませんm(__)m
517Nana:2006/08/30(水) 01:48:35 ID:Qfo3Ljrd0
>>513
そういう代理購入系って
「何かのついでに・・・」って事で『じゃあ買って来てあげるよ。』
というパターンが主だと思うけど。
それで千円までなら電車代片道分位は手数料と思って言われたら出していいと思う。
けど、『わざわざ行ってやるから交通費よこせ。』ってパターンは無しだろう。
もうハッキリ断った藻前さんが正解。。

だいたいその店、通販とかやってないの?
駄目元で問い合わせてみて、モノによっては無理かもしれないけど、出来る様だったらすればいいんじゃないかな。
518Nana:2006/08/30(水) 02:24:30 ID:m1FhHCBhO
その日のライブ会場限定販売ってことだと思う。
ライブ代行だったから交通費を請求されたのかな?
代理購入のみだったら良かったかも?

どっちにしろ断って正解だと思うよ。
交通費を請求なんて図々しいと思う。
前レスの通り、「ついでで…」が代理購入だと思う。
519Nana:2006/08/30(水) 08:22:58 ID:asdWJR81O
漏れカヘ厨無理('A`)
代引きで送っても不在で戻ってきたし、
メールしてもアド変えてやがる(#^ω^)フーッ

どうしてまともに取引できないんだかね。
520Nana:2006/08/30(水) 12:19:38 ID:bq/A7RQWO
>>513は断ってないんだよね?
交通費請求とかありえないし
大体1500円も交通費かかるとこにわざわざ代理購入引き受けて行くか?
まあ人それぞれだから一概には言いきれないけど
CD代とほんとにかかった交通費以上の額請求されたと思うよ
言っちゃえば詐欺だし
というかそんなの事前に言うべきだしね
521Nana:2006/08/30(水) 21:47:17 ID:mWQYU589O
>>513です
みなさんレスありがとうございしたm(__)m
>>517
ですよね;私もそうだと思ってたんですよ。私は上乗せ1500円ぐらいのつもりだったんですが、書いてませんでしたがさらに羅犬代(1000円)もと言われてたんで…
残念ながらワンマンと主催限定の音源だったんで通販は無かったんですよ;
>>518
募集してたのは代理購入だったんですがメールがあったのが上乗せ額により羅犬代行しますって言われたんですよ…
さらに書いてませんでしたが羅犬代(1000円)も請求されてたので…やっぱり普通の話じゃないんですね;
>>520
代行は頼まなかったんですよ。さすがに限定って言っても500円のCDに交通費3000円羅犬代1000円は出せないんで;
やっぱり実際詐欺じゃなかったとしてもありえませんよね!
522514:2006/08/30(水) 23:32:13 ID:K0Jn/jZy0
>>513さん
いいえーお役に立てなくて申し訳ないです;わざわざお返事ありがとうです
523Nana:2006/08/31(木) 11:32:51 ID:l3JokdWbO
某DバンドのFC限定LIVEのチケ譲ってもらうことになって7000円振り込んだんだが連絡途切れた…

一応今週中に発送の連絡もらえなかったら住所晒すか、FCに連絡しようと思ってる('A`)


金どうこうよりやっとチケ見つかって行けると喜んでたからスゴいショックだ orz

524Nana:2006/08/31(木) 11:51:32 ID:Q54XUou/O
>>523
散々ガイシュツだけど住所晒しは犯罪だからな。FCに連絡してもどうにもならないんじゃ?
その前にすることあるだろ。
525Nana:2006/08/31(木) 12:49:52 ID:l3JokdWbO
レスありがとうございます

晒すと言っても部分的には隠すつもりなんですがあんまり意味ないですよね orz


詐欺られたの初めてでパニクっちゃってどう対応すればいいかわからないんです;;
する事教えてもらえませんか?(うД`)
526Nana:2006/08/31(木) 14:23:31 ID:iterFDfBO
漏れは譲った側で、土曜に発送したのに到着報告の連絡がこない。
とりあえずもう少し待って連絡なければこっちから連絡してみるけ
ど、まさか郵便事故や宛先間違えたのかと不安だ。
宛先不明だと戻ってくるの発送してから2週間もかかるみたいだねorz
到着したら連絡下さいと言ってるからムカつくけど、郵便事故とか
よりはマシだから、ただ連絡ないだけならいいんだけどw


>>525
ttp://ip.tosp.co.jp/Jisyo/TosiJ100.asp?I=xxsagixx&P=0&SPA=2&SSL=&K=&Nid=3197434&C=10&Ud=3197532&MD=
詐欺師撲滅連盟
ttp://www.freepe.com/ii.cgi?sagisirenmei
527Nana:2006/08/31(木) 16:42:15 ID:hjivPu5ZO
>>523
まず何で代引きにしてないのかが理解できない
FCに連絡したって無意味だし迷惑かかるだけだからやめときなよ
528Nana:2006/08/31(木) 21:39:16 ID:1mvNMeYo0
>>525
意味あるとかないとか言う問題じゃなくて、
伏字したって住所晒しは犯罪だから。
529Nana:2006/08/31(木) 23:27:05 ID:MIfD/GPOO
流れ豚切りスマソ。
本人には身バレするかもだけど書かせて。


今日(31日)のライブのチケ、当日手渡しで譲るって事で取引したんだ。
私は売る側で、約束の時間より早めに会場着いたから
簡単な服装とか、どのあたりで待ってるかメールで伝えた。それが14:30頃。
しばらく経ってから相手から「もう少ししたら行くから、
着いたら電話します」と返信が来た。
その後、16時の開場過ぎても電話はおろか「遅れます」の連絡もナシ。
電話したら圏外だか電源切ってんだかで繋がらない(10回近くかけたのに)。
自分の整番(500ちょい)過ぎても待ってたのに来なくて、連番の友達もいたし
「電話繋がらないんで入っちゃいますね」ってメールして仕方なく中入った。

ライブ終わったのが22時頃で、携帯の電源入れてメール問い合わせても
留守電にも相手からの連絡は一切ナシ。
もちろん謝罪も。
最悪な形でドタされた。

遅くなるor来れなくなったとか、チケいらなくなったなら連絡くれれば良かったのに…。
こういう場合、相手にチケ代って請求してもいいのかな?
3800円(定価)で決して安くはないし、相手のせいで
無駄になったから出来たら返してほしいorz
530Nana:2006/09/01(金) 00:07:12 ID:xsQyskqC0
>>529
請求しても全然構わないよ
相手の住所とか知ってる?
531Nana:2006/09/01(金) 08:30:22 ID:NZr2npJOO
>>529
請求したとこで誰も払わんだろ

と思うが
532Nana:2006/09/01(金) 13:31:24 ID:ksanr5K8O
auオクのウルキルっていうガゼ厨スナイプしまくり('A`)
533Nana:2006/09/01(金) 14:30:00 ID:pneuQYXM0
>>531
本人降臨?w
>>529タソが請求して相手がチケ代払う義務は大いにあると思うんだが
百歩譲ってチケ代は払えなかったとしてもキャンセル代みたいなモノは貰うべき
534Nana:2006/09/01(金) 16:46:26 ID:KnWsQzwoO
>>533
>>531サソは、悪質なドタして音信不通にするような奴が素直に払う訳ないだろ?って言いたいんじゃないの?
素直に払う気があるんなら音信不通になんてしないだろうし。
535Nana:2006/09/01(金) 18:56:22 ID:7Ig4Ra5aO
最近は代引も安心出来ない
商品受け取らずに音信不通になる奴多すぎ!
これからは先に送料貰お
536Nana:2006/09/01(金) 19:21:25 ID:1h9j1u7mO
上に代理の話出てたけど、
漏れは前にパンフとグッツを代理することになったんだ。
過去に何回か代理してあげたが、大体のお礼は相手から500円くらいはいただいてた。
しかし今回の相手からは、ありがとうの礼もなし。
しかもお金が足りていなかったんだ。
とりあえず買って後から請求したら、
そんなのどうでもいいから早く送れよ!
こっちは遠くて行けないのにお前はいけたんだから2500円くらいまけろ

と来て、とりあえず請求書と一緒に代引きで送ったら、受取り拒否。
なのに催促メール。
で、漏れが詐偽よばわり。
住所晒すとか。。
結局ゆうぱっくで送り2500と送料をとられ……。
まじいみが解んね(´・ω・`)さすがガゼ厨
お礼はなくてもいいがせめて金くらい払えよ

ウヘァ
537Nana:2006/09/01(金) 19:58:09 ID:R1IZ3XsaO
そもそもここで売買する人がおかしい
漏れは怖くてとてもじゃないが売買はできない。
538Nana:2006/09/01(金) 20:38:06 ID:+OABeik20
>>537
お前のことは聞いてない
539Nana:2006/09/01(金) 20:42:28 ID:8541TXHZ0
この前、とある人にフライヤーを何枚か譲ることになった。
その人はメルアドを見ても明らかにガゼファンで、譲るフライヤーも大半がガゼットのものだった。
でも、メールでの対応がとても丁寧だったので、私も安心していたんだ。
取引方法は為替で、今日向こうから為替が届いた。
封筒を開け、為替と送料分の切手を確認するが、ふと封筒の中に別の紙が入ってることに気付き、見てみた。
そこには、でかでかとしたルキのイラストと、小さな文字で所狭しと書かれたガゼット語り。
それはどう見ても土人サークルのペーパーだった。
何でこんなの入ってるんだ!?と思って、そのペーパーを広げてみると、小さなメモが挟まれていて、
そこには「知人様のペーパー同封させて頂きました。HPなど遊びに行ってあげて下さい☆」と書いてあった。
思わずポカン様降臨。
土人嫌いじゃない私でも引いたよ…頼むからこういうのは驚くからやめてほしいorz
540Nana:2006/09/01(金) 21:08:06 ID:hweimU/BO
つぅかダビ売りしてる奴って何なの?
犯罪だっつぅの^^^##
541Nana:2006/09/01(金) 21:12:59 ID:hweimU/BO
>>539
確かに土人はキモいが…
向こうは一応好意でやってくれたんじゃないかな?
542Nana:2006/09/01(金) 22:16:30 ID:+OABeik20
>>541
好意だったら非常識なことしてもいいの?
543Nana:2006/09/01(金) 22:35:02 ID:tSKtenmA0
>>539のはつまり例えば譲るものが土人誌だったらまぁギリギリ許す。
しかし土人でもないものを取引する時にそういうものを同封するのは如何なものか?

って事でしょ?

544Nana:2006/09/01(金) 23:07:01 ID:8541TXHZ0
>>539です。
>>543さんが言って下さった通りで、土人グッズの取引でもないのに、
いきなり土人ペーパーが入っててびっくりしたんだ。
今までこんなこと1度も無かったし、私が土人嫌いじゃないからまだ良かったけど、
もし土人苦手な人が(大半だと思うけど)こういうの受け取ったら嫌な気持ちに
なるだろうな、って思って…。
545Nana:2006/09/02(土) 21:48:40 ID:LhFbO7m00
フリマやってると、最近、質問するだけして、
断りメールもなく音信普通になるヤシ多杉・・・
10日に渡って散々質問して(しかも凄くショウモナイ質問)
「やっぱいい」って言われたときは凄いショック。
段々イライラしてくる・・・
皆はそれに耐えているの?(´・ω・`)ショボリーヌ
546Nana:2006/09/02(土) 23:49:22 ID:vRckDXXkO
この前、ここで相談した>>513です。
あれから、その代行してくれると言って頂いた方とメールで話しをしました。
言葉が足りなかったのですが、私は無料配布物も頼んでいたので交通費、ライブ代等は当たり前に払わなきゃいけなかったなぁと思いました。そして実際、その方は関西から出るため交通費は請求額以上かかるはずだったそうです。
私の勝手な先入観で[地元]の人から連絡くると思っていたのが悪かったと思いました。そして今回CD代理購入とライブ代理の話が交錯していました。
今度からは、ちゃんと相手の意見を素直に聞き、事情を詳しく聞きたいと思います。今回とても色々な勉強になりました。
それでは、失礼します。
547Nana:2006/09/03(日) 02:12:31 ID:8+vU89r+O
身元バレ覚悟で愚痴らせて下さい。

1ヶ月以上前に
http://ihot.jp/album/?marchenpink
このサイト管理の方から香水を譲ってもらう事になって、為替先払いだったんだけど中々都合がつけられなくて為替発送が遅くなった漏れが悪いんだが、為替が届き商品発送したとの連絡が来て1週間たっても来ないから連絡いれたら
『あと1週間待ってもまだ届かないなら連絡下さい』
って返事が来て約束通り1週間待ったんだけど来ない。
んでまた連絡入れようとしたんだが、先払いにしたのは漏れだから仕方ないんだけどやっぱ心配で、
『届きましたか?』
ってゆうのを何度か送ったりしてたら、この方からお叱りを受けた事があったから、もう1週間待っても来なかったら連絡しようと思い、今日まで待ったが来なかったので連絡入れたら
『郵便局に問い合わせたら、定型外だから確かじゃないが届いているはず。
それに連絡するのが遅くないですか?本当に届いてないんですか?』
って感じの返事が来た。

『貴方様を信じてもう1週間待とうと思ったんです。信じてもらえないなら結構です。
信じて頂けない時点で返金はしてもらえなさそうですし。』
ってな事を返信したら返事来ないし。

詐欺か?
代引きにせず先払いした漏れが悪いから住所などは晒さないが、こっちも金払ってるわけだし、漏れみたいに泣きを見る人が増えないようサイトは晒させてもらいます。

携帯から長文、かつ乱文すみませんでした。
548Nana:2006/09/03(日) 02:33:50 ID:HzJckCRaO
>>547
晒したくてageたんだろうけど、取引相手にバレたくない
相談をしてる人もいるかもしれないからsageてね。

>住所は晒さないが
当たり前だよ…
あなたが悪かろうが悪くなかろうが住所晒しは犯罪。

つか郵便事故の問い合わせって、普通は問い合わせた本人だけじゃなく
取引相手にも郵便局から連絡行くはずだけどな。
それがないのはちょっと怪しい。
まぁ、局の怠慢なのかフリマ管理人が嘘ついてんのかは
定かじゃないからどうとも言えないけど。
「結構です」って言っちゃったっぽいから手遅れとは思うが、
「より確実性を得るためこちらからも問い合わせますので、
発送した場所(ポスト投函なら管轄局名)と大体の日時・
梱包の特徴などお教え下さい」
って言ってみるといいよ。
詐欺るつもりで発送してないなら慌てて「別の方と間違った」とか訂正するし、
本当に事故なら疑い晴らそうとして、わかる限りの情報全部提供してくれる。
549Nana:2006/09/03(日) 03:09:16 ID:zZWCF+lG0
>>547
相手のサイト見たけど、もしかして香水ってまだ募集かかってた物?それとも違う物?

為替送ったって事は相手の住所とか連絡先、一応握ってんだよね?
だったら散々既出だけど、相手実家住みっぽかったら家族にも見える様に葉書で催促の手紙送ったり
あと、>>548タソの言う通り、自分でも最寄の郵便局に問い合わせた方がいいよ。
自分から断って、今更聞きづらかったら物の特徴聞かなくてもとりあえず、相手の住所と名前言って
『○○って人から自分宛の定形外郵便ありませんか?』って聞くだけ聞いてみれば?

とりあえず少なくとも代引きで送料(代引き手数料)だけ為替なり振込み先払いにして貰った方がよかったかもね。
支払方法で100%相手の言いなりになってる事無いよ。

550Nana:2006/09/03(日) 03:16:44 ID:6aADO6UcO
>>532
スナイプの何が悪いのか理解出来ないんだけど。
551Nana:2006/09/03(日) 04:10:22 ID:WF9/RCWg0
便乗スマソ
自分も身元バレ覚悟で…

http://x13.peps.jp/blackcasiss
ここのサイトで7月の中旬にロリ系のブラウス購入しました。
支払いは小為替で発送はメール便にしたんだけど、小為替発送してから2週間以上経っても何の連絡も来ない。
メールで何回も問い合わせしたら、小為替が届いたので今日(29日)発送しましたと言われた。
(ちなみに「○日以内に返事が来ない場合は警察にいく」と言ったらすぐに返事が来たw返事が遅くなった理由はお決まりの携帯が壊れたでしたw)
4日経っても届かなかったからまたメールしたら、28日に発送したが規格外だったので戻ってきたと言われました。
最初のメールでは発送したのは29日だったのに、次のメールでは28日になってるので明らかに怪しい・・・。
しかもその後、定形外で発送しなおすと言われましたが、
「自分は追跡が出来るのでメール便にしたのに変えられても困る。それならせめてEXパックにして欲しい。」
と言ったら無理と言われたので、
「それだったら万が一事故などで届かない場合は返金して下さい。」
と言ったら相手も了承してくれました。
それから何日待っても届かないので、
「本当に送ってくれたのか?郵便局に問い合わせして欲しい」
と聞いたら音信普通。(メールと電話拒否された)
その後、この人のフリマのHPの掲示板に警告文書いたら消されてた。
何度もしつこくHPのお問い合わせフォームからメールしてたら返事が来て
「届いてない証拠なんかないから返金できない」
って来ました。
その後メールとか拒否してたことも聞くと
「拒否なんかしてない」
と逆ギレ。(本当はもっと汚い言葉でした)
話にならないので、この人の家にハガキで警告文送ることにした。
それでも返金されなかったら小額訴訟を起こすつもりです。

長文&わかりにくい文章でスマソ('A`)
552Nana:2006/09/03(日) 04:10:55 ID:WF9/RCWg0
ageてしまった・・・
スマソ(´・ω・`)
553Nana:2006/09/03(日) 05:20:57 ID:8+vU89r+O
>>548様。>>549様。
今までも2〜3日返事が来なかった時があったのであと1日待っても返事がなかったら『どこから発送したのか・特徴』などを聞いてみます!
それでもまだ返事がないようでしたら、自宅へ手紙と電話してみます。
あと、香水はサイトに載っているやつではなく、既に削除されています。

進展があったらまたレスしますので、その時にまだ解決してないようならアドバイスの方何卒宜しくお願い致します;;
554Nana:2006/09/03(日) 12:33:23 ID:PPSxs15AO
初の売買で心配なんだが誰かアドバイス頼む(´・ω・)





漏れコス衣装譲ってもらおうと思って2ch外の掲示板にカキコしたらメール来たんだ。
衣装の希望額の話しをして相手の希望額+送料手数料でいいですか?ってメールしたとたんに返事が来なくなったorz
こうゆう時って相手の希望額に上乗せした方が良かったのだろうか??
それとも可能ならば手渡し希望したのが気に触ったのだろうか...。
まだメール来なくなってから1日しかたってないんだが話しの途中でメール切られると不安で仕方ない...。
555Nana:2006/09/03(日) 13:59:27 ID:mDxHNlseO
それがアドバイス頼む態度ですか









サブアドの不調で突然メール送受信出来なくなることもあるよ
メールしてた時間帯は知らないが、相手の都合やなんやで本アドのメールでも途中で止まったりする
まだ一日くらいだったらもう少し待ってやってもいいんじゃないか?
それでシカトや音信不通扱いは大袈裟だよ
556Nana:2006/09/03(日) 14:28:01 ID:i673n8l60
>>551
それは、相手が100%悪い。
それと、「警察に言います」って言ったらすぐにメールが来たことから、
何度も詐欺してるようには見えないな・・・
もしかしたら、出来心でやったのかもしれないし、
何度もしつこいぐらい返金要求したら返してもらえそうだね。
557Nana:2006/09/03(日) 15:25:03 ID:a0ZAMoFlO
個人売買の詐欺って時効とかはどのくらいの期間なのかな?
1年9ヶ月前にお金を振り込んでから音信不通で、連絡先も全て変えられてお手上げ状態だったのですが、最近新しい連絡先が判明しました。
しかも実家の住所と電話番号なので、そう簡単には音信不通にはならなさそうです。
時間が経過しすぎてて、警察に行っても相手してもらえないかな?
558Nana:2006/09/03(日) 16:10:16 ID:WF9/RCWg0
>>556
ありがと。
一応今日メールで最終警告送ってそれでも取り合ってもらえなかったら、明日ハガキ送ることにした。
メールしてても日本語おかしいし、矛盾してる事ばっかし言って逆ギレされるから正直もう疲れたよ('A`)
これだからガゼ厨は・・・
559Nana:2006/09/03(日) 20:28:14 ID:SfgPhTOFO
こんなスレがあったのか。
漏れもついこの間8月末にチケ手渡しで漏れが譲ってもらう側だったんだがドタされたばっかりだよ('A`)

前日の時点で定価以下で譲ってもらえることになっててたんだが、待ち合わせの30分前にキャンセルメールが来た。
場所言ってくれれば取りに行くって言ったら 茨 城 と言われた。
ライブ会場は渋谷です。
当日手渡しで行けないならせめてもっと早く連絡しないか普通。
それで漏れの友達は関西からの遠征で金銭的に定価以下でチケを譲ってくれるのが決まったから急遽来れることになってたんだ。
その時はもう時間も無かったし当券代漏れが立て替えれたから良かったが。

譲ってくれるはずだった額と当券代の差額負担してくれって言ったら相手サブアドだったしメール送っても最終的にはシカト。

愚痴ばっかですまん。
1枚ずつ別の人に譲ってもらう予定で、もう1人の方は凄くキチンとした対応で丁寧だったし勿論手渡して取引できたから余計に常識の無さが引き立ったよ。
560Nana:2006/09/04(月) 00:52:03 ID:8zFZuFgDO
>>559

ドタする方が悪いけど、サブアドで取引してる時点で自分にも落ち度があると思うよ…。
これからの対処としては何度も出てる事だけど、相手に手紙出すとか、家電調べて電話するとかした方がいいよ。

キツイ言い方でゴメン;;
561Nana:2006/09/04(月) 13:48:19 ID:SEi7osA60
売買掲示板で欲しいものがあったから相手にメールで問い合わせたんだ。
そのスレにメールしたことも書き込んだ。
そしたら返信無し。
相手はまた同じ内容で書き込んでいる。

意味がわからない。買い取って欲しいのになんで返信しないんだよ。
562Nana:2006/09/04(月) 20:04:39 ID:jzQ0X1ev0
さっき取引相手からメールが来たんだが、内容が
「住所と送金額の内容のメールが消えてしまったのでもう一度教えてもらえますか?」
ってきたから、
内容と今度からメモとか取ったほうが良いですよ。とメールしたら
「いつもはメール保存しているんです。たまたま消しちゃっただけです」
ってきた
返信で
「そんなことではないです。ちゃんと取引するつもりでしたらメモ等した方が良いですよ」
って送ったら、
「誰だって間違いはあります。言い方がちょっと…」
って来た…
漏れなんか間違っているのか?

もう呆れて取引やめたよ
563Nana:2006/09/04(月) 20:07:22 ID:bJjtHVJf0
>>562
ちょっとしたミスじゃない
そんなに責めるようなこと?
564Nana:2006/09/04(月) 20:21:55 ID:axnB2f7TO
>>562とは取引したくないな
565Nana:2006/09/04(月) 20:47:23 ID:jy9d59dv0
>>562
住所はともかく、送金額解らないのはちょっとおかしくない?
いくらなんでもそれは覚えてるでしょう・・・
それに、相手の住所とか大事なの消してしまうってどう考えても無責任じゃん。
>>562サンの言い方はちょっとキツいけど、それくらいしても普通だと思う。
566Nana:2006/09/04(月) 21:01:29 ID:V9Qg/9YAO
送金額だって、商品代や送料に細かい端数があったら正確に覚えてない場合だってあるじゃないか?
何度も同じこと聞いてる訳じゃないんだから、もう一度くらい送ってあげる配慮をしてあげれば良かったのに…。
こういう器の小さい奴とは取引したくないな。
567Nana:2006/09/04(月) 21:25:35 ID:2Rhl+wLI0
>>562
余計な一言でわざわざ事を荒立たせる必要はないと思うんだが。
親切のつもりで言ってるんだと思うけど、相手を怒らせたら意味がないよ。
568Nana:2006/09/04(月) 21:41:49 ID:ajkF10jr0
>>562
金額をちゃんと覚えていたとしても
万が一の事を考えて確認しておこうとしたんじゃない?
私はむしろ>>562と取引したくない
569Nana:2006/09/04(月) 22:06:30 ID:jy9d59dv0
ちょっと待って。おかしくない?
相手の住所とかの個人情報ってすごい大事な物だよ?
それを消してしまったんだから、>>562サンの取引相手は
>「いつもはメール保存しているんです。たまたま消しちゃっただけです」
だなんてて言い訳するんじゃなくて、平謝りして許してもらおうとするのが常識でしょ?
そんな人と取引するの漏れも不安に思う。
取引相手の人が言い訳もせずにずっと謝りっぱなしこの態度だったら、>>562サンは器の小さい人って思うよ。
でもそうじゃないでしょ。
自分が悪いのに言い訳する態度に>>562サンはあきれてるんじゃない?
570Nana:2006/09/04(月) 22:27:48 ID:uQmgaWfJO
相手の住所流出させてしまったとかならまだしも、保護してたのを誤って消しちゃっただけじゃん。
私なら普通に再度教えるけどな('A')
571Nana:2006/09/04(月) 22:31:51 ID:mSkdYXs9O
もういいじゃん。>>562は互いの思慮が足りなかったという事で。
次の話題ドゾー↓
572Nana:2006/09/05(火) 01:41:18 ID:eyfBAo8t0
>>561サソと同じだ。
漏れもメール2回してスレにも書きこんだのに全く反応ナシ。
漏れ売買慣れてないからなんか気味悪い・・・しかも本アドで送ってるしorz
あと、売買で問い合わせたものをキャンセルしたい(支払い方法とか決める前に)って
謝りのメールを送ってるのにこれまた反応ナシ。
キャンセルしたのは申し訳無いけど、返信くらいしてくれよ('A`)
これってフツーのこと?
573Nana:2006/09/05(火) 02:02:58 ID:yD9nzwod0
チラシを譲る事になったんだけど、ぶっちゃけこっちが持ってるのは最初に書いた盤だけだし
漏れその盤嫌いってか興味無いって言ってるのに散々「○○あればお願いします」
何度言えばわかるんだこの厨は・・・('A`)

で、とりあえず送料はもう貰ってあるんであと送るだけなんだが
送ってその盤のが入ってないって言われたら「最初から無いモノは無いんだよ!!ンなモン知るか!!」って切れておk?
574Nana:2006/09/05(火) 03:12:04 ID:J05IWdK10
>>573
普通ならおkだけど、念のため、
その盤のが入ってないけどいいですよね?
って聞いておいた方がいいような気がする。
そういう厨は後で揉めそう。

575Nana:2006/09/05(火) 15:32:09 ID:wpMZ6hbcO
漏れも揉めると思う。

厨は物事を理解出来ない上に、自分を一方的に押し付けてくるから、ちゃんと確認してそのメールを保護した方がいいと思う。
パソコンなら印刷しておいた方が後々、揉めた時に
『証拠です』
って言って郵送も出来るしいいと思うよ。

576Nana:2006/09/05(火) 16:33:34 ID:07ZOo6G6O
嘘だろー?
ツアーパンフ300円にしろって…。こっちは状態いいのに800円にしたんだよ?他にもツアタオル100円とか…。
取引はやめた。
あの盤あがって良かった。厨が多いと言われるだけの事はある。
577Nana:2006/09/05(火) 17:10:01 ID:rI7jq9bNO
売買してるガ●厨から『為替って何デスかぁ??ょかったら教えて下ちゃいvV(((o≧▽≦)o』ってメール来たorz漏れの方が2歳年上なのにいつの間にかタメ口だし…早く切りたい('A`)
売買に比べてダビ交はしっかりしてる子多いね。この前歌詞カードのコピーが一緒に入ってて感動した(つД`)
578Nana:2006/09/05(火) 17:29:37 ID:2lTYrFjv0
詐欺られたとかではないが、
漏れも売買掲示板で欲しいものあったからメールしてるのに返信無し。
もう無理だなと思ってた矢先、その日の夜中3時にメール着信。
何事かと思ったら「すいません;;その商品はもう売りましたm(__)m」と一言。
初回なのに絵文字乱用はまだ許す。
つーか譲り先決まったものいつまでもサイトに載せてんなよorz
579Nana:2006/09/05(火) 22:27:40 ID:I6mBB2FuO
愚痴なわけだが








ていうかなるべく早くと思って次の日なは代引きで発送したのに
1週間以上経ってもまだ受け取ってないっていうのはどういうことですか
送料とか手数料とか無駄になるの嫌だし早く終わらせたい
だから忙しいとは思うが保管期間までには受け取ってくれってメールしたのに
大丈夫です、ちゃんと受け取りますって
確かにそうだろうが
早く受け取れって言ってることぐらいわかるだろうが
自分心狭いのはわかってるが
一回為替でお願いしますと言われ
自分で決めた支払い期限を平気で破って
その上送ったっていう為替は届かない
送ったかどうか定かじゃないし
半年後になるが再発行可能だから
再度為替郵送するか代引きに変更してくれってメールして
返事もなかなか来ず
3通くらいのメールを3日くらいかけてやりとりして
代引きに変更したから次の日に送ったのに
いい加減にしろよ
もう住所交換してから1ヵ月以上も経つ
早く終わらせたいわけだが
580Nana:2006/09/06(水) 01:01:31 ID:z3A649xE0
チケット譲ってもらうために住所とか名前とか個人情報を教えた。
お金の用意の関係があるから、いつ発送してもらえるのか問い合わせた。
そしたらメールがエラーで戻ってきた。
これって一方的に売買放棄されたと見なしていいんだよね?

こっちの情報を教えるだけ教えたけど、相手の人は名乗りもしなかった。
不安だったから相手の連絡先を聞いたのがまずかったのか。
それとも最初から譲る気なんて無かったのか。

もし漏れが家にいないときに万が一チケットが届いたらどうすればいいんだろう?
581Nana:2006/09/06(水) 01:28:05 ID:8PZz1PTV0
>>574,575
レスまりが。
一応今日発送してきたんで発送しました。って知らせるついでにその旨も伝えた。
念の為、メールの内容はPCの方に携帯から転送しておいて何かあったらプリントアウトして使おうと思う。

>>580
まずsage進で・・・身元バレしたくない人もいるから・・・

別にまだ譲るのが正式に決まっても無いのに、最初から交換する事は無いと思うけど
金銭が絡む事でお互い住所連絡先交換するのは当たり前だと思う。
漏れは念の為、絡まなくても交換するけど・・・
個人情報だけ聞き出してあぼんされたのはちょっと気になるが
そういう奴と実際取引してもいい事無さそうな気がするからやめて正解だったかもよ?
582Nana:2006/09/06(水) 12:40:28 ID:yU8jiKIJO
為替買い方わからない、郵便振込もわからないからやめるって何だそれ。
その位お前の手の中にある便利な電話で調べろボケ。
調べなくても郵便局行って為替欲しいとか振込したいって窓口で言えば全部やってくれるっつぅの。
583Nana:2006/09/06(水) 15:24:49 ID:KCaKeFyaO
>577
自分もガ●厨と思われる奴と取引したらそんな感じだった。
自分の紹介欄とこに、「ギャル字、小文字、顔文字などはやめてください。」
と書いてあるのに、返信はすべてギャル字。
ましてや同じ機種で絵文字まで使ってきた。
584Nana:2006/09/06(水) 16:18:57 ID:bgwr/kyYO
ダビ交頼んでもう四ヵ月近くになるけどまだ来ない。催促のメールだしても「近々発送します」ばっかり…。
やる気無いなら最初からするなよorz
585Nana:2006/09/06(水) 21:39:46 ID:fi1Ln4dmO
となりの県から代引きでCD1枚送って貰うのに、送料850円もかかるものなのかな?

前に余計な雑貨なんかを「おまけ」と称して入れられて、送料が最初より増えてた事があるから不安だ…
586Nana:2006/09/06(水) 22:01:52 ID:/JfZdVLyO
チラ裏いきます









譲ってほしいのでメールしましたο渋谷手渡し可能です☆
すいません(´`;)仕事なんで高田馬場まできてくれますか?お願いしますっο


え、ゴミついてますよつο
高田馬場とか一時間近くかかります、てか書き込み読んだか?渋谷で手渡ししか無理ってあるだろーに^^#
社会人なら本当頼むよorzorz
587Nana:2006/09/07(木) 01:29:03 ID:+V9iUIfe0
>585
相手の受取が為替じゃないとかかな?
ぱるるだと結構高いよね。内訳聞いてみたら?
588Nana:2006/09/07(木) 07:17:07 ID:fJ2kHwLoO
>>587
そうかぱるるだと高いのか…
相手に確認してみるよ。ありがとう。
589Nana:2006/09/07(木) 08:38:23 ID:IL7n7YjcO
>>588
ぱるるだと210円だよ
代引き手数料が250円だから
390円だったら〜500グラムの枠でしょ?
CD2枚組のでも〜250グラムの枠に納まると思うよ
予想外に送料がかかるようだから〜っつってCDの重さ聞いてみたら?
590Nana:2006/09/07(木) 12:47:37 ID:mXwuCPoGO
>>588
ゆうパックなら送料600円〜だよ。
相手が為替や振替の送金手数料まで請求してなければ850円でもお
かしくない。
でも、定形外や冊子小包なら>>589の言う通りCD1枚でそんな送料か
かる程重さないと思う。
591Nana:2006/09/07(木) 19:37:00 ID:j8v27sb40
どうしよう。
ちょっと文章がおかしいなあ、厨くさいなー
でもまあ住所交換しちゃったしなあ・・・
って思ってたら。




小 学 生 だったorz
しかも小為替で払いますって言ってきたんだけど、セブン銀行でやっぱり払う。
とか話が二転三転してカードも無いって言うから失礼ですが・・・って歳を聞いたらorz

どうしよう、とりあえず親御さんに確認しましたか?とか聞いちゃったよ。
そしたら取引は続行したいとか来て更n(ry
592Nana:2006/09/07(木) 21:17:17 ID:80mYn0edO
一昨日二つ折りにされた為替が届いたんだが…('A`)
やっぱこれ無効?
593Nana:2006/09/07(木) 21:30:54 ID:TOhSzvnxO
まさか
594Nana:2006/09/07(木) 22:02:13 ID:cMdDs6O00
>>591
本人がどうしても買いたいって言うなら
金銭が絡むことだから親御さんとやりとりさせてくれって言ったら?
でも小学生とかちょっとありえないな…

>>592
身元バレしたくない人もいるんだからまずsageて
あとそんなのでは無効にはならないよ
機械に通すから、読み取れなくなるような折り目はそりゃ駄目だけど
切符に折り目付いてても改札通れるのと一緒で
読み取れれば問題無い
まあ普通は折らずに送る物だよね
595Nana:2006/09/07(木) 22:04:31 ID:SHWsuixaO
>>591
止めた方が良い。
年齢云々で差別するみたいでアレなんだが…
リアはリアだよ。
何かあっても小学生相手にしたお前さんが馬鹿だと言われる
向こうがどうしても取引続行したいと言うなら
せめて保護者相手に話をした方がいいよ
それを拒むようならもう関わらない方がいい
596Nana:2006/09/07(木) 22:06:35 ID:SHWsuixaO
>>594
ごめん。被った
597Nana:2006/09/07(木) 22:11:46 ID:80mYn0edO
>>592です
レスくれた人マリガ
なんか結構激しめに折ってあって折り目がぼさぼさになってたから気になってorz
郵便局いってどうか聞いてみる
598Nana:2006/09/08(金) 00:07:16 ID:3w4JmBqlO
>>591です
みなさんレスありがとうございます。



凄い言いにくいんですが、売ったのは土人本なんです('A`)
ごめんなさい若気の至りです。

親御さんに連絡とろうとしたら流石に嫌がられました。そりゃそうなんだけどorz
とりあえずお断りはしたんだけど、住所交換したんだから送りますとか言ってきて怖い(´・ω・)
為替送られたらこっちも品物送らなきゃないとは思うんだけど、あっちの親御さんと揉めたらどうしようとorz

年齢確認しときゃ良かったと思います
みなさんみたいにトラブル回避できることを祈りますorz
599Nana:2006/09/08(金) 00:42:40 ID:c7AkuggyO
>>598
親に嫌がられようがそういう趣味があるのは自分達の子供なんだし
>>598は悪くないと思うよ
もし本当に送ってきて
向こうの親ともめたりしたくなかったら
為替そのまま送り返したら良いと思う
600Nana:2006/09/08(金) 15:35:47 ID:TJbS5j2kO
どうして為替来て送り返さなきゃならんの?

その子宛に来る郵便物を開ける親だと言ったの?

ちゃんと為替来るなら取引していいんじゃ?

小学生だからと言ってもまともにできるやつはいるんじゃないか?
最初は20だろうが15だろうが10だろうが初心者でしょ
601Nana:2006/09/08(金) 19:10:49 ID:mWnaE4jMO
いきなり小学生の娘息子に知らない名前や遠い地域から郵便物きたら親御さん心配するんじゃない?
開封はしないだろうけど誰から?何なの?って聞いたりはすると思う

本人が大丈夫って言ってるなら「商品到着後のトラブルの責任は一切取りません、取れません」ってハッキリ言っておいたほうが良いかと
602Nana:2006/09/08(金) 19:21:11 ID:FPexyXB+0
小学生だろうが成人だろうが
話がころころ変わる人とは取引しないほうがいい。
603Nana:2006/09/08(金) 19:45:32 ID:hUqCq48JO
>>601が言ったような事を伝えた方が良いと思うよ!!!
604Nana:2006/09/08(金) 20:44:24 ID:oJOnn2dTO
チケットが誤って届いた場合はどうしたらいいんだろう。

その方は一人で2つの取引を同時にしてたから、誤って発送してしまったと思うんだ。

自分はどっちのライブも行く予定だったから、お金の事を抜きにすれば平気なんだけど、
もし他方の方が困ってたらどうしようと思うと心配で。


いちおメールしてみたんだけど、返事来なくて(´;ω;`)





なんかキョドりまくりのカキコスマソ。
605Nana:2006/09/08(金) 20:46:51 ID:VWYPNT86O
>>591
>>598です

みなさんレス、本当にありがとうございますorz
お手数おかけしまして、本当にすみません。

伝わってないのもあれだから…と思い、今日改めてお断りのメールをいれました。
しかし無情にも「もう送った」と言われました('A`)ネエメールヨンダ?

とりあえず本当にお届けしても親御さんに怒られないかどうか再確認したんですが、「いつも貰ったって言ってるから大丈夫です」とか('A`)ナニソノミエスイタウソ

>>601さんのお言葉をメール返ってきたらそのまま送ろうと思います。

みなさん本当にありがとうございます。
606Nana:2006/09/08(金) 21:25:25 ID:Luf4PypI0
漏れ、詐欺られたかも。

売買掲示板のカキコで取引して代金払ったのに、商品が届かない。
って思ってたら、今日掲示板に取引したはずの商品がカキコされてる。
アドも一緒だから間違いない。

一応、メール送ったけど、やっぱ詐欺られたのかな。
607Nana:2006/09/08(金) 21:41:37 ID:fWl0Z4IvO
606
サイト晒してしまえ!
608Nana:2006/09/08(金) 22:06:01 ID:Luf4PypI0
>>606です。
漏れの勘違いだった。ごめんなさい。
609Nana:2006/09/08(金) 22:22:40 ID:sDPPJh9P0
ヤフオクでA氏から購入した香水が偽造品だった。
もちろん知らずに使用していた私。
匂いが気に入らず転売したら、取引終了後落札者様から
「偽物の疑いがあるので調べさせてもらいます。もし偽物の場合はそれなりの処置をry」と一通のメールが。
正規品との違いを画像やら香りやらで色々と説明してくれ、はじめて偽物と知った。
A氏の野郎おおお!!糞おおお!などと思いつつも
落札者様になんども謝罪をし お金は返金 商品は手元に戻ってきた。

A氏は他にも色々と香水やらブランド品やらを出品しているようで
すべての商品ページには「正規品!本物!」と書かれている。

あほか。はよ捕まれ!!!!!!!!!11


駄文長文すみませんでした。
610Nana:2006/09/09(土) 00:35:25 ID:yPsEIa7V0
>>609
もうしたのかもしれないけど・・・
それはココで愚痴ってても仕方ないからヤフオク運営に相手の垢添えて通報汁!!

事が発覚した後にちょっと調べたら出て来る位だから
買う前に自分で調べた方がよかったのかもね・・・今度から気を付けて。
611Nana:2006/09/10(日) 10:58:03 ID:envgErhcO
音源の売買で1ヶ月以上前に振り込んだのにその後商品どころかメールすら来ないorz
さすがにもう待てないと思って電話したら全く違う人出たし…

騙された漏れが悪いけど、適当な番号言って他の人に迷惑をかけるのは止めて欲しい

612Nana:2006/09/10(日) 12:07:48 ID:vYsMMqZBO
>>611
何で1ヵ月も放置してたのかが理解できない
613Nana:2006/09/10(日) 12:30:44 ID:c9LdNJQl0
亀だけど為替は二つ折りでも半券のところが折れてなければ大丈夫だよ
614Nana:2006/09/10(日) 15:38:31 ID:PoZHRO+n0
今取引してる人やだorz

最初のメールで名前も名乗らないし(あたしは名乗ったけど)
丁寧に質問してるつもりだろうけどは?って思う言い方だし
自分の住所先に言わないで身元明かせとか
お前名乗れよorz
615Nana:2006/09/10(日) 15:40:18 ID:PoZHRO+n0
連投すまそ

代引きで取引すんのに先に住所出してくれって思ったorz
あたしの住所が何故先に必要なんだよ(´・ω・`)
616Nana:2006/09/10(日) 16:10:59 ID:aNzzzpRYO
それは地味にしんどいね(´・ω・)
相手に悪気なくてもちょっとね…








いくらシド好きでも『じゃあお願いしますね(はぁと)』ってやられるとプルプルくるんだが、どうしたらいいんだろう('A`)

それともあれか、時代の波にのれてない私が悪いのか('A`)
617Nana:2006/09/10(日) 16:26:55 ID:TanDALJX0
チラ裏専門コミュニティ新設しますた。

http://tiraura.sytes.net/
618Nana:2006/09/10(日) 16:27:36 ID:Nv4ZqOzOO
ゆとり教育の弊害なのかな…。
確かに、最近の中高生って礼儀というか他人に対する最低限のマナーがなってない。
初回メールでも平気でタメ語だったり、顔文字・絵文字が満載だったり…
そういう人って、取引自体はちゃんとしてくれる人でも不安になる。
619Nana:2006/09/10(日) 17:40:19 ID:PoZHRO+n0
>>616
(ハァト)とか
これだからシド厨は(ry て思っちゃうよね('A`)
悪気は無いんだろうけどそんなメール来たら苛々するね

自分>>614-615なんだけど
相手は最初のメールですでにサイト内の注意書きを理解しきってなかった
しかも結局いくらになるかって訊かれたし
結局って何だよ('A`)言い方悪すぎだorz

心狭いなぁ自分
620Nana:2006/09/11(月) 02:14:29 ID:AfcTKMN4O
今取引してる椰子中学生らしくて、アー写交換して届いたのがインクジェット紙に印刷した代物
これはアー写とは呼べないんじゃないか、ってメールしたら「今友人に聞いたらそれもアー写だそうです。印刷なんてとんでもない!!現物です!!古いから仕方ないんじゃないですか」とか言われた

仕舞には「なっとくいかないんで親が今から電話します」とか言われ親と名乗る人物から大阪弁で説教受けた
「まだうちの子中学生なんやから」とか「あんた私らの事信用できひんのか」とかギァコラ言われて東京人で小心者な漏れは泣きそうになった

最悪だ・・・orz
621Nana:2006/09/11(月) 02:41:20 ID:d2kRXVEZO
>>620
まだアドレスとか番号残ってるなら
友達とかに代弁頼んでみたら?
>>620サソが自分で小心者って自覚してるなら尚更

友達とかにいないようなら
余計なお世話だろうがどんな返し方したら良いかとかならアドバイスできるよ
622Nana:2006/09/11(月) 14:33:12 ID:wfrd2FLeO
>>620さん

明らかに印刷ってゆう証明・証拠があるなら訴えればいい。
複製品の売買は違法だし、いくら交換だからといえど、相手は偽物を本物と称し取引してきてるんだからその時点で相手が悪い。
それに、怒鳴ってきたその親と名乗る相手も本当に親かどうかわからないし。商品交換したなら住所わかってるんだから、家の電話番号調べて
『この間、お宅の娘さんとのお取り引きの件で話させて頂きました●●ですが、覚えていらっしゃいますよね?』
って電話してみたらどう?それで相手が
『どちら様ですか?』
的な答えが返ってきたらその時点で相手の偽称罪・脅迫になると思う。
漏れは、法律に詳しいわけじゃないから本当に罪にあたるかどうかわからないけど、電話はしてみる価値はあると思う。
電話するのが怖いなら、親に頼むのが一番だけど、頼みずらかったら友達とかに頼んでみたらどうかな?

携帯から長文ごめん;;
623Nana:2006/09/12(火) 19:14:29 ID:5qRKGfjyO
詐欺された経験あるからって商品先送りの理由にはならないと思うんだが。

しかも送料が品物より高いからまけてあげたのに一言もお礼無し。
私の勝手なお節介ですかそうですか

なんだかなあ(´・ω・)ハァ
624Nana:2006/09/12(火) 23:32:26 ID:VjhmeXVvO
アドに2ちゃん用語とか入れてる人と取引した時釣りじゃないかとすごく不安になった。
まぁちゃんと最後まで取引してくれたけど…
625Nana:2006/09/13(水) 00:19:55 ID:U32AtXas0
>>624
それは本アド?
捨てアドだったらよくあるから気にする事でもないと思うよ。
本アドに恐らく好きなカプと思われる名前が堂々と入ってた時のが(’A`)ってなるけど。

金銭は絡まないんだけど、最初に取引の交渉して
送料だけ先貰うって話で決まって為替か振込みで・・・って話を8月の末にしてから2週間近く経って
今頃『為替送ります』ってメールが来た・・・

こういう場合、1週間以内に来るものだと思ってて、それ以降来なかったら
向こうから一方的にキャンセルと捉えて放置してた自分も迂闊だったけど・・・やっぱ1週間位で催促入れるべき?

こっちもモノを確認してから発送予定だったし
向こうも例え一方的ドタだったとしてもそれはそれで何も害は無い訳で。

金が絡まなくても厄介なのは厄介だな。
626Nana:2006/09/13(水) 03:22:17 ID:3GfvzBR8O
http://33.xmbs.jp/melodymarketxfurima/
に詐欺られた人います??

譲って貰うのに、安かったからといって先払いにしちゃった漏れが悪いんだけど、翌日に
『送金しました』
とメールしてから全然返事が来なかったから
『送金しましたとご連絡してからまだ、お返事を頂いてないのですが届いていますでしょうか?』
って再度メールしたら
『明日以降に発送しますね。』
って返事がきた。
…何か返答に食い違いがあるように思うんだが漏れだけか??
627Nana:2006/09/13(水) 11:04:28 ID:03BxcA4gO
>>625
漏れは迅速に取引したいから、予め送金は一週間以内にお願いした
り、一週間以内に出来ない場合に遅れる連絡なければキャンセルと
判断することを言ってるよ。
でも、過去に送金した連絡くれなかった人もいるし、一応交渉成立
から10日経っても送金・連絡なければこっちからキャンセルと連絡
する。
628Nana:2006/09/13(水) 19:13:09 ID:EmsngH3wO
>>610
>>1
629Nana:2006/09/13(水) 19:42:50 ID:wHuiqQPGO
やってしまったorz





取引したものが写真よりも結構酷かったorz
良く確認しなかった漏れも悪いが転売物でこんなに酷い状況なら教えて欲しかった(´・ω・)ショボーン
630Nana:2006/09/14(木) 11:27:23 ID:lw8lP6jJ0
チラ裏。





売り手として譲り先募集して、譲り先も決まり締め切った。
締め切ったことを掲示板にもはっきり書いた。
…締め切った後でもしつこく譲ってもらえないかとか質問とか食い下がってくるのは勘弁願いたい。
送信時間を見る限り、あからさまに締め切った後なんだけど。
メールするなら募集締め切ったかどうかの書き込みくらいチェックして欲しい。
どこまで対応したらいいんだ…疲れるよ…。
631Nana:2006/09/14(木) 11:49:45 ID:jFwSbIyY0
>>630

たしかにちゃんとチェックしなかった人が悪いと思うけど
相手が携帯だったら
ログが流れて全部チェックできなかった可能性もあると思われ。
既に締め切りましたって返事すればいいだけの事では?
632Nana:2006/09/14(木) 16:49:31 ID:qFqPQ0PT0
>>630
あるある
画像おいてる所に譲り先決まったって書いてもメール来る
たかが1000円くらいの品を「即決できます!」とか言われても困る
633Nana:2006/09/15(金) 03:15:54 ID:emsorTDHO
>>630
私もよくそんなのに当たる…
チケットで「譲り先決まったので締め切ります」って書いた数時間後、
しかも深夜3時とか4時とかにタメ口混じりで「〇〇円
(売値より上乗せした額)以上出せるから譲って〜」みたいに言われたり…
締め切った事も伝えて断ったら「何で上乗せしてんのに
私に譲れないのよ!」みたいに逆ギレされたりね。

先日当たったのは、↑みたいな流れで断ってから約5分おきに
「別の奴から買って私に譲れ」だの何だのと何十通のメールが来て参った。
あまりにウザいんでサブアド削除して、相手のアド(本アド付きで
メール来てた)拒否してメール来ないようにしちゃったけど。

オクスレでも言われてるけど、散々A盤厨と関わるとロクな事ないな('A`)
634Nana:2006/09/15(金) 03:32:00 ID:emsorTDHO
スマソ

>>630
×オクスレでも言われてるけど、散々
〇オクスレでも散々言われてるけど、

ですorz
635Nana:2006/09/15(金) 03:32:59 ID:emsorTDHO
>>633でしたorzorzorz

無駄レス申し訳ない。
吊ってくる…
636Nana:2006/09/15(金) 09:11:00 ID:gWt5C+t+0
635タソ イ`
637Nana:2006/09/16(土) 00:45:43 ID:gWBpuW5x0
小為替を送る時って、受け取り証明書(書留?)付きにした方がいいのかな?
少しでも安く払いたいからそのまま送ろうと思ってるんだけど危険?
皆さんどうされてるか教えてください!!!
638Nana:2006/09/16(土) 03:34:04 ID:PhBX6hvuO
特別危険とは思わないけど、不安ならつけたら?
相手がちゃんとした人なら詐欺もないだろうし…
あ、でも為替は便箋で包むとか、封筒二重にするとかして
外から透けないようにした方がいいよ。
お金と同じだから盗難にあわないようにするためね。
639Nana:2006/09/16(土) 14:25:02 ID:bECmxbthO
>>637
そんなのその辺のマナーサイトみたいなのにも書いてあるんだから
自分で判断しなよ
640Nana:2006/09/16(土) 14:40:35 ID:MOFu9Nx3O
為替で思い出したチラ裏。




為替を送ってくるのはいいが、普通の茶封筒で折らなくても入るのに
更に折るなって書いてるのに折って寄越す奴、何考えてんだ?

その上遅いし…これは嫌がらせ?
私はすぐやらないと忘れるし落ち着かないからなるべく早く送るけど
何かよく考えると不公平だ…('A`)
641Nana:2006/09/17(日) 00:41:01 ID:m6WZHLAK0
読んでて胃が痛くなるようなカキコばっかりだから、たまにはほっこりするチラ裏でも…

最近2chの掲示板で取引きした人がかなりイイ人だったので書かせて下さい。
メールのやりとりはややダラ気味だったけど、特定の時間帯にしか返信してこなかったから
多分相手も社会人で昼間から遅い時間までずっと働いてる人だったんだろうと思う。
配慮が細やかで気が利いてて、説明もしっかりしてくれるし、大してお礼も払えないのにオマケつけてくれたりとか。
メールのダラダラ加減からは想像もつかないほど早く発送してくれたし。
何より、メールの文体が凄く整ってて、今まで取引きした何十人もの人間の中で一番キレイな日本語を使う人だった。
(★などの記号やふざけた顔文字一切ナシ←顔文字全然ないメールは硬い感じでイヤという子もいるけど私的には無い方が好感持てる)
少額とはいえ、金銭の絡む事だからちゃんとした取引きをしようという誠実な態度がメールににじみ出ていたよ。見習いたいと思った。

つか、私が今まで2chで取引きした人って大体イイ人だったな…厨の寄り付きそうにない系統ばっかり扱ってるからかもしれないけど。
642Nana:2006/09/17(日) 03:35:30 ID:dukx87yc0
>>641みたいなのが当たり前なんだけどね、だいたい相手は友達じゃないんだから。
だいたい売買の取引って業務連絡なんだから、星とか記号含め顔文字入れる方が間違ってる。
簡潔に丁寧にが一番なんだが、それなのに向こうがミャハミャハしてるともうやってらんね。
何度説明してやっても聞いちゃいない。バカバカしくなる。
事ある毎に『送料いくらですか!?教えて下さい(>_<)』・・・・('A`)
だから1回キレ気味に『お前の持ってる便利な電話でそれ位調べろ』と言いたいのを抑えて
こっちで調べたのをPC画面写メって送ってやった事がある。


しかしいらないものをあげただけなのに(昔の雑誌とかチラシ)
『この頃のバンドが好きだったので嬉しかったです、ありがとうございました(要約)』
と、何の変哲も無い返信だったけど、なんだかほっこりした。
643Nana:2006/09/17(日) 11:58:56 ID:JdEYk2pSO
>>462
送料なんかまだ良いよ
というか送料は譲る側が伝える物なんだから
聞かれて当然じゃない?
一番苛々するのは、収録曲教えてくださいってやつ
丁寧な人には極稀に教えるけど
大抵の人には一回自分で調べて
それでもわからないことがあれば答えますって返信する
大体買おうと思うCDやDVDの収録曲ぐらい自分で調べたりするもんじゃないのか?
644Nana:2006/09/17(日) 12:00:07 ID:JdEYk2pSO
>>643のアンカ間違ったorz
>>642へです
645Nana:2006/09/17(日) 12:22:55 ID:w3O85Mt9O
>>643がどんな音源を売ろうとしてたのか分からないけど、現在でも市販されてある物ならともかく、限定生産モノや配布モノだと調べづらかったりするんじゃない?
そういうのって、サイトとか調べても収録曲は掲載されてなかったりするから。
あんまりカリカリするような問題じゃないとは思うんだけどな…
646Nana:2006/09/17(日) 12:31:11 ID:uq5l8boEO
>>641が失礼すぎる件











衣類売買の時に、自分のスリーサイズを聞かれた。
見ず知らずの人に教えたくないからスルーしたメールを返信したが気持ち悪かった。
普通相手のスリーサイズ聞くか?

後はガゼット関連の単語が入ってるメルアドの奴と取引きしたくない('A`)
647Nana:2006/09/17(日) 13:43:52 ID:JdEYk2pSO
>>645
だから調べてもわからなければ教えるって
アルバムだったら10曲以上あるし打つの正直面倒
何でもかんでも相手に頼る姿勢が嫌なんだよ
648Nana:2006/09/17(日) 13:58:15 ID:XyIwloxh0
今週の火曜日に発送してもらう予定だったけどこっちの都合で10月の上旬〜中旬に譲ってもらう事に

本当に申し訳なさすぎてどうしようもないorz
ごめんなさい
649Nana:2006/09/17(日) 14:40:45 ID:SScQkwo6O
>>647
自分が収録曲全部書く派だからかもしれないけど、曲名も書かずに
ポンと出品されてると(適当だな…)と感じてしまう。
訊かれて嫌な思いするなら、面倒でもあらかじめ曲名書いておくのが
手っ取り早いよ。
650Nana:2006/09/17(日) 14:46:47 ID:sHebPeDjO
>>643
642だけど何度も何度も最初に説明した筈の送料を聞かれたら流石にうんざりするよ。
643も音源売るつもりだったみたいだけど、一度教えたにも関わらず
『○○って曲入ってるのはこれでいいんですよね?』って何度も聞かれたらうんざりするでしょ?
当たり前だが2、3通前のメール読み返すより聞いた方が早いと思ってるバカの相手は誰でも嫌だとおも。
651Nana:2006/09/17(日) 14:48:41 ID:sHebPeDjO
下げ忘れた…スマソ
652Nana:2006/09/17(日) 14:57:35 ID:M0lGTs5IO
私も送料何回も聞かれるとイライラする。
送料安くできませんか?とか聞いてくる馬鹿の相手はもっとイライラする。
653Nana:2006/09/17(日) 15:25:03 ID:7FQY9QysO
普通に取引して音源売っただけなんだが…







取引終了して1週間後くらいに手紙が来た…

プリクラ付き(1人キメポーズ)で文章には「人柄に惚れました、友達からで良いので付き合ってもらえまs(ry」

…('A`)

ありえね('A`)
もちろん返してないが漏れ悪いことしてないよね(´;ω;`)
654Nana:2006/09/17(日) 15:36:55 ID:ARVVxa8QO
>>653
恐ろしや・・・・・
655Nana:2006/09/17(日) 15:59:30 ID:vvZmPNCsO
>>653
シカトでおk
656Nana:2006/09/17(日) 16:03:05 ID:CnPXZQ4D0
取引したP缶所属バンドファンの方から
お金を送金してもらった時・・・・





プリクラつきだた。

イラネ。
657Nana:2006/09/17(日) 16:23:47 ID:mpNpxmWH0
いらねーwなんのアピールだよw
658Nana:2006/09/17(日) 16:27:54 ID:/XsOU/vN0
>>646 641だけど何か気に障るようなこと書いた?気になる

詐欺報告スレもう立たないのかと思ってたけどあったんだね。
659Nana:2006/09/17(日) 16:34:47 ID:CnPXZQ4D0
送金前に
「プリクラつけますね☆」
とかいわれたんだが
正直





え?


っておもた
660Nana:2006/09/17(日) 16:36:30 ID:evxX2q8q0
某P缶盤2DAYSのチケを1日目の開場前に譲ったんだが・・・
開場30分前に待ち合わせだったのに来ない、時間は迫ってるのにメールは5分おき
にしか来ないorz
相手の場所聞いて元居た場所から移動してあげたし、甘ロリですって自分から言
っておいたのに再度特徴を聞かれる始末。
甘ロリが特徴にならないとかポカンだた。
しかも周囲に甘ロリは3人と居なかった…
仕方ないから電話番号送ったのに電話がかかってきたのも5分後くらい。
しかも結局そのシトはコンビニ前の自動販売機の陰に居た…
普通目立つところに居るだろ。自分から動いて探しもしねぇのか
正直氏ねとオモタ。こっちに気付いても向こうから寄ってこなかった。

その時点で譲られる身なのかと小一時間なのに、椰子の口から出た言葉は
「明日も来られますよね?残り千円は明日ということじゃダメですか」
…チケ余るの嫌だったし元々定価の2千円引きにしてやってたんだが。
正直疲れた漏れはかなり不服ながらも取引きした。
整番も隣だったし。
まぁもちろん千円はバックレられた。
最低限向こうから連絡してくるだろと思ってたけど来なかった。
漏れリア工1なんだが、どう見ても相手3・4つだったんだ…本当年齢関係なく厨
は厨なんだなとオモタ。
漏れがリア消5だった時のチケの譲られ方のほうが全然きちんとしてたぞ…呆れるな

長文スマソorz
661Nana:2006/09/17(日) 17:15:09 ID:1HeIoAH/0
わけ分からんことやる奴は女が多い。
プリクラ、同人誌同封、振込みのやり方など調べないで聞いてくる。
オークションが広まりだした位の時期からだな。
662Nana:2006/09/17(日) 17:59:29 ID:5g0Qyvqg0
同人誌で思い出したけど、昔オークションで買い物した時
商品と一緒に「取引ありがとうございました」的な手紙が入ってたんだが
その手紙が、同人の便箋だた('A`)
しかも自分のサークルと思われるチラシまで入ってたし。

同人わかんない人なら( ゜д゜)ってなるのわかんないのかな。

663Nana:2006/09/17(日) 18:18:14 ID:Wk36MzMwO
嘘つかれた。


私に、家庭の事情で金が払えなくなったと言って断ったくせに、ある掲示板で「〜はまだ有りますか?」とか聞いてた。

最初から嘘だって分かってたけど、相手に「嘘つくな」なんて言えなかった。

こんな時どうすればいいんだろ?


ちなみに、
『すみません。家の家庭事情でお金が余裕を持って払えなくなり、親の退職などもあり
お金を
親の方へまわすかたちになってしまい、手元に食費分しか残らなく、
お取引を勝手ながら断念する形になってしまいました。

すみませんが、アー写の件はなかったことにしてください。』って来ました。
664Nana:2006/09/17(日) 18:19:46 ID:miIv9VQwO
シド好きなのは分かるけど、文末にクポとか入れられるとかなり萎える('A`)

しかも『譲ってくれてありがとうクポ☆振込み待っててクポ☆』って私はお前の友達かと。そもそもクポクポ言い過ぎだ。

あと厨が多いことで有名な某M盤のファンに送料安くしてくれだの商品安くしてくれだの言われたorz
定価2000円が500円なのに
送料だって一番安く済むメール便なのにorz
665Nana:2006/09/17(日) 18:24:37 ID:Wk36MzMwO
チラ裏2つめ

音楽専科に、不良品だったから交換して欲しいとメールを送って、返事が来たから、返信した。

それから2週間、連絡がない。


ページの間にのりがついてて、めくりにくいし、剥げたから気に入らない。

普通、商品の確認してから発送するだろ。
666Nana:2006/09/17(日) 19:32:47 ID:SScQkwo6O
>>665
漏れアリーナのバックナンバー1冊頼んだら掠りもしない号数の
バックナンバーが2冊も来たぞ。で、違うんですけどって電話
入れたら笑って「あ〜やっぱり間違えてましたか〜、それあげますよ〜、
後日送り直しますね〜」って言われたよ。なんなんだあの脳天気な
対応は…。発送ミスが多いのも頷けるよ。
667Nana:2006/09/17(日) 19:58:06 ID:f9HmDPdJO
やっぱり音楽専科って発送ミス多いんだ…
私もあったな。同じ物が2冊来たときもあったし、注文時に送料二重にとられそうになったこともあった。
対応もなんか嫌な感じだったからもう買わない('A`)
668Nana:2006/09/17(日) 21:03:03 ID:Wk36MzMwO
そうか…音楽専科、結構ミスとか多いのか。

しっかりして欲しいよな。


明日か明後日、電話してみようかな。
669Nana:2006/09/17(日) 23:05:28 ID:TgB92kWy0
個人の取引ならこいつ厨だなで終わるけど
会社がそんなんでいいのか?
666に対する対応とかとても社会人だとは思えん
バイトでもクレームもんだろ
670Nana:2006/09/18(月) 01:24:42 ID:AT2eop1XO
音楽専科の柿ノ本?で音源買ったら、プレスミスでジャケと違うディスクが入ってた事もあった。

ミスの方はただで貰えたから得した気もする
671Nana:2006/09/18(月) 01:31:40 ID:CCXCurnD0
>>666
それひどいな・・・欲しいやつじゃないバックナンバーなんかぶっちゃけゴミ。
普通なら「じゃあ着払いで送り返してください、折り返し現物送ります」が正解だろうに・・・

まぁバックナンバー=売れ残りだから向こうとしてもゴミなんだが
需要があるから売ってるだけだろうな。

ていうか音楽専科のバックナンバーとかって本屋経由で取り寄せ出来なかったっけ?
アリーナとか買ったのがリア厨時代のみだったから記憶があやふやなんだけど
時々大きい本屋だとバックナンバーフェアとかやってたし
出来るんだったら本屋取り寄せの方が(確か)送料掛からないし確実じゃないかと。
672Nana:2006/09/18(月) 01:39:01 ID:uMN9miCmO
つい先週詐欺られた・・・。           切実にチケット欲しくて、いろんな所に募集載せてたからどこみてメールくれたかわからんが・・・正直言ってショックが大きくて。

金曜の午後メール来てメール返したらすぐ振込みして欲しいって言って来て、でも仕事中だったから次の日振込みしたら、それっきり連絡無い・・・。

皆様はやっぱりこんな事あるんですかね!?
673Nana:2006/09/18(月) 07:29:17 ID:onlZZZhqO
某掲示板でアー写ダイプリ交換募集したら一方で欲しいとか言ってきた。
しかも某盤の一番古い貴重なアー写が欲しいって言ってきた。
忙しくて一晩返事出来なかったら掲示板に文句書かれてた。

交換の文字が読めないか。
674Nana:2006/09/18(月) 10:20:30 ID:TCMpi4LvO
ガゼグッツを募集してる椰子がいて漏れが譲るとメールしたら、今お金ないから交換は無理かときかれ、漏れが欲しい物ないからお金準備できるまで待つからお金でお願いしますとメール送ってそこまではよかったんだが・・・



その椰子が他のものも募集してたorz
(漏れと取引したあとに)


買う気ないのだろうか
675Nana:2006/09/18(月) 10:27:34 ID:TCMpi4LvO
>>674です

なんかわかりにくくてすまそorz


取引したあとというか取引中なんだか漏れにお金ないといっといて待たせてるのにまた違う物を募集してるといいたかったんだ
676Nana:2006/09/18(月) 11:31:07 ID:9nglFdD8O
>>674
藻前、詐欺スレにも同じこと書いてただろ。
単に藻前が持ってたグッズに欲しい物が無かったから口実使っただけでしょ。
677Nana:2006/09/18(月) 11:45:22 ID:TCMpi4LvO
>>676さそ

漏れはどうしても欲しいということで準備ができるのを待つことにしたんだ。
しかも今取引相手が募集してるのはガゼグッツじゃなくて服とか小物。
678Nana:2006/09/18(月) 14:24:21 ID:onlZZZhqO
つーかマルチいくない。
679Nana:2006/09/18(月) 17:26:17 ID:kPxue31M0
「グッツ」って…w
680Nana:2006/09/18(月) 21:42:24 ID:snWk3g1QO
豚切りスマソ

今雑誌の取引してる椰子、男(多分彼氏)使って電話してきた('A`)
いきなり半ギレだし、漏れ男嫌いだから愛想良くしなかったから余計キレだして同じことを何回もふじこふじこ

メールじゃなくても別にいいけど自分でかけろや糞バンギャ('A`)

だからガゼ厨と取引するのは嫌なんだよ…
今まで遭ってきた粘着やら詐欺やらストーカーも全部ガゼ厨との取引で遭ったことだし
681Nana:2006/09/19(火) 00:44:52 ID:BegS5v7LO
今の流れとは何の関係も無いけど、、、

布か何か知らんが、市松模様の上で商品の写真撮ってる奴ウザい。
商品見にくいんだよ('A`)
682Nana:2006/09/19(火) 00:57:24 ID:Q+cqL6Ab0
>>681
わっかる、それ!!!
オサレのつもりだろうがせめて床とか畳とかカーペット丸出しでもいいから
控えめな柄or無地の所で撮ればいいだろうがと小一時間。
そういう売買の写真はお前の作品じゃないんだから、見た目よりわかりやすさ重視が基本じゃね?
683Nana:2006/09/19(火) 05:42:44 ID:j4UmkWYTO
とある人とコス衣裳の取引してるんだが、値上げされた。(承諾した私も私だが)

カキコした値段だったら誰か買い取って貰えるないかと思ってあの値段にしたんですが、三千円で買い取って頂けませんか?



はぁ(゜Д゜?
あの値段は人を引っ掛けるためのフェイクだったんですかと。こっちの財布も無限なわけじゃないんだし、最終的にその値段にする気なら最初からそう書けばいいじゃないか。
手数料まるまる込みで四千円になんないなら値下げお願いしますとはいったが、かなり不安だ。

初めて不愉快な取引した
684Nana:2006/09/19(火) 08:22:12 ID:67npRLwRO
>>683
何で承諾すんの;
どうしても欲しい物じゃなかったら今からでも断った方が良いんじゃない?
頭おかしいよそいつ
685Nana:2006/09/19(火) 12:47:59 ID:1E3JF7qbO
>>683
誰かわかった
ソイシ掲示板での対応もなんか逆ギレ気味だし、厨くせーと思いながら見てた
値上げ承諾しない方いいとオモ
686Nana:2006/09/19(火) 14:52:23 ID:M60XtEfg0
>>680
何が原因で電話かかってきたの?
687Nana:2006/09/19(火) 23:20:07 ID:4hY1KQ6B0
今チケの取引している子、メールの返信が遅くて困る・・・。
相手は携帯アドなんだけどメールしても返信が1日半〜2日かかる。
チケだから早く取引完了したいのになぁ。
自分が気短過ぎなせいもあるんだけど、今までチケの取引していて
こんなにメールのやりとりに時間がかかるの初めてだよ。

あと、こちらが譲り手の場合で“価格○○円(値下げ交渉可)”で出した場合、
買い手から特に希望金額の意思表示等交渉がない場合って提示していた金額で構わないよね?

反対にこちらが買い手の場合、同じく“値下げ交渉可”ってなっていたのを譲ってもらう場合、
“○○円で譲って欲しい”って初めに言うものだよね?
688Nana:2006/09/20(水) 01:04:11 ID:lzpHNjbx0
>>687
うん。値下げ可って書いて金額言って来ないのはその額でおkとみなしていいと思う。

とりあえず相手が厨の様なのでダラダラしてるのが嫌ならはっきりと
『値段について交渉が無いのは最初の言い値で買って頂けるという事でよろしいですか?
すぐに応じて貰えない様なら時間も無いしキャンセルさせてもらいます。』
みたいな感じで伝えてみたら?


これだけじゃなんなんでついでに・・・
今取引してる相手というか、譲って下さいの最初のメールが記号顔文字乱用
改行も無しで非常に読みづらいメールだったので

最初の返信メールに一通り業務連絡的に書いたあと

最後に一言、

友達じゃないんだから取引のメールに記号顔文字乱用するのはどうかと思う
それとそんなの入れる暇あったら読みづらいから改行位入れろやボケ(要約)

的な一文を入れたら返信が無いw(勿論敬語で淡々と)
その位の事でキレる奴と取引しなくて正解と思うが・・・正直頭痛いわ・・・・('A`)
689Nana:2006/09/20(水) 03:27:59 ID:bxjJS23Y0
金銭が絡んでくる取引で顔文字使うような礼儀知らずな嬢ちゃんとは取引したかねぇな。
690Nana:2006/09/20(水) 06:45:16 ID:G1TyPbH7O
>>683です


なんだかメールしてて矛盾点でてきて('A`)なった。
値上げ前は送込みだったのに、値上げしたら「手数料等は負担していただけますか?」ときいてきやがった('A`)ハァ?


自分の提示した値段なんだから簡単に変動させんな。
金銭取引に小文字と顔文字使われると萎える。敬語使ってればいいってもんじゃないのに

さすがに予算よりオーバーしたから丁重にお断りしようと思うよノシ
レスくれた方まりがでした(・ω・`)
691Nana:2006/09/21(木) 13:13:56 ID:iky2/yxiO
こっち返信してないのに勝手にもの送るんじゃねーよ。なんなんだあの厨は
692Nana:2006/09/21(木) 14:49:49 ID:39SNm+jSO
>>690
予算オーバーしなかったとしてもそんな人とは取引しない方が良いよ(・ω・`)
まあ断ることにして正解だと思う

>>691
あげんな厨が
693Nana:2006/09/21(木) 17:32:35 ID:eWFXAojO0
チラ裏





普通売買の売る側から見た流れって、

自分が捨てアド晒す→相手は本アドでメール→その後自分の本アド教える・・・

という流れになると思うんだが、『本アドからでお願いします』って書いてても平気で捨てアドで送ってくる奴が・・・
売買ってある意味信用無いと出来ないのに、初めからそこまで信用されて無いのかと・・・(’A`)
だったらもういっそそんな奴と売買の取引なんかすんな!!って話で
本アドから・・・って書いてるから無視すりゃいいんだけど一応

『捨てアドでメールしてくる方とはお取引できませんので
お手数掛けますがもう一度本アドでメールお願いします』

と、あくまで下手に出たメールを返しても返信すら無い。

最初から取引する気無いならメールしてくんなよハゲ!!!
694Nana:2006/09/21(木) 21:44:17 ID:YwlfjgQA0






前本アド(携帯)からメールしたのに
「本アドで連絡してください」って何度も言われた事がある。
「今メールを送付しておりますこちらのアドレスが本アドになります」って説明してるのに
ヌルーされた・・・
695Nana:2006/09/21(木) 23:49:35 ID:zoGMoQh1O
本名・住所まで交換した後に、携帯を変えるから取り引きできないかもと言われた。
住所を教えた後だからキャンセルはやめてっていったら変えるのやめたから取り引きできるって言われた。
あれからかなり経ったが連絡も金もこない
ふざけんなガゼ厨('A`)
696Nana:2006/09/22(金) 00:04:26 ID:E/A3MJNBO
10日以上前に
では、明日発送しますね
とメールが来たのに未だに商品が届かない…
何なんだ('A`)
697Nana:2006/09/22(金) 00:11:58 ID:/vw867zRO
>>693-694
XXmailとかの携帯用捨てアドに登録してると、
相手が同じ場所で捨てアド作ってたときに自動的に捨てアドから送信されちゃうよ
あとnewadはこっちが登録してなくても相手に本アドが割れないようになってる
そういうんじゃなくて?

まあブチはやっちゃいけないけど
698Nana:2006/09/22(金) 00:19:40 ID:ZoU9kGt40
>>697
>>693だけど、私も>>694に同じ事言おうと思ってた、説明してくれてdクス。
因みに私が使ってるのはYahooメールだからそういうのの影響一切無し。

xxとかのサブアドは広告メール頻繁過ぎてやかましいし
そういうのがややこしいんで使わないな、自分は。
699Nana:2006/09/22(金) 02:39:26 ID:N7rXDsmqO
こちらがチケを譲ってもらう側での話
いったん取引に関するやりとりは成立したはずなのに、あとから「他に欲しがってる人がこれだけ出すと言っている」って値段を釣り上げだした
もう受け渡しは明日なのに…
譲る相手は私で決まってたはずなのに今だに他のメールを受け付ける点とか、そもそも他の申し込みなんてほんとにいるのかとか、色々不信感が湧いて、結局取引は中止した
そしたら私が断りのメールをする前に、また売買スレに同一人物と思われる書き込みがあった

単に値段釣り上げたかったんだろうなと思う
迷惑だ
700Nana:2006/09/22(金) 02:42:35 ID:+vwKt4p6O
>>694
ウィルコムとか?
私が遅れてるだけかも知らないけど
ウィルコムの@以下知らないってか覚えてないから
サブじゃんって思ったことが2回程ある
701Nana:2006/09/22(金) 04:43:37 ID:BEEKapgwO
>>699
CDの売買の話だけど住所交換後に
「紛失してしまったので自分用の方をお譲りしたいと思うのですが自分用に買ったCDなので3000円ではなく4000円で買い取って頂けないでしょうか?」
ってメール来たことある。
電話で文句言ったら他の人から3500円で買いたいってメールが来たからって白状した。
最終的に3000円で売ってもらったけど不愉快な取引だったよ。
702Nana:2006/09/22(金) 06:16:16 ID:/vw867zRO
>>698
ああ、じゃあきっと身バレすると後々めんどい(トラブったときにアド変とか)と
思ったんじゃないか?何にせよそんな奴とは取引せんで正解だと思う

これ本当にチラ裏だけど、フリマサイトとかで
規約文をギャル文字や小文字、絵文字満載で書いてる人が嫌だ
必読!とか言われても読めねーよ。金が絡むことなんだって意識がないのかな
703Nana:2006/09/22(金) 16:24:37 ID:1qDfC5NA0
中が見える封筒で代引きってお願いしたのに普通の封筒で発送されてしまった。
相手は悪い人じゃなさそうだけど、中確認するまで不安だよ…。
郵便の代引きでも封開けてから拒否できればいいのに。orz
704Nana:2006/09/22(金) 23:15:52 ID:ZoU9kGt40
>>703
郵便の代引きでも中開けて大丈夫だよ。
一応、中身がチケットなので確認したいって、配達員さんに断って開けたらいんじゃない?
705Nana:2006/09/23(土) 00:40:47 ID:YP/qbfEbO
>>704
代引きは代金払うまで開封できないし、支払ったら
たとえ中身がないorゴミ詰められた状態でも郵便局側は対処してくれないよ。
たまにOKしてくれる配達員いるけど、それは違法行為(何法の何条とかはわからん。スマソ)。

>>703
相手が一方的にミスしてるわけだし、チケとか期限がある物じゃなければ
受取拒否or届く前に相手に差し戻し依頼をしてもらって、
再度送ってもらってもいいと思う。二重にかかる送料・手数料は相手負担で。
差し戻し依頼は送り主本人からじゃないと出来なかったはずだから、
きちんと話し合わなきゃならないけどね。
706Nana:2006/09/23(土) 01:00:39 ID:vHMfSgFb0
レスマリガ


>>697,>>698,>>700,>>702
携帯用捨てアドは持ってナス(´・ω・`)
こっちはボダホンで相手が捨てアドだった。
もしかして捨てアドだったらこっちのアドが分かんないのかな?と思って
2回目くらいで本文に本アドも書いて送った。
それなのに「本アドで送ってもらえませんか?」って言われて困った。
5回目くらいで向こうの本アド教えてもらって
そっちに送ったらやっとで分かってもらえたけど・・・

何で何度説明しても分かってもらえなかったのか未だに謎。
707Nana:2006/09/23(土) 01:59:59 ID:c3d23iiM0
>>705
代引き詐欺とか流行ってる世の中だから中身を必ず確かめる事は必要。
そして中身が本物だったら払う意思があるという事を明確にすればお金を払う前に
法律でも開けて問題ないとだいぶ前(確か7月末頃の)今日の出来事で住田弁護士が言ってたけど??


708Nana:2006/09/23(土) 02:19:25 ID:MuVngVIw0
最近、向こうから「定形外が一番御安いので定形外で御願い致します。」
と言われたので定形外で発送したのに、少し配達が遅れただけで
(わたしは振込み完了メールを貰ってから1日後にちゃんと発送しましたが、
配達には合計5日かかったみたいです。多分北海道だからかもしれません)
「詐欺なんて低脳な事はしませんよね?」だの
「今日で発送メエル頂いてから4日立ちました。後三日待って来なかったら警察に報告、裁判起こさせて頂きます。何卒ご了承下さい。」
とかメールで脅された。
ふざけんな。わたしは「高額だからゆうパックの方がいい」って言ったのに定形外にしたのはオメーだろうが。

その後、「無事届きました。是からはお客様を不安にさせる様な事はし無い方が良いですよ?普通定形外で5日もかかりませんよね」
とメールが来た。私がいつ貴方を不安にさせるような失態をしましたか!
高々、2日ほど配達が遅れただけでしょう?
わざわざ、郵便局窓口で貰ったレシートも写メで提示したのに!
その取引した方はフリマを持っていらっしゃって、そのフリマにブラックリストとして
いろんな人のグチがつらつらと書かれてあって、メール内容やメルアドも公開していたので
もし私が反論しようものなら即座にそこに書き込まれるのだろうと思うと反論できなかった。
畜生・・・・・いらいらがおさまらない
709Nana:2006/09/23(土) 06:24:27 ID:6wl8D446O
漏れ前に会場限定発売CDの代理購入受けたんだ。
その人の募集書き込みには「考えている」と書いてあったんだけど…実際メールしてみるとそんな話は一切出なかった。
漏れの仕事の都合でCD発送遅くなっちゃったんだけど相手にその事を説明して着払いで発送。
控えの写メも送って「届いたら連絡下さい」とメールしたら相手も楽しみにしてる、届いたらメールすると言ったのに待っても待ってもメールが来ない。
もちろんお礼についての話も無し。
お礼目当てな訳では無いがなんかショックだ…

携帯から長々スマソorz
710Nana:2006/09/23(土) 06:27:38 ID:6wl8D446O
「考えている」=「お礼も考えてる」だったorz

脱字スマソ。
711Nana:2006/09/23(土) 09:49:14 ID:QELx2skBO
メール便で送ってくれと言ったのに定形外で送られてきた
氏ねよ
712Nana:2006/09/23(土) 11:40:28 ID:HvFHmWH7O
>>708
ナカーマ

入金の翌日に発送したのに、同じようなパターンで脅されたよ。そんで相手に届いた。
それでも何かネチネチメール送ってくるから、包装に発送した日付入りの印が押されてるって反論したら

『はんこ偽造したんじゃないですか??』

んなワケあるかッッ!
713Nana:2006/09/23(土) 11:46:44 ID:HdONAW6hO
>>708 何そいつよんでてめっちゃむかついた。そのサイト晒してくれたら漏れが潰しにいきたい
714Nana:2006/09/23(土) 11:51:37 ID:REDOeVB+0
安い方法指定する人って文句言えないと思うんだが。
708の取引相手は厨すぎる。
事故起きる可能性もあるのに真っ先に詐欺と思うなんて…
まぁメエルだとか確証もないのに詐欺と思い込んで
取引相手に低脳とのたまってる時点で明らかに厨だが。
思っても言わないだろ。遠まわしに言うとか。
こういう自分は常識あるつもりの痛い人とは取引したくないな。
715Nana:2006/09/23(土) 11:57:35 ID:IjEAlXFbO
「コチラは別に裁判所に申し出てもいいんですよ??」


裁判の起こし方も習ってないのかよ('A`)
「その取引方法ですと〜日程かかると思いますが、ご了承頂けますか?」って予め聞いたのに('A`)('A`)
716Nana:2006/09/23(土) 16:09:00 ID:5LpZln/zO
小為替で支払いすることになって
ちゃんとした茶色い封筒買いに行こうとしたけど
「早めにお願いします」って言われたから
普通の封筒(一応シンプルな物)に小為替半分に折り曲げて入れたら
「非常識な方で残念です」って手紙付で小為替送り返されて
結局欲しかったバッグ譲ってもらえなかった…

漏れが悪かったのだろうかorz
717Nana:2006/09/23(土) 16:31:42 ID:lhAJBTQ1O
>>716
急かした相手も悪いけど、為替折曲げて送った716も悪いでしょ。
まず為替を折曲げたり汚したりしたら駄目ですって局員に言われなかった?
718Nana:2006/09/23(土) 16:50:12 ID:mP/ePiCzO
>>665
亀だけど…
本屋さんでバイトしてる私の友達も、音楽専科は最悪だって言ってたよ。
雑誌って売れ残ったら出版社に返品するんだけど、一応出版社に返品の了承の連絡しないといけないらしい。
それで友達が音楽専科に了承の電話したら、
電話の声がむちゃむちゃ小さくて、聞き取れなかったらしい。
それで友達が「すみませんが聞き取れなかったので、もう一度お願いします」って言ったら
「ハァ?」
ってキレ口で言われたって…。
それに加えて電話切るときに「お忙しい中ありがとうございました、失礼します」って言おうとしたら、
「しつ…」ぐらいの所でガチャ!!って切られたらしい…。
友達があんな感じ悪い出版社は音楽専科だけだ、って言ってた。電話するの嫌とも言ってた…(;´д`)

企業に対してもこんな対応って、音楽専科かなりヤバくないか…?
719Nana:2006/09/24(日) 11:15:42 ID:VIYMRfvGO
携帯からな上長文ですが…
売買スレでコス衣装譲ってもらうことになって、以前も
取引させてもらったことのある人だったから安心してたんだ。

発送方法の希望を聞かれたから『ゆうぱっくで』と伝えて、
更に振込みの時に大まかな送料も振込んで、オーバー分は負担してくれる
とのことだったので、いい人だなーと思ってた。

ただ発送物が手元に無いらしく、その人の友人宅から友人が送ってくれるという(前回も同じやり方だったので特に気にしてはいなかった)ので待ってたんだ。

しかし振込み完了のメールをしてから一週間経っても音沙汰無し、
再度確認のメールを送ったらその二日後突然荷物が届いた。
ク ● ネ コ の 着 払 い で 。
予め振込んだ送料と合わせると約1500円が無駄に。
正直自分にとって月末にこれはちょっとキツかったorz

譲り主さんは発送方法も友達にちゃんと伝えたらしいし、謝罪もしてくれたんだが結局返金は一切無し。

無理言って取り置きとかしてくれたし、いい人なんだけど、なんだかなぁ…
720Nana:2006/09/24(日) 18:18:05 ID:xIqYSsS6O
漏れの取引相手、みんな最初に返信した途端ドタする…
文章の内容は至って事務的に簡潔に必要事項と本アドのみなんだが。

因みに処分のつもりで送料だけの取引で(500円)
掲示板には発送エクスパックって書いたのに
その送料すら払う気無いのかどうかは知らないが…
半分ボランティアみたいな取引だけど、生憎ボランティア精神なんか持ち合わせちゃいないんで
ゴミ捨てるのも金かかるし、それなら欲しい人にあげた方がいいって思っただけなんだが。
721Nana:2006/09/24(日) 23:44:08 ID:fmMlfuCIO
漏れがケチなだけなのかも知れないんだけど、納得出来ないから書かせて下さい。

漏れが好きなブランドの物を売りに出してる方がいたので、早速メールをして無事に譲ってもらえる事に。
でも、送料の計算と言うか請求がありえなかった。相手側から『為替が届き次第定形外で〜』みたいな感じで言われたので、送料がいくらか聞いてみた。すると『600円お願いします』と言われた。
でも明らかにそんなにデカくないしなぁ…と思いながら相手に指摘したら『では300円で』と若干キレ気味なメールが届いた。
それから為替を相手に送り、為替か相手に届いた数日後…荷物が届いたけど送料140円orz

漏れは社会人だけどさすがに160円は差額ありすぎ!って思ったから、すぐ相手に連絡してみたんだけどその返事にポカン…
『差額は気にしないで良いですよvv』
はい?何か間違えてない?こっちが損してるんですが。とにかく差額を返して欲しいと伝えたら『為替で返します』と連絡が来たけど、一週間経った今もまだ返金されてません。

長々とすみません。
722Nana:2006/09/25(月) 07:25:03 ID:ydc14hHg0
721サンのカキコ見て思い出したんだけど
私が売り手の方で、2人の方と同時に(でも全く別件の)お洋服のお取引きをしていました。
で、2人に同時に発送した後で、誤って両方とも手数料を二重取りしてしまっていた事に気付きました。
2人には「すぐ返金します」とメールで伝え、3日後には手数料分の為替を用意して、
二重にした便箋で透けないように包み、普通の茶色の封筒に折らずに入れ、小額だったので普通郵便で送りました。
小額とはいえ為替なので、念の為「返金のご確認されましたら一言だけでもご連絡下さい」と手紙に書いて同封しました。
しかし返金して3週間…2人とも何の連絡もくれません。
どちらも郵便事故だなんて有り得ないと思うので、絶対どちらかには届いてはいるんでしょうけど…
こういう場合って連絡が貰えなくても当たり前なのでしょうか?(手紙まで書いて念を押しているのに)
私が神経質なだけかな…届いたかどうか気になります
723Nana:2006/09/25(月) 16:48:09 ID:+iRKyZ+uO
>>722
私だったら返金来たら連絡するよ。
忙しくたって一言ぐらいメール出来るし、時間が遅くなるようなら
文章は予め打っといて常識的な時間に送信する。

そういえば代引の到着連絡くれない人も多いよね。
「お手数ですが、受け取られましたら内容をご確認の上、
一言ご連絡頂けると助かります」って一筆添えてるのになぁ…。
自分の手元に目的の物が来たら、後は関係ないとでも思ってるんだろうか。

ちなみに、発送ついでに散々ガイシュツの代引の中身確認について都内の窓口で聞いてきた。
週明けだし混みあってたんで大体の話しか聞けなかったんだけど。
>>705(だっけ?確認できないって書いてた人)が言うように、
配達員立ち会いだろうが窓口だろうが支払い前の開封はできないって。
そういう決まりになってるらしい。
親切心から確認をさせてくれる局員もいるけど、
通常はどれだけお願いしようが支払う意志があろうが駄目。
詐欺が多発してるのは局側もわかってて、代引発送の時に
身分証を確認する・口座番号が本人のものかを照合する…等
出来る限りの事はやっているそうだ。(やってない局もあるようだが)
そうやって架空住所などからの発送を防いでるから、
それでもトラブルになったら当事者同士で解決してくれ、ということらしい。

私は携帯厨なもんで出来ないんだが、PCある人は郵便局のHPから
メールすると中の人から返信くるみたい。
聞きたいこととか苦情とかあったらやってみるといいよ。

目の滑る長文スマソ。
724Nana:2006/09/25(月) 16:48:12 ID:+4lzkgr5O
サイトに載せてた価格が間違ってて後から商品代300円増。
金曜に発送するって言ったのに学校帰ってきたら飼ってた亀が死んでて泣いてるうちに郵便局しまってて発送延期。
最初に提示した手数料よりも140円多くかかってその分増額。

こんな最低な売り手は漏れです。
最初の二つの事があって申し訳なく思ってたのになんでたった140円を増額しちゃったんだろ('A`)
代引で、切端の40円は引いて発送したけど漏れ最低だ。
それでも文句も言わないで取引してくれた相手の人は本当にいい人だ。
漏れも今度から買い手になる時は少し心を広く持つよ。
愚痴なのか何なのかわからないけどチラ裏スマソ
725Nana:2006/09/25(月) 17:15:49 ID:ILoc+pzL0
>>723
詳しいご報告有り難う。
普通の封筒で発送されてしまった>>703です。

受け取りの時、一応封を開けて確認できるか局員に訊いてみたけど、
上の報告と同じように受け取る前に開封することは基本的に出来ないとのことでした。
局の中の人も最近の詐欺事情がわかっているようで
「開けることは出来ませんが、よく確認してみてください」
と声を掛けられ、一緒に封筒の中身を透かして見ました。
幸い白い薄めの封筒だったので何とか中身が確認できて、事なきを得ました。

今度何かを取引するなら、念を押し過ぎなくらいお互い発送方法に気をつけることにする。
郵便以外の代引も考えた一件でした。
726Nana:2006/09/25(月) 22:24:47 ID:5mNugCwuO
未着用と言われて譲って頂いた白系のスカート、よく見ると内側にうっすら血がついていた
多分位置的に、急に生理でもきてしまった時の血だと思うが
本人は消したつもりなんだろうし、ものがものだから改めて聞くのも嫌。
とにかく気持ち悪くて一度も着ずに棄てた
値札が付いてたから本当に未着用だと信じて原価の8割ほどで買ってしまったんだ('A`)
今思えば後からくっつけただけなんだろうな
727Nana:2006/09/26(火) 09:05:58 ID:FuCZCJz9O
チケ代3800円のライブの無配を3500円で売るって、それはないだろ。
有り得なさすぎて見た瞬間吹き出した。
コメント&ライブ映像収録のDVDって言ったって、1バンド5分もないじゃないか。
おまけで元を取る気ですかww

言っちゃ悪いがあの無配に3500円の価値はない。
漏れがあれを売るとしたら送別500円程度だなwww
728Nana:2006/09/26(火) 09:35:22 ID:FBqp2OP5O
>>726
それ最悪だな('A`)
血なんか洗えばきちんと取れるんだから偽るならそれなりのことをすれば良いのに
それなら騙されてるとはいえ嫌な気分しなかったろうに
まあ偽ること自体に問題があるんだけど

ついでに愚痴
売買じゃなくて交換なんだけど
映像同士の交換で、ダビった後にちゃんとダビれてるか確認してから送った
ちゃんと向こうに届いたんだけど
画質の乱れがひどいし、映像がぶれて途中で再生できなくなる、もう一回焼き直して欲しいと連絡が入った
元の映像が画質悪かったから(もちろんそれはきちんと事前に伝えてた)
確認したときはそんなことは無かったけど
小さい乱れは事前に伝えた物なので了承してくれ
大きな乱れや映像がとまったりなどは無かった
一応何で再生しているのか教えて欲しい
っていう内容で返信したら音信不通に
嫌でも嘘だったんだろうかと疑ってしまう
729Nana:2006/09/26(火) 21:17:47 ID:AynigwUcO
レンタルショップみたいな所の客でも
「再生出来なかったから金返せ」みたいなのあるよ
ましてや素人同士だとダビングした物が相手にきちんと届いても
「再生出来なかったから棄てました。送料含め、払ったお金返して下さい」とほざくような奴実在するから。
お前さんの場合お金が絡んでなかっただけまだマシだよ(´・ω・)
良かったじゃないか
730Nana:2006/09/26(火) 21:40:05 ID:VNiXopfdO
>>727
漏れもそれ見たかもw
ライヴ終わってすぐ書くって何だと思った。
確かに配布如きで3500円じゃ買わないと思った。
せめて送料込で千円までだろ。


転売厨乙。
731Nana:2006/09/27(水) 09:17:17 ID:PJbnh/l+O
>>727
自分はフライヤー1枚50円とかで売ったり
切り抜き1枚30円とかで売ってる奴の方が頭どうかしてると思う
あと特典を1000円とか2000円で売ったりしてる奴とか
アー写1枚500円とかで売ったりしてる奴も
無配はバンドによるから一概には言えないけど3000円程度なら妥当額じゃないか?
元取ろうとするのが悪いとも思えない
732Nana:2006/09/27(水) 16:40:57 ID:KoU/yfaVO
その値段で買う人が居るならいいじゃん。

私は買わないけど。
733Nana:2006/09/27(水) 17:52:54 ID:M6wMT8sjO
>>731
フライヤー(1枚)500円で買った事ある
それをオクに出したら1200円になったw
734Nana:2006/09/27(水) 18:53:50 ID:lAiWUCR6O
>733
最初は無料のものがそこまでになるとは…ファンて凄いなwww
735722:2006/09/27(水) 20:07:16 ID:+3oNo2Af0
>>723サン 遅ればせながらレス有難うございました。代引きの事についても参考になりました!

>>733サン どこ盤のフライヤーなのか興味本位で申し訳ないけど知りたいw
736Nana:2006/09/27(水) 20:30:07 ID:OHOOAmaX0
シドかな
737Nana:2006/09/27(水) 22:36:27 ID:Dy+9NTEeO
会場限定の物を手に入れるのは行った人の特権だし
売り手にしてみりゃそれなりの価値があると思ってるんだよ
文句あるなら買わなきゃいいだけの話
漏れからしてみたら
「FC入っていないので限定ライブのチケ譲って下さい」「先行で代理購入して下さい><」って奴の方が理解に苦しむ
チケ代+年会費要求したらこいつどうするんだろーなあって思うよ
738Nana:2006/09/28(木) 00:13:36 ID:aNhpe4rlO
スマソ吐き出し
チケ譲るのに住所交換まではしたんだが、金額、枚数、発送予定日、以上の内容で間違いないかをメールしてから返信こない
いいのか悪いのかどうなんだよ
明日の朝まで待って返信なかったら取引はなかったことにする
739Nana:2006/09/28(木) 06:01:51 ID:L6+Wg/BrO
住所含む連絡先送ってくれと言われて送った後返信がこない
連絡先のメール届きましたか、とメールしてもシカト
音信不通になて1週間たちチキンな漏れはどうすれば‥
740Nana:2006/09/28(木) 08:09:00 ID:EhM31UzNO
メール便で写真数枚発送してもらうんだけどどんなにがんばっても160円もとられないよね?

細かい事言うようだけどメール便はよく利用するから気になって…orz
741Nana:2006/09/28(木) 19:50:34 ID:/dyHRWuU0
>>739
こちらの身元を明かした後音信不通になると不安になりますので、
一言でも何か返信して頂けませんか。返信できない理由があるのなら
その理由を教えて下さい。
みたいにメールしてみたら?
こっちの住所教えた後メール返さないやつは本当困るねー。
742Nana:2006/09/28(木) 21:35:35 ID:qSzGFBwz0
>>740
普通サイズのアー写程度なら160円はかからないと思う。
前に薄めのプラケースに入れてCD発送したけど110円だったよ。
プチプチ使って茶封筒で梱包で100g行ってないよ。
743Nana:2006/09/28(木) 22:16:22 ID:9k7tCt060
とりあえず吐き出し。

物を譲ると掲示板に書き込んでメアド晒してメールが来た
送料だけ先払いとあらかじめ書き込んでいたので、相手に本アド添えて、ダラダラが嫌だったから
「1週間以内に振込みないし為替が来ない場合キャンセル扱い」
って書いてメールしたんだけど、2,3日してもメールが来ないので
催促するのもなんだし、相手がいらないならそれでいいとそのまま放置しておいた。
で、10日位経った今日、相手からやっとメールが来た。

けど、モノはもう既に別の人に譲ってしまっていて無いのでその旨を伝えて更に
「ダラダラ嫌だからってあれほd(ry・・・今更になって何言っt(ry・・・」と書いて返信。
そして十数分経って返信が来た
「返信が来てすぐ本アドにメールはしたけど返信が来ないのでメールした」との事。
そんなメール1個も来てなかったから放置してた訳ですが。
そして「来てないものは来てない」と返信して話は終了。

他キャリア同士なら時々遅れて届くとか聞いた事あるけど
同キャリア同士で、届かないって事、まず無いと思うんだが・・・
とりあえずPCから自分の携帯にメールしても10秒とかからず届くのに。

何だったんだろ。

744Nana:2006/09/28(木) 23:40:36 ID:nr9NpBx8O
>>740
何グラムなのか聞けば?
745Nana:2006/09/30(土) 21:03:40 ID:gJ79ZtddO
仙台貨物のグッズでも何でもない
店とかで普通に置いて配ってたポケットティッシュを
1個300円で売りつけてる奴を見た。('A`)
チラシを何十円で売るのなんかまだかわいいと思えてきた。

漏れそれで普通に目薬点した後の涙を吹いたり
鼻かんだりして最後のチラシも普通に捨ててたのにwww
746Nana:2006/10/01(日) 00:32:33 ID:CW/Vvpj2O
>>743
希に同じ会社の携帯でも届かない場合あるよ
前に友達が同じ会社の携帯の子にメールして届いてない事があった
でも何万通分の一くらいの確率だと思うから、もし本当に届いてなくても一週間たつ前にもう一度メールして確認するのが普通だし、別にいいんじゃないかな?



モバオクしてるんだが、落札者が手続きしてくれない…
めちゃくちゃ入札して来た癖になんなんだorz
747Nana:2006/10/01(日) 00:36:07 ID:CW/Vvpj2O
上の>>746です
改行外したら読みにくくなりました…
すいません
748Nana:2006/10/01(日) 10:17:41 ID:rPrU2sLS0
別にそうするのが悪いってことじゃなく、不思議に思ったから聞いてみる。
売買スレでよく「反応あればアド出す」ってヒトがいますよね?
でもそれだと少なくとも最初のカキコと反応あってからアド出しの2度目のカキコはしないといけないわけで
2度手間って面倒じゃないのかなーと思って。
ただなんとなく、なんでそうするのかなー?って思っただけなんだけどさ
始めにも書いたけど、悪いって言ってるわけじゃないので、そうしてるヒトは気を悪くしないでね。
749Nana:2006/10/01(日) 10:21:45 ID:jMr3Nu8H0
>>748
スレのルールで禁止されてるから悪いことだよw
スレを無駄に消費するしね
何でそんな面倒なことするのか理解できないや
750Nana:2006/10/01(日) 13:49:40 ID:vhnBJqApO
誰も名乗り出てくれなかったら、っていうのを考慮して
無意味にアドレス晒すのを避けたいんじゃない?
いくら捨てアドだって小まめに変えるわけではないんだし
精一杯の悪戯避けだろ








もしくは、ただの釣り。
751Nana:2006/10/02(月) 16:45:06 ID:VXEWoQfwO
もう20日前に代金届いてんのに、テストがあるとか言って発送してくれない。
日記で遊びに行った事とか書いてある。遊びに行くついでに発送出来ると思うんだが。80円切手貼ってポスト入れればいいだけなのに。なんで発送できないんだよ。
うぜーー
752Nana:2006/10/02(月) 17:09:54 ID:HxvhHLDWO
>>751
素朴な疑問なんだが、何で取引してる相手の日記知ってるの?w
753Nana:2006/10/02(月) 17:23:11 ID:WYIpszENO
自分のサイトにフリマ設けた椰子なんじゃないか?
あとは自己紹介ついでに何の脈絡もなくサイト教えてくるのもいるじゃん
同人チラシ同封する奴とほぼ同類かと
754Nana:2006/10/02(月) 17:42:24 ID:VXEWoQfwO
751だが、フリマにプロフが有って、辿ってたら日記見つけた。

あと、さっきageてたな。スマソ。
755Nana:2006/10/02(月) 17:46:42 ID:HxvhHLDWO
>>753>>754
そういう事か。
わざわざありがとう。
756Nana:2006/10/02(月) 23:59:29 ID:1QGq8r8r0
>>748です。749サン750サン、レスありがとうです
757Nana:2006/10/04(水) 15:35:49 ID:dbgvJnb30
ちくしょうさっきメール送ったら戻ってきやがった・・・!
758Nana:2006/10/05(木) 16:11:58 ID:7HdL2ofCO
お前昨日発送するっつったろボケ。
発送したのか聞いたら「今日します。」…逆切れか?まじでうぜえ。私間違ったこと言ったか?あ?
迅速な取引を相手に望んでるくせにお前はダラじゃねえか!何だよその矛盾。
759Nana:2006/10/06(金) 01:17:04 ID:0lnwnmxpO
代引きでチケ送って、発送時のメールにも送ったチケに同封したメモにも『到着したら簡単で良いので受取確認のメール下さい』って書いたよね?
郵便局の配達完了通知で受取完了してるのは確認してるけど、何で一言のメールもよこさないのさ。
届いてからもう一週間経ちますよ?日本語読めないのかな?
元々メール返信が激遅だったけど…マナー悪すぎだろ。
同じ日本だよね?あなたの住んでるとこは特別な時差でも有るのか?

とりあえず、代引きのお金も手元に届いたから取引は終わったけど…こんな厨相手に耐えて頑張った自分を褒めてあげたい。
760Nana:2006/10/06(金) 02:22:28 ID:tUR46ak70
>>759
同じ事思った事がある。代引きじゃなくて振り込みでの取引だったんだけど
発送しましたメールの時に『1週間経っても届かなかったら連絡下さい』とだけ書いた。
そして荷物の追跡で相手先に届いた事を確認したんだけど
向こうからは特に連絡無し・・・それ以前にちょっと忙しいのか何なのか知らないけど取引もダラ。
「振込みに行ける時間が作れない」「来週になったら振込み行けそう」だのと先延ばし・・・
挙句の果てに「振り込み行ったんだけどATMがどうやっても受け付けなかった」とか言う。
とりあえず、その数日後に振込みあったんだけど、ATMで出来なかったら窓口行けば普通に出来んぞ?
因みに一緒に別の人宛の荷物も出して、普通にその相手からは届いた時に「届きました」と報告あったので(2,3日後)
ダラしといて礼が欲しい訳じゃ無いけど、届いたとの連絡も無く何なんだお前は・・・と思った。

で、10日位して忘れかけてた頃、やっと報告メールが来た・・・

別に届いたら連絡とは言わなかったけど、やっぱ一言無いと気になるよね・・・・
761Nana:2006/10/07(土) 02:27:57 ID:xElYoPK10
回らないな・・・まぁ回らないって事は平和でいいんだろうけど。

愚痴じゃ無いけどちょっと疑問・・・
取引のメールのやり取りで、携帯だと段々流れていっちゃって
尚且つ同時期に複数の相手と取引してる場合、遡るにもわからなくなって来るから
いっその事と思って、返信は遅れるけどPCでやり取りのみにした。
Yahooとかhotmailとかのフリーじゃないプロバイダのアドでメールで返すならおかしくないよね?
762Nana:2006/10/07(土) 12:31:16 ID:n8NzeyhH0
私も、メールはPCで管理したい派だな。

携帯だと、名無し・件名なし・本文に「わかりました!」だけのメールを
唐突に送ってくる人が多いから困る・・・
酷い人だと、取引中にアド変して、こちらには一切知らせず、
「○○届きました!」というメールだけ。
誰?って感じだし・・・

携帯で複数人とこんな感じでやりとりしてたら、トラブルが起こるのも
無理はないな、と思う。
763Nana:2006/10/07(土) 14:33:09 ID:2YpNsRnV0
正直相手がPCだと遅くて嫌。
携帯でも遅い人は遅いが
PCだと見れてないだけかもしれないから下手にキャンセル扱いにもできない。
2〜3通で発送もしくは振込みまで持っていければいいけど
1日1〜2通程度のやり取りが一週間続いて
結局キャンセルになった時はしょうがないことだけどいらっときた。

携帯でやり取りするときはアドやその後に聞いた住所や電話番号を
アドレス帳に登録するようにしたらわかりやすいんじゃないかな。
もちろん取引終了したら削除。
ソート機能使えば一括で見れるし保護すれば流れない。

迅速に取引できるならどちらでも気にしないが。
764Nana:2006/10/08(日) 18:50:28 ID:EW9OP/RmO
代引きでチケを譲ることになって発送したはいいが、相手が不在で郵便局に差戻しになったまま5日が経過(郵便追跡調査サービスで調べた)。
受け取る気がないなら他に譲り先探すからさっさと受取拒否してくれないかな。
これって郵便局に、差出人側に送り返してくれるよう申し出たら、返してくれるんだろうか。
765Nana:2006/10/08(日) 19:08:46 ID:cnDBJnp30
>>764
普通郵便の場合、相手に届く前なら出来た筈・・・
うろ覚えだけど、身分証明書(免許、保険証か学生なら学生証等)を持って
郵便局に行って窓口で何日の何時頃出したとかいうのを確認して、自分が出したものと確認されたら
確か手数料はかかるけど返して貰えた筈・・・

代引きの場合はわからないけど、とりあえず窓口に身分証明書持って行ってで聞いてみたらいいよ。
766Nana:2006/10/08(日) 22:29:52 ID:PQ7j0VLMO
かなり人気で即完売してしまったチケットを、譲って下さいカキコした。
一回目はなんの反応もなく、売買スレが新しく立ってからまたカキコ。
まぁどうせ無理だろ、とか諦めてたんだが「すみません余ってました;」とのメルが(・∀・)!

すげぇ嬉しかったよ。
だからちゃんと丁寧に返事したのに…
おまえ郵便振込指定してきたよな。
漏れは用心のため、理由も明記した上で代引きか直でっていったのに。
それに対する返事は、漏れを完璧シカトで口座番号やら電話番号やら。
はぁ(゜Д゜)?ってなった^^
とりあえず怒りを抑え丁寧に断りを入れる。
ってか枚数と整番が確認できる写メを送ってくれと言ったのだが、
それもシカト。
おまえさっき一枚だけわかる写メ送ってきたじゃねぇかwww
本当に持ってるなら漏れの要求に応えろよwww

なにがムカつくって、漏れを完璧シカトなのがウザス
「もう包み終わって発送するのみです。
もしかしてメール届いてませんか?
返事まってます><」
はぁぁあ(゜Д゜)?
ナメンナww明らか騙しじゃんw
詐欺と判断し、振込やめました。
いいよもう追加公演ケテーイしたからそっち頑張るから!www
767プロ逝師 ◆FPsKPuw3JI :2006/10/09(月) 00:08:44 ID:oWR83tzQ0
a
768プロ逝師 ◆YNS0qIRC9I :2006/10/09(月) 00:09:29 ID:oWR83tzQ0
769764:2006/10/09(月) 01:09:13 ID:HlKjX/7XO
>>765さん
ありがとう。
明日にでも身分証持って郵便局に問い合わせてみます。
770Nana:2006/10/09(月) 13:51:17 ID:r4zujSQOO
漏れはフリマを見てメールしたのにどうしてお譲り価格がオクの価格になるんだ?^^^^
オクとフリマじゃ6000円違うんですけどねぇ^^
都合の悪いメールはシカトですかwww
そいえばあなた前に売買スレで書き込みすぎって注意されてたね。
771Nana:2006/10/09(月) 14:16:29 ID:2HOhTvdHO
770
どうゆう事?
オクとフリマの価格ってなに?
772Nana:2006/10/09(月) 14:37:02 ID:ADmka667O
>>771
>>770はつまり相手がオク形式ととフリマで同じ物を出してて
フリマを見て問い合わせたのに何でオクの話になるんだボケが。

と言いたかったんジャマイカ?

少なくとも漏れはそう読んだ。
773Nana:2006/10/09(月) 14:38:19 ID:ADmka667O
>>771
>>770はつまり相手がオク形式ととフリマで同じ物を出してて
フリマを見て問い合わせたのに何でオクの話になるんだボケが。

と言いたかったんジャマイカ?

少なくとも漏れはそう読んだ。
774Nana:2006/10/09(月) 16:31:02 ID:r4zujSQOO
>>721
>>722説明ありがとう。そういう事です。

オクにも出してるからオクでの価格ならお譲りしますみたいなメールがきた。
漏れはフリマを見てメールしたのにどこからオクの話が出て、どうしたらそういう発想になるのか説明を希望したらメールが返ってこないww
フリマURL晒したいくらいうざい
775Nana:2006/10/09(月) 22:21:15 ID:5aIvmkmjO
>>774さん
晒しちゃえ!!
776Nana:2006/10/10(火) 01:38:49 ID:vEQkDAhN0
>>774
晒してもいいと思う。URL位なら。
777Nana:2006/10/10(火) 01:45:57 ID:XVHRC0+e0
商品届いた。臭い。
厚手の紙袋に入ってるのに、それでも臭ってくるほど臭い。
煙草にしてもきつすぎるような気がするし頭がくらくらする。
どうやったらこんなに臭くなるんだよ。
778Nana:2006/10/10(火) 02:32:33 ID:vEQkDAhN0
>>777
ワイドハイターに漬けて、おしゃれ着洗い用洗剤で洗って
最後柔軟剤で洗えば落ちると>>415-422辺りで言ってた。

それと洗って最後干す時にファブリーズとかリセッシュ噴射しまくると結構取れるとおも。

普通に洗って臭かった洗濯物には効果あった。
779Nana:2006/10/10(火) 09:59:46 ID:d/WagQZEO
ではURL晒しますw
http://a12.chip.jp/xxaxx
気をつけて下さい。
780Nana:2006/10/10(火) 10:02:59 ID:d/WagQZEO
連投スマソが…今このフリマ見たら、値段が提示してきたオク価格になってた…
やっぱり最初からその値段で買わせる気だったんですね^^
781Nana:2006/10/10(火) 13:42:21 ID:l+vh/qvPO
>>780もしかしてBABYのメロディコート?私も買おうか迷ってたんだが連絡しなくて良かったww
売買スレに頻繁に書き込んでる椰子だよな
782Nana:2006/10/10(火) 19:08:27 ID:V0iWQxdGO
現金(小銭)がそのまま届いた。
怒りを通り越して呆れた('A`)
783Nana:2006/10/10(火) 19:56:19 ID:dknxLxfEO
スマソ、愚痴らせて下さい。


フリマ始めて2人から連絡が来たけど、片方はダラ、もう片方はマナー無し小文字厨('A`)
言葉遣いに関してはこっちだって完璧な日本語使えてる自信無いし、2人共タメ語ってわけじゃないからまだ許せるけど…
後者の方が曲者だった。
送金方法聞いたら「封筒にお金入れて送っていいですか」だと('A`)
最初は為替の事かと思って、その旨と小文字は控えて欲しいという(プラス調べた送料を明日改めて連絡しますという内容の)メールを送ったら一言「また明日メェル下さい♪」って…後の内容は無視ですか。小文字やめろっつっただろうがああああああ
ほんとこれ釣りかな?釣りだよな?って思うくらい呆れた。取引断りたいorz
784Nana:2006/10/10(火) 21:14:10 ID:SkRcbgfa0
愚痴と言うか悩みなんだけど語らせてください

漏れは小額の物のみ定額小為替で取引をしている
その取引の際に、
・雨や水に濡れない様に小為替をビニール袋に入れて包む
・「譲ってくれて有り難う」との旨を書いた手紙
・代金や取引方法(支払・発送)、住所等を書いたメモ
(郵送に使う封筒は市販の二重封筒を使ってます。)

以上の事を必ずやってるんだけどもうちょっと工夫した方が良い?
それとも売り手側からしたらいらん事なのかな?

何方かアドバイスお願いします。
785Nana:2006/10/10(火) 21:27:50 ID:4NAZqVmRO
コス衣裳突如値上げした人がとっくに成人してる人だった…

為替を二日に送ったんだけど、六日になっても届かなかったらしい。

>まさか郵便事故と言い張る気はありませんよね??

って聞いてくるから為替の受領書の写を添付して、ご確認下さいって送ったらそれっきり返信こないw
何だったんだあの人は。あの厨ぶりから手数料二重取りとかもあり得る

変なやつに引っ掛かったな…orz
786Nana:2006/10/10(火) 21:30:09 ID:vEQkDAhN0
>>784
そんだけやったら十分だと思う・・・藻前さんGJ!!
すくなくとも自分が取引した相手、そこまで丁寧な相手いなかったよ。
せいぜい二重封筒とか、普通の茶封筒でも便箋で包むとかあとお礼のメモ位だったなぁ。

簡易書簡に点線の所から折って突っ込んで、メモひとつ無しで送ってきた人とかザラにいる。

折るなって書いてたのが読めないのかと。
787Nana:2006/10/10(火) 21:55:22 ID:SkRcbgfa0
>>786
いや、まだ売買に慣れてない頃に二重封筒に小為替だけ入れて送ってた
だけど、「これじゃ解り難いな」と思ってこういう風にする様になったんだよ

あとミニレター(簡易書簡)も使った事あるけど、
使い辛いわ小為替折らなきゃ入らないわで一度しか使ってないな
(封筒代と切手代を合わせると安いんだけどね)

有り難う、>>786の言葉でこのやり方で良いんだって自信が持てたよ
GJコールもありがとね
788Nana:2006/10/10(火) 22:26:23 ID:q7X6IBS00
なんで取り置きさせといてその後音信不通なんだよ
次の日連絡するって言ったよな?
大体取り置きしとけっていう神経がわからん
迷ってるならメールするな
789Nana:2006/10/11(水) 05:48:49 ID:7XzRmq4UO
本人見て改めろage
790Nana:2006/10/11(水) 07:28:21 ID:4n5gq308O
>779の人スイマーのポシェットが元値より高かった事に対して指摘があったらいきなり値下げしたしね。
いくらなんでも元値より高いのは…
791Nana:2006/10/11(水) 11:30:23 ID:lHGXL3qTO
>>779の画像消えてない?
792Nana:2006/10/11(水) 12:17:22 ID:Lo7ZFbQL0
ちょwwwwww
>>779の商品全部消してるwwwwww
今更逃げるのか・・・・
793Nana:2006/10/11(水) 14:27:44 ID:7XzRmq4UO
794Nana:2006/10/11(水) 15:49:27 ID:etVyemv4O
>>779にURL晒した者だが、売買スレが祭気味だったから心配になった…URL晒しても良かったのかな?
この人商品消したはいいけど本アドが出てる…w
795Nana:2006/10/11(水) 18:14:49 ID:Lo7ZFbQL0
>>794大丈夫だよ、晒されても仕方ない売り方してたんだし、
何より、これ以上犠牲者出なくてよかった。
796Nana:2006/10/11(水) 21:46:14 ID:4uZxlbWLO
>>721です
あれから連絡がきたものの、為替が届きません。

為替買ってあるって言ったの自分だよね?
明日出すって言ったの自分だよね?
少額だからバックレちゃえー!とか思ってるんだったら間違い。学生だから忙しいなんて言い訳。

忙しくて金返せないなら、もうフリマとか売買辞めたらどうですか?


あー愚痴ってスミマセン。
797Nana:2006/10/11(水) 21:58:26 ID:8YLMS01OO
>>794
ちょwwwほんとだwww本アド出てるwww
798Nana:2006/10/11(水) 22:24:46 ID:Wf994lL7O
昔財布に送料500円とられた事ある
かかったのは240円
返金するって言ったくせに何度メールしてもシカト
アドレスもtakayataKayatakayaとか入ってて馬鹿っぽいカスだった
今思い出してもムカつく

代引で発送直前に祖母が死んだとかでキャンセルされた事もある
意味わかんないから、数日後に発送するって言ったら葬式とかあるから金に余裕ないとか
ムカつくから一ヶ月後にそろそろ送っていいかメールしたら、まだ49日も終わってないんです!って逆ギレされた

なんか漏れ昨日からイライラしてる
売買掲示板で例のサイトの事一番最初に愚痴ったのも漏れだし、さっきも昨日から返事こないやつにカスって書いちゃった
定価以上の売買の事言ってんじゃないのに勘違いしてる奴もいるしすごいイラつく
メール返すとかキャンセルしないとか送料無駄にとったら返金するとか、なんでそんな当たり前の事ができない奴がいるんだ
799Nana:2006/10/11(水) 23:09:40 ID:4uZxlbWLO
>>798
>定価以上の売買の事言ってんじゃないのに勘違いしてる奴もいるしすごいイラつく

私も見たけど、勘違いしてる奴うざかった。違うって言っても勘違い爆発……


>メール返すとかキャンセルしないとか送料無駄にとったら返金するとか、なんでそんな当たり前の事ができない奴がいるんだ

ハゲド。当たり前の事が出来ない人大杉だよね。
って、自分もフリマとか利用し始めた頃は何も分からなかったし、今でも100%マナーがなってる対応・言葉遣いが出来てるかは分からないけどさ…


平気でドタキャンとか小文字・ギャル文字乱用とか、代引受け取りとかもうウンザリ!!
800Nana:2006/10/12(木) 00:20:27 ID:v4fx37QM0
売買じゃないけどMP3交換愚痴・・・
ちょっと待って、なにその掌返したような態度は・・・
そんなに欲しい程ではなかったけど、聞いてみたかったからそこで妥協してそこで手を打ったのに
それで何で私がそっちの欲しいものは全部提供出来ないって言った途端、そこまで急に態度変える?
最初欲しいって言ってきた盤からだいぶズレたの要求してきた上に
1:1+αが基本なのに、何でそうがっついてくるの?

お前、メールで「同数になる程欲しいの無ければ曲数については応相談」的ニュアンスの事書いてたよな?

こっちは一応希望に出来るだけ応えようと妥協して
それなりに貴方の気持ちを汲んでみたつもりですが、ぶっちゃけ話にならん。
頼むから上辺だけでなく妥協と遠慮って言葉を学んで欲しい・・・

801Nana:2006/10/12(木) 00:31:49 ID:M4c8HhWv0
漏れ今まで売るので苦労少ないかも
最初のメールが携帯厨の典型だったら
たとえ売れ残るとしても
先着の方と決まりました、とメール返しちゃう。

ここ愚痴スレだけど勉強になりますた
802Nana:2006/10/12(木) 02:21:14 ID:CY75fG3V0
私も今まで売る一方だったけど、トラブルはなかったな。
一日に一回しか返信してくれなくて不安にさせられた相手は
いたけど、一回とはいえ毎日連絡があったし。
交渉が成立した後に「アレはありませんか?」みたいに
ほしいものを次々と言いだした人もいたけど、持っているものは
譲り、持ってないものは「ない」と言って納得してもらえたし。
ここを見てると運が良かったんだ、と思える。

が、思い出した。ひとりいたよ、ひどいのが。
会場限定のDVDをほしがっていた人。私はその盤が本命って
わけじゃなくて、買ったはいいが肝心のDVDは見てなかった。
「未開封品なので定価でどうですか?」とメールを送ったら、
顔文字いっぱいの返信がきた。「問題なく再生できるか不安なので
一度見てください」って。未開封品なんだから普通に考えて
問題ないだろ!と思いつつ、速攻見たよ。2時間かけて。
で、「問題ありませんでした」と返信したら3〜4日後に
顔文字いっぱいの返信。
「不安なので先に連絡先を教えてください」
不安なのはこっちだよ! 連絡は遅いし顔文字満載だし!
しかたないから「連絡が遅い挙げ句に顔文字満載で、むしろ
私の方がお取り引きに不安を感じます」と取引をお断りした。
どうしても欲しいんです、と謝罪のメール(顔文字なし)が
来たけどムシ。ちょっとかわいそうだっけど、しかたないよね?

長々とスマソ。
803802:2006/10/12(木) 02:25:53 ID:CY75fG3V0
追記。

「不安なので」なんて言われなければ、普通に取引したんだけどな。
確認してくれと言われたからその日のうちにDVDを見てすぐに返事を
して、誠意をつくしたつもりなのに、それでも尚「不安」とか言うから
こっちはキレるんだよ・・・。
804Nana:2006/10/12(木) 03:44:14 ID:RKeKOyHdO
久しぶりにサイト更新したら早速二人の人から連絡きて、二人とも返事早いし今までに無いくらいスムーズにやりとりできた。
もう眠かったからゆうパックの送料調べるの明日にしようと思ってたけど、最近厨にしか当たってなくてうんざりしてたから嬉しくてパソコンつけて調べちゃったよ。

この間緊急なので代引きで取引してくれませんか?ってメールきた
けど三連休の前の日だったし代引き怖いから、郵便振替でエクスパック発送が一番早いって送ったんだ
したら郵便振替は都合でできないから代引きで…ってきたから、窓口かATM行けば簡単にできる事言ったら
為替で同時発送してもらえませんか?って返事きた('A`)
サイトに載せてる送金方法には代引きも為替もないのに
申し訳ないけどサイトに載せてる送金方法でって返したら
振込みは手数料とられるのがきついので…今回は諦めます。狙ってたんですけどね(笑)ってきた。
100円ちょっとの手数料払えなくて何で代引きの手数料は払えるんだ('A`)
自分やっぱり代引きは受取拒否されんの怖くて断ってるけど、みんな代引きの時は先に送料手数料もらったりしないで送ってる?
805Nana:2006/10/12(木) 04:03:35 ID:v4fx37QM0
>>804
送料別だったら、送料+代引き手数料分だけ、先に為替なり振込みで貰えばいんじゃない?
それが煩わしいなら、最初から送料込みの値段設定にする。
送料込みで、重さとかの目安がわかってれば最初から自分が売りたい値段+送料手数料上乗せにすれば楽。
806Nana:2006/10/12(木) 13:29:10 ID:qvhKa3gzO
発送したら連絡、荷物届いたら連絡って当たり前じゃないの?
振込みしたらすぐ発送するって言った癖に
次の日4時過ぎたから発送したか聞いたら「明日かならず」とか…
しかも連絡来ないし
こっちからメールしたら「きちんと発送しました。」とか(・ω・`)
発送したらすぐメールしてくれればいいじゃん

って思った
しかもまだ荷物届かないし
807Nana:2006/10/12(木) 16:38:47 ID:5G8pZvub0
傷の画像送ってもらったはいいけどさ、
それだと携帯からしか見れないの分かるよね?
携帯使えないって言ったよね?
パソコンなんですよ?こっちは。
日曜日に買うこと決まったのに何でまだ発送してこないの?
三連休の間に発送の準備くらいできないものなのけ?

怒ってはいないけど
不安だorz
漏れのお金・・・orz
振り込みましたメール送って、「後日確認したら・・・」って何さ
次の日にしてくれよこっちは不安だよ!
808Nana:2006/10/12(木) 20:18:35 ID:oB1BXvbMO
振り込み完了の連絡が1週間たってもこないからこっちから連絡してみた。
入金はいつになるか聞いて、一応キャンセルなら一言言ってくれってメール送ったらあっさりキャンセルされたorz
画像請求されたから送って包装まで済ませてたのに、、、
本当常識ない人いるね。
キャンセルしたいならキャンセルしたいって早めに言ってくれりゃいいのに
809Nana:2006/10/12(木) 22:10:59 ID:U5vO+QPUO
あーでも漏れほんの少しはそういう気持ち解るかも。画像まで頼んで断る時とか、未だに文章悩むよ
どう書いたら相手に対して一番失礼にならないのかなーって。
「〜〜ですので、今回のお取り引きはご遠慮させて頂きます。お手数をおかけして申し訳ありませんでした。また何か機会がございましたら是非宜しくお願い致します。」
ぐらいがベストかな?
810Nana:2006/10/12(木) 23:28:03 ID:vvpghZsR0
名乗らない・タメ語・ちゃんとした文章を作らない・質問したら全部返ってこない。
値下げ&1ヶ月の取り置きはまだ許せたけど…

不安だからご縁がなかったことにとメールしたら
何でだと言ってきた…('A`)
811Nana:2006/10/13(金) 06:17:12 ID:UOOUGOvJO
>>809
自分は画像請求してみて気に入らなければ返信しないよ。
画像を載せなかった人が悪いんだから気を遣う事はないと思う。


服の画像を載せない人って何なの?
「断りにくくする為にやってるのか?」って思うんだけど…
812Nana:2006/10/13(金) 06:19:23 ID:JR2Yms0R0
>>811
それはちょっと・・・
813Nana:2006/10/13(金) 08:16:32 ID:W1JDTVS5O
>>811
ちゃんと最後まで連絡しろよ。
音信不通なんて最悪。
814Nana:2006/10/13(金) 10:18:02 ID:OFOqp78sO
漏れが画像請求で断る時は


こんにちは。
○○の画像ありがとうございます。
△△(自分の名前)です。

せっかく画像を送っていただいて大変申し訳ないのですが、
当方のイメージとは違った為今回はご遠慮させていただきます。
お手数をおかけしてすみません;
また機会がある時にお願いします。

では、失礼します。


って感じにいつも送ってる。
言葉使いとかおかしいところあるだろうけど
とりあえず誠意があることが伝わればいいかなぁと思ってるんだけど…。
815Nana:2006/10/13(金) 12:35:55 ID:vQSBIs4DO
; ←これも顔文字・ギャル文字同様にイラッとくる。
816Nana:2006/10/13(金) 13:11:26 ID:CoKKNt/BO
>>815
じゃあどう打てばいいかな?
漏れも時々使ってる… orz


文章に『。』が無い人のがイラッとする、というか不安になる。
817Nana:2006/10/13(金) 13:24:36 ID:vQSBIs4DO
>816
>815だけど、普通に丁寧な言葉使いで充分誠意は伝わると思うよ。
基本的な国語力がない人が多いよね。
818Nana:2006/10/13(金) 13:30:14 ID:XGOngSOWO
>>811みたいな奴いるんだなー
何様なんだよ
819Nana:2006/10/13(金) 14:01:55 ID:OOQcMxZ1O
>>816
普通に「お手数おかけして申し訳ありませんでした。」ぐらいで十分誠意は伝わると思うな。


ちょっと取引で2件ほど悩んでいる事がある。
ひとつ目はMP3交換での事。
メッセで交換する事がになって、こちらの提供を送信中に相手が突然ログアウトしてしまった。
パソコンがフリーズしたのかと思って暫く待ったがログオンして来なかったので、
「貴方のご都合が良い時にいつでも提供音源を送信致しますので、ご連絡ください」とメールしたんだ。
ところがもう数週間も連絡が無い。その間にも何回かメールしたんだが…。
相手が先送りしてくれたから漏れの希望音源は全てもらったので良いんだが、
自分が提供音源を送らなかったみたいで気持ち悪い。
提供だけ取られた事もあったが、こんなケースは初めてだ。
相手が何を考えているのか理解出来ない。


もうひとつはライブに友達と参戦した時のこと。
いつもは当日にちゃんとチケ代その他の清算は終わらせるのだが、その日はうっかり忘れていた。
そこで相手が「チケ代振り込みにしたいから口座教えて」と言ってきた。
その友達とは学校や地元も違うし好盤がカブらないので会うことが殆ど無い。
時間を割くのは厳しいスケジュールだし、まぁリア友だから大丈夫だろうと漏れも振り込みにするのを了承したんだ。
ところが教えてからもう一ヶ月経つ。
「時間が無い、なるべく早くする」という主旨を某麺の口調を真似て送ってきたがさすがに不安だ。
振り込みなんて5分あれば出来るのに、それほど時間無いのだろうか。

長々とスマソ…
820Nana:2006/10/13(金) 16:11:33 ID:aOyhjRjY0
>>819
MP3のは多分相手が悪いんじゃないか?藻前さんは気にする事ないとおも。
貰うだけ貰っといて悪いとは確かに思うけど、中断しといてその後音信不通で1週間〜10日以上経ったら
相手はもう交換する意思は無いと思ってていいんじゃないかな・・・と思う。


それとついでに思った事・・・・
フリマサイト作って、問い合わせメールが来たんで、問い合わせだけと相手は言っていたが
服だったんでサイズ、取引方法とかを聞かれて事細かに返したけど返事が無い。
自分PCで相手携帯だったから、相手にちゃんとメール届いてるのかちょっと心配になってきた・・・

漏れが単に心配性?気にし過ぎ?・・・だったらいいんだけど。
821Nana:2006/10/13(金) 18:08:19 ID:GW0te4/qO
不安ならもう一度メールすれば良いんじゃないの?
822Nana:2006/10/13(金) 18:20:34 ID:aOyhjRjY0
>>821
指摘は有難いんだが、PCからのアド拒否設定にされてたらメール入れても届かないから気になってるだけ。
823Nana:2006/10/13(金) 18:42:41 ID:Fj2h4deoO
亀レスごめん。

>>778
その通りにやったら臭いも気にならなくなったよ(´∀`)
もう捨てるしかないと思ってたから、本当に助かった。どうもありがとう。
824Nana:2006/10/13(金) 21:26:22 ID:i+mX3rvP0
このスレはオクのこと書いちゃだめ?
新規が漏れの出品物一杯落札してきて、ちゃんと取引できたのはたった6割りくらい。・゚・(ノД`)・゚


ヤフオク「誰でも無料で入札できるよ★ミ」=「誰でも無料でイタズラ落札できます★ミ」


ヽ(`Д´)ノウワァァァン
825Nana:2006/10/14(土) 00:49:47 ID:LTcAmls9O
この前お金振り込んだ後、しばらく連絡が無くて「体調を壊して発送できていません…」というメール。
そしてそれから連絡が無い。
病気なら仕方ないけど、このまま取引が終わりそうで怖いな。
826Nana:2006/10/14(土) 01:42:42 ID:LWRii1ddO
>>825
とりあえず、電話してみては?
ただ、音信不通になって一週間以上経つなら、ほぼ100%詐欺かと…。
自分の経験では、病気(又は身内の不幸)・音沙汰無しのダブルパンチで
取引が再開した事は無い。自分の場合は、振り込んでからじゃないので
被害は無かったけど。
827Nana:2006/10/15(日) 03:31:28 ID:e/Goef1k0
亀だが

>>766
誰のチケかわかった

漏れもそのチケの件で譲ってくださいカキコ何度かしてるんだが、
明らかに詐欺しか来ない。
828Nana:2006/10/16(月) 15:32:53 ID:gBC4oAbP0
代引きあるなら「代引き料金も請求させていただきます」的なこと書いてよ。
代引き手数料ナシでいいんですか?
お金に関しては十分すぎるくらい丁寧に説明して欲しい。
頭で請求されるって分かってても、実際請求きたら、あー…って思うし。
数百円で人の価値下げたくないし、自分も下げられたくないんじゃー。
829Nana:2006/10/16(月) 18:06:10 ID:WbtdTVk2O
ちょっと質問と愚痴。
取引で梱包含め500g未満で、厚さは2cm以上だったんでメール便は諦めて
定形外390円で収まりそうだったんで相手に
そのまま定形外でいいか、それとも安全の為+110円してエクスパックにして荷物の追跡と速達付きにするかで
相手に聞いたんだけど返事がそれ以来無い…

相手忙しいだけだよな…と今は半分思う事にしてる。

もう一日様子見て来なかったらもう一度メールしてみるけど

参考までに100円の違いだったらどっち選ぶ?
830Nana:2006/10/16(月) 18:17:51 ID:UCbmndHh0
たった100円の違いなら漏れは安全を取る。
831Nana:2006/10/16(月) 19:29:21 ID:jHdrBeKZO
>829
自分も安全だな〜。
後で着いた着かないとかでモメるの嫌だし。
自分が譲る側の時は、最初から追跡ができる手段を提示するし
譲ってもらう側の時も、相手に要望するよ。
832Nana:2006/10/17(火) 14:08:20 ID:NaVm3N5FO
質問なんだけど
11日に発送されたらもう届いてもおかしくはないよね(・ω・`)?
833Nana:2006/10/17(火) 16:03:23 ID:ZO9+gpZ2O
おかしくは無いけど

年賀状が

投函して20日たってから届いたことある


ビデオ郵便局窓口から出したのに届かなくて遠征のついでにその子の家に自分用持って行きダビった事ある
834Nana:2006/10/18(水) 00:17:46 ID:PUN8PnV7O
>>833
私が定形外で出したビデオなんかは半年後に届いたそうですよ
売買じゃなくて友達に一方的に譲るだけだったんだけどね
これが売買だったらややこしいことになってたんだろうな、と

郵便局が仕事してないってこともあるから、やっぱりエクスパックなりなんなり追跡システムあった方が安心だろうね
835Nana:2006/10/18(水) 01:07:47 ID:X4vCeuTdO
ちょww
コイシって…
http://a13.chip.jp/milkymilky
836Nana:2006/10/18(水) 02:31:05 ID:GFGVLrEi0
>>835
あ、間違いなくwwww


>>829だけど、あの後連絡来ました。
相手忙しかっただけの様で心配には及ず何よりでした。
レスくれた人マリガ。漏れも100円位なら安全を取る。
837Nana:2006/10/18(水) 12:19:52 ID:ZCvs0hHUO
チケを譲ってもらう予定だったが
当日にキャンセルされた…こういう事は
初めてだから正直驚いたしこれだから
メア厨は…って言われるんだなぁと
もちろんその人だけのせいじゃないけど実感した
838Nana:2006/10/18(水) 12:36:17 ID:0OYFrZNIO
2にもいるかわかんないから書かせてもらうけど、
漏れはフリマサイトをやっていた。で、ちがうフリマで交換を求めてサイトを提示したんだ。そしたら何件かメールがきたが、こっちがまったく欲しいと書いてない奴ばっかりをメールしてくる。
その中で一人お目当てのものがあったから、交換しますよ。こちらの商品は何が欲しいのですか?
って聞いたら、ブランドものです。ってきたんだ。
たからサイト内みてないのかな?と思いながらも財布とバックありますよ。と答えたんだ。
そしたら二日後に財布の画像ほしい★
って来たから見せたら、18時間後、長財布もってるよ★
ってきたから(´・ω・`)?って思った。
だから、そ、それで何でしょうか?
ってきいたら5時間後に私は長財布をもってるから財布はいんない
ってきた。
だからじゃあバックはどうでしょうか?とバックの説明を書いた。
ただこっちも本物で高いから半交換を希望っていったら、
半交換て何★
って来たんで、説明して、そしたら1日たった今日、何と交換するの?
と来たんだ。。。
交換予定?の服のブラもかなり大人のだから成人してるとおもってたがなんであんな短文だけでしかも意味も分からない言葉ばっかで…
いらない物の画像請求するなよ(´・ω・`)どういうつもりなんだorz
スレチのくせに長文スマソ
839Nana:2006/10/18(水) 13:34:13 ID:KIsO32dwO
>>838
自分なら「長財布持ってるよ」の時点で
確実に、「日本語使えない奴とは取引したくない」っつって断るな
840Nana:2006/10/18(水) 19:20:38 ID:0uWclMLwO
>>838
うん。意味不明な文だったら取引断っていいと思う。
841Nana:2006/10/19(木) 08:53:20 ID:Y7wPbSGl0
かなり亀レスだけど、>>811って、そんなに叩かれることしてないと思う。
服を売る人は、画像を先に載せてメールしてもらう。ってのが当たり前じゃない?
picとかpitaとか、簡単に載せれるのが沢山あるんだからさ。
「〜〜のコートあります。〜円。〜〜@docomo.ne.jpまで。画像は後で送ります」
とか書いてあるとなんだかルーズで面倒くさがりなんじゃないか?という印象をうけるよ。
こういう感じで書いている人は、1番目に来たメールにだけ画像送って、
決まったら後からきたメールはシカトこいてそう。
842Nana:2006/10/19(木) 12:06:52 ID:drEcWG42O
>>841
…(((゜д゜)))
843Nana:2006/10/19(木) 12:46:02 ID:gG+L7y2FO
愚痴ではないんだが、代引きでのチケ取引は
窓付き封筒の方がいいのかな?
これまでは事前に画像送って、身元もきちんと明かした上で
普通の封筒に入れて送っていて、特にトラブルも無かったんだが
やっぱり受け取る側からしたら不安かな。
自分自身あまり売買慣れてないのでアドバイス貰えたら嬉しい。
844Nana:2006/10/19(木) 14:02:32 ID:drEcWG42O
>>843
一般常識だと思ったのは自分だけかな
845Nana:2006/10/19(木) 14:40:02 ID:gG+L7y2FO
>>844
スマソ、そうだよね。
自分の常識が足りなかった。
トラブル起きないうちに窓付き封筒に変えます!
846Nana:2006/10/19(木) 19:09:13 ID:mZmfC6DgO
>>841
何で叩かれたのか解るまで社会で常識を学びましょう。
847Nana:2006/10/19(木) 21:49:11 ID:GOquqiwzO
>>846
言っておくが>>841>>811だからね。自演みたいになっちゃってるけど違うから。
パソコンなんていうお高い代物は持ってません。

>>811で書いた事は、此処の板の衣類売買スレだけでの話しだから。
他のフリマサイトで画像添付してない人に問い合わせする場合は丁寧にお断り入れるなりなんなりしてるから。











今はテンプレに「画像必須」って入ってないんだねorz
少し前までは画像を添付してない書き込みはスルーだったのに。
こんな時期にあんな書き込みした自分バカス_| ̄|●
848Nana:2006/10/19(木) 22:34:17 ID:38XB+Nx20
時期とかそういう問題じゃないでしょ。
気に入らないっていう自分の都合で音信不通になるわけ?
相手の勝手な都合で音信不通なんて
ここで書かれる一番うざいパターンなわけだが。
フリマだろうが2ちゃんだろうが個人的に連絡取ったら
人と人のやり取りなんだから最後まで話し合うのが常識だろ。
849Nana:2006/10/20(金) 00:44:23 ID:xZJcIxvt0
落札してない分まで請求が来た('A`)
入札してたし、欲しいから別に払ってもいいんだけど。
本来の落札者に「非常に悪い」付けられてもシラネwww
早く返事くれYO!
850Nana:2006/10/20(金) 09:15:01 ID:Iz2UljMz0
むしろ漏れは
851Nana:2006/10/20(金) 09:21:18 ID:Iz2UljMz0
ごごごごめんなさい。途中で投稿してしまった

むしろ漏れは、断りメールって来ない方が嬉しい。
断りメールってだいたい「いりません」「やっぱり遠慮します」とか句読点もないような素っ気無いメールが多くないか?
漏れは小心者だから「もしかして悪いことしちゃった?」とドキドキしてしまう・・・
だからメールには「購入希望のときは1日以内にメールください。いらない場合はメール不要」と書いてるよ。
来なけりゃ「あ、いらないんだね」って思えるし。
そこはもう画像請求した人の良心に任せる、でいいんじゃね?そこまで神経質になる必要ないよ。
852Nana:2006/10/20(金) 13:54:14 ID:6T0z0iBoO
漏れはそう言われても返信してる。遠慮する旨を伝えたら向こうもすぐ他に切り替えられるし。
それに漏れはどちらにしても返信頼むよ。画像送って暫く何もなかったら一応メールしてみる。
こっちのサブアドの不具合で「是非〜〜〜」ってメールが届かなかった事もあるしね
853Nana:2006/10/20(金) 16:04:41 ID:ssGC/7Qi0
>>811
は?返信しないお前が悪いに決まってるだろ。すごい頭だね。
今回は遠慮しますの一言も送れないなら最初から画像請求すんなよ。
おとなしく最初から画像載せてる人とだけ取引してろ。もしくは店で買え。
>>811で書いた事は、此処の板の衣類売買スレだけでの話しだから。
>他のフリマサイトで画像添付してない人に問い合わせする場合は丁寧にお断り入れるなりなんなりしてるから。
意味不明。どっちも1人の人間を相手にしてることに変わりはないだろ。
売買スレが嫌なら使わなければいい。お前みたいな身勝手なのがいるから荒れるんだよ。クズ
854Nana:2006/10/20(金) 16:31:30 ID:e6Gqu3OiO
>>853
つ本音
855Nana:2006/10/20(金) 17:38:24 ID:7YV45fmY0
>>853日本語でおk
856Nana:2006/10/20(金) 18:43:48 ID:l8wVNRweO
送料も分からないのに先に為替郵送して下さいって言われた('A`)

いくら払えばいいんだ…

今取引きしてるシトは会話噛み合わなくて困る…
857Nana:2006/10/21(土) 21:56:07 ID:O0mRfa1x0
もう既に今日発売のSHOXXの切抜きがモバオクに出てる…
858Nana:2006/10/21(土) 22:36:07 ID:TZ0GzVCFO
普通じゃない?
その人にとって要らないモノなんだろ。
859Nana:2006/10/22(日) 16:44:23 ID:0jWOpyV20
新品で定価以下の500円で出してるものを値切るなよ…
価値観は人それぞれだろうけどさすがにこれはビックリした。
860Nana:2006/10/22(日) 19:33:38 ID:8Cs1gGrsO
唐揚げ
861Nana:2006/10/22(日) 20:32:26 ID:mgrtv6vuO
ある人と取引したんだか漏れが買い手側で支払い方法が郵便振込だったんだ
振込先教えてもらった後、相手に一応住所と電話番号教えていただけますか?
とメールしたら住所だけのメールがきて、電話番号もお願い致しますと言ったら「そんなに信用されてないんだったらこちらも不愉快なんで今回の取引はなしで」とキレられたんだが・・・
住所と電話番号交換って常識じゃないのか?
862Nana:2006/10/22(日) 22:47:37 ID:sjVW8gzs0
常識でございます
863Nana:2006/10/23(月) 00:26:38 ID:kfNp3E3EO
衣類売買スレの418サソやばい言われてるけど…どうやばいのかな?漏れ気になる服あるんだが…。
864Nana:2006/10/23(月) 02:07:07 ID:wBXN8eR40
散々人待たせた挙句、日曜に『為替発送しました』はねーだろ・・・迅速にとあれ程言ったのに。
ただポストに投函するだけかもしれんが、出来れば金曜までに送るだろ。

これで為替折られてたら文句言ってやろ。
865Nana:2006/10/23(月) 07:25:33 ID:Zgu6Sq0zO
とあるフリマサイトで気になる商品を見つけたからその人のサイトに書いてある規約を読んだ。
そしたら支払い方法が



現 金 郵 送



( Д ) ゚ ゚



しかも丁寧に法律では現金郵送は禁じられているのでバレないように送って下さい!

って書いてあった・・


なんかもうorz
一気に買う気をなくした。

購入する側をトラブルに巻き込むようなやり方はよくないよね。

携帯からなんで改行おかしかったらスマン
866Nana:2006/10/23(月) 09:31:56 ID:mPTdrdUCO
現金書留じゃないのか…
867Nana:2006/10/23(月) 12:17:05 ID:Zgu6Sq0zO
>>866
もう一回見てきたけどやっぱ現金郵送だったorz
しかも事故が発生した場合は責任は取れません。
お札のみやり取りします。
って書いてあった・・orz
868Nana:2006/10/23(月) 13:17:13 ID:cA4HA8IqO
それって違法どうこうより詐欺目的って感じ
869Nana:2006/10/23(月) 13:56:32 ID:cA4HA8IqO

漏れ友達が7ヶ月前に詐欺られた一万を、半額だけど取り返した☆
先振り込みで、一度発送して、事故にあったので再送しますと言ったきり音信不通、のパターンだったんだけど

友達は詐欺だろうと諦めて連絡してなかったが、サブアドはそのままだったからメールしたら繋がったんだ。

本アド教えてくれないし、教えられたら電話は使われてないしで
それを追求したら句読点なしの長文で逆ギレしてくる

再送しました、と言うがゆうパック発送だってのに追跡番号は連絡しない、時間外受付だったから控えはもらってない
配送指定日を一ヶ月先に記入してしまいましたので一ヶ月後届きます

とかふざけた事言ってくるし

そんなことは有り得ない、と言えば「発送して事故にあったんだから、そんな風に言われてはむしろこっちが被害者だ」なんて言う

漏れ郵便局でアルバイトしてたから、向こうが発送についてウソついたらすぐ分かったんだよね…相手には局員だったことは伏せてたが。


簡単に一万先振りしちゃった友達も友達だが
やっぱ詐欺は許せないから、いろいろ調べて
住所も入金先もわからなくなった状態だったけど、ハッタリで脅したら半額だけど返金してきた。

携帯から長文スマソ
870Nana:2006/10/23(月) 14:31:18 ID:TvR5pxlfO
衣類売買スレはいつ見てもイライラする
871Nana:2006/10/24(火) 04:40:20 ID:2NqC9uHXO
オクとか年齢詐欺って登録してる人いる?

スレチスマソ。
872Nana:2006/10/24(火) 09:49:54 ID:+JxqROcYO
出品者、連絡くらいしろや
一応『売れた場合でも連絡お願いします』
って書いたのになんの連絡もなしか

レプ売ってんの通報するぞまじで
873Nana:2006/10/24(火) 09:56:08 ID:JuteTbvKO
>>872
sageてくれ
874872:2006/10/24(火) 10:47:57 ID:+JxqROcYO
すまんorz
875Nana:2006/10/25(水) 00:09:42 ID:JZKIFXxxO
>>871
何が知りたいの?
876Nana:2006/10/25(水) 10:20:01 ID:XXfmPCdsO
>>875
オクやりたいリア厨かリア工が、年齢詐称して登録してもバレないかを知りたいんじゃない?
いくら年齢をごまかしてても、取引の時の対応や口調ですぐバレるんだけどね。
877Nana:2006/10/25(水) 15:09:05 ID:fMhxcYwiO
私の友達リア厨だけど、バレてないから、バレない場合もあるよ^^
878Nana:2006/10/25(水) 18:10:11 ID:jCa1maom0
とりあえず厨な質問すんな
879Nana:2006/10/25(水) 20:51:05 ID:hGdQKHUt0
私もヤフオク・モバオクは母親名義でしていますよ。
モバなら、ひとつのニックネームを家族内で使いまわすの許可しているし大丈夫だよ。
880Nana:2006/10/25(水) 21:28:20 ID:XXfmPCdsO
何にせよ、オクに限らずとも売買取引は責任を持って出来る年齢になってからすべきだよな。
モバで数回ほど、明らかにリアな奴と取引した事あるけど、マナーも常識も分かってないから本当にうんざりする…
881Nana:2006/10/25(水) 21:29:15 ID:4/eALMNyO
18未満は取引相手に迷惑なので止めて欲しい
寧ろ自分オトナだから大丈夫〜とか思ってる奴の方が厄介
882Nana:2006/10/26(木) 01:03:13 ID:+5Yj0nsc0
関東⇔甲信越って漏れの記憶だと郵送でだいたい2,3日で届く範囲だと記憶してたんだが
日曜にモノを発送(投函?)したとの連絡を貰ってからまだ届かない。

明日連絡してみよう・・・
883Nana:2006/10/26(木) 12:25:18 ID:Stoob0mVO
BPNのジャケットをノーブランド(元値3000円)のベルトと交換持ちかけないでください
884Nana:2006/10/26(木) 17:07:46 ID:fbosijptO
前、服を売りに出してて『欲しいのですが状態はどうですか?』
って来たから状態は良いです的な事を送ったら返信来なくなった。

何、状態悪い方が良かったのか?
885Nana:2006/10/26(木) 20:15:21 ID:+Rd2/rzv0
1・譲ってもらうために必要な送料や手数料の事を冷静に考えてみたら要らなくなった
2・急な出費があった
3・メールが相手に届かなかった

何にしろ一度は問い合わせたのだから、やっぱり要らないの一言だけでも返信は欲しいですよね。
886Nana:2006/10/26(木) 22:32:31 ID:c4iCWsT10
そうそう、要らないって言ってくれたほうがありがたいのに。

品物の画像載せてたけどさらに着用画像が見たいといわれ
恥を忍んで顔を消した自分の画像送ったら返信来なかった
キモイか!?きもいから返信こないのか!?と思ってたけど
要るか確認したら単に金欠だった
887Nana:2006/10/27(金) 00:35:31 ID:ytgxiKA90
ちゃんと連絡しろよー!!
こっちからメール送んなきゃ連絡来ないってどういう了見だよ!?

いっくら忙しくても短文メール位なら打てるだろ?
それなのにそれすら送らないってどーよ?

こんな相手に遭遇したのは初めてだ
888Nana:2006/10/27(金) 01:34:29 ID:SeIvr4gX0
>>887
ごめwww
住所とか交換して取引方法とあと送った届いた以外、あんまメールしないな、私。
自分が頻繁に催促されたら嫌だし、相手にも必要以上に連絡入れるのどうかと思うし。

・・・って思って必要最低限にしてたんだが、やっぱりそれじゃ淡白過ぎる??

889Nana:2006/10/27(金) 01:49:00 ID:ytgxiKA90
>>888
いや、私も取引方法決定後は
『入金・発送・受け取り』のメールだけで済ますようにしてる

だけど、「まだ取引方法すら決まってねぇ!」って時だったり
入金(郵送・発送)したのに「確認しました(受け取りました)」とも言って来ないのよ

普通、「確認した」「発送した」位はメールするだろ?
それすら無い相手に遭遇した・゚・(ノД`)・゚・
890Nana:2006/10/27(金) 01:51:31 ID:ytgxiKA90
×『入金・発送・受け取り』のメールだけで済ますようにしてる
○『入金・発送・受け取り』の最低限のメールで済ましてる

ごめん、誤字脱字のミスが多杉orz
891Nana:2006/10/27(金) 18:36:17 ID:hHYM/5zYO
漏れ騙されていたのか!?発送されるの待ってるのに、なぜその服が再びサイトに載ってるんだ!?一度消されたのになぜまた載せてるんだ!?なぜだ!!!!!!
892Nana:2006/10/27(金) 18:42:12 ID:ADcgUbfZO
先振込みでまっているなら

詐欺だからさ
   /   |
   /i   ‖
  // ̄/l ̄||、
  //_/ |_|| ヽ
 /\_/ |_-く |
`i∠_ゝ∠__ゝ |
`|イ<二> <二>\ヽ
ノレ―-ノ`ー―-、」\\
\‖ 〈"   Jヘリ 7
 ヽ ヾニ> リ"}_ノ
  \ ー /ィ_}
   L`ー"´_」
 _|~|| ̄ 人|、__
=" ヽミ||彡 /   ̄
ノノ__ヽ||_-"´__ //
893Nana:2006/10/27(金) 19:12:01 ID:1+MdnLj9O
>892
若さ故の過ちだからしょうがないんじゃないw
894Nana:2006/10/27(金) 19:16:59 ID:hHYM/5zYO
先振り込みじゃなくて発送用意したらしっかりした金額提示してくれてそれを漏れが払うという話だった…。メールしてる間何度も叩かれてたけど…間違ってたのは漏れなのか…。
895Nana:2006/10/27(金) 19:20:45 ID:EkK0dYvTO
振り込みますね〜とメールがきてから数日。
いまだ振り込まれる気配なし。
普通、翌日までに振り込むだろ。
翌日が無理でだいたいいつ振り込めるかいってくれなきゃ困る。
896Nana:2006/10/27(金) 21:08:24 ID:xJts2a2pO
>>895サソ

もしかしたら自分かも…と思ったのですがもし本人様でしたら聞きたい事があるのでメールします。
897Nana:2006/10/28(土) 02:13:04 ID:oITr0srFO
>>883
それならまだマシだぞ。
漏れなんてBABYの商品2つと体線ワンピを交換してくれって言われたorz
漏れは2つとも元値の1/3の値段で出してたから、お互いが売りに出してた値段だとつりあってるかもしれんが元値で考えると大損になるwwww
898Nana:2006/10/28(土) 02:45:18 ID:CCTH9C8l0
漏れなんか、物があんまり届かないんで相手に問い合わせたら
半日位して『切手貼り忘れて投函して戻って来てました;』って言われたぞ。

しっかりしてくれ・・・
899Nana:2006/10/28(土) 21:45:55 ID:+3GIH/cL0
代引きにしてもらったらキリのいい請求金額だった。
向こうは40円だけど損してる。ちゃんとこっちで負担するって書いたのに。
なんかごめんなさい。でもありがとう。大事に使います。
900Nana:2006/10/29(日) 00:18:33 ID:awNZJHjO0
この前アー写買ったら状態が恐ろしく良くてびびった。
ファイリングしてたって言ってたけどここまでとは…
角欠けないわ表面つるっつるだわ色も褪せてないわ新品状態。
ネ申レベルだった。
その節はありがとうございました。
しかももう入手できない写真だったのですごい嬉しかったです。
901Nana:2006/10/29(日) 00:29:33 ID:fJdqL7dG0
ここでイイ話を聞くとすごいほっこりする
902Nana:2006/10/29(日) 00:35:45 ID:jIuP9XwlO
>>900
自分からしたらそれが普通だなー
たまーに価値観の違いかはわからないけど
状態良いって書いてあったから買ったのに
自分にしてみたら、これ悪いだろっていう状態のときあるな
903Nana:2006/10/29(日) 01:42:38 ID:0jETaPKA0
>>902
それよくあるorz
事前に相手から「DVDに多少の傷があります」って言われてたけど
実際届いたらDVDに傷なんてない。
傷があったのはケースの方だった。
しかもかなりの破損でケースの開け閉めがまともにできない。
安く譲ってもらったし、相手がダラで返信も遅かったから
めんどくさくて結局はなんも聞かなかったけど。
あとCDをエアパッキンもなしにただ袋に入れて送って来た椰子もいたな。
「水濡厳禁!」って書いてあったけどそれ以前に中身をちゃんと梱包汁!
案の定ケースには見事なヒビが…。
904Nana:2006/10/29(日) 14:13:52 ID:ieePjaqsO
「25日、商品を送る際メールします」
と言っておきながら
何故いまだにメールが無いんだ?
何故いまだに商品も届かないんだ?
メールしても返ってこないし orz

代引きのお取引だったから
損はしてないが…

発送できなかったり
些細な事でも取引の事で
何かあったのなら
連絡位してきて欲しい

一部の人だが
礼儀や常識なってない人多い!!

長文ごめんなさい(´・ω・`)
905Nana:2006/10/29(日) 15:45:27 ID:/KQI9D+tO
普通郵便代引に時間指定なんかねーよ。バーカ
お前だ、お前
906Nana:2006/10/29(日) 16:01:20 ID:tP4kjuEwO
ポラの画像送ったら返事こなくなった…
気に入らなかったとしても普通返事くらいするだろ('A`)
もしかしてメールが届いてないのかと思って、
返事がこなくなってから3日後に再度メールしたのに、それから4日経っても返事がない。
最後まで責任もって取引できないのなら、最初から募集なんかしないでほしい。
907Nana:2006/10/29(日) 16:03:34 ID:RyQfdyIA0
マナー悪いやつに初めて当たった・・・
初メールでは名乗らない(●●ありますか、のみ)
来週末には送金するとのことだったので、6日ほど待ったが、送金なし。
メールしたら「忙しくてできませんでした。明日は必ず!」と言うので待った。
次の日「すみません;きのうは忙しくて・・・今日します!」と言うので待った。
またメールが来て「すみません;;;お支払いは来週でお願いします」






・・・・・・・・・・( ゚д゚)
支払いくらい学校帰りにできるだろうが!それか母親にやってもらってくれ。
わたしは、「住所交換後のキャンセルは無し」という規約を書いているのだが、
こちらから取引キャンセルしたら怒られるだろうか・・?
あきらかに払う気がないんだもん。
908Nana:2006/10/29(日) 16:51:26 ID:y4wG2dMQ0
>>907
いいんじゃないかな?
それか「○日までに送金がなければ取引はなかったことにします」とか?
そんなやつ売る側からしたらただの時間の無駄だ。
909Nana:2006/10/29(日) 21:18:07 ID:jIuP9XwlO
>>903
やっぱあるよな
苛々するよなーあれ
自分も一回クッション材無しで送られてきたことあった
案の定ケースにヒビが入ってた
返信遅い奴だったけどかなりむかついて返金要求した
したらしたで、「フリマにはノークレーム、ノーリターンでと記載しています」云々
誰のせいでケース割れたと思ってんだよ
と思って
こっちに原因があって割れたなら納得するけど、原因作ったのは全部お前だろーが
という内容を送ったら、
ケースぐらいかえれば良くないですか?と来た
論点ずれてるし、って返信したら
返金しますとの返信が来たから
こっちからそっちに代金送るときにかかった送料、商品発送ときの送料、商品代を請求したら
商品代しか返せないとか言われた
それもそれで納得できなかったから理由聞いたけど
返答どんなだったか忘れたw
納得できないような内容だったのは覚えてる
少額だったし面倒だったし
もう商品代だけで良いからって言って
暫らくしてセロテープで巻かれた小銭を封筒に入れた物が届いた
何も言わずに配達してくれた局員さんに乾杯

長文すまそ('A`)
910Nana:2006/10/30(月) 00:35:04 ID:7MaH4T1n0
本スレに書くと何か面倒な事になりそうだからこっちでぼやかせてくれ。

MP3交換で240kbps以上要求する奴・・・単に重いだけだぞ?
相手がろだにうpする時とか、メッセで交換するにせよ、無駄な時間取らせたくないとか思わないのか。
「高音質=良品」的な考えヤメレ。そこまで要求するなら素直にCD買え。
流石に二桁まで落としたらちょっとひどいけど、128kbpsでも普通に聞くには問題ないぞ。
それでCD焼いても焼いたCDの音質悪い事も無いし・・・そこまでこだわりたいならせめて240程度で十分だろが。
911Nana:2006/10/30(月) 00:40:31 ID:bZQfx0RLO
売買する際に一応電話番号聞く人いる?
912Nana:2006/10/30(月) 01:24:54 ID:ITsuoBi+O
>>911
いちいちこんなとこで聞かずに自分でマナーサイトとかまわりなよ
913Nana:2006/10/30(月) 21:16:38 ID:mtDO1ySJO
ちょっと愚痴らせてください。
さっきなんですが、とある衣装の取引をしてました。

画像もちゃんと見せて、質問にも答えて、しかも自分が来た例まで見せて、更に身元も明かした。

なのに「同じ衣装をもっと安く売ってる人がいるので今回の取引はなかった事にしてほしい」とかぬかしやがったw

なんつーか、あなたに費やした時間返してください。

怒り通り越して虚しくなりましたよ…

こんなんってアリですか?

なんか泣きそうだ…
914Nana:2006/10/30(月) 21:18:05 ID:mtDO1ySJO
来た×
着た○

なんかごめんなさい…
915Nana:2006/10/30(月) 22:14:49 ID:ZZR3mpdkO
ありだろ、わざわざ高いほう買うほど金あるやつばかりじゃない
でも相手も断り方失礼だね
事実はそうでも、せめて葬式入って香典代がとか
友達が急に結婚することになってとかオブラートに包めばいいのに
916Nana:2006/10/30(月) 22:16:30 ID:Qej8lPfG0
身元まで明かしたんなら買うべきだと思う。
非常識極まりないな。その椰子。
917Nana:2006/10/30(月) 22:25:28 ID:At9Wij9hO
>>910
音質にこだわるなら音源買えという意見は確かに分かる。
でもお前さんもMP3交換やってるなら分かると思うが、
やはり音質に僅かでも違いが出るしビットレートが高いもの程音源交換する上で需要が多いんだよ。
だからこそ相手に良音質なものを提供し合うのが当たり前だと思っていたが。
時間をかけたくない気持ちは分かるのだが、それくらい受け入れていかないとこれから先耐えられないぞ。
918Nana:2006/10/30(月) 23:10:40 ID:uwPR2YhPO
某スレで音源を中古店に売りたいと書かれていたから、ダメ元で個人的に買い取りたいとサブアド晒した。
数日後、売りたいと言っていた方からメールが届いて、音源の譲渡額を提示されたから、数点を譲ってほしいと伝えた。
時間はもう深夜だったし、向こうが明日また話しましょうと言ってきたから、一旦メールを止めた。
この時点では、相手も乗り気だったはず。
しかし、翌日になってもメールは来ず…。心配になって今日こっちからメールしたら、やっぱり中古店に売ると返事が来たorz
最終的に譲るかを決めるのは相手側だが、こっちはそれなりの対応をしていたから、結構ショックだ;
期待させるだけなら、早い時点で断ってほしかったな…。
919Nana:2006/10/31(火) 01:41:13 ID:FA59ybdL0
>>917
>>これから先耐えられない

ちょwww
920Nana:2006/10/31(火) 02:51:07 ID:oqINI0OsO
>>918
違っていたら申し訳ないんだが、もしかしてDir?
921Nana:2006/10/31(火) 09:10:04 ID:IqufpEzRO
>>915
その断り方の方が苛つくw
まだ正直に言う方がマシ
言い方をもっと丁寧にすりゃ葬式だの結婚式だの言われるよりは
自分がその人より高い値段でしか売れないんだから
まだ納得はいく

つか何歳だか知らないけど葬式結婚式は無いな
幼稚すぎ
922Nana:2006/10/31(火) 09:40:59 ID:DVlrvtHpO
漏れは本当にそうなったときは「急な出費が」って言ってる。その上で取引を翌月に延ばしてもらったことはあるよ
923Nana:2006/10/31(火) 16:54:39 ID:kzm36fWHO
昨日メールして今日一日で入金から発送まで終わった。メールの返事も早いし今までで一番迅速な対応だった。

当たり前の事なのかもしれないけどここ見てると常識ない人もいるみたいだからなんか嬉しかったんだ!!
924Nana:2006/10/31(火) 23:27:57 ID:8BCwPTrkO
私と取引してたのに、高い値段で譲ってほしいって違う人に言われたから、その人に譲るって言われた。
私も欲しい商品だったから、高い値段でいいですよってメールしたら、もう一人の方と取引成立してもらったって…一応取引してる私を無視して、勝手に取引成立すんなよ(´・ω・`)
925Nana:2006/10/31(火) 23:31:26 ID:4U4Qst9c0
>924
レス番晒しちまえ(^ω^)
926Nana:2006/11/01(水) 00:26:27 ID:8JsWHK5LO
>>920
そうです;
927Nana:2006/11/01(水) 02:11:13 ID:opPJpH6QO
CDの音質=128kbps

つまりCD自体の音質が128kbpsとほぼ同じだから、それ以上は上げてもほとんど意味なし
192kbps以上の音質は人間の耳では100%理解できない、とされています。
928Nana:2006/11/01(水) 05:10:30 ID:Vvn/cd5Y0
CDの音質って320kbpsじゃね?釣り?
929Nana:2006/11/02(木) 18:56:42 ID:wwabwEsKO
皆は送金の時、または発送の時に手紙って入れてる?
私はいつも入れてるんだけど、時々入ってない人がいるんだ。
手紙って入れないの?
ずっと入れるもんだと思ってたから…。
930Nana:2006/11/02(木) 19:33:07 ID:FHHCzFzI0
手紙というほどじゃないけど、名前・住所・売ったときは商品名
・お礼の一言を書いたメモを同封してる。

複数の人と取引してる時に、手紙とか入ってないと困る…
931Nana:2006/11/02(木) 21:58:59 ID:eYNzLewVO
漏れはあまり入れないな。メールのやりとりしてるし、必要なものと「ご確認下さい〜〜」みたいな、事務的な事書いたものしか入れない。
可愛いレターセットの便箋数枚にわたる手紙が来ると、漏れの場合は嬉しいというより困るからね。
932Nana:2006/11/02(木) 22:27:38 ID:YoYnn8Cv0
>>929さん
私は購入専門なんだけど、送金時に手紙と言うかメモを同封してる。

と言っても、
1:商品名、名前、住所、郵便番号、電話番号(携帯or家電)
2:お礼の言葉
以上の二枚程度だけど

手紙を入れる入れないは人それぞれだから解らないけど・・・
>>930さんの様に売り主が複数の人と取引している場合もあるから
1の方だけでも入れる様にしてる


933Nana:2006/11/02(木) 23:46:56 ID:wwabwEsKO
レスありがとう。

そうそう、私も手紙って言っても譲ったものの商品名と、お礼の言葉程度だけど、やっぱり入れておいてほしいな。

>>931の「可愛いレターセットの〜」みたいなのは確かに困るな。
プリクラとか張ってあったらもっと困るな。
934Nana:2006/11/03(金) 00:49:07 ID:CHCRex+M0
だから為替は折り曲げるなと何度(ry
ホントに>>931じゃないけど、可愛いレターセットじゃなくていいから普通の茶封筒使う事位覚えて下さい。
何だ漏れの取引相手・・・簡易書簡とか可愛いレターセットとか・・・

便箋とかじゃなくて、もう茶封筒にルーズリーフとかでいいから・・・
本当はあんまりよくないけど漏れなんか手頃な紙が無いと盤のチラシ使うし・・・w

ついでに、エクスパックは500円だろが!!!!定形外分の料金しか来てない・・・
935Nana:2006/11/04(土) 09:09:23 ID:UZFD4NfBO
譲り先は決まったってレス番付きで書き込んだのに、メールしてくる人なんなんだ('A`)
936Nana:2006/11/04(土) 12:19:02 ID:WQD2m6KYO
>>935
いるいる。
多分携帯厨でリロードしてないだけだと思われ。

気にすんな。
やんわり断れば問題無い。
937Nana:2006/11/04(土) 12:56:47 ID:wKgw4BaVO
問い合わせのメールしたのに返事が来ない…
なのに売買スレにレスしてるってことは漏れが厨な文章を送ってしまったということか(´・ω・)
ごめむ
938Nana:2006/11/04(土) 20:52:38 ID:88pC7Vj7O
PNコートとの交換候補に体線(?)の靴やらブラウスを持ち出さないでくれ('A`)
一応売値は定価の4分の1以下に設定してるけどさ、そんないかにも安っぽいのものと交換したいとは思わないよ。ごめんね。


画像悪用しないでね。
私は大阪府民じゃないし、出川を利用したことなんてない。
それにしても、出川に服装の写メ載せてどうするんだろう。メールがくるとは思えないんだけど。


なんでこんなに変な人が多いんだorz
939Nana:2006/11/05(日) 00:09:48 ID:kTq4W2o80
>>938
間違ってたらスマソだけど晒したのって服装を晒すスレ?
だったら悪用防止の為、画像のなるべく邪魔にならない程度に真ん中辺りな感じで
晒したスレタイの一部とか略称とかを入れたらいいとおも。
940Nana:2006/11/05(日) 21:30:09 ID:5JI3KaDzO
写真載せてるのに更に画像請求された。これ以上どんな画像が見たいんだorz
しかも値下げして書き込んだのに値下げできませんか?って言われた。
挙げ句の果てにはサイトに6500円って書いたのに、5000円くらいなら購入したいと思ったのですがって(゚д゚)
こっちは新しく画像撮って送ったりサイズ調べたりしたんだからサイトに記載してる価格で買う意思ないならメールしてこないでほしい。
もちろん取引断ったけど久しぶりに変なのに当たったからイライラした。
941Nana:2006/11/06(月) 10:07:19 ID:xFYRquAsO
51:あ :2006/11/06(月) 01:07:54 ID:e5M8KuQ/O
実際使用したおこちゃまパンツXAとブラを込み15000円で買って下さい
すぐお金を送ってくれれば希望で届くまで"洗わずにはくand写メあげます"



[email protected]

取引したわけじゃないが…
売買スレに明らかにスレチな書き込みがあった(´・ω・`;;)
942Nana:2006/11/06(月) 19:35:33 ID:Ts4Wa+Q20
衣装の取引をした際に、相手が包装とか時間指定とか色々言ってきたけど普通に対応した。

衣装以外のアクセをつけるとなった時に、衣装がそんなに安くなかったので、
あんまり高い金額を要求する気にならずにかなり安い値段に落とした上に、
送料はこちらで負担した。

透明袋の指定をされてたからアクセ等はクッションの意味も含めて他の吸収素材につつんだ上で衣装の真ん中に包んだ。


さらにはこのような包装にしましたので、明日発送しますと写メを送り、自分では良い対応をしたつもりだ。


だけど届いたとのメールにはアクセが入ってないとの内容が。
そんなはず無いと思ったけど一応包装ミスの可能性もあるから確認するとのメールを送った。

けど、包装を行った部屋の何処を見ても無い上に、やっぱり衣装の間にわざわざ挟んだものを入れてない筈ないじゃないかと思って言いがかりだと確信して、
探したが無かった事と、絶対入れてると言うことと、そのような言いがかりは詐欺に入るんじゃないか?
という内容を送った。


が、相手からは逆ギレのメール!「入ってないって言ってるんだから入ってないんです!」
しかもその売買したサイトの詐欺のところに勢いで書かれた。

でもこっちも送ってるわけだからもう商品は無いし、もう話通じないから、衣装代だけの金額で返品してもらった。


アクセ代とか送料代とか本当無駄になったよ。あんなやつにはもう当たりたくない。

一所懸命作った衣装は思い入れがあるから変な人の手にだけは渡って欲しくないなぁ。


長文スマソ。
943Nana:2006/11/06(月) 22:58:34 ID:VCvWtOxK0
今取引してる人。
9月中旬に取引してからまだ送金されてきてない。
どんだけ待ったと思ってんだか。

しかも途中でアド変えられて、逃げられたと思ったら
その後メール来て「振り込む」とは言ったものの…もう11月だっていう。
昨日の夜に「今日振り込む」ってメール着たけど、
まだ振り込まれてないんですけどorz

お金が絡んでるのに何考えてるんだろう。ルーズすぎる。


この人だけじゃないけど、送金遅れるなら遅れるって連絡すればいいのに、
「学校の行事で」とか理由つけてくるのが腹たつ。
944Nana:2006/11/07(火) 19:45:37 ID:M4t292Qi0
>>943
もう期限決めちゃえば?
「散々待ったが振り込みされない、○日までに振り込まなかったらなかったことにする」
って感じで。
945Nana:2006/11/08(水) 00:08:11 ID:YrS45Pl40
>>944
本当はキャンセルにしたいんだけど、
売りたいからその人逃したくないのも事実…
そう思う私も私なんだけど、1回口座教えたから怖いってのもあるorz
946Nana:2006/11/09(木) 02:36:21 ID:1VixgyHnO
あげます
次スレどうします?
947Nana:2006/11/09(木) 08:35:22 ID:QDuayYedO
>>946
何の為にあげたのか30字以内で簡潔に説明してください
948Nana:2006/11/09(木) 11:22:17 ID:hTcv5y2hO
突っ掛からなくていいじゃないか…ここ別にsage進じゃないんだし。
次スレキボン!
949Nana:2006/11/09(木) 12:59:50 ID:Kgh/T1rhO
衣装を代引で譲ることになって発送までは順調にいったものの、
発送メールの返事が来なくて、ちょっと心配になった。
まあそれくらいは…と思っていると、荷物を相手が受け取ってくれなくて6日も放置されたorz
余程忙しいのかと思って急遽連絡しても返事来ず。
ヒヤヒヤしているとその次の日メールがきて、
何事だと思ったら「携帯が止まっていた」とのこと。
携帯が止まっていたってことは
携帯料金が払えなかった=衣装を代引で受けとるお金もなかった
ってことじゃないのか…と呆れた。
そうじゃなくても、時間指定したりもうちょっと発送遅らせることも出来たのに、
無駄な心配をしてしまった。
しかも受取り後も衣装届きましたという旨のメール全く無し。
連絡するって言ったのはそっちだろ…しっかりしてくれ。嫌な気分になった取引だった。
950Nana:2006/11/09(木) 22:35:31 ID:8BMTPEi3O
このスレ、sage進がいいと思うよ。
たまに詐欺師とか見られたらマズイこともあるから。
951Nana:2006/11/09(木) 22:51:23 ID:Id2XjAo00
ていうか此処で愚痴って身バレしたく無い人いるだろうしsage進推奨でいんじゃね?次から。
テンプレ追加してみた。

【※※※テンプレ必読※※※】
身バレ、詐欺師対策の為必ずsage進で!!!
売買、チケット、MP3、ダビなどの交換、取引全般についての愚痴を書くスレです。 (無償でも可)
相手の本名や個人情報は書かないで下さい。
書き込む前にどちらが悪いのか良く考えてから書き込みましょう。
自分が悪い場合は叩かれても仕方が無いです!

愚痴だけでなく気持ちよかった取引、取引でほっこりした話でも可。

詐欺については詐欺報告スレで!
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visual/1158329179/l50



こんな感じ?
952Nana:2006/11/10(金) 01:10:41 ID:2SHN6C3pO
>>948
別に突っ掛かってるんじゃなくて
考えれば下げ進にした方が良いってことぐらいわかるんだからさ
考えろよって言いたいんじゃないの?
下げてんのなんか身元バレとかのほんの防止にしかなり得ないけど
最低限すべきことだろ

>>951
良いと思うよー
関連スレも貼った方が良いんじゃないかと一瞬思ったんだが
オバンギャのとこ以外回んの早いから意味ないかな?
953Nana:2006/11/10(金) 01:25:19 ID:5HigSo/I0
>>952
私も関連スレ入れるべきか否か迷ったけど、回転速いし探せないスレでも無いし
あと立てる時に関連スレの項目入れて貰えればいいかと思って書かなかった。
立てる時に関連スレ必要だと思ったらその辺はお任せします。

あと、スレタイは

('A`) 売買チラ裏スレ 2枚目('A`)

でどうだろうか?

954Nana:2006/11/10(金) 09:30:32 ID:RgAU6Cj0O
あれ?このスレ自体2代目だった気がするんだけど…
955Nana:2006/11/10(金) 15:25:04 ID:Bkit9dJIO
先日リズセットを代引でお取引させていただいた愛知県のKです。
携帯のデータが全部とんでしまってアドレスがわからなくなり、お礼のメールができませんでした。なのでこちらで失礼致します。
今回はお取り引きありがとうございました。

スレチ申し訳ありません。
956Nana:2006/11/10(金) 15:41:23 ID:76Yy+1bc0
>>955
その文章を手紙にでも書いて送ればいいのになあ。
957Nana:2006/11/10(金) 17:58:06 ID:xbQEm3DDO
衣装製作受付をしたものの名乗り無しだったりマナーが悪い…。

最後までしっかり取引出来るか不信感を抱いた場合は丁寧に断ってもいいのかなぁ…

言い掛かり詐欺とか怖いんだよね…
958Nana:2006/11/10(金) 19:29:42 ID:iWqWmcgVO
断ってもいいと思うよ!!
959Nana:2006/11/12(日) 12:18:12 ID:ttJFa++yO
確かに仕事忙しくて1週間位発送すんの遅れた漏れは悪かったけど
発送メールの時『届いたら一言お願いします』って言ったよな?漏れ。
もう届いててもおかしくないと思うんだけど、何の一言も無いと不備とか郵便事故とかあったのか不安になるから
最低限本文が『届きました』だけでもメール寄越して欲しい。

って此処で言っててもどうにもなんないからメールしてみよ。
960Nana:2006/11/12(日) 13:26:35 ID:5yvp0rAwO
振り込みして3日たったんだけどなんも連絡来ない。

いつ頃発送出来そうかとか聞くのって一週間くらいしてからのがいいのかな?

相手の身元分かってても先振りってやっぱ不安だ。
961Nana:2006/11/12(日) 15:47:43 ID:vXTkB4O5O
>>960
じゃあさ
「○日に入金したのですがご確認していただけましたでしょうか」
とだけメールしてみたらどうかな?

急かされてると思われるのが嫌なら
「初めて取引するので、きちんと入金出来たか不安だったので…お手数をお掛けして申し訳ありませんでした。」
と一言添えとくとか。
962Nana:2006/11/12(日) 16:04:32 ID:5yvp0rAwO
>>961反応マリガ!!
振り込みした日にその場で連絡しました。返事は入金確認したらすぐ発送しますのでまた連絡します。とのこと。

再度メール確認したら4日経ってた。
やっぱり不安だから失礼のないようにいつぐらいに発送出来そうか聞いてみるよ。
963Nana:2006/11/13(月) 03:53:54 ID:vvUCoMuNO
先に振込むヤツは馬鹿
964Nana:2006/11/13(月) 04:12:22 ID:admD76IX0
振込み完了のメール来たらすぐに入金確認できなくても
確認でき次第また連絡しますとか一言でいいから返事して欲しいな・・・
漏れの場合小額だから詐欺られても勉強代だと思って諦めるけど何か不安だ。
965Nana:2006/11/13(月) 22:40:46 ID:Ms/14FPsO
割に合わない取引だったのに、その少額のお金すらも払わないつもりですか?
散々待たせておいてまた新たな募集出してるのが笑えるよ。
966Nana:2006/11/13(月) 23:36:36 ID:GATTJ77JO
最近画像見れないサイト多くないか?
一度自分で見て確認しないのかな?
漏れはするけど。
気になる商品があるんだけど買うかどうか分からないから画像請求するのは気が引ける…
967Nana:2006/11/14(火) 00:01:04 ID:M1OgOVq70
>966
誰もが同じ環境というわけじゃありませんよ
968Nana:2006/11/14(火) 01:01:28 ID:p9OHao6W0
http://ihot.jp/album/?rin0730

マジでダラすぎるのでみんな気をつけてくだしあ
969Nana:2006/11/14(火) 07:19:09 ID:MJ29sqrBO
>>966

それは、サイトのせいだと思う。
たまに見れないときあるけど、戻って何回かクリックすると出るから。
970Nana:2006/11/14(火) 16:32:28 ID:qtG6JifxO
譲り手がリア厨だた。代引もわからずかなりやりとり苦労したが、品物届いたとき送料手数料が含まれてなかった。たまには厨の相手してやるのも悪かないとオモタ
971Nana:2006/11/14(火) 16:55:00 ID:MJ29sqrBO
ちょwwリア厨馬鹿だなww

そんな私もリア厨…。
972Nana:2006/11/14(火) 22:31:36 ID:2Agdeb5/O
そういう人相手にすると
「こいつなら詐欺れるんじゃ…」とふと思ってしまうorz
973Nana:2006/11/15(水) 02:05:36 ID:kB4M6/j5O
それから〇〇もの何でも買います。とか〇〇までだせます!とか普通にまだ店で買えるものを定価以上で譲ってくださいとかの書き込み見つけては
詐欺にあっちゃうよハアトとこっそりメールで教えてあげちゃうお節介なオバンギャの漏れ
ではそろそろ見回り逝ってくる
974Nana:2006/11/15(水) 16:58:52 ID:AD7UhfghO
>>973サソ
喪舞サソ良い人だなwほっこり(´∀`*)
975Nana:2006/11/15(水) 23:23:50 ID:NapcyXk/0
>>968 です。
相変わらず商品が届かないので愚痴らせてください。

10/30昼に入金

11/2「本日入金確認したのでエクスパックで明日〜一番遅くて6日の発送を予定しています。
    発送後に追跡番号をお送りします」と連絡あり。
    この時点で連絡遅くて既にイライラ。

その後連絡が一切無かったので数日後こちらからキャンセルできないか問い合わせる(確か11/7位?)

11/11「大変遅くなりましたがスカートを発送させて頂きました。明後日午後には遅くても到着いたします」と連絡が。
    こちらの質問には一切答えてなくて(#^ω^)ピキピキ

11/13到着しなかったので再度問い合わせる

11/14「すみません住所を確認してもらっていいですか?今日受けとり拒否をされたと連絡があったのですが。。。」と
     こちらの住所とはニアミスな住所を送りつけてきた。
     いやいやこっちの送信履歴に書いてある住所と違うし
     そもそも存在しない住所だから受け取り拒否なんてアリエナスwwwwwwwwwwwww

速攻返金以来メール送信。それ以降連絡なし。

このサイトよく見たら他の人も返金について書いてあったから
同じような対応されたんだろうな。
今までいい取引しかしたことなかったから
初めて厨に引っかかった。

長文スマソ
976Nana:2006/11/16(木) 00:00:03 ID:QW5m5rB/O
オクで出品したチケットを落札した奴

キャンセルするぐらいなら落札しないで貰えるかな?
このやり場のない怒りはどこへやれば…

金欠で当てにしてたのによorz
977Nana:2006/11/16(木) 01:07:16 ID:ZfaHenyDO
ちょww
15万即決で了承してくれたんじゃなかったんですか?
出品者ガゼ厨なんかなー('A`)
まぁ漏れは藻前の住所と名前が知りたいんだけどな。
サクラも大変だお。
978Nana:2006/11/16(木) 04:06:36 ID:jEjcIOJb0
住所とか連絡先送ってから返信こねぇ…('A`)
誰かが上乗せで譲ってくれっていったんだろーな…。
それにしたって連絡くらいくれてもいいんじゃないか?
変に期待させないでほしい(´;ω;`)
979Nana:2006/11/16(木) 09:16:25 ID:eRBzHkk6O
愚痴らせてくれ


名前名乗るのは基本だけど、本名じゃなくてHNとか名乗る奴って馬鹿だと思う。
取引したらどうせ本名バレるのに、「はじめまして。Kと申します」ってメール来た時は(゜Д゜)ってなった。

難しい漢字の名前名乗る奴ほど、本名があさみとかみきとか普通だったりするし。
初めから本名言えや。
980Nana:2006/11/16(木) 09:27:07 ID:nPra8c55O
ここで本名出しちゃまずくない?しかも伏せ字なし
981Nana:2006/11/16(木) 09:39:26 ID:pe8JJx5lO
ここでじゃなくてメールでのやりとりの事だと思うよ。
でも最初にメールする時から取り引き成立してないし、やっぱり正式に譲るか決まって住所交換した時に本名名乗ったほうがいいと思うんだが…。
私のフリマサイトではHN可にしてる。
982Nana:2006/11/16(木) 09:54:39 ID:ls7AMqwgO
10時ごろこっちから問い合わせして、質問やら何回かメールやりとりしてたんだが、12時前に寝てしまった。
朝起きたら「返信ください」「キャンセルですか?」って7件メールがきてた。最後のメールは4時くらいで「返信ないんで取引やめときます」だた。
夜からメールしといて寝落ちしたこっちも悪いが、そんなに焦らなくても…時間帯も考えてくれ…
983Nana:2006/11/16(木) 16:44:12 ID:55zWs564O
自業自得。
文句あるなら詫びのメール入れればいいし、ただムカついてるだけならそりゃ我が儘だ。
7件のメールも異常だが自分が眠くなったのにすら気付かないお前さんもお前さんだね
984Nana:2006/11/16(木) 17:59:08 ID:ls7AMqwgO
>>983
ごめん、所々意味わからない。
985Nana:2006/11/16(木) 18:07:28 ID:XfCV+Nf8O
>>983
そりゃ寝ちゃった982も悪いかもしれないけど、何もそこまで言わなくても。
986Nana:2006/11/16(木) 18:13:07 ID:ls7AMqwgO
>>983

説明不足だったが1回「遅いから明日メールします」って文末にちょろっと言ったんだ。
そのメールの返信が質問だったから、それに「〜ですよ。他に気になることはありますか?」みたいな返信だけして寝たんだ。説明不足&意味わからない、とか言ってスマソ。

明日メールします、の文でわかってくれると思ってたんだが、疑問系でメール終わらすあたり自業自得だよな…
orz
987Nana:2006/11/16(木) 18:33:28 ID:JHYOpYNt0
話豚切る様で悪いけど、誰か次スレお願いします。

漏れ今立てようとして立てられなかった。
988Nana:2006/11/16(木) 18:40:23 ID:fBQIWEYHO
>>979
そんなの気にするとこなの?
>>981でも言ってるけど取引成立してるわけじゃないし
最終的に取引成立すれば教えるんだから
何にそんなに憤ってるのか理解に苦しむ

>>983
どう考えても自業自得じゃないだろ
>>982の相手に常識が無い
時間帯も時間帯だから寝たって悟るもんだ
もし万が一メール途絶えたら1日くらい待つのは常識じゃないか?
あと「眠くなったのにすら気付かない〜」っていうところの意味がわからない
989Nana:2006/11/16(木) 20:27:11 ID:uxAwG3ieO
愚痴ります。






10月前半に連絡始めてこっちはすぐに振り込んだ
それから連絡来ないからこっちから連絡したら
「普通郵便で発送しました。」
発送方法指定してないけどそれはないだろ?
3週間たっても届かないって連絡したら
「返金します」
こっちの質問には答えないしこっちの振込み先知らないのに
「本日振り込みました」
まず連絡も遅すぎてうざかったから警察の名前出したらそっこー返ってくる…
荷物は送ったって言い張るけど控えの写メ請求しても
華麗にスルー(・∀・)
未だに荷物も金も帰ってきません。
そろそろ警察行ってきます!!

長文乱文失礼しやした(・∀・)
990Nana:2006/11/16(木) 21:22:41 ID:1o0Juzlc0
>>989
頑張れ!!
詐欺られても生ぬるい対応しかしない奴が多いから詐欺師がつけあがるんだよね。
ちゃんとしてれば詐欺師も少なくなる。大変かもしれないが頑張ってくれ!!

これだけじゃスレチなんで・・・
「発送後に連絡する」って言ったのに連絡しない奴多すぎ。
そのいい加減な性格がトラブルの元なんだよ。
991Nana:2006/11/16(木) 21:45:39 ID:55zWs564O
>>986
>>983だが理解出来なかったならすまん。
>>986がメール中に眠くなって寝た→その間に相手から執拗なメールがあった(結局キャンセルされた)→それに>>986が呆れて文句書き込んでる、と解釈して、「寝そうな気がしたなら相手にそう伝える事も出来たんじゃないか?」と思ったんだ。
顔も見えない相手との取引じゃメールが唯一のコミュニケーション手段なんだから、寝落ちする人はいい加減だと判断されてもおかしくないよ
でも変に責めるような言い方してごめん。
次から気をつけよう
992Nana:2006/11/16(木) 22:31:14 ID:JHYOpYNt0
ええと、>>986が夜中にメールで問い合わせて、何度かやりとりをしてそのまま寝オチした。(その時もう寝ます的な事も伝えた)
そしたら相手が空気読まず一方的にメールを送り続けて勝手に断ってきた。
夜中に問い合わせておいて寝てしまった>>986>>986だけど、一応また明日メールすると伝えたのにも関わらず
一方的にキレて断ってきた相手も相手だと言いたかった。

で、おk?

だったら別に>>986は悪くないと思う。
確かに顔見えないから不安だろうけど
時間も時間なら普通相手が寝てしまったと思うと思うんだけど・・・漏れは。
993Nana:2006/11/17(金) 10:20:02 ID:uigzFnOW0
>>986は悪くないだろw
むしろ明日にメールするって断りしてんのに勝手にエキサイトしてる向こうがDQN。
まぁこういう人は普通に取引進めても騒ぎそうで面倒そうだから良かったんじゃない?
994Nana:2006/11/17(金) 16:39:15 ID:Tae6ci/RO
夜の11時以降にメールはマナー違反だと思う(メールに着信音設定している人もいる)
995Nana:2006/11/17(金) 23:09:35 ID:Q6TBlC6v0
新スレ立てたけどURL貼り付け忘れてた。
もう寝るので誰か貼っといてくれると助かる。
996Nana:2006/11/17(金) 23:13:38 ID:2AwfE07uO
>>995
新スレ立ててくれてありがとう!

995の代わりに貼っとくね
('A`) 売買チラ裏スレ2('A`)
http://music6.2ch.net/test/read.cgi/visual/1163772384/
997Nana:2006/11/18(土) 03:46:19 ID:tfdhzN+DO
ありえない…。
10月中旬から取引はじめて、結局音信不通になられた…。
住所も携帯番号も口座番号も教えましたけど…?

しかも振り込む日にち向こうから指定したくせに2回もすっぽかすとか…。

最悪だ…。
998Nana:2006/11/18(土) 04:05:27 ID:pXnRH3McO
あほ
999Nana:2006/11/18(土) 04:06:39 ID:cLlaYNfg0
ーにゅー
1000Nana:2006/11/18(土) 04:10:11 ID:pXnRH3McO
1000なら金持ちになれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。