【1人で】友達がいない16【結構】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nana
※ここは友達募集スレではありません。
募集したい方は、友達募集スレか募集掲示板でお願いします。

バンギャ友達の作り方52(´∀`人´∀`)
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1145873910/

※荒らし対策の為、どんなに寂しくても必ずsageましょう。

友達募集掲示板
ttp://marron.s28.xrea.com/inaibbs/
ttp://bbs5.cgiboy.com/p/42/03157/

友達がいないスレ専用チャット
ttp://hp.kutikomi.net/tara-cha/

前スレ http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1137849090/l50
2Nana:2006/05/16(火) 20:14:36 ID:soHDQX/yO
友達は、
3Nana:2006/05/16(火) 20:16:03 ID:JM863Z50O
さん
4Nana:2006/05/16(火) 20:16:41 ID:TkH8r67MO
とす
5Nana:2006/05/16(火) 20:16:45 ID:nvWYW4DBO
ヨン
6Nana:2006/05/16(火) 20:18:22 ID:9TkuobEf0
じゅうにん
7Nana:2006/05/16(火) 20:20:14 ID:Vocr7JaTO
今一人で映画の入場待ち中
友達いないと寂しいもんだな…
暇だし
8Nana:2006/05/17(水) 01:48:50 ID:xM0J8AlB0
一人映画で知らない人に話し掛けられて盛り上がった時がある。
オタっぽい人だったけど、面白かった。
一人で待つ時は、本か雑誌が必需品だと思う。
9Nana:2006/05/17(水) 08:57:28 ID:z0WlrNxUO
昨日遠征したシト無事会場に着きましたか?
10Nana:2006/05/17(水) 21:33:05 ID:QgU93LQVO
学校入学してしばらくたつけど気付いたらはぶられてたorz
漏れが何をしたって言うんだよ!
11Nana:2006/05/17(水) 21:42:50 ID:4QMqRlRkO
麺カレと別れてひとりぼっち
12Nana:2006/05/17(水) 21:49:19 ID:QyAdCsf9O
下手に仲良くない人と一緒にいるより、一人の方が全然いいな。
お前らといつまで愛想笑いしてればいいんだよ
13Nana:2006/05/17(水) 22:09:37 ID:C5YbQnRB0
>>10

>>1
14Nana:2006/05/18(木) 03:03:10 ID:oAn5YBGd0
>>10
はぶられるとか漏れだったらかなりひきづるな・・
まああんま気にするなよ!!




15Nana:2006/05/18(木) 16:24:59 ID:PbDwQBtmO
>>9サソ
漏れか分かんないけど16日初遠征した者です。
ホテルから会場まで迷ったけど、警備員のおっちゃんに助けられながら無事着けたよ!
楽しかった(*´∀`*)
16Nana:2006/05/18(木) 22:47:57 ID:AzPKJn2EO
でーたらぼっち
17Nana:2006/05/18(木) 23:23:57 ID:KENLYJQW0
今日1人でライカ行ってきた

前スレで何人かいたけど私も自分の顔に自信がなくて人の顔見るの苦手
コンビニやお店に入って店員さんが派手な感じや綺麗な人だと会計だけでも
緊張して顔熱くなってくる・・・外歩いてる時も不安でたまらない
綺麗になりたくて色々努力してみるけど年々悪化してぶさいくになってる
気がしてならない
18Nana:2006/05/19(金) 00:28:52 ID:x3urNIzK0
漏れ今まさにギャ友に切られたかもしれないorz
明日(日付変わって今日)一緒にライブ行く約束してたのに、漏れがチケいつ
買う?とか何回聞いても濁したり先延ばしにされて今日まで来ちゃって、今現
在こんな時間までまだ連絡が取れてない・・・
嫌われてたのに気付かないで自分だけ明日を楽しみにしてたなんて恥ずかしい
よ・・・
19Nana:2006/05/19(金) 15:26:27 ID:b4HQVwFZ0
>18
何か連絡着た??
行きにくいかもだけど、できれば羅犬楽しんできてよ。
ここで行かないと、これからも行きづらいだろうし・・

その子と鉢合わせたら「連絡取れなかったけど、予定立ててたから
羅犬来ましたが、何か?」くらいの勢いで!
2018:2006/05/19(金) 18:28:03 ID:1bIPgQrpO
>>19サソ
レスありがとうございます(ノД`)
一方的に「私は○時に着くから」って送っておいたんですが、今朝になって
それに対して「わかった」と返事が来たんです。
でもいざその時間になったら、「親が倒れたから今から帰る」ってメールが…orz
本当なのだとしたらかわいそうだけど、今まで返事を濁してきたことも考え
ると、来たくないから嘘を吐いているとしか思えません…
でもライブは楽しんで来ます!

こんな経験ある人ほかにいますか…?
21Nana:2006/05/20(土) 08:24:35 ID:mYwv4Ndd0
朝一緒に図書室で自習してた子が2日連続でこなかったorz
嫌われたのかな…
テスト期間中だったから話すこともなかったんだけど月曜から学校怖い
他に友達いないのになー(´・ω・`)
22Nana:2006/05/20(土) 17:28:47 ID:SPssrXYHO
少々スレチかもしれないんだが前スレからの続きということで。
漏れも自分の顔に自信がなさすぎてすれ違う人達がただ笑ってるのでさえ自分を笑われてるような気がする…orz
とんだ被害妄想なのはわかってるつもりなんだけど。
美容院行くの苦手な人とかいない?
23Nana:2006/05/20(土) 21:53:25 ID:tU5G5TGT0
漏れそんな感じ・・。
美容院とかもおばちゃんが切ってるとこしか行けないw
同年代〜年上くらいの人苦手だ。
24Nana:2006/05/21(日) 14:04:37 ID:YJlc4TTAO
いつも一緒に居れるリア友がほしいよ…

外見も中身も魅力がない漏れなんかと友達なりたいシトなんていないよね…(´д`)泣
25Nana:2006/05/21(日) 18:41:10 ID:/kBtoP8e0
漏れにとって、よーーーーーーーっぽど価値観が合わないって人以外は
自分と付き合ってくれる人は友達兼神様です。

こんな重い人間となんかダレも友達になってくれないワケでorz
26Nana:2006/05/21(日) 22:41:25 ID:GeXodfkG0
>>22 >>23
漏れも。
でもオバサン向けの所はやっぱりオバサンっぽくなるから
最近はセルフカットばっかりだ(´・ω・`)
27Nana:2006/05/23(火) 20:59:12 ID:6u8NzntUO
本命盤が活休したからなぁ…
正直、もうどうでもいい
復活してくれそうにないし
ギターが落ちぶれすぎだしorz
28Nana:2006/05/23(火) 21:00:49 ID:6u8NzntUO
誤爆スマソorz
29Nana:2006/05/24(水) 17:49:07 ID:LsOeTZcXO
漏れも顔に自信ない(´・ω・`)
漏れの場合顔にデカイ黒子があってそれがやなんだorz
しかも最近クラスではぶかれてて泣きそうだ(´д`)
30Nana:2006/05/24(水) 19:41:46 ID:3sNRBNZwO
ここの住人の人とメールからのお友達になったんだけど、
この1か月メール止まっちゃってて気掛かりだよ
自分的にはうまくやってたつもりなんだけど、相手を楽しませてあげられなかったのかも
なんか申し訳なかったな
31Nana:2006/05/25(木) 04:16:36 ID:+kjtzcsC0
んじゃ今から送ろうさ
32Nana:2006/05/25(木) 09:18:21 ID:l3By0luwO
>>30
メールしても返事がないってこと?
たんにメールが来ないってだけならメールしてみなよ
相手もメール来ない…って思ってるかもしれないじゃん

自分はメル友と3、4年続いた
相手も自分もネタがなければ平気で半年とかメールしない
最初は嫌われた?って思ったけど3ヶ月後に普通にメールきて、頻繁にメールする人じゃないんだって思った
結局許せないことがあって切っちゃったけどね(´・ω・`)
33Nana:2006/05/25(木) 18:59:49 ID:ClyZTR1KO
漏れもはぶかれた
急に態度が冷たくなったorz

何かしたのかな…
したとしたら出来れば言って欲しい…
自分は全く否のあることはしていないつもりだったのに…
ノリが悪いからか(´・ω・`)
34Nana:2006/05/26(金) 00:20:21 ID:1RK87KCQO
はぶくやつらってさ、面と向かって「○○のそうゆうところ嫌いだから直して?」って言えないからはぶいて自分達から遠ざけるんだよね。
相手が友達ならちゃんと言ってあげるべきなのに後々になって決まって「皆○○にはストレス貯まってて…」と言い訳する
そんなやつらとは馬鹿ばかしいから付き合わないでいいよ
35Nana:2006/05/26(金) 10:28:57 ID:fEyA59cyO
漏れはすんなり人と打ち解けられるけどすぐに縁がきれる。
原因は漏れが色々気にしすぎて距離おいちゃうせいなんだろうけど…。
長く続く秘訣が解らない(´・ω・`)
36Nana:2006/05/27(土) 01:05:06 ID:O1SXeM+H0
漏れも昔突然はぶかれた事があったorz

つるんでたグループの内ひとりから絶縁メルもらったんだよね。んでそのメルには他の子たちから聞いたと思しき
漏れへの文句とその子の漏れに対する文句がだーっと羅列されてた。まあそれはいいんだ。
漏れが悪かったんだなと読んでて反省したし(´・ω・`)
だからせめて関係が修復出来なくっても、みんなに不快な思いさせてた時があった事はちゃんと謝らなきゃって
思いながら続き読んでたら最後に「うちらと切れた事を他の子に話してもいいけど自分を正当化しないでくれ」って
書いてあったのを見て謝る気がいっぺんに失せて、そのままメアド変更して交流用に作ってたサイトも速攻閉鎖した。
今思えば漏れのそんな行動はアイタタだった…でも何年も仲良くしてきた子に、何かあったら自分が悪いのに嘘をついて
周りの同情を引くようなヤシだと思われるくらいに嫌われたのかと思うともうどうしていいか分からなくなって。
もちろん誰にもその件は一切言わず「最近一緒に居ないけど何かあったの?」って聞いてきた子には当たり障りない
適当な言い訳してごまかしてたけど、段々それもある意味嘘になるのかもと思えてきてそういう事で悩んでいる内に
ライヌにも行きづらくなって結局その盤のファソ上がった。

で、今通ってる盤はひとりでライヌやインストに行ってて、その時に顔見知りの子たちと話したりはするけど
それ以上のつきあいはしないようにしてる。上に書いた件以来、言動には十分気をつけるようになったけどいまだに
自分では全然そんなつもりがなくても、相手を傷つけてしまうような事がまた起きたら…とつい考えては鬱入るもんだから
誰かと「友達」という関係になるのがものすごく恐い(´・ω・`)
37Nana:2006/05/27(土) 10:39:41 ID:yNml/3v+O
>36
よく耐えられたね(´・ω・`)

漏れはクラスに仲良い子が1人もいない。
一緒に移動教室いくような子は1人いるんだけどV系好きじゃないし話のネタがなくて最近飽きられてるっぽいOTZ
1人になるのも時間の問題だろーな
3836:2006/05/27(土) 15:28:15 ID:OOPYmGLI0
>>37
マリガd(つд`)
えーと誰にも言わなかった事に対してだよね?>よく耐えられた
うんまあ言いたくなかったてのは確かなんだけど、漏れが他の子と話してる時
常にグループの内の誰かがさりげなく近づいて監視していたという…
あーとことん信用されなくなったのかと乾いた笑いを浮かべた時もありました。
てか何より情けないのは上に書いた件があった当時、漏れも相手側もとっくに
成人していたって事だ(ノ∀`)

学校でひとりとかそれに近い状態は辛いよね。漏れも学生時代はあんまり
友達居なかったから少しは気持ちが分かるよ(´・ω・`)
39Nana:2006/05/27(土) 19:29:32 ID:Wwx7SBTaO
>>38
監視とかテラコワス!!
でも漏れも似たような経験あるお
漏れがクラスで違う友達に何か言う度に前のグループのやつらがどっかで聞いてて、
漏れに聞こえるように悪口言ってくるんだ。
そうゆうの気持ち悪いよな…
40Nana:2006/05/27(土) 23:00:39 ID:ZuNAI1C40
ID変わってるけど38です。
>>39
うわ、ひどいなソイシら…陰口以上にこたえる時あるよね聞こえよがしの悪口って(つд`)
でもはたから見たらそんな事してるヤシラの方がイタタだと思うんだけどな…どうなんだろ。

監視についてはあんまり恐いとは思わなかった。ただ、もし漏れが嘘ついて同情引いたとしても
向こうの方が人数多いからそれは違うって、いくらでも証明出来るのに何で?としばらく悩みはしたけどね。
あーずっと誰にも言わなかった分悶々としてたから、ここで吐き出せてスッキリしたところでロムに戻ります。
コイシ何度も書き込んでウザーと思った人いたらごめんね(´・ω・`)




41Nana:2006/05/28(日) 08:52:45 ID:miFwYvks0
それでは期待に副えて










         / ̄ ̄ ヽ,              / ̄ ̄ ヽ,
        /        ;             /        ',
        {0}  /¨`ヽ {0}.',            ..{0} ../¨`ヽ {0}.',
        l///ヽ._.ノ//// ',          l///..トェェェイ ///'  >>40コイシ何度も書き込んでウザー
       リ   `ー'′    ',         リ   `ー'′    ',
      ,'          ⌒\     /⌒          ',
      |           、   )    |              |
      ',    、-^──ー´  /    / ヽ、           /
   、-^─ ',    '-───ーヘ  /  /ノ          /
    '-──\            \  / /          ノ
       _ノ            )' /           ∠_
   /` ̄     \    /|    |  |    f\     ノ     ̄`丶
  (    _、 --─ー>、___//|    |  |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )
   ',  丶    `ノノノノ   |  |  |  |            /  /         .
    ',   j     ```   .|  |  | |          ,'  /
    ',   |      さわ   ヽ  \/  ノ           |   ,'
     ',  |        さわ   .\   '; /             |  /
     > ヽ             _ノ\  ';            ,ノ 〈
    / __.ノ            (  〈 >  )           ヽ.__ \
   (__/              ヽ._<_./              \__)
42Nana:2006/05/28(日) 09:01:44 ID:1AOVfCkRO
>>41空気嫁
>>40ウザくないから安心してね

>>41
馴れ合いとかじゃなく、この空気でそういう発言は良くないと思うよ。
以下ヌルーで↓
43Nana:2006/05/28(日) 12:51:06 ID:/vMs0IgMO
大学生活が思ってたものと違いすぎる・・・
なんだかどのグループにも居づらいよ
ここにいていいのかなとか思って無口になってしまう(´・ω・`)
明日嫌だなぁ
44Nana:2006/05/28(日) 14:10:55 ID:x76yMaHSO
うちの学校ギャなんて誰もいない…。
だからパンピと行動してるけど全く話が合わなくて辛い。
いつも話題に入っていけないんだ

ギャって相方とかどうやって見つけてるんだろう


スレチだったらゴメソ
45Nana:2006/05/28(日) 17:13:54 ID:PMJ20wW50
つネット
46Nana:2006/05/28(日) 18:07:08 ID:Tl7HYfiOO
>>44サソ

漏れは羅犬会場で一人のシトで自分に似たような感じのシト見つけて友達になった!!
47Nana:2006/05/28(日) 20:14:54 ID:W8tBCKwcO
今日、相方にいきなり切られました。

よしっ、これからは一人で頑張るぞっ!
48Nana:2006/05/28(日) 22:13:54 ID:YrFYaW8UO
相方にはいっぱい友達がいるのに自分にはいない…
友達運がないのかな。
ライブ行きたいのに行く人いない。
49Nana:2006/05/28(日) 22:27:17 ID:p+hHMjsp0
>>48
それすごい分かる。
唯一ギャ友の学校の子はすごいギャ友多くて
話聞いててすごい羨ましいんだけど、
「紹介して」とはさすがに言えないし…orz
あとライブで一人の人いても自分新規だから話しかけづらい…
50Nana:2006/05/28(日) 22:38:04 ID:lSHWQ/6N0
>>44
ギャとしか友達になれないの?
パンピでも話を合わせようとする努力すればいいじゃん。
そりゃ友達いなくても仕方ないよ。
ギャじゃなきゃ嫌なら一人でいればいいんじゃない?
51Nana:2006/05/28(日) 22:47:37 ID:lHkQLoBV0
>>50
話を合わせようと「努力」している時点でもう友達ではないよ。
52Nana:2006/05/28(日) 23:06:21 ID:YrFYaW8UO
>>49サソ
レスありがとう。
なんか何で相方だけ…って嫉妬しちゃう自分も嫌(´・ω・`)
一人で羅犬でも行ってみようかな。
53Nana:2006/05/28(日) 23:41:07 ID:UMTo7cLDO
嫉妬するだけじゃ友達はできないよ。
自分から何か行動をおこさなきゃ(`・ω・´)

知らない人に話しかけるのは勇気がいるけど、会話が続くと自信がつくから!
最初が肝心だよ、頑張れ!!
54Nana:2006/05/28(日) 23:46:52 ID:odE2TYfpO
46サソすごい勇気!

ちなみに漏れライブの
1人参戦2回あるお…
55Nana:2006/05/28(日) 23:54:02 ID:O71bjHRBO
漏れ初ライブの時からずっと一人参戦だ…
でも一人の人に声かける勇気がない
56Nana:2006/05/29(月) 00:32:02 ID:v0rptAnzO
>>53サソありがとう。
勇気ないけど頑張ってみる。

でもチキンな漏れには相当勇気いる…
57Nana:2006/05/29(月) 06:33:17 ID:pXHcB8beO
>>55サソ
一人参戦の時に声掛けられて、「ウザイ」とか思ったりする?
ウザくないんだったら、私も一人だから声掛けてみようと思うんだが・・・
58Nana:2006/05/29(月) 09:58:32 ID:MbY1kL4g0
漏れ学校が全日じゃないんで全く友達がいない。
羅犬はいつも一人参戦orz
だけど話しかける勇気ない。自分が話しかけられたらウザーとは思わないけど。
ギャぽくないし新規だったりするから自分からは無理…
59Nana:2006/05/29(月) 11:33:12 ID:Jd0Sr+yXO
ちょっと聞きたいのですが…

ここに居る人達って、友達募集スレとか見たりしてるんですか?
60Nana:2006/05/29(月) 13:08:44 ID:U8BD1b22O
>>59 みてるよ。書き込んだり、メール出したことはないけど
61Nana:2006/05/29(月) 16:18:24 ID:v0rptAnzO
漏れはメールしても途切れることが多い…
やっぱ運ない
62Nana:2006/05/29(月) 18:24:51 ID:GqIgBXHVO
さっき親に友達がいない事で泣かれた…

漏れ学校で話す子はいるけど友達は0に近い
今年で卒業だし今更この学校で友達を作ろうとは思わない。けど授業でグループを作る時だけ凄く困る…一緒に組める子なんていないよ…orz

早く卒業したい
63Nana:2006/05/29(月) 18:51:46 ID:xaCUFbFeO
>>43
漏れも大学そんなかんじだから凄い分かるよ。
何か余計な事ばっか考えてしまうんだよね…
その内ほんとに孤立しそうだ('A`)
64Nana:2006/05/30(火) 11:38:52 ID:ZgkK3vPUO
>>43
漏れそれで学校やめた
周りの環境が合わなすぎた
65Nana:2006/05/30(火) 16:41:35 ID:nLfZAyvl0
皆、悩むな〜
友達は確かに素敵なものだと思う。
しかし女の友情なんて、結婚して子供が出来ると
新しい家族中心になり、悲しいけど相手なんかしてくれなく
なるものだよ。(つまり、友達はいなくなる)
昔は、何でも話せてあんなに仲良かったのに、
今や用無しかよ・・・って日がくる。
皆がとは、言わないけどさ。
きっと家族が出来たら,友達なんか必要なくなる日が
くるんだよ。負け犬の私は経験したさ。
66Nana:2006/05/30(火) 21:34:08 ID:J9Kh+sB7O
>>65
ハゲド。
幼稚園から高校までずっと同じだった幼なじみがいたんだけど、その子が
家出したり失恋したり不登校になったりするたびに励ましてきたのに、結
婚した途端に連絡よこさなくなるわ来たと思ったら旦那と子供の話ばっか
りだわで呆れる。
漏れは大学生で学校もバイトもあって忙しいし、自分の都合の良いときだ
け自慢話されても困るから電話出ないでいたりしたら怒ったらしくて、「
女はいい大学出て仕事するよりも家庭を持って幸せになるべき」とか、漏
れがそろそろ就活で忙しくなるからって言ったら、
「私はもう(旦那が稼ぐから)一生安泰だけどね〜」とか言って来たり。
まだ結婚して1年も経たないのに友達として過ごしてきた十数年がそれに
負けるなんて悲しいよ…

長文スマソでした。
67Nana:2006/05/30(火) 23:08:37 ID:3oc6aHTYO
漏れ全日制高校からサポート校に今週から通ってるんだ。
まだ入ったばかりで慣れないのは当たり前なんだけど、週5日だから知ってる人がいなくて学校に行くのがツライ…orz
我が儘なのは分かってるけどツライ…。長いうえにウザーな文でスマソ
68Nana:2006/05/31(水) 12:31:15 ID:2fSfLyTAO
>>65 >>66

漏れも、結婚して子供がいる友達について色々と悩んでる。

結婚して、金銭感覚が違い過ぎるようになった。その前は似た様な金銭感覚だったのに‥
話も金銭感覚もついてイケネ('A`)

「子供いいよー」とか言われてもウザイ。


長々とスマソ
6965:2006/05/31(水) 14:18:24 ID:H+pcwL+B0
>>66
>>68
どんなに仲良くしてても、結婚してしまうと、友達なのかもしれないけど、
友達?じゃないよな〜って感じになるよね。
女の友情って、はかないものだの〜。
7066:2006/05/31(水) 16:50:35 ID:cpMahGz9O
66です。
みんなそうなんだね(´・ω・`)
漏れも結婚してお互い条件が同じになったらまた前みたいに付き合えるか
なぁ…
でも漏れはこんなに友達欲しいって思ってる(地元にはその子しか友達いな
い)のに、その子は家族だけで十分っていう考えがついていけないや。
世界広げたいと思わないのかな?
71Nana:2006/05/31(水) 19:33:58 ID:Dpwk4vS6O
>>57サソ
漏れは声かけられたら嬉しいよ(´∀`)
でも相手が友達連れとかだったらちょっと気まずいかも。
72Nana:2006/06/01(木) 21:49:33 ID:FrEm1siLO
明後日誕生日だからバイトも入れたくなくて、空けてたんだけど、予定が埋まりそうもない
祝ってくれる友達もいないし、一人で迎えるのかと思うと涙が出て、今ボロ泣きだったりする。。別に生まれてこなくてもよかったのに
73Nana:2006/06/01(木) 22:29:10 ID:zaggXOeoO
>>72サソ
早いけど誕生日おめでとう(´∀`)
生まれてこなくていい人なんて1人もいないんだよ
いつか72サソを本当に大切にしてくれる人が現れるんだから
74Nana:2006/06/02(金) 00:03:52 ID:G3dUwbq8O
>>46です
亀ですが
>>49サソ
漏れも新規でエセパンク、エセゴスぽい格好なんだけど同じようなシトを見つけて話し掛けた!!
新規だったらライヌのときは後ろにいることがおおいと思うから新規ぽいオーラ出してるシトを捜し出して勇気を出して話し掛けるww
ベテランギャサソに声をかけるのは本当に勇気がいるから漏れには出来ないorzorz


>>72サソ
早いがおめでとう!!
漏れも家族以外祝ってくれなかったときあった;
仲良かった友達も祝ってくれなかったorz
75Nana:2006/06/02(金) 02:50:12 ID:R4Gu0FWA0
私もちょっと早いけど>>72サンおめでとう!
私も去年の誕生日バイト入れなかったら何にも予定なくて親に祝ってくれる人
いないって思われるの嫌だからわざわざ満喫に1人で行って夜帰った思い出が・・・
誕生パーティーや遊びに連れていってくれる友達がいる人が羨ましい
今年の誕生日も1人な予感
76Nana:2006/06/02(金) 11:32:52 ID:MsM8O1YxO
>>72さん
お誕生日おめでとう!
漏れも誕生日一人だった…それだけならまだしもブックオフで漫画買ってそれ読みながらふくしんでラーメン食べた((ヽ´_`)
十代最後の誕生日だったんだけどな…
77Nana:2006/06/02(金) 13:54:19 ID:SmgrW/efO
>72サソ
誕生日おめでとう。
漏れも誕生日はいつも何も予定なく寂しい思いしてるよ。もう慣れたけどね。
78Nana:2006/06/02(金) 17:32:42 ID:L8rzJ7uL0
>>49です。
亀でスマソ;
>>46サソ
藻前サソすごいな…。
漏れなんか服装もパンピ丸出しだし会場着くと緊張して、
ついキョロキョロしちゃうから傍から見たら完璧挙動不審な新規として見られてる…。
でも漏れも勇気出して後ろの方に居る人に話しかけてみる!

>>72サソ
誕生日おめでとう。
漏れ、誕生日だれかと祝ったこと無いよ。
今年も確実に一人だろうな…。
79Nana:2006/06/02(金) 23:16:57 ID:NYd+07Me0
>>72さん
もうすぐ誕生日だね、おめでとう。
(どっかの歌詞みたいだ)
72さんが生まれてきてくれて、このスレで出会えたこと
神様に感謝します。
素敵な一年になるように、
電波の向こうで祈ってるよ。
80Nana:2006/06/02(金) 23:20:28 ID:srqKbfxS0
>>72
生まれてこなくてもよかったって思うなら死ねばいいよ。
お前に宛てたレスだって口先だけで心なんてこもってないからね。
むしろ「かまってちゃんうぜえな」って思ってるよ。
だから皆の変わりに俺が代弁するよ。
お前一人死んだからって世の中なにも変わらないからね。
お前が死んでも悲しむやつなんていないよ。
親も役立たずのゴミがいなくなって喜ぶと思うよ。
だから死んでいいよ。
出来る限り苦しんで死んでね。
81Nana:2006/06/02(金) 23:23:58 ID:Ne0RBqXyO
>>80
最低だ
82Nana:2006/06/02(金) 23:56:16 ID:4bUDYsJlO
>>72サソ
>>80なんて気にしないでね!とにかくおめでとう!藻舞は一人じゃないぞ。
83Nana:2006/06/02(金) 23:56:48 ID:XTU23WEwO
>>72サソおめでとう!これから何かのために生きたいって思えるものを見つけるといいよ
がんがれ!(・∀・)b
84Nana:2006/06/03(土) 00:06:23 ID:VULzAuE00
>>80
どこを縦読み?w
85Nana:2006/06/03(土) 00:10:28 ID:+3PXmkhZO
72です。
皆ありがとうございます。こんなにいろんな人にレスもらえて祝ってもらえるなんて嬉しいです。
優しいことばありがとうございました。。
86Nana:2006/06/03(土) 04:45:31 ID:6nSgDJQv0
>>84
最後だと思
87Nana:2006/06/03(土) 09:46:18 ID:GK0pCalfO
>>72サソ

今日が本当の誕生日かな?おめでとう(*´∀`).・゚・*.・゚・*
88Nana:2006/06/03(土) 12:32:38 ID:ygX4xq750
>>72
おめでとう!!!!!!!!!!!
89Nana:2006/06/04(日) 16:38:18 ID:bMP6Z2dKO
お祝いムードの中申し訳ない
>>80は釣りかもしれんけど、どちらかと言えば自分は>>80に考え近いかも
誕生日祝ってくれる人がいないからって生まれてこなければ…って考えはいかがなものかと
氏んだらいいよって言いたくなる
友達いない辛さは自分もいないからよく知ってるけどね

生まれることの出来なかった子もいる
生まれても何らかの理由で生きられなかった人もいる
でも貴方はちゃんと生きてる
簡単にそんなこと言わないで欲しい
90Nana:2006/06/04(日) 16:57:33 ID:DrPmYDWm0
>>89
そうだね。
書き方が構ってチャソっぽくて卑屈なのがイクナイ。
はっきり「誰か祝ってくれ!!」って言っちゃえばイイ!
91Nana:2006/06/04(日) 17:59:05 ID:QFtMJI4M0
卒業や進学や就職で環境が変わると
今まで仲良かった人ともすれ違いだして疎遠になってしまう
お互いが、お互いの生活で中心とするものが変わるからなんだろうけど
すごく切ないし寂しいし悲しい。
自分も新しい何かを見つけて、相手の話の話題の変化について行けるように
話の引き出しを増やしたい。
ギャってVに関わることだけが話の中心になりがちだから
変化に対応できないんだろうなぁって最近よく思う
どうしたらいいんだろう…難しい。やっぱり友達欲しいよ(ノД`)゚・゚
92Nana:2006/06/06(火) 03:57:12 ID:LNm2hEUA0
>>91
凄く分かる。
新しく知り合った子と話したり遊んだりしても、今までの友達と比べちゃったりする自分がいる・・・
「あの子とだったらもっと楽しいだろうな・・・」なんて思ってしまう自分が嫌だ。
そんなこんなで、今のところほんとに「友達」と呼べる友達ができていない。
もう既にグループが出来上がっちゃっていて、一人さまよってます・・・
93Nana:2006/06/06(火) 18:56:55 ID:MjxJ+Zk00
大学卒業して田舎に戻ったら、大学のときの友達とは一切連絡とって無い
し(もともと付き合い薄かった)田舎の(小、中、高)友達とも音信不通。
完璧に友達イネー(つ∀`)

既卒で今月から働き始めたんだけど、社内の女の子同士が仲良くて
会話とか入っていけない。職場に友達作りに行ってるわけではないのは
わかってるけど、結構悩みだ(´・ω・`)大学4年間でも同じ感じだったから
耐えろ自分。 
94Nana:2006/06/07(水) 11:09:30 ID:zy92oXo+O
久しぶりに友達にメールしたらエラーで返ってきたorz久しぶりに気が合う子見つかったのに・・・(′Д`)
95Nana:2006/06/07(水) 12:54:30 ID:sqO4CKMCO
>>1の友達募集掲示板に書き込みしてみました
もし気になった方いましたら友達になれたらいいなと思うので、メールお待ちしてます
96Nana:2006/06/07(水) 22:43:50 ID:no6RrdvQ0
高校のときの友達から「HP作ったから見てね」ってメールが来た。
BBSがあってみんな書き込んでたから、「久しぶりに遊ぼうよー」って漏れも
書いた。
友達は「いつ空いてる?」と返事をくれたものの、漏れが都合の良い日を教え
ると「でもここらへん遊ぶところないしね〜」と言ってそのまま終了。
漏れの方から遊ぶ場所提案してみたりもう1度誘ってみたりしたんだけど、今度
は「仕事の休みがなくて」と言われた。
でも日記やBBSのカキコには、他の子と連日遊んでいる内容がorz
それ見たら漏れとは遊ばずに他の事遊んでるのがバレるにも関わらずそのまま
にしてるってひどいと思った。
97Nana:2006/06/08(木) 00:39:53 ID:oYAvvSAU0
バンギャ友達作りたいけどファック、ゲッターが怖い。
ライブのマナー悪い子と付き合いたくない、
集会とかコスプレとかっていう話についていけない、
妄想とかメンヘル系の子も苦手。
2で知り合っても続かないし、かと言ってライブに居る人に話しかけて変な子に当たるのも嫌だ。
数少ない友達は皆友達多い子だし常に一緒に行動しているような子も居るから
結局ひとりぼっちみたいなもの。
呑み友ほしいけどギリギリ未成年だし堂々と募集できない。
一人って楽だけど寂しい。
98Nana:2006/06/08(木) 07:56:05 ID:qKp/ozRZ0
>>97
未成年なのに飲酒してる事を言うおまえがまずどうかと思うが
99Nana:2006/06/08(木) 12:37:20 ID:40hw3vxz0
>>97
そこまで条件つけると難しいんじゃない?
100Nana:2006/06/08(木) 19:33:21 ID:WmrpWlIN0
>>97
その条件全部書いて友達募集の掲示板で投稿してみたらどう?
101Nana:2006/06/08(木) 23:42:57 ID:js1htjIFO
>>97
友達に完璧を求めるなよ。妥協も必要だよ。
102Nana:2006/06/08(木) 23:49:43 ID:IUUvSAuZ0
>>97
藻舞は漏れか('A`)
103Nana:2006/06/09(金) 00:17:08 ID:x2J5nxDUO
>>97>>102が試しに友達になってみれば?
此所でアド落とされても困るから>>1の掲示板とか友達募集スレに指定して書き込むとかしてさ。
104Nana:2006/06/09(金) 14:38:25 ID:YcpeWNc20
>>97
まさに漏れ
妥協も必要って分かってるんだけどねw
今まで変な人にしか当たったことないからさ
105毒人形 ◆diePoisons :2006/06/09(金) 21:04:10 ID:m4KH5GPU0
106Nana:2006/06/09(金) 21:27:09 ID:aQK5k8TSO
戒(ここでは別HN使用)を名乗るネットストーカー
ttp://hp39.0zero.jp/686/aaa1313/
ストーカー被害者のHPとトップをパクリまくってまぢ気持ち悪い。
一応被害者さんのも貼っておくから見比べてみて。
ほんと酷いよ
ttp://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=janneyasu001
107Nana:2006/06/12(月) 17:36:01 ID:f1WNGYwqO
明日からハブられそうだ…

一人になるのより勘違いされたままなのが辛い
108Nana:2006/06/13(火) 14:38:33 ID:rx54EInWO
なんか、友達に悪口言われてたっぽいorz
今までずっと一人だったから、そういうの慣れてないし、なに言われてたか気になるし、どう対応すればいいか分かんないし、もう泣きそうだorz
こんなんなら、やっぱり一人の方が楽なのかな(´・ω・`)
109Nana:2006/06/13(火) 15:28:45 ID:UjyfAC3xO
>>108
他人の心無い言葉なんて気にしない方がいいよ。
110Nana:2006/06/13(火) 16:12:52 ID:cLD5P/gjO
ライブは別に1人でもいいんだけど、FC旅行って1人参加は寂しいよね…
折角、麺と触れ合えるから行きたいんだけど、1泊2日の旅行
だから、宿泊先で知らないグループと一緒にされてもな…と。
まだ詳細でてないからなんともだけど…みんななら1人でも参加する?
111Nana:2006/06/13(火) 20:11:45 ID:n0c4VC7PO
>>110
FC旅行に1人参加した事あるよ。海外4泊だったけど凄く楽しかった(*´∀`*)
一人部屋の有無とか日程とか細かい事はわからないけど、1泊2日なら気軽に行っちゃえ!
これを逃したら次があるかなんて分からないんだし。
淋しさより楽しさの方がきっと大きいよ。
後悔だけはしないでね。
112Nana:2006/06/13(火) 20:46:26 ID:rx54EInWO
>>109
ありがとう。
なんか色々考えてたら、だんだんどうでもよくなってきちゃったw
ハブられたらハブられたで、適当にやってこうっと(´∀`)
113Nana:2006/06/13(火) 22:08:16 ID:/ml2BHByO
友達は居なくはないけど、本当に友達と言えるのかが解らない

只、グループが出来上がったクラスで余ったものどうしとか
孤立したくないから無理矢理集まったとか

こういう事を口にするのはやっぱりタブーなんだろうか(´・ω・`)
114Nana:2006/06/13(火) 22:32:35 ID:4y/f5u+v0
>>113
私が居る・・・
115Nana:2006/06/14(水) 12:17:49 ID:HUYWGPdQO
>>111サン そうだよね…後悔したら後の祭りだもんね。
よし!勇気を出して1人参加してみるよ!
レスありがとv
116Nana:2006/06/16(金) 00:17:45 ID:6IJiynOT0
上京してきて1年たったけど、やっぱり友達と呼べる人が居ない…。
地元の友達とは疎遠になっちゃったし、
メールも来るのはメルマガだけ…。
でも携帯を気にしてしまう自分が情けなく見えちゃうよ(。´Д⊂)

土日は家で掃除でもしとこ…。
117Nana:2006/06/16(金) 01:54:44 ID:Vqn7b+KhO
漏れ一人行動とか大好きで気付いたら友達居なくなってたんだが…
同じような人居たりしない??

元々人見知りってゆうのもあるし
このまま一生一人かなと思った十代最後の梅雨w
118Nana:2006/06/16(金) 02:34:23 ID:1hrSC9yPO
>>117
ノシ
多分漏れもそう。
一人でもできることは一人でしたい。
でも大学はそれじゃあ友達ができないと気付いた20代2回目の梅雨w
119Nana:2006/06/16(金) 16:29:47 ID:a2veQzecO
漏れ、ライブも一人で行くし買い物だって一人なんだ。
その方が気楽で良いんだけど、学校は何か一人では居られない空間なんだよな…。
中学だから携帯も禁止で暇潰しする事も出来ないし。
一緒に行動する子は居ても、無理して笑ったりしてるのが辛い(´・ω・`)
その子も漏れと居るより他の子と居る方が楽しそうだし…
漏れ性格的に冷めてるんだよなorz


携帯から長文スマソ
120Nana:2006/06/16(金) 21:40:57 ID:wmc4wd/E0
>>117
ノシ

漏れ、人見知りはしないんだけど、>>117サソと同じように一人が好きなんだよね・・・。
だけど「まぁいいか」と思って気ままに行動してたら
>>118サソの言う通りになっちゃったorz
なんとも無い顔してるけど、実はかなりしんどい(´・ω・`)
121Nana:2006/06/17(土) 14:48:19 ID:E4RYjqXO0
一人で行動するのは気楽だし、いいんだ。
けど、やっぱり人目が気になってしまう。
学校でも、必ずグループにならなければいけない時があって
それがつらい。友達いないとこーゆー時に居場所がなくて困る。
122Nana:2006/06/17(土) 23:53:44 ID:hLgTpTMZO
漏れも、いつもは一人で平気なのに学校だけは一人だとキツイ…。
123Nana:2006/06/18(日) 10:43:58 ID:Gh47vqEzO
わかるわかる。
弁当の時間なんかに一人でいると周りから「あいつ一人かよww」とか思われてる気がして気になる。
124Nana:2006/06/20(火) 07:23:11 ID:eHCOx+dd0
大学って、高校までと比べたら友達づきあい薄くなるもんだよね?
ちゃんと話せる友達ができないやorz
125Nana:2006/06/20(火) 19:01:43 ID:Gvfpzes30
就職してもうすぐ1ヶ月なのだが馴染めない。
大学生の時と同じく弁当グループで食べてるけど一人
話に入っていけず孤立。
大学生の時もそうだったし、耐えればいいと言い聞かせてるけど
大学生のときよりも辛い。
私のことプゲラな噂してるのを、たまたま聞いてしまったし
自分のデスクで一人で食べようかな(´・ω・`) 

職場の話でスマソ。もちろん友達も彼もいn(ry
126Nana:2006/06/21(水) 20:53:25 ID:a/JFH4ppO
明日学校から離れた会館で演劇鑑賞の授業があるんだけど、
移動一人になりそうだしかなり辛い…
学校で話せる人はいても登下校とかいつも一人だしorz
うわべでしか人と仲良くできないのが嫌だ。

高校最後だからせめて楽しく過ごしたかったのにな…(´・ω・`)
127Nana:2006/06/23(金) 00:17:11 ID:os4+FxtOO
漏れ、ずっと一緒に行動してた子にいきなり
「もしかしたら学校辞めるかも」って言われて泣いた。
また一人になるよ。
その子以外にも友達はいるけど、一緒に行動する程でもない。

辛すぎる…
128Nana:2006/06/23(金) 19:17:37 ID:Bb9ZIHV80
age
129Nana:2006/06/23(金) 19:38:19 ID:WRYcMkuh0
友人の恋人さんと友達になったって嫉妬されること…なのかな??
勘違いされて縁切られライブ行くの1人になった。。
会場前の時間が辛い。
本命盤繋がりで中央から下手って好きな位置も同じだった。
ホールじゃないとき会いそうで
向こうは忘れてるかもだけど。
その後どっちもHP閉めちゃったし
一応でも謝れなくて気まずい…orz
130Nana:2006/06/23(金) 19:52:09 ID:9X0HYaex0
>>124
私立、国立、学部、学科によってもだいぶ違うから一概には言えないと思うよ
同じ学科の人が多すぎたりしたらそりゃ仲良くなりにくいだろうし

自分は学科の人数が多すぎて、仲良くなる機会を得られないままもう4年_| ̄|○
大人数で一気に仲良くなるっていうのに向いてないから仕方ないけどw
でもふとしたことがきっかけで、3年になって急にすごく仲良くなれた子が2人だけいる
大学は小中高みたいに全員参加の行事がない上に使える時間がたくさんある分、
広く仲良くするっていうよりも、個人間の親密度が高い気がするよ
私が言えたことじゃないかもしれないが
気が合う人が急に現れることもあるからあんまり気にすんな
学科がダメならサークルっていう手段もある
合わないサークルだったらやめればいいんだしw
124さんは1年生?
学校つまらんつまらんって言って1・2年の時を無駄にした私のようにはならないようにな
長くなってすまんかった
131Nana:2006/06/23(金) 22:11:47 ID:ccR/khs0O
中学の時に幼稚園から友達だった子に漏れの親が離婚した理由(一般的な理由じゃない)をクラスに言い振らされたことがあったり、ハブられたりした。
友達作るのが怖くなった。と言うか人間不信になった。

心許せる友達欲しいけど、また何かされそうで怖い…
132Nana:2006/06/25(日) 01:22:11 ID:mhEQYCT7O
唯一のリア友に、ネットワークビジネス?に誘われたけど断ったら、それっきり連絡がなくなった…
唯一の友達だったのに…
相手は友達だとは思ってなかったんだね
もー人の事信用できないよ…
133Nana:2006/06/25(日) 23:10:48 ID:t5H2VQRbO
上げ
134Nana:2006/06/26(月) 14:44:10 ID:wwoYirvD0
>>132サソ
人間そういう人ばかりじゃないって事は忘れないでね。
135Nana:2006/06/27(火) 04:31:18 ID:HC2w3c1bO
漏れ工1だけど学校に馴染めなくて、休みまくって単位ヤバイ。
大人数とかグループ行動が苦手だし、同世代の子達のノリについていけない。
136Nana:2006/06/27(火) 15:30:10 ID:MQZL66QvO
135
私は大学でそんな感じ
137Nana:2006/06/27(火) 18:53:45 ID:y1HMvexqO
漏れも専門だけどそんな感じw
グループ行動な行事とかキャンプなんてイラネ
138Nana:2006/06/27(火) 23:48:27 ID:34Z3HnvxO
漏れもそう。話に全然ついていけない。
一応クラスに仲のいい子一人いるんだけど、その子学校よく休むし。 ぶっちゃけ一人好きだから休み時間とかもボーっとしてたいけど最近寂しい子に見られてそうでイヤだ(´・ω・`)
139Nana:2006/06/28(水) 08:02:53 ID:0Moi+Iy/0
>>130
124です、アドバイスありがとうございます!

そうですよね、時間がたてば何かの縁に恵まれるかもしれませんよね。
まだ4年もあるんだから、もう少し前向きに生活してみようと思います。
頑張ります。
140Nana:2006/06/28(水) 22:46:28 ID:0st4srfhO
漏れも学校に友達居ない。
この間までつるんでる子は居たけど、風邪で休んでる間にその子は他の人とつるむ様になってた。
授業中とかは全然いいけど昼休みとか凄い寂しい・・・
ちょっと前まで一緒に行動する子が居た分、惨めで泣けてくる(´・ω・`)
141Nana:2006/06/28(水) 23:46:28 ID:m6tgqzW/0
>>140
それ辛いよな・・・漏れも休んだ次の日そうなってたorz
話しかけてみたけど挨拶だけは返してくれたけどその後放置で、
そこのグループに入れてくれる気全く無し。
挙句にこの間「あいつ暗すぎ」だとか陰口叩いてたww
142Nana:2006/06/29(木) 01:11:56 ID:bLugLKtlO
それまさに今の漏れだw
悪口まで言われてるかは解らないけど完全放置されてるorz
人に話し掛けるのあんまり得意じゃないし、もうどうしたらいいのか解らん…。
143140:2006/06/29(木) 01:12:45 ID:bLugLKtlO
>>141
それまさに今の漏れだw
悪口まで言われてるかは確認出来てないけど完全放置されてるorz
人に話し掛けるのあんまり得意じゃないし、もうどうしたらいいのか解らん…。
144Nana:2006/06/29(木) 01:20:16 ID:AOVr00Mo0
友達は一応いるけどギャでも麺でもないからなー
「いない」って事になるのかな?
145Nana:2006/06/29(木) 03:53:38 ID:5M1W6ceYO
漏れ>>135だけど、いっぱいレス付いてて嬉しいw
部活と生徒会は楽しいんだけどな…明日からお弁当どうしよ。
一人で読書しながら食うか…
146Nana:2006/06/29(木) 18:57:52 ID:W8UZNuHOO
学生の人ってもうすぐ夏休みだけどなんか予定ある?
漏れ遊ぶ友達いないし金もないから何も予定がない…
バイトしたいけど勇気がでない
147Nana:2006/06/30(金) 09:21:41 ID:Y6qmoJJRO
ノシ
漏れも金なし友なしで暇ヒマさ(´д`)
とりあえずバイトはしてるからそれで夏休み潰すよw
148Nana:2006/06/30(金) 10:04:03 ID:mI/xl8wJO
学校鬱だ(´・ω・`)
友達居ないから班とか作れないし。
DQNには実に厨らしい理由でキレられたし…。もうやだorz
早く夏休みになってほしい。
149Nana:2006/07/01(土) 17:40:30 ID:QmhhgXBaO
通信制行ってるんだけど全く友達できない
中退した高校の友達とも縁切れた
バイトもしてない
暇…
150Nana:2006/07/01(土) 18:49:39 ID:tWTIGQjj0
>>149
じゃあなんでバイトしないの?(´・ω・`)
151Nana:2006/07/02(日) 06:52:09 ID:U/eoQ5Js0
私は149とほぼ同じ状態だけど一身上の都合でバイトできない。
友達いねーorz
152Nana:2006/07/02(日) 14:18:49 ID:8GCTQ/doO
バイトしてる人ってどんなバイトしてるの?
153Nana:2006/07/02(日) 15:07:42 ID:Ak4bM3HdO
漏れコンビニ〜
154Nana:2006/07/02(日) 16:10:03 ID:MJvzeP8s0
ねぇ、みんな結婚式とかどうする?
まだまだ先のことだと思うけど、友人をひとりも呼べないのは恥ずかしいよ…
旦那さんにも「こいつ友達いないのか…」って思われない?

漏れ考えすぎ?
155Nana:2006/07/02(日) 16:11:21 ID:MJvzeP8s0
上げてしまいました
申し訳ありません
156Nana:2006/07/02(日) 16:13:04 ID:6uZs3lOqO
そんな事思う旦那と結婚したくない

あと下げろ
157Nana:2006/07/02(日) 16:51:12 ID:raTAlAFXO
友達が無神経すぎるから
切った、学校内ではあんまり友達いない…
158Nana:2006/07/02(日) 17:16:27 ID:8TxnC1x3O
一人でバーゲン…

はぁ
159Nana:2006/07/02(日) 17:28:02 ID:xAK/0DDW0
1人で買い物とかバーゲンとかって普通の事だと思ってたの漏れだけ・・・?
ちなみに今日も1人でセール行ってきた
160Nana:2006/07/02(日) 18:02:11 ID:dCT7I2zM0
>>154
強行手段だし子供のためにも自分のためにもならないからおすすめはできない
けど、


デキ婚だと式挙げなくて済むよ。

とにかくまずは籍入れなきゃ→お互いの両親に挨拶→新居探し→引越し
で、全部終わった頃にはお腹が大きくてドレス着れないorホームパーティー
にしてもつわりひどいからetc口実ができる。
漏れの周り(not友達)は自然とそうなってる。
子供生まれてから挙げる人はそんなにいないだろうし。
161Nana:2006/07/02(日) 18:42:24 ID:MhTVu6+hO
最近式挙げるカップル少ないらしいしね。

あたし友達も居ないし貧乏だから家に篭ってばっかだ…
162Nana:2006/07/02(日) 19:09:49 ID:9Wm96eu40
私の家は土日になると家族全員(父・母・自分)引き篭もり状態。行ったとしても一人で近所に買い物ぐらい。
かといって家族仲は悪いので会話ゼロ。お互い部屋に篭る…
友達がいないのは親からの遺伝では?とさえ思ってきたよ。
163Nana:2006/07/02(日) 19:53:53 ID:8GCTQ/doO
買い物とかはたまに友達とならいいけど、普通は一人の方がいいな
164Nana:2006/07/02(日) 20:07:33 ID:GLBk0+7BO
漏れも友達いないorz
しかも学校でのあだ名はビジュアル…もう氏にたくなった。
165Nana:2006/07/02(日) 20:11:38 ID:piUVj2e/O
漏れも今日一人でセール行ってきた組ノシ

一人でだと好きなとこに好きなだけ行けるからいい!!
でも2人組とかを見るとちょっと裏山しくなる(´・ω・`)
166Nana:2006/07/02(日) 21:55:10 ID:7SOqz08iO
一人行動ダイスチなんだけど、楽しそうな家族連れやカップルを見たら胸がきゅってなる。漏れまだまだだな(`・ω・´)
167Nana:2006/07/02(日) 22:07:49 ID:8in1U9r40
今日は一人でセール行ってきた!

友達募集スレでメールを送ってみたい人居るけど、勇気がない・・・
でもメールしないことには何も始まらないしなぁ。
最近引越して、一人暮らししてるんだけど、知り合いも居ないし、凄い寂しい
168Nana:2006/07/02(日) 23:12:33 ID:INkU0HLs0
漏れも友達いないから学校でずっと一人。
本が唯一の友達だ。
普段は一人が好きだからいいんだが、班作るとき嫌だ(´・ω・`)
どうせ余るから行事ごとだけ全部休んじゃう・・・。

でも、一人好きだけどやぱカップルとか友達と楽しそうにしてる人見ると寂しい。

169Nana:2006/07/02(日) 23:32:11 ID:ssWnCHD/0
>>154
結婚式のこととか考えてるのがすごいと思う。
私は友達もいないし彼氏もいないし、一生結婚できないと思ってるwww
一人で生きて行くためにいま一生懸命勉強してるよ。
バリバリ働きたい。
170Nana:2006/07/03(月) 16:51:23 ID:bhFt2kmO0
ttp://bbs5.cgiboy.com/p/42/03157/
書き込みしてみました。
友達できるといいな。

>>164タソ
ひどい人たちだね…orz
171Nana:2006/07/03(月) 19:07:42 ID:Mz7AiKr6O
>>164
私もだよ
バンギャって事バレちゃって
あだ名がビジュアルだしV系の事すぐ
馬鹿にしてくるから嫌になるよ。
一部の男女なんだけどね…理解ある人は
ちゃんと理解してくれるけど。
172Nana:2006/07/03(月) 21:32:29 ID:vPUR+YBdO
修学旅行に行ったんだけどさ…
宿泊先でみんなが友達同士で写真撮ったりワイワイ騒いでる中、漏れは一人部屋で歌を聞きながら本を読んでた。
一人の時間は好きだけどやっぱり友達がいないってのは寂しいと思った…
173Nana:2006/07/04(火) 11:32:46 ID:84SBp36rO
>>167サン
私も最近一人暮らし初めて、近くに知り合いいない。
ただいまを言う相手どころか、ここ3日間他人と会話さえしてないorz

>>1に募集だしてみたけど友達できるだろうか…
174Nana:2006/07/04(火) 17:15:22 ID:BSO5f0vIO
ファービーしか友達居ない
175Nana:2006/07/04(火) 18:33:59 ID:6gnlvYXi0
>>174
イ`
176Nana:2006/07/04(火) 21:17:06 ID:3OB/VepN0
167
173
漏れなんか1年たったのに一人のままだ…。
仕事優先だって割り切っている。
ふと寂しいって思うときがあるな(。´Д⊂)
177Nana:2006/07/04(火) 21:30:19 ID:paXIeiS0O
友達いらないから彼氏が欲しい…
178Nana:2006/07/04(火) 21:38:13 ID:UajSQ9ok0
>>176
sageろ。
179Nana:2006/07/05(水) 08:59:41 ID:oWJaDEcJO
漏れのクラスにはビジュってあだ名で親しまれてるバンギャがいる。
今だにあだ名もなく、名字に苗字にさん付けで呼ばれてる自分からすれば羨ましいorz
180Nana:2006/07/05(水) 18:10:34 ID:Cp547kuMO
専門入って三ヶ月経った。
いろんな人と遊んだりしてるけど、はっきりと友達っていえる子がいない…。
専門てみんなウワベなのかな?
それとも漏れだけ浮いてるのかな?
181Nana:2006/07/06(木) 00:01:04 ID:dPBM7mJnO
最近、友達は作るものではなく、
出来るものだと理解した。
学校や職場や音楽友達を作って、
無理して合わせなくても、
日頃の行ないが良いと自然と
自分に似た友達が出来るんだと分かってきた。
182Nana:2006/07/06(木) 00:07:07 ID:9oiJ5Dse0
>>181
>>1
183Nana:2006/07/06(木) 02:25:46 ID:moYFwFe10
ぶっちゃけ>>181は間違った事言ってない訳だが。
>>182は何カリカリしてんだ?別にスレチな発言でもなかろう。
184Nana:2006/07/06(木) 02:42:45 ID:jkfpX7JXO
sageてないからじゃない?
185Nana:2006/07/06(木) 02:46:30 ID:gpLX/i8n0
>>183
藻舞これ読めない?↓
※荒らし対策の為、どんなに寂しくても必ずsageましょう。
別に漏れは内容の事をとやかく言ってはいないんけど・・。
これじゃ何のためにテンプレがあるのか分からないよ。
186Nana:2006/07/06(木) 11:05:51 ID:q+ogLktRO
頼む。友達に言えないしここで教えてくれ!!

漏れこのサイトに登録したら27000円払えって請求メールが来たんだ。払わなきゃいけないのか?無料って書いてあるのに…。

http://www.deaiwa.com/
187Nana:2006/07/06(木) 11:45:07 ID:2qFDwf0yO
払わなくていいよそんなの
188Nana:2006/07/06(木) 11:46:37 ID:58kXtW/gO
そんなことでカリカリする185がすごく嫌
絶対友達になりたくねぇ〜
189Nana:2006/07/06(木) 12:54:01 ID:FiBuuKc3O
夏休み、週6でバイトになった。
疲れるけど1人で寂しいよりはマシかな(´ω`)
190Nana:2006/07/06(木) 14:45:44 ID:l7tlR9e1O
漏れもバイト始めようかな(´・ω・`)
どうせ予定ないしorz
191Nana:2006/07/06(木) 18:17:31 ID:rkwPUTAU0
みんなどれぐらい友達と遊んでない?私は10カ月近く親以外と出かけてない。。
192Nana:2006/07/06(木) 18:31:16 ID:6pTUzzBO0
>191
もう3年ほどは・・・


orz
193Nana:2006/07/06(木) 18:51:20 ID:gpLX/i8n0
>>188
そんなこと?
最低限のルールも守れないなら別に書き込みに来なくてもいいよ。
カリカリって言ってるけど漏れ別にカリカリなんてしてませんから。
単に指摘しただけで何でカリカリしてるなんて言われなきゃならないの?
漏れだって藻舞みたいな椰子とは友達になんかなりたくないよ。
194Nana:2006/07/06(木) 18:57:10 ID:db9SHWHw0
>>183って「ぶっちゃけ」の使い方間違ってるけど、誰も指摘しないの?w
195Nana:2006/07/06(木) 23:45:57 ID:nil2roB/0
もうすぐ夏休みだしオフでもしませんか?
漏れはずっと休みだったりしますがw
196Nana:2006/07/07(金) 00:52:30 ID:+LOa90p/0
>>195
>>1を読んでください。
オフやりたいなら>>1の掲示板かなんかで相談すれば?
ここは友達募集スレではありません。
197Nana:2006/07/07(金) 01:10:09 ID:jyu4fwFAO
まぁすぐにスレチスレチ言う奴になんで友達いないのか

それだけはわかった
198Nana:2006/07/07(金) 01:10:55 ID:HVHER49qO
>>196
sage忘れてるよ
お前も>>1読めって 言われるぞww
気持ちはわかるけど、みんなもっとマターリしようよ。
199Nana:2006/07/07(金) 01:22:37 ID:T9S586YQ0
>>194
ぶっちゃけ特に問題ない使い方だとオモ。

>>193
たまにageてくれる人がいないとこのスレ落ちちゃうやん。
それに客観的に見るとあんたやっぱ必死だしカリカリしてるよw
余裕がないって感じで見てて痛々しい。

200Nana:2006/07/07(金) 01:52:40 ID:KkhUp2HgO
みんなと仲良しなトッチが200ゲットだハー(▼∀`)ーン
201Nana:2006/07/07(金) 02:01:22 ID:EtZyH+7y0
たしかにたまにageないと落ちちゃうけど
そこまで下がってないんだし今ageる必要があったわとは思わないけど

ま、みんなマターリしようぜ
お茶置いとくな
つ旦旦旦旦旦
202Nana:2006/07/07(金) 02:04:14 ID:6/6V3o/o0
定期的に書き込みがあれば、det落ちはしないよ。

とりま、もちつけ。
まだ夏前だぜ?
203Nana:2006/07/07(金) 02:23:18 ID:6/6V3o/o0
>201ごめ、なんかかぶった。

∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_) 旦~
204Nana:2006/07/07(金) 12:08:49 ID:lUlMDYD3O
>>199
「ぶっちゃけ」って、「正直言って」「隠してたけど実は」っていう意味
じゃないのか?
別にこのスレでつっかかることでもないけど、若者の日本語が心配になっ
たのでw
まあ「ぶっちゃけ」自体がもうおかしい日本語だけどさ。

今日もグループ内が気まずい中、授業受けて来ますorz
休み時間が恐い…
205Nana:2006/07/07(金) 15:24:50 ID:dZ+qsOn3O
漏れは休み時間にわざわざ携帯からここにきて
聞きたくもない弱音吐いてるお前の将来が心配

ここしか居場所ないみたいにみえる。哀れ。
206Nana:2006/07/07(金) 17:55:02 ID:+/gpcT7w0
('A`)

最近なんかアレな人増えたねw
207Nana:2006/07/07(金) 23:07:40 ID:0qX/Z834O
今年の夏も誰とも遊ばずヒキッて終わるんだろうな…
208Nana:2006/07/07(金) 23:24:05 ID:ElZ+01w5O
漏れも夏休みは最高にヒッキーだ…
夏休みに友達と遊んだことなんて…
209Nana:2006/07/08(土) 09:54:42 ID:QSRay8OWO
誰か遊ばない?
210Nana:2006/07/08(土) 12:51:27 ID:OMTRe9QyO
人に会いたくない
けど寂しい
211Nana:2006/07/08(土) 14:58:40 ID:54DH/Hqf0
夏休みなんだしオフやろうや。
>>1の掲示板でやれとかいう輩がでてくると思うがあそこ死んでるし。
212Nana:2006/07/08(土) 19:18:30 ID:6uf+K0UnO
いつもここでオフ会呼び掛けてから>>1にいってた気がする
213Nana:2006/07/08(土) 23:13:55 ID:Ng/b5EAx0
>>211
オフやるなら>>1の掲示板行けばいいじゃん。
やりたい人がたくさんいるなら掲示板も動くでしょ。
214Nana:2006/07/09(日) 01:23:43 ID:j/87sTHX0
>>212
そうなんだよ。まずはここで呼びかけてから>>1に行くんだよ。
でないと誰も>>1の掲示板なんて見てないし。
漏れは静岡なんだが東海でオフやりたい人いませんか?
215Nana:2006/07/09(日) 05:01:19 ID:9x7SdJjdO
漏れ友達いないから、今度一人でライブ行こうと思ってるんだけど
新宿に一人でライブ行くのってやっぱり危ないかな?(´・ω・`)
216Nana:2006/07/09(日) 08:07:00 ID:F3va2vzqO
漏れもオフ行きたいけど九州だ…
217Nana:2006/07/09(日) 13:25:40 ID:j/87sTHX0
>>216
なら吸収人集めてオフればいいさ。過去に九州で開催した事あるんだし。
漏れは九州には遠すぎて行けないので名古屋辺りでやりたい。
218Nana:2006/07/09(日) 20:17:28 ID:Yun86CrP0
漏れ一人でどっか行きたいんだけど
電車の乗り方分からない上、激しく方向音痴だから
出かける時は誰かが一緒じゃないと駄目だorz
友達いない事はもう開き直ってるから
一人でいろんな所に行きたい(´・ω・`)
219Nana:2006/07/09(日) 21:27:58 ID:/2KmZOjoO
電車の乗り方分からないってどうゆう意味?切符が買えないってことかい?
220204:2006/07/09(日) 22:38:03 ID:N80RievY0
>>205
昼間=休み時間としか考えられないでしかもそれで煽ってくるあなたの方が心
配だよw
漏れ大学生だからその書き込みは電車乗る前にしたんだよ。

それにどうして漏れだけにここで弱音吐くなって言うの?
ここって正直前からチラ裏だらけじゃん。
そうやってみんな励ましあって来たじゃん。
221Nana:2006/07/09(日) 22:45:06 ID:WDdMNjLy0
も、漏れも名古屋でやりたすー(;´Д`)
222Nana:2006/07/09(日) 22:50:51 ID:e3P4DMXh0
>>219サソ
切符は集中すれば買えるかもしれないw
切符買ってからどのホームに行けばいいのかとか
駅の出口とかが分からない。
駅の中は広くてややこしい。
なんか自分で書いといて虚しくなってきたwwww
漏れどんだけ脳が足りてないんだよorz
223Nana:2006/07/09(日) 23:02:43 ID:p+TN4LGv0
>>222
きちんと下調べしてから行けばいいじゃん。
迷っても口がついてるんだから人に聞けば大丈夫でしょ。
電車にも乗れないようじゃ社会に出れないよ。
224Nana:2006/07/10(月) 01:08:42 ID:yEKT2UUGO
本当の友達がいなくても
自分さえしっかりしていれば
いいかなと思うかな。
225Nana:2006/07/10(月) 01:13:25 ID:IC5FvyJe0
>>221
自分217なんですが是非名古屋オフやりましょう!
とは言っても幹事さんがいなくては…。
漏れ18以下なんでこの歳で幹事やると問題ありそうなんで
二十歳以上の方で名古屋オフ幹事やってくれる方いませんかね?
226221:2006/07/10(月) 01:53:15 ID:LEhJ5XWn0
>225
そろそろスレチになるんで移動しますか?

みなさん名古屋でオフしそうです。(東海)
興味ある方はこちらへどーぞttp://marron.s28.xrea.com/inaibbs/

227Nana:2006/07/10(月) 01:54:44 ID:IC5FvyJe0
いま>>1の掲示板みたら名古屋オフは04年と05年にやってるんだね。
もう一年経つし名古屋オフ丁度やりどきでしょう!

でも名古屋以外はおとなしいよね。2年半ぐらい前に九州でやったぐらいで
人口の多い関西ではまだやってないし。色んな地域でどんどんオフ会やるべきだよ。
ここで愚痴ってたって行動移さなきゃ友だち出来ないんだし。
228Nana:2006/07/10(月) 04:17:23 ID:FEO7HLk2O
一人でライブも買い物も全然平気だけど、寂しいのは苦手(・ω・`)

普段メルが来なかったり、自分だけ誘われなかったりとかになると激しく鬱になる。

一人でいるのと、一人になるのは違うよね。




わけわからなくてスマソ(´・ω・`)
229Nana:2006/07/10(月) 22:28:11 ID:bidhucTR0
最近、自分携帯持ってる意味あんのかなって思う

たまにバイト先か、家族から着信来るくらい。メールも全く無い。

夜中に友達からのメールで起こされて、「も〜」とか言って怒ったりとかしてみたい
…なんてなw


230Nana:2006/07/10(月) 23:57:18 ID:ReNNN/TC0
漏れも・・・


漏れの携帯マナーモードいりませんw
心配しなくても鳴らないし・・・。
231Nana:2006/07/11(火) 08:10:52 ID:JhbNSs8Q0
>>227
友達がいない人がみんな友達が欲しいわけじゃないんだから、
どんどんオフやるべきって考えはどうかと思うよ。
やりたい人がいるならやる、くらいでいい。
232Nana:2006/07/11(火) 12:56:56 ID:YQpp9lfSO
友達いないからって悲観しなくても
大丈夫だと思うかな。
一人が好きなバンギャライフのスレを見て
一人を楽しむのはどうかな!?
工夫次第で友達がいなくても
楽しみが増えてくる気がするんだ。
233Nana:2006/07/11(火) 13:13:26 ID:d3qX3BloO
>>228
漏れも全く同じ('A`)
1人が好きなのに1人にされると鬱になる(´;ω;`)
234Nana:2006/07/11(火) 16:22:13 ID:eRCo8iE5O
232さそ
あのスレ良いよね(*´∀`)
漏れ友達居なくて 単独行動になったんだけど、
あのスレ見てたら一人でも気にならなくなってきたw
やりたいことしないのは損だし今は一人でも毎日充実してる!
235Nana:2006/07/11(火) 17:29:40 ID:TFTApLicO
ここに最強の一人ぼっちがいるぞ

本日誕生日
上京したてで友達無し
職場の人間に誕生日教えてない
後で独りでケーキを食う


独りは嫌いじゃないがこういう時嫌だね
236Nana:2006/07/11(火) 17:58:27 ID:T3Okw/lm0
>>235
まあなんだ。誕生日おめ
237Nana:2006/07/11(火) 18:35:07 ID:WonSd9d70
俺は明日誕生日!!
友達からは「おっじゃぁ原チャの免許取れるやん!取りに行けよ!!」




まぁ、誕生日は祝ってくれないんだが、嫌じゃないかな。こういうの
誕プレはいつも自分で自分に買うwwww

スレチスマソ
238Nana:2006/07/11(火) 18:55:54 ID:NUw6Sdhj0
>>235
誕生日おめ(^ω^)ノシ
239Nana:2006/07/11(火) 20:56:40 ID:2OnYRujeO
おめでとう!
240Nana:2006/07/12(水) 13:27:35 ID:t9XF/8FsO
241Nana:2006/07/14(金) 16:37:40 ID:jH6E4tr90
どんな基地外な奴でもいいから関西でオフやって。
まだ関西では開催されてないし。
242Nana:2006/07/14(金) 21:47:28 ID:5rpe7nvS0
お前基地外のオフ会とわかっててもくるのか?
243Nana:2006/07/14(金) 21:52:23 ID:17K4RiD8O
豚切りスマソ。
本命盤被ってて友達と呼べる子が最近できたんだけど、相手は結構友達居る方で自分はその子くらいしか友達いない…。しかも遠方だし。漏れは大勢居る友達の内の一人しか思われてないんだろうな…。
サイトはまめに更新しててもメールはあんまり来ないし(´・ω・`)考えすぎなんだろうけど何か自分ストーカーっぽく思えてくるorz

友達できて嬉しかったけど中途半端な関係より一人の方が楽だったよ(うД`)
244Nana:2006/07/14(金) 22:18:02 ID:jH6E4tr90
>>242
幾夜。幹事シカトしてほかの参加者としゃべるから。
まあ例え話であってそれだけオフやりたいって事だよ。
245Nana:2006/07/14(金) 22:20:12 ID:OFZYsBo+0
自分でやればいいんじゃないですか
246Nana:2006/07/14(金) 22:39:21 ID:I9eGNdbfO
殺してえええぇぇwwwwwww
家族全員殺してえ死ねやwwwww
特に豚!漏れより出来悪い癖して調子乗ってんじゃねえぞw
藻舞が苦労して入った御茶ノ水、漏れは勉強せず東大勧められてんだからなw
分 か っ て ん の か
糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞ッ。
死ねよ(^ω^)
親父もキモイ。いい年こいて理屈こねてんじゃねえ糞親父が。
ヒステリック婆も死んどけよw旅行だあ?
勝 手 に 行 っ と け w
247Nana:2006/07/14(金) 22:43:03 ID:I9eGNdbfO
殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ
殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ
殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ殺してえ
248Nana:2006/07/14(金) 22:44:36 ID:jH6E4tr90
>>245
15だもん。東京でオフやった子が高校生だったから叩かれてたじゃん。
やっぱ星人がやるべきだよ。
249Nana:2006/07/14(金) 22:47:28 ID:I9eGNdbfO
ネチネチネチネチおめーはナメクジ以下か!!!!!
うっせーよ禿、交友関係にまで口出ししてくんな糞が
Fuck、罵りてえなら壁にでも話してろや能無し野郎wwww
お前の面見るだけで不快だw実に不快であるっw
死でもって報いを受けるがいい!!罪を償うのだ!!!!

ハッハッハッハッハッハッハッハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
250Nana:2006/07/14(金) 22:54:22 ID:khjYZH7HO
>>443サソ
多い友達の中の一人としか思われてないかもしれないね
私もそう思っちゃうときある

でもその友達以外にも443さんにピッタリな友達ができると思うから、その友達も大事にしつつ、他に友達作ったりしてみたらどうかな(´・ω・`)
251Nana:2006/07/15(土) 01:38:16 ID:FzZ1tvAGO
夏休み予定なし。
友達欲しいよー(´・ω・`)
252Nana:2006/07/15(土) 01:44:54 ID:uxSM1l6q0
このスレの皆でオフとかってないの?
253Nana:2006/07/15(土) 03:46:36 ID:Wrc2jhwi0
漏れは愛知人だから東海地方でやるんなら行きたいが幹事さんがいなきゃ始まらんからね。
幹事って大変だから誰もやりたがらないんじゃないかな。

実際漏れもオフ自体はやりたいけど自分が幹事やれと言われれば…
254Nana:2006/07/15(土) 04:50:47 ID:2nbT5FCf0
>>244がageて書くから変なのが湧いたじゃねーか。
最近sageて書かない椰子多すぎ。
あとさ>>1嫁とかsageろとか注意する人が現れると、
必ず難癖つけてくる香具師がいるけどなんなの?
昔はsage忘れに気付くと謝罪の書き込みがあったけど、
最近はageて書いてもそのままだもんなあ・・・。
255Nana:2006/07/15(土) 05:04:46 ID:e1+nXGD5O
最近このスレの居心地が悪い件。
256Nana:2006/07/15(土) 08:52:40 ID:fdsczPIsO
>>243
漏れも今似てる状況にあるよ。
漏れは同じ学校に本命盤被ってる子がいたんだけど、その子には友達いっぱいいて…
同じ学校に漏れしかいないからよく話したりはするんだけど、漏れが人付き合いが苦手だからなんか微妙な感じで('A`)
こんなんなら一人の方が気楽でよかったのかも
257Nana:2006/07/15(土) 09:33:20 ID:L5uYrLjzO
荒れた原因を244だと決めつける254・・・こんな偏った学級委員みたいな奴の方が迷惑。まったりしようよ
258Nana:2006/07/15(土) 12:09:37 ID:1uffNwpYO
大阪でオフするなら行きたい!
って幹事がいないんだよね…(´・ω・`)
259Nana:2006/07/15(土) 12:34:43 ID:HkpneWadO
>>249バロシw
何かの歌詞みたいだww
260Nana:2006/07/15(土) 12:37:39 ID:HkpneWadO
バロシって何だよ…orz
バロスの間違いです。


>>258
大阪なら漏れも行きたい!!
261Nana:2006/07/15(土) 12:45:23 ID:AYBpppmwO
漏れは三重だお
(´∀`)
262Nana:2006/07/15(土) 13:18:57 ID:tZUV9F37O
漏れは一人だが
本当は何でも話せる友達が欲しい。
あとは遊び友達も欲しい。
このままだと、偏屈で融通の利かない
マイナスでひねくれるタイプでいそう。
見た感じも地味になり
髪の毛もボーボーになりそう。
263Nana:2006/07/15(土) 13:26:41 ID:4ZhtX0oNO
激しく疑問なんだけどさ
人付き合い苦手な奴らが集まって、場は盛り上がるの?
初対面の人と上手くコミュニケーション取れるの?
オフとかやってもつまんなそーw
264Nana:2006/07/15(土) 13:40:50 ID:FUjb7QzPO
漏れは10代愛知元ギャー
265Nana:2006/07/15(土) 14:02:11 ID:hUJlPAZ7O
漏れも愛知ノシ
266Nana:2006/07/15(土) 14:02:18 ID:YcBOXDgPO
スレチだよ
267Nana:2006/07/15(土) 14:04:26 ID:YcBOXDgPO
アゲてしまった↓スマソorz
268Nana:2006/07/15(土) 14:20:05 ID:G9eukTzVO
>>261
漏れも三重(´∀`)ノシ
269Nana:2006/07/15(土) 16:19:15 ID:LWHpTuy60
久しぶりに来たけどこのスレ変わったね…
270Nana:2006/07/15(土) 16:24:02 ID:AYBpppmwO
>>261
>>268サソ
(*´∀`)人(´∀`*)
何かメールしたいです
271Nana:2006/07/15(土) 16:58:14 ID:Ec8UfcGf0
暗いこというけど、ここで出会って続いてる子っているの??
272Nana:2006/07/15(土) 17:33:36 ID:96vL27NJ0
地下線(ヴィド)好きなのに、
ヴィドファソにめぐり合えない・・・
273Nana:2006/07/15(土) 17:47:28 ID:kjbsfJcCO
漏れも大阪でオフするなら参加したい!!
274Nana:2006/07/15(土) 17:49:49 ID:Wrc2jhwi0
東海と関西で開催して欲しいという声が多いけど
どちらの地域も幹事をしてくれる人がいないんだよね…。
幹事さんが決まればすんなりオフ出来るんだけどね…。
275Nana:2006/07/15(土) 20:41:28 ID:VIyAv9YrO
>>250サソ
レスありがとう。友達多い人が友達だとよけい孤独になるよね…orz
羅犬の時その子の友達がいっぱい集まってくるんだけどやっぱ自分だけよそよそしくなってて…。
〇〇(←漏れの名)の友達も連れておいでよ!って言われたけどいないし(´・ω・`)時間かかるだろうけど積極的になって他にも気の合う子見つけます。
>>256サソ
そっか…。ホント同じような状況だね。こないだライブでその子の友達遅れてて、二人だけで時間潰してたんだがいつも大勢でいるから自分と居ても楽しくないのかな…って変なプレッシャーを感じたよ。会話がない訳じゃないんだけど…。友達が来た時はホッとしたよ。
もういい歳なのに相手の顔色伺ってばっかりの自分が嫌だ…(´:ω;`)
276Nana:2006/07/15(土) 23:11:52 ID:kjbsfJcCO
とゆうか今更だけど、オフ会て何するの?
277Nana:2006/07/16(日) 00:33:06 ID:px4rYdd10
参加した事ないからあんま分かんないけど
>>1の掲示板のレポ読む限りでは食事しながらおしゃべりしたりプリとったり
お買い物したりって感じっぽいな。漏れもオフやりたいな…(´・ω・`)
大阪在住だけど東京ぐらいの距離なら行くぞw
278Nana:2006/07/16(日) 00:33:38 ID:8/FOyUwTO
>>276サン
食事とかカラオケじゃないかな。
279Nana:2006/07/16(日) 03:52:13 ID:KRz5QsVmO
幹事って仕切りでおk?
280Nana:2006/07/16(日) 05:32:21 ID:m/YLnqKGO
>>272
地下線ギャって居そうで居ないよね。
自分も地下線ギャだけど、周りに地下線ギャが居ないことに今更気付いたw
281Nana:2006/07/16(日) 16:29:03 ID:k16wtNY0O
漏れもだ(´・ω・`)
282Nana:2006/07/16(日) 20:22:43 ID:aumRooKpO
>>275サソ
>>256です。漏れも自分といたらつまんないんだろうなーって思うことがよくあるよ
あと相手が友達大勢でいるとなんか一歩引いてしまう
前にもこんな感じでメル友と切れちゃったし…

でも今度ライブの約束してるし、なるべく積極的にいこうと思うよ!
275サソも頑張ってね(`・ω・´)
283Nana:2006/07/16(日) 21:30:13 ID:DRU8pE2QO
最近よく「私って一人なのかな?」って思う。
学校にも友達はいるし、ギャ友もいるけど学校の友達は学校っていう繋がりをなくしたら自然消滅するような気がするし、ギャ友はバンギャを上がったら切れると思う。
「そんなもんだよなぁ」と割り切ってる反面凄く淋しい。

親友とか無二の友と呼べる子がいる人が凄く羨ましい。


なんか愚痴っぽくなってしまったorz
284Nana:2006/07/16(日) 23:37:37 ID:/5bK1TsFO
>>276です

教えてくれたシト達まりがとうございます!!

漏れ参加したいけどカラオケだったら音痴だし自分の本命以外あんまり知らないからキツいなorz




チラ裏だよね…
スマソ逝ってきます
285Nana:2006/07/17(月) 02:21:46 ID:3KQPQCsmO
>>270サソ
>>268だが亀でスマソ;;
良かったら下のアドにメルください(*´∀`*)



[email protected]
286Nana:2006/07/17(月) 03:41:25 ID:lhysoWqQO
>>283
漏れも同じだ。
現に学校の子は夏休みとかになれば会わないし普段も遊んだりしないし、
ギャ友もライブ以外では会わない。
普段も遊んでた幼馴染み2人は結婚して子供できたから遊べなくなっちゃ
ったし、やっぱり同じ環境同士でそっちの2人で固まるから漏れとは疎遠
になっちゃったし…
それ以前に漏れ年齢=彼氏いない歴(もちろん処女
orz)だから、付き合うとかをさらに通り越して結婚・出産した子達の話
には着いていけない…
287Nana:2006/07/17(月) 11:41:45 ID:+NLKDeEeO
>>271
漏れは最近切られたよ…orz
288Nana:2006/07/17(月) 20:28:37 ID:MyuZciztO
スレチだけど聞きたい
明日仙貨のインスト行くシトいる?


漏れ一人で行くから同じシトいるか気になって…そして一人だし行こうか行かないか迷ってるしorz

もし行くシトいたら一人モノ同士がんがろう!!


逝ってきますノシ
289Nana:2006/07/17(月) 20:59:08 ID:GI3NKhdQ0

こういうカスみると殺したくなる。スレチだって分かってんならレスすんな
テメーが一人で行こうがどうでもいいんだよ。
290Nana:2006/07/17(月) 21:16:50 ID:iwt4ofDEO
>>289
sage進行のこのスレをageといてそんなこと言える立場じゃないでしょ
291Nana:2006/07/17(月) 21:45:13 ID:hEyRC/UPO
>>288
漏れ一人で行くよ。
そのインストに仲が自然消滅した人が来るから憂鬱だけど。


お互い楽しもう。
292Nana:2006/07/17(月) 22:43:49 ID:YizACTkyO
>>289みたいなカスみると恥ずかしくなる。殺す気もないくせに殺すとか言うなw
293Nana:2006/07/18(火) 00:29:27 ID:LIKAR7re0
289にはやや同意だけど言い方がDQNすぎるw
294Nana:2006/07/18(火) 02:18:58 ID:pYXFRstpO
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=xjunk69x
小石友達いない寂しい椰子(´,_ゝ`)
295Nana:2006/07/18(火) 02:31:37 ID:lFOg3RboO
296小鳥 ゴーゴー:2006/07/18(火) 02:33:21 ID:2F7lxqOs0
焼肉屋に一人で入る時チョット勇気居るね。

人混んでる時なんかだとなおさら。
297Nana:2006/07/18(火) 03:01:13 ID:vEjRqNbpO
294
藻前も十分寂しい椰子
298Nana:2006/07/18(火) 04:50:08 ID:1gX595vZO
結婚出来ない男ってドラマ観てるとなんかじんわりくるものがあるね。

一人焼肉とかね。
299Nana:2006/07/18(火) 13:52:34 ID:Dt3j0Qlj0
友達のいない方!
友達がいないのは自分自身にあるはず!
私もいないのは自分自身に原因があると気づきました。
どうやら会話のキャッチボールがおかしいようです!
それゆえ相手に疲れさせてしまってます。
なので、人は離れていきコミュニケーション能力が低い、暗い、
からみにくいと思われてしまってるようです。だけど、
これは直したいと思っても直せません。
なぜならば、アスペルがー症候群という先天性な生まれつきの
障害だからです。このことを認めるのは悔しかったですが
認めてしまうとじゃぁ友達ができなくても仕方がない
と前向きに片付けることができました!
みなさんもこの苦しみを持ってる人がいるということを
わかるためにもこのスレをのぞいてみましょう!!


300嫌な女性:2006/07/18(火) 15:09:01 ID:4UxstVfV0
>>1>>299
wwwwwwwwwwww
お前ら哀れww
まっ、お前らみたいなのは干されて当然だけどねww
301Nana:2006/07/18(火) 16:53:15 ID:vo0grwdU0
>300

お前哀れ〜こんなとこでしかイジメらんねえのか 笑
302Nana:2006/07/18(火) 18:14:52 ID:qU8ZR1zXO
漏れ自分から友達突き放してるよー
目障りwww ジャニヲタ倖田オタばっか。男あさりしかしないし。
所詮低脳馬鹿校だからしかたないwww
志望校落ちた漏れが悪いんだけど

303Nana:2006/07/18(火) 18:15:20 ID:PtIv6rrF0
>>299>>300>>301

お前等sageろ!
304Nana:2006/07/18(火) 18:43:45 ID:bldtIbBO0
明日誕生日の妹が、回転寿司でバイトしてる友達に
寿司奢ってもらうんだと。
寿司とか奢りということよりも、心から祝ってくれる友達がいてウラヤマ。
305Nana:2006/07/18(火) 18:53:11 ID:4KsuZgBZO
>>269
昔からの住人さんて居なさそうだよね。

306Nana:2006/07/18(火) 20:30:25 ID:/vCbe1zi0
>>305
でもそれって良い事だと思う。
いつまでもこのスレにいたって何も変わらん。
307Nana:2006/07/18(火) 20:43:24 ID:TK4WBBt80
>>306
いいこと言った。
ちなみに漏れこのスレ4年目・・・orz
308Nana:2006/07/18(火) 23:43:43 ID:7Y5GG3S10
漏れも古株。。
あの頃は十代だったのに・・orz
309Nana:2006/07/19(水) 00:18:41 ID:WfXYTgcBO
漏れも2、3年ここにいるよ(・ω・`)
310Nana:2006/07/19(水) 00:50:54 ID:K2v33fbx0
もういっその事このスレで友達募集ありにしちゃったほうが良いと思う。
行動に移さなきゃ何も現状は変わらん。
311Nana:2006/07/19(水) 12:07:18 ID:vPZDfEM60
漏れの場合時たまここを卒業しては
戻ってきてる一番きもいタイプ・・。

友達関係続かないよー。
312Nana:2006/07/19(水) 12:16:45 ID:CMbLyGi80
>>310
友達がいないだけで、友達を作りたいわけじゃないって人もいるんじゃない?
友達が欲しいなら友達募集掲示板行けばいいじゃん。
ここの>>1にだって掲示板あるんだし。
313嫌な女性:2006/07/19(水) 15:18:28 ID:qTnHpGlG0
お前らってキンモ〜☆
314Nana:2006/07/19(水) 15:32:47 ID:dierCH0K0
>>312
ハゲド
ここで友達募集とかウザすぎる
315Nana:2006/07/19(水) 16:13:34 ID:m2hu37vWO
このスレ卒業しても嫌な事あったらまたここを見にくればいいんじゃないかな?そんなスレ良いと思うな
316Nana:2006/07/19(水) 16:24:33 ID:WfXYTgcBO
漏れも友達欲しくてここに居るわけじゃないから募集解禁は嫌。
317Nana:2006/07/20(木) 18:18:42 ID:LcimUj/IO
いらないと思っても、学校とバイトでポツーンとなるのは悲しい…
ある程度の人間関係つくれるようにならなきゃ(・д・ )
それか一人でも平気な性格になりたいよ…
318Nana:2006/07/21(金) 02:30:37 ID:Z3MsbRyE0
さあついに夏休みだ。夏休みなのにオフはないんか?
319Nana:2006/07/23(日) 00:41:12 ID:ouQEDGEsO
高校卒業してから友達居ないのを実感するようになった。
夏休みどうしよ('A`)

最近忙しくて久しぶりにここ来たけど、忙しいっていい事だなw
あんまり寂しさを感じない

とりあえずバイトでもしようかな。
320Nana:2006/07/23(日) 02:37:03 ID:mxBhKWnO0
>>318
ここのメンバー(住人)で、それが実現すると思っているのか?w
321Nana:2006/07/23(日) 02:58:23 ID:59v7B/3O0
>>320
まあでも過去に名古屋で二度、東京で一度、九州で一度実現してるじゃん。
322Nana:2006/07/23(日) 05:39:25 ID:8GTaUcSGO
でもする必要ないよね。
したかった>>1の募集板でも書き込んで募集すればいい。
323Nana:2006/07/23(日) 05:41:26 ID:8GTaUcSGO
>>322だが数カ所脱字してるorz
正しくは
でもする必要ないよね。
したかったら>>1の募集板にでも書き込んで募集すればいい。
324Nana:2006/07/23(日) 11:59:39 ID:065jh1A10
まあ、呼びかけくらいはアリとして、レスつけば
じゃあ>1に書き込んでるんで見て下さい 

程度で済ませばオッケーかと。
325Nana:2006/07/23(日) 15:05:36 ID:l/byAg6O0
夏休み=学校に行かなくて済む=が、予定が無いので家に篭りきり。
複雑。
326Nana:2006/07/23(日) 16:13:06 ID:b9m9zh/20
でも>>1の掲示板閑古鳥が鳴いてるよ…
327Nana:2006/07/23(日) 20:15:44 ID:065jh1A10
直リンやないからめんどくさいのかも??
328Nana:2006/07/23(日) 20:28:10 ID:bAAra+C00
下の方の掲示板てここ以外の人も使える所だよね?
前にメールした人は友達の話ばかりだったし…
329Nana:2006/07/24(月) 03:55:51 ID:TH9JESuVO
友達いない糞ギャ
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=xjunk69x
330Nana:2006/07/24(月) 15:51:25 ID:MOEs49EWO
>329
なんでこの人晒されまくってるん(´・ω・`)いろんなとこで見るのだが。
331Nana:2006/07/24(月) 21:15:46 ID:C/3kJpvAO
>>329
この人と出身、一緒だから恥ずかしい(´・ω・`)
友達でも知り会いでもないけど。
332Nana:2006/07/24(月) 22:00:34 ID:ULTc1Svm0
>>331
いくらなんでもそれはひどい(´・ω・`)出身地を愛してあげて
333Nana:2006/07/24(月) 22:33:05 ID:ugSuYX/h0
学校には友達居るけど、学校の中での友達って感じだから夏休み会ったりしないしメールもしない
ギャ友は数人居るけどメールのみでほぼ音信不通orz
漏れがチキンで自分から誘ったりメルしたり出来ないからか・・・・
つまんね
334Nana:2006/07/25(火) 00:31:44 ID:wYbvVRvxO
明日一人で映画見に行くんだが、何かおすすめないかな?
335Nana:2006/07/25(火) 03:44:47 ID:MuZSNNxy0
それより一緒にイかないか
336Nana:2006/07/25(火) 21:48:55 ID:M+RMV48iO
パイレーツ・オブ・カリビアンがお薦め(・∀・)




って漏れが見たいやつなんだがwww
337Nana:2006/07/25(火) 22:58:06 ID:X/Zwr8cx0
職場のボーリング大会に最後の最後まで誘われなかった。
しかも最終的に声をかけてくれたのは60代の上司…
「●●さんの分は俺が出すから行こう」とか言われて、なんだか惨めさ倍増。


最近職場仲間と楽しく話せてる気になってただけにショックだ…orz
338Nana:2006/07/26(水) 07:49:03 ID:bO3murriO
友達になってあげて^^
http://www.freepe.com/ii.cgi?p0is0n69
339Nana:2006/07/26(水) 08:10:31 ID:lrNcr8pjO
340Nana:2006/07/26(水) 09:09:20 ID:HCLRhxC3O
>>331
知り合いでもないのに恥ずかしいだとかその人に対して失礼だよ
話した事もないのに拒絶する資格ないよ
晒す椰子等ウザいから消えろ
341Nana:2006/07/27(木) 00:44:04 ID:aWeMvq5BO
夏だねぇ
342Nana:2006/07/27(木) 13:51:28 ID:L0tRT5aK0
関西オフスレに幹事やろか?と立候補してるのに人いるのにスルーされててワロスw
あんだけオフオフっていっても土壇場になるとやるのが怖いのね。
343Nana:2006/07/27(木) 14:40:37 ID:DMy0MPymO
漏れトリック観たい(゚∀゚)
まだやってんのか?

そんな漏れもパンピ友とは音信不通だおwww
そして本命盤の羅犬の為にバイト三昧だ
みんな暇なら狂った様に働けば良いじゃまいかwww
344Nana:2006/07/27(木) 15:51:38 ID:51Ga8iQwO
>>342
是非
345Nana:2006/07/27(木) 18:53:07 ID:JvUQlKHm0
質問なんだが一人で大衆居酒屋(和民とか土間土間とか)って入れる?
漏れ一人遠征とかしょっちゅうなんだけど、ライヌ後ご飯どこ行こうかいつも困る。
ファーストーフードやらは大概昼食とかで食べちゃうから、
夕飯もそういう訳にはいかないんだよね・・・。
346Nana:2006/07/27(木) 21:47:41 ID:2ZFmuWWM0
吉野家とか松屋とかすきやとかは駄目?
347Nana:2006/07/27(木) 22:46:39 ID:JvUQlKHm0
>>346
一泊二日とかなら全然吉野家とかでもおkなんだけど、二泊以上となると
そう毎回同じ物食べれないかも・・・飽きるっていうかw
居酒屋って色んなメニューあってなおかつそれなりに安いから好きなんだけど、
一人はやっぱ無理かなぁ・・・。
348Nana:2006/07/27(木) 23:17:47 ID:2ZFmuWWM0
なんとなく見つけた「ペッパーライス」と「石焼ビビンパ」が結構よかったです。
ただし、ものすごく服に臭いが付きます
349Nana:2006/07/28(金) 14:44:42 ID:Dol7bPF6O
友達居ないし金無いしバイト見付からないしまさに暇休み
350Nana:2006/07/28(金) 15:40:37 ID:pa2UYYRbO
同じく。
だから一人で仮矢崎を観にいってきたw
351Nana:2006/07/29(土) 04:13:38 ID:e/jAGSMD0
八王子ブス ちい
http://pr4.cgiboy.com/S/6098529/
352人生×ゲーム ◆orz/utuPbI :2006/07/29(土) 08:20:58 ID:dctAyegeO
>>329
さりげなくキリバン踏んじまった
353Nana:2006/07/29(土) 19:54:42 ID:I58J9E0wO
明日一人でライブなんだが、なんか寂しくて行きたくなくなってきた

会場で会おうって言ってくれてる子がいるんだが、その子の周りには友達が沢山で皆に気使わせちゃいそうでorz
すんなり輪に入って行けない自分が嫌だ('A`)

でもライブは見たいしがんがって行ってくるぞ!

チラ裏スマソ…
354Nana:2006/07/30(日) 00:34:45 ID:exzlbGhTO
漏れはギャ友(ライブでしか会わない)に「ライブ行く前にお昼食べない?
」とか「買い物しない?」って聞いても、スルーされるか明らかに嘘の理
由で断られるorz
でもライブは誘ってくれる。
なんだか漏れはその子達が1人でライブに行きたくないがための保険にさ
れてるような気がする…
元からお一人様なことが多かったけど、そういう理由で最近はまた1人で
行ってるよ…
355Nana:2006/07/30(日) 02:23:47 ID:WZxkyLPAO
漏れ明日一人ライブだけどやっぱまだ慣れない。周りの視線や笑い声が気になってしまう。でも頑張る。
356Nana:2006/07/30(日) 16:20:42 ID:QDafw3KhO
友達がたくさんいたり、知り合いがたくさんいても
例えば本人のいない所で悪口、陰口叩いたり
断われないからって物事を引き受ける位なら
友達関係無い方がマシかな。
人間関係が築けないなら沢山の友達、知り合いがいても
意味が無いと思うかな。
357Nana:2006/07/30(日) 16:22:46 ID:V3OW7COYO
>>349
漏れもそれだ…遊びに行きたいけど金も友達もいない…

>>350
もしかして、宝島行ってきたの?
358Nana:2006/07/30(日) 18:05:07 ID:KaFV1HE30
私のお一人様歴も長くなってきたなw
一貫校だから小学校からの持ち上がりなんだけど、話の
合う人は皆無。皆なんだか私と感じが違うし、ギャもいる筈がない。
一貫校は友達がいれば、ほぼずっと一緒で天国だけど、そうじゃないと拷問だ。
まあ話す人がいないわけじゃないし、メール交換もするけど
先生やら音楽の話だとか表面的なことだけ。遊びに誘われたのは
中1を最後に4年が経とうとしてる。
何が一番辛いって、体育の時間。しかもクラスの人数が奇数で
必然的に自分は一人。しょうがないから一人で
バスケのパス練を壁を友にやってるサ(´△`;)フゥ
最近は自分が生贄のような気がしてきてる。誰かが、一人でいる私を見て
「ああよかった、私は一人じゃない」って思うための。
359Nana:2006/07/30(日) 21:51:19 ID:bYqqyC0J0
>>354
それ漏れ一緒かも・・・。
一人よりましだがらまぁあんたでもいないより良いよ程度に
見られてる気がする。被害妄想かも知れないけど。

でも、パンピ友はまるっきしいないし。
ライブだけでも人と話せるなら
まあそれでも良いかって甘んじてるorz
360Nana:2006/07/30(日) 22:01:43 ID:VXEh5mQ00
漏れ固定のライブ友とか居ないから、そん時そん時で募集かけたり一人で行ったりしてる
固定友達欲しいと思うこともあるけど、最近は一回一回気分で募集かけたり一人参戦したりの方が良いかな
とも思う。。。
実を言うとバンギャの妙な人間関係が怖いorz
361Nana:2006/07/31(月) 00:35:14 ID:/AiciWUKO
いつもライブ一緒に行く相方がほしいんだけど、
お金ないからライブの時しか会えないだろうし、メールだけで関係が続くか不安
サイトとか持てばリアルタイムが知れて関係続くだろうけど、有名になりたくないし…
それに漏れといてもつまらないだろうなぁとか考えてしまう…
362Nana:2006/07/31(月) 10:24:05 ID:EDw+c9+NO
此処の人達、皆優しそうだ!!!

だけどメル友とか募集しても、皆さんみたいな人に出会えない。

運が悪いのかな…
363Nana:2006/07/31(月) 20:33:34 ID:iR5QI2Qe0
いつか巡り合おうw

364Nana:2006/08/01(火) 00:56:36 ID:GzARx8rY0
漏れも募集とかしても出会えないよ・・・w
かといって>1の募集板は過疎ってるしな
365Nana:2006/08/01(火) 01:49:51 ID:9WCoBkBCO
漏れも良い人に出会えない…裏切られてばっかだ('A`)
明日一人ライブだけど、裏切られたギャ友に会わないと良いな。
366354:2006/08/01(火) 04:24:43 ID:XuAt8sDVO
>>359
漏れもパンピ友いないから同じく今の状態に甘んじてるorz
ライブも毎回誘われるわけじゃないから、多分漏れを誘わないときは他に
一緒に行く友達がいるんだと思う。
367Nana:2006/08/01(火) 12:57:38 ID:9vaOc0z6O
>>357
ううん…宝島やってる近辺でバイトしてるから見に行ってきたんだw

バイトと家の往復で携帯鳴らなくて寂し…
368Nana:2006/08/01(火) 13:22:15 ID:9WCoBkBCO
>354
漏れも似たような感じだよ。向こうが他に一緒にライブ行く友達居る日は、漏れがライブ前にメールとかで連絡しても完全無視だし。向こうも前迄は一人ライブ淋しいとか言ってたのに。自分さえ良ければいいんだなと思ったよ。
もういいや、漏れもこれからはまた一人でライブ行く。ただ会場でその子に会ったら気まずいけど。
愚痴スマソ
369Nana:2006/08/01(火) 23:35:05 ID:W0I9KQOCO
募集掲示板に書き込みさせて頂きました。


羅犬を金がないからと断られて仕方なく留守番組。
一人で羅犬に行く勇気があればへっちゃらなのに。



金、貯めてたのにorz
370Nana:2006/08/02(水) 00:59:04 ID:9v8J6y8UO
昔はお盆、正月、クリスマス、
花火大会になると憂うつだったけど
社会人になりサービス業の仕事に就いてから
ふーんって感じになった。
普通はカップル、友達、親子で遊んでいるのを
見て羨ましく思うけどね。
漏れは冷めてて羨ましいなと思えないんだ。
371Nana:2006/08/02(水) 01:08:58 ID:/43p1q6xO
>>369
そんなのもったいないよ!
ライブなんて勇気も何もなくても行けるよ。
FC旅行は話す人いないと所在ないかもしれないけど、ライブはライブを見る
ことしかやることないんだから、1人でも大丈夫だって。
372Nana:2006/08/02(水) 01:10:44 ID:9v8J6y8UO
某盤土のブログの日記で
学生のみんなは夏休みだから
沢山の思い出を作れればいいねと書かれてて
正直、しんどいんだ。
漏れ、夏休みや冬休みの思い出すら記憶にないし。
冷めてて濃い日々を送った記憶もないし。
373Nana:2006/08/02(水) 01:19:03 ID:/yFaQO71O
漏れ昔から友達が居ない。
ギャ友もパンピ友も初めだけ。
最近は性格悪いからと言い聞かせて、何処へでも一人で行ってる。
一人に慣れたから、人と話すのが余計苦手になった。
みんな上辺だけの付き合いもしくは、話してもくれない('A`)
374Nana:2006/08/02(水) 01:22:15 ID:zpNzy2XfO
漏れ,一緒にカラオケに行く友達がいない(´・ω・`)要するに,気の合う友達がイナイ‥orz
375Nana:2006/08/02(水) 01:30:07 ID:0mjDOjY3O
>>374
俺も。地元に愛方いるんだけど、カラオケ行ってもライブ行ってもおとなしくてさ。最近愛方解消しようか悩んでる。
俺の地元田舎だから、ギャなんて俺くらいしかいないし。愛方は最近方向違ってきたし。なんだか…孤独だ。
376Nana:2006/08/02(水) 01:48:09 ID:5TabCL5uO
ギャ友には既にライブ友居るし毎回違う友達誘うのもな…;

私の周りのギャ友って、殆ど繋がってたりして…相方になった子はライブも誘っても本当は友達と行くのに嘘つかれたり、音信不通だったり。

人間関係が面倒だから、ギャ上がりたいと思った…彼氏が出来て多少1人じゃ無くなったけどギャとしてはポツンだし本当に信頼出来る友達が居ないって…ハァ


今年の本命盤の年越し…微妙な空き時間の潰し方どうしよう;;
377Nana:2006/08/02(水) 08:41:03 ID:K5dkUqBk0
>>375
相方を「解消」するとか意味がわからない…。
話が合って趣味が合って、一緒にいてただ楽しいだけが全てなの?
相手に人間的な魅力がないとか、一緒にいると退屈だって言うなら、
無理して付き合う必要はないとも思うけど。なんかさびしいよ…。

「友達」って、自分の孤独や退屈をまぎらわせるための道具なの?
378Nana:2006/08/02(水) 09:42:23 ID:FCVebIcV0
ギャ友達がいないからライブ一人で行ってるんだけど
バンドのHPからチケット予約する時、「いつもこの人1枚予約だな。友達いないのか(プ」と思われてそうで欝。
379Nana:2006/08/02(水) 12:04:59 ID:YvVzVnYEO
なら此処の人らで相方やライブ友作ればいいんじゃないかな?

なんて言ってみる漏れ…
380Nana:2006/08/02(水) 12:07:19 ID:fCZKqXLp0
378
それは考えすぎじゃないかい?
盤にとっては一人でも大事なお客さんだし、大学生や社会人とかになったら
周りと休みの都合合わないから一人でライヌ行く人多いから気にすることないよ。
381Nana:2006/08/02(水) 12:12:08 ID:Qk9wXOL/O
漏れは羅犬時は同行してくれる地方ギャ友が居るんだが
地元にはギャ友が居ないんだ…
だからパンピ友には話せない事が沢山で毎日つまらないんだ。ココの住人さん達みたいなギャ友さんが欲しいな。

長文、携帯からスマソ
382Nana:2006/08/02(水) 17:08:19 ID:zTqO2pIhO
最近CMで
恥ずかしがりやだと思ってた(だったかな)
顔を被ってるやつ最後に
SAD NETで検索のやつ


検索してチェックしたら

見事SAD NETかもしれませんの30点以上だったorz


昔からこれで悩んでたから何かすっきりした
(治ってはないが)
383Nana:2006/08/02(水) 17:14:01 ID:zy9zl+fwO
>>378
友達と一緒でもバラバラに予約してる人多いから大丈夫。

メジャーや有名めのインディのライブで一人は余裕だけど、マイナー盤のライブで一人がちょっと辛い。
友達が居たらもっと楽しいのかな…
384Nana:2006/08/02(水) 18:11:29 ID:Ii2bdf1X0
友達が出来ないの、アスペルガー症候群のせいかな・・・
それともアダルト・チルドレンなのか…
私はこれから先、誰からも愛してもらえないんだろうな。
385Nana:2006/08/02(水) 23:08:03 ID:vfUnjDIE0
>>384
そういう考えだからです。
386Nana:2006/08/02(水) 23:32:49 ID:oCibAPW30
漏れも友達に利用されてると思う。

ギャ友じゃないんだけど、この前大学で唯一仲良い子に男女混合の飲み会に誘
われたんだ。
「男も来るけど合コンとかじゃないから」って言われたから、行くことにした。
(乗り気じゃなかったんだけど、大学ってそういう付き合い断ってると友達い
なくなるから・・・)
来るメンバーの中には漏れが昔彼氏を取られた子と、最近ケンカして絶縁状態
の子がいたんだけど、その子が「私がフォローするから大丈夫!」「私もあの
子嫌いだから絶対口きかないし、○○(漏れ)とずっと話してるから」って言
ってくれたから安心してた。
「男興味ないから」とも言ってた。

でも、いざ飲みが始まると、その子は漏れをほったらかし、あろうことか自ら
漏れの嫌いな子達の輪に入って大盛り上がり。
男ともベタベタ。
積極的に料理を取り分けたり注文聞いてあげたりして、”気が利く女”アピー
ル。
他に知ってる人いなかったから、漏れはひたすら飲み食いするしかなかったよ・・・
話しかけてはみたけどみんな漏れの嫌いな子とも仲良いから、その子と話して
るときは漏れは会話に混ざれないし。

多分漏れを誘った子はその席で1人になることを防ぐ、「保険」として漏れを
連れて行ったんだと思う。
極め付けに、帰り際に「○○さー、楽しそうにしてなきゃみんなに悪いじゃん」
「もしかしてつまんなかったの!?」とか、漏れが楽しくなかった事情を知って
るくせに批判してきた。

長くなってスマソ。

387Nana:2006/08/03(木) 17:22:56 ID:VM+6souR0
>>386
最低な奴もいたもんだね。ソイシの写真持ってるなら
カッターで串刺しにするといいよ。

私も似たようなことある。体育の時間、特に仲良くないコが
バレーのレシーブ練習の時組もうって言ってきたんだ。
断わる理由もないから付き合ったけど、練習の時間が終ったら
さっさと私から離れていった。
まあそのコ、一緒にいる人がいないと何も出来なくて、普段から
微妙にハブられ気味みたいだから、たまたま一人でいる私を
丁度いいと思ったんだろうね。
388Nana:2006/08/03(木) 20:43:58 ID:F0DbSMf30
なんかもう、悪循環で誰も信用できんくなるよねorz
389Nana:2006/08/03(木) 20:55:29 ID:D14eYDB6O
現実世界でも2chでも浮いてる。
390Nana:2006/08/03(木) 21:39:38 ID:WuUQm/ON0
誰かと一緒にいなきゃ何もできないような奴よりも、友達いなくてもちゃんと
生きてるここのみんなの方が偉いと思いたい。
391Nana:2006/08/03(木) 21:55:05 ID:UYA+I8BB0
名無しでもなんだか外れて一人になってしまう駄目具合
392Nana:2006/08/03(木) 23:30:48 ID:G+MUn+lSO
漏れは今日から心機一転一匹狼になった。
理由は、仕事場で知り合った、
同僚とメル友になったが
漏れは何にも嫌がらせしてないし、
黙々仕事をしているだけなのに、
その同僚がなんか気に食わないのか
漏れを見てはムチくれてしまったんだ。
それ以来、距離を置いていたら
自然消滅したよ。
393Nana:2006/08/03(木) 23:37:12 ID:q6IUF0s/O
人を信じ 裏切られ 傷つき
人を信じなくなり ハジかれて
淋しさからまた人を信じて
また裏切られ…そのくり返し…ずっと…





(つд`゚)
394Nana:2006/08/03(木) 23:59:48 ID:Sy5iAo8WO
高校でできる友達は、みんな影で悪口を言いすぎ。
私も嫌われてるんじゃないかって思ったら悲しくなった(´・ω・`)
おかげで、人間不信ってか人の顔色を極端に気にして行動するようになった。

家族や親戚・中学の親友しか心から信用できない。
友達いっぱいつくりたかったのに…
395Nana:2006/08/04(金) 00:11:35 ID:4a7pexaBO
漏れは是非ここの住人さん達と友達になりたいな。募集はスレチだと分かってるけどこのスレ覗く度自分と重なる部分ばかりで深く共感する。

自分は今パンピの知り合いがほんの数名いる程度…漏れは結局音楽が一番好きだからバンドの話が出来てライブとか一緒に行ける友達が物凄く欲しい。
知り合いじゃなくて友達。大学入ってからはパンピ友と縁遠くなる悪循環。
でも若い内にライブいっぱい行っておきたいし、友達と音楽の話がしたくてたまらないのが本音。全然一人で結構じゃない。結局は人間関係が下手な、寂しがり屋のチキンなだけ(´・ω・`)

文章下手な上に長文スマソ;
でもこのまま落ちてく一方はマズイから「一人の人が友達を募集するスレ」に変えてはどうだろうか?
396Nana:2006/08/04(金) 00:13:33 ID:yspRTsOr0
>>395
むしろ友だちいない人用募集スレを別スレとしてたてたほうがいいよ。
反対派のが多いから。私は賛成派だけどね。ちなみにオフもすげーしたい。
397Nana:2006/08/04(金) 00:18:11 ID:kRXCgkKqO
>>394
親友居るならスレ違い。

空気読めないし対人恐怖だし口下手だから友達なんて全くできない&居ない
メル友募集してメールきても自己紹介した途端音信不通になる
もう駄目ぽ
398Nana:2006/08/04(金) 00:18:55 ID:LEz/TKbd0
>>395
sageろ!
399sage:2006/08/04(金) 00:24:12 ID:cXuatGK/O
400Nana:2006/08/04(金) 00:28:00 ID:axeljCnFO
パンピ友は男絡むと…
ギャ友は盤や麺絡むと…

友達って難しいよね(´・ω・`)
401Nana:2006/08/04(金) 00:31:52 ID:cQAards7O
漏れも1人。
学生なんだけど体育の授業とかで2人組作るときとか必ず余る。
自分から話しかけたらみんな会話してくれるけど、話しかけなかったら無視(´・ω・`)なんか分からない
402Nana:2006/08/04(金) 01:13:14 ID:4CBX1GVZO
>>393
心切ループw
403Nana:2006/08/04(金) 01:27:06 ID:zxCn/oBqO
このスレ専用の友達募集掲示板を作ってみたんだけど需要ありますか?
404Nana:2006/08/04(金) 01:32:55 ID:iMD3ws/7O
あります!
405Nana:2006/08/04(金) 02:19:42 ID:9cktZX1F0
1の掲示板は違うの?
過去に何度かそうやって掲示板とかチャットとか
作った人がいるけどどこも初めから寂れてたよ
406Nana:2006/08/04(金) 02:35:02 ID:Cv2UATm1O
最近、某インディ盤に通い始めたんだが一人ってきついね
今まで行ってたライブはホールかぎゅうぎゅう詰のハコだったから別に一人とか全然気にならなかったけど
動員少ない盤だと段々客の顔も覚えてくるし、胎盤多いと転換中とか退屈だし
何より寂しいなぁと心から思う場面が多々ある
でも一緒にライブ行けるギャ友欲しいって何年思ってても作る勇気は出ないんだよね
楽しそうな常連さん達がうらやましいorz
407Nana:2006/08/04(金) 03:12:44 ID:lFa9LdaYO
確かにライブで一人は辛いって思う事多い。

だから勇気出して好盤被ってる友達募集して何度か一緒にライブ行ったけど酷い裏切られ方された(´・ω・`)

それからはその好盤のライブに通えなくなったし、こんな思いするならまだ一人の方がマシだと思うようになった。
こーゆう所でギャ友作る時は良い人に巡り会えればいいけど、やっぱ運だよな。
408Nana:2006/08/04(金) 10:00:56 ID:WC1un5rCO
今の時期は夏祭りやお盆や花火大会の時期だね。
漏れは冷めてて乗り気じゃないんだ。
普通は夏祭りや花火大会に出掛けている友達、カップル、親子連れを見て
羨ましく思うけど、今の心境はフーンって感じなんだ。
友達、知り合いは上辺程度だが
行きたい気分じゃないな。
409Nana:2006/08/04(金) 10:07:44 ID:WC1un5rCO
クリスマスや正月も同じで乗り気じゃないな。
クリスマスもフーンって感じで
普通は家族や夫婦、カップル、友達と過ごしている人を見て
羨ましく思えるけど
今の心境はそこまで思えないな。
クリスマスはただケーキを食べて終わりみたいな。
寂しい人だと思うかもしれないけど
どこか冷めてて心から熱く思えなくて。
410Nana:2006/08/04(金) 10:14:56 ID:yqXEvY67O
皆、携帯って鳴る?
漏れ全然鳴らない。
携帯持ってる意味ないやw
411Nana:2006/08/04(金) 10:22:11 ID:mJqSVSqbO
漏れ、鳴るよ。
メルマガでwww
412Nana:2006/08/04(金) 10:23:37 ID://TlSF3qO
全く鳴らないw
鳴ったとしてもメルマガくらい。


学校でいつも一緒にいる子も友達いないって言ってるけど実際は色んな人と仲良しだし…
気を使ってくれてるんだろうけど逆にそれがツラいw

特別仲良い友達いないし、漏れもうだめぽ(´・ω・`)
413Nana:2006/08/04(金) 10:23:45 ID:zTIUqUGO0
漏れも最近全然鳴らないw
最近の着歴1日と2日と7月28日…orz
414Nana:2006/08/04(金) 10:54:33 ID:tyvHVQA0O
友達なんか面倒って強がってるけど、


本当は漏れも相方さんがほしい。
周りに遊んだりする子はいるけどみんな相方さんが居て楽しそうで本当は羨ましい。


漏れは相談したりする人、誰もいないよ
本当は寂しいよ

(´;ω;`)
415Nana:2006/08/04(金) 11:08:01 ID:hyfXYn1nO
416Nana:2006/08/04(金) 11:10:21 ID:bDYxhDxAO
ギャ友スレに書き込んだので良ければ見て下さい。
417Nana:2006/08/04(金) 11:34:05 ID:zxCn/oBqO
>>403です
やはり>>1のを使ったほうが良いみたいなので
今回晒すのは諦めます。



あー。自サイトのリアタイ日記と会話しつづける日々から脱出してえ。
418Nana:2006/08/04(金) 14:45:58 ID:pfI32Zko0
募集スレで知り合っても、メル友以上発展しない。
一緒にライブ行ったりカラオケ行ったり出来る友達が欲しい
折角都内とか行ける環境なのに・・・・orz
夏休みがどんどん終わってくよ。
419Nana:2006/08/04(金) 14:47:07 ID:MjCwtnBmO
漏れ汗かき+太ってきたから遊びたいけど遊べない…
自分から友達突き放してるし、誘われても拒否してる。
今日一人で買い物行こうとしたけど服きつくなっててで辞めた

泣いた。痩せてやる

420Nana:2006/08/04(金) 15:26:32 ID:tyvHVQA0O
>>418

じゃあ漏れと遊べばイイ(・∀・)!



夏休みなのに花火もお祭りも一人じゃ行きにくい(´;ω;`)
421Nana:2006/08/04(金) 17:34:45 ID:LEz/TKbd0
>>408>>409>>410>>412>>413

>>1を一万回読んでから書き込めよ。
夏厨湧きすぎ!
422Nana:2006/08/04(金) 19:20:52 ID:exg29RnX0
漏れ、見た目とか声とか表面に特に自信無いから、
会場で人に話しかけたりできない・・。

アホっぽい言い方だが、ヴィジュアル系のファンって感じwになりたい。
一人でもかっこいい人になりたいなあ。
423Nana:2006/08/04(金) 21:25:44 ID:cplROAyjO
友達いなくていつもライブ一人で行ってる漏れ。

最近麺が投げたスティックをゲットしたんだ。

運が良かったのか奪い合いや沈んだりせずに漏れの奇跡的ジャンプで見事にキャッチ!
あんまり嬉しくて隣で見てたファンのコ(友達連れ)にやったー!嬉しいですー!(∩*´∀`*∩)って勢いで話し掛けたら無視されたorz

自慢してるって思われたのかも…(つД`)゚・。
まぁいきなり知らん奴に話し掛けられたらウザーってなる人もいるし漏れも悪かったかな;


今年中には友達作ってライブの日にはプリ撮ったり色々語り合いたいな…(´・ω・。`)
424Nana:2006/08/04(金) 22:14:55 ID:pfI32Zko0
>>420

レスまりが
漏れと遊んでくれるのか・・・(´・ω・`)

祭りも花火も身内以外と最後に行ったのいつだろ・・・orz
カラオケも最後に行ったのいつだろ・・・・
あー嫌だ嫌だ・・ww

>>423
話しかけただけ凄いよ
漏れもよく一人でライブ行くけど、絶対話しかけれない。
話しかけられたら嬉しいんだけどね・・・
425Nana:2006/08/04(金) 22:28:16 ID:tyvHVQA0O
>>424
漏れで良かったらむしろ遊んでくれwwwwww

漏れ一人がいいって強がっててもこうやって2のスレに来ちゃうって事は人との関わりあいがやっぱりほしいって事なんだよね…(´・ω・`)
426Nana:2006/08/04(金) 23:07:51 ID:pfI32Zko0
>>424
嬉しい事言ってくれるじゃまいかwww

漏れも気が付いたら2とかに来てるorz


此処の人達って歳どんくらいなのかな・・・
前>1の募集板見た時は20前後が多かったような気がしたが・・・
漏れリア工だorzorz
427Nana:2006/08/04(金) 23:15:23 ID:pfI32Zko0
ちょwww
自分にレスしてるorz
>>425の間違いだ。吊ってくる。
428Nana:2006/08/05(土) 02:20:01 ID:CTGSE8J+O
友達ほしー
書き込みしてもメールこない
429Nana:2006/08/05(土) 02:41:50 ID:uLJ4Q8M0O
>>428さん
漏れもだorz

>>426さんのように漏れもリア工なんだが、年齢のせいもあるのかな…(´・ω・`)
430Nana:2006/08/05(土) 14:05:22 ID:AdRUwlNPO
マイナー盤の一人遠征がつらいというか気まずい…
431Nana:2006/08/05(土) 23:07:21 ID:ZT7Tyb5PO
漏れは19歳。
四月に田舎から引っ越してきてからまったく友達が出来ねーorz
学校の知り合いはほとんど市外から通ってきてる実家住まいばかりで
みんな地元の友達優先。

まあ都会は一人でも暇つぶせるから淋しくないお(^ω^)






&{ナ、ワケネーヨ…
432Nana:2006/08/05(土) 23:48:46 ID:6b/W20ru0
>>431
漏れの周りも地元の友達優先・・・
最初は自分もそうだったから平気だったんだけど、地元の子は就職や結婚(子
供もいる)で全員疎遠になっちゃったから、友達いなくなっちゃった。



433Nana:2006/08/06(日) 10:31:19 ID:1Ls0r0nEO
>>431
最後の一行ワロスww


ずっと一緒にライブに行ってた友達2人に彼氏ができた。
この間ライブに誘ったら、お互い彼氏と花火大会に行くから行かないってよ。

メールでライブのレポ送っても、華麗にスルー。



\(^O^)/オワタ
434Nana:2006/08/06(日) 20:38:50 ID:BTg+5QFs0
漏れ今月1人遠征〜♪
435Nana:2006/08/08(火) 01:34:24 ID:ZbPRBW2h0
漏れも>>433サソみたいな状態。
こっちが誘う前から彼氏と居たいし今回も行かないかなって言われる…
漏れにも彼氏は居るが、やっぱり好きな盤のライブ行きたいし、
友達との時間も大切にしたいと思ってたのになorz



まぁ一人参戦もいいけどwww
436Nana:2006/08/08(火) 03:05:45 ID:MrGJSFR+O
>>435
そういう人って多分彼氏と別れるとまたライブ行き始めると思う。
バンドが彼氏の代わりみたいな。
でもそこでまた一緒に行くのも都合良く使われてる気がして嫌だよね…
漏れ何人かそういう子見てきたけど、そういう子って他のことに関しても
薄情だから気を付けた方がいいかも。
437Nana:2006/08/08(火) 04:15:15 ID:3ykGdYk/O
>>430
なんかわかる。
1人楽なのは楽だけど出町とか出来ない漏れは小心者(´・ω・`)
438Nana:2006/08/08(火) 11:30:39 ID:N4MoakE4O
昨日、初めてマイナー盤一人参戦してきた。

一人ってこんなものなのか…
439Nana:2006/08/08(火) 13:59:55 ID:twAIyt9L0
一人参戦嫌いじゃないけど、一回誰かと一緒に行っちゃうと次一人で行った時寂しい。
440Nana:2006/08/08(火) 20:44:27 ID:iUTUzgCc0
やっぱり一人で来ればよかったと思う方が多いな
441Nana:2006/08/08(火) 20:51:56 ID:iUTUzgCc0
IDが鬱だ。。
442Nana:2006/08/08(火) 22:03:28 ID:twAIyt9L0
>441ドンマイ
443Nana:2006/08/09(水) 14:31:41 ID:gq77P5TA0
>>439
分かる。特にイベントとかだと余計。。
444Nana:2006/08/10(木) 02:26:26 ID:7frDeOYmO
友達無し、無職、失恋直後…もうダメぽ。
445Nana:2006/08/10(木) 09:18:06 ID:xdpsa+ur0
>>444
漏れなんてバイト先の年下の女にからかわれ、元彼には合コンのメンツを集めさせられる始末。








共倒れしようかorz
446Nana:2006/08/10(木) 18:32:38 ID:gnTDZ4qt0
漏れ元彼とかいう存在さえ無いw
447Nana:2006/08/10(木) 21:44:26 ID:D8vc6InB0
>>446
俺でよければ(ry
448Nana:2006/08/11(金) 01:10:29 ID:qK7Ha/kPO
漏れもだいたいのライブ一人(´・ω・`)
友達になる人はたいてい「自分上がりかけです」って人多いから嫌になる…orz
449Nana:2006/08/11(金) 02:06:13 ID:SLeOpFk5O
専門生です。
女ばかりのクラスで、ギャルが多くて気の合う人は居ない。仲良くなれそうな子が居たけど、既にグループが出来てるから入りづらい。
休み時間やお昼を一人で過ごすのは辛い。周りの笑い声とか聞くと私の事を馬鹿にしているとか考えてしまう。
一人でもいいから同じ趣味を持つ友達が欲しい。

夏休みが明けるのが怖い。
450Nana:2006/08/11(金) 10:39:51 ID:ig7ekrItO
>>449サン
漏れもそういう時期あったよ。
別にイジメとか受けてるわけじゃないし話せる子もいたけど、
一緒にいたいと思う子がいなかった。
本気で学校辞めようかと思って親とかにも話したけど、結局夏休み突入であやふやに。
逆に「こんな低レベルの奴らなんかと遊んでられるか」って考えで
夏休み明け学校行ったら案外平気だった。
じょじょに友達出来始めたし時間が解決してくれると思う。
あんまり深く悩まないようにね(´Д`)
451Nana:2006/08/11(金) 13:29:50 ID:rsEotw2mO
こないだアテネオリンピック選手だった人が
ガンによって亡くなったニュースを聞いて泣いた。
26歳の若さで亡くなったから、
やりたい事が多々あっただろうし、
友達や彼氏と遊びたかっただろうし
結婚したかったのに
病魔に冒され亡くなり
出来なかった事があったから残念だ。
自分は健康で生きている事に感謝して
友達がいなくても工夫して
人生楽しみたいです。
452Nana:2006/08/11(金) 13:39:23 ID:rsEotw2mO
プールの排水口に吸い込まれ
亡くなった7歳の女の子は可哀想です。
明るくて元気な子で好かれていたからね。
世の中、計算高くて、世渡り上手に進む事が
念頭で努力もしないで
のうのうと生きている人は苦手だね。
453Nana:2006/08/11(金) 15:08:56 ID:ZzHuEzXt0
>>452

なかなか世の中計算と付き合いの上手さだけじゃ上手く生きていけない
結局、運と性格次第で一見辛そうな人生も人によっちゃ全然気にしないで幸せに暮らせる
454Nana:2006/08/11(金) 15:34:44 ID:SLeOpFk5O
いつから人付き合いが苦手になったのだろう。
ネガティブ思考では何も変わらないよね…
455Nana:2006/08/11(金) 16:05:46 ID:/b2OcZlA0
好きなギャさんが普通のブログやめてどんどんミクシィに転向してるから、
友達いなくて当然ミクシィなんて誘ってもらえない漏れは見られなくなって
毎日の楽しみが減ってる・・・
あれって紹介されなきゃ見られないとか足跡残ったり残されたりで、田舎の
ねちっこい人付き合いみたいで嫌だ。
こんな考えだから友達できないのか・・・?
みんなはミクシィやってる?
456Nana:2006/08/11(金) 17:44:25 ID:dykyyw86O
ミクシィはしていないけど、モバゲーならしてる。
サークルとかあって結構楽しい
457Nana:2006/08/11(金) 19:07:16 ID:kQTzgapq0
>>451>>452>>453

sageろ!
458Nana:2006/08/13(日) 00:48:37 ID:Yhoeb0/wO
>455
それすごいわかるよ
兄(w)に紹介してもらったんだけどマイミクとか足跡残るのとか本当無理だからずっとログインしてないやw

明日は電車乗って朝から街にある予備校に模試受けに行くんだが
同じ学校の人たち(80名は確実)と駅一緒で絶対朝から('A`)な気分になるから
めっちゃ早く電車乗って朝マックすることにしたww
でも昼食の解決策はまだ考えてない
昼休み45分なんですが何か良い方法ありますか?
459Nana:2006/08/14(月) 02:51:48 ID:tHPdMzCi0
>458
模試なんだったら別に一人で昼食とっててもおかしくないと思うよ?
漏れも高校生の時とか模試受けにいったりしてたけど、勿論仲良しグループ数人で
飯食ってる人もいれば、一人で参考書やら単語帳やら見ながら飯食ってる人もいたし。

集団でご飯だと結局雑談とかしちゃって、勉強できなくなる場合あるしねw

45分ならすぐ時間経つと思うしガンガレ!
460Nana:2006/08/14(月) 04:11:59 ID:oSJylkeMO
>>1の掲示板に書き込んだので良ければメール下さい。
461Nana:2006/08/16(水) 01:59:35 ID:GqvgfSdVO
ついこの間mixiの中の人にマイミク居ないからって登録削除されたおwww


…友達いない人はミクっちゃいけませんかそうですかorz
462Nana:2006/08/16(水) 02:09:51 ID:D3FtJUXO0
なーに、招待すらしてくれる人がいないぞ
463Nana:2006/08/16(水) 03:01:44 ID:GqvgfSdVO
2chの招待スレで招待してもらったんだw
その人にいつの間にかマイミクからはずされていたという(´∀`)
464Nana:2006/08/16(水) 14:23:03 ID:53jCKYTu0
はっきしいって、友達できないやつは何かと友達できないように
出来上がってる気がする。

自分の人生見てそう思うww
そんな反面、友達ほしいなって気は捨てれないorz
465Nana:2006/08/16(水) 15:29:46 ID:dDzYd9n8O
漏れ唯一のマイミクに切られそうでヤバイw

なのでもしミクシやりたい人居たら上の掲示板見て直接メール下さい。
住人限定で2、3人なら招待出来ますw
466Nana:2006/08/16(水) 20:40:42 ID:/IX9VC6VO
携帯がもう随分長い間鳴らない。文通スレで知り合った人にも切られたし。
何かもう自分友達いなさすぎて笑えるw
467Nana:2006/08/16(水) 20:52:56 ID:i20sozVuO
>>466
漏れも友達いなさすぎて笑えるww
468Nana:2006/08/16(水) 21:32:16 ID:laUrj4wSO
豚切りスマソ

ここって友達とかライヌ同行者募集しちゃダメなんだよね?
じゃあ、「○○のライヌの同行者をこののシト限定で募集したいんで反応あったら同行者板にアド晒します!!」とかゆうのはダメ??
469Nana:2006/08/16(水) 21:33:14 ID:/IX9VC6VO
仲間がいた(・∀・)

自分はどちらかというと受け身だからメールとかしてても話題続かないし、(出来るだけ話題は振ってみるけど)
たまに話が盛り上がったとしてもテンション上がりすぎて引かれたりorz
人付き合い上手くなりたい。
470Nana:2006/08/16(水) 21:44:30 ID:i20sozVuO
>>469
おまいサソは漏れか?w
同じくどっちかっていうと受け身だし、昔から人付き合い上手くなりたいって悩んでるorz
471Nana:2006/08/16(水) 21:51:00 ID:xHJjN8HI0
>>468
それだったら同行者スレに書き込んでから、
このスレに「同行者スレの(番号)です。友達がいないスレ住人の方限定で募集をかけているのでよければ〜」って書けば良い。

まあ、別に同行者スレに書き込むだけで良いと思うけど。
ライブの同行者探してたら、友達いなかろうがなんだろうが同行者スレ見たりするでしょ。
472Nana:2006/08/16(水) 22:25:30 ID:3fkTeCdsO
今まで生きてて対人関係が上手くいった例しがない。
今は通信行ってるから友達居なくても平気だけど進学なり就職なりしたら
対人関係gdgdで孤立してウジウジしてるんだろうな…想像するだけで嫌だ。
473Nana:2006/08/16(水) 22:54:28 ID:YKbB1GpBO
私はバンギャ友達がいない、なんだけど
友達スレに書き込んでも反応なし、何人かにメールしても返事なし。
言葉遣いにも気をつけて募集対象もあてはまってるのにな(´;ω;`)ヘコム
474Nana:2006/08/17(木) 03:00:35 ID:5zxFoJxJ0
さあ、通常携帯の電源をOFFにしている私が来ましたよ
475Nana:2006/08/17(木) 12:15:58 ID:xf44p9N3O
>>466です

>>470
同じような悩みの人がまわりに居なかったから何か嬉しい(´∀`)
もしまだ見てたらメールしませんか?反応あればアド晒します。興味無ければスルーで。

>>472
自分も今通信制なんだけど将来のこと考えると凄い不安だ。
積極的に振る舞おうと頑張ってみたりもしたけど、無理してると結局続かないし。
476Nana:2006/08/17(木) 17:04:34 ID:oBH9vJqwO
>>475
>>470です。
こんなヤシで良ければ是非(*´∀`*)
477Nana:2006/08/17(木) 18:28:28 ID:R69wUjOu0
漏れ前にこのスレを卒業したんだけどまた戻ってきてしまった…
唯一のギャ友が最近まともにメールも返してくれなくなって
遂に愛想尽かされたぽい(´;ω;`)
もーヤダ。友達なんていらない
478Nana:2006/08/17(木) 20:07:45 ID:xf44p9N3O
>476
反応有難うございます!
nuage_blue●newad.jp
●→@でお願いします。

ではそろそろスレチなのでこれで消えますノシ
479Nana:2006/08/17(木) 20:48:33 ID:oBH9vJqwO
>>478
メール送らさせていただきました!!
480Nana:2006/08/18(金) 13:33:48 ID:fvsudIgsO
友達居ないどころか周りから嫌われてる
汚いものを見るような目でジロジロ見られて気持ち悪いし消えたくなる
481Nana:2006/08/18(金) 16:13:36 ID:ZFF9nr/00
みんなもまえに興味でもあるんだろうよ
482Nana:2006/08/18(金) 17:00:08 ID:dHGBSpHmO
ところでみんないくつ?
私21歳なんだが…なんだかなぁorz
483Nana:2006/08/18(金) 17:25:40 ID:mb3M4x7cO
私16…
高校生活寂しすぎる(´;ω;`)
484Nana:2006/08/18(金) 18:33:14 ID:/rux3d3CO
漏れ15
同じく高校生活寂しい
学校行ってても友達いないんだから卒業したら余計できないんだろな。
485Nana:2006/08/18(金) 21:50:42 ID:VF/ynBHz0
私は19
このまま学生終わっちゃったら友達作る機会なくなりそう…
486Nana:2006/08/18(金) 22:04:34 ID:erfFn1Xs0
漏れ15のリア工。
学校には一応行動する人達居るには居るけど
学校内だけって感じだから夏休みとなった今じゃメールすらしない。

募集スレとかで知り合った人とも、チキンが故自分からメール出来ず、結局殆ど疎遠orz
夏休みはバイトと羅犬以外外出てないに等しい('A`)

知り合いは居ても、結局友達っていう友達は居ないなと最近常々思う。
487Nana:2006/08/18(金) 23:49:47 ID:WJaHyaKNO
豚切り失礼します

羅犬同行者スレの496です。8月22日の某盤の同行者様をここのスレの方限定で探しています。
チケは1枚余ってます。


漏れは会話が続かなくて、沈黙ばっかりになっても気にしません!!!

反応があればアド晒しますので、興味のある方お気軽に反応してくださいw
488Nana:2006/08/19(土) 20:59:13 ID:/jxIJk6c0
暇さえあれば此処のレスを見てる漏れ。
夏休み引き篭もりで終わる(予定)上に学校が始まっても一人行動決定だし、
今の状況もなかなか辛いが終わるのも辛いな・・・。
489Nana:2006/08/20(日) 03:54:53 ID:SN34gqGVO
自分のお部屋が一番。

とか、小学生くらいの私だったら思いもしなかったんだろうな‥
引越しなんかしたくなかった。
490Nana:2006/08/20(日) 15:19:09 ID:4vECdM8JO
高校生活がこんなにも楽しくないなんて
思いもしなかったよ、パンピの子からみたら私は声かけづらいらしいし近寄りがたいらしい。
私は人見知りだしこっちから声かけたら避けられそうだからなかなか声かけれない(´・ω・`)
学校始まると思っただけで憂鬱だww
友達募集スレに募集しても全然メールこないから寂しいよ orz
491Nana:2006/08/20(日) 21:47:17 ID:QXBWwqEpO
漏れも周りから近寄り難いし、話しかけにくいと思われてるっぽい。
こっちから話しかけて、ちょっとびっくりしたような顔される事がたまにあってなんかショックorz

何でかな…
492Nana:2006/08/20(日) 22:09:27 ID:L4X/9JIS0
此処の人たち羅犬とかどうしてる?
漏れ一緒に行く人居なくて何時も1人参戦か募集スレで募集してるんだが・・・
いい加減空しくなってくるorz
493Nana:2006/08/20(日) 23:52:46 ID:ZjL+wtJoO
周りのギャが『相方が〜』というたびにちと羨ましい(´・ω・`)

一人がいいって言いつつも、実は羨ましい…

そんな17の夏orz
494Nana:2006/08/21(月) 00:05:20 ID:AJ/tByGNO
すっごい解る。
漏れ明日のライブ一人参戦なんだが、正直寂しい。
何度も募集かけてる自分が阿保らしくなってきた‥‥
495Nana:2006/08/21(月) 01:00:13 ID:M8OJIinlO
今久々に友達募集してきたら誤爆しまくったorz
恥ずかしい…絶対メール来ないよ(´・ω・`)
496Nana:2006/08/21(月) 01:09:45 ID:q+tsgksGO
>>495
何番サソ?漏れで良ければ送るおw
ヾ(●´∀`●)ノシ
497Nana:2006/08/21(月) 01:57:01 ID:2thfDOKl0
dat落ち防止あげ
498Nana:2006/08/21(月) 02:16:02 ID:1270ouXXO
漏れ、友達が居ないと言うか余ってんだよね。
仲良い子数人居るけど漏れ含めて5人で奇数だから、いつの間にか漏れ1人余る。
最初は5人でつるんでたけど授業の関係とかで今じゃ2:2:1で行動することが多くて、なんか寂しいorz
別に仲悪いとかは全くないし、お昼とか一緒に食べてるけど休み時間とかは一人なんだorzorz
最近知ったんだが、漏れはクールで自ら1人を選ぶようなカコイイ人と周りから思われてるらしい…別にかっこよくもなんともねーよ無口なだけだい(´;ω;`)ブワッ

最近フィーリングの合う同じ様な境遇の子発見したからその子に声かけてみよう。
499Nana:2006/08/21(月) 04:58:00 ID:ex2d7avy0
親に昔、遠足の班が奇数だと「あんた大丈夫?」と心配された。
今はグループ行動よりも二人で過ごす方が好き。
でも漏れ友達少ないから、その子がしょっちゅうメールしてると
やきもちやいてしまう。すまん。
500Nana:2006/08/21(月) 05:21:40 ID:1ygEaaKuO
学校に気の合う友達がマジでいねぇ…orz
あと10日で始まるとか嫌過ぎる
501Nana:2006/08/21(月) 09:53:39 ID:L46tebeBO
今日登校日でみんなグループで固まってしゃべってるのに
自分だけひとりぼっちだ(´・ω・`)
なんで女ってグループで行動したがるんだろ
502Nana:2006/08/21(月) 14:51:45 ID:KUDiEwM70
だめもとで>>1のスレにカキコしてみたorz

あーあ。結局夏休みはバイトと羅犬以外外出てないや。
1人が嫌いなわけじゃないけど、やっぱ気の合う友達欲しいな(´・ω・`)
学校ジャニヲタばっかでつまんねorz
503Nana:2006/08/21(月) 16:33:59 ID:OUVNY9jZO
そんなもまえらに
http://mbga.jp/AFmbb.7h8Q333a/
無料でゲームもたくさんあるし、バンギャもたくさん居るぞ(・∀・)
504Nana:2006/08/21(月) 23:33:16 ID:XHJdiOKwO
漏れの学校夏休み二か月ある(つ∀`)
引き籠もってると生きてる価値がないような気がしてきて鬱だ…
明日からでもバイト応募して、ガンガル!

亀だが>>403サソ
私は是非掲示板うp希望ですノシ
505Nana:2006/08/22(火) 01:21:57 ID:AmqjTu0e0
痛いことしてましたスレによくある、
「おまえらとは違うんだ」とでも思い込まないと
友達いなさすぎて学校で泣きそう・・・
みんな楽しそうで(´・ω・`)
506Nana:2006/08/22(火) 10:46:29 ID:4Yxo9UQC0
学校で一人で居ると周りで見られてる気がして恐ろしく挙動不審になる。
ギャっぽい服装してるのもあるから自業自得なんだろうけど・・・。
こういう時、下を向いてコソコソと歩くべきなのか、
「アタシは一人でも全然平気よ!」風に堂々とするべきなのか・・・。
どちらにしろ浮いてる痛い自分。
507Nana:2006/08/22(火) 16:04:17 ID:sIcgJk1YO
いや、痛くない普通の格好すれば友達できる可能性上がるよ。
508Nana:2006/08/22(火) 16:12:45 ID:zP0O6NynO
>>502
分かる!同じく学校ジャニヲタ
ばっかりだ(うω;`)
V好きいても音源厨だったりねorz
509Nana:2006/08/22(火) 16:33:22 ID:/B1BKi8OO
V系好きな子周りにいない…
高校の卒業式の帰りもみんなカラオケとか行くのに自分は学校のバスで一人で帰ったorz
大学でもちょっと避けられたり…orz
510Nana:2006/08/22(火) 16:47:50 ID:R06tLfu0O
>>498
私もそんなかんじ。
ギャとパンピと3人だったけど、だんだん2:1になって しかもパンピの子が私の事嫌ってて、一緒にいると嫌そうな顔するから一緒に居づらくなって今は一人だ。
私も 一人でも大丈夫って思われてるみたいだし…。ほんとはすごい寂しい。
それに自分の事聞かれるのが凄い嫌で、最近家族とも会話できなくなってきた。他人がこわい…。
511Nana:2006/08/22(火) 17:50:13 ID:t4xu8xD7O
携帯のメール受信ボックスの3分の2がメルマガというこの現実(うд;)

来年から大学生になるけど、友達が出来るかすごく不安…。
人見知りな上にチキンだし…自分から話し掛けるなんて出来ないし
かといって周りからは話し掛けにくい人って思われてるみたいだし…

社交的な人にすごく憧れるよ(´・ω・`)
512Nana:2006/08/22(火) 18:17:02 ID:g0+ROScR0
ついに高3になっちゃった。
暗い学校生活だったから思い出したくも無いよ。
中学の友達も疎遠になっちゃって寂しい。
一生このままだと思うと辛いよ…

前向きになりたい…
513Nana:2006/08/22(火) 18:47:46 ID:yWqHysngO
わたしなんか 中学はうわべだけの挨拶の会話 高校は進学校で(しかも私服高校) わたしだけ孤立 めったに学校いかず、いけば寝てるか ウォークマンとスコアみてた

なもんでいまだに クラスの人の名前知らんな

卒業して 数年たち今25才だが 友達はまったくいない
ライヴも買い物もカラオケもすべて一人だ
514Nana:2006/08/22(火) 19:04:30 ID:qHNZql+LO
そのせいで自分が仲間外れにされるとしても、誰かを仲間外れにしたりはできない。
冗談じゃなく誰かを嫌いになったりできない。
テレビのバラエティやドラマも見ないし、一緒になって騒いだりすることもできない。
親に下品になるな馬鹿になるな、って言われて育ったから
話し方や食事のマナーもきちんとしてないと気になってしまう。
ライブの後、フライヤーが床に散らばってるとなんだかスタッフの人に申し訳なくなって拾ってる。
そんなこと当たり前の行動だと思ってたけど笑われることもある。
コンプレックスの塊で、人の目を見て話せない。
普段一緒に遊んだりする子はいないし、勿論ライブもひとりorz


いい子ちゃんでつまんない人間だと思われてるんだろうな(´・ω・)
皆のことが好きだけど、あの輪のなかに入っていくのが怖いや。
515Nana:2006/08/22(火) 19:06:53 ID:s9g0AvUQ0
友達っぽいこが2人しかいない・・・
1人はギャなんだけどなかなか学校こないからほとんど1人。
団体行動は嫌いだけど独りもちょっと(´・ω・`)
516Nana:2006/08/22(火) 19:23:00 ID:vVlx9rst0
集団で騒いだり食い散らかしたりゴミ捨てたり施設を綺麗に使えない(ホテル等)
ような低俗な人間と無理に付き合うくらいなら1人で居たほうがいい。

神経質とかいい子ぶってるとか思われてもいい。
店員に対して感謝を表したり、物を綺麗に食べたり、場所に応じて言葉の音量変えたり
そういう当たり前の事が出来ない人間が多すぎだ。
517Nana:2006/08/22(火) 19:52:27 ID:v8SoGYDEO
友達に避けられたり裏切られたり省かれたり…
夏休みなんか…引きこもりかネット通販かバイト
友達って何?と思う。話し合わせようとしてる漏れ。
なんか、他人が怖い…
518Nana:2006/08/22(火) 20:23:47 ID:M/Jkp99F0
>>516さん
分る!私が去年工1だったとき、調理実習で
大皿料理作ったんだけど…みんなは合い箸なんてお構い無しで
どんどん食べていくんだよ。私は小さい頃から、お箸の使い方とか
本当にうるさく言われてきたから、気になっちゃって。
「○×さん、何で食べないの?」って訊かれても「だって
それマナー違反でしょ云々」とか言ったら、何あの子…って
思われて後々面倒になるかなと思って言わなかったけど…。

食べたいのにタイミングが掴めなくてオロオロしてたら、あっと
いう間に無くなっちゃったorz

今は、当たり前の事をする人が笑われる時代になっちゃったのかな…
スレ違いスマソorz
519Nana:2006/08/22(火) 21:48:52 ID:sERWEvq/0
常識がかけてるっていうか親の教育の問題だよね。
大皿を大勢でつっついたり取り分けたりするのって、
箸の上の部分(言い表しにくいけどひっくり返して)使うじゃん?
親がそういうのに無頓着なら子も無頓着になるし。
ご飯をくちゃくちゃ音立てて食べたり、携帯片手に必死にメールとかしながら
ご飯食べるような人と食事したいとは思わない。
相手に失礼だとは思わないのかなぁ?って思う。
漏れも小さいころから親に敬語やらマナーやら色々言われてきたから、
他人のちょっと外れた行動を見ると(´,_ゝ`)って思っちゃうんだよね。

>>518
今の時代当たり前の事ができない人が増えすぎちゃったんだよ。
でも将来そういったマナーとかは絶対社会出たら必要とするから、今学生の喪舞さんが
たとえ同級生に笑われたとしても、
「お前らそんな事も知らねーのかよw将来苦労すんぞ(´,_ゝ`)プ」って心の中で笑ってやればいいのさw



漏れは自分のクオリティを下げるような人間とは付き合いたくないな。
520Nana:2006/08/22(火) 23:14:50 ID:wgYF8DcuO
だったら自分が率先して取り皿とか用意して取り分ければよかったんぢゃない?
ってか他人の育った環境は自分違うんだし自分と考えてることとゆうか行動?とか違うのは当たり前だと思う。これは私の意見だからあまり気にしないでね☆意味わからないし…;
521Nana:2006/08/22(火) 23:25:24 ID:wgYF8DcuO
つけたし!!
>>519さん
確かに食事のマナー、目上の方と接するときの態度、相手を敬う気持ちとか良くなかったら親からの教育が良くないかもしれない。
でもマナーがない子達皆親の教育がよくないとは言い切れないじゃん?
ってかもしアタシがそのマナーない子で親の教育が悪いからこーなるんだとか言われたら親に悪いしなんか親が侮辱されてるみたいでイヤ。一回されたことあるから…。

携帯から長々すいません。
522Nana:2006/08/23(水) 01:49:15 ID:Ic3cxjLT0
>>520
夏厨逝ってよし
523Nana:2006/08/23(水) 02:03:15 ID:ii0Zzo04O
そういえばさ、ここの人は文化祭ってどうしてるの…?
524Nana:2006/08/23(水) 02:05:53 ID:+o2gdJExO
>>519>>520二人とも>>518の言いたいこととずれてる気がする…
525Nana:2006/08/23(水) 11:57:36 ID:q3Ea+qni0
>>524
同感。
自分は>>520の意見の方に近いけど。
526Nana:2006/08/23(水) 13:46:17 ID:il+HhNAQ0
自分の常識と他人の常識がいつも一緒とは限らないんじゃない?
人に合わせるのが苦痛だと思うならあわせなきゃいいし
譲歩して仲良くしたいならそうすればいい
>>520が夏厨だとは思わない
527Nana:2006/08/23(水) 13:50:28 ID:tvFZmvucO
>>526
言ってることはともかくとして、
「ぢゃ」とか「☆」とか使ってるから夏厨認定されたんだとオモ。
528Nana:2006/08/23(水) 16:33:45 ID:iDgcAW3cO
http://id30.fm-p.jp/11/maskx12012/
友達になってやってwww
529Nana:2006/08/23(水) 18:01:44 ID:NdOjdI+LO
見てて憐れ(ノд`)
性格がよければバンギャ上がってもみんな仲良くしてくれたのにねwwwwww
http://www.freepe.com/ii.cgi?p0is0n69
530Nana:2006/08/23(水) 18:11:52 ID:XJ1GGeBwO
漏れ専門生なんだけどクラスに女子4人(自分含む)で他の子と前仲良かったんだけど、クラスの男子と馴染めなかったもんだからクラスの人と仲良くする気ないもんだと思われて、ある日突然ハブられた。しかもクラスのほとんどから。
今は彼氏とその友達と居るけど新学期からの選択授業で科目一緒にならなかったらまた孤独だ。

携帯から長々スマソ;;
531Nana:2006/08/23(水) 18:49:55 ID:sIVwCTFgO
ちょっと思ったんだけど、箸を逆に持って食事を取るのはマナー違反なんだよ。
実際やってる人多いけど。
532Nana:2006/08/23(水) 18:50:25 ID:OYDLe4jwO
漏れ今日誕生日だけどオメデトメールが遠いギャ友から2通…
なんだこれ('A`)
学校の子達はどうした
533Nana:2006/08/23(水) 18:55:08 ID:qB+cK0GU0
>>532
誕生日おめ!
漏れも誕生日にメール一桁以上来た事無いよ(´・ω・`)
534Nana:2006/08/23(水) 18:56:54 ID:VNUQ3AMX0
>>532
おめでとう!!!!!
535Nana:2006/08/23(水) 19:06:44 ID:7pvuFvV6O
>>532オメ!メールくるだけましだろww
536Nana:2006/08/23(水) 19:08:17 ID:x2GBkzubO
>>532タソ
おめでとう(*´∀`*)
537Nana:2006/08/23(水) 19:26:00 ID:17epYIoQO
ageて書いてる椰子はsageを覚えてから書き込んで下さい。
つーか>>1嫁!
538Nana:2006/08/23(水) 19:45:24 ID:OYDLe4jwO
>>532
です!
皆ありがとう(*´∀`*)
539Nana:2006/08/23(水) 20:55:53 ID:DGLJSsNd0
>>532タソ
うわ〜めでたいな!!!
遅れたケドおめでとう!!!(´∀`)元気だせよ!!

漏れぶっちゃけ友達少なくて、オカンにそのこと言ったら「100人の友達がいるより
心を許せる親友が数人いればいいんだよ?」って言われたお。

オカンありがと!!!漏れには心を許せる親友がいます!!!
ってかスレチだったらスマソ。
540Nana:2006/08/23(水) 21:55:02 ID:QFkSABfmO
>>514
目を合わせられないのは自分に自信がないからじゃない?
あなたはつまんない人間なんかじゃないよ。
学生なんだよね?
たぶん、周囲の人達よりちょっと大人びてて常識もある子なんだと思う。
私は>>516みたいに開き直ってたんだけど、昔考えてたことは>>514に似てる。
だから言えるんだけど、
あと少しして皆が落ち着くようになれば付き合っていける人も増えるから。
それに今の時期でも、バイト先や知り合いにいる大人の人と話してみるのもいいかも。
案外話しやすかったりするし。
541Nana:2006/08/24(木) 05:05:16 ID:GhmStGnJO
授業のペアワークやグループワーク一緒にやる人がおらずできない。よって成績評価を下げられる。
行事には一切参加せずクラス写真は一枚たりとも写ってない… 卒アルは強制購入だし なんかこんなんで学校行ってるのが学費出してる親に申し訳ないよorz
542Nana:2006/08/24(木) 06:33:14 ID:o3UW+/7w0
学生の頃はっちゃけられず、いつもどこか冷めた目で同級生を見てた。
そしたら最近21なのに20代後半に見られるようになってきた。。
理由を聞くと落ち着いてるとか若者っぽさがないとか言われる。若いんだからもっと遊ばないともったいないとか。友達がいないと老けるのも早いのかなあ。
543Nana:2006/08/24(木) 06:34:23 ID:o3UW+/7w0
ごめん、あげちゃいました。
544Nana:2006/08/24(木) 06:39:53 ID:2b+r/Bj1O
友達一人もいないけど学校楽しいw
545Nana:2006/08/24(木) 06:47:10 ID:V1y5b+Dd0
明日から学校・・・
行っても馴染めてないから殆ど独り。
選択科目は知ってる子いないからもちろん後ろの席で1人。
選択は仲良いギャ友と同じの選んだのに・・・
だから選択は2・3回しかでてない。

はぁ・・・宿題終わらせないと
546Nana:2006/08/24(木) 12:42:03 ID:aRmNhfT7O
職場で話す人居なくていつも一人(´;ω;`)
何でこんな人見知りなんだろ_| ̄|○
547Nana:2006/08/24(木) 13:04:32 ID:GaIOSXuCO
>>545 そのギャ友はどうしちゃったの?選択一緒なんだよね?
548Nana:2006/08/24(木) 14:09:47 ID:mkr5jFWeO
>>547
同じ科目選択したけど、人数が多くて選択できなかったとか?
549Nana:2006/08/24(木) 19:29:11 ID:jjDAZGez0
ちょっと質問。
此処に居る皆って服装はギャっぽい?
漏れはそうなんだが・・・。
それが原因だとは思わないが印象が人と違うと言われると、
やっぱり普通の服装に行くべきなのかなと思ってしまう・・(´;ω;`)
550Nana:2006/08/24(木) 22:33:13 ID:GhmStGnJO
>541です。漏れはギャぽい…化粧もピアス数も普通じゃないらしいしorz
一年前はお姉だったんだがその頃仲良くしてた子達は男女問わずこんな格好になってから皆喋ってくれなくなった…
551Nana:2006/08/24(木) 23:16:13 ID:iGB1V7Ns0
服装はパンピ
専門なんだけど学校にギャっぽい人は皆無
それなりに過ごしてるけど、好みが合うような友達もいない
552Nana:2006/08/24(木) 23:55:40 ID:M1Zpk35fO
>>551
漏れも全く同じだ…
553Nana:2006/08/25(金) 00:53:59 ID:bLmjmF15O
大学生です。普通の恰好だと話しかけてくれるけど、帰り用事があるからギャの恰好で学校行ったらひかれたorz
やっぱり普通にカジュアルで行くべきか…。
554Nana:2006/08/25(金) 01:05:12 ID:dbuCg3YCO
自分も>>546サソと同じだ…話し掛けられたら話すけど自分からは中々話せなくて一人の方が楽だと思ってしまう‥

話し掛けられても上手く話が続かないからそれが苦痛
今では開き直ってるけど
時々このままでいいのかと考えてしまうんだ‥
555Nana:2006/08/25(金) 15:14:56 ID:kQD/jZP+O
漏れ、仲良くなろうと話かけても会話が続かない…。何を話して良いか解んなくなっちゃうんだ(´・ω・`)

自分も気まずいし相手にまで気まずい思いさせちゃう…って思うと1人でいた方が楽なのかな。
556Nana:2006/08/25(金) 16:22:32 ID:TRQk38BE0
551です

>>552
自分の趣味がさらけ出せないのももどかしいよね
がんばろう
557Nana:2006/08/25(金) 22:27:41 ID:UZ5HyBxH0
>>546
>>554
漏れも職場に話す人居ない…
しかも就職で上京したから、土日とか空白w
明日は一人で買い物してこようっと
シドのsweet?聞いて、自分を励ましてる(´・ω・`)

558Nana:2006/08/25(金) 22:54:02 ID:9At4Zgs6O
>>556
やっぱ同じような境遇の人っているもんだな!
最近凹んでたけど、漏れも頑張るよ!お互い頑張ろう(・∀・)
559Nana:2006/08/26(土) 01:53:59 ID:yXCyennkO
がんばって話そうとすればするほど自分を作ってしまう…
そんなブリッコの漏れに嫌気が刺すよorz
560Nana:2006/08/26(土) 08:34:49 ID:HwYg3YnaO
ちょっと前に>>1の掲示板に書き込みしたので良かったら見てください。
まだ1通もメールこなくて(つд`。)
561Nana:2006/08/26(土) 21:42:07 ID:T/s6HXFv0
>>559
漏れもー!
最初に作った自分でずっと接さなきゃいけなくなって疲れてダメになる。

それが原因でバイトも続かなくて無断欠勤4日目…。
漏れ最悪だorz
ライブ行きたいし遠征もしたいしやりたいこといっぱいあるのに(´・ω・`)
562Nana:2006/08/27(日) 02:12:42 ID:lSe+Dg5wO
>>561
レスまりが。
そうなんだよなー。ずっと作った自分を演じきるのが凄い疲れる。
でもいつの間にか声も態度も何もかも自然と作ってしまってるorz

561サソバイト大丈夫か?
漏れも藻舞サソみたいな状況になったことあるが漏れはそのまま連絡もせず放置してしまった…
んでそのままバイトやめる形となった。
でも凄い失礼なことしちゃったなーって凄い後悔してるから、藻舞サソもバイト先に一応連絡したほうがいいと思う。
偉そうな事言ってスマソ
563Nana:2006/08/27(日) 02:16:59 ID:lSe+Dg5wO
スマンageてしまった…最悪だ…申し訳ないorz
564Nana:2006/08/27(日) 03:08:25 ID:0uGH4NBRO
9月に試験を受けて、受かれば10月から夜間高校生になるんだけど…友達作るのが激しく苦手だから鬱。
会話自体得意じゃないし…どうしたら友達作れるかな…
565Nana:2006/08/27(日) 05:24:58 ID:6TGVg+Ep0
>>560
>>1の掲示板と言っても藻舞さんがいつ書いたのか分からないから
反応のしようがないよ。
566Nana:2006/08/27(日) 22:47:45 ID:4cCSkwh4O
>>565
とりあえず書き込みしてる人全員にかたっぱしからメールしてみるとかww


…冗談だお(´・ω・`)
みんな気の合う友だち見つかるといいな
567Nana:2006/08/27(日) 23:15:53 ID:oyZRKFxsO
みんな学校に友達いなくてさみしいって言ってるけど漏れの場合、学校の友達はいらない。


漏れ今専門学校に通ってるんだけど、一応学校には一緒にいる友達が3人いる。
でも、高校3年の時クラスに友達いなくて一人だった漏れには今の環境はしんどい。
ちょっと面倒臭いことあったし…


漏れは学校の友達いらない。ギャ友だけでいい!!!




でもギャ友すら少ない漏れって…orz


568Nana:2006/08/28(月) 12:16:37 ID:ICDPUmW4O
>>546
漏れもノシ
ママンに「友達出来た?」って聞かれるのが辛い…(´;ω;`)
569Nana:2006/08/28(月) 16:40:42 ID:H6zDiNngO
ここの人たちってどんな服装と髪型?
570Nana:2006/08/28(月) 22:21:49 ID:J7n0B2SbO
>>569

漏れは黒ロングで前髪斜め(でも分けてるからわからない)
服装はパンピ(黒とドクロ多め)
571Nana:2006/08/29(火) 00:32:47 ID:14wclvuhO
もうすぐ学校か…
嗚呼、絶望の日々に違いない。一人で過ごす昼休みは耐えられないよ。
572Nana:2006/08/29(火) 02:13:30 ID:IEfwQiOLO
>>569
漏れ髪型も服装もパンピ

学校嫌だな…
勉強だけならいいけど学校行事は友達いない奴にはキツい…
573Nana:2006/08/29(火) 12:05:46 ID:3qvqoUni0
学校行事なんかフケちゃえ
574Nana:2006/08/29(火) 12:10:00 ID:K3JQOSQKO
そう思ってふけまくってたら進学が危うくなった3年の夏…。
575Nana:2006/08/29(火) 12:23:16 ID:+NdGqLpRO
パンピ友は話し合わないしギャ友は裏切りだとか色々人間関係が陰湿でもうダメぽ('A`)
576Nana:2006/08/29(火) 12:29:17 ID:FOwoesyaO
漏れ今高3なんだけど1、2年のとき仲良かった子とクラス離れちゃって、今いるグループは微妙なんだ。

それで漏れ誕生日が7月だったんだけど、グループの子からもおめでとうメール来て、ちょっと嬉しかったんだ。
でもグループの中に8月誕生日の子がいて、夏休み中だけどちょうど文化祭の集まりもあったから学校にケーキ持って行ってお祝いしたらしいんだ。
この違いはなんなんだろorz
なんか…すっげぇ虚しい。
携帯から長々とスマソ;
577Nana:2006/08/29(火) 12:29:36 ID:wjfnWWqbO
つ素敵な彼氏
578Nana:2006/08/29(火) 13:06:14 ID:7F9Wr/I3O
漏れ今高3で学校は私服おkなんだ。
さすがにギャな格好はできないからお姉なんだが…
何故か皆から避けられるorz
唯一仲がイイ子は1年と2年の子。
その子たちに紹介してもらって何とか友達の輪を広げようとしてるんだが…
どうやら漏れは怖がられているらしいorz
目つきが悪いのもあるが、他にもっと目つきが悪いコテコテなギャルやお姉が居るのに何で漏れだけ_| ̄|○

早く卒業したいお('A`)
579Nana:2006/08/29(火) 16:25:19 ID:FxPNlgg2O
>>578
漏れも!!「え?」って聞き返すだけで怯えられて困ってるよ(ノД`;)
ほんと新学期いやだOrZ
580Nana:2006/08/29(火) 20:30:28 ID:ZZqf6DVgO
漏れ集団行動は苦手だけどずっと二人ってのも嫌なんだ。

今も友達と二人だけど一緒にいるとどうしてもイライラしてしまうから
微妙な距離を置いてて、休み時間はいつも一人だ。
きっと変な奴だと思われてる。
581Nana:2006/08/30(水) 04:08:49 ID:tABEytIkO
>>578さんへ>>513だけど 昔の自分みたいだ!ちなみに私服高校だから 服はV系だったりジャージだったりした
582Nana:2006/08/30(水) 12:52:44 ID:mm1WMpSbO
今昼休み中なんだが一人だorz
583Nana:2006/08/30(水) 13:18:02 ID:dt/T7QXmO
>>582
漏れも今日昼休み一人だったよ。友達いないからね。(・∀・)

一人でも楽しいから構わないんだけど周りの目が嫌だ…(´・ω・`)
584Nana:2006/08/30(水) 18:34:05 ID:mVKNd7/9O
お昼は同じ高校だった子と食べてるけど…

向こうはお情けで一緒に食べてる事に気付いた。友達いないから仕方ないね〜って言われた。
その子の優しさには感謝してるけど、申し訳ない気持ちになる。
そのうち他の子と食べるからって言われるな。一人になった時の周囲の反応が…。友達がいないって嫌でも認めるしかない。

友達が欲しい…
585Nana:2006/08/30(水) 19:09:46 ID:EA63pQeS0
>>584
>友達いないから仕方ないね〜って言われた。
こんなこと言う時点でその子は優しくないんじゃ・・・?
586Nana:2006/08/30(水) 19:19:16 ID:dsKjawhsO
>>585
そこは冗談じゃないの?笑いながらとか。
587Nana:2006/08/30(水) 20:14:35 ID:mVKNd7/9O
>>584です。

詳しく書きます。
少し沈黙が続いた時に『何か暇だね』と言ったら、『うん。他の子と食べたら楽しいけどさ〜あんたが一人になるじゃん。友達がいないから仕方ない』と真顔で言われました。
確かに友達いないんですけどね。私がいるとその子に迷惑だと思うので『一人で食べるよ』と言ってみます。いつまでも人に頼っていたらいけないし。
588Nana:2006/08/31(木) 00:45:33 ID:gaGxyNi7O
友達居ない子と仲良くしてあげてる自分に酔ってるみたいだね。

>>584サソの事放っておけないんだろうけど…。

その子の友達は二人でご飯食べてる時何も言ってこないの?
589Nana:2006/08/31(木) 01:33:57 ID:lPcoXoxYO
流れブタ切ってスマソ。

漏れギャ友いなくていつもライヴ一人なんだけど、昨日行ったライヴで隣の席の子と仲良くなってメアド教えてもらったんだ。
で、メール送ってから1日経ってるのに返事こないんだよね。もう嫌われたのか心配で悲しくて。ライヴ会場で本命友出来てウキウキしてたのが馬鹿みたいだよ(つД。)
590Nana:2006/08/31(木) 02:53:54 ID:PCmisb1kO
>>584です。

>>588
特に言われた事はないです。


誰かに聞いてもらって少し心のもやもやが晴れました。

今まで『友達がいない』を言い訳にしてきたと思います。そういう考え方はやめる事にします。
自分次第で状況は変えられるはず。友達が出来るように頑張ってみます。既に出来ているグループって入りづらいですけど…。
出来なくても一人を楽しめる人間になりたいですね。

ありがとうございます。
591Nana:2006/08/31(木) 08:54:49 ID:wwGAnFivO
パンピ友にしろV友にしろ0人になっちゃったなぁ〜
性格的なもんもあるんだろうけど、てんせい的な事もあるんかな。。元々友達は少なかったし(´・ω・`)
592Nana:2006/08/31(木) 10:51:03 ID:gaGxyNi7O
>>588,>>590サソ
頑張って!(´∀`*)
そういう気持ちがあればきっと友達出来るよ!
593Nana:2006/08/31(木) 14:56:59 ID:q5HdCfVD0
十代でこんな事考えるのもくだらないけど、
このまま一生一人なのかと思うと年取った時が恐ろしく怖い。
40,50代と来て終いに老後まで一人で寂しく過ごして死ぬとかなったら・・・
もう今から生きる気力も失せてくるよorz
594Nana:2006/08/31(木) 16:45:41 ID:UXkcSVjI0
孤独死とかな。

しかも死んでもしばらく気づかれず、腐乱臭が元で発見される。

ニュースで近隣住民が「全く近所付き合いが無かったので分かりませんでした。
友人や知人などが訪れている様子もありませんでしたよ。」とか言われちゃうんだよね。
595Nana:2006/08/31(木) 19:09:38 ID:us/p4nYn0
>>589
一日メル来なかったくらいで嫌われたとかって後ろ向きな考えやめなよ。
単に相手がメル不精なだけかもしれないんだしさ。
明日になっても相手からメル来なかったら再度送ってみてたら?
596Nana:2006/08/31(木) 21:29:29 ID:R8kqJvRy0
私は今リア工2だけど、中2のころからお弁当一人で食べてるよ。
時々寂しくもなるけど…他の子みんな、喋りながら食べるから
口の中見えてウヘァって気にならないのは思わぬ副産物。そういうの
気にならないのかな?
597Nana:2006/08/31(木) 21:41:59 ID:anR9CIwOO
ケーキ食べたい。
スイーツのバイキングに行きたい。
最近ずっとバイキングの事ばかり考えてる。
カフェとか普通のお店なら1人でも平気だし、
どうせ自分何処行くにも大抵1人だしw
でも、さすがにバイキングはキツい。
バイキングに1人で行く17歳の女って痛いよな・・・。
友達居ないって悲しいな(゚∀゚)

下らなくてごめん。
この思いをどこかにぶつけたかったんだ・・・
598Nana:2006/08/31(木) 21:48:00 ID:u0SsBiVhO
>>596
私はそういうの気になるから喋りながら食べない

喋る子はいても友達と呼べるような子が出来なかった3年間…早く卒業したい
599Nana:2006/08/31(木) 22:05:49 ID:anR9CIwOO
>>597ですが、一人が好きなバンギャスレがあったね。
友達は居ないけど一人自体は好きだし、
そっちに書き込んでこようと思います。
スレ汚しすみませんでした。
600Nana:2006/09/01(金) 04:25:12 ID:2ukv9QfiO
>>594
それ漏れも思うw
いや笑えないな…本当にそうなりそうだからな…orz

この際、
「一人で居るほうが楽だ。友達をわざわざ作ろうなんて思わない。」

とか言ってみたいが実際はやぱ寂しい。あぁ…orz
601Nana:2006/09/01(金) 13:40:02 ID:mBj6/bIV0
>>571
はげどう
今日新学期だったが、もう1日でダメだw
昼休みどうしよう。
602Nana:2006/09/01(金) 13:43:22 ID:mBj6/bIV0
連投ごめん。
よく、学校で一応一緒に行動する子はいるけど…って書いてる人いるけど、
漏れからみたらそんなの贅沢だと思った。
603Nana:2006/09/01(金) 14:52:24 ID:F4d08tCJO
漏れ始業式さぼっちゃったorz

漏れは駄目な奴だorz
学校、辞めるか悩んでる
604Nana:2006/09/01(金) 16:00:08 ID:Vw80VnCz0
高校??
言い方悪いけど、高校くらいは出てないと
今後の人生生きづらくなるよ。割り切ってがんばれ!
605Nana:2006/09/02(土) 00:16:00 ID:7Ie86/DrO
中学の時のグループは『クラスから浮いてるが一人になりたくない故に群れてる』感じだった。“一応友達”で、もちろん学校だけの付き合い。これって女子特有だよね。

友達って出来ないものだ。どうしても壁を作ってしまう、疑心暗鬼。素直になれたらいいのに。
606Nana:2006/09/02(土) 00:20:02 ID:TMibpyDF0
http://x17.peps.jp/harurin?id=harurin&_cus=j4x5hq
からんでぇぇぇ☆
今がんばってネトア目指してるよ
607Nana:2006/09/02(土) 00:26:19 ID:Gts0hNiHO
みんな学生か…若くて羨ましいw
20歳過ぎてると友達作るチャンス無いから寂しいよ…
608Nana:2006/09/02(土) 00:30:01 ID:sHlfSMQdO
>>603
本当に辛いなら、辞めるのも一つの手だよ。そりゃ卒業した方がいいけど無理する事ない。
漏れは中退してから人生が楽しくなった!
609Nana:2006/09/02(土) 00:36:11 ID:Rdw0NRD9O
束縛されるのが嫌だから、友達とは浅い関係だよ…
学校でワイワイするだけで充分

休日は1人の時間を大切にしたいんだ
610Nana:2006/09/02(土) 00:42:50 ID:sHlfSMQdO
漏れは彼氏しか遊び相手いないんだ‥だから彼氏が『友達と遊ぶ』とか言うと嫌だ‥orz
611Nana:2006/09/02(土) 01:26:45 ID:mY/lgr2/O
>>602漏れもそう思う。

漏れギャ友0で数少ないパンピ友とも疎遠になりつつあるし、彼氏なんてできた事もないorz
学校では基本一人。昼休みだけは気を遣って一緒に弁当食べてくれるグループがあるが、なんかいつも申し訳ない気持ちになる…
一緒に行動できる人がいるなんて羨ましいな。







それこそ「一人で結構」って思おうとしてるが、正直ムリポ(つд`。)
612匿名:2006/09/02(土) 01:45:00 ID:er9gTSJ1O
http://pr1.cgiboy.com/S/1212116

この人を知ってたらメル下さいο
真剣なんで冷やかし&中傷は辞めて下さいm(__)m

hiro,[email protected]
613Nana:2006/09/02(土) 02:36:43 ID:ZFZ472QiO
漏れ全日制の学校辞めて今は通信制の学校行きよるけど色んな人いて楽しいよ
614Nana:2006/09/02(土) 02:38:10 ID:5IiE90bjO
高校は中退しなくても転校っていう手があるよ!
私の場合は、全日制から通信制サポート校(登校日
は全日制よりは少ないけど、通信制よりは多い)に転校したんだけど、そ
れなら中退にはならないからそっちの方がおすすめだな。
あくまで高卒資格を取るためのようなところだから、入学試験はないし、
授業はかなり簡単。
だから大学受験をするには塾や予備校で他校の人よ
り頑張らなきゃならないけど、大検受けるよりは楽だと思う。
費用の問題があるから親御さんと要相談だけど、週
に何日か1日2、3時間の授業があるから友達を作るチャンスもあるし。
私は今は普通に大学通ってるよ。
相変わらず友達はいないけど、それならせめて学歴は
あった方がいいから、中退じゃなくて転校にしてよかったと思ってる。
615Nana:2006/09/02(土) 03:08:38 ID:YJ+j952gO
中卒じゃロクな仕事ないしね
あっても給料低過ぎだろうし
616Nana:2006/09/02(土) 03:19:57 ID:kQYBLL4M0
>>613
sageろ。

>>615
うん、中卒ってだけで雇わない会社もあるからね。
毎年言える事たけど、大学卒でも就職が中々決まらないしね。
617Nana:2006/09/02(土) 07:20:12 ID:OHy295ZUO
>>607
同じく20歳越えてるw

大人になったら一生付き合える友達出来ないんだからねってママンに言われてしまった。
618Nana:2006/09/02(土) 08:09:28 ID:qNJw6wB9O
携帯の9割が卒業して今まで以上に音信不通な
お互い連絡取り合うのか不明なアド。
消した人も多いんだが、偶にアド変えたと だけ 来ると登録すべきか悩む。
元が連絡無精だから本命盤で友達出来ても続かない。
自業自得なのかな。

明日誕生日の子が居るんだが今更メール送って良いものかすら躊躇してしまうよ…orz
619Nana:2006/09/02(土) 11:19:26 ID:7H0vMtqIO
日本語でおk
620Nana:2006/09/02(土) 12:16:11 ID:yxLkkH8IO
メール無精だから友達できないって言う人居てるけど、自分が頑張ればいいだけじゃない?
それだけの所為にするのはよくない。
621Nana:2006/09/02(土) 13:07:23 ID:WSsrSalv0
>>422
遅レスだが、同感
漏れも自分に自信がなくて・・・
ホント、一人でもかっこいい人になりたいよ

今自分磨きに頑張ってます
池なおねーさんになってやる(ノД`;)
622Nana:2006/09/02(土) 13:12:35 ID:39uwlp1/O
マジレス
>>618サン私は中学の時の子とか自分がメールしないなって思った子にはアドも教えてないよ!切った…
別に友達なんて信用出来るのが何人か(1人でも)いればいいと思う…
でも、ここに書き込みしてる方で何人かはきっと一人も信用出来る友達がいない方もいると思うけど、自分が困ったり悩んだりしてる時、相談したり出来る友達はきっと必要だと思う…だから、合わないから無理とかではなくて積極的に仲良くなっていった方がいいと思うww
そのうち、その人のいい所や悪い所とかも見えてくると思うけどそこも含めて好きになれるから!
623Nana:2006/09/02(土) 14:06:10 ID:qNJw6wB9O
>>618です。レスありがとう。


スレチかもしれないんだが中高と1人が好きで(今もなんだが)、
学校嫌いもあってか親友以外の友達を正直重視しないで付き合っていたんだ。
自分がそういう認識で付き合っていたのが、今更になって申し訳なくなったんだ…。
音信不通のアドは虚しいけど、そうなったのは自分のせいだと反省してる。
今は親友と唯一続いてる友達1人を大事にしてるよ。
周囲に対しても少しずつでも努力したいと思う(´・ω・`)

意味不な長文&自分語りすみませんでした…orz
624Nana:2006/09/02(土) 20:01:15 ID:SEenpp4l0
いつも1人のエロ男です。週末鬱、だけど普通?です。
エロい女の人いたら連絡下さい。
625Nana:2006/09/03(日) 02:31:15 ID:9enaWYSwO
学校にバンギャは皆無。音楽の話が出来ないのはつらい。

クラスメイトが原宿に行った話をしていて『ロリータとかコスプレみたいな変な奴らが邪魔だった』と言っていた。それを聞いた奴らは『何かよく居るね〜ビジュアル系最悪』。
パンピはバンギャという単語知らないからな…盤もV系好きも『ビジュアル系』なんだね…。

パンピっぽい服装で通ってるけど自分を偽ってる気がする。
626Nana:2006/09/03(日) 09:15:45 ID:b5XZli/j0

とりあえず友達できねえ。あの手この手で頑張ってはいるけど・・・。
もう諦めたほうが良いかもorz
627Nana:2006/09/03(日) 11:02:18 ID:cyprhcEh0
漏れも・・・学校ではなんとかグループには入れてもらってるけど
会話についていけてない。

友達いねーーーーww

休日、バイトない日とかいつも一人だお!
一人で買い物、一人ライブ、一人旅、一人マック、ヒトカラ・・・
周りから見たら哀れかもしれないけど、結構楽しいv

【一人が好きなバンギャライフ】のスレみて、
一人行動の楽しさに気づいた
628Nana:2006/09/03(日) 11:08:39 ID:jAEDv/WW0
バイト始めて三日だけどすでにバイト先で浮いてるorz
皆仲良くて楽しげなのに話ふられてもまともな相槌すら打てず、
挙動不審に笑って誤魔化してたら完全に引かれたorz
昨日は店長だけが気を遣って時々話しかけてくれたが・・・
もう逃げたい(ノД`;)
629Nana:2006/09/03(日) 15:48:39 ID:4nUJ4QcXO
学校辞めたいと書きこんだものだがレスありがとう(´;ω;`)

なんだか嬉しくて涙でたよ。ここの人達は優しいな。

通信とか調べてみる!
やっぱり高校は出たいし欲を言えば大学も行きたいんだorz


明日学校だorz
人間関係ぐちゃぐちゃで、学校の前まで行くと景色が変に見えたり酷い時は白黒に見えたりするんだ。
これってやっぱり精神的なところからきてるのかな?
自分の弱さが本当嫌だorz
630Nana:2006/09/03(日) 20:11:28 ID:/eb8WTrNO
通信は良いぞ。
色んな経歴や人が居るから、結構寛大。
子持のママさんとかと話すと楽しいよ。
私が言ってる所はギャを見ない日が無いw

そんな自分もハタチ近いのに友達すくねw
最後にカラオケ行ったのいつだったかな…
メール嫌いじゃないけど話題が思い付かない(;ω;)
631Nana:2006/09/04(月) 10:07:08 ID:d6sMxgUUO
リアルタイムで学校一緒に行くのブチられたっぽい。
電話しても繋がらないしメール返事くれない。
誘って期待だけさせないでよ。
632Nana:2006/09/04(月) 10:15:04 ID:+1hFrdbpO
一緒に学校行ってご飯も食べてる子が1人だけいるんだけど、毎日それだけ
一緒にいると会話がなくなって沈黙ばっかりで気まずい。
その子は他にたくさん友達いるから、その子達と一緒
になるとその子達だけの共通の話題に着いて行けないし。
話題を探したり会話に混ざる努力はしてるけど、毎日そういう気遣いをして
まで付き合うのって友達じゃない気がするし、疲れる。
633Nana:2006/09/04(月) 11:56:04 ID:1isKvhM60
友達がいないって言う人、2ちゃんやテレビだと良く聞くけど
リアルだとほとんど知り合えない。ちなみに社会人2年目の21歳です。
むしろ交友関係広い感じの人ばかり…
634Nana:2006/09/04(月) 23:11:27 ID:fZfIPJV7O
漏れも学校でウワベだけの友達しかいないorz

この間一人映画初めてしてきて一人でアイス食べて帰ってきたwwww
635Nana:2006/09/04(月) 23:24:49 ID:T2AV65tm0
>>633

漏れほんとーに友達いない。。
でもリアルではいるように装ってるw
636Nana:2006/09/05(火) 00:13:42 ID:1F2n0O8Q0
>>631ですが
友達募集スレの111に書き込んできました。
よかったら見てください。
637Nana:2006/09/05(火) 04:14:29 ID:I+Ap+XG4O
>>1の友達募集板に募集したので気軽にメール下さい。
638Nana:2006/09/05(火) 10:20:21 ID:6zSL/WkqO
>>633サソ
漏れも友達居ないよ〜…
ギャはおろかパンピすらw
いつもライブ会場で少し話すだけの知り合いがいたんだけど、
この前ついに話しかけてももらえなくなったしねw


もうオワタ\(^o^)/
639Nana:2006/09/05(火) 23:37:01 ID:Trlazm5n0
というか、何でみんな友達いるのかが分からないw
もうダメだ存在が常識外だ漏れw
640Nana:2006/09/06(水) 00:43:01 ID:ue6KcQrn0
ほっしゃん

ほしゅ
641Nana:2006/09/06(水) 00:49:05 ID:JdFh9X6gO
その場限りの上辺だけの友達ならたくさんいる。
でも心の底から信頼できて安心できる友達はいない('A`)

信頼しても裏切られるばっかだし、回りの子は自分本位な子が多くて疲れる。
642Nana:2006/09/06(水) 00:53:40 ID:zDUj9jsSO
漏れは明日からまた昼飯は一人だ\(^o^)/
誰か一緒に食べてくれorz

今日休んで、さっき学校行かなきゃって考えてたら晩ご飯吐いた…勿体ない('A`)
643Nana:2006/09/06(水) 01:56:20 ID:bfNFXCosO
周りにビジュアル系とかバンドの話できる人が全然いない…

友達募集板の90に書き込みました。良かったらメール下さい。
644Nana:2006/09/06(水) 10:34:01 ID:2A5XRWUaO
>>642サソ
じゃあ今日のお昼は漏れと一緒に食べよ。
お弁当持ってくからさw



学校しんどいな(´・ω・)
645Nana:2006/09/06(水) 12:13:53 ID:qfHbqeotO
友達いなそう
http://vl-o-l.jp/sinsama/
646Nana:2006/09/06(水) 12:23:18 ID:OXcfH1qLO
春に今の住所に引っ越して一人暮らしを始めてから一人も友達ができない件('A`)
プライベートで誰かと遊べたこと一度もないよ…寂しい
647Nana:2006/09/06(水) 12:50:04 ID:xy+aUA75O

何だここは‥‥
漏れの為にあるようなスレだ。
ギャ友なんか1人もいねぇ(´・ω・`)
会場行ってもポツンとしてるだけだ。漏れチキンだから誰にも話しかけられないんだ。

>>642サソ
漏れも一緒にお弁当食べさせてくれ

648Nana:2006/09/06(水) 13:22:32 ID:BWGmweIw0
649Nana:2006/09/06(水) 13:30:31 ID:gaXJZ0eeO
自分も一人も居なくて寂しい(´・ω・`)
募集かけてみたいけど勇気ない…
650Nana:2006/09/06(水) 14:25:08 ID:7SR96/BmO
>>646
自分が書いたかとおもたw
一度夏休みに帰省したらこっちに戻ってきた途端一人が寂しくてしょうがない…
孤独死しそうだ…('A`)ダメポ
651Nana:2006/09/06(水) 15:54:41 ID:xy+aUA75O
>>649サソ

分かるぞ!!
漏れも募集かけようかと思ったが、書き込んだ後の余計な心配ばっかして書き込み出来なかた 凹

ダメだなorz
652Nana:2006/09/06(水) 18:00:41 ID:iw87nbWO0
>>649-651
大丈夫、どうせ募集してもメール来なかったから(´・ω・`)
653Nana:2006/09/06(水) 18:07:48 ID:GX3DBG65O
>646
よく頑張ったなおまいさん。漏れ実家に帰えちゃった。大学ほとんど行ってないし…また後期から行くからマンション探さなくちゃ…
654Nana:2006/09/06(水) 21:32:07 ID:9/pxh6mRO
高校生までは、バンギャだから、痛いから…ってクラスに友達いなくても、一人でお昼も平気だった。
ここで悩んでる子達も気にしなくていいと思うよ。
でも大学生な私は、これだけ自由な環境で友達が一人も出来ないのかって情けない。
655Nana:2006/09/06(水) 21:38:50 ID:Ph6YPyIp0
>>642だけど
レスついててウレシス。
みんなで一緒にお昼食べようか!
ミートボールあける
(´・ω・`)つ●●●●●

今日と昨日は落ちちゃって学校休んじゃった。
自己嫌悪だー
656Nana:2006/09/06(水) 21:57:04 ID:TjRI17ZM0
ライブ、買い物、映画、FCイベetc全部1人で行ってる自分が通りますよorz

友達増やしたくてメル友募集に書き込んで自分も送ったけど
すぐに切られたり、リアで会って話して「仲よくなれた!」と思っても
しばらくして音信不通になったり。

人といるのは好きなんだけど、話すのが苦手
会話を盛り上げたり話を広げたりができない。
せっかく話しかけてくれても、会話続かなくて相手が気まずそうにしてる。
相手に申し訳ない気持ちになる…
こんな人いる?長文スマソ
657Nana:2006/09/06(水) 22:21:13 ID:x5g/a3O3O
>656
私もだ。なんだか切なくなる
658Nana:2006/09/06(水) 22:32:15 ID:/yJrHe4TO
私も頑張ってギャ友募集してみたけど返信こないしで惨敗

仲良かった子も連絡くれなくなった
1ヶ月に1度友達と遊べれば、いや、会えればいい方だ…
でも他に都合が合う子がいないときだけ誘われてんの分かってんだけどねorz

友達もいないし仕事もみつからん…
楽しい事がひとつもない


落ちこぼれニートは逝ってきます
659Nana:2006/09/07(木) 08:20:15 ID:bHOj1+JWO
ねえ、なんかここの書き込み見て思ったんだけど
皆悩む前に行動してみたらどうだろうか。
行動して駄目だったら少し変えてまたやってみなよ
友達作るのが上手な人もいれば苦手な人だっているんだから
切られるのが怖いとか言ってたら何も始まらないよ
友達欲しいなら行動しなきゃ
何もぜずに待ってるだけじゃ変わらないよ

皆頑張れ!!
素敵な友達出来るといいね
660Nana:2006/09/07(木) 09:33:02 ID:v3JDy+oqO
>>647だが。
>>642サソ。 一緒に食べよう。まだお昼まで遠いが‥‥ミートボール大好きだ(*´∀`*)ナツカシス 漏れは飲み物支給するお(*・ω・)つ旦 旦 旦 旦 みんなでお茶しようジャマイカ。


661Nana:2006/09/07(木) 11:40:55 ID:Ilm5D91U0
行動して失敗するのが怖いからだめなんだよね。
これが悪い癖つーのも分かってるんだけどorz
662Nana:2006/09/07(木) 12:12:56 ID:mwCDK5AjO
最初から友達になろうとかって気負わずに、
その場限りの軽いノリで話しかけてみるといいかも?
人と人って相性あるしそうする内に話合う人見つかればラッキー。

自分の話なんだけど、私も前は大学内に話せる人が誰一人いなかったくらいだったけど、
ちょっとしたきっかけでギャ友ができてから変わった。
その子が社交的なのに影響されたところが大きいけど。

今では5人10人の中でも平気。
ただ今でも人と楽しんだ分後で凄く疲れるから
最初の子以外とは遠征移動中までは一緒にしない様にしてるけど。

私の場合掲示板とかで募集した場合気負いすぎるのか会うまでいった人いなかった。
偶然箱で隣になった人とか道で話しかけた・話しかけられた人
偶然バスで隣だった人の方が何年も続いてるw
663Nana:2006/09/07(木) 13:24:12 ID:Rf6XhWe80
悪気はないんだろうけど
説教厨は何がしたいのか分からない
664Nana:2006/09/07(木) 16:30:53 ID:8tvZxS+QO
もう上辺だけは疲れた。
なんで聞いてても楽しくない自慢話なんてニコニコ聞かなきゃならないんだよ。
自分語りしかできない人といたってつまらない。

私が少しでも反論したらすぐ不機嫌になるし。

友達ってなんだろう。
もう疲れたよ。
665Nana:2006/09/07(木) 18:14:04 ID:vsTHML9E0
>>663
それって>>659>>662に対して言ってんだよね?
別に説教してるとは思わないけどなぁ。
単にアドバイスしてくれてると漏れは思ってるけど・・・。
666Nana:2006/09/07(木) 18:21:51 ID:6t6ScqlYO
もうすぐ文化祭だ('A`)

最近仲良かった人たちの自己中さに呆れてあまり話さないようにしてたら
自業自得でひとりぼっちにw自分も自己中だorz

文化祭、いったい誰と回ればいいんだ?
一人でもいいんだけど、行事でフラフラしてたらへんな子だ(´・ω・`)居場所が・・
グループには工2な今、入れないよorz
667Nana:2006/09/07(木) 20:51:25 ID:iVucGqwBO
前に一緒に乙してて超私が教えたのに
知ったかぶりして裏切られた事があるので今は一人で乙してる
結構おいしい
668Nana:2006/09/08(金) 00:22:14 ID:DuLKDXdxO
週末一人でライブだよ…
記念日くらい誰かと一緒に見たかったorz
正直あんまり容姿に自信ないから募集が出来ない。

私は文化祭、空き教室で遊んだり学校外に出掛けたりしてました。
669Nana:2006/09/08(金) 01:30:32 ID:YbDC7gF/O
皆バイトは?
仕事出来ないし、仲良い人も全然できないorz
でも人が少ないから辞めさせてももらえないっていう(´Д`)
670Nana:2006/09/08(金) 02:52:42 ID:hy8ywBAcO
固定バイトなんてやってるだけ偉いよ。
漏れは対人に自信ないから派遣ばっか。
長くて1週間とか…
671Nana:2006/09/08(金) 09:11:04 ID:o/0uKYOfO
派遣だって漏れからすればすごいよ…。
前のバイト辞めてから何もしてない;
面接は行くけど不採用だったり、
採用されても断っちゃったり、一日でバックレ(;´д`)
学校も休みがちで大好きだったライブもつまらなくなってきた…。

もうどうしていいかワカンネ
672Nana:2006/09/08(金) 21:52:38 ID:shIr+JrM0
ライブはあくまで娯楽だからね・・
普通の生活・気分の安定があってこそ楽しめるものかも。。

漏れも、最近ライブつまんない。本命のはそれでも好きだけど。
673Nana:2006/09/09(土) 02:13:01 ID:rmXm7Paz0
あーーもう
最近学校の友達に裏切られて
友達が一人もいなくなってしまった。
学校ではV系好きは漏れと漏れの元カレだけだからなおさら気まずい
休み時間や放課後いつも一人で最悪な気分。
一人で行動するのは大好きだけど、一人と独りはやっぱ違いすぎるよね。
674Nana:2006/09/09(土) 02:17:59 ID:rmXm7Paz0
ちなみに>>656
漏れが書いたのかと思った
675656:2006/09/09(土) 21:18:52 ID:XKysRg4p0
>657 >674 ナカーマいた(´:ω:`)

夏休みも1人で出かけてばっかだったよ。
たまに人に誘われても、「空いてる人が○○さんしかいなかった」
とかいう理由なw
あと知り合い2人(漏れは2人とも知ってるが
漏れ以外の2人は初対面)と出かけて、帰るころには2人が
めちゃ仲良くなってて 漏れはぽつんとかorz
お互い頑張ろうね…愚痴でゴメ
676Nana:2006/09/09(土) 22:25:45 ID:rmXm7Paz0
>>675
あるある('A`)
グループとかでは特にどうしても中に入れなくなる
人に話合わせるのが下手っていうか面倒だから、関係が長続きしないorz
677Nana:2006/09/10(日) 00:00:56 ID:gWNwP0tAO

漏れもグループ行動は苦手(´・ω・`)特に3人行動とかになると、必ず漏れが2人の後ろに付いて歩いてる。話も何の事だか分かんないし。だからといって、話に入っていったりはしない。
678Nana:2006/09/10(日) 02:46:54 ID:bg0XWs7u0
今日明日東京に遠征に行くし今更だけど思い切って同行者募集かけてみた。
二日ともすぐ見つかったし、とっても良い人そうで、記念すべきライヴだから
とっても楽しみなんだけど同時にとっても不安…。
外見や性格、格好引かれたりしたら…ってとっても心配なんだ。
無事楽しいライヴを過ごせるといいな(´・ω・`)
679Nana:2006/09/10(日) 02:53:17 ID:e4NkeInQ0
>>678
ライブ楽しんで来てね
このスレの同志として応援するよ
680Nana:2006/09/10(日) 02:57:32 ID:bg0XWs7u0
ありがとう(;ω;)
681Nana:2006/09/10(日) 10:02:14 ID:d4Cqhv5uO
>>677
そうなるよね
自分4人でいても一人後ろ歩かされるから、邪魔なのかと思ってしまうよ(うω・`)
偶数なのに…orz
682Nana:2006/09/10(日) 13:33:17 ID:e4NkeInQ0
逆に偶数の気まずさは半端ない
4人の内2人が話し盛り上がってて、うちともう1人が
話さなきゃいけない状況とか。。。
話もりあがらないから!!
683Nana:2006/09/10(日) 14:36:11 ID:KB7cfjlL0
超ハゲド
塚喋るのが超苦手だから、相手が話しかけてくれないと話題を見つけられないorz
この事により人がどんどん離れていく‥テラカナシス
相手の事が嫌いだから喋らないんじゃなくて、本当に話題を考えているうちに
時間が経っちゃうんだよね。漏れだって沈黙は回避したいよ。ハァ('A`)
684Nana:2006/09/10(日) 17:46:12 ID:G4bkMLIfO
>683
わかるわかる。私も会話が苦手で。
よく人に、『話すの嫌いなんだよね、ごめんね』とか言われる(ノ△T)何話そうと考えてると相手が暇そうな顔してるorz
私だって話すの嫌いなわけじゃないんだよ。誤解されっぱなしだ…変わりたいな
685Nana:2006/09/11(月) 00:57:31 ID:kJT9Vv4T0
>>682
偶数辛いよね。
残りの一人が対して親しくない人だったら特に
喋らなきゃ、盛り上げなきゃって凄いプレッシャーがかかって余計気まずくなったり。

三人組は意外と楽。
2人が喋ってて自分は適当に相槌、って感じで
686Nana:2006/09/11(月) 04:11:51 ID:8FTi/DrwO
夏休みはずっと家で
引き込もってた。
クラスの子からメールすらこない。
なんか、学校で会うだけってかんじ。
V系好きな子なんていないから時々凄く寂しいって思う(´・ω・`)
687Nana:2006/09/11(月) 09:59:57 ID:/W630qTJO
>>686タン
と全く同じだぁ
688Nana:2006/09/11(月) 10:08:54 ID:wavDXKpBO
漏れ今から学校行かなきゃだ…
親が仕事休みだから、家に居られない(´・ω・`)
でも、行きたくないから今から学校行くフリしてひとカラ行って来ようかなw
689Nana:2006/09/11(月) 10:30:10 ID:bFWmlPl8O
みんなライブ一人で行った時って何してる?
今日初で一人だww家を出るまでがgkbrなんだよねー。コエェ。
690Nana:2006/09/11(月) 10:33:07 ID:31q5fj/6O
>>689
良番以外なら開演直前に入る

早く行く意味が無い
(先行で限定○個のグッズが無い場合)
691Nana:2006/09/11(月) 11:18:22 ID:90Ug/wt/O
今日から学校。
相変わらずクラスの大半とは会話無し。
私が見えてない設定なんだろうな。
クラスに女は4人で私以外の3人が固まってる。
これから体育祭・文化祭と行事だらけ。
どうしろっつ-の。
692Nana:2006/09/11(月) 11:22:09 ID:/LujninTO
>>691
大丈夫、漏れも一人だからw
693Nana:2006/09/11(月) 11:23:57 ID:hDBJa509O
うは
漏れなんて14人中2グループ出来て
余ってるの漏れだけ。
何をされるわけでもなく、ただ漏れが皆と「違う」だけ
改善の方法なんかワカンネ
694Nana:2006/09/11(月) 11:27:06 ID:r7/hjIxqO
学校行事で宿泊と文化祭と球技大会がある。
みんなは行事参加する?
宿泊が一番嫌だorz
695Nana:2006/09/11(月) 11:29:40 ID:tL3Gf2US0
なんか交友関係の広いギャ友の日記を見て鬱になった。
696Nana:2006/09/11(月) 11:46:32 ID:f9xGbl8FO
>>694 漏れ球技大会あったけど休んだww
697Nana:2006/09/11(月) 12:07:39 ID:6P2B8ezeO
>>695分かる分かる
698Nana:2006/09/11(月) 12:42:51 ID:AgsuWA7MO
>>694
漏れは体育祭、文化祭はもちろんサボり。
修学旅行は「体が弱いから…」とか色々と言い訳並べて行かなかったよー。
高校3年間、クラスの人間とは口きいたこと無かったなー
699Nana:2006/09/11(月) 12:48:32 ID:VVfz0RMFO
>>695
すごい分かる
700Nana:2006/09/11(月) 13:14:54 ID:88irakMn0
>>694
漏れは高校の行事全部サボったよ。
修学旅行に至っては五人班でギャルの子四人組と勝手に組まされてたし。
向こうもウザーみたいな感じだたから仮病使って休んだ。
今年の大学の文化祭も勿論サボる予定ww
701Nana:2006/09/11(月) 13:21:09 ID:bJIZiZh2O
今日独りで水族館行ってきた〜金券ショップでチケット買ってさ
うちも学校の日帰り旅行ズル休みする予定
インストがあるからさバスの中で寝てるよりはましだ
702Nana:2006/09/11(月) 17:22:02 ID:90Ug/wt/O
691だけど、今日から新しい担任になってさ、行事には積極的に参加しよ-みたいなで休み厳禁って感じだった。
若い先生だからヤル気満々。
クラス行事居なきゃ居ないでウザ-言われるし。
さぁどうしよう…
703Nana:2006/09/11(月) 17:29:48 ID:31q5fj/6O
体育祭夏休みから準備で電話で来いと言われたが行かず
夏休み開けも親の許しをもらい体育祭まで休んだw
704Nana:2006/09/11(月) 17:32:53 ID:r7/hjIxqO
>>694ですが
みんな反応マリガ(つд`)
漏れもさぼろうか検討中。クラスの人と話さないというか、関わりもたないからなぁ…orz

しかし漏れのクラスの担任、>>702サソのとこみたいに、
行事を休むとか有り得ない的な考えの人だから
休んだら色々と煩そうだなぁ
705Nana:2006/09/11(月) 17:36:08 ID:ppmsSU4OO
漏れも高校の時行事休みまくったなぁ…。
卒アルに載せる写真もなくて先生に怒られたw
706Nana:2006/09/11(月) 18:31:29 ID:Uf2CxzeY0
>>687>>689>>691>>692>>698>>702

お前ら>>1を千回読んでから書き込め!
sageて書いてない椰子が多すぎて萎えるよ。
707Nana:2006/09/11(月) 20:57:06 ID:UTA7Vgmf0
>>695
それ何て私?

趣味の合う人たちとなら会話だって上手にできるはず!なんて
wktkしてた自分馬鹿 実際には好麺同じだろうが
人見知りなうえに会話が出来ない人となんて
誰も絡みたくないんだよね。ライブいつも1人ぽ

今日から学校始まったけど案の定浮いてた。夏休みもみんなは遊んでたっぽい
話についていけないよ…
708Nana:2006/09/11(月) 21:30:37 ID:J3LsCYGbO
最近プリクラを整理してたら95%姉貴と撮ってる物だった
プリ帳の顔ぶれに変化が無し!






orz
709Nana:2006/09/11(月) 22:10:54 ID:t2e1xiRMO
>>708
漏れの妹かとオモタ。
姉妹揃って友達いない…orz

妹が構ってくれるからまだいい方か…(うω・。)
710Nana:2006/09/11(月) 22:11:29 ID:0Jl/t7jU0
>>708
お姉さんと仲良いのはいいことだぞ!
年頃になると仲悪くなる人もいるし。
それ以前に私なんかひとりっこだからマジで遊び相手いない・・・
出かけたいところができても、母親とじゃ行きづらいし。
711Nana:2006/09/11(月) 23:31:44 ID:+xVu5t5kO
亀だけど<<671サソと<<672サソの言葉に共感だ…


ライブ大好きなんだけど最近友達との付き合いがすべて上辺だけだと気付き何しても虚しさを感じてヤバイ…

最近仲良くなったコンビニの子はパンピなんだけど凄く良い子で、自分も真当に生きるべきなのか悩むようになったよ(´・ω・)
なんかホントどうしたら良いのか分からなくて泣きたい気分だ;
712Nana:2006/09/11(月) 23:34:51 ID:+xVu5t5kO
↑なんだこのレスアンカww
鬱にも程があるorz
逝って来ます
713Nana:2006/09/11(月) 23:38:39 ID:l0YCqnLn0
V系の話できるのなんて彼氏しかいない
高校卒業してフリーターになったら友達みんな連絡とらなくなったし
自分から連絡とらないのが悪いんだろうけど…メール無精で。
新しい友達なんてどこで作れるんだ。
714Nana:2006/09/12(火) 09:33:54 ID:su3FvfSY0
どうしよう。
将来とか学校が始まる事だとか考えてたらどうしようもなく堕ちてきた。
小心者で友達居ない自分を見てると存在価値が無い様に感じてきた。
泣きたい…orz
715Nana:2006/09/12(火) 18:16:09 ID:yxOcm0FDO
通信制の高校通ってるヒトいない??
716Nana:2006/09/12(火) 20:21:59 ID:GgcRcWbpO
>715
漏れ通信だよ。友達は出来たんだけど色々あって微妙な感じになっちゃった…
717Nana:2006/09/12(火) 21:13:54 ID:JRflumuQO
ノシ
ただ、パンク好きな子たちのグループに入れずいつも1人で行動。

普通の高校と違って1人でもなんも言われないから楽だ。
通信制に移ってきてよかった
718Nana:2006/09/12(火) 23:00:24 ID:RPDdGYhY0
大学生いる?
漏れ結局4年間友達できなかった(´;ω;`)
719Nana:2006/09/12(火) 23:22:23 ID:E7MFtxtUO
>>713
ハゲド。
漏れ、バイトとかで仲良くなってもそのバイト辞めたら、忙しいかな?とか迷惑かも…とか思って連絡しなくなる。
気を使わなくていいリア友がほしい…
720Nana:2006/09/13(水) 01:16:01 ID:rhvpmXld0
>>718 
漏れ大学1年ノシ
英語クラスでちょこっと話す子はいるけど
その子とは夏休み、遊びに行くどころかメル1回もしてないorz

サークルに入って友達作るより
バイト頑張って、好盤のライブ遠征費にあててる方がいい・・・
・・・って考えてしまうんだ(´;ω;`)


いつまでもこんなんじゃダメだ、変わらなきゃ・・・


721Nana:2006/09/13(水) 04:10:45 ID:yZxkJpq2O
>>718
3年だけど同じく…
一緒に取ってる授業がなくなると、そのままフェードアウトしちゃう。
今年は前期は6科目中5科目、週8時間一人で授業受けたorz
722Nana:2006/09/13(水) 10:39:14 ID:kWjA6OR80
>>718
ノシ
自分も4年生

一緒に行動してる子は居るけど、
上辺だけというか、学校外で普段あまり会ったりしない感じだ
授業は一人の方が集中出来るし、良いけどね…

これから社会人になるのに、協調性や社交性ないなんて終ってるなorz
723Nana:2006/09/13(水) 22:48:09 ID:YGVLHMcfO
高校休学って授業料払わないといけないの?
724Nana:2006/09/13(水) 23:23:41 ID:jCtlKoAbO
漏れ今日誕生日なのに親友と思ってた子に忘れられてた(´・ω・`)
所詮上辺かorz
725Nana:2006/09/13(水) 23:29:11 ID:Agakf2bJO
>>724
誕生日おめでとう!
それは切なすぎるね…
726Nana:2006/09/13(水) 23:40:51 ID:kya6a4UoO
>>724
おめでと!代わりに漏れでよければ祝うよ(∩´∀`)
727Nana:2006/09/13(水) 23:57:11 ID:gG6GGuVb0
>>723
sageろ!
728Nana:2006/09/14(木) 00:21:25 ID:efCZZrrM0
人に期待して裏切られたらぱっと忘れちゃえ

誕生日ならケーキとか好きなものを買って自分にご褒美を

>>724
お誕生日おめでとう!!
729718です:2006/09/14(木) 00:48:38 ID:wdfGBWWe0
>720-722
レスd
お仲間が(´;Ω;`)
この4年間思い出は勉強だけだよ。そりゃ悪くは無いけど
記念写真以外、学校の写真ナス・・
親に「お友達は?」って訊かれんのが1番ツライ
ママン人間関係築けない娘でスマソって感じだ

>724
おめ!(・∀・)
730Nana:2006/09/14(木) 04:49:28 ID:l8pMK5gr0
>724

        く・がつ・じゅうさん・は すてきな♪ た・ん・じょおび♪

     Å     み・ん・なの す・き・な♪ >>724ー♪ おめでとー♪
    (#゚∀ ゚)
   (っ⌒/⌒c  み・ん・なの す・き・な♪ >>724ー♪ おめでとー♪
    |⌒|⌒|
   (__)_)  ハッピー♪ ハッピー♪ バースデー♪ ワックワック(ry
731Nana:2006/09/14(木) 05:48:52 ID:bPXrbSSHO
>>724です
みんなマリガ(つд`)゜。
みんなに祝ってもらえたから幸せです(´;ω;`)
732Nana:2006/09/14(木) 06:02:31 ID:FOJnVoFw0
留学2日目終わったけど一人も友達できてない、
現地の高校生になにはなせばいいのか全然わかんない
もー最悪、静かなつまんないやつだとおもわれてんだろうなあ
733z/?BLUE84t:2006/09/14(木) 06:47:21 ID:/O5f4NTPO
ボクの友達はこのブロンズ色のシール付きビンと音楽達だけ
人?はっ(笑)
そんなの退屈で億劫なだけさ!
薬はボクを裏切りない
今日も糖衣を洗い流し、飲み干し、唄う
それだけ幸せすぎさ
734Nana:2006/09/14(木) 10:09:04 ID:zw3B6kGNO
漏れは他人や友達や知り合いに
嫌がる事をしていないのに
たわいのない会話をしても長続きしないな。
友達に電話とメールしても
自分からしないと返してくれなくなった。
何度も同じ話をしてないのに。
自分に原因があるから反省しないと。
いつになったら友達が出来るんだろうな。
735 ◆UBHgJRe0Dw :2006/09/14(木) 15:07:15 ID:u/F1eLgd0
736Nana:2006/09/14(木) 19:23:11 ID:i+ob9QGN0
>>732
留学する勇気があるっていうだけですごいことだよ!
私は恐くてバイトもできないorz
教習所に通うのが精一杯だった。

言葉や文化の壁があるんだし、そんなに友達で着なくても変には思われない
んじゃないかな?
737Nana:2006/09/15(金) 07:00:44 ID:g09nNvOp0
>>736
レスありがりとう
でもまだ高校生だしなにより自分が物凄く孤独が苦手な性質なんです

日本では滅多にこういうことで困らなかったから余計つらいです
ESL(2日に1時間)のほかの留学生としかまだ話せてません

あと話題変わりますが黒人の顔と名前が全然覚えられません。みんな同じに見えてしまいます

つうかやつらバスケうますぎです
738Nana:2006/09/15(金) 08:01:36 ID:rQP+oYi70
>>713タソ凄い解る!!

漏れ中卒だから高校行っとけば良かったって後悔するよorz
中学からの友達は少数で普段は予定が合わないから遊べないし
バイト先で年の近い子と仲良くなっても結局話し合わないし
上辺だけの付き合いになるんだよね。
漏れ今無職だから昼も夜も暇でorz
739Nana:2006/09/15(金) 08:13:11 ID:dhT8xqoTO
>>738サソ
自分とまったく同じだorz
バイトはしてるけど、休みの日が虚しすぎる('A`)
740Nana:2006/09/15(金) 08:25:23 ID:rQP+oYi70
>>739タソ
738です
忙しい人を見るとウラヤマシスorz
一人で買物とかテラサミシス(´・ω・)
741Nana:2006/09/15(金) 08:33:20 ID:dhT8xqoTO
>>740サソ
暇なのも辛いよねorz
もう一人は慣れたよ('A`)
でも団体で遊んでる人とか見るとすっごい自分が惨めに感じるww
友達作れるような機会もないし。
この先ずーっとこんな感じなのかwwと思うとたまに泣きたくなる(^ω^)
742Nana:2006/09/15(金) 08:47:20 ID:iNG0+R+8O
友達がいなくて悩んでいる皆さん!!
深く悩まなくても大丈夫だと思う!!
君達より辛い人世の中にいると思うし。
両親の離婚や友達の連帯保証人になり
借金をこさえた人もいる
実の親に虐待されて辛い人いるんだから。
もし良かったら、宝くじ買うとか
パチスロすると楽しい事が
あるかもしれないな。
743Nana:2006/09/15(金) 09:24:30 ID:pKCBarpgO
それはまた別の話しだよな。
744Nana:2006/09/15(金) 11:49:24 ID:nvtc9cp9O
>>742
励ましたいのか貶してんのか分かんねーよ。
745Nana:2006/09/15(金) 15:29:50 ID:IlRXZEFjO
相方だと思ってた人に裏切られたっぽい。
人を信じれなくなりそうだ。
746Nana:2006/09/15(金) 18:36:24 ID:hdVBhGu20
>>737>>742
お前等sageて書け!
なんで最近sageて書かない椰子が多いんだろ。
書き込む前に>>1読んでから書き込んでほしいよ全く・・・。
747Nana:2006/09/15(金) 21:00:25 ID:xbNh+sIB0
よく読むと>>1とかどこにもsage進って書いてないんだね。。
748Nana:2006/09/15(金) 21:30:18 ID:8pntOvGLO
>>747
本当によく読みましたか?
749Nana:2006/09/15(金) 21:38:49 ID:xbNh+sIB0
うそ、ごめん。見落としたorz

ただ、>>746みたいにさ「お前等sageて書け!」
ってトゲトゲしてるのもどうかって言いたかっただけなんだがね。

すまん
750Nana:2006/09/15(金) 23:05:39 ID:t0e2rRn4O
来週から大学始まる。
夏休みで辛さなんて忘れてたけど、想像以上の孤独を感じるんだろうな…。
周りは女子ばかりなのに、馴染めてない漏れ。

1年の学科人数100人。話したことない顔見知りは無駄に多い。
唯一の友達は、すかしながら春学期の成績自慢して漏れが学食貰って来てる間、待ってくれないで自分の弁当食べきってる子。

辛すぎるよ(´;ω;`)辞めたいよ…
751Nana:2006/09/16(土) 02:45:49 ID:U/ZmVLjqO
「通学の電車が同じだから仲良くして“もらってる”子」はいるけど、友
達はいない。
その子のグループに私のこと嫌ってる子がいるから、その子は私といると
グループの子達といられなくて申し訳ないし、仲良くしてもらってるのに
悪いけど、こっちが気遣っちゃう。
多分その子も電車が毎日朝夕一緒だから必然的に仲良くせざるを得ないん
だと思うし。
752Nana:2006/09/17(日) 15:44:11 ID:vABFytRaO
もうすぐ学校始まっちゃう…久しぶりで怖いよ。
753Nana:2006/09/17(日) 17:42:14 ID:kafpkeio0
なら行かなければいい、後でもっと後悔するから。
754Nana:2006/09/17(日) 20:24:00 ID:emfnOpxZO
漏れも友達いないけど、正直、友達いないから学校サボるってどうなの?
サボるとかはそのシトの勝手だけど後で苦労するのは自分なんだし

学校は学とこなんだから、友達関係でサボらない方がいいと漏れは思う





果てしなくウザーな文章で、携帯からスマソorz

でもみんな学校は頑張ってほしいな!
755Nana:2006/09/17(日) 23:16:35 ID:QyqeGaOI0
まあ、学校は勉強がメインだもんね・・・。

漏れはなんとか卒業したけど、
でも正直、人間関係の安定が無いと欝って勉強もできんなるよ汗。
学校って楽しいかつまんないかで天地の差だよね。
756Nana:2006/09/17(日) 23:47:24 ID:TbYUoYFm0
>>749
確かに>>746の書き方は冷たい言い方だけど、
sageて書かない椰子等が悪いんだからしょうがないよ。
言ったそばから>>752がageて書いてるしさ。
757Nana:2006/09/18(月) 01:52:47 ID:vG5fgI+s0
>>754
もまいさんの考え方は偉いと思う。
漏れ私中学私立で学費高かったのに
不登校したことあるorz 親、ごめんなさい。
ただ>755の言うとおり、友達いないと学校生活全体がしんどくなるんだよね・・
予備校とかで「うちのクラスめっちゃ楽しいから〜(´∀`)」って
言ってる子見ると激しく鬱だった。
チラ裏もめ
758Nana:2006/09/18(月) 02:07:00 ID:1aZg8smh0
もうわけわかんなくなってきた。
バンギャになってから友達減った漏れだが
昔から仲良かった人でも、漏れが皆とちょっと違う事し始めたからって縁切るなんて、友達じゃなくね?
友達ってなんだろ。
つかV系聴くから精神異常者だとか
日記に普通の愚痴書けばメンヘラー気取りだとか
服装や好きな音楽が違うだけで、中身は普通の人間同様ですから。

早くこんなど田舎の高校卒業して自分と似た仲間見つけたい(ノд`)
759Nana:2006/09/18(月) 07:14:05 ID:1Xl4i5z9O
友達の恋愛相談によくのっていたんだけど、恋が実ったらしく嬉しそうでみんなに報告。
みんなに励ましてもらったおかげ、など日記で語って幸せいっぱい

私が恋愛相談すると
うざい、他あたれ…と。

自分の方がなんとかなればもうどうでもいいのね
他に恋愛相談出来るような友達いなくてすみませんって感じだ。


友達いっぱいいる子は自分に都合のよくない友達なんかいらないんだろうな…
760Nana:2006/09/18(月) 22:39:01 ID:vG5fgI+s0
>>759
高校時代さんざん恋愛相談きいたけど
卒業1ヶ月後、メアドかわったよーってメルしたら
「送信先不明のため送信できません」ってメルの帰ってきた漏れが通りますよ。。
761Nana:2006/09/19(火) 20:05:48 ID:hNMeJ/LN0
友人って思ってくれてるのか、どうなのか、わからない。
お茶にしない?と誘うとメールの返事が来なくなる。
会ったとしても、休みの日に出掛けた時のこととか、何か楽しい話をすると露骨につまらなさそうな顔をするので、話せない。
ここ何年か友人?から電話があって会うと、悩み相談か愚痴。悩んでる時、愚痴言いたい時だけ、連絡してくるな!
もう、仕事とプライベート、気持ちをきっぱり切り替える強さを身につけてほしい。

これから、しばらくは友達はいないと思って過ごしていこう。その方が気が楽だわ。
762Nana:2006/09/20(水) 08:46:22 ID:buHTix4YO
今日、校外学習休んじまったorz
763Nana:2006/09/20(水) 09:10:11 ID:PsBg90ipO
校外学習辛いよね…。
普段の授業ならまだマシだけどそうゆうときって絶対余るから(´∧`)
764Nana:2006/09/20(水) 22:34:53 ID:q1yrSArsO
>>754です


スマソ、なんか漏れの考え方は無神経ですよね。
勉強とか気持ち次第でできたり、できなかったりするのに…
鬱になってても、授業は受けられるけど、休み時間の孤独な一時が嫌で休むシトもいるのに、漏れそんなシトの気持ち考えないで754の文を投下してたorz

漏れマジ無神経だな
こんなんだから友達いないんだよ…

漏れの勝手で無神経な文章の所為で気分を害したシト、そうじゃないシトも、ごめんなさい

そして、こんなウザーな携帯厨の漏れは逝きます

765Nana:2006/09/21(木) 05:43:41 ID:M6O1tDNbO
友達はもちろん知り合いが
たくさんいても人間関係が
築けないであれば意味が無い気がしたかな。
漏れの理想はお互いに自分を出し合って
お互い指摘して一緒に向上したり
成長する仲になるのが理想かな。
コミュニケーションを取り
お互い言葉のキャッチボールの
やり取りが出来ればいいなと思うかな。
いつになったら友達が出来るだろう。
766Nana:2006/09/21(木) 06:27:32 ID:rjPa9U2ZO
バンギャのみんなって学校には友達少ないものなの?
相手がバンギャじゃないと友達になれないの??
ここ読んでると、バンギャってそういうもんなのかなって思った。
趣味が合わないから友達になれない、なんておかしいよ。
それは趣味が合わないっていうことで自分の社交性のないのから逃げてるようにしか思えない。
767Nana:2006/09/21(木) 07:45:12 ID:4Yiwm9t2O
見た目とか一般的で服装とか普通だったら、まだしもギャ丸出しの格好してると服装も化粧も違うから、話し合わないとかって理由で避けられたりすんだよ。

別にみんな、逃げてないよ。
768Nana:2006/09/21(木) 07:49:08 ID:mGxW/dNsO
漏れの場合は、回りにパンピでも漏れがバンギャっていうのを理解してくれる友達いるし、バンギャじゃない友達もいるよ〜。
もちろん学校には「ヴィジュアル系キモい!」っていう人もいるが…。
人間、皆価値観が違うから、合う合わないがあって当たり前。その中でどうやって付き合っていくかが重要だね。

偉そうにスマソ
769Nana:2006/09/21(木) 12:05:24 ID:/wSq93350
漏れ今まで普通に「V系が好き」とか言ってきたし日記にも書いてた。
でも他のスレ読んでると漏れも影では「V系だってー。きもい」って
思われてんのかと不安になった・・・。
それに関係なく、友達がいないと実感してるが。高校までが夢のようだ・・。
770Nana:2006/09/21(木) 12:52:13 ID:cAM7x+U/O
人間関係に疲れて友達なんていらねーとか思ったけど最近孤独を感じてしまったしょうがない
771Nana:2006/09/21(木) 13:59:19 ID:ftOqviVy0
バンギャでも合わない人はほんと合わないよ。
最近人と接するのが面倒になってきて1人で居るときの方が落ち着く。
何も、無理して輪の中に入ろうとしたくないしね。
こんな私でも理解してくれる友達が居るならその子のことずっと大切にする。
だから無理して周りに合わせる必要ないよー。
授業だけちゃんと出てればいいじゃない。
学校行事はどうしても辛かったら休めばいいし。
772Nana:2006/09/21(木) 17:11:04 ID:zoGMoQh1O
漏れのパンピ友達の中に
ビジュアル系は無理だし、ありえないけど、漏れを人間的に見て仲良くしてくれる子いるよ。

自分の趣味は自分の趣味で割り切らなきゃパンピ友達できないとオモ。
773Nana:2006/09/21(木) 18:41:12 ID:UxrtSQ090
職場の同年代のコ達が仲良くて羨ましい。
私の部署は彼女達と直接関わる仕事なくて、
ゴミ捨ての時に一緒になるくらいで、なかなか仲良くなれないorz
昨日はみんなで夕飯食べに逝ったっぽいけど私だけ誘われなかった。

でも、仲良くなりたいけどどう接していいかわからない
。いつも話題が浮かばない私('A`)

ギャだけど、コレと言った趣味や生きがい、好きなものが無く、
「私はこういう人間です」と言えるものがないから、
自分をアピールできないんだよな・・。だから人付き合いが消極的に
なってしまう。

滅茶苦茶なこと書いてスマソ。頭冷やしてくる
774Nana:2006/09/22(金) 02:50:00 ID:tQ5Ezym5O
ここは1日20円くらいずつ貯まるので頑張れば稼げますよ☆
http://chili.adjt.jp/?a=intro&s=161610
775Nana:2006/09/22(金) 16:19:11 ID:0R2uMTi1O
>>766
バンギャじゃなくても友達にはなれるでしょ
"友達"がどういう定義として考えるかにもよるけどね
趣味が合わなきゃ友達じゃないと考える人もいるかもしれないし

趣味が合わなきゃ友達できない、というわけじゃないけど、会話する内容がないと話づらさはあるだろうし
V系の中でも、コテが好きオサレ系が好き、コテじゃなきゃだめオサレ系じゃなきゃだめ、本命盤しか知らないし興味がない…とかいろんな人がいるから、ギャだからといってうまくいくとは限らない

やっぱり大事なのは、趣味が合う合わないとか共通の話題の有る無しよりも、相手とコミュニケーションを取る事に前向きかそうでないかじゃないかな

自分を押し殺してまで人に合わせる必要はないけど、友達同士でも思いやりをもって気遣ったり、親しいからこそ相手に合わせたりするのは基本だと思うし、
ましてや、まだそんなに親しくない人にはある程度相手に合わせなきゃ付き合いなんてできない
それを、今自分は無理して頑張ってるだなんて思ってたり、
「こんな人がいたら友達になってほしいなぁ…」みたいに、他力本願だったり人付き合いに後ろ向きな考え方の人は友達できないよ
友達になれる可能性やきっかけを自ら切り捨ててる人だからね
776Nana:2006/09/23(土) 23:32:42 ID:IqEV6Di8O
高校時代の友達が数人いるけど、たまに誘われて食事行くと、すごく虚しくなる。

漏れ以外の子、普段から結構会ってるぽい…今日も三ヶ月ぶりに誘われて食事行ったら、この前行ったとかいう旅行の話してた。話混ざれないよ(´・ω・`)

もう消えてしまいたいorz
777Nana:2006/09/24(日) 14:19:16 ID:KdaAvLP2O
相手に合わせるのも大切みたいにかかれてるの多いけど、
私は話してて相手に合わせられるとなんだか嫌な気分になる。
本当は思ってないくせにとか、今だけ合わせといて後で友達と笑い者にしてるんじゃないかとか。
それでもやっぱり合わせた方がいいんですか?
それによって相手に不快な思いさせたりしないのかな。
778Nana:2006/09/24(日) 16:07:22 ID:7D7DXZyU0
去年、「友達」だと思ってた椰子に男絡みで裏切られた。
謝ってきたから表面上は許したけど、もう切ろうと思ってる。
やっぱり自分はそういうの許せる広い心持った人間じゃないから。
あと唯一、普段から仲良い子が一人だけいるけど
その子は他の友達も多いし、心から信用できる子じゃない。
でももうその子しか「友達」と呼べる子がいない。
自分の性格もあるだろうけど、昔っから一歩引いたところで相手と接してる。
本当に信頼し合える、喧嘩もできる友達が欲しいよ。
779Nana:2006/09/24(日) 16:32:04 ID:EFzKt501O
友達って作ろうと意気込んで作るものじゃないよね
思わぬところで良い関係に結び付いたりするものだし、絶対合わないと思ってた相手とガッツリ気が合ったりもした。
なかなか気持ちに余裕がないと難しいかもしれないけど、心をほぐして柔らかく人と接する事も大切かも。
漏れ今仲良いはずの友達に(仲良いからこそ?)イラっとしたりもやもやする事がたくさんあるけど、自分が少しずつ良い方向に変わる事を頑張る。
780Nana:2006/09/24(日) 16:37:16 ID:S/JPlyO9O
友達欲しくて募集してみたが、メールくれるのはビジュアル系しか聞きません☆ミャハ みたいな子ばかり。
電話をすればアンチ盤がどうの、ファンがどうの。
会えば麺の話。お金がないからとゆっくり食事もできない。
一番仲良いギャ友も本命盤が解散してからギャやバンドの悪口ばかり。
最近はビジュアル系嫌だとか言うようになった。

漏れのまわりはビジュアル系ビジュアル系と変にこだわりすぎる子ばっかり。
もう友達なんていらないや。
781Nana:2006/09/24(日) 16:37:33 ID:lTq1j/zQO
明日学校行きたくない…(´・ω・`)
女子校って本性出まくりでほんといやだ
もう明日から5日間どう過ごせばいいんだ畜生。
782Nana:2006/09/24(日) 16:56:34 ID:Oy4T5p47O
あぁ明日から大学始まる…
夏休み中一回も大学の友達と会ってないや
783Nana:2006/09/24(日) 17:32:53 ID:pqQRbDL1O
>>782
一回も遊んでないどころか連絡事項以外でメールしてないことに気付いた。
大学では話したりするんだけど土日や夏休みに遊んだことないまま3年だ。
明日から大学頑張って(・∀・)
784Nana:2006/09/24(日) 22:17:52 ID:S0S2P1dc0
>>780
いやいや漏れと友達になろう(・∀・)w
たまたまそんな人たちばかりだったんだと思いたいがorz

夏休み一応遊んだけど、こっちから誘ったし
同じクラスの人は誘わなかったな。
私が未だに心を開き切れてないのもあると思うけど…
「授業が一緒だったら授業だけ受ける」、って感じだ…。
今考えたらやっぱり開き切れてない。明日はどうなるんだ(´∀`;)
785Nana:2006/09/24(日) 22:50:43 ID:/Ep4jJS/O
学校で友達が出来ないけど、数人とそこそこ話すようになった。放課後や休日に遊んだ事はないけどね。
何か話し掛けづらいオーラを出してたと言われた。友達が出来なくて悩んでる人ほど他者を拒んでるのかな。
786Nana:2006/09/25(月) 03:31:58 ID:vW62OjYOO
>>781
漏れも女子校だ。

漏れ学級委員に嫌われてる…
学級委員とは喋った事ないし、原因が思いつかないorz

学級行きたくない。
787Nana:2006/09/25(月) 12:28:26 ID:lqlnhNZi0
>>785
同じく話しかけづらい、話しかけていいのかわかんなかった
って言われたorz
でも一度そうなると、オープンになるのは難しい
788Nana:2006/09/25(月) 13:03:53 ID:DMOCOq0ZO
漏れたぶん今その状態だ…
昔イジメにあって対人恐怖症ぎみなのか、
自分が声出したり何かアクション起こす事で周りが不快にならないか常に心配だ…

大学ではもう2年なのに一緒に昼食とる友達すらいないorz
何故かバンギャル相手には普通に明るく出来るので誰とでも仲良く出来ると言われるけど、実際はこんな状態。
見栄はって親にも高校までの友達にもバンギャル友達にも大学楽しんでる風に振る舞ってるから誰にも相談できずに困ってるよ。
どういう風にしたら、人の目をちゃんと見たり、最初に挙げたような恐怖感が無くなるんだろう?
789Nana:2006/09/25(月) 14:07:38 ID:WykG3q060
ギャな友達が欲しいんだけど、今までに知り合った子が全員なんていうか
典型的ギャな子ばっかで、家族とか裏切りとか…。
私見た目がギャっぽくないからなんか引かれたりしてたし。
ライブでも普通にでも遊べる友達が欲しいよー(つД。)
お茶したりとかそういう普通なのでいいんだ
家族とかじゃなくていいんだよー(つД。) (つД。) (つД。)
790Nana:2006/09/25(月) 14:34:10 ID:WykG3q060
>>788
それは気にしすぎだよ!
自分に自信がないとそう思っちゃうのはわかるけど(私もあるし)
たとえば自分がなにかしらアクション起こしたとき、相手が無反応だと悲しいじゃん?
でもそれは相手にも言えることであって、788サンがなにもアクション起こさない方が逆に悲しいかもしれない
人の目を見て話すのは難しいかもしれないけどそれは慣れだよ。
話してるうちに勝手に出来るようになるもんさ
ギャ相手にできるんだから大学でも絶対できるよ!これは断言してもいい!
ギャだって大学の子だって趣味が違うってだけで何にも変わらないんだよ
最初は自分に出来る!って暗示かけるぐらいでガンガってみるんだー!

私もここの住人のくせして偉そうにスマソ
でもこのレスで少しでも楽になってくれたらウレスィ
791Nana:2006/09/25(月) 15:01:04 ID:/XPE4mpS0
>ギャだって大学の子だって趣味が違うってだけで何にも変わらない

てのはちょっと違うと思う。
相手の性格も関わってくるし。
要は捨て身覚悟で自分をさらけなきゃ何も変わらないんじゃない?
792Nana:2006/09/26(火) 15:10:28 ID:nayCkU680
>>789
つ【ヒント】ギャ友募集の際、相手様に望む条件に
@本命盤がかぶっている方。
A毒舌さんはごめんなさい。
B自分は温厚な方です
C外見重視の方はごめんなさい。
って書けば、いい人からメルくる確率高し。漏れがそうだった。
793Nana:2006/09/27(水) 23:52:27 ID:XbrFUF3D0
何か変なこと言っちゃわないかなって
ビクビクしてなかなか本音が言えない。
それ以上にまともに会話も出来ないorz
ギャだろうとパンピだろうと、関係なく友達増やしたいって思ってるけど
トークが下手な上にキョドってる気味ではどうしようもない…

何故か見た目が明るい子に見えるらしく(実際はとても暗い)
よく話しかけられるけど、話せないのですぐに相手は離れて行く。
メル友も全然残らなかった。
ライブとか1人で行くのは慣れたけど、やっぱ友達同士で来てる人とか
「今日友達と××行った☆」みたいなブログ見ると
切なくなる。

ちゃんと落ち着いて話せるようにならなきゃいけないんだけどね。
ダラダラと愚痴ごめん。頑張んなきゃ…
794Nana:2006/09/28(木) 00:03:45 ID:sZ2QbBgUO
>>793
漏れも同じような理由で人に心を開けない…
いっつもおとなしいとか暗いとか元気がないって言われる(´・ω・`)ごく一部の素を知ってる人には面白いとか言われるんだが…
いい加減どうにかしようっていう意思はずっと前からあるんだけどな…
795Nana:2006/09/28(木) 22:21:46 ID:xbse8V+LO
明日は体育祭…
3年になってからなんとなく孤立してるから外でポツーン決定\(^O^)/
明るいグループの子達は結構話しかけてきてくれるけど
集団に集団が混ざったりして話着いてけなくなって結局自分だけ浮くんだよね
特に明日なんてみんなテンション高いだろうから余計無理だ
本当は行きたくないけど二人組のダンスがあるから絶対行かなきゃいけないし…もうやだorz
ダンス以外はずっと保健室にいるしかないな('A`)
髪型気合い入れてTシャツに文字書いてる人とか見ると裏山すぎて涙出てくる…
796Nana:2006/09/29(金) 00:35:27 ID:XEGMmmb20
>>795
無理すんな
797Nana:2006/09/29(金) 03:07:21 ID:Dp4AabHM0
>>794
あなたは私か
798Nana:2006/09/29(金) 03:35:12 ID:J0fLS86rO
>>793
自分もだ(´・ω・`)
さらに、相手がどう思ってるのか気になりすぎて心開けない
口ではこう言ってるけどホントは嫌ってるんじゃ・・とか

どうすればそんなにマイナス思考になれるの?と言われたことがあるorz
799Nana:2006/09/29(金) 12:26:18 ID:PVXwIuyLO
本来人間はマイナス思考なものなんじゃないかと思う。
騙されたり嫌われて孤立しないために、周りからどう思われてるか気にな
るのは自然なことなんじゃないかな?
でも、そこに信頼とか慣れが生まれると、そういう思考が薄れていくんだ
と思う。
800Nana:2006/09/29(金) 21:25:54 ID:BA2T4047O
>796
ありがとう
結局ダンス始まる時間に学校に行ったよ
で、ダンス終わってからソッコー帰ったww
801Nana:2006/09/30(土) 10:50:00 ID:hPiWlGPq0
どうして皆あんな毎日毎日飽きずに沢山喋れるんだろ。
喋るのは嫌いじゃないけどやっぱり苦手だし、
出来れば学校ではゆっくりマッタリしていたい。
でも喋らないと結局無口とかつまんない、暗い、大人しい仔って見られる。
無理に合わせて笑って話してると、どんどん自分が崩れてく気がする…orz
802Nana:2006/09/30(土) 14:06:04 ID:9RWAqUbnO
自分はもうマイナス思考でいるのが疲れた。 相手の顔見て話したり、陰口言われてないかビクビクしたり、言われてショック受けたり…。
もうそんな思いするなら一人でいい。
友達欲しいとか思わない。

一人でいたら誰も陰口たたくやつなんていないし。
一人は気が合うよ

ただ明日は文化祭。さあどうしようかorz
803Nana:2006/10/01(日) 03:49:02 ID:85DIfdy30
オタ上がりの新規で音源厨
服装パンピ、デブス、リア厨な上に不登校…

自分に自身が無さ過ぎて友達が作れないorz
話しかけられても相槌しか打てないorz
もっと前向きに考えないといけないって分かってるけど
どうしても自信が持てないよ…。
804Nana:2006/10/01(日) 04:47:27 ID:wnO2X0JvO

漏れがちょっと学校休んでて、復帰してからいきなりだったから何をしてしまったのかさっぱりわからないんだけど、前まで一緒に帰ったりお昼食べたりしてた子が最近漏れとは一切喋らなくなった。

その子は漏れが他のクラスの子と喋ってたら毎回漏れが喋ってる相手を連れてってしまうようにもなって…

始めは気のせいだと思おうとしたけど何日もそんなことされたら気のせいだとは思えなくなってくる。

漏れ嫌われてる?
これは嫌がらせか?


理由を聞こうと思ったけど怖くて聞けない…orz


せっかく高校生になれたんだし、頑張ろうと思ってたのに…

早くクラス替えしたい…


文章なってないうえに長々とスマンorz
805Nana:2006/10/01(日) 23:25:03 ID:8fmN8bP1O
ライブだけが励みだよ。
ライブまであと○日だから頑張ろう、って毎日やり過ごしてる。
でもギャ友にも急に切られたりライブ断られるよう
になったりして、1人ライブばっかり…
相手が時間やお金にルーズでも許してるのに、なんでだろ…
806Nana:2006/10/02(月) 02:29:16 ID:+gZYSa/2O
>>1の友達募集掲示板に今さっき書き込みしたのでお気軽にメール下さい。


ここ最近、買い物や用事を一人で済ますようになった。
前までは一人行動なんて絶対無理!!って思ってたけど、今となってはヒトカラまで出来るようになった。
一気に友達いなくなったから、一人に慣れるまで大変だったけど、だいぶ慣れてきた。
一人だと楽しい事もあるけど、二人じゃなきゃ楽しめない事もあるからやるせない…orz
807Nana:2006/10/02(月) 10:43:54 ID:yct+0Qp3O
友達募集スレの895にカキコしました(・∀・)
気になった方はメール下さい!
808Nana:2006/10/02(月) 12:03:23 ID:VgEdyEC00
学校に行けば、挨拶したり一言二言言葉交わすけど
それ以外では何の連絡も取り合っていない。
メールはほとんど家族からかメルマガだし。
夏休みは誰とも会わなかった。
ライブは行ったけど一人だし、周りのバンギャ集団怖いし…
集団が怖くて、もう大学2年になるのに学食で食事をしたことがほとんどない。
いつもお昼は車の中で弁当食べてる。
寂しいよ…
809Nana:2006/10/02(月) 16:42:35 ID:iAYR2rw5O
>>803サソ
漏れも中学生の前半はオタ上がりの新規で音源ギャだったし服装パンピでデブスでいじめられっこだった
周りの友達は全員オタで話す内容について行けなかった

でも後半は頑張ってダイエットして変わった
ブスは変わらないけれど痩せたことによって少し自信がもてた

いじめられっこは変わらなかったけど同じような環境の子に自分から声かけて仲良くなれた
高校生になったら頑張ってバイトして自分の着たかった洋服買ったり
ライブもバイトと学校の事を考えながらそれなりに行けてる
いい友達にも逢えた
クラスでは1人だけどorz
リア厨の頃は音源厨で服装パンピでもいいんだよ(´∀`)
漏れからしたら親のお金で高い洋服買って背伸びしたりライブ行ってる方がどうかと思う
まずはお金をかけずに自分が変わる事から始めてみたらどうかな?
810Nana:2006/10/02(月) 18:06:39 ID:4A204p6IO
>809
お前最高かっこいいな
811Nana:2006/10/02(月) 23:56:33 ID:8NW65TdwO
今年の冬に初めてライブ参戦しようと思ってるんですが行く人がいないので1人かもしれないorz
初めてのライブで1人参戦した人いますか?
色々と心配だ。
スレチでしたらスマソ
812Nana:2006/10/03(火) 00:15:12 ID:S9yTcl5I0
>>811
呼んだかい?
813Nana:2006/10/03(火) 01:34:03 ID:XcUcOLzzO
>811
最初からずっと一人で行ってるよ
別に心配なことはないw
814Nana:2006/10/03(火) 02:27:35 ID:2ep/QMLf0
最近誕生日を迎えた。
自分にとってはよく会ってて(それでも2ヶ月に1回くらい)結構仲良いと思ってた友からは反応なし。
平日で学校とバイトがあって相手もいないから予定なんて入れられなかった。
学校には友がいないからもちろん何事もなし。誰とも会話すらしてない。
バイト前に親から「今日あんた誕生日だっけ?!」と言われ本気で泣きそうになった。
自分はひとりなんだって思い知らされた感じ。
でもバイト後にケータイ見たら2人からお祝いメルが。
2人とも半年以上メルしてない相手だった。
片方は遠くの学校に在学中でもう3年以上も会ってない。
考えてみれば毎年誕生日は必ずお互いにメルを送り合っている。
普段つるむ友がすごく欲しいとも思うけど、こういう人達を大切にしていきたいとも思った。
815Nana:2006/10/03(火) 07:43:47 ID:MiPg6pcsO
>>812
呼びました!w


>>813
うまろ?!
ググって調べたりしたんですがいまいち仕組みが分からなくて心配でした
816Nana:2006/10/03(火) 16:38:45 ID:XcUcOLzzO
>815
具体的に、何がわからなかったの?
てかスレチだから教えてスレ行った方が良いかもしれない

あ、開場してから開演までが寂しいのはみんな一緒だよw
ライブ楽しんでね(´∀`*)
817Nana:2006/10/03(火) 18:14:24 ID:MiPg6pcsO
>>816
スレチすみませんでした
有難うございます!
楽しめるといいな
818Nana:2006/10/03(火) 22:15:13 ID:X7CbQirF0
>>814
おめおめおめおめおめおめおめおめ〜〜〜〜〜〜ノシ
819Nana:2006/10/04(水) 00:16:34 ID:f0m7HfWHO
>>814
もう終わっちゃってるけどおめでとう!!
やっぱりそういう友達は大事だよね!
漏れもそんな友達が作りたいや(´・ω・`)
820Nana:2006/10/04(水) 21:06:53 ID:NCQ+9+/1O
私も去年までは>>814さんみたいになかなか会えないけどメールくれる子
がいたけど、今年から音沙汰がなくなったorz
その子だけは会えなくても友情が続くと思ってたしその子しかいなかった
から、すごくショックだったよ…
大学では上辺だけの友達と顔見知り程度の人しかいなくて、授業も全部1人
で受けてて、お昼ももちろん1人。
田舎の小さいところで少しでも変わった人がいるとすぐに噂になるから、
「あいついつも一人だよw」とか言われてそうで恐い。
821Nana:2006/10/04(水) 23:31:11 ID:HrCifXTc0
>>820
私も…
音楽好きな人じゃないんだけど、あるメル友サイトで知り合って
ずっとメールしてて、その人が上京してきた時とか
会ってみた人がいた。その人はすごく感じ良くて
「会ってみてよかった!」って思ったし仲いいつもりだった。
…が、ある時突然メルの返事来なくなったorz
何か嫌なことを書いてしまったのだろうか…
ブログには私のメルの内容(愚痴とかではなく
こうゆう情報があった みたいな事)が書いてあった。
何で嫌われたんだろう と悶々として半年以上たつけど
まだ返事を待ってる自分がいる・・・
チラ裏だよもめん
822Nana:2006/10/07(土) 20:20:22 ID:lSX4bXKiO
もう誕生日なんてイラネ(´・ω・`)
823Nana:2006/10/08(日) 18:09:08 ID:JO6yjN9V0
age
824Nana:2006/10/08(日) 18:15:23 ID:iW3UuZf3O
25日のメアのライブ行くシト居ますか?
825Nana:2006/10/08(日) 20:48:57 ID:iDQqbKT90
今日卒業した高校の文化祭に行ってきた。
なんか自分の居場所って全く無かったんだなあって実感した。
卒業してから4年、
一般の大学の資格とか就活の話に全然ついて行けないし
みんなは連絡とりあって会ったり、mixiで絡んだりしてたみたいだけど
私は何にも知らなかったよ。
先生も私だけ 「誰?」って感じだったし目もあわせてくれなかった・・
高校出てから1ヶ月位の時、仲良い(と思い込んでた)人たちに
メールしたけど全員エラーで返ってきたし。
私が不登校した時期あったせいで、うちの親まで
保護者の輪から外れてるみたいだし。
自分って何なんだろうって思った。
このまま消えても誰も覚えてないんだろうなって思う。
この歳で友達とか出来るのかな・・
でも頑張れ自分。
とチラ裏ゴメンなさい
826Nana:2006/10/08(日) 20:49:57 ID:MiE4ye2CO
授業中に指名されて発言するのが怖い
他の子が発言してる時は周りの子がガヤガヤ話しててアットホームな感じなのに
自分が発言する瞬間になるとクラス中が一瞬静まりかえるんだ

みんなはこの状況をどう捉えますか?
827Nana:2006/10/08(日) 21:57:45 ID:jP3Qqw8R0
>>826
おまいさんは漏れか。



(´;ω;`)


828Nana:2006/10/08(日) 21:58:24 ID:0g80ahhhO
「〇〇が話すんだからみんなちゃんと聞こうぜ!」

かな。
829Nana:2006/10/09(月) 10:06:29 ID:zVoprOx2O
ぉ友達ほしぃの☆
http://pr3.cgiboy.com/S/4081947/
830Nana:2006/10/09(月) 10:16:57 ID:/tzGpBijO
ここに居る人は本当に一人も友達居ないの?
漏れの知り合いで「〇〇ちゃん(漏れの名前)しか友達居ないし」ってよく言ってくる人が居るんだけど、
話聞いてると私より友達多い…
831Nana:2006/10/09(月) 11:16:49 ID:8OjciZVh0
>>830
そうゆう人もいるけど見てて腹立つ。
私は本当に誰もいないw
832Nana:2006/10/09(月) 12:51:35 ID:rnskYIoxO
私もまったくいないww
オワタ \(^0^)/
833Nana:2006/10/09(月) 16:06:34 ID:BmRHGXJiO
私も友達いない。
中学はいじめで不登校だったから、高校も行ってない。
中学の友達は一人いたけど、最近メールが返ってこなくなってしまった…。
友達が全てでは無いのかもしれないけどなんか辛い。
834Nana:2006/10/09(月) 18:07:02 ID:/tzGpBijO
830ですが、レスありがとうございます。

その子、被害者意識が強くてウザイ…

何か股がけ禿しい男みたいで嫌だ…
複数人に「お前だけだよ」って言う奴。
835Nana:2006/10/09(月) 20:49:25 ID:J859tRZbO
>>833
私と同じだ(ノд<。)゜。
836Nana:2006/10/09(月) 21:08:04 ID:8OjciZVh0
>>833
私かと思った…
がんばろうね。生きてれば楽しいことあるって信じてる。
837Nana:2006/10/10(火) 02:27:40 ID:bCNzkkl7O
友達1人居たけど‥
彼氏が出来た途端に
態度変わって
捨てられました‥
彼氏も友達も居ない
人生って孤独だ‥
838Nana:2006/10/10(火) 12:19:29 ID:CXZF9dWTO
彼氏ができると態度が変わる人は、自分が依存できる人なら誰でもいいんだ
ろうね。
彼氏と別れるとまたこっちに戻って来るし。
友達も大事にしなよって言うと、「僻んでる」「彼氏のいない人にはわから
ない」の一点張り。
そういう人はこっちから願い下げだよ。
839Nana:2006/10/10(火) 15:43:41 ID:ku2L9oavO
漏れ友達一人しかいないよ
寂しいと思う時もあるけど無理して付き合うの疲れるし意味ないと思うから別にこのままでいい(・ω・)
でもバンギャ友達欲しい。
矛盾しててスマソ
840Nana:2006/10/10(火) 17:33:58 ID:JxNEjpcq0
>>839
漏れもギャ友一人しか友達いない。このままでいいけど
橋とかライヴとかで集団で溜まってる人達見てるといいなとか思う・・
てかその友達県外に住んでるから中々会えないし連絡が亀orz
やっぱ寂しい;;





841Nana:2006/10/10(火) 20:03:46 ID:UAuDtHwzO
家族とメルマガ、たまーにバイト先くらいからしか携帯鳴らない。
自分からしないと連絡こない。
持ってる意味あるのかな…orz
独り行動は好きなんだけど、時々無性に寂しくなる…
842Nana:2006/10/11(水) 00:49:49 ID:Ui25vBz60
漏れも、パンピ友達一人だけしかいない。
本当に心許せる友達はいないし、漏れも性格的に境界線引いちゃうから難しい。
前は「一人で結構。周りの人間が合わないだけ」とか強がってた割に内心凹んでたけど、
最近は慣れたせいもあって、友達少なくても一人でも結構平気。
今でもギャ友は欲しいけどw
でももう20才超えちゃってるから友達とか絶望的すぎるw
843Nana:2006/10/11(水) 01:24:42 ID:J80kH1U80
>>841-842
漏れが書き込んだかとオモタよ
たまーにメール来たと思ったら
「今池袋なんだけど××(ショップ)ってどー行くの?教えて!」
「インスト行きたいんだけど友達みんな行けないの〜 行くよね?^^」

どう見ても利用したいだけです
本当にありがとうございました。
844Nana:2006/10/11(水) 13:50:48 ID:yzyni+WRO
ここにいる人達とゆっくり話してみたい(´・ω・`)
なんか仲良くなれそうな気がする


漏れ、いろんな人と仲良くて友達多いと思われてるけど、実際は知り合いが多いだけで友達イナイ…orz
メールだってメルマガと家族と彼氏からだけ…_| ̄|○

あと、コスしてるけど、集組みたいなんて思わないし、コスさんとも友達になりたいって思わない。
漏れは自己満でやってるから晒されたり悪口書かれたら…って思ってしまう(´;ω;`)
845Nana:2006/10/11(水) 18:06:55 ID:ydMyew1vO
学校で唯一親しい子にシカトされるようになった…

中学でも一人だったから慣れてるけどやっぱ寂しい
846Nana:2006/10/11(水) 20:46:24 ID:IhvEbUm6O
>>833
まったく一緒だ…
847Nana:2006/10/11(水) 22:03:20 ID:jpmhk0tS0
ライブ会場で盛り上がってるギャさん達のグループを見ていたら羨ましくて、
ギャ友どころか普通の友達すらまったく居ない自分って何なんだろう、
とか考えてたら孤独感でライブどころじゃなくなった…。
どこまで弱いんだ、自分。

孤独すぎる。
848Nana:2006/10/12(木) 12:52:13 ID:IeafBOgNO
友達募集サイト見てもみんなリア工募集してる…リア厨で友達のいない漏れはどうすればいいんだorz
849Nana:2006/10/12(木) 19:39:53 ID:7OLIds850
>>847
わかる。開演まで待ってる時間が凄く嫌だ。
ライブ終わった後も電車内でギャさん達がいて、一人な自分はなんか気まずい
850Nana:2006/10/12(木) 22:08:30 ID:viRUC1MWO
一人で竹下通りっておかしいかな…
851Nana:2006/10/12(木) 22:13:06 ID:TfgNfwiPO
>>844
漏れも!!
知り合いは多いんだけど深い関係になれない。
もしかして自分で周りに壁つくってんのかもしれないけど
852Nana:2006/10/12(木) 22:25:35 ID:rwizbo390
>>850
漏れはよく一人だよ(`・ω・´)
友達いることはいるけどいつでも気軽には呼び出せないからなー
853Nana:2006/10/12(木) 22:28:20 ID:VhYakj9XO
>>850
私良くいるけど全然平気だw

ライブ会場で集団の人みると羨ましい
大人数で馬鹿騒ぎしてみたい
854Nana:2006/10/12(木) 22:32:15 ID:KoRYhSrEO
なぁ、友達って一緒にいる間は絶対に楽しくなきゃいけない存在なのか?
テンション下げたらいけないの?

勿論常に不幸気取りしてる訳じゃなくて、みんなも色々大変なんだってわかってるけど最近持病が悪化して体調がおもわしくなかったり突然父親が蒸発したりして悲しくてやりきれなくてつい落ち込んだらそれが重いとか面倒って言われちゃった
それなりに信頼してたから少しでいいから頼りたかっただけなのに…

自分の不幸なんて友達に関係ないのはわかってるけど、こんな時にほんの少しも頼る事も出来ない存在なら友達なんてイラネ


一人でも強く生きて行ける様になりたいよ(つд`)
そして愚痴ってごめんね
855Nana:2006/10/12(木) 22:32:48 ID:9MRFpKfeO
学校でも一人、ネット上でも一人、親友には嫌われるし友達もいない。昔友達いっぱい居た自分が自分じゃないみたいでうらやましい。「一人だから慣れた。」なんて言うけどやっぱり友達は欲しい。相方とか出来たら絶対にすごい大事にする。
今度一人でライブ行くけどすごい不安だ…一緒に行ってくれる人が知り合いに一人もいなくて寂しすぎる…
856Nana:2006/10/12(木) 22:42:52 ID:viRUC1MWO
>>852>>853
一人でも大丈夫だよね。
じゃあ、音楽とともにいろいろ物色する(・ω・)ノ
ありがと
857Nana:2006/10/12(木) 22:46:55 ID:HaPwalKW0
>>850
むしろ人と歩いたことないお
858Nana:2006/10/12(木) 22:50:13 ID:+OMSud8+0
>>856
sageろ!
859Nana:2006/10/12(木) 23:34:29 ID:Pq8OCfBIO
>>855サソとオトモダチになりたいよ…。
ウザかったらスルーしてね
860Nana:2006/10/12(木) 23:55:31 ID:ht8S8KXk0
最近誰からもメールの返事が返ってこなくて
メール送るのが怖い
861sage:2006/10/12(木) 23:56:02 ID:ht8S8KXk0
ごめんあげちゃった
862Nana:2006/10/12(木) 23:59:02 ID:ht8S8KXk0
ほんとすいません
863Nana:2006/10/13(金) 00:13:04 ID:vwD4kUBf0
>>855
漏れかよ(´;ω;`)

せめてバイトとか大学でふと疲れた時、ちょっと嫌なことあった時に
愚痴りあったり相談しあったりできる人が欲しいよ・・・
864Nana:2006/10/13(金) 00:52:51 ID:TxNL4l3kO
>>863サン高二でデブスな私でよければ愚痴や相談聞きますけど…



通信に高校を変えてから高校で友達出来ない…本当に孤独すぎる…


863サン年下の者がしゃしゃり出てすみません…(´;ω;`)
865Nana:2006/10/13(金) 01:14:31 ID:JiW86jeaO
遅くなってしまいましたが友達募集スレの191に書き込みさせて頂きました
年齢、地域問わずメル友さん、リア友さん募集しております
よろしくお願い致します
866Nana:2006/10/13(金) 01:23:16 ID:GZuG5oU70
>>861-862
ちょwwおまいサソカワユスvv
867Nana:2006/10/13(金) 01:57:38 ID:GI6gzomGO
>>854
それ友達以前に人としてちょっと言う事ひどい。あなたは全然悪くないし、普通心配になる。友達が辛い事かかえてたり、失恋とかしたら落ち込むの当たり前だし、がっつり愚痴だって聞く。

私は友達とたまに集まって、皆で呑んだりカラオケ行っても皆したい事してるw
突然化粧治すし、勝手に食べ物頼むし、勝手に友達の写メ撮る、寝る、帰るなど…
常に相手に合わせていたら疲れちゃうからね(;´∀`)

一人の方が多いけど、天気良かったらフラフラ買い物しに行ってカフェでお茶飲んで、行きたい店行ったりして気分転換してる(´∀`)
868Nana:2006/10/13(金) 01:58:41 ID:bPMcD6cfO
>>855です。

>>859さん
捨てアド晒すんで良かったらメール下さい(´・ω・)つ[email protected]

>>863
漏れで良ければ話聞きますよ?(・ω・`)
869Nana:2006/10/13(金) 03:42:56 ID:frjMOcGfO
漏れ友達の定義がよく解ら無くなってしまった…orz

気に入ら無い事が有れば切れば良いなんて思考でいて友達と呼べるのかな?

広く浅くじゃ無く狭く深い友好関係を築ける人がいなさ過ぎる(´・ω・`)
870Nana:2006/10/13(金) 03:45:44 ID:frjMOcGfO
上げてしまった…ごめんorz
871Nana:2006/10/13(金) 03:56:25 ID:0ADimzUOO
漏れは軽くこの人友達☆とか思えない…
友達だから何でも言ってとか言われても、上っ面の関係とかだと、こいつは知り合いであって友達ではないなとか思ってしまう。
前はこんなことなかったのにな…
信用してた人に裏切られてから人の好意まで信用できなくなってしまったよ…

心ひん曲がってる自分が嫌だ(´;ω;`)
872Nana:2006/10/13(金) 03:58:00 ID:0ADimzUOO
sage忘れごめんなさい!!
873Nana:2006/10/13(金) 07:33:43 ID:TxNL4l3kO
>>868サンいえいえ!
自分が868サンのお話お聞きしたかったのですが、愚痴ってしまいました…すみません…
874Nana:2006/10/13(金) 10:28:07 ID:XA/nCRmQO
本音言える友達が居ない。
表面だけで付き合って、結局裏切られるのは私の方。

もっと深く付き合いたい。ずっとずっと長く友達でいたいなって思える子と出会いたいな。。。
875Nana:2006/10/13(金) 10:32:02 ID:cy1igxrkO
上辺だけの友達ですら数人しかいないorz
むこうが暇なときだけ連絡してきて呼び出されたり。
利用されてるようにしか思えない私は捻くれてるんだろうな…。

昔、大好きだった友達に裏切られて以来人と関係持つのが怖くなった。
そのわりに一人は嫌、一人は寂しいって矛盾しまくってる自分が嫌いだ('A`)

一人でも平気な人間になりたいよorz

愚痴ってスマソ…
876Nana:2006/10/13(金) 11:01:53 ID:CAFYKj51O
一人遠征地に置き去りにされたギャが通りますよww
あれからギャと遊ぶのが怖い
遠征も一人です
877Nana:2006/10/13(金) 11:09:56 ID:IvI4NKGwO
>>874サソ>>875サソ
かきこんだの自分かと思って焦った…。
痛いくらい気持分かる。
878Nana:2006/10/13(金) 12:08:53 ID:R+5CYf5gO
>>875サソ
漏れも全く一緒だよ…。一人が平気な人間になりたい。
879Nana:2006/10/13(金) 14:04:58 ID:PQhsdcc4O
学校辛い。お昼も休み時間もずっと一人。
通信制の学校だから先生も生徒も仲良いんだけど、私人見知りするから全然喋れない。
普通の学校に比べれば楽だと思うけど…やっぱり寂しい(´・ω・`)

ここの人達と逢ってみたいなぁ
880Nana:2006/10/13(金) 14:15:07 ID:PQhsdcc4O
すいません書き忘れ。
>>1の友達募集掲示板に書いたので、良かったらメール下さい。
881Nana:2006/10/13(金) 18:16:03 ID:mmkzWxF7O
>>867さん、レス有難う!

何か一人でいる事が多過ぎて悪い事があれば自分のせいだと思う癖がついてしまってずっと辛かったからレス貰えて嬉しかった
だけどやっぱり頼り切って負担を掛けた自分も悪いからこれからはあまり相手を頼り過ぎないように強くなれるよう、自分も頑張るよ


今日は一人動物園して来た!
すごくゆっくりできて楽しかったー
そして今度は友達とも楽しく来れたらいいなぁ(´∀`)

一人も友達といても楽しくいられるようになりたい…
882Nana:2006/10/13(金) 21:17:05 ID:7ssKLw3x0
>>809
亀レスごめんなさい、>>803です。
809さんすごい!何度かダイエットしようと思ったけど
続いた試しがなかったから、ほんと尊敬する。

理想ばっかり思い描いててもそれになれる訳じゃないから、
理想に向かって努力しないといけないんですよね。
当たり前のことだけど。

とりあえず私はダイエットを成功させてみせる!!
みんなも頑張れ(`・ω・´)
883Nana:2006/10/13(金) 23:40:19 ID:dHanqT2zO
友達がいない16歳
884Nana:2006/10/13(金) 23:54:10 ID:9Xbdew+40
>>883
sageろ!
885Nana:2006/10/14(土) 12:41:54 ID:5YTwyGfeO
>>883hageろ!
886Nana:2006/10/14(土) 20:30:32 ID:Lw9u+5Mg0
>>883kage蝣
887Nana:2006/10/14(土) 22:45:22 ID:ATzUcNI50
>>885>>886
無駄にスレ回すなよ('A`)
888Nana:2006/10/14(土) 23:55:21 ID:pGLXRCc/O
>>824さん

25日って長野ですよね?
行きますよノシ
889Nana:2006/10/15(日) 08:14:45 ID:S65KiYorO
漏れが通勤している会社に勤めていた
三十路の女性がいたんだけど
友達はいるんだけど
今まで結婚式に1件も呼ばれていないんだ。
こんな寂しい事はないですよね。
890Nana:2006/10/15(日) 09:31:41 ID:bUlRRa55O
漏れ、人間的に最悪な考え方の持ち主だから 突っ込ませて貰うけど
友達って 暇な時間を共有するだけの人間。それ以上でもなければ それ以下でもない。
所詮、他人は他人。

だから 漏れは友達はいても 親友とか仲間は居ないwww
891Nana:2006/10/15(日) 09:36:44 ID:nDVR9gMZO
今から遊びに行く。
友達が隣りにいるのはすごく好きだけど、面白い会話とか出来ないし、
相槌しか打てないからし、そう思うと友達誘えなくなっちゃった。

今日も一人ででかけますorz
892Nana:2006/10/15(日) 14:39:58 ID:WRmCaNq70
友達募集掲示板に書きました。
虜の方がいましたらメールください。
893Nana:2006/10/15(日) 15:17:24 ID:23t9DRSXO
最近友達といるより一人のほうがいいって思った

一緒にいても自分は話にはいれないし困った時だけ頼られる…


こんなの自分の望んでる関係じゃない、そう思って違う子に話し掛けたら人間関係ぐじゃぐじゃだ……


もう一人で生活してたほうがいいと感じた     みんな信じらんね('A`)



わかりあえるお友達ほしいな…
894Nana:2006/10/15(日) 15:25:05 ID:WRmCaNq70
893
まったく同じだよ;誰も信じられない。
895Nana:2006/10/15(日) 15:25:16 ID:RUOGb6HV0
良い意味で距離がとれる友達が欲しい
くっつき過ぎず離れすぎず、適度に距離がとれる人が…
でも現実はそんなに甘くないな('A`)
896Nana:2006/10/15(日) 16:04:18 ID:SgzPfFPS0
漏れはいっつも一緒にいてくれる友達が欲しい(´・ω・`)
すごい独占欲強いから、親友だと思ってる人が他の人と話してるだけでも嫉妬してしまう
漏れだけの友達でいてほしいのに
897Nana:2006/10/15(日) 16:53:34 ID:sHTQwR0BO
>>896

同じだ
漏れ以外のコに話し掛けてたり頼ったりしてるのみて淋しくなる。
今はそんな友達いないけどorz
898Nana:2006/10/15(日) 17:46:39 ID:yj1YRwsj0
わかる。自分だけを一番に思ってくれる友達がほしい
でも面白い話とかできないし、漏れと一緒にいてもつまんないんだろうなぁって思ってしまう
899Nana:2006/10/15(日) 18:09:54 ID:5p+MZmQr0
あたしもだ(´;ω;`)
そういってくれてる子がいたんだけど、不安になって悩んでたらうざがられてorz
つまんない話しか出来ないし、もともと話すのもうまくないし・・・
友達作りが下手すぎるorz
900Nana:2006/10/15(日) 19:23:08 ID:4mICl3WkO
此処見る度に此処の人とお友達になりたいと思う。(´・ω・`)
漏れも友達作り下手だし変に独占欲強いから他の子と楽しそうにしてるの見ると「大して面白くもない漏れよりあの子の方が良いのかな…」って凄く落ち込む。

別にお互いに話下手で面白くなくて良いから、自分なりに上手くやろうとして必死なんだって事分かってくれる友達欲しい。
901Nana:2006/10/15(日) 20:17:48 ID:I2Ezi6QM0
漏れももともとあんまり喋るタイプではないから、沈黙が辛くない友達がほしい。

そういえばリア厨の頃、クラスで特に仲良かった子がいた。毎日一緒に帰ったな。
パンピだったけど帰り道で漏れが好きな盤のことずっと話してても聞き漏らさずに聞いててくれたし、
落ちてた時もそれまでと変わらずに傍に居てくれた。今は別々の学校だけど・・・。
その子のおかげで厨時代は楽しかったけど、今は・・・あの頃思い出すと泣けてくる。
902Nana:2006/10/15(日) 20:45:40 ID:4CKZ5xKH0
やっぱそれに尽きるよねー。。

一番の友達じゃなきゃ、友達で居る意味ないとか
思ってしまう。
一人だけでもほんとに本音言える友達が居たら
もっと気軽にいろんな人と接していける気がする・・。
903Nana:2006/10/15(日) 20:57:44 ID:q4qLwAA70
仲良かった友達が居たけど、最近会う回数が少なくなっていって
その友達の性格もどんどん変わっちゃって、自分と話があわなくなった。

もうこれからは一人で頑張ろう
904Nana:2006/10/15(日) 23:05:55 ID:atZqVtza0
私も>>903さんと同じ状況だよ。しかも付き合いのあった友達ほとんど。
もう自分には本当に友達いない。うちはママンと結構仲いいから、
最近はママンとしか誰かと出かけたことないよ。あとはいっつも一人だ。
この前も大学で学外授業があったんだけど、人としゃべるのがめんどくさくて
一人で
905904:2006/10/15(日) 23:06:52 ID:atZqVtza0
途中で送信してしまってごめん・・・
一人でずっといたよ。
906Nana:2006/10/15(日) 23:42:39 ID:wPGczFaHO
自分にとっては一番でも相手は決まってそうじゃない。
こういうの冷静に考えたら重いとか分かってるつもりだけど、
でもきっと相手に依存したいんだと思う。

いつかこんな淋しい気持ちがなくなればいいな。
独りって思うことが淋しい。
907Nana:2006/10/16(月) 00:21:27 ID:u3zl3IQnO
学校や会社で友達なのに
悩み相談やホームパーティーや携帯の秘密のメール内容を見せたりするのは
漏れじゃなく別の友達にしているんだ。
同じ友達なのに何で違うのかと思うよ。
それで寂しい思いしている人いるかな?
友達が自分の事をあだ名で呼んでくれるの
凄い嬉しいけど自分の名前を覚えられてなくて
寂しい思いをしている人いませんか?
908Nana:2006/10/16(月) 00:30:00 ID:L7tfLG1c0
>>907
sageろ!
909Nana:2006/10/16(月) 00:34:00 ID:AUMbjgQaO
みんなに聞きたいんだけど学校とか不特定多数のなかで一人でいるのっていやじゃない?? べつに家で一人とかはいいんがけど…
910Nana:2006/10/16(月) 00:39:20 ID:rGqWqYalO
何度か募集スレでも此処でも書いたけどメールが全く来ないw
届くメールはメルマガか親だけだし電話も親だけ。
親友だと思える子は遠い所にいるし恋人からは返事こないし…。

ほんと孤独で毎日寂しくて辛い。誰かに必要とされたいよ
911Nana:2006/10/16(月) 00:43:39 ID:vkgDDCAdO
普通の友達はいるんだけどバンギャ友達はいないってゆうのはスレチ?

友達スレにもう3スレくらい書いてるのに誰からもメールこない(´・ω・`)
お姉だからだめなのかな
かなり落ち込むー!
912Nana:2006/10/16(月) 01:28:40 ID:YV+lP9Uw0
このスレ、似たような境遇の人が多すぎて
どれが自分のカキコか分かんなくなった…
913Nana:2006/10/16(月) 01:46:10 ID:FekbbGNFO
毎日一人だと暇だ…
漏れの学校ただでさえ人数少ないから友達とかもう出来にくくなってる…
一人でいると宗教に誘われるわで悲し過ぎ
せめて放課後に遊べる友達欲しいなぁ…
914Nana:2006/10/16(月) 02:52:42 ID:YIjVQJJR0
スレチかもしれんが
完全に孤立した生活を送るギャさんの日記読んでるとカコヨスに思えるお
そんな漏れも友達いないんだが..そういう人の日記読んでると元気がでる
915Nana:2006/10/16(月) 06:22:46 ID:xf/B5V0SO
今日本命盤をきっかけに知り合った2年半以上関係が続いてた子にメールしたらエラーで返ってきたorz
確かにメール中心で遠くの子なんでライブで会うくらいの関係の子だったけど、これからもっと仲良くなれる気がしてた。
本命盤が解散してからメールは減ったものの、数ヶ月おきに向こうから来たりしてつい先月も来てたのに。
やっぱり“メル友”は難しいな。
縁がなかったと割りきりたいが、友達が極端に少ない漏れには結構ショック大きかったよ。
スレ違いだったらごめんなさい。
916Nana:2006/10/16(月) 08:14:33 ID:yZQZQ2wgO
身バレ覚悟で…

親友が学校辞めてから一人行動するようになった。
元から団体で行動するのが苦手だったし、なにより親友が嫉妬深い子で毎日二人だけで行動してた。
だから辞めて以来生活リズムが一転。
親友以外に一緒に行動するまで仲良かった子はいないし、話すくらいだったからもちろん学校では孤立。
親友は親友でバイト忙しい、彼氏が出来て彼氏のことで大変みたいでそのうち連絡とる回数も遊ぶ回数も減って、ついに最近連絡とれなくなった(゚∀。)
切られる原因がまったく分からないし、いきなりだし、なにより自分にとって唯一の大事な友達だったからかなりショック。

けっきょく友達なんて関係そんなもんなんだよね…
なんて思うようになってしまった。

やっぱり一人は淋しいよ…
917Nana:2006/10/16(月) 11:07:55 ID:eOEfQNGdO
今さっき仲良くしてた子ですこし関係が離れただけなのに目があったら顔を背けられた…。

誰とも関係もたないほうが楽な気がしてきた。
誰かと関係を持ったらかならずこじれてしまう…
918Nana:2006/10/16(月) 15:55:35 ID:u3zl3IQnO
漏れは積極的に相手にメールや電話をしているのに
向こうは全然しないから良かれと思ってやっているのに。
何の為の友達か知り合いか分からないな。
私は自分を多少さらけ出しているのに
向こうはあまり出さないから。
漏れが相手に接するの下手かもしれないけど
今まで我慢通り越して爆発しました。
919Nana:2006/10/16(月) 16:19:52 ID:nvKvHVFCO
>>918
あなたみたいに出せる子と出せない子がいるのは分かる?
こっちはこれだけ出してるんだから出せはおかしいよ
920Nana:2006/10/16(月) 17:20:53 ID:7l3k23YLO
>>918
sageろ
921Nana:2006/10/16(月) 17:42:30 ID:L7tfLG1c0
>>907>>918はage厨ということでケテーイ!!
922Nana:2006/10/16(月) 18:57:32 ID:TwpcK39yO
友達スレの人に送りたいけど相手が年下だったら嫌かなあ
923Nana:2006/10/16(月) 20:13:31 ID:FKB/5+LXO
私は年下の人でもメールきたら嬉しいよwww
924Nana:2006/10/16(月) 20:32:34 ID:2cKeEJazO
>>906さん
うんうん。
そーなんだよね。
自分にとって相手が一番でも、必ずしも相手が自分に対してはそうではないかもしれないよね。
でも仮に一番じゃなくても、相手は大事にしてない訳じゃないと思うよ。


…と、相手が大切にしてくれてたのにも関わらず、「一番になれてないのかも」という自分勝手な嫉妬で自ら相手との関係を切って
後悔しても後悔しきれない自分が言ってみる。

こんな重い性格じゃ駄目だなぁー('A`)
925Nana:2006/10/16(月) 22:27:42 ID:YV+lP9Uw0
好麺や好きな俳優のライブとか舞台が決まっても
一緒に行くような親しい人がいない。
DM来ると「やったー!」って思う反面
1人でチケット取って1人で行くのか、って切なくなる。
周りは開演前とか友達と話してて楽しそうだよ。
寂しい…
926Nana:2006/10/16(月) 22:54:44 ID:u3zl3IQnO
本当の友達はお互いに高め合い
お互いさらけ出してお互いの長所、短所を受け入れ
お互いに助け合ったりする仲だと思う。
上辺だけの仲なら友達付き合いしない方がマシかな。
927Nana:2006/10/16(月) 23:28:23 ID:Trt+OFry0
漏れも数年間友達いないまんま来たけど
たしかに気楽だけどどっか寂しいし、
>>926たんのカキコ見て
居なくても平気って言い聞かせて
ただ逃げてるだけだな気がしてきた・・・。

928Nana:2006/10/16(月) 23:37:21 ID:sQdL4iCAO
私は友達だと思っていた人に裏切られてから、友達を作れない。
一人で出掛けるのがほとんどだけど、音楽聴いて周りの音を消さないと怖くてたまらない…
被害妄想が強すぎるだけなんだろうけど、自分は自分だって割り切れないよ。
929Nana:2006/10/16(月) 23:39:36 ID:P2RimPxpO
>>927
age厨に反応すんなよ('A`)
930Nana:2006/10/17(火) 00:47:04 ID:Ssu5RX4D0
一回下げ忘れたくらいでピリピリしなくても。
931Nana:2006/10/17(火) 00:47:51 ID:Ssu5RX4D0
ごめん、一回じゃなくて3回だったね…
932Nana:2006/10/17(火) 02:27:41 ID:peF5OGYhO
友達いないお
誰か友達になろー
漏れより不細工限定で♪
http://id30.fm-p.jp/11/maskx12012/
933Nana:2006/10/17(火) 03:20:36 ID:/6oKJoniO
友達募集スレに書き込みした人にメールしたけど返って来ないorz
メールの返信遅くても別に気にしない漏れだけど、今の関係でこの遅さはさすがにヤバイだろう。
名前や年齢など簡単な自己紹介や挨拶はしたし、礼儀をわきまえてメールしたつもりなんだが。
サブアドの不具合で届いてないだけと願う…
934Nana:2006/10/17(火) 07:54:48 ID:azTBIlaxO
今のクラス、ぶっちゃけアウェー
935Nana:2006/10/17(火) 17:53:10 ID:53Vdk4UUO
>>934
漏れもーノシ
936Nana:2006/10/17(火) 18:21:13 ID:FLCrxHk+O
明日から保健室登校しようかと思ってる
受験生なのにもう駄目ぽ
937Nana:2006/10/17(火) 19:29:46 ID:8CjwCTapO
>>916サソ

もしかして…と思うけど大学生?
よく見掛ける二人組が最近1人辞めたっぽくて…違ってたらスマソ


漏れは同じ学科で唯一できた1人の友達が最近話しかけてくれなくなった…夏休み空けで見た目少しギャっぽくなったからかな(´・ω・`)
938Nana:2006/10/17(火) 22:37:34 ID:F1Rt3ruV0
自分的には友達だと思ってても
相手にとっては違うんだよね ということを思い知った。
もういいよ一人で(つД`)
939Nana:2006/10/17(火) 22:48:41 ID:Bg6VqSiJ0
>>930
age厨と下げ忘れを一緒にしないでくれ。
940Nana:2006/10/18(水) 01:04:41 ID:9xtdEIKS0
もうすぐ今年も終わりだから年賀状の時期が来ると思うと嫌になる…。
他の家族がたくさん貰ってる中自分宛の年賀状なんてないからなぁ…

あぁ〜なんか一人でもいろいろ楽しんでるけど、ふと寂しいと思えることが
多々ある。。。
941Nana:2006/10/18(水) 01:42:15 ID:0PqShxKIO
>>940 自分もそんな光景毎年見るよ
ここ数年FCからくらいしか来ないw
942Nana:2006/10/18(水) 02:14:32 ID:gFj5I1dGO
やっぱりメル友って続かないのかな(・ω・`)
いつもメールするのは、自分からだし
気付いたら返信なくなる…
リア友もいないし
メル友とも続かないし
やっぱり生涯一人なのかな
943Nana:2006/10/18(水) 02:39:23 ID:BG3ml1wyO
掲示板とかで知り合った子とはよっぽどの信頼関係がないと難しいよね。
私も最近二人と連絡取れない事が発覚。
たまには連絡し合わなかったけど二人ともかなり長かったのになぁ…
944Nana:2006/10/18(水) 02:41:59 ID:BG3ml1wyO
掲示板とかで知り合った子とはよっぽどの信頼関係がないと難しいよね。
私も最近二人と連絡取れない事が発覚。
たまにしか連絡し合わなかったけど二人とも3〜5年とかなり長かったのになぁ…
漏れは自分からは滅多にメールしないしメール止めるの毎回自分だから、それも不快に思わせたのかな。
945Nana:2006/10/18(水) 02:43:12 ID:BG3ml1wyO
↑連書きスマソ
946Nana:2006/10/18(水) 15:10:05 ID:9C05dCG8O
>>942サソ
ナカーマ(・∀・)ノシ
リア友募集しても会う前にメール途切れてしまうorz
947Nana:2006/10/18(水) 16:14:00 ID:C2kj60QpO
もーみんな共感できる…
何でも話せて依存しあえる友達がほしい
いいとこ無しで面倒臭い性格の自分だから、どうせ皆離れていくって思っちゃって友達作れない(´;ω;`)

誰か友達になっry
948Nana:2006/10/18(水) 16:31:54 ID:jAZpgqVxO
学科に友達いないけどそれなりに楽しんでる。

でもグループ作ったりゼミ活動とかとても苦痛。
949Nana:2006/10/18(水) 20:58:12 ID:WfMOAz1K0
仲良くなりたいと思う人は友達イパーイって感じの人ばかりで
友達って段階まで踏み込んでいけない。
友達いないってTVではよく聞くけど実際なかなか出会わないんだよなぁ。
誰かいないかなぁ。。
950Nana:2006/10/18(水) 21:42:26 ID:9jH6tG820
>>942
実際会ってみて仲良くなったと思い込んで
バンバン切られてる漏れが通るよ・・・
951Nana:2006/10/18(水) 22:51:42 ID:ssjNUH7FO
今日メル友に切られたっぽくて、今すげー落ちてるんだ(;_;)初めて出来たメル友だったから…

>>947サソ
漏れもすごく面倒臭い性格なんだけど、よかったらメールで語り合いませんか?
952Nana:2006/10/19(木) 12:27:57 ID:ekAzUCGpO
うはw
周りおばちゃんばっかで浮いてしまったorz

ご飯1人で結構


10月なのに冷房入れんなや><
953Nana:2006/10/19(木) 19:06:41 ID:ML/1y7MHO
>>951タン
>>947です。こんな糞で良ければ…_| ̄|○









[email protected]
954Nana:2006/10/19(木) 19:08:09 ID:ML/1y7MHO
うわsage間違えた
すいません本当にごめんなさい
955Nana:2006/10/19(木) 19:12:50 ID:RDYOpWJvO
>>953サソ
良かったら漏れもメールしたいです。
勝手にメールしても迷惑じゃ無いですか?(´・ω・)
956Nana:2006/10/19(木) 19:41:24 ID:nbztLKYoO
漏れあんま友達いない('A`)
メールもなんか苦手で自分から送ったりできなくて来たら返すぐらいなんだ(´・ω・`)

最近はライブで遠征とかするようになったけどいつも一人だorzほとんど本命盤しか行かないのにさびしす('A`)
そして会場で同じく1人でいる人に話しかける勇気もないorzorz


こんなんだから今まで親友と呼べるほどの友達ができたことない(´;ω;`)

携帯からすまそorz
957Nana:2006/10/19(木) 19:46:04 ID:swa5pgDyO
>>956サン自分もそうだよ…
てか、上辺だけの子ばっかだ…w
958Nana:2006/10/19(木) 19:54:22 ID:v5+PL2N20
初めて親友と言える友が出来た。


しかし彼氏が出来てその子は漏れを相手にしなくなった。orz
959Nana:2006/10/19(木) 20:20:03 ID:Y20PDfUAO
漏れ、自分からメールするとか無理だ…相手に迷惑がられるのを想像しただけで鬱になるorz

そして>>956サソに禿同
羅犬行って友達出来る人とか凄いお…漏れ誰とも話せずに終わる(・ω・`)
1人に慣れすぎてもう他人とどう話せば良いのかワカンネ('A`)
960Nana:2006/10/19(木) 20:40:41 ID:nbztLKYoO
>>956です

>>957サソ>>959サソ
漏れと同じような方がいるなんて(´;ω;`)ブワッ
お互いいい友達できるといいね(・ω・`)


そんな漏れはもうすぐ本命盤のツアー始まるんだけどきっとまた一人なんだろうなww


orz

レスまりがとねなんかすげーうれしかった(´∀`)
961Nana:2006/10/19(木) 20:43:08 ID:swa5pgDyO
>>960サンもレスありがとう!私も凄く嬉しかったですww今度のツアーでは友達出来るといいね!
962Nana:2006/10/19(木) 20:46:16 ID:ML/1y7MHO
>>955タン
全然大丈夫ですよ(*´∀`*)こんな奴でよければいくらでもw
963Nana:2006/10/19(木) 21:26:22 ID:QP01ZedL0
ここの住人専用の募集スレできないのかな?
964Nana:2006/10/19(木) 21:32:41 ID:FVghOXfP0
もう、ほんと友達いないの嫌だ。
今日授業でグループ作ってーと言われたけど、あぶれてしまった。
心優しい(?)人達が「一緒にやろう」って言ってくれたけど
申し訳ないし恥ずかしいしで、こんな自分消えてしまえばいいのにと
ずっと思ってた。
グループ作りをする時、孤独で寂しくて虚しくてたまらない。
大学二年生にもなって何でこんななんだろう。
友達が欲しい。
お弁当食べる時もいつも一人で寂しい。もう嫌だよ…
965Nana:2006/10/19(木) 22:13:55 ID:+MvY9kR9O
http://id8.fm-p.jp/65/dreamboy6/
腕にナイトメアとか書いてる新規ジャニヲタ^^
ライブでしゃしゃるド新規。消毒液を飲んだとか学校でいって来た^^;
身バレ覚悟。

漏れ本命盤だから許せない☆
966Nana:2006/10/19(木) 22:24:05 ID:ws0hvC3NO
>964
おまいさんは私ですか?
とか言ってみたいが…自分、そんな感じで4年が過ぎたorz
今日、あったらしい卒アル写真撮影に呼ばれなかった。まぁ、グループ写真とか辛いだけだが。
あと廊下に並ぶロッカー、自分のとこだけ「卒業式後の謝恩会お知らせ」が貼られてなかったな。
まぁもう卒業だけだし、どうでも良いか。
967Nana:2006/10/19(木) 22:33:32 ID:GXW+xkRB0
>>966
おまいさんは漏れですか・・・・
同窓会も1度も呼ばれない。あげく
元同じクラスの人に「えっ お前同じクラスだったっけ?!」とか言われたorz
968Nana:2006/10/19(木) 22:50:57 ID:XFG584B6O
>>951です
>>947サソ
メールしたんですが届きましたか?
969Nana:2006/10/20(金) 00:58:57 ID:Y/BizBzMO
前の高校で今でもゆいつ連絡とってる友達がいたんだけど、その子がよくわからなくなった…
友達の好き嫌いがコロコロ変わったりして、その子は、自分に都合が悪くなると嫌いになって、都合がよくなるとまた好きになるんだな…って思った。
人間なんて皆そうなのかもしれないし、自分もそうなのかもしれない…でも、毎回言ってる事が違っていて疲れたよ…

所詮自分もそんな風にしか見られてないのかと思うとショックだな…
今の高校は通信で話す人もいないのに…w

愚痴ってるみたいな微妙な文でゴメンナサイ…
970Nana:2006/10/20(金) 16:49:59 ID:TGdC4bi+O
あたし、リア厨で相方が一応いるんだけど相方じゃない気がするんだ。
なんか…最初は良かったのに段々あたしがその仔のパシリになってきて……都合の良い時しか使われないし話さないんだ。
最近はあたしのことを無視するし…さっき偶然にその仔と会って目が合ったんだけど普通にスルーされたし…

相方辞めたいけど言えないし…

前の相方との仲もその仔と出会ってから駄目になったんだ。
あたしの所為なのはちゃんと解ってるけど…
友達がいないからどうすればいいのか辛いよ…(´つω;`)

携帯から長々と愚痴になってごめんなさい。
971Nana:2006/10/20(金) 17:49:09 ID:jQUNNC8eO
それは相方ってゆう言葉に縛られてるだけだよね、きっと…。
気持ちすごいわかるけど、相方がシカトとかするならもう諦めてスルーしたらいいんじゃないかな…
きっともっと大切に思い合えて性格も合う人に出会えるはずだから。
気負いしちゃ駄目だよ(;_;)
972Nana:2006/10/20(金) 22:20:24 ID:TGdC4bi+O
>971サソ
レス見たら凄く楽になって泣いちゃいました…(´;ω;`)
>971サソのレスを見て完璧にスルーすることにしました。
…って思ったんですが…相方と会った後に家に帰ったらメール着てて内容がまたパシリみたいな内容だったからシカトしてたらまたメールが着てシカト?って…スルーしないでハッキリ言わないと駄目ですかね…
973Nana:2006/10/20(金) 22:46:33 ID:jQUNNC8eO
メール来たなら、この際言いたいこと言って切ったほういいかもね!
>>972サンは悪くないんだし。大丈夫だよ(*´∀`*)
頑張れ!!
974Nana:2006/10/21(土) 01:24:39 ID:QQKZz/i7O
小学生時代に体育でドッチボールで最後まで残ったのは存在が薄いから。
授業中に女子⇔男子を指して質問のときに最後まで指名されないまま授業終わり。
部活は補欠で存在無しに等しく最後に自分の番が回ってきたと思ったら終わりにされた。
そんな人間なんでライブ行っても麺には存在無いに思われてる。
もう笑い話にするしかない程惨めだ…。
975Nana:2006/10/21(土) 01:49:23 ID:PN2jMkoTO
>>974サン大丈夫?それは酷いね…

これからの人生あなたに幸せがある事を陰ながら祈ります
976Nana:2006/10/21(土) 08:24:11 ID:WcG+KjQ0O
もう疲れた
977Nana:2006/10/21(土) 11:13:17 ID:Y1YheoEtO
>>976
どーした
978Nana
>>974
うわっ、一文目すごくよく分かる。
確かに逃げ上手ではあったが、狙われ始めるのはいつも最後辺り=存在感がない。