V系ドラマーランク付け

このエントリーをはてなブックマークに追加
948Nana:2006/10/30(月) 21:37:27 ID:LBs6nqJj0
949Nana:2006/10/30(月) 21:44:36 ID:hBJ36+0T0
技術的に優れてる人なんて、スタジオ以外でも一杯いるからなぁ。
そんな中で自分のスタイル突き通してるミナトさんが俺は一番好きかな。
デッド以降は奥田民夫、イノラン、櫻井敦司、氷室とかでやってるよねぇ
ドラムもそうだけど、人間的にも凄い魅力的なんだよな。
結構それがこの業界で大事なんだけどさ。
スタミュー目指す人は覚えていた方がいいよ!
この世界人間性が一だから。
950Nana:2006/10/30(月) 22:52:43 ID:ByFFYC6oO
アイオンの二人はA以上でもいいような…

東京ミカエルの緩菜はどうなの?女形としては非常に人気らしいけど
951Nana:2006/10/31(火) 00:30:45 ID:8Puhywcc0
90年代なら
真矢さん、淳士さん、LEVINさんはかなり上手いと思う。
(尊敬してるからそう思うだけかもだけど、実際どうなんでしょう?)
特にLEVINさんはホントにグルーヴ安定してるし、簡単に見えて(聴こえて)
トリッキーなフィルが多い!
1TT、2FTのセッティング+水平シンバルもロックの王道パターンでカッコイイw
(※今のマイドラムセットのセッティングもLEVINさんに憧れてそのセッティングに
近づけてるけど結構、機能性も良いしフォームが綺麗になります。)
3者ともライヴパフォーマンスは素晴らしいと思います!

2000年以降のバンドでは
ネロ、静海、TSUKASA、戒がやってる事が面白いと思います。
上手いとは思わないが、ネロの手数の多さは好きだし
蜉蝣の「白い鴉」って曲のサビ前(Bメロ?)のリズムパターンとかは「おぉ!」って思った。
ガゼットの「Filth in the Beauty」って曲もサビ前かどっかで戒が頑張ってる。

あとはdeadmanのTokiさん。
Tokiさんのドラムは安定してて、聞いてて気持ちいい。(バンド自体がそうだったけど…)
あと、今はどうかわからないが、元Waiveの松岡太郎さん。
当時はグルーヴのハマリ感がたまらなくて好きだった。コレといったテクは見せてなかったけど…。
今はどうなんでしょう?

長々スマソ…。ドラム歴6年目の貧弱ドラマーでした。
上にあげたドラマーの批判とかあったら書いて頂きたい!自分の勉強にもなるので…
952Nana:2006/10/31(火) 00:45:14 ID:nmBLGb4F0
ドラムやってる人はあんまここの意見とか見ない方がいいかもよ
知ったかばっかだからね
953Nana:2006/10/31(火) 00:49:22 ID:8Puhywcc0
>>952
そうですか。
でもやっぱ、真矢さん、淳士さん、LEVINさん、樋口さんetc...を
師匠と崇めてドラムを続けてるオレってどうなんだろう?って気になっちゃって。
御三方ともランクが上でホッとしましたがw
954Nana:2006/10/31(火) 00:59:40 ID:syWfObbe0
>>953
俺が聞いて「このドラマー凄い!いい!」って思ったのは
樋口宗孝、ライデン湯沢、そうる透、ガクトの後ろの人、AIONの2人、淳士、
LEVIN、菊地哲、sakura、マシンガンズの2人
わかる人にはわかると思うよ
955Nana:2006/10/31(火) 01:10:03 ID:TJwShoFCO
sakuraと哲は結構走ってない?
956Nana:2006/10/31(火) 03:04:40 ID:cob/hBadO
>>954
954サソが言ってるGacktの後ろでドラム叩いてるのはRyuのほうかな?
ちなみに髪型特徴的でアクアのホスト達のPVでも叩いてる人なんだが‥

漏れもRyuは上手いと思う
957Nana:2006/10/31(火) 16:51:23 ID:8hDeC53jO
>>941
ツーバス鳴らすだけならある程度練習すりゃ誰でもできます。
958Nana:2006/10/31(火) 19:49:59 ID:nneAYe2v0
>>957
ある程度以上だろ
ツーバスが相当鳴らせるってだけでも凄いと思うぞ
959Nana:2006/10/31(火) 19:54:28 ID:RhkK/wa90
YOSHIKIみたいにツーバスだけで評価されてる人がいるくらいだしな
でもYOSHIKIの場合はSypan Joeと同じスピードドラミングの部になるか
960Nana:2006/11/01(水) 19:12:07 ID:W8oKSc+Q0
ここのランク見たところ
スタジオでやってけるのはC,B以上か
961Nana:2006/11/02(木) 19:42:33 ID:qWSodhEc0
>>954
淳士、LEVIN
真矢立場ねーwww
962Nana:2006/11/02(木) 19:57:24 ID:obqqSzTJ0
>>961
>>954は真矢が嫌いなのかもしれんよ(´▼`)
963Nana:2006/11/02(木) 20:12:25 ID:g3yCBTAP0
http://www.youtube.com/watch?v=xNZSlqSMw7Q
アヤビエそんな酷いかな・・・悪くないと思うけど
音が軽いかな
964Nana:2006/11/02(木) 21:39:00 ID:2qiBTrU20
v系ロックに関してなら間違いなく湊氏。
その下なら真矢君が業界では評判いいよ。
確かに人が良くないと、いくら技術はあっても
スタジオの仕事は来ないw
965Nana:2006/11/02(木) 22:29:54 ID:7cCW2EktO
こっちの心夜はどう?→§-∀-§
966Nana:2006/11/02(木) 22:31:53 ID:DIwxqOIdO
アヤビエの問題点はバンド全体として驚異的にアンサンブルが合ってないということにあり
ケンゾ単体で見れば確かにそこまでひどいもんでもないとは思う
あそこのウワモノ隊はリズム感とかあるんだろうか…
967Nana:2006/11/02(木) 23:05:44 ID:duciRX7+O
TSUKASA
彼はドラム云々の前に標準語の基本をマスターするべき。話はそれからだ
968Nana:2006/11/02(木) 23:08:12 ID:ubXlI9x+0
>>966
今度の音源、ウワモノの一番ヤバいのが抜けてちょっとマシになってたよ。
969Nana:2006/11/03(金) 02:39:42 ID:0Q2NaHwJ0
>>966
お前ドラム暦何年?
970Nana:2006/11/03(金) 11:23:41 ID:qaBVZCNmO
>967
SATOちとユウイチローもだな
971Nana:2006/11/03(金) 22:22:57 ID:4dR3P6dfO
>>967 ワロタ
972Nana:2006/11/04(土) 02:32:38 ID:WueCM5Lk0
最近のV系ドラマーはテクを見せつけようとして滅茶苦茶になってる人が多いね

湊、宮脇知史、真矢は実際難しいことそんなにやってないしな
淳士、哲、sakuraみたいにオカズ叩きまくってても聴いてて心地よかったり
973Nana:2006/11/04(土) 15:30:18 ID:GcHWNa5WO
真矢はバスドラの威力だけは最強
974Nana:2006/11/04(土) 17:02:49 ID:5ULiIqst0
>>973
激しく同意

ところで新スレどうする?
975Nana:2006/11/05(日) 23:54:57 ID:cyyjxLgtO
ランクスレいらね
976Nana:2006/11/06(月) 23:46:06 ID:yf8l+1AXO
埋め
977Nana:2006/11/06(月) 23:46:59 ID:yf8l+1AXO
埋め
978Nana:2006/11/06(月) 23:47:59 ID:yf8l+1AXO
979Nana:2006/11/06(月) 23:48:48 ID:yf8l+1AXO
980Nana:2006/11/06(月) 23:50:26 ID:yf8l+1AXO
埋め
981Nana:2006/11/06(月) 23:51:34 ID:yf8l+1AXO
埋め
982Nana:2006/11/06(月) 23:53:08 ID:yf8l+1AXO
埋め
983Nana:2006/11/07(火) 13:07:30 ID:6p4W19sJO
すきなドラマーのランクが低いのがそんなに嫌かw
984Nana:2006/11/07(火) 15:14:31 ID:UgH9XIBB0
HIROKI意外に低かったorz
985Nana:2006/11/07(火) 18:12:19 ID:Cw+XzpST0
dのHIROKIは若手の中では群をぬいてるよ
986Nana:2006/11/07(火) 21:52:46 ID:hCpeaWufO
ピロは若くないし年からしたら下手
987Nana:2006/11/07(火) 23:03:21 ID:5eXz9tNC0
ピロって誰だよ
988Nana:2006/11/07(火) 23:26:49 ID:5eXz9tNC0
てかケンゾは聴いた感じテクあるでしょ
上げてやれ
989Nana:2006/11/08(水) 14:27:29 ID:RMevQ9jQO
>>988聴いた感じとかショボイ事言わず、上げてほしけりゃもうちょい具体的に言えよ。
990Nana:2006/11/08(水) 21:16:57 ID:fim74/r90
HIROKIは上手いのか?
991Nana:2006/11/08(水) 21:18:07 ID:jyDydQLaO
ヒロキ上手いって言ってる人と心夜上手いって言ってる人は程度に差があれどドラムというものを勘違いしてる節がある
992Nana:2006/11/09(木) 02:40:31 ID:qx/YiqbD0
全く違うジャンルのものを叩かせて上手かったら上手いでおk?
993Nana:2006/11/09(木) 17:18:50 ID:59pLLD4wO
>>992
ノー
994Nana:2006/11/10(金) 04:49:46 ID:sEWiytErO
>>918
漏れもSugarの篤人さん推薦するw
995Nana:2006/11/11(土) 03:24:22 ID:viz5vBWiO
>>991
ま、あれだ。
大城と心夜にテクニックを求めたらあかんよ、と。
奴等はダイナミックだからドラム知らんと上手く感じる奴もいるって事でFA?

漏れ的にDのリズム隊は聞くに耐えない。激しいの好きだからドラムソロは良かったが…
心夜も同じ。
996Nana:2006/11/11(土) 08:41:15 ID:KuJK3AcB0
>>966
いや、ひどいよ。ケンゾはほんの少し自分の得意なパターンから外れると
もう素人耳でもわかるくらいズレまくるし音の粒もぐちゃぐちゃになる。
基礎練が足りな過ぎなんだと思う。
997Nana
テクだけあって安定感ないHIMAWARIより
基本だけで安定はしてるRUKAの方が上手く聴こえてしまった
滅茶苦茶悲しい・・・