麺の一生

このエントリーをはてなブックマークに追加
857Nana:2005/11/10(木) 01:13:20 ID:gK0B7gYO0
今18歳でバンドしてます
コンピューター関係の専門行って資格とって、23歳くらいでバンドで無理っぽいならおとなしく就職します。
職に就きながらバンドやっている人は、やっぱり東京とか大阪でやってるのかな?九州とかで働いてる人はツアーするには無理だろうし。
Dさんとか結構年取った人将来どうするんだろう。結構好きだからみじめな人生はおくって欲しくないし、自分もバンドのメンバーにもそうなって欲しくない。
前一緒にやってた中卒の27歳のボーカルさんは失踪したらしいです。
858Nana:2005/11/10(木) 07:05:19 ID:+2lma5QKO
中卒者などどこも雇ってくれん
859Nana:2005/11/11(金) 19:22:50 ID:OsAWV4Z2O
このスレは上げたがイイ
860Nana:2005/11/11(金) 20:28:02 ID:nP29YBI70
861Nana:2005/11/11(金) 22:34:11 ID:K57QQYMgO
良い大学出ても就職なかなかないし、大きな会社に入っても倒産したりリストラされたりする時代なのに、バンドやってることを理由に職につかない麺ははっきり言ってバカ!!!!!
10代ならまだしも20代後半にもなって夢だとか言ってバンドだけで生きてるやつ寒すぎ。
夢を持つのは良いことだと思うけど、大人なんだからちゃんと現実見なよ。
いつまでも親や周りの人が助けてくれるわけないし。
今のうちからちゃんと生きていく糧を作らなきゃ将来野たれ死ぬしかないよ。
知識身につけるために学校いくなり、就職なり、資格とるなり保証は絶対必要だよ。
無我夢中でバンド活動一本でやらなきゃバンドは成功しないとか思ってる麺はちょっと自分を見なおしたほうが良いよ。
今バンド一本でやってる自分は果たして売れてるのか?ってことを。
とにかく夢だけで生きていける時代は終わったってことに気付いて下さい。
862Nana:2005/11/11(金) 23:27:11 ID:Nw0LWnkP0
>>852
アヤビエはちゃんと考えてるんジャマイカ?
だから慶應とか中央行ってるんだろうし
863Nana:2005/11/11(金) 23:27:48 ID:jkBIq8qU0
>>857
これだけは言っておく。

 新 卒 に 勝 る 資 格 は 無 い
864Nana:2005/11/12(土) 00:02:23 ID:mVXnuvlG0
>>862
あやびえって大学行きながらバンドしてるわけ!?
よく両立できるよな・・・
865Nana:2005/11/12(土) 07:38:23 ID:0bCOgmIiO
結論:あやびえはXのイメージを格段と下げたカッコだけバンド
866Nana:2005/11/12(土) 08:19:04 ID:v25RUosOO
お前の中でのイメージが格段「と」下がっただろ?
格段「と」ねwwwwwwwwww
867Nana:2005/11/12(土) 09:03:41 ID:dWLZG2VkO
>>763
それでも事務所にとられる
868Nana:2005/11/12(土) 09:51:37 ID:bNZDGHQe0
他スレにも書いたが。。
今、志望大にもし落ちたら、浪人して大学に入るか、専門を併願してそっちに入るかで悩んでる
ずっと音楽雑誌編集者になりたいって思ってて。。
でもこのスレ見て、大学を選んだ方がいいのかとも感じるし
どう思います?? 何でもいいんで意見ください
869Nana:2005/11/12(土) 12:56:07 ID:R3HF11kwO
>868
自分の進路も決められないのかアホ
自分の一生左右するかも知れないんだぞ!!
870Nana:2005/11/12(土) 13:41:44 ID:MoVW5CyN0
>>868
個人的に大学を勧める。

漏れの本命盤は21歳。今からならまだ間に合う!と
思う反面麺辞めてほしくないと思うバンギャな自分もいる。複雑だ…
871Nana:2005/11/12(土) 14:16:28 ID:5hhLwLsy0
>>868
スレ違いだと思うが・・・
大学を勧める。
「雑誌編集者になりたい」ということは、どこかの出版社入社を目指すことになると思う。
この場合、「大卒」の肩書きがあるのとないのとでは大きく違うはず。

>>870
禿同。
バンドを続けてほしいけど、麺の人生を考えれば複雑だよ・・・
872Nana:2005/11/12(土) 14:27:30 ID:jMp6Q/SnO
「バンド本気でやってるから働いたり学校行く時間ない」っていう人、ビズアル系以外の麺も多いよね…。
漏れは仕事(学業)と両立してやる!位の根性無いと成功できんとオモ。
そんで、バンドやるのは2○歳までって自分で決めて、見切りつけないと…。
将来マジで>>1-2か、もしくは自殺。
873Nana:2005/11/12(土) 16:27:18 ID:MqDLE/130
今は本命盤にお金注ぎ込んでるけど、飽きたら麺なんかポイでつよv
874Nana:2005/11/12(土) 18:31:48 ID:bNZDGHQe0
>>869,>>>>870,>>871サソ
まりがとデス!!868です
何度も悩んで、やっぱり大学に行こうって決めました。
他にも色んなバンギャさんの意見をもらったが、すごく励まされた。
感謝デス☆
875Nana:2005/11/16(水) 17:17:07 ID:7spM2V6S0
ほしゅー
876Nana:2005/11/16(水) 20:56:29 ID:QxZ0zV/kO
このスレに出会えて本当に良かった。おかげで目が覚めました。
就職とか、もっと真面目に考えなきゃって思えた。
音楽は趣味でやろう。収入が安定してからでも十分出来る。
家族を悲しませるような真似だけは、絶対にしないようにしなければ。
877Nana:2005/11/16(水) 21:22:36 ID:flvl3FHNO
V系やるような人はやっぱ甘いのかな?(´Д`;)
ウチの兄貴はロックのバンドしてるけど、融通がきいて
手に職つくバイトしてる。普通の人よかかなり頑張ってるし気合いが良い。
こーいう奴はバンドダメでも違う世界でちゃんと生きて行けそうだ。
878Nana:2005/11/18(金) 02:19:07 ID:0fxgIt2HO
からあげ
879Nana:2005/11/23(水) 16:01:42 ID:f2cc5tmIO
880Nana:2005/11/23(水) 16:03:15 ID:Wam3mA3UO
881Nana:2005/11/26(土) 11:38:46 ID:kL+l5d4ZO
882Nana:2005/11/27(日) 17:42:50 ID:HLV5pl4RO
883Nana:2005/11/27(日) 17:53:13 ID:1uKyV2D0O
884鹿音寺 南 ◆IAsMUS0leU :2005/11/28(月) 03:04:41 ID:KUDXJll+O
>>1全然違うなあ パラサイトは40すぎても出来るよ。うちの親父(元ミュージシャン)が20代からずーっとやってきてるから
885Nana:2005/11/28(月) 03:16:12 ID:iFNm+oELO
あげ
886Nana:2005/11/29(火) 02:09:11 ID:Gly6Vgqc0
バンドやめて、就職した麺っているのかな?
887鹿音寺 南 ◆IAsMUS0leU :2005/11/29(火) 02:26:14 ID:BHInaagRO
>>886居る 一人だけ知ってる
888Nana:2005/11/29(火) 02:34:32 ID:CfN8ImPd0
>>886
いっぱいいます
889Nana:2005/11/29(火) 04:58:25 ID:a8Z4LYD8O
>>887
DQN大賞ギャ部門おめでとう
糞音寺南w(・∀・)
890Nana:2005/11/29(火) 05:09:20 ID:IpdkS6mW0
漏れの同級生の麺(20)は
資格(java←わかる人にはわかる結構会社で優遇してもらえるパソコン資格)
持ってるよ。
働きつつ、麺してるのも稀にいるよ〜

…漏れ正体バレテマウガナ;
891Nana:2005/12/07(水) 20:00:03 ID:EVlesjp3O
漏れには誰か分からんがなw
892Nana:2005/12/12(月) 23:59:01 ID:r+h7q7sB0
>>1-2のコピペの破壊力は凄いな
893Nana:2005/12/13(火) 01:27:10 ID:c9zlYqV+O
なんかすごいね。確かにこういう側面は否めないね。
でも真面目にやっててもうまく行くとも限らないよね。
894Nana:2005/12/16(金) 03:06:20 ID:DEnrPs3J0
こういう麺はこういうことになるんですよ。
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visualb/1134101121/
895Nana:2005/12/16(金) 03:36:46 ID:XyYDs7SD0
30になったらもう取り返しつかないのか・・
896Nana:2005/12/16(金) 03:42:14 ID:xKjB49WOO
と、30過ぎた麺が申しております^ω^
897Nana:2005/12/16(金) 04:56:53 ID:eRpMeCTEO
>>895は江崎大輔
898リア高2:2005/12/18(日) 20:27:16 ID:2sEPl2x+O
>>895行動次第 死ぬ気で勉強して資格採ったり真剣に就活すれば30でも・・・キツイが何とかなる・・・はず・・
899Nana:2005/12/22(木) 22:59:23 ID:mz2thU3M0
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
900(*‘ω’*) ◆VIPPER/vT. :2005/12/26(月) 23:28:13 ID:ELD0nTHiO
(*‘ω’*)900ゲト&保守
901Nana:2005/12/27(火) 09:09:00 ID:Nmbrai5oO
902Nana:2005/12/27(火) 10:59:05 ID:2JVn4/76O
Vじゃない友人で、5年間無職でバイトもしないで仕送で生活してたヤシいるけど
今じゃ立派なメジャミュになったのがいる。結局は才能
903Nana:2006/01/02(月) 16:30:55 ID:op8TdpwAO
上げる
904Nana:2006/01/03(火) 08:07:50 ID:VDdsKPpm0
>>902
かもね・・
905Nana:2006/01/08(日) 17:37:04 ID:U8Umb0za0
あげ
906Nana
ケータイ番号の090(080)の後の4桁は何を示しているかご存じだろうか?
友人のケータイ番号を比べて何かの規則を見つけてみたまえ。