オークションのスレ@

このエントリーをはてなブックマークに追加
944Nana:2005/06/10(金) 14:08:41 ID:2rip1mijO
ガゼの物高値で売れたけど段々売れなくなってきてない('A`)?
他の出品見てみると100円代には食い付いてくるのに1000円以上はほぼ入札ないw
貧乏なリア厨が増えたのか他に流れたか…

漏れも値切り厨がウザいから自己紹介に値切りや込みは応じませんって書いてあるし、出品する時は自己紹介を必ずお読みくださいって書いてるのに未だに値切りと込み厨ばっかりだよorz
945Nana:2005/06/12(日) 01:57:11 ID:XUT5ullhO
最近V系音源が売れないな…
人が減ったのか?
946Nana:2005/06/12(日) 02:02:17 ID:0UvZyFqQO
今日の一時くらいに「取り置きはしてますか?」との質問メールが...

「夜分にすみません」の一言も言えないのか?

しかも最近は何故か評価0、自己紹介欄無しの椰子等に落札される...orz
メールしても返答無いし...

愚痴ってゴメソ
947Nana:2005/06/12(日) 02:11:23 ID:JgeoG26EO
>>946サソ
漏れも…orz
ルール守らない奴(挨拶・値切り等)は多いし、しかも自己紹介書いてない奴が飛び込み入札してくる…。お互いガンガロウヾ(・ω・`)
948Nana:2005/06/12(日) 02:18:47 ID:0UvZyFqQO
(ノД`)ナデナデしてくれてマリガ

とりあえず寝てるフリして返答してないけど、返事はどうしよう((゚Д゚;≡;゚Д゚))

落札したのなら返事ぐらいしろよ(-"-;)
とオモ
949Nana:2005/06/12(日) 20:56:44 ID:KNyBLRmC0
漏れオク出すけど殆どと言って良いほど売れない。
まぁ、出してる物も出してる物なんだがな…。

てか、>942タソの気持ち判るよ!漏れ大分前だけど100円で出品してた漫画の付録の雑誌っぽいの「送込みで100円は駄目でしょうか」って言われた。
タダで売れって言ってる気がするのは気のせい?w
950Nana:2005/06/14(火) 02:00:14 ID:Oj8zSftJO
>>949定形外だったら送料\120位でないかい?
だとしたら赤字だぬ('A`)

オーク≠フリマだと理解していない椰子は困る
951Nana:2005/06/14(火) 22:28:47 ID:jEw+rLF20
6/11の日記がイタイ・・・

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ROCKROCK1983
952Nana:2005/06/14(火) 23:45:10 ID:FtmMp1+bO
>>948サソ
亀だが、漏れは自己紹介に初メールは落札手続き遅い方がする、連絡が取引途中で48時間以上なければ購入の意思なしと見ますって書いてるよ。こうでも書かないと、最近取引進まない…。それでも守らない奴が(ry
953946:2005/06/15(水) 01:15:29 ID:sR7UdM1rO
落札後の入金待ち一週間以上経過

時々入金催促のメールをしていたが返答無し

苛ついて、昨日送ったのと同じ文面のメールを時間差無しで二回送ったら、初めて返事がきた

「仕事中でした
今週中には入金します」的内容

ちなみに落札されたのは子供服なんだけどね
評価を見ると、イロンナ人から子供服を落としてるけど連絡を一切しない等で悪評ばっか
こんなルーズな母親、親失格だろ

とりあえず「今週中に入金確認できなかったら倍額いただきます」とはメール返したが、どうなるやら('A`)

もう一人は「彼氏にメールを全部消されて連絡できませんでした」とかメール来たし...

DQNな落札者相手は嫌だ!!
それとも「類友」か?

長文愚痴スマソ(´ρ`)
954Nana:2005/06/15(水) 08:25:20 ID:a3/2V97ZO
締め切り時間ギリギリに入札してくる奴うざい…迷惑だ。自分は悪くないとか思ってるんだろうなorz
955Nana:2005/06/15(水) 09:15:05 ID:lFh2GuOx0
>954
オク板でそれ書くと叩かれるよ。
その行為が嫌なら早期終了しなさいな
956Nana:2005/06/15(水) 09:26:02 ID:UeT/gqf00
>>955
954は入札者の立場では?
まあどっちにしろ、時間内に入札していることは悪いことではないと思うが。
957Nana:2005/06/15(水) 10:29:05 ID:MRoL+Wnp0
スナイプの何が悪いのかわからない(´・ω・`)
958Nana:2005/06/15(水) 13:01:58 ID:1OBSX7JmO
>>954
漏れが出品者の場合“入札なしでのスナイパーはお断わりします”って書いてるよ。一旦入札してからのスナイプは大歓迎。

変な評価や言葉遣いの椰子が来たんなら削除できないからね。いきなりのスナイパーは興奮気味or連絡遅滞気味でかなりウザイ。
959Nana:2005/06/15(水) 13:14:07 ID:1OBSX7JmO
連投スマソ

ちなみに自分が入札する場合には予算イッパイ入れておくからスナイプされても悔いはないよ
960Nana:2005/06/15(水) 13:52:43 ID:wi7YJeGQ0
興奮はしてないだろ…
961Nana:2005/06/15(水) 18:16:21 ID:a3/2V97ZO
いろんな人からのレスマリガトン。
漏れも、時間まで争ってやるのはこっちもやりがいがあるし、それならいいんだけど…初回入札が1分前ってのが、どうも狙ってるとしか思えなくて…もう仕方ないけどね…愚痴ってスマソorz
962Nana:2005/06/15(水) 20:31:33 ID:xjjsEsvh0
そういうシステムだという事を理解してオークションサービス利用したんでしょ。
嫌ならヤフオクにしなよ。
自動延長機能あるからさ。
963Nana:2005/06/16(木) 02:14:01 ID:VCuPs5UR0
久々にヤフオクに出品してるけど、落札後に配信されるメールに
色々と記載しているんだけど、必要事項を記入の上折り返し連絡をして欲しい、と
書いてあるのに関わらず連絡くれない人が……(゚Д゚#)
催促のメールを出したんだけど、3日も経ってるのにまだ連絡なし。
しかもauのメアドだから文字が途中で切れたりするような事もないから
メールが読めなかった、なんて事もなさそうだし。
出品される方は落札者から連絡が来ない場合、何日くらいまで待ちますか?
964Nana:2005/06/16(木) 09:38:35 ID:annb3AzkO
お金振込んで二週間位経つのに商品が送られてこない…催促のメールも何回かしたけど二日前くらいから返信ないし…
住所が遠すぎるから直じゃ行けないし…
どうせ警察はこんなの相手してくれないですよね;?
965Nana:2005/06/16(木) 14:27:44 ID:zcI3DHFKO
>>964
世間知らずの馬鹿
966Nana:2005/06/16(木) 14:41:49 ID:p/+cuZdM0
>>963
48時間。事前に事情を連絡してくれたら、場合によっては少々遅れても可。
自己紹介と落札通知のメッセージに書いてるよ。

守られない場合、警告メールを出して24時間以内に動きがなければ、強制的に削除。
一度しかしたことないけど。
967Nana:2005/06/16(木) 15:48:14 ID:e3lDWgJZ0
>966
回答ありがとう。
今、連絡取れない落札者の評価を見たら、他の落札商品の出品者からも連絡がこない、と
いくつも書かれてました(((( ;゚Д゚)))
ちゃんと取引出来ている人もいるみたいだけど、明日中に連絡取れないようなら
キャンセル扱いして、補欠落札者に繰上げ落札にしようと思います。

うちも事前に事情とか教えてくれれば数日なら待つのは大丈夫、とか書いてるのにな。
連絡ないのが一番困る。
同じ日に出品終了した商品もほとんど発送しちゃってるのにorz
愚痴スマソ。
968946:2005/06/16(木) 23:01:01 ID:pz7TUwRnO
また入金しねーし(-"-;)
落としたならちゃんとしろよ_| ̄|○
969Nana:2005/06/17(金) 01:33:06 ID:li7uRV/CO
ハゲド

再出品すんぞゴルァ!!

入金催促しないで再出品しますってメールしてもいいかな?ちなみに落札から3日。
970963:2005/06/17(金) 12:46:32 ID:mvtPKZjP0
ようやく連絡取れなかった人からメール来た( ´Д`)
一気に落札したものが多くて連絡するのに遅れたって言うけど、一言くらい
連絡欲しかったわ…。
このままだと次点落札者に権利を譲る、って書いたのが効いたのかもしれないけど。
969さんも入金されないなら再出品する、とかメールするのもいいかもよ?
971Nana:2005/06/18(土) 22:36:55 ID:Wmr1mpA40
972Nana:2005/06/19(日) 03:03:52 ID:cJP1XHJAO
最近よくあることなんだが、あまりにウザーなんで愚痴らせてくれ…。

モバオクで出品した時、即決はいくらか聞いてきた人がいた。
既に入札があったから断ったんだけど、そこまでは何にも問題なし。

そのあと違う人から質問が…。
即決はいくらですか?

は?(゜Д゜)

質問履歴くらいみろよ!
ちなみにこの後、また違う椰子が同じ質問をしてきました。


モバオク有料化したらこんな厨は減るだろうから、もう少し我慢するしかないのか…。
973Nana:2005/06/19(日) 07:38:48 ID:XzEdg6YDO
>972
私はありえない質問とかしてくる人は普通にシカトしますよw
974Nana:2005/06/19(日) 23:09:44 ID:tS6jZ8IgO
“無理”って返す。機嫌の悪い時は「質問履歴読みましたか?」と静かにキレる。周りは分かってくれてる。誰も厨に同情なんてしない。
975Nana:2005/06/19(日) 23:49:33 ID:lq5N49zt0
そんな対応だと第三者から見たら出品者の方がDQNっぽく見える。
自分は丁寧かつ、少し皮肉をこめて回答して晒す。
「前回の質問でも回答致しました通り、即決は考えておりません。」くらいに。

それにしても商品説明に書いてあること質問してくる奴多すぎ。
評価が微妙だったら即BL入りだね。
976Nana:2005/06/20(月) 12:31:21 ID:avsutZv/O
977Nana:2005/06/21(火) 00:54:04 ID:cNwXw/dmO
自殺未遂…(((;゚Д゚))
978Nana:2005/06/21(火) 01:36:08 ID:zTSujohb0
読んでて思ったんだが、みんな
焦り杉な気がする。
確かに事前に詳細メール
送ってんだから理解しろ
っていうの分かる。
だが、みんなが常時メール
チェック出来る環境じゃない
と漏れは思う。自分はニートだ
からいつでも入金メルチェック
出来るが、一般人だと辛いは
ずだ。あまりダラするやつは
多少キレても仕方無いが、そうじゃない
じゃない場合はどうしたら
ちゃんと払ってくれるか言葉の
工夫が必要だと思う。お互い気持ち
よく取引出来るように。長文スマソ。
979Nana:2005/06/21(火) 02:01:02 ID:mmINtLmvO
退会しやがった、あの糞女!!
バリ3でも見つからないし

質問ネタがあったので、自分のも披露

「良ければ譲っていただけませんか?」
...オークの意味理解してるのか疑問


タイトルに脱毛機とあるのに
「シェーバーですか?抜くタイプですか?」
文読め


「郵振り出来ますか?」
取引条件や自己紹介欄にちゃんと書いてあるから

呆れるね('A`)
980Nana:2005/06/21(火) 02:02:43 ID:QgTZSgfRO
以前実際にあった出来事


ずっと欲しかった帽子を見つけたので即決してもらいたく、商品、自己紹介を読んだあと質問履歴を見た。
そこでは既に一人が即決価格を聞いていたが「即決価格は3000円」だと言われ、「暫らく考えさせて下さい。それとほかに即決希望者が現れたら知らせて下さい。」と返事をしていた。
それでも漏れはその帽子で3000円は安いと思ったから「3000円で即決できますか」と質問した。
すると出品者は漏れに返事を返す前に前者に「3000円で即決したいとおっしゃる方がいますがどうされますか」と聞いた。
そしたらそいつ、「なら私は3050円で買取ります☆即決よろしくおねがいします!」と言い、出品者は本当に早期終了しやがったorz
漏れは静かにキレたが結局返事もこず…質問欄でオクするとか意味わかんね('A`)
激しく長文すまそ
981Nana:2005/06/21(火) 03:59:30 ID:Xc2qM5ziO
>>978

確かに焦りすぎな部分もあるのかもしれないが、相手の顔が見えない分不安なんだよ。不安にさせない為にも一通くらい予定のメールをよこすのはマナーだと思う。まぁ落札した時点で入金・発送予定日etcを決めておくのが一番いいんだけどね…。
982Nana:2005/06/21(火) 08:21:02 ID:kpg3k3Sk0
>>980
お前もお前だと思う
983Nana:2005/06/21(火) 13:26:39 ID:QgTZSgfRO
>>982
なんで?
984Nana:2005/06/21(火) 14:12:00 ID:Xc2qM5ziO
>>980

即決に即決で対抗したのがよくなかったんじゃないのかな?自分の予算ぎりぎりで入札しておいた方が吉だったかも。その入札さえ無視する出品者はほんとのDQNだけどね。
985Nana:2005/06/21(火) 15:05:00 ID:VPpoyplj0
>>978
ネットオークションでは「気持ちのよい取引」よりも「速さ」を求めてる人がほとんどだからねぇ。
986Nana:2005/06/21(火) 21:02:03 ID:aC5HpIWR0
入札前に「即決はいくらか」と質問してくるやつに限って入札してこない。
987Nana:2005/06/22(水) 16:07:57 ID:+4wNV+4bO
>>986
まぁ質問の時点だからいいじゃん。入札者が他にいるのに聞いてくるヤシはあんまり好きじゃないけど…。


小為替、代引の為替合わせて5万円くらい溜まってた。幸せ〜(*´∀`)
988Nana:2005/06/22(水) 23:34:49 ID:F2H/O4vzO
[携帯専用オークション] 登録してみてね〜。ttp://mbok.jp/AFmba1563814/
989Nana:2005/06/22(水) 23:54:20 ID:5oju0pQJ0
モバオクで、ヤフオクとかの知らない椰子が超高値で
売りつけようとしてるの見た。相場は新品でも8000円前後なのに
中古品で14000円とかってどーよ??
まぁ人それぞれ値のつける基準は違うしいいんだけどさ…
でも、相場をしらない人&おそらく自分も知らない のに
即決金額も提示せず、「いくらまで出せますか?!」って
どうかと思うよ…
990Nana:2005/06/23(木) 00:58:28 ID:hCSRsRkzO
あるよね。そういうのは密かに言ってあげた方がいいんじゃないかな?出品者に見つからぬよう(買おうとしてる人の)過去の出品物からとかさ。
モバオクは世間知らずが多いからそれに付け込もうとする馬鹿も多いよね。

ちょっと違うけど漏れは吊り上げなんかは入札者に密告してしまいよく感謝される…。皆よく見ようよ〜;って思う。
991Nana:2005/06/23(木) 09:03:51 ID:AOdhzUOE0
>>990
> ちょっと違うけど漏れは吊り上げなんかは入札者に密告してしまいよく感謝される…。

これって余計なお世話で気持ち悪いよ。
入札者はこの値段なら買ってもいいっていう金額で入札してるわけなんだからさ。
確かに吊り上げはID削除や強制退会に値する悪質な行為だけど、
いくらで買うか決めるのは入札者。
オークションは金に物を言わせて欲しいものを手に入れる場所であって、決して安売り会場ではないんだからさ。
992Nana:2005/06/23(木) 12:34:05 ID:dP6RqP+30
>990は通報するべきだな。
993Nana
吊り上げに気付かない奴はその程度なんだよ