【Dir】§―∀―§ナンデヤネン【253回目の呼び捨て】

このエントリーをはてなブックマークに追加
794Nana:04/05/31 21:24 ID:5zlY3Bo3
椎名林檎がフジロックのトリなんだってね
凄いね
795Nana:04/05/31 21:25 ID:XJDOrgL+
一時期頑張って電話してたな、漏れ。
実際に採用された人居る?
ビートシャッフルですら新曲の時ぐらいしか流れなくない?
796Nana:04/05/31 22:48 ID:fNngty4g
フールズ殿とDieの写真はなかなかよかったよ。
しかし文編集部ってなんだよ( ゚д゚)、ペッ
東條はどこいってんだよ。
797Nana:04/05/31 22:57 ID:l90Zk9iE
と文句書いたがなかなかいいレポだったよw
編集部と書いてるが東條が書いてるよね?
798Nana:04/05/31 23:12 ID:FE5twl+8
みんなが「売れてほしい」「売れて欲しくない」って言っても
Dirは変わらないと思う。いい意味でね。今までどおり。それでいいんだ。それがいいんだ。
799Nana:04/05/31 23:26 ID:55wjSFKh
>798
いいこと言った!
800Nana:04/05/31 23:34 ID:vHvL1Etn
流れが良くなってきたな
801Nana:04/05/31 23:37 ID:BtA7uEY7
>798
ファンのエゴだな
802Nana:04/05/31 23:40 ID:v+AAoXOJ
変わらないものはないんだよ。
803Nana:04/05/31 23:56 ID:ARUE1/en
変わらないものはないだろ。
でも変な意味で変わることはないって言ってんじゃないの?

ッテカ売れるとかそういうのファンには全く関係ないしなぁ。
本人もファンも売れるとそりゃあ嬉しいだろうけど、
いちいち気にされんのって、大きなお世話だと思うけど…
804Nana:04/06/01 00:07 ID:1SXhPSG6
変わらないものはないと思うけど
劇的に変わってきたこのバンドにずっとついてきたヤツは居るんだよ
メンバーが好きなこと出来て、ライブして音源出せる状態で居てくれればいいよ
今以上売れても、売れなくても自分がDir好きならそれでいいじゃん
その上で好きも嫌いもその人の自由だよ。今もこれからも。


なんか自分カナリウザーだから逝ってくる
長文スマソ
805Nana:04/06/01 00:13 ID:1a8ZMl1r
用は精神が変わらない事をみんなは望んでるんでしょう。
バンドの音楽はこれからも変わっていく。それはいいことだ。
806Nana:04/06/01 00:15 ID:fuw9W1SV
グレイとラルクにかなり失礼だと思う。
ディルは↑のふたつのバンドみたいなことやったら、
ファンは消えるだろうけど、この2つのバンドは
やっても消えないんだから、ある意味すごい。
人気だって10倍くらい違うんじゃない?
ファンがバンドに求めるものが違うだけじゃん。
ラルクなんかあんなに休業してても、これだけ人気だし、魅力はあるよ。
商業バンドには違いないが、それを支持する人はイパーイいる。
漏れ虜でもあるけど、ラルヲタだから悲しいよ。
807Nana:04/06/01 00:22 ID:FzhqcZYi
798です。
漏れの一言で空気良く再開すればいいなと思ったけど、
簡単にそうはいかなかったな(ニガ
例をあげれば、皆が「売れてほしい」って言ったら
急に宣伝活動とか必死にし始めたら正直引くでしょ。
そういう意味でも、Fanが売上どうのこうの言っても
Dirは今までどおり彼らの好きなように活動してくんだよ。絶対。

スイマセンもう逝きます(ニガワラ
808Nana:04/06/01 00:30 ID:QkBswO//
どうせ皆が思ってる事は人それぞれなんだから、
わざわざ掘り返す必要ないよ。

ライブを見ている客もメンバーも皆が全く違う思いで
その場に居て、それでも共通に楽しめてる。
それなら良いじゃん。
無理に結論出さなくったって…
809Nana:04/06/01 00:39 ID:x74bhvU9
>806
蒸し返すなよ
結局アンタも他盤出してる上比較してるし
810Nana:04/06/01 00:44 ID:8/k7NX6q
ラルヲタとか消えてくれよ
811Nana:04/06/01 00:47 ID:FEzATHOH
なんでここにラルヲタがきてるんだよ。ウッゼ
人気10倍あってよかったですね。
812Nana:04/06/01 00:50 ID:gGeDP9Y9
なんかどうでもいい話ばかりだねえ。

ネタないからね。しかたねえか。
813Nana:04/06/01 00:54 ID:D2HqtWIc
漏れはラルク好きじゃないから806が鵜財
ここはデルスレですよ
814Nana:04/06/01 00:55 ID:O2WtKMst
衣装とか興味ない
ライブも全然衣装見てないからレポれない

・・・・・・・・・・・・・とかいって
新しい衣装はDie足だしてたらいーなあ
815Nana:04/06/01 00:58 ID:s0Q5+7O/
ラルクはディルみたいな活動してたら今の位置にはいないだろうね。
816Nana:04/06/01 00:59 ID:ldW6uJy+
黒い衣装だからコテコテ?オブスキュアみたいな?
817Nana:04/06/01 01:02 ID:kFhh+f/5
ビジュアル系専門の歌番組つくってほしい。
放送は深夜2時ぐらいで、司会は清春。
出演者はコアなビジュ系バンドオンリーで。
絶対あたるとおもう。
818Nana:04/06/01 01:05 ID:D2HqtWIc
昔はビジュアル専門の番組あったのにね・・・
819Nana:04/06/01 01:06 ID:tYblGXDV
清春…
桃井さんのようなテンションで司会務めるんだろうねw
820Nana:04/06/01 01:10 ID:ldW6uJy+
けだるっ!w
821Nana:04/06/01 01:10 ID:DSpjlwfh
>817
それ激しくキボン。

無理ならSSTVのグラマラスの復活だけでも
いいからおながいしたい´・ω・`
822Nana:04/06/01 01:11 ID:tYblGXDV
ジージートラップ?
823Nana:04/06/01 01:11 ID:1a8ZMl1r
V系が載る雑誌は売れると言われてるけどTVはどうなんだろう。
824Nana:04/06/01 01:15 ID:ldW6uJy+
ホットウェーブが全国ネットになったとしても絶対視聴率悪そうだけど。
825Nana:04/06/01 01:18 ID:7M2j2Sk+
V系が載る雑誌は売れる?バンやろも廃刊になったよ。
826Nana:04/06/01 01:21 ID:+azpkF4k
バンやろ廃刊→(ということは)→Dirやろ2の夢破れたり


orz
827Nana:04/06/01 01:22 ID:1a8ZMl1r
>>825
そういやそうだね。
でもフールズは音楽誌の売り上げ毎月2位で、2位と3位の差が凄い開いてるらしい。
ソースは清春35xの2号あたり。

ただたんにフールズが売れてるだけなのかな。
828Nana:04/06/01 01:28 ID:bvtP1rtW
フールズもだんだん質落ちてきたよね…
漏れディル以外ほとんど見るとこねぇ

しかも今回掲載順微妙じゃなかった?
829Nana:04/06/01 01:33 ID:ldW6uJy+
音楽雑誌は極端に売れない雑誌らしいね。毎月赤字赤字で。
SHOXXが良い例だってライターの広瀬が言ってたよ。
UVも値段上がったしビシャスとか廃刊したし、バンやろが廃刊になったとは
知らなかったけど…フールズが売れてるなんて以外。
日本で興行収入ある雑誌はジャンプ、マガジン、サンデーらしいねw
世界的に売れてるモンね…
830Nana:04/06/01 02:42 ID:XXMjm4mG
さらっと読んだがここにいる人達
盲目すぎてビックリした。
そりゃ、メンバーも滅入るって・・・。
831Nana:04/06/01 02:48 ID:tIO7882S
ビシャス懐かしいね。最後らへん全然載ってなかったけど…
フールズが一番売れてるのは確かに謎。でも表紙になること多いしいい事だw
UVは高すぎ。元から高いのに値上ってありえない。
832Nana:04/06/01 02:53 ID:eOqGiBuB
バンやろは廃刊になるけど新しい名前でバンド雑誌はでるみたいよ
バンやろなくすならSHOXX廃刊にすりゃあいいのに
833806:04/06/01 03:26 ID:fuw9W1SV
なぜ虜でラルヲタなだけなのに、バッシングされなきゃいけないんだろ…。
813がラルク嫌いでも、漏れは好きだ。
813の趣味なんてシラネ!
確かに蒸し返しが宇材のはわかるが、他盤をけなす香具師が居るんだから、
フォローくらい良いじゃないか。
宇材ならスルーしてみろよ!出来ないくせに。
出来ないなら、おまえも同じだろ。
810とか811は、本命盤は1つじゃなきゃいけなくて、
しかもラルク好きだったら、虜じゃいけないとでも言いたいのか?
834Nana:04/06/01 03:30 ID:1a8ZMl1r
7月から世界の中心で、愛をさけぶのドラマはじまるんだね。
朔発売とナイスタイミングだ。
835Nana:04/06/01 03:32 ID:2VRFrWMd
早く会報届かないかな…
836Nana:04/06/01 03:36 ID:3nYo93qo
>834
朔?w

ガイシュツだけど朔って
(1) 月と太陽との視位置の黄経が等しくなること。また、その時刻。月全体が太陽光線を背後から受けることになるので、地球からは月が見えない。新月。

こんな意味だってよ。どんな歌詞なんだろうな。
Dirって曲タイと歌詞ってあんま繋がってないけど。
837Nana:04/06/01 03:44 ID:TrxWTyGy
月と〜みたいな歌詞がそういえばあった気がする。朔ってなんか変なw曲だよね。かなり好き嫌い別れそう。
Machiavellismの方好きだな。
838Nana:04/06/01 05:19 ID:vxEVptCt
>>833
虜がラルクグレイを貶してもあんたみたいにフォローを入れようとする奴は少しだけだが、
それに対する反論についてはやたら難癖つけたがる。
811や813あたりが良い例さ。
同程度にスレ違いだとしても反論意見の方だけ風当たりが強い。
所詮ディルしか見えてない自己満足。
839Nana:04/06/01 05:30 ID:Omez5uML
さっさと逝けもう。逆でもそうだろうよ。
840Nana:04/06/01 05:37 ID:lJ7sp+fd
ラルヲタはここに逝ってくれ。
>>833-837
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/visual/1083241168/l50
841Nana:04/06/01 08:07 ID:v4AqyUuK
チャットで殿の顔文字自作なのとか言ってる奴がいるw
842Nana:04/06/01 09:05 ID:oGWZDwGc
自己満足でない音楽の聴き方を教えてくれ。マジで。
843Nana
>>837
漏れもだw
マキャベリズムは頭に入りやすかったけど、
朔は不思議な感じで雰囲気しか記憶に残ってないよw
いわゆるスルメソングなんだろうか…

早くカラオケで「ピスターチホッ♪」って歌いたい。