初期の方がいいバンド・後期(最近)の方がいいバンド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Nana
個人の好みもあると思いますがどんどん語って下さい
2Nana:04/03/12 11:49 ID:JWO8wMe9
初期の方がいいバンド>
ムック!!
3Nana:04/03/12 11:54 ID:X5DAeZbi
3ゲト?
4Nana:04/03/12 11:56 ID:K2GcWsoM
ピは初期の方がよかったけどディルは最近の方が好きだ。
5Nana:04/03/12 12:04 ID:JWO8wMe9
初期の方がいいバンド
ムック  今のはムックじゃない気が

後期(最近)の方がいいバンド
カリガリ  前のも好きだけど石井秀仁が
      好きなので…
6Nana:04/03/12 12:05 ID:3WRbhFDS
最古初期の方が好き♪
エルドは初期も後期も良いかな
7SION:04/03/12 12:05 ID:B7oUt0aD
バロックは初期が良
8Nana:04/03/12 12:09 ID:siVfiuXy
ピは初期の方がいい
9SION:04/03/12 12:09 ID:B7oUt0aD
我伐道はあまりすきじゃない
東ストの時が一番好き
10Nana:04/03/12 12:10 ID:JWO8wMe9
バロが後期のがいいってヤシは糞
11SION:04/03/12 12:15 ID:B7oUt0aD
バロは後期糞だな。
ナルの時は良かった
12Nana:04/03/12 12:20 ID:9dgLx3PM
やっべーナルなつかしー
好きだーw
13Nana:04/03/12 12:45 ID:JWO8wMe9
てか今売れてるバンドのほとんど
昔のがいいような…
ムック蜉蝣メリー神楽サイコとか書ききれないけどもうほとんど;
14Nana:04/03/12 12:51 ID:UtD1J5HO
高速道路を北に向かって走っていた私は、トイレ行きたくなったので
サービスエリアに立ち寄りました。

手前の個室はふさがっていたので、その隣に入りました。便器に腰を
下ろそうとしたその時、隣から 「やあ、元気?」と声がしたのです。
男は皆そうですが、トイレで見知らぬ人と話をすることはありません。
どうしていいかわからなかったので、ためらいがちに「まあまあだよ」と
答えました。

すると隣人は「そうか……それで、今何してるの?」と言うのです。
妙だなと思いましたが、私はバカみたいにこう答えました。
「君と同じだよ。ウンコしようとしてるんだ!」
やがて隣の男は、声をひそめてこう言ったのです。

「おい、あとでかけ直すよ。隣の個室に、俺の話にいちいち答えるアホがいるんだ!」
15Nana:04/03/12 12:54 ID:eCoiTkaV
ワロタ
16Nana:04/03/12 12:56 ID:jrcHkgju
爆藁
17Nana:04/03/12 12:56 ID:DUFbp2e0
初期の頃のメア好きだったー(ノД`)
その頃頑張って音源買ってたなぁ…懐かしい

ほとんどバンドは昔の方が好き
18Nana:04/03/12 13:02 ID:zH5h1wdO
ディル!
とゆぅかサディのが好き
19Nana:04/03/12 13:06 ID:F5yDiqb/
私もムックは初期の方が好き。
バロも今改めて聴くと、初期の曲の方が堪らなく好き。
当時はそんな良いと思わなかったんだけど…好みが変わったってだけなのかな
反対に、ディルは今の方がすごく好きだ。出戻った。
20NANA:04/03/13 15:14 ID:hAJ+t5BU
カゲロウ、神楽、ディルは初期のころのがいい
21Nana:04/03/13 15:17 ID:crNwDers
ヴィドは絶対初期の方がいい。
22ららら:04/03/13 15:18 ID:+SKHoTnA
誰かDirのPVにでてた元AV女優の人わかりませんか?
23Nana:04/03/13 15:19 ID:FbnTBGvN
岡崎美女
24Nana:04/03/13 15:25 ID:tN6mB9b3
バロックとか常にクソバンドなのにな
25Nana:04/03/13 15:26 ID:OJkujllu
ケラ。
26Nana:04/03/13 15:27 ID:3o1r3YC7
てかさ…、誰だって盲目的にハマってた頃(=初期)のほう良く感じるわけで…(ニガ
27Nana:04/03/13 15:31 ID:f2pZc8mE
>26
みんながみんなそうだと思っちゃってるあなたも盲目なわけで・・・(ニガw
28Nana:04/03/13 15:35 ID:OJkujllu
27
ナイス!ww
29Nana:04/03/13 15:44 ID:hBoY1Vn2
ディルは今の方がいい。
30Nana:04/03/13 16:09 ID://dzRMTX
どのバンドも初期の方がオリジナリティーが強い気がする。
後期とかは、だんだん曲作ったりライブしたりしてくうちに、なんか周りに飲まれて行って。
外から得た、売れる要素とか現シーンの需要をやっぱ取り入れちゃったりするんだろうな、やっぱ。
バンドを運営してく上では仕方ないのかもはしれないけど、それをつまらないと思う客もいるってこと。
31Nana:04/03/13 16:10 ID:KH7AR7Vt
黒夢は後期の方がいい
32ららら:04/03/13 16:10 ID:+SKHoTnA
24さんありがとォございます。
33ららら:04/03/13 16:14 ID:+SKHoTnA
24さんまたまたお聞きします。
何のPVに出てたかわかりますか???
34ららら:04/03/13 16:16 ID:+SKHoTnA
すみません。23でした。
35Nana:04/03/13 16:22 ID:f2pZc8mE
>30
麺自身もそれに納得が行かないままやってる場合が多いしね。
36Nana:04/03/13 16:28 ID:FbnTBGvN
>>34
raison detre
37Nana:04/03/13 16:33 ID:JZk6r842
ムック。
初期つーか中期?
2001年のムックが好きだ。
38Nana:04/03/13 17:08 ID:D/SrTWLs
プラ。

今→一体どうしちゃったんですか?
39Nana:04/03/13 17:44 ID:tsmMLleu
38
禿同!
ワロタ
確かに最近のプラには目眩をおぼえます…ニガ
40Nana:04/03/13 17:46 ID:WnQNT5NA
漏れラルクは昔の方がヨカッタと思う
41Nana:04/03/14 23:21 ID:7Fqa0D5k
ディル
と言うより
サデース好きでした
42Nana:04/03/15 00:01 ID:AQMXpnBq
漏れはプラ最近のが好きかも
本命ピだからスイトラとかで何回か見たけど
去年のキングダムとこの前のえん2で見て
イイと思えた
シロクロニクル好きだし
43Nana:04/03/15 00:02 ID:WMy1Cj3W
漏れ死人。
なんかなー、ブルーベリーにはちょっとショックを受けたよ…(´・ω・`)
44Nana:04/03/15 00:04 ID:HnBZtfoA
バロは断然昔の方が良。
45Nana:04/03/15 00:06 ID:jNIFvV0d
>>38
禿同

恋愛ソングはもういいです
46Nana:04/03/15 02:13 ID:oFFdkvTf
ラルク・ディル・カゲロウ・ピ…キリがない。 だんだん流行化されてって、もうだめぽ・・・。
47Nana:04/03/15 02:17 ID:PlcoRSiO
らぴゅ。
昔かなり好きだった…。
今の路線も曲はいいと思うがやっぱり私は昔派だな。
4847:04/03/15 02:19 ID:PlcoRSiO
日本語おかしくなった!(つ_`)


49Nana:04/03/15 02:40 ID:+I7gR2yo
バ路はいつでも糞
50Nana:04/03/15 03:43 ID:T+MSNdI9
初期のが良かったのはピエロとマシンガンズとカリガリとガクト。
51Nana:04/03/15 12:44 ID:ASJd8j7+
ピとラルク。
52Nana:04/03/15 14:00 ID:tVuEEpv5
ルナシーの初期は良い
53Nana:04/03/15 15:23 ID:2PWJJXsi
ルナシーは活休前が最強!!
54Nana:04/03/15 15:32 ID:V8idmyqq
ラ ク リ マ
55Nana:04/03/15 18:43 ID:Ac4QTjFL
53
禿同
56Nana:04/03/15 22:15 ID:pumQuzyf
FANATIC◇CRISISとPierrotは初期の方がイイ…最近はもう冷めたし。
57Nana:04/03/15 22:29 ID:4odX6uda
ホタルに2000ウォンチュー
58Nana:04/03/16 00:48 ID:6Q77q5Wq
ピは一時期見る影も無かったが
最近また出戻り増えたよ
そんな漏れは、その時期も盲目ラーだった
59Nana:04/03/16 08:06 ID:r3T6ubys
>>53禿同
 アルバム『MOTHER』が今でも一番好きでつ。
60Nana:04/03/16 15:10 ID:/DU9owTw
まだドラムがTakashiだったときのプラ。
61Nana:04/03/16 16:03 ID:wm+nt2uQ
59
漏れはSLYLEが最強かと。
62Nana:04/03/16 16:04 ID:wm+nt2uQ
スマソ。STYLEだった
63Nana:04/03/17 13:21 ID:Oe+WJKev
サイコルシェイム。中期にハマったけどその頃から初期に魅力を感じてた。
許容範囲はデビューの頃かな。
64Nana:04/03/17 17:51 ID:i23tjaUW
ドレミ團
65Nana:04/03/17 18:19 ID:EHwy4ngX
グルグル
前メンバーのが良かった
66Nana:04/03/17 18:51 ID:S/I+O/+O
たくさんあるけど、「あの頃に戻ってほしい!」とまで思う盤だけ上げ
るとすると、
Gacktがいた時のマリス(できればイルミナティまで)、マカブラまで
のディル、クリーチャーズまでのピ、Takashiくんがいたときのプラ。
67Nana:04/03/18 08:39 ID:7k2Ewx5G
>>66
ピはあんまり知らないから分からないけど…
あとの3バンドは禿同
68Nana:04/03/23 17:56 ID:9bFk+eJm
同じくプラはTakashiが居た時の方が良かったと思う。
69Nana:04/03/24 00:33 ID:ZA2E0Fuz
神楽
70Nana:04/03/24 00:37 ID:ZA2E0Fuz
神楽だけ書きこんじゃったスマソ
神楽初期は他に無い感じで良かったと思う
71Nana:04/03/24 06:47 ID:q240f3Z3
ムック。
葬ラ謳までだった、、、。
今のムックはムックじゃない。うん。
72Nana:04/03/26 21:16 ID:pxi2ICYP
73Nana:04/03/27 02:24 ID:w49tJvrw
漏れもラクリマに100000000000000000000000000票w
7473:04/03/27 02:26 ID:w49tJvrw
スマソ。
×ラクリマに100000000000000000000000000票
○初期の方が良いBAND→ラクリマに100000000000000000000000000票

ですた。
75Nana:04/03/28 08:12 ID:2V2cQzJV
Kagrra1票
葬春華の再録聴いた時、ルナのWISHの再録聴いた時のような脱力感覚えました。
しかもグラはWISHと違って目立った進歩もしてないし。
鵺か彩がピークかな
76Nana:04/03/28 22:26 ID:wYeC9LG0
ペニシリンは最近の方がかっこいいと思われ。
77Nana:04/03/28 22:31 ID:C72/P2kH
57に同じくホタル。
初期のが個性あった気がする。
今は電脳に感化されてんのか
初期みたいなコンセプトほっぽりだしてる感じ
78Nana:04/03/28 22:33 ID:0UrB+rTJ
ラクリマと神楽に一票づつ!!! 神楽…愁は結構好きだったケド、
京聞いて昔の方がイイんじゃないか−!?と思ったw
…なんか文が不明なんで逝ってキマス。
79Nana:04/03/28 22:34 ID:bVM82Lkg
邪は最近のほうがいい
80Nana:04/03/28 22:36 ID:D5oKqGsv
ムックはアンティークまでが良かった。なんとか聞けたのが葬ラ謳だな。葬ラも良いとは言えないけど
81Nana:04/03/28 22:37 ID:5QaMm7C9
どんなに頑張ってもラルク。ここまでに至るなら解散してほしかったよ。


もう最近のは・・・
つい聴いてしまうけどレンタルだし・・苦笑
82Nana:04/03/28 23:38 ID:WsmyYHjT
最古。最近つまんね
83Nana:04/03/28 23:49 ID:A+9FoyCg
初期の方が良いBAND→waive ,jannedaarc,laputa,deadman,blast.x
84Banana:04/03/29 00:06 ID:L66lJDDK
つーか大抵のバンドはちと売れ出すとしこつけて臭くなるからダメ。色気づきすぎやん。
例えばびゃロックとかにゃイトメアとか。てやんでいバーロー。ヒロシぴょん吉寿司
食いネイ。握る男は梅三郎!!
85Nana:04/03/29 00:59 ID:q828PdA2
後期の方が良い→B-T 黒夢
86Nana:04/03/29 01:15 ID:qTK+S0rP
黒夢は最後の方は全く別物になってたね。
漏れは初期も後期も好きだったけどw

ラルクはサクラ抜けてからもう駄目だ。
87Nana:04/03/29 01:22 ID:d7siNinV
Gackt。もちろんマリス在籍時がいい。
今の曲も歌声もキャラも・・・・もうだめぽ
フランスの風が似合うエレガントな王子は何処へ…
88Nana:04/03/29 11:13 ID:1H00NNSM
漏れはバロックは最近の方が好きだな〜。
ヴィドールも最近の方が好き。
89Nana:04/03/29 11:23 ID:SYkyQXQA
漏れ最近のバロック無理…
スケベボウイまでが限界…
一番好きだったのは否定デリカシー
90Nana:04/03/29 11:28 ID:PcjO1LfO
漏れも否定デリカシー好きだた!
最近のはほんと無理;
漏れ東ストまでしか無理だ;;
91Nana:04/03/29 11:57 ID:OiUYzN5I
つーか盤土の進化にファソがついてけないだけだと思われ
それを実感したのは蜉蝣
アルバムあたりからかなり変わってきてdizzyなんか昔の面影ほとんどない
買ったときは上がろうと思ったけど段々良さが分かってきた(・∀・)b
92Nana:04/03/29 12:10 ID:ivAdL8bg
バクチクは狂った太陽〜シックスナインまでが最高

SSLとか初期の頃のバクチクは聴けない
93Nana:04/03/29 14:52 ID:qBYZkFtn
黒夢はBEAMSまでが良かったな。
ラルクは櫻がいる頃まで。活動再開後は商業バンドになっちゃったし。
Dirは脈辺りまでが良かった。アルバムでは鬼葬が一受け付けない。
ルナシーは断然初期が好き。
94Nana:04/03/31 01:59 ID:d0p2jOZj
ホタル・・・昭和ロックは終りなの?
気付けば表記もhotaruだし、なんだかなぁ
95Nana:04/03/31 02:14 ID:ABHrPQXE
好きだった。
1.活休前のラルク。
2.移籍前のペニ。
3.3rdまでのマシンガンズ。

CCCDのない時代に戻りたい…
96Nana:04/03/31 03:53 ID:bEasv6Nt
今のバンドってどうしても心からいい!って思えるのいない。
初期が良いバンドもだんだん変わっていって寂しい・・・
97Nana:04/03/31 13:54 ID:WYryq5ML
しゃるろっとは最近は糞以下
98Nana:04/03/31 14:19 ID:ly1BeIMh
しゃるろっとは最初から糞以下
99Nana:04/04/01 20:32 ID:dScBvzwO
しゃるろっとは糞以下
100Nana:04/04/03 18:08 ID:JCEXfJ3x
100げと
101Nana:04/04/06 21:04 ID:thj6FFNC
カリガリは断然秀児の頃が良い
102Nana:04/04/06 23:06 ID:+ekcc88L
第5実験室は糞
103Nana:04/04/09 11:35 ID:8Ci2vHjv
ディスパーズレイ
104Nana:04/04/09 11:38 ID:KT0iT2+Y
蜉蝣
105Nana:04/04/09 12:45 ID:VRKxMxdx
ムックはどんどん変わっていってもしょうがないよー
私、痛絶からしか聞いてないけど
「あー、こりゃオトナになったら作れなくなる類いの曲(特に詞)だな」
て思ったもん。
なんでかっていうと私の本命バンドが20代のころムクみたいな感じだったから。
んで今たぶん30代後半で曲も詞も変わり、ファン層はがらっと入れ替わったが
まあそれなりに人気はある。
昔はリスカとかしてそうな女の子が多かったが今はオッスな感じの野郎どもが
ヘドバンしながら暴れておるな。汗くせえ。
106Nana:04/04/14 18:14 ID:eA+rqTy+
age
107Nana:04/04/20 22:13 ID:nvpud6Gb
>105
そのバンドわかったかも。私が前に好きだったバンドかも。
 
ムックに前ほど興味がなくなってる。まだ好きだけど。
あなたの意見読んだら なんだか納得いったよ。
以前みたいに、ムックに対して「前は良かったー」とか言ったりしないけど
諦めみたいのがついた。
私はいくつになっても青臭いバンドが好きみたいだ(ニガ
108Nana:04/04/20 22:53 ID:zj2Y8jv/
初期の方がいいバンド
ラクリマ
109Nana:04/04/21 16:56 ID:jeBdUENe
いまだに本命盤が

Takashiさんのいた頃のプラ

って痛杉ですか?
110Nana:04/04/28 23:19 ID:FlDjPi09
漏れは竜太朗が茶髪になる前のプラ。が良かった。
111Nana:04/05/05 18:30 ID:DvSc3Ovo
ヴィドは昔の方が好きだった・・今でも綾乃が好きだぁ・・
ラルクは前まで盲目だったけど今は借りてすら聞いてない。
112Nana:04/05/07 00:10 ID:PbPXAAW8
ムックは達郎の声量が上がってきた葬らあたりが好きかな。是空もいいけど。特に我在るべきのサビっは今までの達の声で一番声量が上がったって実感した1曲だったな。
113Nana:04/05/07 00:15 ID:KJ47lbNy
ムック・・・
114Nana:04/05/07 00:17 ID:ju+PNjj/
ムック、ホタル、メリー、ゲロ、修羅、ヴィド、ガゼ、死人、喉・・・
115Nana:04/05/07 00:30 ID:nHvmT7C7
漏れもラルクは櫻時代までと言いたいけどHEARTまでかも
ユキーロも嫌いじゃないけどバンドの売り方とかほんと商業主義で嫌になった
最近のアルバムとか糞、今のハイドの歌い方無理、ラルヲタの愚痴でした
116Nana:04/05/07 01:24 ID:KnOwNvwX
wyse
117Nana:04/05/07 01:59 ID:jHGdN4Sd
ヴィドは昔の方がより好きだけど今も昔と別物として割りきったらかなり好き。
ラルクはtrueまでが好きだけど実は商業思想に毒されているrayも好き。
true=ray>>>DUNE>>他櫻期>>>>HEART>REAL>>(略)>>SMILE
スマイルはさすがに笑えなかった。
でもHYDEは好き。レントゲンも666も大好き。
ムックとディルはそれぞれだいたいアルバムで区切りをつけて別物として好き。
ルナシーはなんだかんだで初期も後期も好き。たぶん一気に聴いたから。
マリスは二期。
震度も二期。
バロは初期のみ。
蜉蝣は蜉蝣発表前まで。
メリゴは後期。

>114
ガレって初期と後期ってそんなに違いありますか?
118Nana:04/05/08 20:37 ID:Kis10PLJ
ぶっちゃけプラは昔のほうがよかったと思う。
今は歌詞も曲も普通すぎ。まあ、一般ウケを狙ってるんだろうけど。
どうせ元はビジュアル系なんだから、昔のようにもっと自分たちの
やりたい音楽を追求したほうがいいと思う。
このままじゃ、固定ファンにすら飽きられると思う。
あくまでも漏れの意見です。
119Nana:04/05/10 19:11 ID:s/v2DN6x
漏れは今のプラの方が好き。ブッチのドラム好きだし。
120Nana:04/05/10 21:19 ID:BqOWvnh4
昔は良かった方:ラルク(sakuraのいた頃は良かった・・・今はクズ以下。)
lunasea:「shine」までは唯一無二の神。
「lunacy」はクズ。
黒夢:全作品聞いたが「drug treatment」まで。
清春が黒夢でやりたい事は「feminism」で果たしている。
清春は黒夢後期・sadsでひとまずの成長・進化を遂げ、清春なりのrock
をひとまず完成させたんだと思う。
と言うか「fake star」以降は第一期SADSとして聞いてる。
ペニシリン・セックスマシンガンズ:
CCCD(つーかニセCD)かよ!!!!!!!!!(`Д´)
最近の方がいい!:ディル。「six ugly」「vulgar」の良作ぶり。今後
どんどん良作出まくるか。
それに比べ鬼葬以前は・・・
ピエロ。「private enemy」からの神っぷりはいい。「dictators circus」は
アレだが。
buck-tick。「狂った太陽」の衝撃は忘れられない。あれはバクチクが事実上
唯一無二になった作品。あと「悪の華(アルバム)」「darker than dakness -style93」「six/nine」「cosmos」と「mona lisa OVERDRIVE」。
ラクリマ:「sculpture of the time」「lhasa」「4U」「deep space syndicate」は名作。「magic theatre」はダメ。
あとshuse成長してる。でもhiroの才能枯れてる。
121Nana:04/05/10 21:21 ID:p8ounDbe
プラは太郎が黒髪だったまでがプラって感じだったかな
122Nana:04/05/10 21:32 ID:rJotd8Np
>121
うんうん。何か今のプラは頑張りすぎて空回りしてるよね・・・
123Nana:04/05/10 21:39 ID:rJotd8Np
↑訂正・・・
「空回りしてる気がする」でした。
124Nana:04/05/10 21:51 ID:7xehEwn1
同じくプラ。それとバロ。初期の頃の方がよかった。
125Nana:04/05/10 22:01 ID:MKbm/2pL
>>53
禿同!!
漏れも未だによく聴くのはMOTHERとSTYLE。
漏れの場合LUNACYは楽器隊の演奏は好きだが、
河村の歌が丸くなりすぎてCDだと萎え。
ライヌではまだ良かったと思うけど。

ラルク→櫻がいた頃まで。それ以降はくだらない
商業思想に毒されてるのと小川の痛さが目に
ついて耐えられなくないので。hyde、S.O.A.P.は
聴く。

ディル→無駄にグロく意味不明になって曲から
メッセージが伝わらなくなってきたと思う。
ピ→キリトのMCが説教臭くなってきたので。
個性的だと思ってた詞も素直には受け入れられなくなった。
126Nana:04/05/10 22:20 ID:d85iepep
ルナシー ソロ活動するまでが最高だったと思う。

黒夢 FAKE STAR辺りからロック意識しすぎ。

ラルク 櫻時代最高。そこから下る。特に98〜00辺りは商業バンドぽくて糞。
  >>125同じく小川の痛さが日に日に増してる。

GLAY 全体的に嫌いでは無いが99辺りから糞。

Dir MISSA、GAUZE、マカブ、ヴォルガは好き。鬼葬、sixuglyは糞。歌詞が意味不明すぎる。
127Nana:04/05/12 17:53 ID:JZmVgM4X
漏レ・・・今のゲロ好き☆

喰耶よりKazuのが好き☆

今のGLAY・・・糞(プゲラ
128Nana:04/05/12 17:55 ID:BP38sDJZ
dir
129Nana:04/05/12 18:12 ID:r4Bj/R/k
汁安愚霊。
昔が良かったっていうか、単に今の音に付いていけないだけだが。
人気はそんなに落ちてないしね。
130Nana:04/05/12 18:12 ID:77J7v2nr
漏れの中でプラはパレードまでで止まってるw
どんなに一般受け狙っても太朗の声じゃ無理な気がする
131Nana:04/05/12 22:10 ID:fsZWO8+F
プラはパペット、パレードが神。
最近は、もう、いいよ。
132Nana:04/05/12 23:06 ID:xzEgOO8v
漏れディルの鬼葬すきだな。。。
133Nana:04/05/17 16:06 ID:qyLYxzvM
ムック 痛絶までが良かった。葬ラはギリギリ。凸のタンクトップありえない。ナインヘッズ着てるのが好きだった。
134Nana:04/05/17 23:33 ID:MEGmRBV1
プラ隆居た頃が良かったってのに禿同
渕イラネ
135Nana:04/05/17 23:48 ID:dDLWmQDG
プラは漏れもパレードまで。太朗の声はパンピにはなれないよw
バロはストリッパーまで。今はまったく付いて行こうとさえ思わない。
ムクはホウラまで。今は訳が判らない世界になってる。音的にも歌詞的にも世界の方向が定まってない。
今がいいのが見当たらない・・・ニガ
136Nana:04/05/18 00:20 ID:bQJ2t7BF
◇活動長いからどこが区切りかわからんが
インディ〜最近まででメジャ3枚目のマルバムが1番好きだ
前のも好きで、ガラリと音楽性変わったから初めはビクーリしたが…
4枚目が2番目かな。最近のはもうダメ
137Nana:04/05/18 01:06 ID:ZBaLdhNQ
漏れも今のラルク駄目だ。
Trueが最高に好きで、その後段々と下がっていく。
SMILEも結局レンタルで済ませてしまった。

なんか歌い方も喉から声出すようになって段々下手になってる気がする。
あと個人的な話だけど、漏れはhydeの書く歌詞から場面とか情景を想像するのが好きだった。
でも最近の曲は英語歌詞大杉でそれができなくてつまらない。

まぁそれでもライブは行くんだけどさ…。
138Nana:04/05/18 02:00 ID:/TBpsyyP
ピエロとDir→昔の方が良かった盤。
139Nana:04/05/18 14:24 ID:jYeNccVm
Syndromeはどう考えても二期の方がいいよな。
初期と後期じゃ比べものにならん。
140Nana:04/05/18 17:29 ID:BCRmwN3S
Dir・・・・・・ヴォルガ最高 よくやった
     けどGAUZEもYoshikiいるだけあって、メジャデビューアルバムにしては凄い完成度が高い
     
ラルク・・・・・・・・tierraでラルクの世界観は始まったと同時に終った
       これも、メジャー初にしてかなり良いアルバム
141Nana:04/05/18 22:43 ID:DAECt+Ej
>139
禿同
一期だけ聴いて「しょっぼ(´,_ゝ`)」とか思ってたんだけど、
ある日二期の曲聴いてぶっ飛んだ。
もっと早く知っときたかった…
142Nana:04/05/18 23:39 ID:6uYjerXR
最古。事務所に左右されすぎ。
でも本命だからライヌ行ってしまう漏れって…(つД`)
143Nana:04/05/19 00:03 ID:LMdxxypw
ジャンヌ・・・ジ・ハードまでは良かったのに、プロデューサーが岡野になってから、駄目になった。
良くて、シルビアまでが限界。feel the wind以降は糞
最近、セルフになったけど、音が丸いうえに、曲がどのバンドでも作れそうなかんじで、
もうダメ。ヒスムンとサーヴァイブは良かったけど・・・
あと、yasuが営業全開で、なんかヤダ

ディルは、今も昔も好き・・・っというか、最近のに飽きたら昔のを聴いて、
昔のに飽きたら今のを聴くかんじ

ディスパは最近のほうが良い! 1年ちょっと前のは見た目も曲も、なんかヤダ

ピエロは、アイジの曲が好きだから、今も昔も、あまり関係ない。
見た目は昔のほうが良かったけど

プラは、音と曲は昔のほうが良いけど、歌は今のほうが、はっきりしてて好きだから、
なんとも微妙なとこ



144Nana:04/05/22 12:32 ID:NWg3jR7T
ホタル
145Nana:04/05/22 12:49 ID:IKL3Pd95
バロは昔がよかったな。あと、カリガリも昔がよかった。プラトゥリは今も昔もどっちもいいね
146Nana:04/05/22 12:53 ID:IKL3Pd95
ルナシー ソロまではほんとよかった。ソロ後はビジュって感じがしない。やっと、グラビティやトゥナイトで戻ってきたかなぁって思ったんだけど… 終幕したしな。
147Nana:04/05/22 13:31 ID:xdk5973U
141
しかしシンドロームは動員があったのは実は一期の方なんだよw
ギャってよく分からないねw
148Nana:04/05/22 14:56 ID:tQ1o31FC
確かに一期の方が下手糞でボーカルも京コスもどきだったけど
華がって良かった。>症候群
149Nana:04/05/22 19:51 ID:MYQYbaWG
Wyse
メジャーになって良くなくなった
150Nana:04/05/23 00:25 ID:ITtli2yo
>149
…禿しく同感!
151Nana:04/05/24 22:12 ID:OilHevrr
ルナシーは中期が良かった
152Nana:04/05/26 21:58 ID:eyyBIHUy
>151
はげどう
153Nana:04/05/26 22:15 ID:f+Oh2gAW
ルナシーの後期は糞だった
河村ソロ後ね
154Nana:04/05/26 22:22 ID:rWluIEFH
昔がヨカッタ→
デスパ
メア

蜉蝣→
漏れもKazuガイイ!
155Nana:04/05/27 11:25 ID:vITQecCQ
Dirは昔は昔で良かった、でも今の方が断然好き!カッコいいと思う!Dirは方向性変わってもファンは減ってない。 ラルクはスピリット〜まで許せた。ソロは辞めた方が良かった。hydeソロレントゲンは許せた。スマイルはあり得ないはずが最近聞き慣れてきた羅犬にも行ってしまった
156Nana:04/05/27 11:25 ID:vITQecCQ
Dirは昔は昔で良かった、でも今の方が断然好き!カッコいいと思う!Dirは方向性変わってもファンは減ってない。 ラルクはスピリット〜まで許せた。ソロは辞めた方が良かった。hydeソロレントゲンは許せた。スマイルはあり得ないはずが最近聞き慣れてきた羅犬にも行ってしまった
157Nana:04/05/27 11:28 ID:vITQecCQ
二重カキコ...スマソ
158Nana:04/05/29 12:24 ID:XMDcPx5a
バロは昔より曲はよくなったと思うがV系としてではなく普通としてしかみれん。
Dirは前もそれなりによかったがうまく進化できたと思う。
カリガリは後期というか秀児時代(中期?)がよかった。バンドとして存在感があった。石井秀仁もすきだが存在感がなくなった。
ムックはアンティーク、痛絶らへんがよかったが、今もそれなりにイイと思う。
159Nana:04/05/29 13:11 ID:C57fYSgJ
昔のバロはよかったね、しゃがれブギーまでわよかったそれ以降は糞
カリガリは昔のボーカルイマイチだけど、曲は昔のほうが激しかったかも
ムックは昔今を問わず聴ける
とにかくバロはもう聴けない「ブルータスお前もか!」って感じ
160Nana:04/05/29 13:21 ID:1mI9qwoy
Janne Da Arc・DEAD MAN・THE MAD CAPSULE MARKET'S
161Nana:04/05/29 13:31 ID:QyiTuUJL
Dirは昔というより、La:sadis`sの時の方が良かったな。
でも、今のほうは嫌いじゃないし、今もいいと思うな。
162Nana:04/05/29 13:51 ID:VXmN8Ok4
るーりー時代のエルドは良かった
今は終わってる。。。
もう解散だがなw
163Nana:04/05/29 13:59 ID:Otkkuv3D
雅よりデュール
164Nana:04/05/29 14:08 ID:P6eU9j6t
デル最近の方がいいって人多いね。
漏れは歌が今より下手でもw昔の曲が好きだな(´∀`*)
ガーゼやマカブ聴いた時のときめきといったら無かったw
確かにヴァルガは完成度は高いんだと思うんだけど漏れにはヒットしなかった。
最近のシングルが絶賛されてるのもよく解らず…。ファソ層変わったのかな?

ムクはホウムラウタまで。是空二回くらいしか聴いてない。
プラはトロイメライまで。ラブラブな詩なんて求めてねぇよ…orz
165Nana:04/05/29 14:38 ID:nmR1a5HL
ヴァルガや6アグリーは男受けがかなり高い。
V系大好きな人にはちとアレかも。

でもVULGARは良くできてるな。
166Nana:04/05/29 16:37 ID:1Svavll4
漏れはI'llからDir一筋だったが
一番衝撃を受けたのはマカブラ時期だな、色々な意味で
特にあのマイクの横に点滴っぽい入れ物吊り下げて色々吐き出し始めた時には
鳥肌がたった、良い意味で

逆ダイ禁止になった今後、どうなってくのかが楽しみだな
167Nana:04/06/04 13:51 ID:E94Jm+9d
Laputa、プラ、Dir、バロは初期のがイイ!
168Nana:04/06/04 18:59 ID:Q4e+tcFs
漏れラーで虜だけど、ピは昔のが、ディルは今のが好き。
VULGAR最高!
169Nana:04/06/05 15:42 ID:P/6B3OwY
ムック
今も本命だけど痛絶辺りの凸の唄い方やら曲が激しく恋しい今日この頃(ナキ)
最近は唄い方も声を伸ばすカンジで…なんかモニョる。
170Nana:04/06/05 15:48 ID:SbcJps67
Dirは昔も今も好きだ。VULGAR最高。
PIERROTはプラエネの時が好きだったなぁ。時っていうかプラエネが好きなのかも。
プラは断然初期!最近の水色なんとかとかありえん…
171Nana:04/06/05 16:15 ID:u8icMTxG
ガゼは昔のがよかった。エタ時代のが個性あったし、今みたいにぱくりぱくり言われるようなバンドじゃなかったはず
172Nana:04/06/05 16:34 ID:uzsQqyjo
>>143に禿堂な感じ。
ピは潤のシンセとコウタのベースが特に好きなんだけど、とにかく音自体が好きだから結局今も昔も変わらず好きだ。
プラは昔のほうが世界観が濃かったかも知れないけど、最近になって曲のパターンを増やせたのは良いことなんじゃないかとか。
173Nana:04/06/05 16:53 ID:49i20wqD
Plastic Tree・・・あれはないでしょ。
174Nana:04/06/05 17:14 ID:jo2YksjA
カリガリは後期の石井イズムの頃が好き
175Nana:04/06/05 17:41 ID:phmk/x9h
新規に合わせすぎで今の歌にはジャンヌらしさがない。
アルバムも予約しちゃって後悔。夜巣が糞。
フリーダムとかまじありえない。上がりそうだ。。
176Nana:04/06/05 17:43 ID:2KDKenf7
ドレミ團は第一期の方が絶対よかった。
今の卓天とか着てバカっぽくて嫌。

漏れは昔のクラシカルな感じが好きだったのにな(´・ω・`)
177Nana:04/06/05 21:17 ID:9baubPno
漏れは
前期→ムック、プラ
後期→カリガリ
かな。進行形でムッカーだけどやっぱり昔のが良かった。鬼目がタイツの頃w
プラは昔のあの雰囲気とか大好きだったんだけどな。
カリガリは174タソに禿ド。禿児も好きだけど、石井な感じ好きだった。

…カリガリまた見たいな…ナキ
178Nana:04/06/06 07:04 ID:ntVLybOH
カリガリは石井以前もしくは再教育歌ってた石井がいい
179Nana:04/06/06 09:12 ID:x08/K6Cl
石井初期〜第7
180Nana:04/06/06 09:44 ID:fcB3EdTx
漏れ昔も今も蜉蝣好きだw
過去形あたりから曲変わりはじめて
最初はなんかなぁ…って思ったけど
今は今のよさがあるw
変わってくのも悪くないww
バロ糞は断然昔がいいw
否定デリ最高wてか蟹がよかった。
デルも昔のがいいかな。今は好きじゃない曲が
増えた。
181Nana:04/06/06 09:55 ID:zVNcJiQz
ラルクはSMILEもいいと思ったけど昔ほどヘビロテしてない。Trueは夏休み毎日聴いても飽きなかったのにw 今も本命だけど昔とくらべると声も悪くなるし…意地でファソやってるかも(ニガ
182Nana:04/06/06 10:04 ID:cSIeye3Z
漏れの中ではラルクはhevenlyまでで終わった
183Nana:04/06/06 10:35 ID:JzO0I8fu
震度の1〜3期ってどう違うの?
メンツ1回変わっただけじゃ無いっけ??
184Nana:04/06/06 10:37 ID:JzO0I8fu
商業バンドってどう見分けてるん?
185Nana:04/06/06 10:48 ID:/FtBc/sN
シンドは二期までじゃなかったっけ?
186Nana:04/06/06 21:10 ID:sWb/4Zyu
>183
震度は二期まで。
一期→龍夜、ken、Ruiza、KISAKI、紫音
    歌下手、演奏微妙、でも動員は二期よりあったそうな。

二期→浅葱、SIN、Ruiza、KISAKI、紫音
    歌と演奏レベルアップ。でも動員が減ったそうな。
187Nana:04/06/06 23:21 ID:N3XK1N47
>66
亀だけど
激しく禿げしく同意。
最高。
188Nana:04/06/07 21:04 ID:iiyjK9DH
ドレミ。
やはりはるひが居なくなったとt(ry
189Nana:04/06/11 05:31 ID:vPu7xo5t
ヴィドール。
最近コテコテしてない゚。・゚(ノД`)゚。・゚
190Nana:04/06/11 20:46 ID:QxAah3C2
しかしガゼは最悪やな、パクリっていわれてもしょうがない
あきらかにDir意識だし
初期はいいな〜って思ったけど、マルガリーターの時点で糞だ
あんなの聞けるやつの神経を疑う
191Nana:04/06/12 17:26 ID:bhOc4CCd
>>190
漏れはデルファンだが、おまいみたいな盲目オタの方がウザいしキモいよ。
192Nana:04/06/12 21:57 ID:WpA2zPG/
デルはそもそも黒夢のパクリ
193Nana:04/06/13 05:38 ID:NQ+SDrTm
191
デルファンじゃねーし
デルファンだけじゃねぇだろ、ガゼのコピーぶりを感じてるのは
194Nana:04/06/14 00:53 ID:YKL/0HQ0
パクリOKだよ!
だってすきだからまねする(似る
んだもん。
195Nana:04/06/14 00:59 ID:5nsTJAAq
バロ
196Nana:04/06/15 01:59 ID:utZKTIxl
ホタル
電脳というかトモロンを意識しすぎてウザー
今の慎一郎が四季を歌っても何も感じない
197Nana:04/06/15 17:55 ID:SKF2b211
>>193
禿同
198Nana:04/06/15 18:53 ID:SKF2b211
前期後期っていうか、メアはアウトローの時が一番いいかな
ベスト買ったけど、Kの葬列以外はイマイチだったし
なんか今はアイドル化してるし・・・
あんなんだからV系が誤解されるんだよなぁ
199Nana:04/06/15 19:03 ID:GE1u4O2Y
プラに禿同。
最近ほんといらねぇって思う…隆が居た頃が良かった
200Nana:04/06/15 19:06 ID:+FHSXpSF
200
201Nana:04/06/15 19:09 ID:7lfknc6w
プラ本当どうしちゃったの?あんな爽やかなバンドだったけ?
てか太朗茶髪似合ってないよ。黒髪に戻せ。
202Nana:04/06/15 19:16 ID:ra7llCCA
竜太郎は 座敷ヘアーにし
スリーは ゾンビ系にして
明は赤髪し




























隆復活しろ
203Nana:04/06/16 23:04 ID:KFRWFZ/h
ムック。
密室の時のムックが一番だった。
今のムックはムックじゃない。

バロック。
ナルが居た時以前のがよかった。

ディル。
ディルはマカブラまでが良かったなぁ。
204Nana:04/06/17 08:22 ID:/aFNhXpV
昔の方がいい盤度。
ガゼ/P缶移籍で失敗した。
ユネのドラムの方が盤にあってた。
邪/最近の曲はらしさがない。
邪に爽やかさはいらない。
デル/ガーゼが好き。
バルガは上手いが、何か物足りない。
(盤じゃないが)雅/道路が好き。
最近何したいのかわからない。
異様な事務所の推しが遺体。
205Nana:04/06/17 14:28 ID:O9OpMFck
亀だけど
>>186
もし一期と二期の麺が逆だったらどうだったんだろう?
どっちにしろ妃のわがままで潰れちゃうとは思うけど(w
ていうか一期の頃ってジュルビアンは解散してなかったっけ?
206Nana:04/06/17 15:31 ID:1m08Gerx
Dirはメジャーデビュー前が最高とおもたが「THE FINAL」かなり良すぎ
次回作も期待
207Nana:04/06/18 11:43 ID:WKLjkfrl
Dirは今も昔も好きだな。
PIERROTはパンドラまで・・・・・
トリカゴ好き
208Nana:04/06/19 17:10 ID:NN3Hm6MS
バロックは最近糞だ!
カグラはつまらん!
ナイトメアなんざ氏んでしまえ
209Nana:04/06/20 17:21 ID:bsjnMoZh
Shulla。
修羅までは聞けるが金縛り天国有り得n(ry

昔は可愛かったなぁ…
210Nana:04/06/21 14:51 ID:kK8hZJzq
メア。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
だって今、焼酎までもがメア語る時代になっちゃったじゃん?
211Nana:04/06/27 21:50 ID:JlKuyDii
ラピュータ初期...
ルナマティーノ着てるAkiが良かった...
212Nana:04/06/27 22:46 ID:q2FbKEB/
散々ガイシュツだけどピは昔のが良かった。
店頭で新曲のPV流してたから見たんだけど、
和がコンセプトらしいが和室がメリーのパクr?ぐらいにしか思えなかった。
その後行った服屋でセルロイドが流れてたのを聞いて
何だか哀しくなった。

カリガリのマス現象の歌詞が身に染みる今日この頃。
213Nana:04/06/29 01:46 ID:zt0w8ptc
プラはシンクから落ちた。
恋の病って何?恋の欠片って何なわけ??
しかもあのカバー曲を白黒に入れた意味が分かりません。

でも竜太朗の世界観は薄れたけど、バンドとしてのスキルは上がったと思う。
竜太朗無しでもいける。
214Nana:04/06/30 00:23 ID:x6twZc5x
確かに。もう太朗いらねぇよ。あんな糞みたいな歌詞書くくらいなら。
パクリだらけだし。
215Nana:04/06/30 01:26 ID:XR8Ds2aN
Dirはチャイルドプレイとかシックスなんたらとかはかなりクソでしたが、
一番新しいアルバムはよかった。
でも初期に比べると微妙なので初期。ガーゼが一番ディルらしいかと。。。
バロックはどのCDだしても期待はずれなバンドだったなあ。。。
216Nana:04/06/30 01:40 ID:EkTxN9JC
>215
チャイルドプレイを糞と思う椰子はかなりのビジュオタ

>214
禿同  プラを汚してるのは太朗だ
217Nana:04/06/30 13:06 ID:62MJFK8L
216>うおー!チャイルドプレイ!(繰り返し)って曲としてつまらなすぎかとw
   正直あんときのディルはないがしたいのかわかんなかった。でもPVは好きだw
218Nana:04/07/01 00:25 ID:fdkWqJPe
あれをつまらないとただ切り捨てるのがヴィジュヲタなんだよw
小難しくしてればいいってもんじゃないのよ
219Nana:04/07/01 10:40 ID:s+1g1EAf
じゃあヴィジュヲタでいいやw
220Nana:04/07/01 12:39 ID:pVti//yX
マディスグレイルやダスヴァサーなどのMatina系列はは中期のが良いのだがどうすれば良い?w
221Nana:04/07/01 12:55 ID:iRVTkz5R
ラルクは周りから何を言われようが盲目だった
が、ヘブンズドライブで目が覚めた。ラル糞イラネ。
ピはプラエネ良かったがヘブンが糞。久々に買った薔薇色の世界で上がった。
デルは今も好き。
222Nana:04/07/01 20:47 ID:uK7hEYKY
218
分かってくれてうれしい・・
223Nana:04/07/04 03:23 ID:DHnoDZV0
>ヘブンズドライブで目が覚めた。ラル糞イラネ
>ピはプラエネ良かったがヘブンが糞。久々に買った薔薇色の世界で上がった。

禿同
自分が書いたのかと思ったw
224Nana:04/07/05 12:05 ID:qb1vMBHf
プラは最近、竜太朗作詞作曲が多くて萎える。
竜太朗作詞、正作曲の曲はもう作らないんだろうか...。
竜太朗の歌詞も最近恋愛系の歌詞ばっかだしね
絶対、昔のような独特な世界観を出していけば
ファンも上がったりしないと思う。
漏れ的な意見ですが。
225Nana:04/07/05 15:50 ID:GKjGM3VU
パレード厨いい加減ウザー
226Nana:04/07/05 18:48 ID:xY4hRRrd
晒し
227けろ:04/07/05 20:34 ID:vT46yzBS
初期は邪
後期は灰銀w
228Nana:04/07/05 21:04 ID:J7a/Rrqq
デルは、昔は昔でよい。ビジュの王道いってた感じ。
今は今で、すごくよい。ヴァルガは傑作!
229Nana:04/07/05 22:12 ID:sfOxxXoD
wyseは昔のが良かった。
歌とか演奏力は確実に今のが上手いけど、それでも昔の見せ方のがよかったなぁ・・・。

再録アルバムとかかなりありえないからw
ひどすぎて萎えた・・・。
230Nana:04/07/05 22:31 ID:RCsINebP
ピ。最近のトンはわからない。歌詞が薄い。MC長い。ウザイ。

ホタル。もうわけわかんない。hotaruってなんだよ!

メリー。……言葉すら思いつきません
231Nana:04/07/05 22:34 ID:aDShwR5m
>230
最近は昔のホタルに戻りつつあるよ、横レススマソ
232Nana:04/07/07 20:32 ID:rlMS02AZ
夜の夜中にオナニーしました って曲はいつ頃の曲かな?
233Nana:04/07/07 21:03 ID:vxac1yyD
2年前
234Nana:04/07/12 00:07 ID:qDRyEI6G
ラルク
READY STEADY GOで、なんか嫌な予感はしていたが…

瞳の住人
SMILE
自由への招待

どんどん、音源タイトルがダサくなる上に、
シングル曲が小川の曲ばっかりで飽きてきた
hydeの詩もショボくなった
こんなバンドじゃなかったのに…


235Nana:04/07/14 11:37 ID:FJprpFG7
age
236Nana:04/07/15 00:31 ID:xrAowdMx
Wyseは昔の方が良かったけど、今は今でそれなりに良いとは思う。
だけどあの再録だけは勘弁してくれ…ビートシャッホーで聴いた時本気で買うのを躊躇った。
何度か聴きこめばまた「これもアリかな?」って思えるのだろうか…。
ツキモシも歌上手くなったとは思うけど
昔の荒削りっぽい歌い方の方が感情こもってて好きだったなぁ…(´・ω・`)
237Nana:04/07/18 14:29 ID:4FrWSuHe
初期っつーか、True時代のラルクが一番好きだた(´・ω・`)
今のは瞳の住人でキターって思ったけど所詮小川の曲だから飽きやすい。
邪はNEO VENUSあたりまで好きだったなぁ、、、今回のARCADIAも好きだけど
yasuさんの声が女々しくなってて困った

Dirはやっぱ好きと嫌いの差が激しくなってきた。
Vulgarはなかなか飽きなくて好き
ガゼは昔の演奏は下手で曲は好きだったなぁ、今は逆モノ多し

、、、、糞長くてスマソ
238Nana:04/07/18 21:19 ID:kIU992+f
大佑を見てると必死さが痛々しくてあんまり言えないけど、
蜉蝣は発狂〜がピークだったな。
ヴィジュ界の流れ的にも、メンバー的にも恵まれてたし、
歌と詞も3曲のバランスも、ジャケットのデザインも全部が最高。

でもこれからも密かに応援してます。蜉蝣、がんばれ。
239Nana:04/07/24 22:54 ID:43/qjr2P
240age:04/07/24 23:06 ID:JCuZv4xo
最古・・・。

今のコスはなんだあれっ!?
って思ってしまった・・・。
241Nana:04/07/24 23:31 ID:iZ5s4LCg
神楽。
あの気持ち悪いメイクの頃が1番好きだったw

最近はバンドとしてのレベルも上がってきたし、良いとは思うけど、
また昔のような曲も聴きたい。
淡き炎に包まれて…とか好きだ
242Nana:04/07/25 21:43 ID:lEFdPU9a
ピ。
プラエネ迄は良かった。移籍後、何だかよくわかんなくなってきた。
最近更に何したいんだか訳わかんなくなってきた。
MC長い、何を伝えようとしてるのか意味不明。
まるで説法聴きに行ってるような感じに思えてくる。
国旗とか首相映像とか本当ウザ-になってきた。
音が何か機械ちっくになりすぎ。本当機械音みたい。
「昔からずっとついてきてくれら御前らは頭の良い子達」って
殆ど移籍後で埋め尽くされてる会場で何を言ってるんだか。

何より声の出し方が断然変わってしまった。
昔のような伸びた声はもうしないのかな。
最近潰した声っぽいのばっかりのと、楽曲自体が
聴いてて飽きるのばっかり。

そう気付いて、とっとと上がってしまった。
243Nana:04/07/26 18:10 ID:ksYManHE
>242
禿同
244Nana:04/07/29 22:13 ID:P7Vzsnni
sage
245Nana:04/07/29 22:26 ID:kWKsDEWv
>>240
禿同。昔のが好きだ…。
インディ時のが曲も衣装も好きだたorz
そんな漏れはサイコ本命。
246Nana:04/08/04 22:09 ID:OBEr91T8
黒夢は断然後期だな
247Nana:04/08/04 22:15 ID:d/+XKGYK
>242
禿げあがるほど同意
248Nana:04/08/04 22:21 ID:d/+XKGYK
>215
貴方はディルではなく、ビズアル王道の曲が好きなだけではないでしょうか?
249Nana:04/08/05 10:30 ID:APn+lxPg
ディルは曲だけでなく、ヴィジュアル面でも初期の方が良かった。
250Nana:04/08/05 13:32 ID:ucGb1u1C
敏弥が初期のほうがよかった
251Nana:04/08/05 14:08 ID:+ynpZ7y2
プラ

昔の方が歌詞とか良かった。
今の歌詞は恋愛系で・・・
今漏れ上がりかけ。
昔みたいな歌詞は書かないのなら
多分次回のアルバムであがる予定・・・。
252Nana:04/08/05 14:42 ID:CpXrzY29
>250
禿げるほど同意w

>251
おいおい、曲あってのバンドだろ;
歌詞どうこう言ってたらキリが無いだろw

漏れはピはプラエネが全盛期だったと思われ。
ディルはマカブラが一番好きw
黒夢は初期かなぁ・・・
修羅、バロックはメジャ行って微妙になった;
253Nana:04/08/05 18:58 ID:CYG0PypE
歌詞も曲のうちだろ( ´,_ゝ`)
254Nana:04/08/06 04:46 ID:RGzdzxvY
個人的には
Dirは最近のがいいって言うより、アルバム出すたび前作を超えてる
だから新しい順に好きっていう珍しいタイプだな。I’llの頃にフルアルバム出してたら変わってたかもしれないが…
ラルクは初期の頃(サクラ在籍まで?)のほうが好きだけど中期、後期も別物として好き
まあ、このスレでは商業主義って言ってるけど極端な話をすれば、メジャーにいった時点で商業主義な訳で…
ルナシーは初期だな。もう活動再開後は隆一のソロでやって下さい…
らぴゅも初期がいい。まあ、デビュー後のシングルはどれも最高だけど
255Nana:04/08/06 12:45 ID:nW2Nidab
今の彼らが嫌いなら自分たちで彼らをノセてみろよ。人の責任におしつけんな。そんなんだったらファンやめろ。
256Nana:04/08/12 00:50 ID:zznJTMxJ
253市ね
257Nana:04/08/12 05:04 ID:3s0pJc9m
256 :Nana :04/08/12 00:50 ID:zznJTMxJ
253市ね
258Nana:04/08/16 09:36 ID:h7MG/OF/
初期の頃の方がよかったバンド・・・
Dir en grey
Kagrra
蜉蝣
La'Mule
Raphael
しゃるろっと

難しいことは抜きにして完結に。
コテだった頃に戻ってください_| ̄|○

最近の方がいいバンドってEllDoradoくらいしか思い浮かばない(´・ω・`)
259Nana:04/08/16 09:38 ID:sU7vvpvj
しゃるがコテだったときなんてあるの?
260Nana:04/08/16 09:41 ID:DIEsUVGS
メア、ムック、デルが初期の方がいい。
蜉蝣は今がいい。
初期よりもコテコテしていて、歌詞も良い
261Nana:04/08/16 09:44 ID:h7MG/OF/
>>259
しゃるろっとは初期の4人編成だった頃はバリバリのコテでしたよ。
262Nana:04/08/16 16:02 ID:sU7vvpvj
へ〜!漏れはオサレ系のしゃるしか知らないや
大人の基準 だっけ?あのくらいで知ったから。
教えてくれてありがとう(´∀`)
263Nana:04/08/16 17:39 ID:vZFS7nHL
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/10340816173619.gif
コテ時代のしゃる、これかな?
264Nana:04/08/16 17:42 ID:2vkLqQAd
こいつう´∀`)σ)´Д`)>>1

ビジュアル系なんて、終始ださいだろ〜
だいたい初期って言っても、どんだけ知ってるのか怪しいな〜
ラルクだって、どうせ「風にきえないで」くらいからしか知らないんだろ〜
さかのぼって聴いたぐらいで、バカバカしいね〜
265Nana:04/08/16 18:20 ID:WygaScSn
>>264
お前トラベリングだろ?
初めて買ったCDは桑田でオレンジ系が好きなトラベリングだろ?
漏れが逝くスレには必ずお前がいるんだよw
266Nana:04/08/16 18:26 ID:U/P27eEf
確かにプラは最近ダメやン!まぁメランコ〜は水色に比べると断然良いけどね。
まぁ秋のライブ行くけどね!サイコガーデンの為に!カリガリは石井派ですね。
187とか好き!太郎は茶色でもいいけど、明は赤が絶対良い!隆ももう音楽
やめるらしいめ。
267Nana:04/08/16 18:33 ID:sZnWITIv
>266
>隆ももう音楽やめるらしいめ。

まじで!
268Nana:04/08/16 18:57 ID:SMsMO818
もれラルクはデューンから知ってるよw
269隆之様:04/08/16 19:03 ID:YknBwvgV
+後期+

□灰銀
■CASCADE
□cali≠gari
■ムック
□Laputa

+初期(前期)+

□S
■ElDorado
□PIERROT
■PENICILLIN
□LUNA SEA
■JILS
270Nana:04/08/16 19:18 ID:U/P27eEf
>267
んね!びっくり。隆いがいといかちくて好きやった。
斑君もいいけどめ。神楽の博多でのライブ行ったけど、がら空きでびっくり。
まぁおかげで大きい楓弥が見れて嬉かったばい!
271トラベリング ◆gVvD5ABbkQ :04/08/16 19:27 ID:2vkLqQAd
こいつう´∀`)σ)´Д`)>>268

俺なんか「風にきえないで」で初めて知ったよ〜
272Nana:04/08/16 19:39 ID:f+A96LjJ
後期がいいのは
カリ・デル
初期がいいのは
LUNA SEA・ムック 
かな。あ、マリスは2期がいい。
273Nana:04/08/16 19:48 ID:dGIAeM7M
初期が良かったのはラクリマ、ピ、プラ、サイコ/後期は波、カリガリ/安定してるのは邪。
274Nana:04/08/16 19:52 ID:zPuOTHL6
カリガリ
 石井の曲は第7以降が好きで
 青の曲は第6以前が好き。
275Nana:04/08/17 11:05 ID:6blfDS3O
>>263タソ
おぉ〜!ありがとう!!
この頃の音源って今でも買えますか?
チャンでスマソ(´・ω・`)
276Nana:04/08/28 15:32 ID:WkQJzOzS
初期がいいのはやぱ
でるでつ
277Nana:04/08/28 15:35 ID:c59BdV6L
プラのためにあるようなスレ
Puppet Showはビ系屈指の名盤
278Nana:04/08/29 01:39 ID:u7t1s7QT
いや、トロイメライが全盛期だったかと
279Nana:04/08/29 02:59 ID:/fW8leSO
プラは「Puppet Show」しか聴いてない。
あの暗さがたまらん。
280Nana:04/08/29 03:59 ID:fYgQw9A+
>278
禿げどう。
Plastic Treeのバンドのイメージに一番近いのがトロイメライかと。
281Nana:04/08/29 10:43 ID:aVmw8EX8
まあバンドのイメージなんていつ頃好きだったかで人それぞれだからな。
私もPuppet Show派。捨て曲一切なし
282Nana:04/08/31 11:25 ID:H0B1GSrY
メリー
最近もいいけど初期の変態スーツとか変形ジャケが懐かしい。
283Nana:04/09/01 13:05 ID:EpqeNMWx
蜉蝣、初期のほうが好き。
プラもムックも初期のほうがすき。
284Nana:04/09/01 13:23 ID:MMc5ZYuQ
メアはアウトロー等辺が良かったぁ
285Nana:04/09/01 13:42 ID:4PMVwRC0
ムック
断然初期!
各アルバムにいいところあるし好きだけど、痛絶が最強だった。
あと素ッピンはやだ。モノクロはちょっとショック・・・。
286Nana:04/09/02 04:48 ID:VMS1JhRD
ガゼは昔最前全取り組が激しくウザーだったので今の方がよし。
287Nana:04/09/02 05:43 ID:Gdbai7QQ
ラルクはサクラが捕まる少し
前〜ユキヒロが入って
ちょっとした所までだった
288Nana:04/09/10 00:24 ID:pIvWkDsO
ラルクはHEARTまでは良かった。
arkとかショボすぎで萎えた
289Nana:04/09/13 14:36:55 ID:23S4A3bx
Dir
最近のはいまいちよくわからない・・・
290Nana:04/09/14 16:41:51 ID:dYPJVG5g
最近のDirはコテコテのビジュ系が好きって人には無理かもしれんね
291Nana:04/09/15 17:33:28 ID:tgSZFw8D
バンドとしてはコテコテのビジュ系好きを必要としてないからあがってくれて万々歳じゃない?
292Nana:04/09/19 01:34:27 ID:EZIJCt6M
wyse
新曲のタイトル「やってらんねぇ」でしたっけ?
こっちがやってらんねぇよ、と思った。

もうついて行けないよ…(´・ω・`)
293Nana:04/09/19 01:35:45 ID:EZIJCt6M
あ、表記も変わったんだった・・・

Wyse

…orz
294Nana:04/09/19 05:30:59 ID:Y9I0iGlZ
ガゼ
どっちも駄目

ムック
初期

蜉蝣
初期
295Nana:04/09/19 07:04:31 ID:+WY6PPCH
XはTAIJIが脱退する前まで。
酒飲んで暴れまくってホテル業界のブラックリストに載ったり、売られた喧嘩は日常茶飯事だったり、日本人アーティストでは初的な事をして記録を作り上げていってた頃のがよかった。
JAPANついてからは皆ソロやり始めてバンドとしてあまり表だった活動をしなくなったから寂しかった。
曲的にはどっちも好き。ルックス的にはモヒカン、ウニ&ホウキ頭時代が最強。
296Nana:04/09/21 03:04:10 ID:qTVf6aee
>291
だよね。そう思う。
297Nana:04/09/22 21:56:51 ID:LP+sN1SV
wyse
Kagrra
バロック
TATTOO(達郎)
298Nana:04/09/25 10:07:45 ID:vdypri2j
GLAY
299Nana:04/09/25 10:33:47 ID:Ih2Ycuut
あんまり出てないけど最古は最近マジ勘弁。
激愛〜までは何とかだけど、浪漫飛行を出した時、マジで上がった。コスにも不満が多々あったし。

GLAYは今のように誰でも知ってます!ってバンドになる前までがケナゲでよかった。
今はナンカ嫌だ。

邪は少し売れると安が太る。

メアはラジオを始めた!トカってところでナンカなぁってカンジ。

DirはI'llが最強。

長文スマソ
300Nana:04/09/25 11:05:49 ID:JP52PoqT
300
301Nana:04/09/25 14:16:11 ID:L0IXvhTq
L'ArcーenーCielは櫻抜ける前が最強。特にヘヴンリィ。ソロしだした時から絶対無理。今は糞
302Nana:04/09/25 14:23:36 ID:xPAoRTyK
ムック
かげろう
修羅
ボーガス
303Nana:04/09/25 15:29:11 ID:pzn/fPGX
初期の方がいいバンド・後期(最近)の方がいいバンド


ちょっと厨くさい文章だけど。
邪についてスレ違いな部分にワラタ


299 Nana 04/09/25 10:33:47 ID:Ih2Ycuut
あんまり出てないけど最古は最近マジ勘弁。
激愛〜までは何とかだけど、浪漫飛行を出した時、マジで上がった。コスにも不満が多々あったし。

GLAYは今のように誰でも知ってます!ってバンドになる前までがケナゲでよかった。
今はナンカ嫌だ。

邪は少し売れると安が太る。

メアはラジオを始めた!トカってところでナンカなぁってカンジ。

DirはI'llが最強。

長文スマソ





304Nana:04/09/25 15:29:54 ID:pzn/fPGX
すんません。誤爆しました。
煽ってるわけじゃないから叩かないでね(;´Д`)
305Nana:04/09/25 15:44:39 ID:iIgzHJ6S
初期→ムック。昔みたいな歌はもう作れないのかな…歌詞が字面ばっかな気がする。

後期→メリー。音がどんどん良くなってるしガラも歌上手くなってる。歌詞もいい意味で不変的。
306Nana:04/09/25 20:37:44 ID:Nt74xZty
メリーなんか初期も後期もない気がする。
まだ全然初期でしょw
307Nana:04/09/25 21:06:04 ID:tSXZRHb/
マリスと震度は二期がいい。
308Nana:04/09/26 14:28:17 ID:zZVzc3+H
神楽。

桜花爛漫で上がってしまった…
309Nana:04/09/27 02:39:37 ID:RjvoPh7W
>306
前より歌上手くなってるって意味じゃ間違えてないつもり。最近って意味の後期だから。

意地になってスマソ
310Nana:04/09/27 04:11:10 ID:3ucTOx2L
メリーが初期だの後期だのまだ早いよ。活動暦短いのに。
昔と今でいいんじゃない。
311Nana:04/09/27 14:58:12 ID:U7bdgbDx
初期
【L'ArcーenーCiel】>>301サンと同じ。
【ナイトメア】アウトローまで。特に最近のシングルは糞ばっか。でも今だに上がれてない。

関係ないけど中期
【Dir en grey】鬼葬とか6Uglyとかそこら辺。
312Nana:04/09/27 15:12:46 ID:EcZLH4XQ
313Nana:04/09/27 17:54:16 ID:fkrN2GkQ
メリーはどこで分けるかも難しくないか?
アルバムで分けるの?
活動歴短くてもメンバーが変わったりしたとかのきっかけで
一度に大きく雰囲気が変わったりした盤なら分けて言ったりもするけど。
だんだん上手くなっていくっていうのは本来当たり前の事だし。
314Nana:04/09/27 22:19:39 ID:/xomXtOd
Wyse・・・デモテ時代の方が好き。
ムック・・・mucc(MUCC)表記時代の頃が好き。
315Nana:04/09/28 19:40:15 ID:Q+0/Yxpu
ナルがいたときのバロック…曲がいいから
ベースがkazuじゃないときのかげろう…歌詞がエロくてよかった
Takashiがいたときのプラ…言わずもがな
sakuraがいたときのラルク…ユッキーのドラムはラルクの曲には合ってない

316Nana:04/09/30 14:39:24 ID:Y+61dYHQ
散々出ているが…
ラルク→櫻在籍時まで。切なさがある歌詞、曲が良かったのに…好きなのはDUNEとtrue
プラ→隆在籍時まで。世界観がしっかりあった。パペットは最強。ホント捨て曲ない
ピエロ→プラエネまで。鬼気迫るような感じがあった。アルバムもまとまりがあったし。
   最近は何がしたいんだか。アルバムごとのコンセプトもイマイチしっかりしてないし
マリス→ガクト在籍時まで。というよりガクト自体マリス在籍時が一番良かった。
ムック→是空は曲の区別がつかない。凸の声が伸びるようになってきたとは思う
ルナシー→活休前まで。STYLEが一番いいかな
サイコ→インディーまで。デビュー後の衣装は安っぽいし、コンセプト自体がもうダメ。限界だろ

こんなとこです。
長文スマソ
317Nana:04/10/10 00:54:46 ID:sIqNGPBk
【最古】最近マジ無理!!漏れも上がりまつた。
コスパと組むのはやめれっていいたいね。芋だよ。かなり遺体
318Nana:04/10/11 11:15:36 ID:Lf7KVNpw
ムックは痛絶までが。
バロックも昔は好きだった。
319Nana:04/10/11 12:39:41 ID:Qp5CLiCp
どの盤も後期になれば演奏面は安定するから聞きやすいけど、
悪い意味でも落ち着いていく気がする。

プラは最近のが音に厚みがあって好き
海月ではないから何で昔のがマンセーされるかがちょっと解らない

蜉蝣は最近も重くていいけどちょっと怖いw
執行猶予とかくらいのが勢いもあって良かった

ピはとりあえずd落ち着け
320Nana:04/10/11 23:34:35 ID:0SHWfXlM
MASK
やぱり葵が居たほうがよかったけど
仕方ないから我慢
321Nana:04/10/12 21:46:43 ID:A9Y8P63I
カリガリ・初期
石井糞

ホタル・初期
サラバまで

ピ・初期
セルロイドまで
322Nana:04/10/13 02:30:23 ID:MVAEjtZm
ピはセルロイドあたりから知ってるが最近も昔も、
あまり変わってないような気がする。
やっぱり、ファンじゃないとわからないもんかね。

ラクリマなんかめちゃくちゃ変わっちゃったけど。
ジャンヌもさわやかになったね。
323Nana:04/10/15 22:26:19 ID:LbSt0yGG
ラルク→曲は櫻が居た頃までのがいいと思うけど
演奏や麺についてはユキ加入からの方が断然イイ
ユキの方が上手いしね

ソフィア→マテリアルくらいまでが好きだったな
最近は同じことの繰り返ししか歌ってないような気がする
当時ここで「イイと思う作詞家」の常連だった松岡が懐かしい…
324Nana:04/10/15 22:28:16 ID:wTN2XjKs
ガゼ
P缶行って落ちた
325Nana:04/10/15 22:44:23 ID:8htc+E/4
ジャンヌの新曲聴いたけど、また爽やか路線なんですね
なんか毒が無くなってきた
コンセプトアルバムなんて夢とか希望とかクサイよ
326Nana:04/10/16 19:35:58 ID:JeRyfcqC
LUNA SEAしかないでしょっ!!
END OF SORROWあたりのLUNA SEAは誰がなんと言おうと


               ネ申
327Nana:04/10/17 01:57:00 ID:vkz7QL0v
>>326
どうでもいいけどそれって中期ぐらいじゃん
328Nana:04/10/17 14:30:52 ID:foNVRjdg
>>325
特にシングルは一般ウケしそうなやつしか出さないからね。
329Nana:04/10/17 21:54:49 ID:HFB78245
>>328
シングルは、新女神以外、全部yasuの曲だからね。
330Nana:04/10/18 02:19:02 ID:+ukqwmvi
>328
それは間違い。例外:シルビア
しかもこの流はスレ違い
331330:04/10/18 02:20:15 ID:+ukqwmvi
レスアンカー間違えた…
上のは329宛てです。
スレ汚しですみません
332Nana:04/10/23 20:05:37 ID:GYQvqxAu
保守
333Nana:04/10/23 21:52:33 ID:t/mdt7eR
なんかルナシー好きな奴って最近イタいね…
色んな所で神、神言ってるのよく見るよ。
音サロスレの発言でもやたら痛さが目立つしな
334Nana:04/10/23 22:00:34 ID:OYimXBOv
ディルは初期〜中期しかないでしょ?
今は…聴くきにもならない(ヽ´_ゝW)よ…(ヽ´_ゝW)
335Nana:04/10/24 11:50:10 ID:hLjQYt8b
>>333
信者はどこも痛い
336Nana:04/10/24 19:06:57 ID:m0fd/QjM
ルナシーみたいな糞を神格化してる池沼はイメージとか周りの評価とかに騙されて
自分の耳で音楽を聴く能力がないんだろう
337Nana:04/10/25 18:24:38 ID:mNYEZgtk
ラルクはDUNEが   ネ甲!!
ラルク→ヘブンリーってイメージな人は若いんだろな。
ルナシーもルナシー〜IMAGE、聞けてMOTHERまで
マリスに至ってはテツ在籍時最強!!

おまけでディスパとかファティマなんかも初期がヨカータ(´・ω・`)
神楽も一志がキモメイクの頃が良かった気がする。
所詮ビジュアル系なんて雰囲気と世界観がすべて、な漏れ。

好みの問題な気もするw
338Nana:04/10/25 23:31:59 ID:AGMX9CiY
>>337
>好みの問題な気もするw
それ言ったら、終わりやがなw
339Nana:04/11/03 14:40:47 ID:/LCsaWDZ
hhugt
340Nana:04/11/03 20:51:48 ID:HQyMsIi4
どこも初期にはかなわんさ
341Nana:04/11/03 21:13:35 ID:xzn4LXvQ
340が正論だな。

話変わるが、ここでルナシーの事を批判してるヤツ等は皆、デルヲタ??
342Nana:04/11/04 02:05:10 ID:SjX24QPE
俺はディルヲタだがソロ活動前までのルナシーは普通に良いと思うぞ
343Nana:04/11/04 11:48:10 ID:IhMD+gel
何でデルオタになるんだ?
お前こそデルヲタデルヲタ馬鹿の一つ覚えで糞スレ乱立させてた精神障害者か?
344ラヴ2:04/11/05 19:36:50 ID:r+/kJPOd
初期→サイコ・ル・シェイム...曲&歌詞、唄に励まされました!!
   LINDBERG(一昨年解散したが/泣)...幼児期の思い出♪'91年まで良かったかな☆
後期→無。飽きっぽい性格なので。
345Nana:04/11/13 18:08:14 ID:CqHGVaic
Plastic Tree   Cell糞じゃね?w
346Nana:04/11/13 18:14:09 ID:F2NxL4xk
>337
ネ申がおかしいですよw
347Nana:04/11/13 18:54:32 ID:DNKPusrx
間違いなくdirと思った漏れは朔からの新規
348Nana:04/11/13 20:26:59 ID:NZGA9bD7
アヤノが居たときのヴィドール
ヒデ、(゚听)イラネ!
349Nana:04/11/18 14:46:04 ID:e2s2tAf/
>345
楽曲のクオリティーは高いと思う。あとは好みの問題かと。
ただ、せっかくいい曲なのに、あのボーカルの歌唱力じゃ・・・
350Nana:04/11/18 16:51:05 ID:qaiM5nRH
うわのそらが好きだけどボーカルが下手すぎて萎えた
351Nana:04/11/19 16:09:32 ID:MdokN1bh
後期MASCHERAイイ
352Nana:04/11/20 00:25:50 ID:REr7ES7n
隆抜けたときにプラ上がってしまったけど
久しぶりに渕入ってからの曲聴いたら
やっぱりいいなって思ってプラに戻ってきた。

確かに昔もすきだけど今のも結局
プラの麺で作ってる曲だから基本的なものはすきだと思った。

てことでただのプラオタなんで逝ってきまつ。
353Nana:04/11/23 00:48:47 ID:CNzE+BnH
駄スレかと思って覗いたが・・・このスレおもしろいねw
354Nana:04/11/23 01:26:01 ID:+PWU/tuM
Laputaは断然初期。初期というかEMI時代まで。
ダークハードメロディアス、暗黒黒ミサ集団と言われた彼らは何処に?てな位、クラウンからは詞も曲の世界観も変貌。
K曲はまだ名残があったが、J曲はLaputaではなく完全J個人曲だった。
只彼らはメイクや衣裳をとる事なく、過去否定もせず、全てを貫いて解散した。 そんな盤は殆どいない
355Nana:04/11/23 01:29:23 ID:Teimz8wg
>>354
Laputaがこれだけ支持されていた理由がなんとなく
分かった気がします。

ただ、俺はボーカルが…ごめんよakiさん
356Nana:04/11/23 02:21:21 ID:5q7Lnknz
現在のPENICILLIN良い
V系ロック好きには毒が足りないと思うがJROCK好きなら問題無
いまだに大昔の曲もたくさんやるから出戻りオタの漏れも楽しかった
狂死曲、Imitation Queenとか懐かしスギ・・・

90年代前半V系好きのオバギャ(漏れ含)にオススメw
357Nana:04/11/23 04:20:10 ID:S2WfhiYy
Laputaはデジロックにしてなかったらもっと早くに解散しただろ。
こういちは楽園出した年の終わり頃にはインタビューで
作曲に関して『飽和状態』って言ってたし。
もちろん初期の頃やEMI時代も良かったけど、ずっとそのスタンスを貫き通してたら
最終的には駄曲を大量生産するだけになってただろうな…
358Nana:04/11/23 07:21:47 ID:MKOmXscu
カケラと楽園は名盤。ただその他は…。うーん。
Jの曲は後期の方が切れ味あって好きだったな。
359Nana:04/11/23 08:09:38 ID:y5+XWY75
カリガリ。っつか青。
禿時代の青の曲がすき。
360Nana:04/11/23 09:02:33 ID:x2OLA/Yh
KagrraはWESTで初ワンマンやったころが最強
361Nana:04/11/23 10:28:30 ID:3OWAslGu
メリーは現ストまでだな…
それ以降は方向性がはっきりし過ぎちゃって面白くなくなった
あの何やってるかわかんないけどお洒落なところが好きだったんだ(´・ω・`)

ホタルは漏れもサラバまでだと思う
プラは隆の時と渕の時で違う盤だと漏れは考えてる
やっぱりメンバーの誰かが変わると変わってしまうものだしね
ラルクは櫻のドラムの方が好きだったな…ユキヒロのドラムは前に出すぎててうるさくて嫌だ。
362Nana:04/11/23 10:59:33 ID:dn4f74wL
Laputa、移籍してからの妙に爽やかな感じも、彼らなりの
思案の跡なんでしょうし、これはこれでいいのかもしれませんが…、
「眩暈」や「眩めく廃人」ばかり聴いてしまう今日この頃です。

良いか悪いかなんて感じ方はまさに人それぞれなんでしょうけれど、
このごく初期の頃が私的には好きだったかな、と思う。
363Nana:04/11/23 14:12:08 ID:k0ZBf//P
>只彼らはメイクや衣裳をとる事なく、過去否定もせず

ガンガン過去の曲とか否定しまくってたんですが・・・・
会報とか読んだ事ないでしょ?
メイクだって薄くなってたしさ
364Nana:04/11/23 15:52:33 ID:Hb3yvGIC
たしかにデジロックにしてなかったら、解散するのはもっと早かったかもね。
このままずっと一緒のこと続けてたら>>357さんが言うように駄作だいっぱい出来てたと思う。
昔の音が好きなファンからしたら「デジタル」にしたのはショックかもしれないけど、
自分はLaputa昔から聴いてるけど、すぐ受け入れられたし、
クオリティーだって高くなってると思う。
あと、新しいことに挑戦するのはメンバー個人的にもプラスになったんじゃないかな?
365Nana:04/11/23 21:03:42 ID:+PWU/tuM
昔の曲嫌いと言ってるのはKouichi個人でしょ。
しかもそれは過去否定じゃなく、今ああいう感じの曲作っても、昔の曲を越えられないというプレッシャーからだったりするって本人も言ってしね。
メイクもshapeで一時期アー写では薄くなったけど、その後濃いメイクに戻ったし、ライブでは変わらず衣裳もメイクも凝ってたよ
366Nana:04/11/23 21:07:22 ID:zy7da3m6
え、解散したん?
つーかスレないの?
367Nana:04/11/23 21:13:45 ID:TYE6W0fX
サイコ、メジャー行ってから糞。


ヴィド、ヒデ入ってから糞。
368Nana:04/11/23 21:34:02 ID:ZJ6uIgQB
Laputaは昔も最近も好きだな。
POPular UPrisingやれば腕振ったし、
今もしakiに『激しいLaputaは好きですか?』
って煽られても『うおぉ〜っ!』って言うだろう。
369Nana:04/11/24 00:19:47 ID:Noe/ItLX
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!キリトはネ申を走召えました!
370Nana:04/11/26 16:05:11 ID:qHEcpHmN
>356
禿同!ナカーマ( ゜∀ ゜)!
371Nana:04/11/28 14:36:21 ID:X5KZhd3f
後期ディル
コテな時はコテな時で良かったが。
ついでにあくまで個人的にだが鬼葬がはっきりしてなくて一番苦手。
372Nana:04/12/04 08:49:30 ID:SmI8ixDc
キリトはウソコ
373Nana:04/12/04 09:04:17 ID:y279Dk1+
1000!!
374Nana:04/12/04 13:15:23 ID:K9u6kHee
英蔵加入後のD虜。
375Nana:04/12/05 16:41:57 ID:fKkarkRP
サイコどうにかしてください
好きだったのにもう見てらんないよ・・・orz
376 ◆vErtigOSw2 :04/12/14 04:37:24 ID:FutFIUhk
以前、Laputaは初期の頃ばっか聴いてると書いたのですが、
改めて後期のを聴いてみると、全くもって感じは違うけど
これはこれで良いかも…と思えてしまった。
377Nana:04/12/15 00:15:31 ID:84Pd5aA1
>376
うむうむ。
昔はアレでカッコいいんだが最近のは最近ので充分ノれると思うぞ。
378Nana:04/12/18 13:26:00 ID:g6+MTgHV
初期も最近も違った意味で良いバンドって少ないよな
俺はDirを推したいんだが懐古厨と新参者の争いが耐えないしなぁ…
379Nana:04/12/20 19:03:08 ID:uh8hqbxM
バロは初期のが最強
380Nana:04/12/21 00:39:56 ID:x4URRYG2
>>62
STYLEはナイかと思われるむしろLUNA SEA最初で最後の糞アルバム

俺はやっぱりMOTHER最強で
381Nana:04/12/21 01:43:40 ID:4LEHwBp0
あの…ageても…いいですか?(ヽ´_ゝW)
382Nana:04/12/21 01:53:36 ID:TFVhAbSt
>>375だよな!サイコはもぅ見てられない、
  インディーズの頃は好きでCD全部買ってたのになぁ
  ネタ切れとはいえ服がダサくなってゅくのはどうだろう…。
383Nana:04/12/21 02:16:56 ID:e+5zh+wX
>382
小文字見るの堪え難いのですが…。
小文字はやめてください。
ちゃんとした文章を完成させてください。
以上。
384Nana:04/12/21 02:20:16 ID:Bldskthm
>>58ピは前みたいなビジュアルに戻ってほしいけど無理かな?
385Nana:04/12/21 02:20:37 ID:kBiIE/1T
震度は第一期の方が良かった…
個人的にね
386Nana:04/12/21 20:55:01 ID:zfmJoULy
最古
盤というよりファン
387Nana:04/12/22 06:12:10 ID:DZMpSNjb
>>383
 ごめんねー('・ω・`)
388Nana:04/12/23 01:19:17 ID:gncTOWAE
ディルは前期しか聞かないな〜
389Nana:04/12/23 01:37:20 ID:wF04KSTI
Dir、曲は前期のが良いけど、羅犬は後期のがいいな。

蜉蝣は前期のが断然良い。
390Nana:04/12/23 04:32:31 ID:VtEhcMoe
ピの今回のはかなりいい。
漏れ出戻りw
391投稿日:&rlo;:04/12/23 13:33:25 ID:2kK5NpjH
そんないいか?
392Nana:04/12/24 02:04:42 ID:bx+8jK8y
ピの今回のアルバムは昔に戻ってきたぞ。
その路線で一生逝け
393Nana:04/12/24 05:48:23 ID:1ny/pUIT
ピ、セルフだと初期のまんまで漏れも嬉しかった
394Nana:04/12/24 18:15:36 ID:t6bjeNYd
ピの今回のアルバムいいよ!本当に!
395Nana:04/12/25 23:01:08 ID:nMiyxuHC
プラの前期がよかったな〜…
化粧ゴイゴイ黒髪オカッパ|||´_ゞ`||
396Nana:04/12/30 16:10:26 ID:A3wYailY
GLAY。曲もテルの歌い方も昔の方が良かった。
最近はタクロウの書く詞、曲がイタタ。
でもまだ尚の書く詞が好きで上がれない・・・。鬱。
397Nana:04/12/31 02:02:14 ID:847cJHBt
>>393セルフって何?
398Nana:04/12/31 03:10:56 ID:blT3MLSQ
Dir・・・今
ピ・・・昔
蜉蝣・・・昔
ヴィド・・・昔
バロ・・・昔(東スト)
ガゼ・・・中期
D・・・シンドロームでよかった

ヴィジュアル系としてだけでなく、音楽的に判断してみた。
ほかにあるかな。路線変更してるバンドで。
399Nana:05/01/08 14:32:36 ID:0EfiLyxZ
雰囲気と楽曲総合判断で

神楽→gozen位まで
サイコ→インディーズ時代
Dir→昔
ピ→昔
プラ→昔がいいっていう人ばかりみたいだけど自分は最近のがいい
400Nana:05/01/08 16:13:57 ID:S0p4TMww
初期→ガゼ。黒夢。ラルク。灰銀。ピ。修羅。マリス。ディスパ。
401Nana:05/01/10 23:21:51 ID:ip07HV84
つーかDirは初期とか言ってる奴らもうD「音楽」を純粋に語るの辞めろ。
402Nana:05/01/10 23:26:13 ID:PV8fyKNP
あ?
403Nana:05/01/11 10:51:39 ID:Lvn6gy9W
Dirは初期が良かった。マカブーの時がピーク、
漏れ鬼葬でファン辞めた、もう歌詞が、、下ネタ。音源もついていけなくてさ、
漏れには無理だった、、、
昔と変わらず毒はあるけどそれなりに歌詞もよくて
(綺麗って意味で)メイク、衣装も豪華で綺麗なメンバーを望んでいたのに、
見事に裏切られた。
盤自身も変わらずやっていく宣言していたから、漏れ自身もファソ続けていこうと
思ってたが、無駄だったよ
404Nana:05/01/11 16:54:45 ID:MeY0beAH
ムック?
405Nana:05/01/11 17:13:51 ID:q5DYQkUm
神楽→昔
ムック→昔
バロ→昔
他諸々マイナー盤→昔
406Nana:05/01/11 18:36:24 ID:3TYu8j+i
ナイトメアはvarunaがいいな。varuna以降はシングル曲はいいんじゃね?
407Nana:05/01/11 19:02:01 ID:sMpUJrIM
>>403
401は音楽に重点置いてるわけだから。
そんなにヴィジュアルヴィジュアルしたかったらファンタスマでも聴けよ。見ろよ。
408Nana:05/01/11 19:05:59 ID:veLrQH0u
あ?
409Nana:05/01/11 19:58:32 ID:sMpUJrIM
>402 408 
いや別に聞き返されても・・・。文章なんだから嫁よ
410Nana:05/01/22 03:43:30 ID:Srng58FU0
そんなこと言うと歯様に噛みつかれますよ
411Nana:05/01/22 04:53:22 ID:95wdSoZqO
メアは今も昔も下手くそ

ムックは昔
カリガリも昔
ゲロも昔
グルグルも昔

今は糞バンドばっかりだと思う18歳です。
412Nana:05/01/22 05:12:53 ID:MXa8rpD30
漏れの歳を三つあなたにあげたいです
413Nana:05/01/23 15:01:25 ID:U+dcRLmG0
ここではさんざん言われてるけど、
後期のバロが好き。
肩の力が抜けてて、雑念が無いというか
すごく音として完成度が高いと思う。
もーちっとあのスタイルを突き詰めて欲しかったなぁ
414Nana:05/01/24 08:40:15 ID:XGqO7SMR0
ディル→昔
ピ→3年ぐらい前
プラ→昔
カリガリ→初期
ラルク→中期
ムック→最近

415Nana:05/01/30 20:19:34 ID:1q3/uszaO
ピは初期が良かった
IDATTACKとFREEZEは買ったものの、ちょっと聞いただけでほとんど聞いてない
416Nana:05/02/03 23:17:35 ID:VC1KHUgb0
初期GLAY好きな奴は大体流行りに流された椰子ばっか

そんな漏れは後期GLAYが好チ(・∀・)
417Nana:05/02/09 06:56:01 ID:PJ8HTyUb0
中期の方がいいバンド=ガゼット
418Nana:05/02/09 07:02:20 ID:73ZBQfGHO
初期グレイはひどいぞー。生で見た奴どれくらい居るんだ?
419Nana:05/02/09 07:05:43 ID:lmPvpb2F0
初期kagrra 今は何だあれ。
420Nana:05/02/09 07:34:14 ID:r2W+uI0PO
Dir→鬼葬辺りから、かなりよくなってきたと思う
ピ→昔
プラ→昔は昔で良いが、今は今で味があって良いと思う
ラルク→売れ専になったと感じた瞬間もあったが、やはり変わらずファン。


後半二つは本命盤だから、余り参考にはならないかもな…
421Nana:05/02/09 07:37:21 ID:xl0bxzxfO
アンカフェ今
422Nana:05/02/09 07:47:08 ID:9K4ANoWFO
漏れ、何か大多数と正反対な意見だorz

Dirは断然初期の方が良かった。
見た目をどうこう言う気は毛頭無い、ただ純粋に曲が昔のの方が好き。
マカブラのちょいあとあたりまでは本命(ピ)を上回りそうな勢いでスチだた。
けど今の曲はどうも…良さが解らんと言うか馴染めんと言うか…歌詞も音も好みじゃない。
昔が懐かしい。


ピは、漏れ所詮ピヲタなんで初期だろうが現在だろうが大好きだけど、
HEAVEN前後で一回上がりかけた。
けど奇術的旋律出たあとあたりに改めてHEAVEN聴いてみたらかなりアツくて勢い良く再燃。
IDみんなキライみたいだけど漏れ的にはアレはアレでアリな音だったし、むしろ好き曲いっぱいある。

で、FREEZEは
    ネ申。
うまろヤバい。この調子なら一生ついていけると思った。

長文スマソ
423Nana:05/02/09 09:57:27 ID:NYxgbAdRO
ディル→鬼葬から。それ以前のは雰囲気だけ良くて聴いてると眠くなる。
ムック→是空から別物と考えれば良い。青春パンク臭いのはやめれ。
ジャンヌ→ガイアとアナストは売れ線狙いすぎ。アルカディアは良かったと思う
ルナシー→ソロやる前まで。それ以降は丸くなった感じする。
424Nana:05/02/09 11:27:32 ID:nZexdeBRO
初期がいい→神楽,
後期がいい→ムク

長いことグラファソやってるけど昔の彼らが好きだった
425Nana:05/02/09 12:05:47 ID:/2B6XaEMO
でぃる☆初期
バロ☆後期
アンカフェ☆今
メア☆初期
426Nana:05/02/09 12:42:13 ID:Ov5+fMJ7O
Kagrraは漏れも初期のが好きだ。前のが和って感じで大好きだったし、プラス不気味っつか心地いい雰囲気あったんだけどNE
427Nana:05/02/09 12:45:21 ID:DAEoAyjX0
今の邪を見てると悲しくなる ばかにしてんのかと思ってしまう
デビューしてからDRY?までは無敵だった DNAだけ聞いてたら
すごい可能性を秘めてると思った いま月光花とか聞くと 違う意味で泣ける
漏れの超個人的意見だから 最近の邪ファソの人気を悪くしたらスマソ  
428Nana:05/02/09 12:46:34 ID:XJ4zAELFO
漏れもピは中期〜後期のが好きだ。漏れ的にHEAVENがネ申。
429Nana:05/02/09 12:57:05 ID:pQlsilpaO
ピ
昔がいい。つっても最近のをあんまり知らないだけなんだけどな。

デル
曲は、昔は昔でいいんだけど個人的には今のが好き。
昔のは恋愛を絡めた歌詞以外はなんか胡散臭く思えるから、割と意味不明な今のが聴いてて楽。
430Nana:05/02/09 13:04:50 ID:llyDcbBBO
所詮低いレベルの話だね!
所詮こんな世界なんだからさ!
初期も最近もないよ
431Nana:05/02/09 13:40:00 ID:t7tEHRYCO
JanneDaArcは昔はもっとハードやったし幅広くやってたけど、今はポップな曲ばっかやし、範囲が狭くなってきたとおもう。アルカディアでちょっとよかったと思ったけど、次のシングルがね…
432Nana:05/02/09 13:43:18 ID:t7tEHRYCO
430うざ。消えろ。頼むんじゃなくて命令な。V系なめとん?175Rとかなんやねん?技術もない糞バンドやん?あっち系は最初から終わってない?
433Nana:05/02/09 17:45:34 ID:xdZFDgqq0
ヴィドール(というかジュイ)は断然初期のほうがいい

昔の歌詞はまさに「ジュイにしか書けない」って感じで神がかってた
深読みのし甲斐もあり歌詞を眺めてるだけで楽しめた

最近のジュイの歌詞はストレートな恋愛モノばっかで
他の盤にも書けそうな感じ
魅力を感じない

「人間界TV」でちょっと神が戻ってきたので期待してたけど
その後リリースした「人魚」でまた(´゚c_,゚`)ってなった
「サヨナラ」に至っては最初見たときルキが書いたのかと

またジュイに神再降臨しないかなー


メリーも初期が良い
あのままエログロコンセプトで突き詰めていって欲しかった
今は小奇麗すぎて何がなんだか

シドも上記と同じ理由でちょっと前のほうが良い
喪服なのにマオ歌上手いし曲も真面目っていうギャップが良かったのに
今じゃスーツだもんな
そのうちみんなアー写とかすっぴんになるんだろうねー


個人的でスマソ
434Nana:05/02/09 19:34:02 ID:uPmkIB/N0
>433
ルキ関係ないのにどうしてそこで引き合いに出すかなあ
あと「F」 stain to 「M」はどう?

私はジュイはともかく(歌詞が日和ってるとかあるけど
ボーカルとして上手くなってるので許せる)
ヴィドが初期がより好き。
クラシックパロのインストとかそこはかとなく
耽美なニュアンスが混ざってたり
何処となく陰鬱な雰囲気を帯びた曲調が最高に好きだ。
今は今で好きだけど。
435Nana:05/02/15 21:50:34 ID:JSBUERVXO
(○´∀‖○)<ん〜もぅ
(◎´∀‖◎)<新弥だぁ
436Nana:05/02/17 22:19:11 ID:YXdgqzcYO
Dir
437Nana:05/02/17 22:39:50 ID:vHtMnivZO
初期のが(・∀・)イイ
人格・ムク・ヴィド


後期のが(・∀・)イイ
メリー・ファチ・蜉蝣
438Nana:05/02/17 23:25:02 ID:Z36D28XgO
Dir→昔でマカブまで

Pierrot→昔でDNAまで
プラ木→断然昔でロケットまで

アンカフェ→見た目は昔、曲は今

神楽、蜉蝣→昔
439Nana:05/02/17 23:46:24 ID:FFHOEuQ7O
アンカヘ…断然今!ミクが男らしくなった!
曲がイイ(・∀・)
440Nana:05/02/18 00:41:54 ID:8ltZTPsxO
ここの奴らも昔は幼いカワイイ子供だったんだろ〜な〜
441Nana:05/02/18 00:49:43 ID:FhEaGVoBO
バロは初期も後期もどっちも好き。キャラドロは昔のが怜の声の掠れ具合に萌え(●´∀`●)だったけど。ラスライのキャラドロの、「でも今でもあなたたちが好きだよ」には泣けた。歌詞かえてくれるんだもん。
442かるた:05/02/21 02:46:18 ID:XcW0J2DR0
福岡出身の『リンダ』かっこいいよ!元弥叉vo.結丸、元Mist qruel.Gu雪音が結成した新バンドでシド、ガゼ好きなら超おすすめ!!
443Nana:05/02/24 16:09:50 ID:YpJW0RMC0
活動再開後のLUNA SEA
LUNACYを超えるアルバムは日本には存在しない
444Nana:05/02/24 16:33:53 ID:umC9GQPXO
バビロンは容器やカズキがいた頃が良かった…
445Nana:05/02/24 18:09:17 ID:Srnb/jP+O
プラはやっぱり隆在籍時が最高だけど、今も今で悪くないと思う渕海月。つーか全然違うバンドだよね(´∀`)後期がいいとおもうのはカリ。石井。青曲は昔のほうがいい。
446Nana:05/02/24 21:17:46 ID:fTFWm8VwO
ピ→断然昔。聴けるのはCOCCONまで
GLAY→昔。最近はマンネリし過ぎ
邪→ファンを含めて考えると昔
エックス→聴き易さでは後期。でもどっちも好き
447Nana:05/02/24 21:22:35 ID:7q1GkoP60
Dirは昔のが良かった。
漏れもマカブまで。
鬼葬でどん引き、Six Uglyで完璧に上がった。
漏れ的にはインディ〜GAUZEの頃が一番好きかも。
とにかく、曲も歌詞もライブ全て好き。
その頃のが殿もカリスマって感じがする。
城ホのビデオは今でも凄いと思うし。
シングルのFILTH出てからDirに引き始めた・・・
当時は洋楽的ノリについていけなくて上がったけど、今は曲は聴けるかも。
ライブは行っても楽しくなさそうだから行かないけど。

まぁ、あくまでも漏れの意見です。
448Nana:05/02/24 21:32:18 ID:D/m/ffXrO
Dir、プラ、バロは昔と今どっちも良い!!
ピエロは、FREEZE買ったけど一回しか聞いてない…
HEAVENまであたりが最強とオモ
雅…雅楽はスチだったorz
ラルクは断然昔!!アーク、レイまでが限界
449Nana:05/02/25 14:43:14 ID:iljAo3980
私もDirはマカブまで。
鬼葬はよく分からなかった…私的に特に心に残る曲無くて。
最近とあるキッカケでVULGARを聴いたんだが
これはこれで好きな曲はあったけど
ライブに行きたいとかは思わなかった。
マカブまでは今でも大好き。
450Nana:05/03/13 13:50:04 ID:CiAix5UZO
>>443 ハゲド
451Nana:05/03/13 18:23:34 ID:eIouW9VK0
私的には
ピ→プラエネが最高。ヘブン以降は捨て曲が増えたし、雰囲気も変わってきた。
サイコ→インディーまで。それまでは格好変だと思っても曲は良かった。
プラ→今と昔は別物だと思えば変わらず好き。
   個人的に明曲は好きなのだが、太朗曲を何とかしてくれ。
   最強はトライメロイ。
ディル→最近の曲は良くないという評判を聞いていたが、
    ためしに聴いてみたら普通に良かった。
Laputa→glitter以降劇的に変わってしまった。
     廃人さん達の評価は悪くなかった様な気もするが
     個人的にはジュンジの曲(後期)が受け入れにくかったので
     後期Laputaにあまりいい印象はない(Sparks〜は例外)


452Nana:2005/03/26(土) 10:50:30 ID:GcBMRiqzO

年もあるかもしれんが昔のが迫力あったし。綺麗目の売れ線ばかりで萎え
いまだ不安ですが
453Nana:2005/03/31(木) 00:07:31 ID:lXpX/NAu0
GLAY→中期じゃない?
454Nana:2005/03/31(木) 01:43:54 ID:Uk37+bYLO
Dirは初期が良いって人多いけど漏れは断然今だな。
VURGARやウィザはマジで格好良いし。これからも期待してる(*´∀`)
455Nana:2005/03/31(木) 03:07:26 ID:+hu2DgaFO
デルはマカブまでは良かった。
マカブ以降のシングルはエイントは好きだがフィルスまではまだ聞けたがソレ以降は…漏れは鬼葬でいったん虜を上がりますた。
んでドレインがでてから虜復活。だからVURGARもウィザも好きだったりする。
漏れ的に鬼葬は申し訳ないが糞だな。まず趣旨がわからないし、何をしたいのかわからない。下品な歌詞が多杉。
456Nana:2005/03/31(木) 06:45:11 ID:m3BOhl3fO
ディルと蜉蝣は断然今の方がかっこいい。
プラはCutまで。
457Nana:2005/03/31(木) 07:41:26 ID:76fj+p/JO
447、449、455に禿同
ディルはマカブが一番好き。
ピはヘブン、バロはガキまで。
アイラとか買う気もしなかったし復活ライブドン退き。
458Nana:2005/03/31(木) 07:47:03 ID:uX3ujFzuO
ガゼ、漏れは初期(土下座組合とか)が好きだ…今の奴らは糞。
459Nana:2005/03/31(木) 08:58:01 ID:g38++lVUO
Dirインディーズ糞、GAZEまぁまぁ、マカブラ良、鬼葬糞、バルガーかなり良、今のアルバム最高!
460Nana:2005/03/31(木) 09:02:44 ID:g38++lVUO
ムックは最近のが良い!痛絶、哀愁、アンティークはあまり好きくない!
461Nana:2005/03/31(木) 09:05:22 ID:g38++lVUO
sage忘れてました!スイマセン
462Nana:2005/03/31(木) 09:09:57 ID:4F1A1u960
ヴィジュ厨にはMACABREまででしょ。
463Nana:2005/03/31(木) 09:32:47 ID:m3BOhl3fO
メリーはストイック以降
464Nana:2005/03/31(木) 13:38:38 ID:8vtthGox0
昔だと神楽
今だとDir

Dirは本当成長中って感じ。
神楽は最近マッタリし過ぎかな…ライブもつまんないし
465Nana:2005/03/31(木) 18:24:11 ID:vCzNtMq5O
確かにDirは成長中って感じだな
アルバム出すごとに良くなってる

でも鬼葬駄目って人多いな…俺的にはガーゼの方が駄目だ
何かシングル以外あんま良くない…PV集見ればそれなりに良く見えるが…


そういえばDirってインディーズではフルアルバム出してないよな
まあ、Dirらしいといえばそれまでだが
466Nana:皇紀2665/04/01(金) 00:32:16 ID:nyN+ryZwO
ラルクは我慢して聴けてark.rayまで。
ハイドさんの声に透明感が無くなっちゃって悲しすぎる…。
不安定でも透明感のある声が好きだったのに(泪)
歌詞も虹、花葬とか詩として綺麗なのが好きだったので最近のはみると悲しい…。

tierraを越えるアルバムは自分の中でない。

ソロならハイド(レントゲン)S.O.A.P.は聴ける。
acidは別として好きな幸ヲタです(…)
467Nana:皇紀2665/04/01(金) 02:25:24 ID:4t2NLDVZ0
昔のディルは目も当てられなかったが最近は悪くないね
マリマンの朴なんだけどな
468Nana:皇紀2665/04/01(金) 02:31:49 ID:lqDzaCFx0
>>466 ハゲド!!Σ(○Д ○;)お前は漏れか?!
最近のは駄目だ・・曲自体がよくない。

469Nana:皇紀2665/04/01(金) 02:32:59 ID:zu4rHWJXO
最古
前の方が断然イイ!
470Nana:皇紀2665/04/01(金) 02:47:50 ID:7ri/dLy9O
ムックは前のが良い。
最近は妙にPOPだしセンスもない。
471Nana:皇紀2665/04/01(金) 03:04:06 ID:W70x9XFkO
>>447
漏れとまったく同じだ…

当時は漏れが若くて盲目だったってのもあるけど、
やっぱりガーゼまでが良かったなー。
殿が汚い系のメイクになってきた頃から徐々に離れたかな…
数年ぶりにライヌ行ってみたけど、漏れも盲目じゃなくなったことだし
なんだか素直に楽しめなかったよオーズ
472Nana:皇紀2665/04/01(金) 03:06:39 ID:W70x9XFkO
間違えたorz
×ガーゼまで
○マカブまで
473Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 00:23:58 ID:zyB9HJ3yO
468>
新世界はまだ微妙だけど他は…;
スマイル聴いて最初はラバーボーイもカミクロも大丈夫だと思ったけどすぐ飽きる;;
ken曲で飽きるなんてめったに無かったのにと(泪)

そしてパンクに苦笑青木に失笑アジアライブに白目…。

新世界の高音割れまくりなhyde氏にまた悲しくなった今日この頃。
474Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 00:24:53 ID:zyB9HJ3yO
468>
新世界はまだ微妙だけど他は…;
スマイル聴いて最初はラバーボーイもカミクロも大丈夫だと思ったけどすぐ飽きる;;
ken曲で飽きるなんてめったに無かったのにと(泪)

そしてパンクに苦笑青木に失笑アジアライブに白目…。

新世界の高音割れまくりなhyde氏にまた悲しくなった今日この頃。
475Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 00:26:17 ID:zyB9HJ3yO
連続投稿申し訳ない(苦)
476Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 12:00:16 ID:rHZJmUsrO
ディルは今が良いな。
ムックも今が良い。
両方とも初期はV系定番の売れ専的な曲が多い。ファンに作られてる感があった。
477Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 12:01:58 ID:SqF78v7X0
蜉蝣は初期の方が良かった
478Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 12:02:50 ID:rHZJmUsrO
>>465鬼葬は多分やりたい事詰め込み過ぎて、粗くなっちゃったと思う。
479Nana:バンギャ歴05/04/02(土) 12:04:40 ID:rHZJmUsrO
ピエロは中期まで
480Nana:2005/04/02(土) 22:56:41 ID:rjth4L2BO
L'Arcは櫻まで。
481Nana:2005/04/03(日) 23:06:21 ID:T07UAqBOO
上げてみる
482Nana:2005/04/03(日) 23:40:06 ID:u0778fBLO
アンカフェは初期が最悪だったから最近少しづつ良くなってきてると思う。
483Nana:2005/04/04(月) 00:27:47 ID:SSx1NWDHO
私はDirは常に今(その時の最新)が好き。私的な話私の趣味の変化にピッタリ合って彼等も変化してる。
初期が好きな人はコテビが好きな人なのかな?
どの盤にしても普遍的な物とかつまらんしね。
それに対して好き嫌いはあるだろうけど。
484Nana:2005/04/04(月) 01:22:20 ID:WmE5UgNwO
ムックとDirは今の聞いてたら昔のは音かるくて聞けない。
この二つのバンド昔のほうが好きな人はメロディーばっかり聞いて楽器の音聞いてないのかなと思う。
楽器を聞くようになれたら今のよさ分かると思う。
485Nana:2005/04/04(月) 02:56:45 ID:ZEu4JM9EO
484
禿同!
もちろん歌もだけど、楽器凄い厚くなりましたよね!今も昔も楽器の方を重点的に聴いてたんで、アルバムが出る度に洗練されてきてると思ってました。
486Nana:2005/04/04(月) 15:51:39 ID:Bbd33gSm0
>483
禿同
漏れもいつも最新のものが好きだ
487Nana:2005/04/04(月) 17:43:21 ID:xJlcdeji0
神楽、ここには初期がいいって人が多いけど
私は、中後期?の春麗ら&夜伽噺〜京(衣装は凛も含)の頃が一番好きだな。
特に衣装、コテ文化に乗っかってた初期より、純和風アレンジな雰囲気の最近のが
かえって和に徹してる感じで好きだ(別にコテ嫌いではない。本命盤ディルだし)
曲は、構成については昔から現在まで通して好きな曲もそうじゃないのもあるけど
演奏の腕が上がったのは大きいとオモ。今はチョト技巧に拘りすぎてる感があるがな(ニガ
488Nana:2005/04/05(火) 08:53:12 ID:op0+mZkt0
昔のディスパは良かった
甘入ってからは…orz
489ちょっと考えてみた:2005/04/05(火) 10:53:12 ID:epnLPViV0
自分がハマッた頃が一番よく見えるのは一般傾向としてあるが
このスレ「昔が良かった」意見が圧倒的に多いな。が、今もファンが増えてる盤も多く挙がってる。
つまり今の曲や盤を好きになる人も大勢いるわけで。それなのに「昔が良かった」意見が多いのは
比較的最近ファンになった人は、昔を知らないからこういうスレには書き込まないからじゃないだろうか。
490Nana:2005/04/05(火) 10:54:53 ID:NPfzQfQA0
Dirは昔からファンな人は今じゃガラッと変わられたら
ファン上がる人多いね。漏れもマカブまではオケーだたけど
それ以降受け付けないなぁ、漏れの周りもそういう子多いよ
491Nana:2005/04/05(火) 17:01:37 ID:nxmay+gW0
日本語おかしいですよ
492Nana:2005/04/06(水) 01:16:40 ID:GsJXA1BL0
B-Tは断然初期だね!
HURRYUPMODEからTABOOまでが一番いい!
493Nana:2005/04/06(水) 03:02:09 ID:4AtMfxKpO
ディル、昔下手すぎだが曲スチだた。今まで嫌になったことがない。ウィザ最高!!
ピはプラエネが最高潮。フリーズで盛り返す。
蜉蝣初期のインパクトあった方が好きだ。。今のがかっこいいとは思うが。
最近のムック、音は良いが面白くなくなった。

漏れ書き杉だ(・_・`*)
494Nana:2005/04/06(水) 08:57:27 ID:y/noxu6w0
>>492
初期もいいけど、モナリザも好きだよ。
495Nana:2005/04/13(水) 23:07:48 ID:MVFRkENW0
音が厚けりゃいいってもんじゃないんだよ
496Nana:2005/04/15(金) 01:29:40 ID:gyeVQ6r+0
ピはインディーズ時代が最強と思ってる人いませんか?
ショボイんだけど独特の雰囲気があって好きだった。
ここで人気のプラエネも好きではあるけど。
497Nana:2005/04/16(土) 00:38:51 ID:IRMDiLnc0
>>496
私もそう思う。
脳内モルヒネ万歳です。
498Nana:2005/04/16(土) 01:30:14 ID:mjed2sF20
Dirマカブまで
プラParadeまで
ラレ犬1期まで

V系 2000年まで

99年ごろが個人的にピーク。好盤がいっぱい居た。
多分ラファほど好きなバンドもう出来ないと思う。。
499Nana:2005/04/16(土) 21:43:50 ID:bI8mLQrV0
>497
仲間いて嬉しい!


カリガリ→後期(石井)
500Nana
500