【来年】SOFT BALLET Ψ ソフトバレエ 17【白紙】

このエントリーをはてなブックマークに追加
765Nana:03/12/13 18:07 ID:/CdvoEOA
火曜日作曲はケニだと思ってたけど、誰なんかな。
(ソロに似たようなのがあったから)
皆これだけ言ってて、実は全然関係ない人間宛の
詞だったら別の意味で泣ける…

クアトロはほんと良かった。あんなに間近で見られて
メンバ−もノッてたし楽しかった。(雰囲気とか)
この日はなかなか眠れなかったYO
766Nana:03/12/13 18:21 ID:05yCVZa8
ケニ作曲だよ。「森岡先輩の入魂メロディー、懸崖たる言葉の集大成」って
遠藤日記にもあるし。
懸崖たるって表現、あまり見ないような。独特だね。

自分もこの詞はケニー宛てということにしとくよ(´ー`)
なんか合点が行ったし。
>>755の辺りが特に泣ける…。次聴いたら泣くな絶対w
767Nana:03/12/13 18:54 ID:xrfC1+b+
ケニ日記2つ追加。
ドラムスの平井氏と一緒に、ちわきさん&今井智子さんのパーティへ参加。
マグミ氏やISSAY氏も来ていて旧交を深めたようだ。
しかしケニってばここんとこ被害妄想気味で、あんまり色んな人と
話をする余裕は無かった模様。でも楽しかったみたいよ。
遠藤&マキも一緒に来れたら良かったのにって。
(つーかこれ一昨日って、元気だなぁオイ…w)

ちなみに昨日はリハだったそうな。また藤巻にむかついたってさー。
でもむかつかなければ藤井じゃないかもって…(禿藁)

いつも見てて思うんだけど、良くも悪くも甘いのなーw
768Nana:03/12/13 20:23 ID:72XQjqCz
リハってことは、今までと違うセットリスト?期待〜。
769Nana:03/12/13 20:41 ID:JTeNSySf
「火曜日」>自分はシニカリズムが席巻する諦めムードたっぷりな今の世の中に対しての唄だと思ったけど。
モリケンに向けてってのは妄想な気がする。
「ゼロになる」というのは自殺志願者を憂いた表現だと思う。
770Nana:03/12/13 20:46 ID:DDw87ya3
火曜日は今回の一連のイラク戦争のことを
言ってるものだと思ってた。
771Nana:03/12/13 21:32 ID:8zK01C7+
イラクの事とか世の中に対して、ってのも
うがちすぎのような気がする。
モリケンの日記をつぶさに見てきてしまった人と
そうでない人とでは、捉え方が違ってきそうだね。
772JIM DOG:03/12/13 21:49 ID:cEHDzHnC
Don`t move too fast takutin bakaって聴こえるよね?

(check jim dogのところ)

笑えるよね? takutin baka
773JIM DOG:03/12/13 21:54 ID:cEHDzHnC
歌詞カード見ないで聴いて味噌
774Nana:03/12/13 22:34 ID:x3x0SegS
本日のHMVトップより
http://www.hmv.co.jp/

[最新チャートから注目アイテムのご紹介!]
ジャパニーズポップス・チャートではHydeのセカンド・ソロアルバム666、
ビクター在籍時代のアルバムから選曲された曲に&秘蔵の未発表テイクを加えた
Soft Balletのベストアルバム1992-1995 The Best + 8 Other Mixes、
坂本九とのコラボレーションも話題の平井堅のカバー・アルバムKen's Bar、
ロック&ポップス・チャートでは事実上の「レイジ最後の日」を収録した
Rage Against The MachineのLive At The Olympic Auditoriumが
それぞれ上位にランキング。
775Nana:03/12/13 22:35 ID:x3x0SegS
http://www.hmv.co.jp/chart/chart.asp?CHARTNUM=000001

トップ500 CD 音楽 - 総合 2003年12月10日

1 Hyde (L'arc-en-ciel) / 666 (Dvd付 初回限定盤)
2 Michelle Gun Elephant / Last Heaven's Bootleg
3 Rage Against The Machine / Live At The Olympic Auditorium (DVD付限定盤)
4 坂本真綾 / 少年アリス
5 Beatles / Let It Be...Naked
6 Mondo Grosso / Henshin(Dvd付 初回限定盤)
7 Red Hot Chili Peppers / Greatest Hits - Limited Edition (CD + DVD)
8 Gackt / Crescent
9 Soft Ballet / 1989-1991 The Best (Dvd付 初回限定盤)
10 松本孝弘 / Hit Parade
11 Soft Ballet / 1992-1995 The Best + 8 Other Mixes
12 Aiko / 暁のラブレター
776Nana:03/12/13 22:35 ID:x3x0SegS
http://www.hmv.co.jp/chart/chart.asp?category=1&genre=100

トップ200 CD 音楽 - ジャパニーズポップス 2003年12月10日

1 Hyde (L'arc-en-ciel) / 666 (Dvd付 初回限定盤)
2 Michelle Gun Elephant / Last Heaven's Bootleg
3 坂本真綾 / 少年アリス
4 Mondo Grosso / Henshin(Dvd付 初回限定盤)
5 Gackt / Crescent
6 Soft Ballet / 1989-1991 The Best (Dvd付 初回限定盤)
7 松本孝弘 / Hit Parade
8 Soft Ballet / 1992-1995 The Best + 8 Other Mixes
9 Aiko / 暁のラブレター
10 安室奈美恵 / Style
777JIM DOG:03/12/13 22:37 ID:cEHDzHnC
772 :JIM DOG :03/12/13 21:49 ID:cEHDzHnC
Don`t move too fast takutin bakaって聴こえるよね?

(check jim dogのところ)

笑えるよね? takutin baka


773 :JIM DOG :03/12/13 21:54 ID:cEHDzHnC
歌詞カード見ないで聴いて味噌


778Nana:03/12/13 23:32 ID:h24c7uMf
必死だ罠w
779Nana:03/12/14 00:00 ID:sg0GCj+i
>>764
もったいないよね。
わたしゃもうオバハンだよ。
でもね、昔より元気だ。
昔はスタンディングも後ろでしか観れなかった。
今は逆にイケイケ(私語)だよ。
ホントもったいないね。

ゴメン、酔っ払ってんだ、今(w
780Nana:03/12/14 00:01 ID:sg0GCj+i
あー!
(死語)だよ!!

ホント酔っ払いだ・・・。
781Nana:03/12/14 01:28 ID:QcodaqD9
今更なんですが、AXの時のBody〜の間奏部分、
エンズの市場のフレーズ唄いませんでした?
確かにそうだと思ったんだがな〜。
782Nana:03/12/14 02:09 ID:/GevAhJ3
エンヅ知らないからわかんなかった。
へぇぇ、そうなのか。聴いてみよう…かな?
783Nana:03/12/14 02:19 ID:2+qU5K9U
>>781
大阪で聴いたのも、今考えると
確かにそれっぽいフレーズだった

ああいうのが遠藤メロなのかねん
784Nana:03/12/14 02:47 ID:dM+ORs3w
あの・・・イカヒレってなんですか?
785Nana:03/12/14 03:08 ID:I4fHQcyE
>>火曜日
渋公初日期待していいのかな?
786Nana:03/12/14 03:43 ID:NbIRqVgX
『2年間の再結成期間を終え、近々再び活動停止となるが』@小野島日記
ああやっぱりそうなのか、と改めて思う。
再活動盤2枚ともわりと好きな自分(特にメノポ)としては、
今ツアーのセットリストの潔さとか演奏内容が良かったこともあって
大楽前にすでに成仏気分。 
3人とも有難う!達者でな〜。
787Nana:03/12/14 04:14 ID:2poGyqo3
>>782 歌ってました〜AXでも歌ってた。
心の中で「ちゃうちゃう!それはENDS」と突っ込んでました(笑)。
788空耳と言えばコレコレ:03/12/14 04:54 ID:Ht+cS9NV
772 :JIM DOG :03/12/13 21:49 ID:cEHDzHnC
Don`t move too fast takutin bakaって聴こえるよね?

(check jim dogのところ)

笑えるよね? takutin baka


773 :JIM DOG :03/12/13 21:54 ID:cEHDzHnC
歌詞カード見ないで聴いて味噌
789Nana:03/12/14 05:04 ID:53z23upf
>>782,>>787
え?!市場のどの部分??
790Nana:03/12/14 07:15 ID:bXr8q956
早くCD出せや。
791Nana:03/12/14 07:47 ID:9XBOjW5d
ケニ日記1つ追加、でも>>767の2つ消しちゃった…。
デモテープ送ってくれたBaby達には「もうちょっと待っててね!」だそうだ。
792Nana:03/12/14 09:41 ID:ya2Pcwp0
>>784
「MENOAUSE」10曲目のIncoherent And Confused(full of bombast)で
♪Incohere〜〜nt〜♪と歌ってる箇所が「イカヒレ〜〜ェ〜」と
聞こえるんだよw

以下は「CDでーた」から、メンバーの全曲紹介より転載。
--------------------------------------------------

「『支離滅裂で混乱した』っていうタイトルの曲。別名イカヒレって
いうんですけど。聴いてみるとイカヒレって聞こえますよ」(藤井)
793Nana:03/12/14 13:24 ID:Ffiz6bDz
>>789 「市場」の間奏で即興的に歌うでしょう?
あの最初の方を歌ってました。コード的に合うんだよね。
794Nana:03/12/14 13:45 ID:VYtHg1At
>>781
そうそう!ENDS風味〜と思ってたら、市場だよ!
もうね、そのままENDS突入してみて!って感じだったー。(笑)
ENDS好きなオレとしては、ソフバとの融合に鼻の穴が開きますた。

>>789
近年のライヴでアレンジ的に入れる唸り声、だよね>>793タン。
795Nana:03/12/14 14:11 ID:G5s4D8hR
>>786
そうそう!
クアトロがあんまりにも楽しかったもんで(私のツアー参戦はクアトロで最後)、
私も十分成仏できたよ。
ま、内容的にも17日の最終が一番特別になるんだろうけど。
でもすがすがし〜。
796Nana:03/12/14 14:43 ID:D6jX4all
みんな成仏しないでくれw
797Nana:03/12/14 14:46 ID:ya2Pcwp0
しないよw
798Nana:03/12/14 15:25 ID:ya2Pcwp0
てかもう、成仏するとかしないとかさせるとかさせないとか
そういうの自体がどうでもイイって感じw
799Nana:03/12/14 16:02 ID:pLdR7HwL
悟りの境地っすねw
800789:03/12/14 16:44 ID:5vyl/OeO
>>793,>>794
オーイェイ!確かに! ありがとねー。おいらもENDS大好きさんさ
801801:03/12/14 17:30 ID:xFeXJefL
801
802Nana:03/12/14 19:30 ID:Z6Gycwjr
渋公2days。
twist of love を聞かせてくれるでしょう。
個人的観測なので外れるかも。
803Nana:03/12/14 19:39 ID:6G0onDrY
個人的観測以前に、かなりの人が思ってるでしょw

twist最後にやったのっていつだっけ?
804Nana:03/12/14 19:45 ID:l1l3AcES
>>802
その「〜でしょう」って口調、Bスレの電波の匂いがプンプン。
て言うかバラすなよ。みんな判っててもあえて口に出さないのにさ。
805Nana:03/12/14 19:59 ID:xFeXJefL
>>804
腹黒い人、乙

フセインほんとに捕まったのかなー
マキコメントきぼん
806Nana:03/12/14 20:12 ID:6G0onDrY
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/war_against_iraq/

フセイン元大統領を拘束 米、戦争の目的達成

【バグダッド14日共同】イラク統治評議会によると、イラクを占領下に置く
米軍当局は14日、米軍のバグダッド制圧以降、8カ月以上も行方不明となっていた
イラクのサダム・フセイン元大統領(66)をイラク北部のティクリットで
生存したまま拘束した。
 フセイン政権はバグダッド陥落とともに既に崩壊したが、元大統領の息子2人の
死亡に続き、元大統領を拘束したことで、米英軍はフセイン政権の完全排除という
イラク戦争の最大の目的を達成した。
 フセイン政権崩壊後も駐留米軍へのゲリラ的な攻撃を繰り返し、占領統治への
抵抗を続ける旧政権の残存勢力にとって、元大統領の拘束は一定の打撃となりそうだ。
米軍政当局はイラクの治安確保、戦後復興を全力で進める考えだ。
 しかし、11月2日に米軍ヘリコプターが撃墜され、16人が死亡するなど、
駐留米軍への攻撃は激化する一方で、国連事務所や警察署などを狙った爆弾テロも
後を絶たない。これらの攻撃やテロには、占領統治に反発する住民や外国のテロ組織が
加わっているとみられ、破壊活動がどれだけ収まるかは不透明だ。(共同通信)
[12月14日20時7分更新]
807Nana:03/12/14 20:24 ID:tCWCaxmK
ひさしぶりにdocumentを聴いてみる。やっぱいいな、この頃の作品も。
まだ22,3の小僧がつくったものとは思えん・・・。
808Nana:03/12/14 22:54 ID:ldn4vQYG
成仏云々に関しては>>798と同じ心境だが、
8年前と同じような想いをまた味あわなければならんのか…
と思うとちょっといや。
809Nana:03/12/15 00:00 ID:fxcZsAok
今更だが、uv読んだ。
藤巻よ責めたりしないから、アスボン出してくれ・・・
810Nana:03/12/15 00:09 ID:AiZv5ONz
>>802>>803>>804
なんでやると思うの? って釣られてる?私
811Nana:03/12/15 00:18 ID:+pBknh95
>>810
ツアーパンフ見たからだと思うよ。

しかし今の遠藤には似合わない歌だなあ、twist。
812Nana:03/12/15 00:31 ID:g9GRXL8V
いっそのこと歌詞書き換えちゃえば?って思ったりするw
ケニーもソロ曲でtwistの一部をまんま使って歌ってるし。
BMWにも出てきたりして、この曲は良い意味で因縁深さを感じるよ…。
これも手癖と言えるのかな。アーティストって割とそういうのあるよね。
どうしても出て来やすいフレーズとか。
813Nana:03/12/15 00:47 ID:keUH0e0d
>811
あれやっぱりtwistなんだ?
裸のブランチ(ケニソロ)かと思ったw
814Nana
>>812
BMWのteistヴァージョン、泣けるよね…。