麺達は音源やライブだけで食っていける?

このエントリーをはてなブックマークに追加
167Nana:02/05/14 21:08 ID:3Rx1aiI2
いまイザムが禿げてるとか言うスレでみつけたんだけど
300万で作ったアルバムが3000万になったらしい。(スタッフに持ち逃げされたらしいが)
もちインディね。
168Nana:02/05/14 23:42 ID:E52Aw28.
>>167
スタッフおろか、マネージャー、レコ社関係者で金持ち逃げする奴多い
昔LADIESSROOMのジョージさんはソロを作ったときやられた。その後どうなったかはしりません
169Nana:02/05/15 15:09 ID:oIh/pxks
なんで幸也の収入が
わかるの?
妄想?
170Nana:02/05/15 20:24 ID:kQwHsQR.
狐の情報はあてにならない
171Nana:02/05/15 23:46 ID:DcI4.9.g
事務所入ってると家賃は事務所持ちって
本当ですか?
172なな:02/05/16 00:06 ID:a559mpCU
あげちゃえ
173Nana:02/05/16 00:42 ID:NSbUni3k
>171
事務所持ちの場合が多いですが代わりに
バイトをするなとか、事務所側からの規則があったりするところは大変です
バイトしながら家賃払ったほうがまだマシだと思うくらい
174Nana:02/05/17 00:29 ID:nlfy9Ynw
ここ見てて自分の好きな麺が痩せてる理由がわかったよ(鬱
今度から貢ぎ物は食料か換金性高いものにしよう
175Nana:02/05/17 20:59 ID:mhpdhN5s
みんなから
太ってるって
言われる麺もいるよね。
私は太ってないと思うけど。
176Nana:02/05/18 03:03 ID:HQ5ZEVLI
好き麺が最近痩せてきた。元がチョトぽちゃだから現在標準?なんだけど(ワラ
でも、最近忙しそうだし、心配…
177なな:02/05/19 12:07 ID:SCoYw9CQ
私の知り合いの麺はエロゲームの音楽作って生計たててる。
いちおう音楽がらみの仕事とはいえ微妙だ
178Nana:02/05/19 12:51 ID:KVtEebCg
麺も大変だけどそれを支えてるメンカノも相当大変だと思うよ
お金払ってない人でも、まずワガママは言えないだろうね
179Nana:02/05/19 17:48 ID:wHL1I6OY
BUCK-TICKってどのくらい金持ってるんだろう?
15年も続いてるって事はかなり稼いでそう。
180Nana:02/05/21 01:26 ID:8v31hVoY
>>177
曲がりなりにも音楽関係で生計立てれるのは幸せな方かも。
テクがある人はスタジオミュージシャンしてる。
それしてる人はリッチだよ。
181なな:02/05/22 00:16 ID:K1MJPm5Q
麺の親も仕送りとか大変だろうに(ホローリ
182 :02/05/23 12:14 ID:E2zbe35Q
すねかじりばっかだな
183Nana:02/05/24 22:35 ID:vuzsKNzk
age
184Nana:02/05/27 00:22 ID:1HFOZRDc
>180
知ってる人借金王なんですけど。
下請けばっかヤッテル人。
185Nana:02/05/27 16:35 ID:iznBCMDQ
ガーゴイルとかおっさん麺はバイトないんじゃない?
186Nana:02/05/27 16:47 ID:o8HX0yRQ
アタシの知り合いは必死でコンビニ。
工場とかも多いって聞いたけど
187Nana:02/05/28 21:07 ID:2l5mXsZo
>138
あなたみたいな状況に陥った人、いっぱいいると思うけど
そのカキコ見てると、もしかしたらあなたは
私が以前すっごく好きだった人なんじゃないかと思ってしまう。
これであなたが「一浪して予備校まで通って合格した大学を
あと一年で卒業ってところで盤度が忙しくて辞めた、学費は自分で稼いでいたから
辞めるとき親は何も言わなかった」っていうなら本人なんだけどな(ニガワラ

あの人も「今はこの盤度に賭けてる」って言ってたなぁ・・・。
無理せず頑張ってください、としみじみ思います。
あーあ、あなたが本人だったらいいのにな・・・・・・・あたし、元気だよ。
188Nana:02/05/28 21:12 ID:fWqzii7s
>179
昔はセールスもそこそこあったから、稼いでたかもだけど
今はどうだかね〜(藁
まっ、食と住むとこくらいは確保できる程度は
あるだろうさ
189Nana:02/05/28 21:34 ID:pd/NYqXA
ステージ衣装とかのお金はどこから来てるのか気になる
190Nana:02/06/01 10:09 ID:zUqUjavQ
あげ
191Nana:02/06/02 14:24 ID:gatY3Ukk
ステージ衣装が手作りだと聞いた時は本気で可哀想だと思った。
192NANA:02/06/02 15:30 ID:QOC433/I
私の麺彼…コンビニでバイトしてんだけどその日店で出た賞味期限切れの食料で食い繋いでるよ(ワラ
しかしそれがない日は食えない事多いみたいだから私がおごってあげたり…結構金使うんだよね…(ニガワラ
193Nana:02/06/06 03:23 ID:SxkWP.wo
昔、食えなくて大変そうだから…って思って
差し入れで紙袋にレトルト食品など詰めてあげた。
ライブ前のカメラチェックでスタに紙袋の中見られて
フッと笑われた事があったなあ…
 ちょっと悲しかったけど、でもあれで何日分かの
彼の食料になっただろうから、良い事したかも?
と、思う事にしとこ(ワラ
194Nana:02/06/06 04:13 ID:XNPHZ0tU
このスレ読んでWinMXをやめようと真剣に思った・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ていうか、メリーとかも真剣にテレコ持込禁止!とか
オフィに書いてるよね。
やっぱ麺にとってMXって負担だろうなぁ・・・。
でも(・∀・)イイ!!曲を発見できる場所でもあるんだけどな・・・
195Nana:02/06/06 08:51 ID:BnOO4oKM
良い曲を見つけたらファンになってあげたら良いのよ
196Nana:02/06/06 20:35 ID:aleptegs
インディーズのバンドなんてほとんど持ち出しだよ。
儲からないから、仕事というよりは趣味に近い。
これが現実。
197Nana:02/06/12 16:18 ID:H2gU.RRI
ヴィジュは華やかでないと
198Nana:02/06/13 00:39 ID:fGN3uTHg
太ってる麺でも不規則な食生活で太ってるだけで
決してちゃんと食えてるとは限らない。
牛丼ばっか食ってる某麺に野菜を食わせてやりたい…(ニガ
199Nana:02/06/16 09:56 ID:63O9TkvM
200Nana:02/06/16 10:45 ID:I/apQp8c
200ゲト
余裕デスタ。
ブリヂストンage
201Nana:02/06/16 11:01 ID:Tx4foG1g
私の彼は私の実家に居候してます。
他のメンバーは実家2名(しかも一人は音楽関係会社勤務)、
スタジオミュージシャン1名。車やバイクも持ってます。
他のメンバーがリッチなのか、私の彼が貧乏なのか、
いちおう事務所所属なので個人の持ち出しはないものの、
あんまり差があって可哀想です。
そして、他の収入で生活が安定しているメンバーとは、
バンドにかける意気込みも違うみたいで、よく愚痴ってます。
202Nana:02/06/16 20:08 ID:pWRNhdDM
>201
あ〜、なんかわかるよソレ。
インディのうちに副業で安定してる盤麺に
音楽で成功するやつは少ない。
後には引けないって気持ちがあるのと無いのでは
バンドにかける意気込みも違うんだよね。
ハングリー精神なんて昭和時代の遺物だと思ってたけど
コレがけっこう重要なんだよなぁ。
真面目に稼いでる麺より女に貢がせてる麺の方が
上昇志向が強いっていうのも皮肉だけど。
203Nana:02/06/16 20:11 ID:cC4v/N0s
インディ麺への差し入れは、食料とか煙草とか
生活必需品の方が喜ばれるってことですか?
204Nana:02/06/16 23:37 ID:xUBXi0O2
「食料とか薬草とか」に見えてしまった・・・
205Nana:02/06/17 05:53 ID:QdFe145Y
>204
薬草もある意味必要(藁
206Nana:02/06/22 16:07 ID:7ecASDdE
>>202
カリガリなんかは逆のこと言ってたよ。
後に引けない状態だと
売れ線やウケそうな音楽やるしかなくなって
実験的なのがやれないって。
207Nana:02/06/22 17:16 ID:6bMSWGnY
そういえば、昔プレゼントで米あげたことがある…。よく持っていけたなと思った。
208Nana:02/06/23 16:24 ID:rcGZ/dDY
j
209Nana:02/06/24 21:57 ID:M.oxSt5s
アタイなんてお米券・・・バレンタインにお米券・・・
210Nana:02/06/24 23:46 ID:ZLtymw8.
>207
あ、あたしも米あげたことあるよ!
さすがに重くて2キロが限界でしたが喜んで貰えました(ワラ
211Nana:02/06/25 06:33 ID:g6AQnWaw
アタイの彼、元麺なんだけど
インディ事務所に所属してた頃も
自分達だけでやってた頃も
月数万円だったなあ…
おかげでアタイが毎月お小遣いあげてた
今は番土辞めて就職出来たから良いけど
212Nana:02/07/05 13:07 ID:5aZuExeg
ライブの時の差し入れって役に立ってるもんなんだね。
私はお金が無いのでライブに行くだけで精一杯だよ。
213Nana:02/07/07 09:49 ID:uWMWf63s
みんなバイトしながらやってるよね。
だからファンからのプレはお米券とかプリペがいいって麺のカノに聞いた。
214Nana:02/07/12 09:41 ID:i56n8maQ
age
215Nana:02/07/14 19:58 ID:S/mp7N7s
麺はどんなバイトやってるんだろ・・・
216Nana
ahgre