2ch終わりか?東京kittyひろゆき討伐を決定!

このエントリーをはてなブックマークに追加
674切込隊長 ★
 朝イチの提携交渉は不調に終わりました(汗)。

>>670

 料金という形で全ユーザーから取ることは全く考えていません。
 かりに利用者からの徴収が可能だったとしても、その方法は2ちゃんねると
しては望ましくない可能性を考えなければなりません。

・ 入金と本人確認があるということは、そもそも匿名措置を講じるのが
むつかしい。今はログの取得をほぼ放棄しているので(一部荒らしは除く)
警察などからのログ提出圧力は跳ね返せるが、金を取るとなると、そうは
言っていられない。
・ 入金の確認のためのコストを考えるとDB投資も含めて一人当たりの
コストが一人当たり数百円以上かかり、初期投資も必要。

 従って、特典なしの認定ユーザー制度(要するにカンパ)で書き込み場所
などを特定しないやり方で当初資金を回収するか、どこぞのアフィリエイト
に潜り込んで2ちゃんねるがお願いする業者さんの会員になってもらって
その会員紹介手数料を2ちゃんねるが業者さんから貰うという手段ぐらい
しか短期資金の創出はむつかしいと考えています。

 例えば、公の機関や調査会社のモニター募集はそれなりにお金をかけて
行っているのですが、2ちゃんねるがその募集を代行することで数百円かの
手数料を得ることができるかもしれません。

 一部の方からグッズ販売やタイアップ商品を2ちゃんねる上で作れば売れる
よ、というお話を頂いてはいるのですが、おそらく2ちゃんねるユーザーの
中にはこのような動きを商業主義と誤解する向きもあるでしょうし、だいいち
上記のような小額のアフィリエイトでどのくらいのユーザーさんからのご協力
を得られるかも確認しないうちから商品開発に着手するのは、いくら資金難
だからといってもリスクが高すぎると僕は考えています。

 または、特定の携帯電話サービスなどで2ちゃんねるを公式サイトにして
もらって、そこに登録してもらえれば、やはり一人当たりのサービスフィー
を回収できるかもしれません。

 匿名性を維持しつつも、どう運転資金を捻出するかという点では、短期
の手段はそれほど多くありません。ただ、逆にここをパスすれば意外と
簡単に今までの2ちゃんねるの品質を落とさずに継続させることが可能かも
知れません。