1 :
夢のような日々:
ネットバブルに踊らされた会社や経営者で、結局、婆を引いたのは誰かなぁ〜?たくさんいると思うけど。
2 :
夢のような日々:2001/07/27(金) 00:39
光通信
3 :
名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 00:50
コミュニティーサイトやポータルサイトを開設し、
広告収入で、売り上げを狙った便茶一同。
4 :
名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 03:14
5 :
夢のような日々:2001/07/28(土) 18:35
光通信、ソフトバンク、に出資されて、お金がなくなっちゃって、告発されている会社。
6 :
名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 18:46
@ブサイカー
7 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 03:42
金融機関関連のVC
8 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:25
ビットバレーの鼓動。誰か追跡調査してくれ。
9 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:34
1 松山 太河 氏 (25)
ビットバレー・アソシエーション ディレクター
2 藤田 晋 氏 (26)
サイバーエージェント 社長
3 西川 潔 氏 ()
ネットエイジ 社長
4 篠田 示承 氏 (31)
東京サイバースペース 代表取締役
5 江端 浩人 氏 (37)
デジタルプリント 社長
6 大山 彰久 氏 (37)
eグループ 社長
7 熊谷 正寿 氏 (37)
インターキュー 社長
8 才式 祐久 氏 (31)
メールニュース 代表取締役
9 波木井 卓 氏 (33)
トライコーン 代表取締役
10 杉山 知之 氏 (45)
デジタルハリウッド 社長
10 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:35
11 堀 主知 氏 (34)
サイバード 代表取締役
12 堀江 貴文 氏 (27)
オン・ザ・エッヂ 代表取締役
13 池田 順一 氏 (35)
ガリレオゼスト 社長
14 久米 信行 氏 (36)
ティーギャラクシー・ドット・コム 社長
15 小澤 孝生 氏 (27)
Bizseek(ビズシーク) 代表取締役
16 上田 祐司 氏 (25)
ガイアックス 代表取締役
17 本間 毅 氏 (25)
イエルネット 代表取締役
18 内原 康雄 氏 (34)
エヌシーネットワーク 代表取締役
19 尾関 茂雄 氏 (25)
アクシブ ドットコム 代表取締役
20 高野 研 氏 (24)
スリープロ 社長
11 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:36
21 小林 祐介 氏 (27)
コミュニケーションオンライン社長
22 笠原 健治 氏 ()
イー・マーキュリー 代表取締役
23 鶴亀 彰 氏 ()
California Coordinators, Inc. President
24 國領 二郎 氏 ()
慶応義塾大学ビジネススクール 助教授
25 佐藤 孝治 氏 氏 (27)
ジョブウエブ 代表取締役
26 井上 高志氏 (31)
ネクスト 代表
27 西野 伸一郎 氏 ()
ビットバレー・アソシエーション
(Amazon.com ディレクター)
28 池田 太郎氏 (36)
公認会計士
29 森 博臣氏 (28)
トライフォースネット代表
兼 Mediacom Internet R&D 代表
30 大神田 正文氏 (31)
リキッドオーディオ・ジャパン 社長
12 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:37
31 小池 聡氏 (40)
ネットイヤー 代表取締役
32 川邊 健太郎氏 (25)
電脳隊 代表取締役
33 増田 宗昭氏 (48)
カルチュア・コンビニエンス・クラブ 社長
34 村本 理恵子氏 ()
ガーラ 会長
35 孫 泰蔵氏 (27)
インディゴ 社長
36 田代 昌裕氏 (30)
クレセントライト 社長
37 剣持 忠氏 (34)
メンバーズ 社長
38 西村 嘉騎氏 (28)
バックオフィス 代表
39 浅田 一憲氏 (38)
オープンループ 社長
40 村田 利文氏 (43)
ソフトフロント 社長
13 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:41
41 藤原 洋氏 (45)
インターネット総合研究所 所長
42 大西 浩史氏 (27)
トップページ 代表
43 松本 真尚氏 (29)
ピー・アイ・エム 代表取締役
44 三木谷 浩史氏 (34)
楽天 社長
45 中島 毅雄氏 (25)
サイバーアソシエイツ 代表取締役
51 テリー・ロイド氏 (41)
リンクメディア 代表取締役
52 渡辺 久統氏 (35)
ウェブクルー 代表取締役
53 伊藤 穣一氏 (33)
ネオテニー 社長
「緊急出版!!ビットバレーの鼓動」ホームページより転載
(番号が飛んでいるのは原文ママ、直リンクは割愛)
14 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 05:39
このなかで↓等の規準でベスト3を決めると面白いとおもふ。
・なんだかんだ言われてもネットバブルにうまく乗って金持ちになった勝ち組。
・バブルに乗ったつもりが飲み込まれにっちもさっちも行かなくなった負け組。
・「や」な人達との関係から逃れられなくなってしまったグレイ紳士。
・「祭りのあと」って感じで飄々とやってる「そんな事もあったね」君。
15 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 09:39
あんまり有名じゃないところはつぶれちゃったりしてるのかな??
もう実在しない会社を誰かピックアップして著
16 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 10:33
失脚した人をピックアップするのもオケーイにしようよ。
17 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 11:00
25 佐藤 孝治 氏 氏 (27)
ジョブウエブ 代表取締役
18 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 11:11
氏 氏
age
19 :
age:2001/08/02(木) 12:21
これはおもしろい
20 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 15:41
>>9-13
本物の悪党のリストを見ているようだ。
21 :
名無しさん@どっとコムドーム:2001/08/02(木) 16:36
>>9-13
こう見ると、うまく逃げきったヤツもけっこういるな〜。
公開組はともかく、買収された組はラッキーだね〜。
22 :
三千世界の画像でヌイて:2001/08/02(木) 20:10
面白い。
最新版?
23 :
ななしさん:2001/08/03(金) 03:34
24 :
ななしさん:2001/08/03(金) 03:35
25 :
ななしさん:2001/08/03(金) 03:47
26 :
ななしさん:2001/08/03(金) 04:01
27 :
ななしさん:2001/08/03(金) 04:03
しんどくなってきたので続きはまた後日。
28 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 04:49
>>27 おつかれさまでした。頭では分かってたけど、
あらためてこうして読んでみると、むなしく
なるね。
29 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 08:54
いやあ、良スレですね。とくに
>>23-26には率直にアタマが下がります。
ちなみに9トライコーンは29トライフォースのメルマガ配信に使われてます。
WEEKLYSOHOが有名でしたね。
30 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 19:42
優良age
31 :
age:2001/08/03(金) 20:07
面白い
32 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 20:43
誰もが待っていたビットバレーの顛末記だね(藁
早く続きが読みたいあげ
33 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 22:39
>>29 > WEEKLYSOHOが有名でしたね。
過去形なのが笑える
34 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 23:01
18 内原 康雄 氏 (34)
エヌシーネットワーク 代表取締役
知らないです。誰か情報を・・・
俺もしらんこいつ誰
35 :
まいまいまいまいこ:2001/08/03(金) 23:26
36 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 01:48
と言うか一番ババ引かされたのは、
重田にだまされて光通信の株価が最高時に大量の株交換をした
香港の長江実業グループの李氏でしょ。
37 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 02:47
>>36 PCCWの会長ですね
糞株つかんで毎日泣いているとか・・・
38 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 11:41
ビットバレーのHPからリンクされてるところは
一応、デッドリンクはないね。
違うドメインに飛ばされるところはあるけど。Yahoo!に吸収されましたとか(藁
ななしさんの続きの投稿きぼーん♪
39 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 19:43
ビットバレ系ではないドットコム会社の方が優秀で残っているというようなことをアナリストが言っていた。
40 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 17:16
ネクシーズの「金堂偲ぶ」は今だ踊りまくっているようです。2chにも最近頻繁にお目見えの人物。
41 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 20:05
42 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 20:08
痛蔵絡んでる会社ってどこよ?
43 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 23:58
>33 増田 宗昭氏 (48)
>カルチュア・コンビニエンス・クラブ 社長
このグループは優良企業が多いよ。
ギャガ、楽天、デジハリ、ツタヤオンライン、アイエムジェイ・・・
44 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 00:42
成功事例は面白くないよ。ネットバブルに踊らされて見も心もぼろぼろの会社をあげてくれ♪
45 :
名無しさん@IT:2001/08/06(月) 01:00
友達ががソフトフロントにいるけど、結構ちゃんとやってるよ
札幌関係は着実にやってる、問題は営業の弱さ
会社は結局ここだから
47 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 02:49
このスレは凄いなー
感服いたしました
もっと続けてくださいまし
社長だけでなくて、参謀役のバカとか凄い人とか
いろいろおせーて
48 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 02:55
>>43 お前さ、ギャガはともかく、デジハリ、ツタヤ、IMJは売上高だけで
ほとんど利益が出んとこじゃないか。アホもたいがいにしろや。
49 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 19:46
ビットバレー痛いあげ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/08/06(月) 21:26
北陸の雄 アイリック
才高幸次 氏
パソコンをマイコンと言う社長。
7月5日に倒産。
51 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 01:15
クンニ
52 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 01:29
リキッド・オーディオ・ジャパン
メッツ
クレイフィッシュ
バリュークリック
まぐクリック
データコム=逝きました
サイバーコム=????
プロトレード=楽天が食べました。
53 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 01:34
まぐクリックとかはヤバイだろ!社長含めみんなウン子まみれぇだ。
54 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 01:54
ゆびとま
チャンスイット
たのみこむ
ミツモリどっとこむ
55 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 02:41
ゆびとまは特にそんな気がする。
元々2chのような主旨(個人運営)でマスコミに注目された頃も「営利組織にはしません」
みたいな事を言っていた。
その後訪れたネットバブル。つられてゆびとまが参加しようとしたときにはすでにバブルは
はじけていた・・・ 最悪だね。
56 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 08:33
age
57 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 12:55
つか、Web広告をビジネスモデルにしている所の8割は逝くんじゃない!?
どう考えても儲からないよ。。。
58 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 15:29
ソフトバンク系列
例えば・・・・
60 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 21:04
うちのweb製作会社。
windowsも使えないDTPマカーが
web業界をデザイン力で生き残ろうと妄想を張り巡らして建てた会社。
61 :
pepe:2001/08/08(水) 23:41
>>60 まぢ!?
今どき俺の姪っ子@中学生でもできるぞ(w
62 :
nyou-nn:2001/08/09(木) 00:41
>59スピードか?
63 :
名無しさん@どっと混む :2001/08/09(木) 01:08
ソフトバンク系列
例えば・・・・ ナスダックジャパン、やばー.....
64 :
ななしさん:2001/08/09(木) 04:56
みなさんに好評をいただいているようで。
それでは調子に乗って続きおば。
基準は前回を参照のこと
21 小林 祐介 氏 (27)
コミュニケーションオンライン社長
B・・・元ジオシティーズ出身の二人が同じ様なシステムを作ったパクリ会社。主な収入が広告収入のみという典型的なドキュソベンチャー。地域型ポータルに移行しようと必死だがうまくいって無い様子。また、中国人ハカーにハッキングされた事実を隠遁使用としてたたかれる。最近の広告は自社広告のみ。インターネットドットコムは兄弟企業。
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=986980329 22 笠原 健治 氏 ()
イー・マーキュリー 代表取締役
B・・・ベンチャー系企業に大変愛されている「FindJob」を運営している会社。無料で求人広告がうてるため、登録企業は多数あるが求人内容が非常にレベルが低い。アルバイトを募集するには有効だが、正社員募集にはあまり使えない。また有料版も非常に安いため会社経営自体がうまくいっているかどうかは不明。社長はなんかおとなしいめの人
イーハンマーは大失敗(笑)
関連スレ 見つからず
23 鶴亀 彰 氏 ()
California Coordinators, Inc. President
D・・・ビジネスカフェがらみの人らしい。よくは知らないです。すいません。ただ、ビジネスカフェ自体の評判はちょっと・・・
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=992151208 24 國領 二郎 氏 ()
慶応義塾大学ビジネススクール 助教授
D・・・いろいろとマスコミなどで見ましたけど、最近はあまり見ませんね。これ以上はよくわかりません。
関連スレ 見つからず
25 佐藤 孝治 氏 氏 (27)
ジョブウエブ 代表取締役
B・・・2ちゃんではブサイカーとして有名(笑)まあ誰かの私怨だと思うがスレが乱立しすぎ。収益はどこであげているのか全く持って不明。あと、展示会や講演会などどこにでも必ず顔を出しているようで、よく見かけます。また学生会員数の多さを売りにしていますが、学生が利用するのは就職の時期だけ。つまり一年たてば自動的にデッドユーザーに成ります。ちゃんと単年度の会員数を発表しろ!ちなみに個人的にはブサイカーというよりオーストラリアの珍獣「ウォンバット」という感じがしてならないんですが(笑)。
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=994146708
65 :
ななしさん:2001/08/09(木) 04:57
26 井上 高志氏 (31)
ネクスト 代表
D・・・B2C向けの不動産ポータルを運営しているらしい。すいません。今日初めて知りました(笑)
関連スレ 見つからず。
27 西野 伸一郎 氏 ()
ビットバレー・アソシエーション
(Amazon.com ディレクター)
D・・・ビットバレーという今や恥ずかしい言葉を煽ったメンバーの一人。ネットエイジがらみなのであまり大したことはないと・・・
関連スレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=971371243 28 池田 太郎氏 (36)
公認会計士
D・・・ベンチャー専門の公認会計士?よく知りません
関連スレ 見るからず
29 森 博臣氏 (28)
トライフォースネット代表
兼 Mediacom Internet R&D 代表
B・・・SOHO向けの情報サイトを運営。しかし情報量が少なすぎ(笑)いったい誰が使っているの?ちらっと見たけど、ゴミみたいな情報しか載ってませんでした。アットジョブ並にひどいかも(笑)
関連スレ 見つからず
30 大神田 正文氏 (31)
リキッドオーディオ・ジャパン 社長
C・・・大本命登場(笑)上場前からブラックな噂は絶えなかったが、暴行監禁容疑で逮捕され噂を決定づける結果となった。しかも本国から契約をきられ事実上、何をやるために存在しているかわからなくなった会社。芸能界のドン、周防氏を取り込むことに成功したがうまくいかずねらわれていたという噂も。あと大神田さんの指の数が・・・
関連スレ
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hikari&key=961454503
66 :
ななしさん:2001/08/09(木) 04:58
続きはまたこんどー
でわでわ
67 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/10(金) 04:00
気になるage
68 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/10(金) 23:25
ななしさんだいすきageがんばれ
69 :
ななしさん:2001/08/10(金) 23:53
ネットバブルに踊らされずに、自爆した会社もありまっせぇ〜
レゾナンスという会社です。
役員がロバとその仲間達です。
70 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 00:45
ななしさんまんせー
71 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 02:38
ネクステル
www.nexyz.co.jp
は毎月赤字資金ショートするのが9月中。極秘情報です。
72 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 02:42
>71
ここって、光系じゃなかった?
73 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 02:51
笠原君は在学中にたしかFINDJOBと立ち上げたんだよね。
東大の子じゃなかったかな?
ネットエイジとは関係があったとおもいます。
74 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 02:52
池田さんのことはバイク犬さんがよぉーくご存知のはず。
75 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 07:46
鈍右衛門まんせー(笑)
ところで彼はどこに行ったの?
ゲームをはやくやらせてよ〜
76 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/12(日) 07:47
寝クシー図(旧社名:寝区捨てる)は思いっきり光系ですよ。
77 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 19:06
バイク犬さんと池田先生はどういう関係があるの?
78 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 23:40
ITをイットと言いおった森はネットバブルに踊らされた。
79 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 21:07
盆休みあげ
80 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 23:12
ITは成長産業でもなんでもなくなってきている。
81 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 00:58
>>80 だまくらかしてひと山当てるのが成長産業ならそうだろうが、そうじゃないだろ。
あんたみたいなバカがIT産業を捻じ曲がった印象にして迷惑かけてんだよ。
82 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 01:12
>>80 ITはもう終わりとか、絶頂期は産業革命とか色々言うけど
アレほど意味のない話はないね。
どんな産業もこの世に存在する以上必ず儲ける余地があるのであって、
儲からなかったのはなぜなのかという分析が必要なんだよ。
ITの場合は無意味で必要とされない会社が大量に出てきてバブルとなって
いただけだからバブルの時の不動産業界状態になってたんだろうが。
しかも、会社にする意味のない1事業部レベルでしかない物が。
まだまだIT分野は何の結論も出せてないし全てがあらゆる意味で
成長の過程にあるだけ。まだまだ儲ける余地は随分とあるよ。
83 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 01:29
ここいいすねage
84 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 03:29
絶対、NTTコミュニケーションズ。
潰れかけたVerioを6000億円でご購入。
俺たちの電話料金を、アメ公にばら撒いた。(平均3000万円ぐらいのストックオプションがVerio社員には支払われた)
85 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 08:08
>>84 まあ、金額的にも内容的にも文句なくバカ企業として君臨するだろうね。
86 :
ななしII:2001/08/15(水) 10:01
ちょっとだけフォローします。
> 23 鶴亀 彰 氏 ()
> California Coordinators, Inc. President
> D・・・ビジネスカフェがらみの人らしい。よくは知らないです。すいません。ただ、ビジネスカフェ自体の評判はちょっと・・・
いまだLA詣でをする人は多いみたいですよ。関西お笑い界大御所と同じ名前の方とか。
> 24 國領 二郎 氏 ()
> 慶応義塾大学ビジネススクール 助教授
> D・・・いろいろとマスコミなどで見ましたけど、最近はあまり見ませんね。これ以上はよくわかりません。
現在は教授です。ネットバブル扇動の責任を感じておられるらしく、最近はその弁解のコラムを日K新聞ほかいろんなところで書いてますね。
> 25 佐藤 孝治 氏 氏 (27)
> ジョブウエブ 代表取締役
> ちなみに個人的にはブサイカーというよりオーストラリアの珍獣「ウォンバット」という感じがしてならないんですが(笑)。
ウォンバットほどの可愛げはないですね(藁
> 28 池田 太郎氏 (36)
> 公認会計士
> D・・・ベンチャー専門の公認会計士?よく知りません
Valley (Cafe) ML末期にむぎ茶さんを必死に説得してたのを憶えています。
> 29 森 博臣氏 (28)
> トライフォースネット代表
> 兼 Mediacom Internet R&D 代表
> B・・・SOHO向けの情報サイトを運営。しかし情報量が少なすぎ(笑)いったい誰が使っているの?ちらっと見たけど、ゴミみたいな情報しか載ってませんでした。アットジョブ並にひどいかも(笑)
現在は(株)トライフォース代表です。ちなみに9割近くがSB資本です。
87 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 13:11
> Valley (Cafe) ML末期にむぎ茶さんを必死に説得してたのを憶えています。
あの頃はいろんなヤツが逝たなあ。
タイガ、氏の駄、むぎ茶、恣意腹・・・
88 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/16(木) 13:05
バイク犬もいたYO。
89 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 17:14
忘れ去られないようにあげ。
ななしさん、続き待ってます。
90 :
名無しさん@どっと混:2001/08/19(日) 18:53
2年ほど先行しているが、ハイパーネットの板倉雄一郎も入れてよかろう。
倒産してから、回顧録出版したりしてかえって有名になった気がする。
91 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 23:19
社長失格に名前載ってる連中、全員イッテヨシなくらいバブルで踊ったでしょう。
ビットバレーの鼓動と両方載ってる奴は本当にとっとと逝って欲しい。
92 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/19(日) 23:32
結局、究極のうすっぺら野郎の様に思われ<両方載ってる奴
93 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/20(月) 09:06
ネット便茶バブルって『華麗なるギャツビー』みたいですね。
にわか成金のギャツビーは夜な夜な派手なパーティを開き、セレブリティの仲間入りを果たしたと信じている。
一方、デイジーという上流階級の女をテコにして、トム・ブキャナンが属するエスタブリッシュメントに食い入ろうとする。
でも、それは敢えなく失敗。最後は不慮の死を遂げ、それを悼む者はほとんどいなかった。
残ったのはブキャナンと悪徳ユダヤ商人のマイヤー・ウルフシェイム。
94 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/20(月) 09:12
にわかIPO成金のF氏は夜な夜な派手な合コンを開き、セレブリティの仲間入りを果たしたと信じている。
一方、デルモやコンパニオンという女をテコにして、株式時価総額ン兆円単位のエスタブリッシュメントに食い入ろうとする。
でも、それは敢えなく失敗。株価は低迷し死に体同然、それを悼む者はほとんどいなかった。
残ったのはデフレ洋品店とハンバーガーショップ。
95 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/20(月) 09:14
煮地電、不治通、都牛場、観津微視傳気、末下
他はどこだ?
96 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/21(火) 00:58
97 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/21(火) 01:21
藤田は最近叩かれてそこそこまじめに仕事するようになったよ。
当たり前のことだろうけどな。
社長辞めたがっているし。
98 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 01:53
99 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 01:01
あげ
100 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 19:02
つづきは?
101 :
名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 19:20
ここで起業家を批判してる奴等なんて、所詮なーんもできない、リーサラでしょ。
まー、批判したくなるのもわかるけどね。
>>101 ネットバブル起業家ご登場!!
マンセー
リーサラって何?
リーサルウェポンか?(w
104 :
名無しさん@どっと混む:01/08/27 01:36 ID:3FzWRglE
あげー
105 :
ななしさん:01/08/27 01:36 ID:3FzWRglE
あげ
106 :
名無しさん@どっと混む:01/08/27 01:37 ID:3FzWRglE
age
107 :
名無しさん@どっと混む:01/09/01 18:40 ID:qO5cSvls
倉庫行き防止
108 :
名無しさん@どっと混む:01/09/01 20:01 ID:Sh.gKQj2
ageとくぞ
109 :
:01/09/01 22:09 ID:ZdpHoGII
110 :
:01/09/02 23:58 ID:NeAui35E
ageage
111 :
名無しさん@どっと混む :01/09/03 00:56 ID:NtL9.CoY
デジタルハリウッド
自治体と協力してと都合のいいこと言っていますが、
某前総理の血縁です。 自治体にたかってしぶとく生きています。
今は、石川県金沢市がターゲットのようです。
112 :
名無しさん@どっと混む:01/09/03 01:01 ID:zyU.Qe56
ageといて、今後の参考にすべし。
113 :
名無しさん@どっと混む:01/09/04 07:06 ID:n60ytqyE
定期あげ
114 :
名無しさん@どっと混む:01/09/04 19:30 ID:SEIHskoI
age
116 :
名無しさん@どっと混む:01/09/07 00:46
age ななしさんカムバック
117 :
名無しさん@どっと混む:01/09/11 16:19
かえっってきてー
118 :
名無しさん@どっと混む:01/09/11 18:56
身ぐるみ剥がされた、旧めたりっくグループ役員(W
119 :
名無しさん@どっと混む:01/09/14 15:13
株式会社メディアンスフリー 野畑政彦
株式会社メディアンスフリー 野畑政彦
mediansfree media-tv mediatv.ne.jp pre-nobata
120 :
名無しさん@どっと混む:01/09/15 13:31
121 :
名無しさん@どっと混む:01/09/15 14:46
3DCGムービー製作事業の失敗だろう。
自治体主導のテーマパーク向けとか
きたる名古屋博向けとか。
122 :
名無しさん@どっと混む:01/09/15 18:50
優良スレあげ
123 :
名無しさん@どっと混む:01/09/15 19:06
電機メーカは軒並みじゃねえの。
携帯やらIT関連やらで。
124 :
名無しさん@どっと混む:01/09/16 02:24
age
125 :
名無しさん@どっと混む:01/09/16 02:52
根ね区シーズ
126 :
名無しさん@どっと混む:
とりあえずあげ