今日福岡のD2Kに出た人

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
感想をどうぞ。

・オープニングのダンスは寒いのでやめてほしい。
2名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 23:30
うーん、まだやってるんだ。
@の虚像が暴露されて、D2Kのメンバーから消えて、
でも他のメンバーで運営されてるんですね?
いえ、決してそういう活動が全てダメとは思わないけど、
一回きちんと総括した方がいいんじゃないですか?
でないと、またアホなマスコミとか、無能力なVCとか、
妙な力関係の中で悲劇が繰り返されちゃうような気がしますが。
3名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:09
行ったよ。久し振りに。今回のセミナーのテーマやパネラー達と参加者達の
間には随分距離があったような印象。覚ちゃんの司会も見当外れ。
せっかく超党派であんなすごい面子呼べたのに、司会がヘタレだし、時間も
短過ぎ。後半の糞みたいなプレゼン止めて、ずっとパネルディスカッション
やってれば良かったのに..。やっぱ覚ちゃんその辺センス無いわ。
あと横ちゃんいたのには驚いた。あの人、恥ずかしいとか済まないとかいう
感覚無いの?? やっぱただのバカだわ。。
4名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:13
@なにやったの?
社長が替わったのは知ってるけど・・・
5名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:16
>>3
激しく同意。
よ@いしさんのウェディングドレス姿は痛いとかを通り越して、この人マトモかい??って感じでしたね。
よく福岡に居られる。ある意味すごいとかじゃなくて、精神を患ってらっしゃる??
6名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:20
福岡ってホント、レベル低下してるよね。
クリもセンスいい奴全然いないしね。
仕事できる人は皆東京とかに行って、残ってるのはカスばっかだね。
73ですけど:2001/06/29(金) 01:26
熱くなって再カキコです。
ワタシ、元@社員ですけど、この間のMAF総会にも出席しました。
あれって何なんですか??
参加者ほとんど関係者だけだし、もう終わってるね。
だんだん目が覚めてきました。
8名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:29
>>2
>無能力なVCとか、

ってVCは金出すだけなんだから別に能力云々は関係ねーだろ。
エラそうに語ってんじゃねぇよ。。
9名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:36
D2KとかMAFとかって何なんだよ?
思い出したようにこのネタ上がるけど、関係者以外には???
誰かちゃんと解説しろ!!
10名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 01:50
エーアイ=アットマアクインターナショナルだそうな。
笑わせるな。
11名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 15:16
<<8
本気で、公開を目指すのであればVCの
能力は重要だぞ。
12敢えて言うなら:2001/06/29(金) 15:22
>>9
D2K =福岡地場の色物ITベンチャーの集い。
   当初大名にあつまってたから、それが名前に残ってる。

MAF =福岡県あたりが音頭をとって、マルチメディア
   コンテンツの振興してるらしい。
13名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 15:24
アットマークの横ちゃんのへたれ具合は別スレでよく理解できたが、
覚ちゃんって何者?覚ちゃんのへたれ具合はどの程度なんですか。
14敢えて言うなら:2001/06/29(金) 15:27
>>13
ペンシルの社長でしょ。
http://www.pencil.co.jp/
15敢えて言うなら:2001/06/29(金) 15:37
>>8
VCが金出すだけってことはない。
ベンチャーに最低限口出すのもVCの仕事。
162ですけど:2001/06/29(金) 17:08
>8
VCが訳わからずに出資するから,いろんな勘違いとか,
悲劇が起こってしまう。そういう意味で「無能力」という言葉を
使いました。で,VCに能力が必要ない,っていうのはそれこそ
勘違いじゃない?
住宅金融公庫の貸付じゃあないんだから。
178ですけど..:2001/06/29(金) 18:52
乱暴な言葉遣いになったことには陳謝します。

VCの能力についてですけど、現在インキュベートの能力があるVCって皆無
だと思いますよ。自分の所に関係のある会社を無理矢理紹介したり、役員送り
込んだのはいいが、役員会で見当外れの意見ばっかり押し付けて、経営陣の
やる気を思いっきり削いだり..。やるならやるでちゃんとやってくれればいいのだけれど、
結局中途半端なコンサル気分で百害あって一利無し。
それなら黙って金だけ出しとけ、って感じです。
だいたい自分で能力あるとか思っているキャピタリストほど質の悪いものは無い。
18名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 19:02
基本的に経営するのは経営者なんだから、その事業の本当の将来性とかは
経営者にしかわからないし、経営者の能力とやる気にかかっていると思う。
そういう意味で経営者の人物を見抜く、という意味ならばVCの能力
というのも必要だろうが、どうせそんなのやってみなきゃ誰にもわからない
のだから、やっぱり黙って金だけ出しとけ、って感じじゃないですか?
部外者がしたり顔で中途半端に経営に関わっても良いことないですよ。

VCの能力というのならば、経営者の才覚、人物を見抜けたかどうかという
ことだけでほぼ全てじゃない?
例えば横ちゃんに出資した人は、見る目が無かったということでしょう。
本当に本気で経営に関わる気なら、こいつダメだと思った時点で、
株主権限で経営者を更迭しなきゃ。
結局キャピタリストもサラリーマンだし、自分の金じゃないから関係ないのね。
19名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 04:19
ヲイヲイ・・・
役員派遣は金無駄遣いしないか監視するためよ?
金出してもらっておいて、さらに経営の面倒まで見て欲しいのかい?
ずいぶん過保護に育てられたんだねぇ・・・
20名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 06:56
>>19
あのさ、そうは言ってないだろ。

>役員派遣は金無駄遣いしないか監視するためよ?

そんなこたぁわかってるよっ! エラそうに言ってんじゃねぇよ。
派遣されてきた役員が若造リーマンで、経営なんて何もわかってないのに
適当に口を出すんで現場が混乱する、って言ってるんだよ。
だいたい役員として経営に参画するっていいながら、
結局は自分のVCの社員としての立場、視点の方からしか行動しないんだよ。
会社の将来や他の株主のことなんかどうでも良くて、できるだけ早期にテメェん
所の分のリターンを確保しようとするし、テメェんところがカネに困れば
投資先の状況なんて考えずに資金回収に走るし、新たな増資を行う際にも
ゴチャゴチャ言うし、株価決定とかで揉めるんだよ。
そういう実際を知ってるのか?
お前、VCからカネ引っ張ってきた経験あんのかよ?

誰が経営の面倒見て欲しい、って言ってる??
単なる株主としてでさえVCと付きあうのは大変なのに、役員なんて送り
こまれた日にゃ会社が政治ごっこの場になっちまうんだよ。

>金出してもらっておいて、さらに経営の面倒まで見て欲しいのかい?

誰もそんなこと言ってないだろうが、ボケェ!!
カネだけ出しとけ、って言ってるだろ!!
お前みたいな知ったかバカが多くて困るよ。。
21名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 09:41
>>20の怒りはわかるような気がする。
19はもう少し発言の本質を理解しないといけないな。
2220です:2001/06/30(土) 10:45
>>21
ありがとう。
そしてスミマセン。取り乱してしまって。

おそらく19はD2Kで初めてVCという言葉を知ったデジハリあたりの
学生とかでしょう。たぶん。
23名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 11:06
もし19がD2Kの参加者だとしたら、知ったかぶりの低レベルなのもわかるような気がする。
だいたいD2Kに集まってる連中って、こういうお子ちゃまばっかりだもん。
デジハリの学生とか相手に起業セミナーとかやっても意味ないと思うよ。
どうせ起業するような情熱も能力もない、クリエイターという肩書きの無職がほとんどなんだから。
また、プレーヤーもいないし、いたとしてもレベルも志も低い。
20世紀だったら横ちゃん程度でも10億円とか集められたのにね。
これからはもうパチ物はダメだよ。
24名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 13:47
>おそらく19はD2Kで初めてVCという言葉を知った..

藁た。
25名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 16:09
20に同感。
そもそもそも、クリエーターや、クリエーターもどきが、
足を踏み入れる世界じゃないってこと、
そんな甘い世界じゃないぞ。
まっ、デジハリなんかもその辺はわかったうえで、
デザイナーや、デザイナーあがりのアマちゃんどもを食いもん(ビジネスの対象)に
しているだけじゃないの?
こんな厳しい社会で何か資格をとれば仕事にありつけるって考えて連中と一緒ってこと。
26名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 18:01
アホらしいコスプレ会場のオープニングに引きながら、今回のイベント(!?)は、
スタートしましたよ。とりあえず、D2Kに逝ってきたので、感想でも書きますわ。
とりあえず、久々に面白い内容かなと思いながら、2500円を握り締めて、逝ったものの
相変わらずのペン●ルスタッフ、さらには、オチ武者@もしっかりいるし(藁)

とりあえず、前半のパネラーの顔ぶれに会場にいる人たちは、話は聞くものの
司会の覚ちゃんの進行が下手なのかオープニングのコスプレがまずいのか、
それとも会場にいるヤツラの知識がないのか、2500円で出た食事の量と酒の量に不満
なのかはわからないが、聞いているようでまったく理解してない。無論、覚ちゃんもだ。

とりあえず、一言「相変わらず時間が勿体無いなぁ・・」と痛感。
久々に遊びに逝ったのに、2500円は、パネラーを見ただけの見物料金として
まぁーーいいが、司会の下手さだけが、目立った今回のD2Kだった。

最後に、いつも思うだが、会場の半数以上が、某デジタル系専門学校の学生だけは
やめてくれ!! あと、途中休憩に軽食が出るが、1週間メシを食っていなかった浮浪者の
ように、がっつくのだけはヤメろよ。まったく、バカバカらしい。メシぐらい食ってこい!!

確かだった>4
このスレッドを読め!!@は、こんな会社だワン!!
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=984666901&ls=50

>9
D2Kのサイトは、こちらじゃ!! ちゃんと呼んでもう一回来い、ここに!!(藁)
http://www.d2k-net.com/D2K/D2K/index.html
MAFのサイトは、こちらですわ
http://www.maf.gr.jp/

こんなコスプレ会場は、ベンチャー企業を育てるとかフザけた事言ってじゃないよ、まったく(あほ)
http://www.coara.or.jp/2000/D2K/
27名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 18:36
こんなんです。d2k
http://www.fukuoka.com/D2K/image/photo/006.jpg
28名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 03:22
>>26
食い物に関しては、ワシもホントにそう思うわ。
飯ぐらい食ってから来いよ。
人に会って仕事のチャンスを広げるための集まりだろ。
飯食っててどうするんだよ?
2,500円も払ってあんな冷凍食品の揚げ物みたいなのガッついてもしょうがないだろが。
デジハリってゆーのは欠食児童の集まりか??
てゆーか、オマエらはヴァカか???
29名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 03:56
久し振りに行ったら結構盛況だったことに驚いた。
しかし、内容はかなり不手際というかもったいないと思った。
パネルディスカッションの時間が25分間? パネラー4人もいるのに。
うち10分は覚ちゃんが見当違いな話ばっかりしてるし。。

覚ちゃんも木のちゃんもインターネット黎明期の話ばっかりしてる。
仮にも起業セミナーでしょ?
「昔はバナーのクリック率が何十パーセントだった..」って、
あんた先カンブリア紀の話しててどうすんの? ドッグイヤーでしょ。
現在が語れないんだったら、誰か語れる人を呼んできて(それが今回の
場合レップ系の4人のパネラーとかだったんだろうけど)、その人達の
言葉をもっと引き出さなきゃ。
毎回、何だかんだ言われながらこういう集まりを主催している覚ちゃんの
バイタリティには感心もするけど、もうちょっと進行とかを考えないと
「結局、テメェんとこの宣伝のためにやってるだけじゃねぇか!?」って
言われちゃうよ。

まぁ、参加者のレベルもバラバラだし(概ね低レベル)、主催者側にも
難しい部分がある、というのは解るけどサ。
ネットベンチャーによって地域振興を目指す、とかいうのなら(イヤ、
変に言い訳しないで、純粋にそうやって欲しいと思う..)、もっと
起業を目指す者と投資家との出会いの場にするべきでしょ。
結果はともかくとしてね。
コスプレとかで下手におちゃらけないで、もっと純粋に真面目にやって欲しい。
結局、今のところ他に人物がいないんだから、変な仕切り屋にならず、
その道での尊敬される立派な先輩になって欲しい。。

あの場で食ってばかりいる子供らはワタシもバカだと思います。
30名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 12:33
>>28
初期に2度ほど出たけど、誰も話し掛けるような雰囲気じゃないよ。
この手の集いには東京で何度も酸化したことあるけどギブ&テイク
じゃなくて、テイクのみの人ばかりじゃしょーもない。
31名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 12:51
ま、こういう便茶イベント(何)の類はおおかた既に逝ってる、ということで。
32名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 15:01
>>2 = 8さん

>VCが訳わからずに出資するから,いろんな勘違いとか,
>悲劇が起こってしまう。

..って、たぶん@の顛末を言ってるんだろうけど、それは違うと思うよ。
VCがやたらめったら出資するから悲劇って..、何か社民党とかを
思わせる子供っぽい視点だね。
本当の悲劇って言うのは、現在福岡の(ネット)ベンチャーに
出資する所がほとんど皆無となってしまったということなんじゃない?
@はそれなりにまとまった資金を集めて、何も出来ずに実質逝って
しまったけれど、たとえ数年間でもいくらかの雇用を創出できたし、
外注にカネも払っただろ。それなりに経済があったわけだ。
しかし、今ではそのような状況さえ無くなってしまった。

横ちゃんでもカネ集めることができた数年前と今とでは状況が全然違う
ということはわかるよね。今は有望なベンチャーでも新たなファイナンスが
難しくなっているんだよ。ましてや福岡のシーズにカネ出して
スタートアップ支援しようなんていう酔狂な所はまずないだろうね。
やっぱ集められる時に地域を挙げて、もっと資金を呼び込んでおくべき
だったんだよ。そういうチャンスがあったのに出来なかったのは
地域の顔役達の不見識、頑迷、狭量、足の引っ張り合い、低レベルが原因なんだよ。
もし、お金がもっと集まっていて、もっと多くのベンチャーが
スタートアップできていたら、そのうち幾つかは何とか育っていたかも
しれないでしょう。でも今ではまったく水と肥料が来なくなって、
発芽さえもできないまま枯れていくシードばかりなんだぜ。
いったんこういうドツボの状況になると地方都市は特に厳しいよ。
これからは、せめてもっと大きな視点を持とうよ。

あと、@の件は悲劇じゃなくて喜劇だろ。それも福岡吉本並につまらない..
33名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 15:06
>>32
禿しく胴衣。
今でも思うんだけど、ネットバブル華やかなりし頃、渋谷周辺だけじゃ
なくって、地方でも本当に意欲的な取り組みをしてたところは少なからず
あったんだろう。でも、地方への投資環境が整備されない間にネット
バブルが崩壊してしまい、中央でさえ資金獲得が難しくなってるのに、
ましてや地方じゃ何をかいわんや、というところじゃないでしょうか。
34名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 15:10
>>32
D2Kに集うようなところに金出すVCがないのは当たり前でしょ。
確かに渋くなってるけどベンチャー向け融資は消えちゃいないよ。

コンテンツ系は軽いノリが当たり前みたいな風潮は、横さんが8年
くらい前からやってるD2Kの前身みたいなときから一貫してる。

しょせんバブルを忘れられない人の集まりにビットバレー旋風が夢
をみせて、それをITバブルを信じた若手が勘違いしただけ。
35ムカついたので横レスです:2001/07/01(日) 16:40
34カキコ見てたらムカついてきたんで参加します!!

>D2Kに集うようなところに金出すVCがないのは当たり前でしょ。
起業を志す者と投資家とのマッチングの場としては悪くなかったんだよ。D2K。
ただフザケたコスプレとか、低レベルの運営とかで、D2Kに来てる奴イコール
お子ちゃまっていうイメージが定着してしまったのが残念だよ。
じゃぁ、他でやれって言うかもしれないが、狭い福岡じゃD2Kだけで
この手のイベントのシェア喰っちまってるよ。

>確かに渋くなってるけどベンチャー向け融資は消えちゃいないよ。
そんなこたぁ、わかってますって!

>コンテンツ系は軽いノリが当たり前みたいな風潮は、横さんが8年
>くらい前からやってるD2Kの前身みたいなときから一貫してる。
そりゃあ知らなかったね。だいたいそんな昔の事なんて誰が覚えてるんだよ?
オマエ齡幾つだよ? そんな昔の話なんてどうでもいいよ。

>しょせんバブルを忘れられない人の集まりにビットバレー旋風が夢
をみせて、
バブルの頃にちゃんといい思い出来たような要領のいい奴なんて、
現在のD2K仕切り親爺達の中にいるのかよ?
そんな奴がいるんだったら、もうちょっと状況マシになってるはずだろ。
どうせバブルのときに美味しい思いを享受できなかった
スっトロいおっさん達ばっかりだろ?

>それをITバブルを信じた若手が勘違いしただけ。
誰も勘違いなんてしてねぇよ。エラそうにまとめてんじゃねぇ。
ってゆーか、オマエだいたい何が言いたいんだよ?
斜に構えてちょっとネガティブ気味な発言してたらカッコイイとか
思ってんじゃねえだろうな? オマエみたいな親爺共が早く氏なないから
福岡ダメなんだよ。文句があるんだったらもうちょっと具体的かつ
建設的な意見を述べろっ!!
36名無しさん@どっと混む:2001/07/01(日) 21:15
結局、何が言いたいのか判らない抽象的な発言ばかりして
自分が地域の実力者だと勘違いしているアルツハイマーなおやじが多い。
そういうのは全員早く氏ね!!
37名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 00:48
っていうか、みんなどーしたいの?
単純にねたみとやっかみだけ?
それとも本当に福岡何とかしたいの?
38名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 06:40
>>37
少なくともオイラは何とかしたいと本気で思ってる。
39名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 06:57
>>37
別に福岡を何とかしたい、とは思ってないし、そこまでの義務も資格もない。
ただ、最近本当に仕事無いし、活気が無いと感じている。
マルチメディア・ビジネス(?)の振興を謳っているMAFにしても、一部の人の権益のためだけにあって
排他性が強いというか、新参者は馴染めない雰囲気。
それで仕切っている顔触れがいつも同じ。D2Kにいっても覚ちゃん、横ちゃん、他に、見るからに悪人面のおっさん。
MAFに行っても覚ちゃん、横ちゃん、他に、見るからに悪人面のおっさん。
で時針のセミナーも覚ちゃん....。
何かものすごいガチガチの村社会で、堪らない閉塞感....。
MAFとかって県の団体でしょ? 何か一部の人だけで自分達に都合良く運営されてるようでズルくない??
あと、各種コンテストの審査員もいつも同じ顔触れで、応募する気が起きない。
一度こういう構造を解体していただきたい。
40名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 07:01
かげやまは何モンじゃ!
41名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 07:35
悪人。
42名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 07:42
..て、ゆーほどたいした人物でもないけどね(藁)
まぁ、名前とルックスで損してる分を割り引いてあげても評判良くないことは確か。
あれだけ福岡の関係者の誰に聞いても「嫌い」と言われる人も珍しい。
単なる噂や先入観もあるんだろうけど、あの人の周りから人が離れていくのは本人の手法に問題アリと見た。
県庁のT元氏が「もう、アイツの話はしたくもない」と言ってる。
43名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 07:43
悪人面のおっさん。というより官庁・ITゴロのほんとの悪人↑
44名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 07:50
>>44
そうか、アットスレでも時々話に出てた"本当の悪人"っていうのはコイツのことだつたんか!?
さすが2ちゃんねる。福岡の真の悪党の正体を明らかにしたね。
で、この人誰??
45名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 08:03
カゲヤマさんの悪口を言ってると福岡で仕事できないようになるぞ。
46名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 08:34
>カゲヤマさんの悪口を言ってると福岡で仕事できないようになるぞ。

おおっ!! そりゃコワい(藁)

まぁ、こんな匿名掲示板で個人の人格とか攻撃する気は毛頭無いけど、
カゲヤマくんも、アレだね、そのもう少しカネ稼げるようにならなきゃね。
いろいろイベントの仕切りとかやつてて、出来そうな人にも思えるんだけど、
商売の才覚はないね。まぁ、やり方が多少強引だろうがダーティだろうが、
カネ稼ぐ能力があれば、周囲から文句も言われないんだろうけどサ。
甲斐性なしだと結局カネの事で周囲に迷惑かけて悪口言われるようになるんだよ。
早く貸したカネ返して。
47名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 08:41
早朝から皆さんごくろうさま。
そんなにその人が悪人なんだったら最初から関わらなきゃいいじゃん。
48名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 08:51
個人攻撃はあまり気持ちのいいものじゃないけど、
MAFのお偉いサンなんでしょ、この人?
そういう立場でのこの人の功罪だったら語ってもいいかも。
重要なポジションにいる人が無能だということは悲劇。アットしかり。
だったら誰か有能な人に道を譲るべき。
そうしないのは利権と結びついているからと邪推されても仕方ないと思われ。
49名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 09:33
今年秋の起業目指して頑張ってんだけど、
こんな馴れ合いウンコ団体なんかあてしようとも思わんけどなぁ。
しかしなんで皆つるみたがるのかね?
おもいっきり福岡のレベル低くしてると思う。
50名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 09:41
mafのサイトは壊れてるのか?
リニューアルちゅうなのか?へんだなぁ。
51名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 09:54
<<45
カゲヤマさんってそんなに怖い人なんですか?
悪口言っただけで仕事が出来なくなるほど力があるんです?
どんな人なんですか。
52名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 10:28
ねぇだろ、、多分>>51
それよりMAFのプロデューサーと呼ばれるアマチュアアナログおじさんを
なんとかしなくちゃいけんだろ、、、。わかってないんだよな、、、。
いまさら、音楽ポータルでもねぇだろ、、、。
53名無しさん@どっと混む:2001/07/02(月) 10:46
なんかさ、ベンチャー起業するのになんでこういう話せんならんの?
起業ってのは個人的な活動でしょ? 他人のことなんか心配してる
暇ないんじゃない?
542ですけど:2001/07/02(月) 11:33
>>32
ずいぶん,カメレスになってしまいました。
VCが盲目的に出資したことによる,悲劇(喜劇?)という捉え方については
「社民党的幼稚な価値感」とは思えません。億単位の金を,
満足なフィージビリティや,事業計画の確認作業をせずに出しちゃうVCが
いたこと。全てのVCがそうだとは思いませんが,一部そういった,
ぶっとんだVCが,結果的に32さんの言う,本当の悲劇を招来させる遠因
になってしまったのではないか,と考えます。
企業が,資金を得たことの本来的意味に気付かないままに「経営」
が続けられ,挙句,破綻する。こういうのをもって「雇用を創出した
から意味があった」,というのは納得性が低いように思います。
一方で県も経済産業局も,旧来通りの価値感・仕事の進め方でやってては,
どうにもならないでしょう。行政に側にも,本質的なものを見抜く力を
つけていただきたいと,切に思う次第です。自身に価値感が確立できてい
れば,いくらマスコミが煽ろうが,囃そうが,惑わされないハズだし。
5532です:2001/07/04(水) 08:41
>>53
そもそもバブルっていうのは、一時的な投機の過熱だから、投資先の根拠
なんかは関係ない。 ハイリスク・ハイリターンのタイミング勝負となれば、
「他も出しているんだからウチも遅れずに..」という心理が働くのは当然。
同様にして@にもおカネが集まった。
あなたは、
「VCに審査能力が無いから悲劇が生まれる」
「行政には本質を見抜く力を養って欲しい」
「マスコミが煽り、囃すのは良くない」
と、言っているが、 こういう責任を他に転嫁するような物言いでは、
やはり社民党的幼稚感の人だと言わざるを得ない。

雇用があったから意味があったとは言っていない。
幾許かでもお金の流れ、経済が発生したでしょう、と言っているだけ。
もともと百のうち一つ二つがサバイブできれば上出来と言われているベンチャー
なのだから、突然の倒産やレイオフといったリスクもベンチャーに就職を希望した
時点でそれは本人の自己責任。
元々経済が不活発な地方都市では、投資熱の高まっている時に地域を挙げて
資金を呼び込む工夫をしなければ、なかなか浮揚は難しい。
ITブームは何だかんだ言っても、久し振りに新産業による
地域経済振興の可能性を持っていると思う。
行政に求められるのは"本質を見抜く力"よりも、ベンチャー育成のための実効性の
ある企画の推進。

>企業が,資金を得たことの本来的意味に気付かないままに「経営」
>が続けられ,
..云々については、これはトップの資質、能力の問題であり、
単にその人間が経営者に適していなかったというだけ。
しかしそれはほとんどの場合「やってみなけりゃわからない」部分も多く、
不幸にしてダメ社長であったことが判明すれば、早期に更迭すればいいだけ。
一会社の事は、最終的にはそこの株主達の有限責任で決着。
地域経済の振興はまた別の問題。
56名無しさん@どっと混む:2001/07/04(水) 08:43
↑ >>53じゃなくて、>>54でした。
57名無しさん@どっと混む:2001/07/04(水) 08:56
>>52
まったく同感。
他の世界ではそれなりにエラかった先生達なのかもしれないが、
情報産業や経営といった分野ではまったくの素人。
その素人が重要なポジションに居座り続けることで結果として
地域のベンチャー振興をかなり妨げていることを自覚するべき。
他で言われているような利権やらが無いのならば、早期に
適任者にポジションを譲ることが、今のあの人達に出来る最大の功労。
5853:2001/07/04(水) 09:52
>>56
あー、びっくりした(藁
59名無しさん@どっと混む:2001/07/04(水) 09:59
>>56
でも、54の言ってる事の方が200%正しいよ。

というか、そもそも福岡ではベンチャー育成事業とタニマチの
区別がほとんどできてないと思いますね。第一マトモなVCと
付き合ったことないでしょ。

原丈人さんとこはアメリカやイスラエル相手にも昔からVCを
やってるけど、実は20年以上前から福岡に限らず地方都市に
もベンチャー探しでコンスタントに来てます。

つまり原さんのようなまともなVCからみたらとても相手には
できないようなベンチャーばっかりなのよね。ああいうまとも
なベンチャーはトレンドとは関係無くちゃんと原石を拾い出し
てるよ。
60名無しさん@どっと混む:2001/07/04(水) 10:29
VCについては、こういう話もある。

>【第48回】NZ生まれのロビンソン・クルーソー東京漂流記(5)
http://pcweb.mycom.co.jp/column/business048.html

日本のVCはまだまだ経験不足ということですね。
6154です:2001/07/04(水) 11:07
>>55
> 投資先の根拠なんかは関係ない。 ハイリスク・ハイリターンのタイミング勝負となれば、
> 「他も出しているんだからウチも遅れずに..」という心理が働くのは当然。
まともなVCっていうか,普通はこんなのないでしょ。VCに失礼ですよ。私が言ってる
のは,アブノーマルな出資の挙に出たVCがいた,ってこと。

> と、言っているが、 こういう責任を他に転嫁するような物言いでは、
> やはり社民党的幼稚感の人だと言わざるを得ない。
社民党に失礼なので表現を変えます。センチメンタルな幼児性に立脚した
価値観,といった程度の認識でいきますね。
誤解されたのなら,私の表現力不足なのだが,責任はあくまで経営者当事者
にあるのは,当たり前です。それを前提にした上で,経営を過つに至った
要因として,「無謀なVC」「行政」「マスコミ」が,未熟な経営者
に勘違いを起こさせるのに十分な機能を果たしてしまった,という意味です。
各論で書くと,不愉快な思いをされる方々が大勢いるので,書きませんが。

> 行政に求められるのは"本質を見抜く力"よりも、ベンチャー育成のための実効性の
> ある企画の推進。
本質的理解のないところに,実効ある行政施策なんて生まれるわけがない。
要は,行政の人も「わからない」んだと思う。昨年6月に経済産業局が出した
「九州情報化の現状と課題」という全44ページのレポートがあるが,
その33ページに,このスレでよく出てくる社名が複数,例として上げてある。
成功事例としてですよ。

ということで,少し敷衍させていただきました。
私はVCで仕事をした経験はありませんが,59さんの最後のパラグラフ
に,強く共感を感じます。自分の金を投資するとなれば,もっともっとシビア
に事実を見つめると思います。
6255です:2001/07/05(木) 06:22
>>61
まずは、誠実なレスには感謝。各人意見の相違はあってあたりまえだけど、
何の反応も無いのは一番寂しいからね。
まだ福岡に来てそんなにならないので、知らないことも多いんだけど、
ことネット業界に限って言えば、街の規模や雰囲気から来る期待値の割には、
何だか妙な閉塞感や焦燥を感じさせますね。
61さんのVC(というか投資)に対する考え方は理解しました。

>責任はあくまで経営者当事者 にあるのは,当たり前です。

これは言うまでもないですね。

>それを前提にした上で,経営を過つに至った 要因として,
>「無謀なVC」「行政」「マスコミ」が,未熟な経営者
>に勘違いを起こさせるのに十分な機能を果たしてしまった,という意味です。
(適当に改行スマソ)

..これって、やっぱりどう考えても@の元バカ社長のことだと思うけど(藁)。
株主、従業員、取引先、当事者達にとっては、それなりの悲喜劇だったと思うけど、
まぁ、この程度ならよくある話のひとつではないかい?
福岡の行政全体の程度は知らないが、ITベンチャーに関わっているごく限られた人達に
限って言えば、程度は低いと思う。同様に地元マスコミも不勉強な人が多い。
しかし、まぁ地方都市なんて程度の差こそあれこんなもんでしょ。
だからと言って経営者が皆勘違いするわけでは当然なくて、
バカな経営者はどこにいても勘違いするというだけ。
「無謀なVC」「行政」「マスコミ」が基地外にターボをかけた部分はあるかもしれないが、
結局は「バカは死ななきゃ治らない」ってだけのことでしょ。
63続き:2001/07/05(木) 06:26
そんな箸にも棒にもかかんないような終わったオッサンのこととかはどうでもよくて、
地域を挙げてもっと投資を呼び込むような工夫を本気でやらなきゃマズいんじゃない?
つてゆーことを言いたいだけ。今後、景気が更に冷え込む前に、
VCが まだかろうじて福岡に投資意欲を持っているうちに何とかしとかないと、
いったん本格的なトンネルに入ったら地方都市では再浮揚までに時間が
かかるよ、と言いたいだけ。だからオイラは61さん的な「センチメンタルな..」
云々は敢て無視して、具体的な方策を考えていきたい。

あと>>59
>でも、54の言ってる事の方が200%正しいよ。
オイラの言ってることが200%間違ってるってことはないだろ。
チミ達はちょっと情緒的に過ぎるんではないかい??
6459:2001/07/05(木) 06:56
>>63
あぁ、福岡のことってあんまり知らないのかな?

第一に福岡は官尊民卑の土地柄なのと、第二に中国の福建省
みたいに、一度は外に出て勝負!という傾向が強い(九州の
他県のように地元に居てもしょうがない、というんじゃなく)
ので、自分に自身がある人間なら無理に地元で頑張ろうとし
ないんですよ。

別に情緒的というんじゃなく、身を立てるのになんで地元に
拘る?というのが、実は福岡人に一般的に見られる傾向なの。
福岡人にベンチャースピリットが無いんじゃなくて、むしろ
挑戦的だからこそ、簡単に福岡を棄てられるんだよね。

だから、こういうベンチャー支援の組織をやろうと頑張って
いるのは、一度外で失敗した人間か、最初から外での勝負を
諦めてるか、余所から来た人が多い。

だから、余所から来た人の熱意が報われないことが多いのよ。
6563です:2001/07/05(木) 09:56
>>64
わかりやすく解説してくれてありがとう。
つまり出戻りの負け犬か、内弁慶の根性無ししかいないってことね。
街の規模もそこそこだし、なまじ可能性がありそうに思えるのがよくないのですね。
ま、あんまり熱くならずに、マタ〜リ生きることにしますワ。
66名無しさん@どっと混む:2001/07/05(木) 10:09
>街の規模もそこそこだし、なまじ可能性がありそうに思えるのがよくないのですね。

これが逆に大手の進出を促す結果になって、それでなかなか地場が育たない
理由にもなってます。つまり支店経済で、権限は中央にもってかれちゃう。

ただ、それでもくじけないベンチャーなら相手の本社トップに営業かけてし
まうんで福岡発ではあっても、もう福岡ローカルな企業じゃないんですよ。

つまり福岡ローカルでやりぬこうとすると、専ら規模の小さい地場企業が主
になちゃうから、外から見るほど市場は大きくないです。
6761です(^^;:2001/07/06(金) 13:11
>>63
> かかるよ、と言いたいだけ。だからオイラは61さん的な「センチメンタルな..」
> 云々は敢て無視して、具体的な方策を考えていきたい。
大切なのは,ここですよね。
「過去起こったこと」を百万言費やして評論しても,結果論であることには変りが無い。
極論すれば「誰でも言える」。次の方策のない「総括」って意味ないですよね。
昨日,経団連会館でモバイル・インターネットキャピタルの西岡社長の
講演を聞く機会がありましたが,我国経済の構造変革を行っていく上で,
VCが本来果たす役割について,認識を新たにしました。
つまり,VCがベンチャーのIPOを手伝って,キャピタルゲインを得ることが目的
ではなくて,国民がベンチャーの店頭公開に投資して,良かったと思えるような
経済循環を作り出すことではないのか,と。
で,このスレの最初に戻るのですが,まだやってるんだ,なんて書きましたが,
何人かの方も書かれていましたが,本来果たしうる役割はあるんだと。
D2Kのようなムーブメントが,どうやって成果をあげていくのか。
カスミを食っては生きていけないわけだから,働きに対するペイとかを,
きちんと得る仕組みも同時に作りながら,なんでしょうか。
青臭い屁理屈だと一蹴されそうですけど(笑)
6861です(^^;:2001/07/06(金) 14:31
追加と言うか,補足というか。
上に書いたモバイル・インターネットキャピタルの西岡社長のコメントが
たっぷり読めます↓
http://japan.cnet.com/Newsmakers/Nishioka/
6964:2001/07/06(金) 16:58
>>68
アップルなどを立ち上げたころのシリコンバレーのVCというのは
こういう感じのところが多かったです。
日本ではVCといえば金融屋が仕切るので、こういう技術屋が仕切
るVCというのがなかなか無くて。
でも逆にいえばD2K に来てるようなところって、西岡さんに怒鳴
られるようなのばっかでしょ。
70名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 00:37
ふーん。んであんたらはどうなの?別にD2Kにそんなに構わなくていいでしょ?
完璧な物はありえないけど、回数続いて、参加した人でなんかインスパイアされた
ひともいるんでない?うちもそうだけど多くの地場の企業は地元(とくに行政)は
相手にしてないとおもうけどな??それに経営者も自分の組織に求めるものそれぞれあるだろうしぃ、、。
一番肝心なのはリングサイドにいて、えらそーな事いってもはじまらないと思うよ。
まぁ、たしかにd2kにしろmafにしろカスばっかだしな!でもいまさらそれを言っても
始まらない。
71名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 03:30
地元を相手にせず、唯我独尊でやるのも結構。どうぞ、お好きにおやんなさい。
ただ、リングサイドで応援する人のいないリングで、どんなにすばらしい
スパーリングをやっても、ファイトマネーは貰えないよ。
で、D2KにしろMAFにしろカスばっかっていうけど、カスにインスパイアされ
る人って何ナノ?
不思議なレスだなぁ。リングサイドは黙ってろ、っていいたいのかな?
そもそも、D2Kについてどう思いますか?っていうスレなんでしょ。

お子様ランチに忠告。匿名で「あんたら」とか「カス」とか、使っちゃ
だめよ。汚い言葉だから。
7265です:2001/07/07(土) 08:55
>>70
D2Kは確かに有志でやっている「オナニーの会」なので、文句あるんだったら
最初から来なけりゃいいじゃん、っていうのは正論かも知れない。
全否定する必要はないでしょ、っていうのも同意する。

オイラの主張の前提は、ここが「東京」ではなく「それなりの規模の地方都市」だということ。
これが大分とか宮崎とかだったら、そんなとこに居ても話にならないだろうけど、
福岡程度なら、やりようによっては面白いことができるはず。
東京が全国から集まってきた田舎者によって(表面的には)構成されているように、
現在の福岡は九州中から集まってきた田舎者が、よくわかっていないまま
勘違いを垂れ流し続けているような状況で、見ていてイタイ。
つまり前提となるレベルが低すぎる。

MAFはこちらに来て最初にリサーチをして、あまりのカスぶりに驚いた。
任意団体とは言いながら、誰がどう見ても行政主導の組織。
本来ならここが地域に資金を呼び込む触媒にならなければいけなかったはず。
これはD2Kとは同列に語れないと思う。

最初から出来る人は、どこにいようがどうにかするだろうから、それはいい。
でも、そんなに能力の高い人ばかりじゃない。ほとんどは普通の人だよ。
その普通の人達でも、その熱意や各自の能力を上手く集積させることによって、
地域を活性化できる可能性はあるんだよ。
日本が戦後の荒廃から短期間で復興、発展を遂げたのは、行政の強力なリードがあったからでしょ。
地方都市には(主として)行政リードによる官民一体の仕組み作りは、やっぱ必要だよ。
東京とは根本的に違うんだから。。

現在の福岡だって、MAFのような実態はカスなんだけど、仕組みの上で重要な
位置を占めている団体については、これを是正して本来の機能を取り戻させれば、
それだけで状況はだいぶんマシになるはずだよ。
理想論や概念ばっかりじゃなくて、実効性のある方策について考えてみない?
73名無しさん@どっと混む:2001/07/07(土) 09:41
グリーンシートの悲劇が、福岡の地盤沈下を徹底的にするのでしょうか?
7467です:2001/07/08(日) 02:44
>>72
> 理想論や概念ばっかりじゃなくて、実効性のある方策について考えてみない?
同意します。過去に起こったことについて、うじゃうじゃ言ってても
何もでてこないですよね。過去は教訓としてのみ、価値があるかな?。
福岡のベンチャーを活性化するぞ、っていう別のスレがあったほうがいいかな。
いや、「福岡」なんてどうでもいいのかも知れない。
残念ながら僕は違うのですが、ネットの「技術」とか「研究」に携わっている
福岡人、九州人が集うフォーラムのようなものが作れればと思います。
大量生産、大量供給でやってきた戦後の日本の「ビジネスモデル」が、先行き
暗いかな?と実感できる今、福岡で年間に10や20のモデルを立ち上げていけ
れば、全国で100とか200。こうやって、国を変えていかないと先はないの
かもしれませんね。
75名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 06:21
俺はMAFの会員じゃないからできないけど、MAF会員はプロデュサー解任動議でも出して
総入れ替えしないとダメだよね。
日本じゃ通用しないよ。福岡でイバってるだけのジジイじゃ!!
76名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 09:44
>>75
禿しく胴衣。
ここまで不適任者を揃えたってのもある意味スゴいよね。
皆さんそれぞれ、その分野では権威のセンセー達なのか知らんけど、
ITベンチャー、起業、経営..、こういう部分では失礼ながらシロウト同然でしょ。
実績ないもんね。それでも居座り続けている厚顔無恥ぶりは違う意味で尊敬するよ。
よっぽど役得があるのかなぁ..???
77名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 10:30
俺たちみたいに若い連中だけでなんかMAFに変わるような団体作んない?
78名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 10:47
>>75
俺も禿げしく胴衣。
うちは会員だからやってみるかな。根回し大作戦。
>>77
こちらも賛成!
79もう老害ですが:2001/07/12(木) 12:18
>>75>>77>>78
出来る事があれば
応援します。
80名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 13:01
私も応援します!

>>78
会員でしたら、根回しよりもむしろ直接疑問をぶつけた方がいいかもしれませんね。
MAFも設立当初ならともかく、既に数年が経過しているわけですから、
その間何をやってたんだ?、ということを問い詰められると苦しいでしょうね。
まぁ、いろいろ言い訳はするでしょうが.. 基本的には何にも出来なかったわけですからね。
プロデューサー選出の根拠とかを公開質問してみるのもいいかも。
81名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 17:27
>>80
>プロデューサー選出の根拠とかを公開質問してみるのもいいかも。

そんなのネエよ。
げーこー大の『助』教授(藁)センセーが、全部自分の知り合いで固めさせただけ。
超いい加減なオヤジだよ。あいつ。
ちなみに前出のカゲヤマさまも、あのセンセーの一派。
まぁ、お互い腹の中はわからないよ。都合良く利用しあっているだけ。。
82名無しさん@どっと混む:2001/07/12(木) 23:40
結局自分達のいいようにするために、利用してたんかなぁ。
気がつかんかったけど、MAFをできたときから批判してた
人たちって、たしかにいました。
エー年したおっちゃんたちが、若い人たちを食いものにして
きたのは(本人が自覚していたかどうかは別にして)、事実
みたいやねぇ。
この際、膿を出し切った方がいいのかもしれない。
このスレを見ている、行政の人たち(いるのかな)同じちょんぼ
はもうあかんよ。
83名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 00:17
でも福岡関係の板って週末が近づくとあがるな!
何故!
84名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 03:26
ほんと老害だねぇ・・
85こりゃたまげた:2001/07/13(金) 13:47
マルチメディアアライアンス福岡っていう名前がすごいですね(笑)
http://www.maf.gr.jp/conte/member/index.html
顧問の一番最初に、松本零士っていうのも人をバカにしてる
っていうか、張子のトラ状態っていうか。
役員もすごいなあ。このうち何人かは自分が「役員」やってる
認識の無い人もいるでしょうね。行政機関の人とか。

のスレによく出てくる、横○さんってまだ@の会長さんなの?
冗談でしょ。もといた社員7割方辞めていった会社でしょ。
おまけにご自身、@インターナショナルっていう会社を興してる。
それで@の会長としてMAFの役員???
先に書いた,県や市の名前貸してる偉い人の,実務担当やってる人に忠告!
このいんちきが上に聞こえたら,あなたたち叱責されますよ。
恥かかす気か?!って。
86名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 15:12
福岡県知事に直接メールとかで質問してみたら?
「税金使ってこんないい加減なことやってていいのかっ!? ゴルァ!!」って。

横ちゃん、@の会長はもう更迭されたはず。
横ちゃんが社長を下ろされ、会社も活動停止するか、という話になっていた時、
県から「頼むから@潰すのだけはやめてくれ」って言われたんだよ。
福岡ITベンチャー、そしてMAFのシンボルのような会社だったからね。
輝かしい成功例だったんだよ。(藁)
87名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 17:09
@の会長の横ちゃんはよく登場するけど
pの覚チャンはどうなのよ。
相棒とまではいかないにしてもつるんでいたわけじゃないの?
うまい具合にフェードアウトしてるのかなぁ−.
88名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 20:20
>>87
ペンシルは資本金1000万円ポッキリの零細企業。
100%、覚ちゃんのマイカンパニー。
イリーガルな事していない限りは、何をどうしよううが覚ちゃんの勝手。
周囲がガタガタ言うことじゃない。

横ちゃんはもう@の会長ですらない。@からは完全に放逐された。
基地外には何を言っても無駄。

「基地外に刃物」<同義語>「横ちゃんに会社」
89名無しさん@どっと混む:2001/07/13(金) 23:34
じゃ、今度の会社も刃物なのですか?
けが人がでないようにしたほうがいいかも。
90名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 00:13
ペンシルには以前レンタルサーバでひどい目にあったぞ。
91名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 05:18
age
92名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 05:59
>>90
ペンシルにしても、横時代の@にしても、いろいろな噂は聞くよ。
まぁ、それは一面的な批判かもしれないが。
要は、どっちもいい加減ちゅーか、仕事ナメてるちゅーか、世間知らずちゅーか。お子ちゃま企業なんだね。
でも、それはこの両社に限らず、福岡のネット系、マルチメディア系の会社ってそういう傾向無い??
田舎じゃそれでも通用しちゃう部分があるからねぇ。。
93名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 06:54
>>92
ちゃんとした企業ももちろんたくさんありますよ。
というか、ほとんどのところはちゃんとしてる。
たまたまそういういい加減なところばっかりがD2KやMAFの中心メンバー
になっている。類は友を呼ぶ。
94名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 11:11
独立系で地場志向でそして「見た目派手」なところはみんなヘタレです。
前2つは堅実でも一般に知られてないからイメージ的には受けないけどね。
95名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 11:32
お調子者はだめだと言うことですかね。
96名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 21:30
いや、@だPだって、もっと打算的だよ。うまくオールドエコノミー陣営と接点を持った連中が、
これは甘い汁が吸えると。自覚したんだろうな。こんな言い方したくないけど、
彼らの履歴と言うか、キャリアをもとにすれば、「ベンチャー」っていう魔法の
呪文をかけなければ、絶対に相手にされる人達じゃぁないもん。
反論あったらいうてみい!
97名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 21:51
@は横ちゃんがもともと地域振興ネタと関係してたから
公共セクターや西日本新聞なんかの支援があったんでは。
Pはタイミングが良かっただけじゃない?
何でもかんでもネタにする西日本新聞がヘタレと思われ。
98名無しさん@どっと混む:2001/07/14(土) 23:47
じゃ、他にまともなとこはあるの?
実名キボンヌ。まじでお仕事おねがいしたいから、、。
99名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 00:37
>>98
どんなお仕事お願いしたいの?
100名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 01:44
>>98
知っててもこんなところに書き込んだら
そこが迷惑するでしょ。
101名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 02:36
まぁ、そう本気にならなくても、、、。>>100
当方でも実力がある組織はある程度つかんでるの!
ただ、オプションの選択肢は多い方がいいでしょ?
まっ、スレに社名でたら確かに迷惑だわ(ワラ
102名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 08:27
>>96
地方は行政と財界がべったりと癒着しているのがイヤだよね。
Pにしたって@にしたって一民間中小企業にしか過ぎないのに、
何であんな福岡県御用達のように振る舞っている(いた)のかね。
結局、政府の方針でやれIT革命だ、IT促進だ、と上意下達で言われても
地方の役人はどうすりゃいいのかわからない。
で、カタチだけでも整えるためにMAFのような組織を作る。
作ってはみても実際の運営なんて自分達だけじゃできやしない。
そこで(自分達にとって)使い勝手の良い、Pや(横時代の)@のような所に話を持ち込む。
役人なんて、自分達よりさらに物知らないのを(覚ちゃんも横ちゃんも)よくわかっているからね。
バカ役人達と適当に話を合わせて、持ち上げてやって、あっという間に馴合いの関係に持ち込んじゃう。
そういう部分の才能だけは彼らは長けているよ。
MAFのプロデューサー(藁)なんてのもまさにこういう連中だよね。
「カタチだけでも何かやったという実績」が欲しい役人と、
「セコい利権でも食い付いていたい」ダニ共との利益がたまたま一致しただけ。
本当にこういうこと考えると閉塞感でいっぱいになるよ。

>>97
確かに地元マスコミは程度低いよね。内容の薄い提灯記事ばっかりでさ。
103名無しさん@どっと混む:2001/07/15(日) 11:48
>>102
西日本はあわよくば、自分とこもインターネットで何か
商売しようとしてるから。だから提灯記事濫発するのは
アドバルーン上げて市場調査してるという側面もあるの。
104名無しさん@どっと混む:2001/07/26(木) 12:57
>>81
亀レスでごめんなさい。
私、個人的にお仕事でお付き合いしている先生ですが、
いわれるほどひどい先生ではないですよ。
コネクションというか、
ネットワークに関しては、
福岡土着の人間からすると
隔絶の感があります。
よくもここまで…
というほどの質と量です。
ちなみに、今年の春から早稲田大学の
教授として転出されています。
MAFの名簿を見ればわかることですが,
お間違えなきように。
誰も指摘がないので、不思議に思っていたのですが、
ここにいる人達って
総会行ってないんじゃないかしら?
10581じゃないですけど..:2001/07/26(木) 15:39
>>104
知ってますよ。人間的には良い方だと思います。また、CG業界では権威の先生です。
ただし、ITビジネス全般に精通されているわけではないですよね?
どちらかというと商売については素人の域を脱していないと思います。
いや、大学とかCG業界とかで御活躍される分には充分な実力だと思いますが、
そのCG先生とお仲間で県のITベンチャー関連の主要なポジションをことごとく
占められているのは問題ではないですか?
そういった方面においては、ハッキリ言って御本人が考えられている程目利きな
方ではないと思いますよ。
まぁ、本人が望んでそうなっているのか、周囲から祭り上げられているだけなのかは別として。
ついでにあの先生の人を見る目もチョットなぁ〜..??
106名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 02:50
W大もあとMAF顧問のK洋ICHIRO氏のいるT大も教授の人選いまいちだよね!
K大藤沢キャンパスに人材は集まってる。
その人脈には相手にされてないかも、S氏は。
107名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 09:25
他のスレでも名前の出てるカゲヤマもS井センセのお気に入りの一人。
福岡のIT便茶周辺は全部あのセンセの息のかかった奴ばっかりさ。
....そして全員ハゲしく勘違いしている。
あの連中のおかげで福岡のIT便茶がどれだけマイナスを被っているか。
自分達の勝手な理屈と思い込みでいくつものスタートアップの芽を摘んできたんだから。
はぁ〜。。
108名無しさん@どっと混む:2001/07/27(金) 10:56
福岡県民はうんこ県民
109104:2001/07/28(土) 14:02
>>105
ご本人も自分が商売人でないことは
重々認識していらっしゃいます。
というか、意識的にそういうビジネス的なものを
自分の周囲から排除しているような感じがします。
あくまでもボランティア精紳に基づいてやっているので、
経営に関することビジネスに関すること
は各企業の自助努力でやってくれよ
という、意識があるのではないかと
推測しています。
まあ、MAFという組織の性格からして
あまり、商売人の色気満々だったりすると
とんでもなく浮いちゃうから、仕事にならないですし、
利権に目がくらんでしまってはお話にならないので
あの方はあれで良いんだと思います。
また、MAFという組織の成り立ちに
目を配れば見えてくると思いますが、
元々が「福岡県新映像産業創出構想策定委員会」が
発展解消した組織です。
組織の主要なポジションにいらっしゃる方々は
その立ちあがりに尽力された功労者の皆さんです。

で、立ちあがってから3年が経とうとしているにもかかわらず
後に続く人材が育っていない、というのが情けない実情です。
しかも、当時のその委員会に加わった人々は
それぞれが各界におけるトップランナーで、
それぞれの叡智を集めて構想を実現化したわけです。

当然ながら、MAFは構想を具体化した存在であり、
構想を更に発展させるツールとなるべき存在です。
そもそも2015年まで計画は続いてるんだから。
立ち上げに加わった人々からすれば
MAFができた時点で身をひいて構わないわけですが、
MAFの為に一身を尽くす人が他にいますか?
自分で責任を取っているようなものです。
また、責任逃れとバッシングする人もいるでしょうから。

一生懸命にやっていらっしゃる方が多いと思います。
本音のところは
全く割に合わない、といったところかもしれません。
110名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 15:56
>>109
うっわぁ〜、いかにもお役人的な答弁。
おそらくMAF関係者の人でしょう?

>組織の主要なポジションにいらっしゃる方々は
>その立ちあがりに尽力された功労者の皆さんです。

だからって、既得権でズッと主要なポジションに居座り続けていいってことはないでしょ?

>で、立ちあがってから3年が経とうとしているにもかかわらず
>後に続く人材が育っていない、というのが情けない実情です。

民間で3年間も結果を出せないようなトップはとっくに更迭されてるよ。(藁)
だいたい、老害達が居座り続けていることが下が育たない最大の原因でしょう。
現在、上に居座っているアナログおじさん達が氏ぬまで状況は変わらないってことですね..

>また、責任逃れとバッシングする人もいるでしょうから。

心配しないでも、誰もそんなことは言わないから、
早く氏ぬか辞めるかしてくださいよ。ホント。
111名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 16:09
>組織の主要なポジションにいらっしゃる方々は
>その立ちあがりに尽力された功労者の皆さんです。

109は時代は移り変わるものだということを知らない動脈硬化の爺だと思われ。
ドッグイヤーどころか、マウスイヤーとも言われているようなこの業界を
ナメているとしか思えない。
112名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 16:19
109がここまで熱くなるのも(冷静を装ってはいるが)
それで飯を食ってる人間だからと思われ。
113名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 21:24
>ご本人も自分が商売人でないことは
>重々認識していらっしゃいます。
>というか、意識的にそういうビジネス的なものを
>自分の周囲から排除しているような感じがします。

おい、おい、地域のITビジネス振興を図るための組織なんじゃないの?
ビジネスに暗い人がそんなポジションに平気で就いているなんて..
ふざけてんじゃないよっ、まったく!!
114名無しさん@どっと混む:2001/07/28(土) 23:41
>>109
「ちんちろまい」の総括をお願いします。
真面目に書いているのですが、なんでMAFで「ちんちろまい」なのか。
厳しい言い方になりますが、結局、「よくわからない」し、実績(?)残せれば
なんだっていいのでしょうか。
それから、全然別の角度からの意見ですが、なんで横○氏が今でも理事なんですか。
「@社の会長」ってHPではなってますが、冗談でしょ。
事情を知っている人にすれば、県民をバカにしているとしか思えない。
115名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 00:52
「福岡県新映像産業創出構想策定委員会」の委員選出そのものが間違ってる。
福岡県の役人の文化に関する認識がなさすぎるね。
文化振興よりも新産業創出の方が遥かに難しいのに、文化振興さえ県はやれていない。
福岡市の方がマダましだ。映画祭や美術館などアジアに向けて発信してるよ!
116名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 05:03
109の世間とズレまくってたふざけた書き込みにMAFの腐った体質がよく表れている。

>あくまでもボランティア精紳に基づいてやっているので、

都合が悪くなるとこういう言い訳で逃げて責任の所在を曖昧にする。
ボランティアとか言ってる割には絶対に他にポジションを譲ろうとしないしね。
「ちんちろまい」にしたって収支も開示しないし、MAFプロデューサーのM氏とか
N氏の趣味に対してお金が使われただけなんじゃないの?
あとプロデューサー達の周辺への利益誘導もあったんじゃない?

あんなどうしようもない組織、早く解散したほうがいいよ。。
117名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 05:22
みんな腐ってる..
118109:2001/07/29(日) 18:16
まず最初に一言
私はMAF中枢部の人間ではありません。
ただ最近、中枢部にいらっしゃる方々と
お仕事をしているだけです。
その仕事の中で、聞いた話を元に
憶測を述べているだけなので
かなり無責任な話です。
とはいえ、このままMAFがフェードアウトするようでは
悲しいので、意見させていただいております。
ここまで反響があるとはおもいませんでした。
ある意味、皆さん真剣なので嬉しいことだとおもいます。

さらに、人材輩出が滞っている理由の一つとしては
福岡出身の優秀な人材はかなりの割合で
東京に出てしまうというところに
あると思います。
これは間違いありません。
それと、私の本心としては
地場企業大手〜七社会〜の協力体制の不備を
突きたかったのですがこれはまた改めて・・・

110さんにお答えしたいことはひとつ。
あなたにMAFで実際に活動して欲しいということです。
あそこは閉鎖的になるほどの利権があるわけでもありません。
大体からして、利権欲しさに絡んでいた人々は
だんだん足が遠のきつつあるようです。
MAFで一番熱心なのは県知事。
極端なことを言えば
あなた方が批判している人々は知事のブレーンの一翼です。
つまり、知事への義理でやっているようなもので
本当にボランティアみたいなものです。
S先生のタイムスケジュールを見れば
分かっていただけると思います。
別に、くるものを拒む方ではないので
意見があるのであれば直接アポをとって
あってみては如何なものでしょうか?
失礼さえなければ、いい意見交換ができると思います。
さまざまな諸事情から
本気で後任の方を探しているようですし・・・
119109:2001/07/29(日) 18:33
>>111さん
まあ、爺ではないんですが
あなたほどに若々しい感性にあふれているわけでもないです。
福岡県が絡んでいるのでどうしても
進行は遅いです。
企画提案して、
MAF関連企業が
即OKすれば、すぐにでも事は動きますが
力のないベンチャーにそんな真似できやしません。
そこを七社会に動いて欲しいのですが
なかなかね・・・
県の予算を当てにしているゆえ、
企画提案から
根回し、予算化、インフラ整備
実施に至るまで3〜4年かかります。
確かにかかりすぎ。

人材に関しては118で述べましたので。
ただ、サラリーマンが取って代わろうというのは
大変勇気がいると思います。
県庁、大学関係者ではなく
民間出身のサラリーマンの方がよいとは思います。
会社経営者出身についてはNOという意見です。
120109:2001/07/29(日) 18:35
>>112さん
飯は食えていません。
その色気は持っていますが、
今のところは持ち出しです。
121109:2001/07/29(日) 18:44
>>113さん
そういう意見もありでしょう。
ただ、偏向がないという点において
高く評価したいのです。
会社経営者がチーフプロデューサーの
地位につくことは、怖いです。
かなりの権限があるので
自分の会社に有利な働きかけをされるようでは
困りものです。
そういう意味で、元の会社への忠誠心をかなぐり捨てた
サラリーマン出身者に期待したいのです。
民間感覚といいますか、
やはり失うもののない若い力がないと
東京・大阪がもっている既得権益
大企業の既得権益
旧世代の頑迷固陋な意識は壊せません。
S先生の活動に対しては今でも敬意を
払っており、その立場を否定するものではありませんが
MAFを主催する立場から一歩退くべき時が
きたのかもしれません。
他にもやるべき仕事がかなりおありのようですし。
122109:2001/07/29(日) 19:02
>>114さんへ
MAFの立場としては
あの規模でやる事ができたということに
意味があるという考えのようですが、
単純な見方で言えば失敗でしょう。
興行的にこけたことで
次の芽をつぶしてしまったということ。
MAFのプレゼンとしても
話にならないレベル。
考え方がそもそもおかしい。
福岡出身の俳優を集めた映画を作ってどうする?
そんなもの福岡出身の監督とプロデューサーをけしかけて
MAFの関知しないところで作りなさい。
というか、あれは福岡の観光PR映画に過ぎない。
後には何にも残りゃしない。
人材育成・産業育成という観点からは
無意味。
誰が儲かるというレベルの話でもないだろう。
今まで作ったコネや貸しを食いつぶしてまで
儲けようというものでもないだろうし。

MAFとしては
SPEに申し訳ない、
という気持ちは持って当然でしょう。
ただ、政治的な側面があるのはうかがえます。
封切の時期に必然性を感じない。
その点は県の都合と聞いた。
どうせやるなら、山の時期にやれ
と思う。
やることに意味があるという点については
とにかく賛成できない。
まあ、MAFがやった全国へ向けた
唯一の仕事らしい仕事なので、
わからんではないが
県民としては納得できません。
平たく言えば組織維持のために作ったと
批判されても仕方がない。
組織内の士気向上のためだろうが・・・
123109:2001/07/29(日) 19:05
>>114さん
横○氏とは面識がなく
何もいえません。
個人としては
機会があればお会いしたいのですが、
仕事の上での必然性があるのかどうかで
迷っています。
124109:2001/07/29(日) 19:23
>>115さん
「福岡県新映像産業創出構想策定委員会」の委員選出について
なぜ間違いなのですか?
その理由をお教えくださいませんか?

私個人としては委員の選出については
どうでもいいような話だと思います。
要は結果ですから。
この委員会が取るべき方向については
間違いとは思いません。
MAFという組織を作ったということについては
評価していますので。
ハコモノではなく、人的資源の活用という
選択はなかなかのものと思います。
ただ、MAFが終着点であっては意味なしです。
MAFで何ができるか?作れるか?
が問題です。
「ちんちろまい」については失敗。
問題は次です。
アイデア何かないですか?
今、みんなで意見出し合っているところなんですが、
行き詰まってる感じです。
なぜ福岡でやる必然性があるのか?
県民が納得できる内容なのか?
県民にやるべきことを訴えていく必要性については
特に重要なわけです。
まがりなりにも税金使うんですから。
PRに金惜しむのは筋違いです。
125109:2001/07/29(日) 19:42
>>115さん
県の文化振興・・・
まあ、あんなもんでしょう。
期待してもトップの性格的に方向が違います。

彼の主眼はあくまでも新産業創出。
それで良いと思います。
文化振興より雇用の需要を創出して
供給の形を整理すること
そこに着目しているようです。
二兎を追っても仕方ないですし。
文化振興はそれしかできないであろう
山崎さんに任せておきましょう。
今、福岡県が考えることはこの不景気を
乗り越えることにとどまらず
今後30年から50年の
福岡県産業スタイルの再構築でしょう。
そういう意味では末吉さんが先行している。
それを必死に追いかけているのが麻生さん。
ただ、追いかけるだけではなく、
柱を複数立てて、包括的にやって
何年か後に相互リンクさせようとしているところに
センスのよさは感じます。
パワーで末吉さん、センスで麻生さん
ただやることが同じモノもあるので、
あちこちでかち合っているようです。
コミュニケーションとって協力したら良いのに・・・
山崎さんは論外。映画祭も美術館も桑原さんの功績。
同じ修猷出身でも人物のレベルが違いすぎ。
山崎さんはお世話になってるし、
個人的には桑原さんより好きなんだけど評価はできない。
SRPにしても桑原さんが作ったのは良いが
山崎さんの時代になったら活かせなくなって
麻生さんに横取りされている。
ついでに若手のブレーンまでまとめて麻生さんが持っていっちゃった。
痛すぎる。
126109:2001/07/29(日) 19:57
>>116さん
ずれていましたか?
しかもふざけていましたか?
まじめに書いているつもりなんですが。
ずれているとあれば
あなたとはあまり議論が噛み合わなくなるかもしれませんが
まあ付き合ってください。

私は彼らがボランティア精神で
やっていると思っています。
MAFの決算報告と総会資料を見て
そのように判断したわけです。

『ちんちろまい』の収支については
全部は開示されていないでしょう。
SPEが開示していない分は当然できませんし。
でも、お調べになれば
ある程度は分かるのではないですか?
私は聞いた限りと、連合通信を見た限りで
大失敗と論じていますので、
特にこれ以上は調べていないです。

M氏とN氏についてはよく分かりません。
できれば、今度お会いしようと思っているので
機会があればその辺の事情を聞いてみます。
N氏はこの映画に関しては
キーとなる人物だったと思います。
実績から鑑みるに
あのキャスティングも彼の力でしょう。

あってくれると嬉しいのですが、
その上でフランクな人だとなお良いですけど。
127名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 21:35
MAFのプロデューサーについては、会社経営者もいた方がいいと思いますよ。
例え自分のところに利益誘導したとしても、セコいレベルでなく、
大きなビジネスを創出してくれればOKです。
申し訳ないですけど、現プロデューサーのK氏のような方は論外です。
また、よくここで話題になっているペンシルの社長さんとかも勘弁して下さい、って感じですね。
もっと器が大きく、才能のある人じゃないとね。
128109:2001/07/29(日) 22:10
>>127さん
確かに。
大きなビジネス創出の手腕があるとすれば
良いかも知れませんね。
藤田田の藤田商店がその例とか?
K氏には最近いたぶられました。
まあ、ビジネスの上ですので
いいですが。
MAFプロデューサーの実績については
よく存じ上げませんので、論評を避けます。
ペンシルの社長とは会ったことないので、
よく分かりません。
129名無しさん@どっと混む:2001/07/29(日) 23:48
>>125
文化振興が必要ないなんて考えているんだったら、クリエーターの育成とかマルチメディア産業の育成・創出なんてできるわけないでしょ!!
まるっきしわかってない。文化の積み上げなくしてコンテンツ産業など成立しない。
パーティーで県知事とちょっとだけ話しましたけど、「香港を超えたい」とおっしゃってましたよ。
>>126
あの程度のキャスティングなんてN氏の実績でもなんでもない。自分が育てたと豪語している商品価値のあるタレントはカメオ主演すらしてない。
M氏は責任取ってMAFプロデューサー辞任してるのにN氏はなんでまだいるの?恥ずかしくないのかな?
130名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 00:41
MAFは福岡の恥さらし。
税金食い虫。
即刻解散しろ。
131名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 01:00
>>129さん
いや、必要がないというつもりではないです。
必要だとは思いますが、
県知事の政策を見ると
文化振興に重心を置くのではなく、
雇用創出という経済政策に
重心を置いていると思える、
それでいいのではないか、
といいたかったのです。
現時点で全くやってないわけでないので
あんなもので良いでしょう
という発言になりました。
あのレスでは、福岡市の政策を
皮肉るのが主眼でした。
マルチメディア産業の育成・創出と
クリエーターの育成に関しては
福岡の文化レベルの高さからして、
すでに素地ができているので
環境は整っている、そういう論理で
報告書はあがっていたと思います。
私もそこに同意しているわけです。
問題は人材育成にあたっての
教育システムの構築だと思います。
ここは、北九州市が先行しており、
やや県は遅れ気味です。
福岡市はさらに遅れているんだ・・・これが。
132名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 01:03
>>129さん
N氏のキャスティングについては
そういえばそうですね。
椎名林檎でしたっけ?
浜崎あゆみでしたっけ?
言われてみればおっしゃるとおりですね。
133名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 02:05
>>131 コンテンツ産業を興すということは東京以上のものもしくは東京にはまだないもの、やれてない事をやる必要がある。
それをやれる文化素地及びクリエーターが福岡に存在してるとはとても思えない。
支店経済の広告費や地方メディアの仕事をやるかコスト安の為東京から発注されるそこそこのクリエーターしかいないいでしょ。

>そういう論理で報告書はあがっていた

報告書ね〜。「それを書いた人にどうしたら新産業興せるか」お聞きになったら(笑)
福岡市や北九州がどうのって、どうでもいいです。マダましと言ってるだけですから。
134131:2001/07/30(月) 03:27
>>133さん
はい。
というわけで
その報告書を作った人ではないですが
報告書をもとに企画書を作った人に
先週あってきました。
新産業というか
マルチメディアコンテンツに着目して動きます。
マジで協力求む。
本当にアイデア枯渇してるんですよ。
企業がメリットを感じて
なるべくスムーズに金を出してくれるシステム
それと集客力のあるイベント
その上で、福岡でやる必然のある内容
それを経過して、発展につながる企画が欲しい。

さらに言えば、東京の杉並・練馬を
越える福岡を作るためにはどうすれば良いのか
133さんご意見お願いします。
135名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 05:14
>>134
あ〜!情けない。ここは2チャンネルですよ。こんな所で企画募集して。

>企業がメリットを感じて
なるべくスムーズに金を出してくれるシステム
それと集客力のあるイベント
その上で、福岡でやる必然のある内容
それを経過して、発展につながる企画が欲しい。

さらに言えば、東京の杉並・練馬を
越える福岡を作るためにはどうすれば良いのか

↑これをやる為にMAFを作ったのだから、それをやれないプロデューサーは失格に決まってる。

そういうクリエーター、プロデューサーの目利きができないあなたには企画は無理です。
136名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 10:47
>>135
禿しく胴衣。
だいたいさぁ、MAFのプロデューサーって全員根本的にダメでしょ。
過去に実績があったっていっても、畑違いの分野での実績か前世紀の話でしょ?
プロデューサーのN氏は人柄的には好々爺ですけど、ハッキリ言ってもう老害にしかなっていない。
いいかげん晩節を汚さないうちに後進に道を譲ったほうがいい。
K氏は蛇蝎のような人物。近づいたらやられる。一切相手にしないほうがいい。
とにかく、プロデューサー全員に言えることは皆さん商才が無い、ということ。
>>134の誠実なレスには感心するけど、かなりピント外れな感は否めない。
そういうセンスはあまり無いと見た.. 悪いけど。。
137134:2001/07/30(月) 10:50
>>135
ま、そうですね。
そんなものでしょうね。
それにしても、これだけもの申す
という人がいるように見えて
実際にはなにも言わない
何もやらない、というのは
MAFを見放してるということですかね。
残った有志でがんばります。
ベンチャー板なら
2ちゃんねるの中でも
積極性のある人がいるかも
と期待していました。
もしかしたら、
実はこんなことやろうと考えています。
会ってみませんか、
てな話が出るかとも思いましたが
やっぱり2ちゃんねるでした。
はあ、鬱山車脳。
138134:2001/07/30(月) 10:54
>>136
有り難うございました。
はい、誠実なつもりでしたが
ちょっと就かれました。
センス磨きなおして出なおします。
さ、仕事に戻ろうっと。
139名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 10:58
>>137
>MAFを見放してるということですかね。

まぁ、もう時間が経ち過ぎているからねぇ..
設立当初はいろいろな期待もあったんだろうけど、あまりにも意固地で閉鎖的で
やる気が無くて、馴合いなダメ組織という印象しかないですね。
腐りきった組織なんだから一回リセットした方が早いのでは?
プロデューサーの権限が大きすぎるよ。彼らを全員更迭しない限りは
構造的に無理だって。周囲が幾ら頑張ったって全部押さえ込まれてしまうよ。
こんな糞みたいな集まりに関わって人生の時間を無駄にしないほうがいいよ。
140名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 13:00
>>139
確かにMAF改革は内からやっても外からやっても難しいでしょうね。
例えば>134が何か企画を持ち込んだとしても、最終的な決済はプロデューサー連中に
委ねられるわけでしょ。しかも密室の会議で決まるし..
ちょっとでも美味しそうだったらK氏がパクンチョしちゃうだろうし、Sセンセは
その時その時のノリというか、ひらめきでやるやらない独善的に決めちゃうしね。
そしてSセンセのお言葉には誰も逆らえない組織なんだから、いろいろ考えてもやるだけ無駄なんでは?
結局、自分達もどうしたいのかわかってないような人々がモノ決めるんだから、
どうしようもないよ。
141135:2001/07/30(月) 17:16
>>137
あなたが、どうみても明らかなMAFのプロデューサーのダメさ加減を認識し、彼等をクビにすることを
前提にMAF立て直しを自分の立場を捨ててでもやる気があるのなら協力もしくは相談にはのりますよ。

ま〜、そんな勇気はないだろうな。
142名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 18:45
>>141
辞めさせるって、どうやって?
何か良いアイデアある?
N氏とか、何だかんだ言って絶対に辞めないと思うよ。。
143138:2001/07/30(月) 22:15
>>141さん
前任者はみんなクビなんですね?
で、彼らをクビにして
替わりに誰を立てれば良いのでしょうか?
具体的に誰かいますか?
144138:2001/07/30(月) 22:19
俺も懲りないよなあ・・
全く。
ただ、書き込みしている人達の
気持はわかるだけになんとなく去りがたい。
このエネルギーが匿名の板ではなくて
実社会で発揮されれば
もう少しMAFも良くなるだろうに。
自分は地下潜航中です。
上司にも半分ほど報告せずに
やっていることがあるので
名前は明かせません。
ここにいる人達とは
おそらく面識もないと思うが。
145名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 23:19
>>142 理事会で決議してもらうか、知事に印篭を渡してもらうか。

その根回しをするために 138氏に暗躍してもらわないと(笑)、刺しちがう覚悟で。
146名無しさん@どっと混む:2001/07/30(月) 23:27
福岡のベンチャーって活きの良いとこほとんどないよね。
147141:2001/07/30(月) 23:35
>>138
いないことはないですよ。
ただいろいろ根回しをしてる間にもし暗躍がバレたら、クビが飛びますよ。

その覚悟があれば協力します。

>このエネルギーが匿名の板ではなくて
実社会で発揮されれば
もう少しMAFも良くなるだろうに。

↑このように硬直化させたのはMAFプロデューサー諸氏ですよ。
148名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 00:52
ここのレスを全部、麻生知事に届けてみたら?
全部が全部正しい認識、っていうことはないんだろうけど、賢明な人だったら
「気づき」があるよ、絶対。部下からはネガティブな意見って、きっとフィード
バックされにくいんだろうし。

さて、どうやってやるかいな。
149名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 01:01
知事?なに言ってんの。ヴァカ。
150名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 03:43
こんなネガティブなことばっか言う人間が多いからだめなんだよ、福岡。
151名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 09:12
>>149
あれ?MAFって麻生さんの肝いりで作ったんじゃなかったでしたっけ?
で,実態についてご理解いただいた方がてっとりばやいかなと。
152144:2001/07/31(火) 12:31
>>151さん
麻生知事と高岩社長が
意気投合して
ついつい作っちゃったという
話です。
153名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 20:10
だから何よ?
154名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 20:50
麻生知事に直接陳情するというのは悪くないかもしれません。メールでも大丈夫なのでは?
それからMAF会長の爺さんとかにも一言言ってやった方がいいかも。
どうせ聞く耳持ちゃしないだろうけどね。
何かあの会長こそMAFの頑迷の象徴という印象です。
プロデューサー解任にしても、あの爺さんが了承しないと難しいだろうね。
知事からのトップダウンで何とかなるかなぁ??
代案(後任)を出せ、とか言われそう..
155名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 21:06
会長は九電の顧問。
MAFに九電が協力してますよ
というポーズの為にいるような人。
いるだけで、九電もほかの企業も安心してしまっている
彼がいなくなって
まったく七社会と関係のない人が
社長になったら面白いけどね。
それと、28日の毎日の社説読んだ?
結構良いこと書いてました。
156名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 21:19
>155
社長になってどうする
会長だった。
スマソ
157名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 23:20
九電も通信事業やってる(九州電話)のにまともに取り組まないと将来ないよ。
電力自由化で燃料電池でみんな自家発電したら九電いらない。逝ってヨシ。
158名無しさん@どっと混む:2001/07/31(火) 23:46
所詮九州なんて2流の集まり
159155:2001/08/01(水) 00:37
>>157
九電痛すぎる
新エネルギー研究では
西部ガスとは姿勢からして全く違う
西日本環境エネルギーが燃料電池や
MGTについての研究をやっているようだが
九電本体は
いまだにプルサーマルという
経済効率無視の馬鹿げた発想を捨てきれていない。
どう考えても
この5年でオンサイト電源についての方向性を
考えなくてはならないのだが
全くできていない

スマソ、スレ違い、板違いだね。
160152:2001/08/01(水) 01:48
>>154さん
今日、県庁秘書室のT氏と
話しました。
こちらの仕掛けのイベントに
麻生知事が出てきてもらうように
根回ししたのですが
予定が入っているということで
NGでした。
またの機会を探ります。

というわけで、口だけじゃなくて
いろいろ動いてますよ。
でも、この件は上司に報告してません。
ばれたら首が飛ぶだろうな。
危うい危うい。
T氏は気さくな良い人でした。
人との出会いは宝よ。
MAFのため微力ながら頑張りますので、
ご期待あれかし。
161152:2001/08/01(水) 01:54
>>154さん
>代案(後任)を出せ、とか言われそう..
そりゃそうでしょう。
無責任な批判はそれこそ
誰でもできます。
もう聞き飽きていることでしょう。
批判の先の具体策を欲しているわけですから
そういう内容を含んだ批判なら
耳も傾けてくれるでしょうが、
気持ちの中身がどうあれ
批判の為の批判にしか聞こえなかったら
ただただ黙殺されるでしょう。
耳を傾かせるだけの餌か土産はないと
話は進まんと思いますよ。
そんなことは百も承知ですかね。
失礼致しました。
162141:2001/08/01(水) 02:38
>>160

客観的事実をある程度理解しましたね。勇気には拍手です。

ところで秘書室のT氏って、元商工部でMAFを担当されてたT氏ですか。
前MAF出向担当者A氏と共にMAF総会を前にして人事移動になっていたので
(ちんちろまいの決算をうやむやにするため?)更迭されたのかなと思ってましたが・・・。
163名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 06:15
T氏ってT元さんのこと? 彼こそ「ミスターMAF」というポジションだったと
思うのですが、そうですか人事異動されたんですね..
下のリンク先にMAF設立の目的が載っています。T氏が書いたものです。
今後この話を進める上でも再確認しておくとよいかも。

ttp://xing.mri.co.jp/region/RC/VOL02/appeal/appeal01.html
164名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 17:27
T元氏は今になってやっとK山の正体を知って毛嫌いしているらしい。
..だけど、アンタがプロデューサーにしたんでしょ。。
165160:2001/08/01(水) 20:33
>>162さん
>>163さん
そのT氏だと思います。
現在、秘書室の副室長を務めておられます。
MAFを何とかしなければ、という危機感は大変強く持っていらっしゃるようです。
こちらの勝手なお願いにもかかわらず、わざわざご連絡していただいて恐縮でした。
商工部内でもMAFに対する情熱が横溢しているようで、心強かったです。
K部長は私のような三下奴の厚かましいお願いにも快く応じてくださいました。
正直、県庁のMAF関係者は皆さん気持の良い人達です。
これで、MAFが行き詰まったというのが良くわからない。
よっぽど民間の協力態勢が悪いのか?何か内部で齟齬があるのか?と勘繰ってしまう。
A氏は商工部にいました。
今日会ったのはS氏ですが、いろいろと意見交換させて頂きました。
ところで現在、MAFにいるMさんとKさんはどのような方なのですか?
面識のある方、人となりを教えてくださいませんか?
166名無しさん@どっと混む:2001/08/01(水) 23:10
>>165

>これで、MAFが行き詰まったというのが良くわからない。

だからいってるでしょ!MAFプロデューサーが硬直化させてるって!
Nがアルツハイマーなのに偉そうにしてるからT氏もSチーフPも口がだせなかってたって!

新しい人は知りません。誰も相手にしなくなったから、MAFを。
167名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 00:54
>>165さん
M&K両氏はいずれも出向にてMAFに在籍してらっしゃいます。
特にM氏も同様に非常に危機感を強めており、MAFを建て直しを計ろうとしてらっしゃいます。
ひととなりの部分は両氏とも誠実な片です。
弊社はM氏が本格的に動き出した時バックアップできればと検討しております。
でもK&Mお二方のそれぞれのバックが本気でやればひとたまりもありませんよK氏なんて、、。
参考になりましたでしょうか?
168名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:51
県の計画だと2015年にIT・コンテンツ関連で県内の市場規模15兆円。
アジアや世界を相手にしないと無理なのに、だめな日本映画界からも笑われるような映画しか
つくれないMAFプロデュサーは辞任していただけなければ。解任される前にー後輩を育成せねばという
イクスキューズと共に。

日本映画界やゲームCG業界をくつがえす、日本版・アジア版ドリームワークスやAOL-WARNERクラスのコンテンツ産業
を福岡につくらねば!!
169名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 01:58
もっと若い連中の可能性を試せるような実験的なことをやって欲しい。
170名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 11:20
まず、N見山氏には退いていただくべきでしょう。あの方、一見枯れた好々爺に
見えますが、内心はどうしてまだまだ野心満々です。MAFプロデューサーの地位
を利用して、自分がやりたい音楽関係の仕事を実現させたい気持ちがありありです。
ご自身の音楽関係の仕事は、どうぞ勝手におやりになって、MAFからはもう離れて
くれませんでしょうか? 音楽、特に芸能関係の仕事なんて今も昔もある意味やくざな
水商売、非常に特殊な世界です。IT、ネット関連とはやはり畑違い。
インターネットの知識などほとんど皆無のN見山氏とは方向性が違いすぎると思いますよ。
171名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 11:27
プロデューサーっていうより、あんな人選した奴がへたれ。
プロデューサーの中には自分のメールアドレスさえ持っていない
ジジイもいたんだぜ。どうやって連絡取りゃいいんだよ?
バカかっ!?
172165:2001/08/02(木) 13:46
>>168さん
あなた鋭すぎます。
その動きはMAFの喫緊の課題です。
現在、試行錯誤しているテーマがまさしくそこです。
知事もこの一点については、相当な執着があるようで、
現在も関連各位に相当な働きかけをしているようです。
私もその理屈で、県庁のT氏やK部長、S氏と折衝を重ねていました。
大筋で了解して頂きましたので、
次のステージへ順調に進みたいところです。
173名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 13:56
>>170
MAFにパラサイトしてるN氏はデヴィ夫人に駆逐してもらいましょう!
ワイドショーを賑わしたS氏させ東京では相手されてないのに(藁)

デヴィ夫人「誰それ!そんな人しらないわよ」で終わりか(藁)

あとVC,金融関連、総合商社なんてのもヤクザみたいなもんだけど。
174165:2001/08/02(木) 14:02
MAFのエボリューションは
プロデューサーの人選が第一の課題ではないです。
極論で言えば、誰がやっても現在の環境では
そんなに変わらないことは目に見えています。
根本的な問題は、金です。
それと、マスコミの使い方。
N紙一辺倒では全く裾野が広がりません。
MAFは東京からお金を引っ張ってくることを
常に考えて、話を動かさなくては何もできません。
九州と福岡にはお金が全く落ちていないからです。
これは、誰が何と言っても落ちていません。
福岡市の人と筑後の人はN紙を見ているでしょうが
地元の人の自己満足に終わってどうする。
そのへんの意識が問題あり。
極端に言えば、海外の紙面に露出させても良い。
電波も全国発信を考えて良いが、
予算化はきついだろう。
東京・大阪の奴バラに
MAFのなりあいを飲みこませないとはじまらないが、
どうするか?
そこが問題だと思う。
175名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 14:33
ハリウッドがあれだけの映像作品を生産し続けられるのは、
その場所に過去からの膨大なノウハウの蓄積があるから。
比較的歴史の短いゲーム業界においても、新規参入者が先行者に追いつくのは大変。
福岡にはたしてその地盤があるのか?

>日本版・アジア版ドリームワークスやAOL-WARNER

??
確かに心意気やよし。そうなれば素晴らしいと思う。
でも、いきなりそこに挑戦しても、ちんちろまいみたいな哀しいセミプロ映画に終わるのがオチ。
大きな花を咲かせようと思ったら、まず土壌作りからやっていかないと。
映画を撮りたい、ゲームを作りたい、情熱だけでは世間と勝負できるだけのエンタテインメントは生まれない。
ハリウッドのたった一本のエンタテインメント作品でも、それが生み出されてくる根っこには
直接、間接のおびただしいエッセンスが存在する。そのような土壌の中からしかあれだけの作品は生まれ得ない。
中途半端に前衛とかアート方面とかに逃げなくて、どうせやるなら徹底したエンタテインメントを作って欲しい。
....しかし、そう考えれば考える程、それ(具体的な作品制作)は知事とか行政とかが主導してやるものではないように思う。
作品が生まれる環境を造る、ということであれば理解できる。MAFがやるべきことは、けっして自分達のマスターベーション的
映画を作って無邪気に喜ぶことではなくて、環境を造ることではないだろうか?
176名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 14:45
>>174

>MAFは東京からお金を引っ張ってくることを
>常に考えて、話を動かさなくては何もできません。

確かにそのとうり。
で、そのためにもまずプロデューサーを替えないと。
プロデューサー会議とかいう密室のなれ合い茶話会がMAFの
最高意思決定機関なんですよ。
プロデューサーの意志がMAFの意志なんです。
177名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 15:03
誰かこのスレッドの存在をMAF関係者や会員とかに教えてあげたら。
178名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 15:15
>>175
むしろ昔のメンタイロックみたいに、インディーズな路線もありじゃ?

あるいはサンダンスとかさ。すでにアジア映画やアジア現代芸術の溜
まり場になってんだから。ただ、アジア映画は東京に二番煎じでお株
とられそうになってるから、最後は資本と広報力なのかな。
179175:2001/08/02(木) 16:06
>>178
そういう路線も有りだと思いますよ。
ただ、一時日本でも流行ったマサラムービーとか、香港映画のような
ガジェット的な制作でも、やはり制作者達のエネルギーと才能はスゴイと思う。
そういう情熱と才能に溢れたクリエイターが全国(全世界)から集まってくるような
魅力的な土壌を造らないとね。
ただ、順番としては、そういうクリエイターを集めるのはほとんど最終段のステップですね。
また、映画じゃなきゃいけないのかな? という気もしています。
映画で商業的に成功するのは大変だもんね。それに映画だと地域に仕事の広がりが
出ないと思うんですよ。ホント、関われるのは一部の人達だけになっちゃう。
新産業の振興という観点から考えれば、映画よりやはりIT、ネット系の仕掛でしょうね。
映画なんかは、それらを成功させて余力が生まれたらやればいい。
しみったれた邦画のさらに地方版なんて哀し過ぎて観る気もせんわ。
180名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 16:15
>>179
ホント、MAFってインターネットというよりは映画って志向だよね。
181名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 16:17
ダメな県はなにやっても無駄
まともなベンチャー一つも無いやん
182168:2001/08/02(木) 16:19
>> 172

普通に考えれば誰でも思いつくことでしょ。
どうやれば?も具体案はありますよ。
県上層部にコンセンサスが取れているのなら可能性はあるな。

>> 175
いきなりやれるなんて思ってる程バカではありません。
最短でも5年はかかるでしょう!

「FF」映画みたいなものをハリウッドでつくれなんていいません。
「ちんちろまい」みたいなものをやるなら、せめて押井守の「AVALON」クラスのものを
やるべきだったということです。VFXスーパーバイザー九産大出身者らしいですよ。
183175じゃないですけど..:2001/08/02(木) 16:33
だからぁ、MAFで映画作んなくたっていいじゃん。行政主導の街興しムービーってか?(藁)
何でテメェのやりたいことを税金使ってやろうとするかなぁ?? その根性が間違ってるよ。
それじゃあプロデューサーの野○山さんといっしょじゃん。
>181が言ってるように、今、福岡にまともな(ネット)ベンチャーひとつもないじゃん。
まずは、この状況を改善する一助になるのがMAFの役目だろ。
映画だ、ゲームだって、そんなのテメェの金でやれよ。税金払ってる身からしたら
フザけんな!! って感じだよ。
浮ついた夢や御託はいいから、もうちょっと地に足付けたベンチャー育成、
特にスタートアップ支援とかを考えたら??
184名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 17:25
>>183
だからね、MAFにはそんな能力無いんですよ。MAFプロデューサーなんて
自分達が支援して欲しい、って人ばっかりじゃない?
185名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 20:01
ちんちろまいってMAFが参加してたのか・・・
これでベンチャー振興なんてお笑いもいいとこ
186182:2001/08/02(木) 20:14
>> 183

つくるなんてイッテねえヨ!
地道なことをやるのはアタリまえだ!
あと税金使ってやったって産業にはナリャしない。そんな事もわかんないような君には
ベンチャーなんか興せない!
187174:2001/08/02(木) 20:42
>>168さん
>県の計画だと2015年にIT・コンテンツ関連で県内の市場規模15兆円。
2015年には、国内のマルチメディアコンテンツ産業が16兆円と推計。
構想書・報告書によってまちまちですが、
県内の産業規模を1兆2千億〜1兆5千億円に育て上げようという
考え方になります。

ここで忘れてはならないのは、ISTの存在。
このスレの書きこみは、
ふくおかマルチメディアサロンに出入りしている人もいるでしょうから
よくよくご存知と思いますが、MAFとISTとの関係はかなり密です。
ISTを中心にして、福岡県は3つのテーマを柱にして
産業育成に取り組んでいます。
その3本の柱の何れともそれぞれを必要とし、密接にリンクしているので、
MAFの取り組みだけを見ているのでは、肝心なことを見落としますよ。

そういう意味では168氏の考え方はまさに正鵠を射ている。
この考え方でMAFのあり方を考えないと、大きく間違ってしまう。
MAFはセーフティーネットではない。互助組織でもないはず。
その点、183氏の考えには賛同しかねる。                   
188174:2001/08/02(木) 20:52
>>175さん
あなたの言っていることは
いちいちごもっともだと思います。
作品づくりよりは環境整備。
MAFが利益追求型の私企業的な団体であるならば
映画を作っても良いが、
『ちんちろまい』のような
映画の作り方は全く賛成できない。
本当にただ作っただけの映画である。
189174:2001/08/02(木) 21:01
>>175さん
県知事が映画が好きというのもあるんでしょうが・・・
映画を作るクリエイターが集まるだけの魅力を
いきなり作るのは大変困難である。
その前に一発花火をドンと打ち上げるか?
それとも恒常的に映画と密接な関係を作ることに
専念するか?

現在は、一発花火方式が
知事の念頭にはあるそうだ。
4年前の企画がそのまま進行中であれば
良かったのだが、
今は枠組み作りからはじめなければならない
今年度中が勝負と見る。
そういう意味では、誰にでもプロデューサーになるチャンスはある。
企画を持ちこんで(どこに?とか聞かないで判るはずです)
プレゼンしてみてください。
その上で、自分が遂行したいと主張すれば良いわけです。
190174:2001/08/02(木) 21:11
>>176さん
あなたの意見はわかりました。
その旨、プロデューサー諸氏に
進言されたら良いでしょう。
あなたがまさかプロデューサー各氏の部下である
ということはありますまい。
特に恐れることはないと思います。

少なくともS先生には来週お会いした時に
私からこの件は話してみましょう。
9日に会ってきますので
それまでに、これまでの発言を整理して
ひととおり書きこんで頂けますか?
それをお見せしますので。
191174:2001/08/02(木) 21:12
>>177さん
そうしましょう。
192174:2001/08/02(木) 21:19
>>178さん
一つの戦術としては良いのでは、
と思います。

ただ、これでは産業育成という大義名分には
直接的にも間接的にもリンクしないところが
難しいところで、
根本概念として推し進めるわけには
いかないでしょう。

資本と広報力の勝負になることは
ご指摘のとおり。
その量を抑え、費用対効果を高めるためには
やはり企画の内容が肝心になります。
アイキャッチがしっかりしていると尚良いでしょう。
中央と正面きって勝負しても体力負けするのは
目に見えています。ニッチで勝負するのか
企画の質を練りこんで、高めていくのか
中央には現時点で負けているのだから
勝つためには中央に倍した努力は必要ですが、
そこが地方の辛いところですね。
193名無しさん@どっと混む:2001/08/02(木) 22:01
>>189
いやぁ〜、MAFのプロデューサーになりたいなんていう物好きはあんまりいないと
思いますよ。別に茶化しているわけじゃなく、本当に。
194176:2001/08/02(木) 22:07
>9日に会ってきますので
>それまでに、これまでの発言を整理して
>ひととおり書きこんで頂けますか?

何か勘違いしていませんか?
そんな義務はありません。
それに私はS先生を信用していません。
K山さんにお金を貸したりして大変だとは思うけど..
K山さん早くS先生にお金を返してあげて下さい。
195175:2001/08/02(木) 23:36
<< 189

私はMAFのプロデューサーになりたい訳ではないし、その器でもありません。
それを実現化できる方を知っていて、その方の構想にインスパイヤされ、賛同し自分なりにも
考えた事を書いています。

お願いすれば裏方としてはやってくれるかもしれませんが、表だってプロデューサーをやってくれるかは
?です。
196名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 00:08
以外に盛り上がってますね。個人的には芸能人とミュージシャンが
沢山輩出してるって、未練ったらしい価値観を破壊すべきと感じています。
多くの才能をもったかたが、お金におわれて小さな仕事しかできない土壌こそが
大問題だと思っています。別に浜崎あゆみさんとか椎名りんごさんとか、福岡でなくても
メジャーになれた素質があったのを福岡がうみだしたって勘違いしている人が諸悪の根源かも
しれないですね。個人的には会員になっているメリットは皆無ですし、来年度の継続も本気で考えてます。
県としての一大プロジェクトの立案と実現こそが最重要課題ではないでしょうか?
例えば、ギガビットハイウエイの対象地域以外をMAF主導にて県のインフラ整備の一環として
整えるとか、オープンスペースの学校(入学制限なし)のデジタルスクールの開設とか、
考えれば私より優秀な皆さんはもっと素敵なアイデアが生み出されそうな気もしてます。

もっと言えばデジタル業界歴の長いプロの連中も福岡には多く在籍してますから
デジタル業界特有の動き方を身体でしっている連中こそメインプロデューサーに
おくべきではないでしょうか?
放送業界あがり、あるいは広告代理店あがりはつかえまへん。(中には優秀な人もいるかもしれませんが、、、)

某3Dソフトの会社も本気で取り組んでいないのは、その辺を敏感にかんじているのかも、、、。
すいません、取り留めのない意見で、、。
197174:2001/08/03(金) 00:26
会社で書き込んでいたら
サーバーの調子が悪くなってしまい、
中途半端になってしまいました。
>>179=175=195さん
自分のレス読むと
ちょっと書き方が変でした。
MAFのプロデューサーになれよ、
ということが言いたかったわけではありません。
主として言いたかったのは、
今こそ、企画が必要なときであり、
MAFではその企画が渇望されている、ということです。
特に今年度が大事で、ここの立ち上げに失敗すると
2015年までのプロジェクト全体に決定的な悪影響を
及ぼしかねないと危惧しているわけです。
特に、3年前のMAF立ち上げ以来、
組織内の人事がかなり硬直化していることは否めない。
MAFの今後のことを考えれば
若手の登用は絶対に欲しいところです。
県庁から派遣される人の場合、
恒常的に若手が供給されるからまだ良いんですが・・・

基本的には、私はあなたの意見に非常に好感が持てます。
もっと前面に立って、ガンガンと活躍できるだけの人材かも
と勝手に期待して、前述のような発言になってしまいました。
ただ、MAFへの企画提案は大事なことと思うのですが。
私もその一点で、あちこちに相談しているわけです。

福岡は何もしなかったらジリ貧です。
これは企業に勤めている人であれば、
重々認識されていると思います。
数値的にも実感としても本当に厳しい。
198174:2001/08/03(金) 00:47
>>180さん
はい、これには
私なりに理由を感じるのですが、
言いたいことが山ほどあって
きりがないので、また別の機会に
語らせてくださいませんか?
鬱陶しいですか?
199174:2001/08/03(金) 00:51
>>181さん
いまだQボード上場なし。
頼みます。エクスツールスさん。
ナスダックもいいですけど、
やっぱ格好つかないですよ。

川村理事長に
「Qボード厳しいですね。
 でも、期待してるんで・・・」
とか言っちゃったんですが
「その話はやめれ」
と機嫌を損ねてしまった。
ま、そうでしょうね。
200174:2001/08/03(金) 00:58
>>182=168さん
あなた、何者ですか?
ちょっと私の動きが
筒抜けになっているような気が・・・
もしかして、私の正体知ってますか?

もし、心当たりがあるなら
金曜日のうちに
ご連絡ください。
ちょっとお願いしたい件があるので。
201174:2001/08/03(金) 01:06
>>193さん
そうでしょうね。
私もプロデューサーになりたいとは思わない。
ただ、協力できるところは協力したい。

その上で、ビジネスチャンスは逃さずいただくつもりです。
そのためにはパイを大きくしなければ、ダメ。
小さいところで利権争ったっていくらにもならない。
それぐらいなら最初から東京と商売するよ。
今もやってるけど(藁
ただ、儲けることも必要だけど
福岡にはパイが広がる可能性があるし、
自分がやってて面白いからやってます。
いやらしいでしょうか?
202174:2001/08/03(金) 01:18
>>176さん
気分を害されたでしょうか?
失礼しました。

でも、
MAFに風穴開けませんか?
やってみる価値はあると思うのですが。
S先生に話すというのは
匿名でいらっしゃるので
特に問題はないかと思ったのですが。
いや、義務なんてとんでもない。
よかったら、と言うことなんですが。
ただ、こういう意見もあるんですよ、
ということを耳に入れてもよいかな、
と思ったまでです。

繰り返しの質問になるかもしれませんが
MAFを見放しているのですか?
でなければ、どなたを信用していらっしゃるのでしょうか?
陳腐な質問で恐縮ですが
プロデューサー更迭の具体案があれば
お教えくださらないでしょうか?
例にあげて何ですが
196さんのお話は具体的で
危機感についても共感できます。
正直、細かい内容にも
かなり興味があります。
203195:2001/08/03(金) 01:30
>> 197

ここでのちょっとした書き込みで、そこまで評価していただいて恐縮です。(藁)
ただ私でも今のMAFプロデューサーよりはマシだと思います。
それが問題なんですよ!

私としては、私が影響を受けた方がMAFのプロデューサーをやっていただくのがMAFの為にも
ベストだと思います。その方に福岡に残ってほしいと思ってます。
アジアやハリウッドとブロードバンド・ストリーミングサイトのプロジェクトで海外で起業するかも、
とのことですし、
あまり詳しく書くとその方に迷惑がかかるので....

その方に相談されたらいかがですか?
なんとかメールできる方法を考えますし、ここで書き込みしてることをメールしておきます。
204174:2001/08/03(金) 01:32
>>196さん
ご指摘、ほぼ同意です。
ギガビットハイウェイ構想の進化、徹底
社会人教育の態勢整備を含めた人材育成。
(システムLSIの分野は現在進行中。この動きをデジタル分野でも整えることが求められる。そういう意味ではS先生を中心にして早稲田北九州キャンパスでの実験的取り組みを進言したい。かの地でもシステムLSI関連に企画構想が集中している。O教授あたりが壁になりそうだが、産学連携センターのK氏との協力体制を構築した上で、早稲田が持っている高速画像転送技術を活かしたプロジェクトを推進したいのだが。当然マスコミを活用して、全国発信させることも必要。)
E社については、正直なところ分かりません。
Qボード上場の可否で方向性は見えてくると思いますが。
K氏は先日お会いしたとき
今やってる面白いビジネスモデルの紹介をしてくれました。
うん、期待できますね。
205196:2001/08/03(金) 01:53
>>202
弊社(担当の私)が行政の方(福岡市)とお話しても、かなり
MAFへのセクト主義みたいな雰囲気を感じます。非常に冷めた目でみています。
ただし民業の安定化は彼らも望んでいて、そのジレンマが非常に大企業病に似た感触を持っています。

関東の仕事をひっぱる、あるいは独自のコンテンツを他地域に向けて、送り出す。
いずれも即可能です。(潤沢な予算とかなり強大な決済権があればですが、、、。)
書き込んでいるのは多くの福岡の優秀な方と推測しますので、
以下の案でオフ会(非公式のMAF会合)でも開催されたらいかがでしょうか?
例えば「このままでいいのか!MAFを真剣に立て直す有志の会」とかとか、、、。
もちろん、MAFが主催ですが、だれが何番の発言者など問わずにヒアリングベースで
行えば多くの方が参加されるのではないでしょうか?
個人的には多分皆さん顔見知りではないかと感じてます。
206196*205:2001/08/03(金) 01:55
ところで204様。
E社って私の所属している会社名でっか?
じゃばればれじゃん。
207203,195:2001/08/03(金) 02:00
誰がどれかわかんなくなっちゃいました。
175ではありません。たいへ〜〜んスマソ。
申し訳ないです。あ〜はずかしい。
208207,182,168:2001/08/03(金) 02:18
>> 200

面識はありません。客間的な状況を分析したまでです。
209196*205*206:2001/08/03(金) 02:27
ギガビットハイウェイを見越してデジタルコンテンツにシフトした
ストリーミング放送局を設立してはどうでしょう?>つまり
放送しているのは福岡ベースのクリエイタの活動をあくまでも
作品ベースの紹介を基本に行う。広報的な側面と技術インフラの整備
プロジェクト遂行のノウハウの蓄積、IT(やだなこの言葉使うの!)
県民ベースのデジタル啓蒙など、多くの面でメリットがありそうな
気がするんですが、、、。勿論結果を残さなくちゃいけませんので
利益を生み出す組織が必要とは思いますが、、、。
うーんテキストでかいてもぴんとこないな、、、。
210名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 08:05
>>196*205*206さん

狙いとしては悪くありませんが、既に多くの人達が参入し早くも淘汰が始まっています。
テレビの民放のスタイル、つまりスポンサー付きの無料放送をやろうとしたら、
どうしたって大手広告代理店との関係をしっかりと構築しなければ話になりませんし、
一部大手プロバイダーがやっているようなコンテンツ課金という手もあるでしょうが、
いずれにせよ収益モデルとしてはこの二つぐらいしか思い付きません。

>ギガビットハイウェイを見越して
云々というのも、ビジネスをやるとすれば、前提が脆弱だと思います。
そんな時代がいつ来るのか? 本当に来るのか? 誰にもわかりませんからね。
事実、ブロードバンド時代の到来を待ちきれずに息絶えていったインターネット
放送局はたくさんあります。
電波やケーブルのようにエリアに縛られないインターネット放送局は、
本気でマス相手にやろうとしたら、サーバの設備投資も相当なものになつてしまいます。
ブロードバンド化が進んでいる韓国辺りからバンバン、アクセスされたらあっという間
にサーバダウンですよ。特に広告を流しているようなインターネット放送局とも
なれば、テレビ局並の24時間配信管理は必須だし、想像している以上に費用も人員も
必要となってきますよ。

いや、何もネガティブなことばっかり言ってるわけじゃなくて、福岡にそういう
ビジネスのリアリティをイメージできる人がいるかなぁ〜?? という純粋な心配
からです。(196*205*206さんは、もちろんわかった上で発言されていると思いますが)
福岡でなかなかプロジェクトが上手く行かないのも、ビジネスのリアリティを
知らない"素人さん"が多いからだと思うんですよ。MAFのプロデューサー連中なんて
まさにこの典型ですよ。ツギハギの知識だけならいくらでもインターネットから
引っ張ってこれるし、モノ知らないおじさん相手ならそれで通用する部分もあるかも
しれませんが、実際に事業をやるのは大変ですよね。

それらを踏まえ、MAFのプロデューサー(本当はプロデューサー制自体見直すべきだと
思うが)には、実際に事業経験のある方を招聘してくるべきだと思います。
それも過去の栄光ではなく、可能な限り現役かそれに近い人を..
211196*205*206*209:2001/08/03(金) 10:20
たしかにそーですね。肝心なのは将来性のある事業の絵図を書ける人が
現MAFのプロデューサには皆無なのかもしれません。どうしても
二番煎じのポータル系の話ばかりなので、もっとドラスティックに思考のベクトルを
変化させるべきかもしれません。その中においてインターネットの強みはコミュニケーション
インフラとしては非常に可能性が高く、県民の誰もがその可能性を理解できてる
土壌を作ることが大切かもしれません。
私が述べているのは、一気に充分な環境を整えるのは、おそらく不可能であると思いますし、
その限られた範囲で、現在の会員の範囲内でプロジェクトとして実現可能ではないかとおもってます。
放送局という観点のストリーミングでなく、クリエイタの表現の場としての
放送局としての位置付けは実現できるのではないかと推測しております。
212204:2001/08/03(金) 22:51
レスつけたいんですが
ちょっと疲れてます、今日は。
今から帰って寝ます。

最初に期待した様に
盛りあがってるんで参加したいんですが・・・
火をつけておきながら放置してスマソ。
なんか今頭が回らないんですよ。
戸締り戸締り・・
213名無しさん@どっと混む:2001/08/03(金) 23:30
いつのまにか、D2Kの感想どうよ?スレが、とてもハイカロリーな
ディスカッションになってますね。
2CHで続けるのが惜しいなぁ。いえ、2CHがダメ、ってわけではないのですが、
なんか、この問題意識で、MLとかあるといいんだがなぁ。
残念ながら、僕にそのノウハウがないんです。
どなたか、こんなMLつくったけど、っておっしゃっていただけたら、
そこを議論の場にしたいように思うのですが。
それとも、2CHがいいのかしらん。
214名無しさん@どっと混む:2001/08/04(土) 00:09
確かMAFのMLってなかった?
オフィシャルじゃないのかな??
でもMLに移行すると、発信者が明らかになって誰も何も言わなく
なるんだろうなぁ。。
基本的にMAF会員なんて他力本願の根性無しばっかりなんで、あんまり
期待しないほうが良いと思われ。
215風の噂を聞いて:2001/08/04(土) 16:05
なんとなく、胡散臭さを感じますね。この煽り
MAFの活性化や県知事の壮大な夢の具現化のプランを早急に必要としている役人なんだかシンクタンク
なのか分からない一見偽善者ぶった奴が企画ネタを捜してるようにしか見えません。

映画や音楽、ゲーム、ネットコンテンツ、出版、地上波TV、BS、CS、ラジオ業界、ネット・ポータルなどの
まさに現時点での問題点、つまり東京、福岡の課題、それを解決するための方法、それがなんらかの手段をとれば
福岡で実現可能なのか、そして行政誘導でやれるものなのか、地元財界の協力を得れるのか、そのためには
なにをすればいいのか等々。あとハリウッドやアジアのシステム、産業の分析。
これらを全部把握しないとまず無理です。

あと大事なのはトップ・クリエーターのメンタリティーを理解すること。
これはシンクタンクや行政の役人ではどんなに優秀でも無理でしょう。

このままの福岡の現状では元気のいい地方中核都市どころか単なる地方都市に没落です。
ソフトハウス、ゲーム業界も過去のもの。福岡には何もない、あるのは知事の情熱だけか。ブレインもいない。
216212:2001/08/04(土) 22:42
>215さん
煽ってるのは私です。
私が胡散臭いと断じられればそれまでですが・・・

今は個人的に、MAFの人と仕事で
お付合いをしています。
直接的にMAFの仕事を
しているわけではありません。
今後については含みを持っていますが、
会社全体の取り組みでもないです。
できれば、会社の上層部も
巻き込んでやろう、という
色気を持っていますが
なかなか難しいところです。

偽善者と言うご指摘については
善人ぶっているつもりはありません。
誠実でいよう、というつもりはありますが。
将来的に、MAFを足場にして
金儲けしようという
色気がありますので、
企画ネタは欲しいと言えば欲しいです。

しかしながら、現状ではMAFのこれまでの
取り組み方では、限界が見えてきているのは
まがうことなき現実ですので
何とかしないと、フェードアウトするのでは?
という危機感はあります。
それゆえ、わざわざ煽っているようなものです。
このまま、つぶすには勿体無い。
つぶして作り直す対案があるわけではないので
現存する組織の活性化。再構築のアイデアが
欲しいと言うのも事実です。
2ちゃんねるは、一部例外もあるようですが
匿名性の強い掲示板ですので、
活発な議論、意見提示を求めるにはいいのでは?
という気持ちもあります。
正直、思った以上に反応があり
ひそかに喜んではいます。
217212:2001/08/04(土) 22:50
216のつづき
正直なところ、議論が活性化するにつけ
書き込みのレベルが上がっており、
一つ一つレスをつけるのが辛くなってきました。
ひとえに私の勉強不足で、
おっしゃっている内容が飲み込めなかったり
例としてあげられている事柄を
よく知らなかったりと、
ちょっと情けないありさまです。

私の論理構築にもかなり隙があるので
前後矛盾したことを書き込んだり、
後から補足補足で、見苦しい状況です。
現状認識にも甘さがあり、
ネット関係やクリエイターの皆様がいる
最前線についての認識はかなり弱いです。
それゆえ、ご不快、ご不審を募ることも
あるかとは思いますが、
ご指摘については謙虚に受け止めますので
ご勘弁賜りたく云々。
218212:2001/08/04(土) 23:15
>>205さん
実は、今回動いている中では
福岡市との接触は全くありませんでした。
S先生の人脈をたどって動きましたが
市サイドへの紹介は全くありませんでした。
まあ、MAFは福岡県の肝いりですから
当然と言えば当然なのですが、
少々寂しいですね。

市は、アイランドシティが
現状でのメインプロジェクトでしょう。
ここに絡めさせられないかな。
港湾局のS課長と接触してみるつもりはあります。
ただ、あそこは九大生態防御の牙城なので、
福祉イメージが強い。
臓器移植ネットワーク・
野本氏の日々黎明塾?が中心になって
なんかプロジェクトやっているみたいだが
あんまり野本氏というのは評判が良くない。
うちの会社は散々儲けさせてもらっているようだが・・・
今は信友教授が座長のようだが。
その人となりは良く知りません。
話がそれました。

福岡市は、マルチメディア・コンテンツ産業に対しては
そんなに積極的な動きは見えません。
山崎市長がそういう柄ではないので、仕方ない。
トップが替わるか、側近が教育しないと
市には期待できないと思うのだが如何?
219212:2001/08/04(土) 23:23
>>205さん
オフ会については、いいと思いますが
ちょっと難しいと思います。

ただ、最近は私があちこちに
顔を出しております。
ですから、私を見かけたときに、こっそりと
「○○さん、もしかして212番ですか?」
と聞いてみてください。
番号があたっていましたら
そうだ、と言いますので
連絡先を教えてください。
人数があつまりましたら
オフ会の準備をしましょうか?
MAF主催にするかどうかについては
私には全く権限がありません。
というか、その資格すらあるんだろうか?
220名無しさん@どっと混む:2001/08/05(日) 04:13
煽るわけではないです、誤解しないでね。

福岡で映像とかグラフィック(まぁこのスレで言うデジタルコンテンツね)
を作ったりイジったりして生計立ててる会社やってるけどMAFとかD2Kとか
眼中にないというか、どうでもいい存在。どちらも福岡に執着しずぎで「人と
金のしがらみ」が増えるだけのようなモノ、メリットゼロ。そういうところに
取り入るエネルギー使うなら自力でクライアントと出資を発掘する方に向け
るって。要は本当にベンチャーをサポートしようとするならこのエネルギー
(特に資金を募るエネルギーね)を軽くして如何に本業に注がせるかでしょう。
いままで色んな人と知り合ってきたけど一番現実感がないのは「教育機関」と
「行政機関」と「過去の栄光にすがる事業者の方々(わかるよね?)」。

210さんと215さんは物事をわかってらっしゃるようですがその他の方々は?。
212さんは何をどうしたいのかよく分かりません。MAFのためにガンバレって
言いたいの?発言見ると誰もMAFのことなんか聞きたがってないですよ。つい
でに書くと県や市が何を求めようと知ったことではないです(関係を持って事
業展開を有利に運ぶという方法もあるけど)、それより実際に事業を営んで
いる方は如何にそれを持続して発展させようというので必死なんですけど、余
裕のある方います?いませんよね、きっと。ウチは余裕ないです(笑)。
196*205*206*209さん(だけじゃないけど)、ビジネスの土台をインターネット
に期待し過ぎ。数年前ならなんとかなったかも、今は現実的でないですよ。
「ストリーミング放送局」とか「クリエイタの表現の場としての放送局」とか
仮にそういうサイト(相当強力なサーバー必要だね)を作れても誰かがクリッ
クしてサイトを見てくれるのを待つようなビジネスモデルは今の時代では運営
困難です、スポンサーすら付かないですよ多分。どうやってそのサイトを広め
るのか、誰がそのサイトを開いてくれるのか、サイトを構想する一方でそうい
う肝心なコトを忘れてないですか?1000アクセス/日のサイトにするにはどれだ
けの人的/金的資源がいることやら・・・インターネットはビジネスの場そのも
のではなくビジネスの手段の一つとして認識すべきと思います。
まぁボランティア活動/福祉/趣味でやるなら採算度外視でいいですけど。

それと映画(の仕事も少しやりましたけど)に関しての話題も出てきてましたね。
映画って携わればわかるとおもいますけど「総合芸術産業」ですよ。初めに
映画ありきじゃなくて最後に来るものだと思う。

事業内容は人それぞれ、こんなところで事業内容やプランを発表するような愚
かな人はいないでしょう。それよりも設立&運転資金/クライアント/労働力
とかを如何に効率良く獲得出来るようにするかを議論した方がいいのでは?
221名無しさんどっと混む:2001/08/06(月) 08:52
>>220
に同意見です。少々私は、皆さんより年長(おそらく)でこの業界に長くいるものですが、
自力を養わないと、他力の風は吹きません。設備、システム云々より、まず行動力の
無いものに、何も生まれません。会社を絶対に潰さないという気持ちが強くあれば、何か
考えて、行動するでしょう?その気持ちが今希薄になっているんじゃないですか?
とっとと、責任転嫁して逃げ出す人もいて、(私には信じられませんが、、)
厚顔無恥の人も時にはいますが。
知識はお金でも買えますが、知恵は買えません。このこと忘れないほうが良いでしょう。
222名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 22:38
もう、意見も出尽くしたの..?? (藁)
223セl:2001/08/06(月) 22:41
愛知万博は21世紀の名古屋、愛知の為に人類の為に
なにかを伝えてくれる「場」を提供してくれる
最高の「場」であると私は思う、
反対派は環境とか何とか言いながらマイカ−通勤をして
バス、地下鉄には面倒だから乗らないとか
愛車のアイドリングストップもしないバカばかり
境屋氏の顧問辞任は残念だが新メンバ−に期待し
是非、21世紀最初の万博を機会に
中部新国際空港、中央リニア、第2東名、名神を起爆剤に
名古屋、愛知、中部を今の若者達で盛り上げて行こう!!!
2005愛知万博成功を祈る!!!!
諸君御協力を!!
224名無しさん@どっと混む:2001/08/06(月) 23:30
>>223
ヴァカ??
225196*205*206-211:2001/08/07(火) 01:10
うーん?インタネットに期待しすぎっていわれても、行政はそれを望んでいるのじゃ
ないでしょうか?SRPにしろ、MAFにしろ、インターネットあるいはデジタル関連で
福岡を盛り上げようとしてるんじゃないでしょうか?現在までの成果を見る限り
淋しいかぎりですが、、、。それに初期からビジネスモデルとして成功するのは
不可能です。まぁ、ビジネスモデルって言葉に注力するのであれば、それなりの
方法はあるのでしょうけれど、現状として福岡からビジネスモデルを構築して
世界へってのは土壌が育っていない福岡では不可能でしょう。たしかに小規模の
情報テクノロジの活用というのは可能性があるのかもしれませんが、
どうせ、非営利といういちづけなら、有効な資金の利用方法を若手(最前線にいる人々)
にプロデューシングさせたほうが、いいものがあがりそうです。
そのような観点から上記の意見をけいさいさせていただきました。
226名無しさん@どっと混む:2001/08/07(火) 04:15
>>220
行政がそれを望むからといっても行政のために事業を展開するわけではなく、
自分たちのため果ては自分の生活を支えるためであって、何故「行政が」とい
う視点が出てくるのかが?です。行政が音頭をとる部分に割り込んで有利に
展開しようというなら話は別ですが。

インターネットやデジタル関連で盛り上げようという点については否定しませ
んがそれが目的になってしまうのは本末転倒、あくまでも手段であるべき。
引き合いに出して申し訳ないですが例えば「ストリーミング放送局」の類を
実現する際に「誰が豊かになれるのか」という点が肝心なことであってサイト
を構築すること自体が目的であってはいけないのです、構築することによって
何が生み出されるか(誰が得するのか誰が何を得るのか)はハッキリさせてお
くべきです。
210さんも書いてますがこういう泥臭い部分を真摯に受け止める人が少ないか
らベンチャが育たないというのには同感です。アイデア先行でリアリティの無
いプランで資金を調達して結果が出ないまま次のプランを持ち上げて資金を...
の繰り返しでは育たないですよ。

もし貴方が3000万の資金を持っていたとしても結果が伴わないものには投資
は躊躇すると思います、出資の立場から考えるとリアルに感じられると思いま
すけど。

全てのビジネスモデル(ビジネスモデルという単語はなんだかくすぐったナ)
が計算され尽くした完璧なものではないです、完璧なら倒産する会社なんてな
いですから。描いたビジネスモデルに対する責任と自信と愛着をどれだけリア
ルに受け止めて遂行するかが成功の原動力になるはずです(ちょっと精神論
めいてきちゃった)。
「福岡からビジネスモデルを構築して世界へ」というのを最初から不可能と考
えずにガンバッテいただきたいものです。適切な例えではないですがかつて
SystemSoftはAdobe,Clarisなどを取引先にやっていたくらいだし。
福岡の地理条件を起業のハンディと考えている方が大勢いらっしゃるようですが
僕から見れば東京よりも条件はいいです。優秀なクリエータ/プログラマ/デザ
イナ/エンジニアの密度は東京よりも高く、オフィス用の事業所/マンション物
件も安い。資金を集める労力は全国どこにいっても同じようなもんです。
関東方面にクライアントを求めたときに出張&宿泊費がかかる程度ですよ。
こういう地理的ハンディを軽減するためにインターネット等のインフラを活用
するというのもありでしょう(というか本来そういうためのモノでしょう)?

非営利という位置付けならその資源を起業機会と雇用機会と失業保険の充実に
充てるのが効果的では?特に雇用機会と失業保険が不安要因になって消費など
の経済活動活性化の足枷になってるし。生活する上での不安が少なくなれば
少々のリスクがあっても冒険(起業)しようとする人やアイデアももっと出て
くるしでしょうに。仕事を失ったときの生活不安が今の景気停滞の大きな原因
だしね。手厚くし過ぎると昔のイギリスみたいなってしまう恐れあるので諸刃
の剣だけど。
2271:2001/08/08(水) 01:59
1です。
かなりディープな内容になって嬉しいです。
やっぱりみんなD2K&MAFには一言あるんだなぁと確認した次第です。
228名無しさん@どっと混む:2001/08/08(水) 16:08
何か気軽にカキコでも、って雰囲気じゃなくなっちゃったね(笑)。

さて、新産業というの特に地方都市においては自然発生的に興るものではない
ので、ある程度官民一体でその基礎を作っていくという考え方は正しいと思う。
福岡がIT立県を目指していたとしても、その方向性自体は間違ってはいない
でしょう。(今となっては遅きに逸したという感は否めないが)

仕事の質にもよると思うけど、やっぱり地方都市では距離的ハンデはあると思
うよ。東京を飛び越えて、いきなりインターナショナルな展開を、というのな
らば別だけど、それは非常に特殊なケースでしょう。
私はMAFの役割とは、起業を目指す人のシード期の支援だと思います。どんな
企業家だって最初は皆素人でしょう。特に地方都市では起業意欲のある野心的
な若者(別に若者に限らないけれど)なんて少ないし、そういう方面で周囲に
手本となるような先達も少ないんだよね。で、起業を志してもまず何をどう
すればいいのかさえわからない。もちろん、会社を興そうと考えているぐらい
の奴だったら、自分で一生懸命に調べたりするだろう、という意見もあるだろ
うけど、実際、本当の勘所みたいな部分は決して本やネットからだけじゃわから
ないんだよね。

ユニークなアイデアや技術を持っているという人なら福岡にもけっしていなく
はないと思うけど、そういう人達って資金調達や組織作りなんかには疎い場合
が多い。で、会員に対してそういう部分でのサポートができるような組織を
目指すべきではなかったのでしょうか。MAFは。
まず会員の参加メリットを最大限に考えて、会員のために役に立つ組織を目指
すべきだったと思いますよ。会員からカネだけ集めて、自分達のマスターベー
ションのための映画なんか作っているからこれだけ批判されているのでしょう。
起業を目指す人達を上手にサポートしてあげて、そのうちひとつでもふたつで
も成功する企業が出てくれば、ひいてはそれが地域のためにもなるのではない
でしょうか。
229名無しさん@どっと混む:2001/08/09(木) 00:55
いっつも真ん中でダンスしてる勘違いしてるっぽい女は何者ですか?
230名無しさん@どっと混む:2001/08/10(金) 22:54
◆D2K 第11回パーティーは8月29日開催予定
【ITビジネスセミナー】
『仮面ライダーLINUX』〜LINUXを使って、あなたのパソコンを変身させよう〜
-講演-
デジタルファクトリ社のオリジナルLINUXディストリビューション「KONDARA2.0」は、
日本のみならず米国でも高い人気を誇っています。
講演ではLINUXのABCからOSとしての発展の状況などを、D2K代表の横石とのトークで
わかりやすく解説いただきます。
■講 師:
 デジタルファクトリ株式会社(本社大阪)
 マーケティング部長・九州支社長 松原健一 氏
■コーディネーター:
 D2K代表 横石 集
231名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 00:22
何だかんだ言われてもこうして定期的にやり続けてるのは立派。
ただ、毎回コロコロとテーマが変わって、表面的にサッと撫でるだけで深まりが無いのは残念。
ある時期集中してひとつのテーマを掘り下げていった方がいいのに、とか思うんだけど。
ま、俺っちがやってることじゃないからね..
232名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 00:27
D2Kって隔月、偶数月に開催だっけ?
シェアを食い合わないように、誰か隔月奇数月開催で定例イベントやったら??
ここで批判してばっかりじゃなくてサ。
233名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 01:24
>>230
コーディネーター:横石集って冗談でしょ。ほんまにあのおっさんが出てくんの。
リクルートのアルバイターくずれで、VCからもらった出資を全部食いつぶして。
信じれん。
234名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 02:54
>>233
せめて九州版社長失格てな感じで、「私はこんなにバカでした」みたいな
反面教師ネタでもやってくれるんなら、まだ人前に出てきても許されるかも
しれないけど、あの人、自分が悪かったなんて全然反省とかしてないだろうね。
あれだけ株主と従業員に迷惑かけたくせに。
それで腹立つのが、前の会社と紛らわしい名前でチンケな会社始めた事。
事情を良く知らない人達を錯覚させる一種の確信犯的な錯誤喚起だね。
235名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 02:56
主催はペンシル、横さんの新しい会社「アットマークインターナショナル」、
デジタルハリウッドですものね。
覚さんは昨今の横さん事情に関してどのような気持ちを抱かれているのでし
ようね?

横さん覚さんご両人ともインターネット創生期から存じ上げていますが、
当時は横さんは面倒見と人柄が良く・・・覚さんは障害者の人々の為に
寺小屋構想だったのが、今や・・・(笑)

当時は福岡のインターネット界関係の期待の対象だった二人ですが、本音で
は今日は余り関わりたくありません・・・。
236名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 03:05
福岡って本当にプレーヤーがいなくなっちゃいましたね。
結局何だかんだ言ったって、覚田さんや横石さんや影山さんとかしか
名前が出てこないですからね。この3人に関しては、ここでも色々と
言われているようですが、実際に会って話してみればやはりそれなりに
印象の強い人達ですよ。
D2Kに参加して名刺交換などもだいぶしましたが、あまり印象に残っている
人っていませんね。
237名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 03:07
>>234
自分が書き込んだ瞬間、このスレがトップに躍り出たので、自分の
せいだと・・・驚きました(笑)

ご両人存じ上げている為に(私の立場バレルこと怖く)キツイ書き
込み出来ませんでしたが、かなり同意です(便乗して、すみません)

>>232
良いですね、福岡に新しい風と流れを!
しかし、この狭い福岡・・・D2K主催関係が自陣営に巻き込みを
図りそうですけどね(笑)

あかん、こんな反建設的意見・・・反省!(笑)
238名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 03:12
失敬
235=237どす。

>>236
確かに印象には残りますね。
ある意味、これが地方で生きる術? ですかね。
しかし、D2K関係に参加していなくても(参加していないから?(笑))
関心抱かせる経営行っている人々は福岡にもいますしね。
239名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 03:24
いずれにしても隔月ペースの集まりでは、何も生まれてこないと思うよ。
それこそMAFあたりがリードして月1〜数回とかのペースで勉強会的な集まりを
やったらいいのに。
240MAF:2001/08/11(土) 03:37
>>239
MAFは事なかれ主義の小役人と、前世紀に活躍された(らしい)終わってしまった
大先生と、思考停止の「クリエーター」という肩書きの無職達によって構成されている
どうしようもない組織で、とにかく面倒臭いことはゴメンなんです。
変にシゴトを増やさないで下さいよ!!
241名無しさん@どっと混む:2001/08/11(土) 11:41
240が煽りたくなる気持ちもわかる。
242名無しさん@どっと混む:2001/08/13(月) 18:56
真面目な話、もっと起業家が出てきて経済を活性化させてくれないと日本はヤバイ。
福岡はもっとヤバイ。
まずMAFは、起業する熱意のある若者(年齢は関係ない)のスタートアップ支援に
徹するべき。飯塚あたりで映画作るとかいうヨタ飛ばしている夢見るおじさん達との
関係はひとまず断ち切るべき。当然、同じような志向の野○山Pのような人物にも
退いていただくべき。個人の趣味の世界に税金を使うべきではない。
243名無しさん@どっと混む:2001/08/14(火) 20:50
>>230
D2Kのサイト見ました。半信半疑で。で、唖然。「D2K代表 横石集氏」が、
パネラーなんですって? D2Kって何なのでしょうか?
デジハリの生徒さんは、ネットで申し込めばタダ?タダで本当に自分のためになる
ような出会いがあるなんて、世の中そんなに甘くないよ!
しかし、「D2K代表 横石集」にはまいったなぁ。ま、好きにすればいいのかな。
でもね、私は思うんだが、失敗したり挫折した経営者って真砂の数ほどいるわけでしょ。
ベンチャーとか何とか、VCが資本を出したんだろうけど、経営をしくじったのは
厳然たる事実で。そんな人が、「下の根の乾かぬうちに」したり顔して、何にもわか
ってないLINUXについて、パネリングする。こりゃ、「真夏の夜の夢」ですぜ。
244>243:2001/08/14(火) 20:52
「下の根」じゃないや「舌の根」。他意はない!
245219:2001/08/15(水) 00:19
別件のトラブルにより、
現在、謹慎中です。
うーむ、やばいかも。
246名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 09:33
>>230
僕もD2Kの案内サイト見ました。http://209.130.69.174/D2K/
「VCを騙す100の方策」と言う講演の方が,人が集まるかな。
デジハリの生徒さんはネットで申し込んで,タダで飲み食いして。。
単なるサクラだね。
>>243
横石氏は「パネラー」ではなくて「コーディネーター」です(笑)
>>245
> 別件のトラブルにより、
> 現在、謹慎中です。
これは219さんがですか?横石氏がですか?
上記のD2Kパーティ,MAFが「特別協力」として筆頭に
出てますが,これって,問題なのでは?機関決定しているのでしょうかねぇ。
ま,横石氏が「アットマアク会長」として理事に名を連ねる団体ですから,
仕方ないか。「アットマークインターナショナル(エーアイ)社長」に
MAFのサイトも変更すべきでしょうね(笑)
247名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 13:25
>> 219

ところで、いったいあなた何ものだったの?官庁を食い物にしてる広告代理店?
御愁傷様です。
248名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 16:41
>>246
> 仕方ないか。「アットマークインターナショナル(エーアイ)社長」に
↓これのことか?
http://www.atmark-international.com/html/philosophy.html
本気でこれやってるのなら、一度診てもらった方が・・・。誇大妄想というか(藁)
249名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 20:00
D2Kサイトなんてあったんだね。初めて見てみました。
いっやぁ〜、イタいっすね。(藁)
●温泉たまご計画って何??
第2回のレポート読んだけど、どのアイデアも凄いね。
あんな寝言みたいな"思い付き"がビジネスになるなんて皆本気で思ってんのかねぇ。

>毎回、特許申請も可能なアイデアや実現可能な事業プランが事業計画書に落としこまれ、
>資金、スタッフが揃えばすぐにでもビジネスがスタートできそうなタマゴが産まれています。

だって。プププッ
やっぱ、田舎て本質的にわかってない人が多いみたいね。
資金や人員を調達する能力こそが一番大事なんであって、アイデアなんて
本当に頭の良い人間なら、風呂入ったりクソしたりする度に出てくるもんなんだよ。
単なる思い付きをビジネスプランなんて言わないんだよ。
だいたい、温泉たまごとやらの出席者の中でバランスシートとか読める奴いるのか?
300万や一千万ありゃ社長になんて誰だってなれるけど、本当の起業家ってのはまた違うだろう。
第一に数字に強くないと経営なんて出来ないんだから、
デジ針の学生辺りを「ベンチャーやろう!」とかいって変に煽るのは止めたほうがいいぞ。
250名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 20:07
出痔貼の学生はタダだから、いつもあんなに来ているのか。
まぁ、タダで飲み食いしに来てるってだけね。
福岡IT産業の担い手が、あんなレベルの低い連中ばっかりだなんて、
哀しくなるね。。鬱氏。。
251名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 21:28
>>249
> デジ針の学生辺りを「ベンチャーやろう!」とかいって変に煽るのは止めたほうがいいぞ。
本当にそう思います。間違ってる。
デジハリの生徒さんも、このスレ読んでる人がいるんでしょうから、
8月29日は、ボイコットしなさい。腹へっても、あんなとこ行っちゃだめよ。
汚いよ、動員に「ただ飯」で釣るなんて。
何か、無茶苦茶腹がたってきた。
252名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 22:11
デジハリの学生、会場でいっつも寝てるしな。レベル低すぎ。
253名無しさん@どっと混む:2001/08/15(水) 23:41
>>252
こんな風にいわれてるぜ。
サクラになるのはやめなよ。サクラじゃないっていうのなら、誇大妄想狂のお説を
聞いてくださいな。ほんでもって、いい人生を歩んでいってね。
あ〜あ、福岡ってつまんないね。街としてはいいんだけどなぁ。なんでこうなっちゃった
のかねぇ。所詮いい芽とか、伸ばしていく風土がないのかなぁ。
だから、横石さんとか、失敗しても平気で出てきちゃう。東京とか大阪だったら
絶対無いね。多分。
254名無しさん@どっと混む:2001/08/16(木) 05:57
>>253
大丈夫、まともな人たちはD2KだのMAFだのウサン臭いトコとは無関係で
ちゃんとやってますから。
255名無しさん@どっと混む:2001/08/16(木) 21:56
>>254
そうでなきゃ、救われませんな。
福岡のVBがんばってくれ!!
256名無しさん@どっと混む:2001/08/17(金) 01:02
252だけどさ、デジハリの学生にここでまともな議論ができるようなヤツ
いないと思うよ。レベルが低い。
そういや、横石がデジハリで「会社の作り方セミナー」を金取ってやるって
話はどうなったのかな。
257名無しさん@どっと混む:2001/08/17(金) 02:41
まぁ、福岡は某百道にSRP建設した頃から妄想主義でしたよね。
その後に、D2KorMAF等が無くなった後に福岡の新しい流れが。
など、言っている場合じゃないですしね。
地場もショウもないですし、アジア近辺に・・・と、それでは
SRPだしなぁ。
258popo:2001/08/17(金) 22:19
ちゃあんと福岡で仕事しているのに、MAF関係の書き込みで福岡は恥さらしになったな。
福岡は、いい人材いると思うよ。
MAFと違う所で活動したいよね。
259名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 14:03
このスレってば
しばし放置していると
必ず澱んでしまうのが
面白い。
260名無しさんどっと混む:2001/08/22(水) 14:41
えせとか虚構では無く、本当に強烈なリーダーシップを持った人が欲しい。
261名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 15:37
別にコンテンツがITの全てじゃないんだからMAFに関係ないところで
成果あげてるITベンチャーもあるなり。
ただ、福岡(市)って製造業ないから、とかくああいう目立ちたがり関係
ばっかりだね、話題が。
262名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 16:03
>>260
田舎の馴合いコミュニティでは、そういうタイプの人間がまず最初に排除されるよ。
皆、自分達が田舎でしか通用しないエセだってことわかってるからね。
せっかく素人騙して、精いっぱい実力以上に振る舞って手に入れたチンケな
ポジションやプライドなのに、それを脅かすような人間にわざわざ機会を与えるわけ無いだろ。
小物達もそういう時だけは死活問題だから、普段反目しあっててもイザとなればしっかりスクラム組むんだよ。
結局、使える人間は皆他所に行って、残っているのはカスばかり。
263名無しさん@どっと混む:2001/08/22(水) 16:54
>>261
>MAFに関係ないところで 成果あげてるITベンチャーもあるなり。

..そうですか。具体的にどんなところがあるのだろう?
興味あるけど、まぁ、ここで名前が出ちゃうと迷惑かけるからね。

ここ数年で急激に福岡のデジタル関連の使える人材は流出してしまったと思いますよ。
いろいろな集まりに顔だしても、何かすっかり廃れてしまったなぁ、というのが実感です。
260さんが言うような強烈なリーダーシップを持った人や刺激的な人はいないですねぇ。
264名無しさんどっと混む:2001/08/22(水) 17:39
いるぞ!!
出たくないだけ...
冷ややかに見てる。
265名無しさんどっと混む:2001/08/22(水) 17:52
>>1
コスプレ容認反対
266名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 08:40
>>264
嘘つけ! そんな奴いるかよっ?!
何が「出たくないだけ...」だよ。
「リーダーシップを持った人間」が欲しい、って言われてるんだろ。
表に出ないで陰でカッコつけてるだけのような人間のどこにリーダーシップがあるっていうんだよ?
自分で自惚れてるほど実力なんて無いんだよ。ほとんどの奴は。
ここで望まれてるのは溢れる情熱と他人を惹き付ける人間的魅力を持った起業家なんだよ。
「冷ややかに見てる。」ような奴にカネも人も集まるとは到底思えないね。
てゆーか、福岡って知ったかぶりのお祭りバカか、そういう冷めたふりしてるカッコ付けの
実は能無ししかいないのかね??
267名無しさんどっと混む:2001/08/23(木) 08:49
>>266
いいね!!
火が点いたね
268名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 10:44
age
269名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 10:53
結局サ、D2Kについてここでいくら叩かれようと覚ちゃんなんかはヘとも思ってないよ。
以外と繊細な人だから個人的には傷付いてると思うけど、D2Kやり続ける信念
みたいなものは変わらないだろう。だってここで吠えてるだけのヘタレどもって
「何かイベントあればとりあえず行く..」けど、自分で率先して何かやるような
バイタリティ持ってる奴なんていないじゃん。
270名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 14:10
>>266さん

「溢れる情熱と他人を惹き付ける人間的魅力」には関心無いけど、
D2K周りになんぞ一切興味も示さずに、東京とのパイプ重視で突っ
走り収益上げている会社とかありますよ、福岡にも色々と。
・・・ハリウッドの学生さんでしょうか?

>>269さん

同意です。
271名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 15:02
>>270
いや、良い会社があるのはわかるし、収益上げてるところも少なからずあるでしよう。
でも、それって270さんがおっしゃってるように、主要取引先は東京である場合が
ほとんどじゃないですか? 結局、そうなってくると会社の重心が段々と東京の方に
シフトしていって、福岡でやっている意味があんまりなくなっちゃうんですよね。
むしろ東京に移転した方が手っ取り早い。そうやって会社単位、個人単位でも
優秀なところはどんどん流出していってしまう。まぁ、世の中そんなもんだと言えば
それまでだけど、何とか福岡でも地域を挙げて新産業を振興できないものか?、と。
そういう議論だと思うんですよ。このスレって。福岡にも優秀な人材がいるのは知ってますよ。
だけど、結局出ていってしまう。これを何とか食い止める手だてはないか? さらに全国
から優秀な人材が集まってくるような仕組みが作れないか? そのためにはまず、地域を
(この場合はIT産業の話として..)産業の集積地にしないといけない。しかし、これは市場に
任せておけば自然発生的に興ってくるというものでもないので、地域(田舎)のこれまでの
特性からいって、行政主導で地域企業も協力してやりましょう、というのがMAFとかじゃないん
ですかねぇ?? だから、MAFは関わっている当人達が思っている以上に期待も責任も大きいと
思うんですよ。それを本来のカタチに改革しましょう、というのは地域でIT産業に関わっている
人達全員の願いであり、大袈裟に言えば義務だと思うんですよ。今ならギリギリで
間に合うかもしれないから、これからの経済の冬の時代に備えて"仕組み"を作っておかないと....
何で皆危機感無いのかなぁ?? そのうち福岡のIT系の仕事なんて目に見えて減ってくるよ。
ましてやSOHOとかフリーランスとか、まったく食えないようになるっていうのに。
本当にスキルを持っている極々一部の人だけがかろうじてサバイブできる。
ほとんど奴は.... はぁ〜。。
272名無しさん@どっと混む:2001/08/23(木) 20:05
自分が動かないと
誰も動かないし、
誰も動かないと
金も動きません。

このあたりの呼吸がわかっていない人が
比較的多く書きこんでいるような気がする。
MAFやD2Kの揚げ足取りなんか
だれも期待していないし、
何の意味もない。

2ちゃんに書きこんでいるわけだから
多少斜に構える嫌いがあるのはわかるが、
後ろ向きのレスに見るべき内容は皆無。

さかのぼってみると
具体的取り組み、
建設的な意見が交換されていた時は
内容が濃い。
このスレは
そういう意味では、
レベル高かったね。

久しぶりにのぞいてみました。
まだ、謹慎は明けてないけど・・・
273名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 00:16
>>271
まったく胴衣する。
ちょっと口が悪くなって申し訳ないけど、270って何が言いたいのかわからん。
東京がメインの取引先なら、とっとと東京に行ったほうがいいよ。
その方が絶対便利だし、有利。福岡にしがみついている意味がわからん???

横石さんが社長やってた頃のアットだって、東京に完全に移転するチャンスは
あったんだよ。だけど、福岡にこだわってた。こだわってたというより、しがみついてた。
それは、何故かと言うと、東京でやっていく自信が無かったから。
そうやってみすみす目前のチャンスを何度も逃し、D2Kとかで田舎者相手にお山の大将に
なってチンケな自分のプライド満足させてただけ。今、あの人が愛だのコミュニケーション
だの抽象的なことばっかり言っているのも、本質的には何にもわかっていないから。
ただのバカです。アットの新しい社長はかなり苦労されていると思います。血の滲むような
努力でリストラやって、経費削減して、それでもこの短期間で黒字転換させていると聞く。
リストラの憂き目にあった元従業員や、株主の怒りや涙を無視して、破廉恥にアットと
紛らわしい名前の会社をいまだに「福岡にしがみついて」やっているような人物については、
福岡のプライドにかけても永久追放するべき。今の彼に人前に出る資格は無い。
そんな人物をいまだに顧問にしているMAFは最低の糞!! 早急な改善を要求する。
税金払っている市民を嘗めるなっ!!
274名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 00:26
ウェディングドレス着ていけしゃあしゃあと人前に出てくる彼に
生卵のひとつもぶつけられないような福岡人のヘタレぶりに驚く。
何でそんなに気が小さいの? 怒っているなら、怒っていると態度で示せよ。
そんなだからアホ共がのさばるんだよ。東京だったらもっと"事件"が
起きてるよ。こういった場合。
お前らホント、へたれだな。。
275270です:2001/08/24(金) 03:04
270です。
うぅ、3時前にレスです、眠りたいけど(^^;

270際の書き込みは、266さんが少々言葉使い荒かったので、私的にも
ちと感情的になってすみません。

>>271さん

勿論、その点同意の上、内容的に簡略化してすみません。
当方、システムソフト全盛時代からなものですから、様々な
「勝手な感情」もありまして。。。

>>273さん

申し訳ないのですが、あなたこそ何が言いたいのか分かりません(^^;
つまり、いつまでも福岡に拘っている愚弄に関してですか?
あなたは横さん関係者ですか?(随分詳しそうな口調ですが)
因みに、当方は横さん会社設立当時から良く存じ上げている身ですよ。
そして、去った身ですがね。。。

と、福岡内で内ゲバ悲しいし、次回はもっと将来見据えた書き込みし
たいと、思います。
276220:2001/08/24(金) 04:06
>>273
ウチも主要な取引先は関東&関西方面ですよ。
揚げ足取りのようで申し訳ないですけど273さんの考えは「福岡にオフィス構
える=福岡にしがみついている」に聞こえます、少し暴論じゃないですか?
貴方の会社も福岡にあっても取引先は福岡だけじゃないでしょう?
住環境のいい福岡に住みながら東京から利益を得るっていいと思いますけど。
やや出張旅費がかさむくらいですよ。出張経費使っても元とれるからやって
いけてますけど。
ちなみに僕は270じゃないです。



たまにこのスレッド見に来てたけど最近はグチの垂れ合いみたいな感じになっ
てきて残念(まぁ2ちゃんだから仕方ないけど)、というか僕が知ったときは
既に打止め終了状態でどうしようもないD2KやMAFや横某をいまだに意識して
いる人がかなりいるというのに驚きです。元々僕はこういう機関や団体や人物
なんて知らずにやってきたので特にそう感じます。

それよりも今の福岡で起業や経営で何が欠けていて何が必要かを論じた方が
貴重な時間をグチに使うよりは有効だと思いますけど?このスレの中には実際
に事業を営まれている方もいると思いますし、もう少し生産的な話題に変えま
しょうヨ。

福岡での起業や経営で何がキツいかとか、今なら笑って話せるような起業のと
きにぶつかった問題とか会社の危機的状況とか、起業時や経営上のちょっとし
た工夫とか。
このスレには会社やってる人もいるだろうしこれからやろうと思ってる人もい
るだろうし、お互いに情報交換して糧となるような話題にしましょうよ。
ココはスレッド名に難があるので新しいスレでも立ててやった方がいいのかな?

>>219(212)
過去の書き込み内容全てから判断してとても胡散臭さを感じてます。
というか何を言いたいのかがよくわかりません(僕の国語力は人並みだと自負
してますが)。2ちゃんにネタを探しにきた関係者の方ですか?
277名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 20:07
横石さんとかの話題は止めましょう、に同意。
まぁ、株主とかだったら「冗談じゃねぇぞっ!」って気持ちもわかるけど..。
世の中、たかが数百万円程度のお金で殺人事件だって起こるんですからね。数億円もの
お金を集めた人間としての責任感をもう少し感じて欲しい、ということですね。
お金は便利なものですけれど、コワイですからね。。
278名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 20:22
福岡の人間が福岡で会社始めた、っていうのはまぁ自然だと思うのですが、
結局、東京なんかとの取引がメインになってくると東京に移転した方が便利じゃないですか?
やっぱり顔合わせ無いと進まない話ってたくさんありますよ。てゆーか、普通はそうじゃないですか?
もちろん民間企業はそれぞれの考えで独自の経営方針を持っているわけですが、
福岡程度の市場規模では、ベンチャーの企業寿命って短くないですか?
一応IT系に限って言えば、そう感じています。平均3〜4年程度かなぁ?
結局、福岡に居てはジリ貧になっちゃうんですよね。それで規模が小さく損益分岐点の
低いこじんまりした会社(資本金額で言えばせいぜい数千万円程度の)か、
イチかバチかで東京に出ていって勝負するかしかなくなっちゃうと思うんですよ。
今、東京とパイプを作って儲けている会社も、1年後も仕事があるか、というと
何とも言えないですよね。と、言うのも状況というものは日々変化していくものですから、
やはり東京にいないと安定的な経営は難しいですよ。ま、小さなWEB制作会社とかになるとまた別ですけど。

福岡はコンテンツ産業でも何でもいいから、一つ得意なことに集中して、
地域でもって同業企業の集積を目指した方がいいと思うなぁ〜。
零細企業の明日なんて、これほど不確かなものはないですよ。
経営者の方、コワくないですか?
279名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 22:15
おっ、またカキコが続いてる。(藁)

オイラもSOHOや個人商店に毛が生えた程度の規模の会社(Pとか)のハナシと、
地域に新産業を興すというハナシとをいっしょくたに語るのはナンセンス
だと思ふ。270が言う「東京とのパイプ重視で突っ 走り収益上げている会社」って
年商どの程度? IPOとか視野に入れてるの? 幾つかの零細企業がボチボチ
売上げあげてても、地域経済の活性化には程遠い。
280名無しさん@どっと混む:2001/08/24(金) 22:22
やっぱ"仕組み"が必要ね。
2811:01/08/30 01:55 ID:RjPde1GQ
今日出た人。どうでした?
282名無しさん@どっと混む:01/08/31 05:13 ID:CW1fwPVo
283 :01/08/31 08:55 ID:mY0xal4k

よくある糞マルチじゃん。トップページの無意味なサウンドとか、ホントこの手の
連中の頭とセンスの悪さが端的に表されているようなサイトだね。
..でも、このスレの趣旨とは関係なかったね。。
284名無しさん@どっと混む:01/08/31 19:37 ID:qdpGvbUA
>>280
仕組みというほどのものでもないですけど…
福岡はIT産業に力を入れてる割には役人の金の使い方が変だ。
北九州市にはヒビキノのメディアセンターやギガビットラボなど福岡に較べて
「使える」施設がある。ギガビットラボは旧郵政省が立ち上げたものだけど。
福岡にこういう施設作って欲しい。
285名無しさん@どっと混む
サルベージ