アスキーの西氏が取締役を退任Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
作ったよーん。

アスキーの西氏が取締役を退任Part1
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=990626334

アスキーの西氏が取締役を退任Part2
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=992891731

アスキーの西氏が取締役を退任Part3
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=992974988

アスキーの西氏が取締役を退任Part4
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=993153022

アスキーの西氏が取締役を退任Part5
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=993360087
2名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:45
Part5で荒らし回った>>618と偽nishi(=2ちゃんねらはゴミデアル!=小学生) をどう処分する?>all
3名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:45
偽nishiは西たん本人じゃないの?
4名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:46
偽nishi(=2ちゃんねらはゴミデアル!=小学生)に関しては、www.retropc.netが、MSXリバイバルプロジェクトに嫌がらせをするためにやったことが、もうはっきりしてるからなぁ。
その人たちに連絡するのが最善。
5名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:46
裁判所に出頭させる。
6名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:47
>>3
違うよ
西の腰巾着だろ、彼らは(w
7名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:48
本物の西たん、怒るぜ...これ見たら...
8名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:48
>>6
誰かが予言したとおりになった?
9618:2001/06/26(火) 00:48
>>2
荒らしたつもりはなかったんです。
途中からメールアドレスでわかるようにしたし...

でもそれったやっぱ荒らし?
10名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:48
>>1-7
お前らnishiの太鼓持ち?
11名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:48
もう誰かひろゆきに連絡した?
12名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:49
>>618
おまえ氏ねよ
13名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:49
でもさ、西さんいないとMSXリバイバルできねーのか?ちげーだろ?
14618:2001/06/26(火) 00:49
>>9
でもそれったやっぱ荒らし?
     ~~
     て
15名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:49
Nさんって誰だ
16名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:49
オイラ達太鼓もちじゃなくて野次馬(藁
17618:2001/06/26(火) 00:49
>>14
あ、ずれた。スマソ
18名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:50
>15
Nishiさんだろ?
19名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:51
やな結末になっちまったな。
20618:2001/06/26(火) 00:51
>>12
マジで許して
1000PMって言ってたから
すぐにくると思ったんだよう
21名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:51
なんどもなんどもすいません。
「Nさん」はNishiさんのことじゃないです。別の人です。戦闘装甲さんと二度と付き合わないように話を詰めておきます。
22名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:51
まだ終ってないって>>19
23名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:52
618も後味悪い思いしてるんだろ。
24名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:52
>20
本物の西たんにあやまれ!おまえ鈴木だろ!
25名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:53
>>21

その「戦闘装甲」というキチガイ、ここで晒してくれや
そいつのHP教えろ
潰してやる!
26名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:53
まー西たんがキャップつけないポリシーだから起こったことだで。
しょうがないといえばしょうがないだでよぅ。
とはいえ、なんか割り切れないなー。
27名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:54
>>20
別に気にすんな。
本物かと思ったぞ。
面白かったら、本物でも偽者でもいい。
28名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:55
なんかすごく悲しい。
29名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:55
>25
おまえちょっと前のスレ読んでないのか?www.retro...えと何だっけ。Part2でコイツ自分で曝してるよ。
自己顕示欲しかないキティだから菜
30618:2001/06/26(火) 00:55
>>24
えと、鈴木とか言う人ではないです
でも謝れとおっしゃるなら謝ります
西さんすみません
みなさんすみません
31名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:55
結局、本物の西は今日をさかいに二度と来ないぜ

>>618

偽nishi(=2ちゃんねらはゴミデアル!=小学生)= 戦闘装甲
の過度な荒らしが原因と思われ
32名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:56
>27
今回のはシャレになってなかった。
どうもさっきからのスレを見ると、こいつのせいでMSXがだめにされたらしい。
33名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:57
>30
何だ、アスキーの鈴木社長じゃないのか。
34618:2001/06/26(火) 00:57
>>27
正直なところ、こんなこと書いたらまた叩かれるかも知れませんけど、
2ちゃん的にはこれぐらいの方がおもしろいんじゃないの?ってのが半分と、
西さんの今後のここでの活躍(?)を期待してはった方への
申し訳ない気持ちが半分です。
い、いや半分じゃないですね、1:9です
35名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 00:59
前スレの 618 が実は西たんだった!
ってのが俺的には一番笑えるんだけどな。
36名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:00
とりあえず、たった今おこったことを、[email protected] に報告しようぜ、皆の衆。
37名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:01
偽nishi=本物
38MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:02
nishiぃー!俺はMSXのプログラムをもっと^2うまくなりてー!
39名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:02
>>618

許してほしかったら、プロバイダのメアドをここに晒せ
そして周囲の罵詈雑言を受けろや
それでもって反省とみなしてやるよ
40名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:04
>>39
もういいじゃん。
黙ってシカトこいてりゃ、いいものをわざわざ出てきて
謝ってるんだからさ。
41MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:05
テクハンをネットで拾ったんだけどよ、全部英語じゃねーか!これじゃ分かんねぇよ!nishi、英語版出してくれ!
ひょっとしてnishi、もういねーのか?
42つまらん改め妻乱:2001/06/26(火) 01:05
まぁ、お約束通りの荒らしが来たな。
西さんは普通に萎えを感じるかな?

あとは
・ブラクラ紹介とか
・肢体(あるいは死体)画像の直リンとか、
・問題発言の続発。(AUM関連やチョン関係、排泄物関連に性関連…)とか
・AA(アスキー・アート、大型の文字絵)の続発(日コンとかオタ絵とか)とか
・妙に行が長い発言とか
が、出てくるかもね。

>>11
なんてのは、トーシロofズブみたいだな。
ここじゃそんなんは日常でしょ?
西さんには良い体験だよ。
そういう意味じゃ大変ご立派だよ>電波系618、語り荒らし系ゴミデアル
ちゃんと目立ってオメデトー。
もうちょっと頑張れば西さん引退も近いかもね。

だからヤるなとは思わんが。

やるならもーちょっとちゃんとアピール頑張れよ。
そういうラブレターは心に届くまでガンガンやらないとつまらんぞ。

西さんの体験学習がどこまで進んだのか解らないが、まだまだ2chのヨゴレは一杯あるので堪能して欲しい。
あと、もっと面白い情報も欲しいです。<っちゅーか質問する奴は、解答貰える口調で日本語で書け(゚Д゚)ゴルァ>
43MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:06
っておいおい!MSXプロジェクトが駄目になったそうじゃねーか!何でだよ!
44妻乱:2001/06/26(火) 01:07
老婆心だけれど、618。
お前からかわれているだけね。
反抗するなよ。やりかえすだけ無駄だから。
45また語り系うざいコテハン登場:2001/06/26(火) 01:07
妻乱
46名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:10
このスレまさに末期癌的症状(w
この際、様々な危地害がわんさかと現れるよな
心配するな
西はもう来ない
47妻乱:2001/06/26(火) 01:11
>>43
お前(ら)の頑張りが少なかったからだよ。
コテハンつけてメーアドつけて、できれば本名もつけて頑張れば
確率少ないけれど出来たかもな。
48MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:13
何でだよ!何でだよ!何で、何で...とりあえずnishiにメールしといた。
ただのだめ厨房の俺だけど、nishiと一緒に、ほんの少しでも時間を共有できた時間が、生まれてから一番楽しかった!
くやしいよ、俺...
49名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:14
妻乱=戦闘装甲
50名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:16
>コテハンつけてメーアドつけて、できれば本名もつけて頑張れば
それは自己顕示欲が強いお前だけ。
51名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:16
2ちゃんねらー達にとっては、祭りのあとはなんだか悲しく切ない。
でも西たんだけは、あとの祭り。
52名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:17
MSX爆裂野郎。
死ぬなよ。
今死んだら、妻乱や自称小学生と一緒にニュースにうつされるぞ。
53MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:18
...
54名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:20
日常に帰るのです。
祭り伊豆オーヴァーなのです。
55名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:20
爆裂、大丈夫か。
56名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:20
悪口書いたら出てくるぞ。>nishi
真っ赤な顔で(藁
57名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:20
元気出せ。
58名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:21
また秋葉原でMSX祭り出来たらいいな。
59妻乱:2001/06/26(火) 01:21
>>48からどれか、
ヴァーカ、レスすると思ったのか?

それと、西が引退するときゃちゃんと掲示板にカキコしてから居なくなるよ。

>>48
そりゃ残念だな。
別途に開いて頑張れよ。

じゃ、また(藁)
60名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:21
今年の夏も暑かったねって、きっと言えるよ。<爆裂
マダハヤイケドナー
61名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:22
シカモナツハハジマッタバカリダケドナー
62七紙さん@ローン:2001/06/26(火) 01:22
おはようございます。
いまさらながらメールアドレスとってみました(w
>>41
てくにかるはんどぶっく、見たいっすー。
ゑっ、MSX Projectぽしゃったの?
63MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:22
>57
MSXユーザーだったら、俺の気持ち分からないはずねえだろ?
64名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:24
爆裂、最高。
妻乱、最低。
65名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:24
毎年似たような事件起こって、きっと西たんのことも忘れるさ。
ここではな。
66名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:25
今から何をなすべきか?を考えるよろし。
まだだ!まだ終わらせんぞ!
67名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:26
七紙ぃーーー!俺がさっき来るまでの間に、変な奴がここでおかしな事をほざきやがったせいで、MSXが復活できなくなっちまった!
俺のせい?俺がいたらこういう事おきなかったの?俺の責任なの?
68名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:26
悲しいけど、ここ2ちゃんなのよね。
69名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:26
ここでぽしゃったらあやつのシナリオどおり。
負けてはいけません。
70MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:27
>66
おうとも!nishiと俺と俺たちがいる限り、俺のGTはまだまだ最高のR800コードを演算しまくるぜ!
掛け算命令使ってやるぜ!
71名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:27
>>67
前のスレよく読んでみたけど。
偽nishi別にMSXの事言ってないけど?
どれが問題なの?
72名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:27
MSXは死んだ!なぜだ!
洒落になっとらんなこのタイミングでは。
73名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:29
このままでは終わらませんぞ。ここまで来たのに。
頑張りたい。
74名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:30
>前のスレよく読んでみたけど。
>偽nishi別にMSXの事言ってないけど?
>どれが問題なの?
よく分からんが、部外者には分からん何かがあったらしい。不思議なものだな...
このスレ、この時間帯になると、ああいうおかしい奴がでてくる。
75名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:31
メールかもね。
ニュースソースを最初にはっきりさせないのはフェアじゃないと思います。
76名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:32
>>74
ありがと。
やっぱし解らん。
取巻きが騒いでるだけって感じね。
msx復活して何するの?
77MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:33
nishiはまだ寝てんのかどうか知らないけど、まだ返事がこねぇ、早く元気なnishiにあってバリ^2安心してぇ!
78名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:33
毎年、夏がきたら思い出すんだ、このスレッドのことを。
79名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:34
黄色いハンカチもつけておいてね>ひろゆき
80名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:36
すごく最初のほうのスレ見たが、「K-TECH」ってどこの会社なんだ?
infoseekで調べたところでは、名古屋のパソコン会社らしいんだが、東京の旋盤の会社の名前でもある。
会社でないとすると、ある同人サークルさんになるんだけど、もしネタとしたらいい迷惑だぜ。
81名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:36
手なずけた2ちゃんねらーに、手を平を返したように復讐する西たん。
そう、このスレッドの真の目的とはそこにあったのだ。
82名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:38
>80
似た名前で20社くらいあったよ。荒らし野郎のせいでいい迷惑。
83MSX爆裂野郎:2001/06/26(火) 01:39
俺はnishiにまた会うまでMSXを使い続ける!では、See you again!
84名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:39
>>80
グーグルで調べてみ
http://www.google.com/search?q=K-TECH&hl=ja&lr=lang_ja
よりどりみどり。
85名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:40
>82
そのへんにありそうな架空の会社を使うのはにちゃん厨房の典型的な手口。
86名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:41
♪かわーいそーなMSXおーたーくー
87名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:42
http://www.k-tech.ne.jp/jobs.html
うーん...この会社が?
88名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:43
うざいのは見れば戦闘装甲とすぐわかるから落ちれ
89名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:45
すいません誰かあらすじを教えれ。
出遅れた。
90名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:46
>>89
スレよく読め>タコ
91名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:47
>>89
酔って帰ってきたら、大変なことに。
でもスレを読むのに目が回る。
92名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:48
>酔って帰ってきたら、大変なことに。
約一名が暴れてただけ。
93名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:52
(ぼそ)西たん...これ読んでたら来てね。
今まで人格を否定してゴメソ。
戻ってきたらお金貸してあげる。
94名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:52
>前スレ886
MSX-Audioだな。横に馬鹿長ぇカセット。29800円だったっけ?

>41
テクハンって、日本語だろ。そりゃ、英語版もあるだろうが。
95名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:55
みんな西たんが好きなんだね。
96七紙さん@ローン:2001/06/26(火) 01:56
爆裂さん、めーるくらはぃ。nareai鬼謀、なんつて。テクハンありかおせ〜て。
97名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:56
>>88
おまえだね。
98名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:57
なんだここ西信者しか居ないのか?
99名無し:2001/06/26(火) 01:58
心配するな、それでも西はここに帰ってくる。
2ちゃんにはまって煽られた有名人は数有れど、みんなここを嫌いになってはいない。
(北野某除く)
田中康夫なんてもっとひどく煽られていた。モー娘の保田はちょっとへこんでいたようだが。
100名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:58
ここにいる連中は西たんの会社や社会的地位とか関係なくて2ちゃんで出会った西たんが好きなんだよ。
101名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 01:59
漏れは恐いもの見たさだな。
102名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:00
part3にて
>149 名前:nishi 投稿日:2001/06/20(水) 19:06
>全員が固定ハンドル(仮名でも可能)だったらいいのにと思った
>皆さんの意見を聞かせてください

そろそろ、みんなコテハンとろうか。名無しさんは無視ってルールで。
103名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:00
>2ちゃんで出会った西たんが好きなんだよ。
100%同意。

>モー娘の保田はちょっとへこんでいたようだが。
100%何のことだか分かりません。詳しい話きぼんぬ
104名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:01
北野誠ってラジオでとろりんの姉が誘拐拉致監禁っていったやつだな。
基地害が散々(以下自粛)
105名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:02
コテハンって何?
106名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:02
ところで、MSX会の話していい?
MSX会の方はMSXユーザー限定だよな、当然。じゃあ異教徒が紛れ込まないように
ユーザー認証としてMSX本体(完動品)持参って事にしない?持ってない奴は立入禁止。
nishi会の方は制限無しって事で。
107名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:02
コテハンといえば、「た」で始まる奴がいない。まぎれこんでるくさい。
さっきからつまらない煽りばっかしてる奴がいるしな。
108名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:04
>MSX本体(完動品)持参って事にしない?
でもMSX1ユーザーなら完動品持ってる方がおかしい気もする(藁
109名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:04
「た」って誰?
110名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:05
>109
「七」で始まって「@」がミドルネーム、そして「郎」で終わる。
111名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:09
ああ、ダメゴローか。そんな話題はsagesage。
112名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:09
絶対に潜んでるはず。
そういう奴って、必ず出かけるとか、この時間はでれないとか書き込むんだよな。
いるのに。
113106:2001/06/26(火) 02:10
>108
じゃあMマガかMファンの美品でもいい事にしよう。M団は不可。
114七紙さん@ローン:2001/06/26(火) 02:11
あたくしぢゃーないですよ、年の為五郎<「た」
なんつって
115名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:12
>M団は不可。
これには反対。
もってきた奴には、西たんの奥さんの投げキスと、西たんの父親の祖父のひいまごのディープスロートキスを無理矢理進呈。
116七紙さん@ローン:2001/06/26(火) 02:13
>>108
MSX1捨てられちゃった!MSX2ならあるけどHB-F500、セパレート型。持ってけなぃ〜〜。
>>113
MSX POCKET BANKでもいい?
117名無し:2001/06/26(火) 02:13
>103
モーニング娘の保田圭がモー娘板に現れてチャット状態に。
ファンから「本物であることを証明して」と言われて、翌週のミュージックステーションで
登場する時に両手でピースをすることを約束。
その番組で本当にピースをしたのだが、それでもなかなか信じてもらえず、がっかりしたという話。
118名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:14
MSXネタになるとマターリするね。
119名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:16
「モーニング娘。の中澤が取締役を退任」でもよかった。

「内山田洋とクールファイブの内山田洋が退任」では誰もわかりっこない。
あの一番手前にいるのは前川清だぞ。誰も騙されてないだろうけど(プ
120ネタ:2001/06/26(火) 02:18
武蔵丸が相撲板(あるのか?)に現れてザブトン乱舞状態に。
タニマチから「双子山部屋であることを証明して」と言われて、翌場所で
立会い前にまわしを脱ぐことを約束。
その場所で本当にまわしを脱いだのだが、誰も目の前の光景が信じられず、埋まったまま萎えてしまったという話。
121106:2001/06/26(火) 02:20
>115
う、そうか。じゃあM団もオッケーって事で。でも俺はM団はやめとこ(藁

>116
根性出してセパレート持って来るんだ!でもって俺にいじらせて。
ポケバンは当然オッケーでしょう?現在入手困難なMSX関連の品ならなんでも。

>119
前川清はだいぶ前にクールファイブやめたよね?あと思いっきりスレ違いな話題だ。
122名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:23
>現在入手困難なMSX関連の品
全部だと思います(藁

コテハンといえば、Takoさん元気かな?
123nishi:2001/06/26(火) 02:31
こんばんわ
2230JSTにみていたら
偽者が出ていたので
しばらく見ていて反論しようと思ったけど
少し疲れていたので眠ってしまった トホホ
日本に帰ってきたよ
でも、時差だからしばらく起きてる

起きて見たら荒れてる
でも 偽から謝りのメールがきたよPART5の629からはみんな偽者です
124名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:32
はいはい偽もん
125nishi:2001/06/26(火) 02:33
本人だよ!
メールしたら
126名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:36
てか、nishiタン寝てチョ。
ヂェットラグでお疲れざましょ。
127618:2001/06/26(火) 02:36
>>123
でも 偽から謝りのメールがきたよPART5の629からはみんな偽者です

ごめんなさい。多分それ私です。来ていただいてどうもありがとうございました。
私のしたことは許されることではないかもしれませんが、
とにかく来ていただいただけで救われた思いです。

ちなみに 618 (私ですが...)からが偽者だと思います。
128名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:37
うざいうざいうざい618
129618:2001/06/26(火) 02:38
>>128
あ、ごめん。もう出ない方がいい?
130nishi:2001/06/26(火) 02:38
>>776はなかなかよかった

ほとんど俺と同じ
131syougo:2001/06/26(火) 02:39
本物は>を使わないで
=======
を使う。
132618:2001/06/26(火) 02:40
>>130
ありがとうございます。

> これからは PDA+無線+IPv6 の時代

ですね。偽者とわかりながらそう言っていただけるとうれしいです。

あ、また出てしまってすいません>>128
133nishi:2001/06/26(火) 02:40
junnyaから本物かってきたよ
おい、みんなに言ってやれよ
頼むぜ
134名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:40
>>130
>これからは PDA+無線+IPv6 の時代
これのことだね。
つーか、古いスレッドなんで直ぐにはわからなかったよ(T_T)
135nishi:2001/06/26(火) 02:41
129 名前:618 投稿日:2001/06/26(火) 02:38
>>128
あ、ごめん。もう出ない方がいい?
:::::::::::::
いいよ
どうぞ
告白したから いいんじゃない
勇気あるよ
136nishi:2001/06/26(火) 02:43
130 名前:nishi 投稿日:2001/06/26(火) 02:38
>>776はなかなかよかった

ほとんど俺と同じ


131 名前:syougo 投稿日:2001/06/26(火) 02:39
本物は>を使わないで
=======
を使う。

::::::::::::
ちょっと2chぽくしてみましたが
PART5のすれでした アホーでした
137名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:43
つーか2ch馬鹿ばっかだってわかっただろ?
余計なエネルギー使うなよ。
138618:2001/06/26(火) 02:45
>>135
重ね重ねありがとうございます
もう、涙出そうです

ちなみにこんなこと言ったら西さんには失礼かもしれませんし、
他の人にもウザイとか言われるかもしれませんが、
決して西さんをヨイショしてるわけではありません。
純粋に非礼を許していただいて(のかな?)嬉しいだけです。
139nishi:2001/06/26(火) 02:45
137 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 02:43
つーか2ch馬鹿ばっかだってわかっただろ?
余計なエネルギー使うなよ。
::::::::::::
寝てしまった俺が悪かったと思っている
余計なお世話だ お前の言うことは
140618:2001/06/26(火) 02:46
ところで西さん
私よくわかってないのですが、みなさんおっしゃってる MSX 復活プロジェクトの話は...
大丈夫なんでしょうか?
141nishi:2001/06/26(火) 02:48
エネルギー無くなったので 居眠りこいたのだ
ほっぺたにキーボードのあとがついた
かっこ悪いよーb
142名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:48
MSX諦めて下さい
つーか、誰もつかわんよ
オドレの妄想だぎゃあ
けけけ
143nishi:2001/06/26(火) 02:49
140 名前:618 投稿日:2001/06/26(火) 02:46
ところで西さん
私よくわかってないのですが、みなさんおっしゃってる MSX 復活プロジェクトの話は...
大丈夫なんでしょうか?
::::::::::::
やります
やります
ご心配なく
144nishi:2001/06/26(火) 02:51
142 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 02:48
MSX諦めて下さい
つーか、誰もつかわんよ
オドレの妄想だぎゃあ
けけけ
::::::::::
じゃあ、お前は買わなくてもいいよ
OFFにも来るなよ 絶対
145名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:51
じゃ、あの騒ぎはなんだったんだ・・・
146618:2001/06/26(火) 02:51
>>143
一安心です ^^;
147名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:52
最初から、読んでみました。
MSX以外の話題って無い?
148名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:54
そろそろあんたが喋りたいことを喋れば?
なんかもうつまんねー質問しか出てないから>nishi
149nishi:2001/06/26(火) 02:55
145 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 02:51
じゃ、あの騒ぎはなんだったんだ・・・
:::::::::::::
名前で決めてはいけない
名前と中身で決めたら
名前の維持には中身がいるということではないでしょうか
150名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:55
僕(名前は伏せます)は、戦闘装甲さんがNさんと接触した時期から、ちょっと不安を抱いていました。
今は計画をぶちこわしにされた悲しみで何をいったらいいか分かりません。


これって騙りか。
151いちふぁん:2001/06/26(火) 02:55
MSXに西タンの好きなグローバル展開はあるの?
無いならやっぱダメだと思うぞ。
オラも好きでは有るけど、これは懐古だと思うんだよね。
152nishi:2001/06/26(火) 02:56
148 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 02:54
そろそろあんたが喋りたいことを喋れば?
なんかもうつまんねー質問しか出てないから>nishi
::::::::::::
週間朝日読んだか?
153名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 02:58
多言語翻訳と
安価な端末でそ。
多言語翻訳で最新の語彙をどうやって追いかけるのか
秘密があるって何?
154nishi:2001/06/26(火) 03:00
153 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 02:58
多言語翻訳と
安価な端末でそ。
多言語翻訳で最新の語彙をどうやって追いかけるのか
秘密があるって何?
::::::::::
よくできました
それぞれの国で新聞社と組むのよ
それをNETで繋ぐのさ
155nishi:2001/06/26(火) 03:02
151 名前:いちふぁん 投稿日:2001/06/26(火) 02:55
MSXに西タンの好きなグローバル展開はあるの?
無いならやっぱダメだと思うぞ。
オラも好きでは有るけど、これは懐古だと思うんだよね。
::::::::::::
NETでやるからグローバル!
もちろんさ
156名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:03
翻訳の辞書を新聞社が最新のものにアップデートするの?
157名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:03
TRONはどうでしょう?
158名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:04
2バイト圏しか相手にされそうに無いけど・・・
159618:2001/06/26(火) 03:06
>>158
充分じゃないです? 次は亜細亜ですから...
あと、個人的にはそれを教育系に持ってくると
面白いかもと思われ
160名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:06
ああ、ビールはうまい。
2chでだべりながらのビールはうまい。
西タンとチャットしながらのビールはうまい。
本生でも淡麗でも生絞りでもすべからくうまい。
つーか発泡酒だけどな。
そんな細かいことにツッコミいれんなよ。
諸君。
161nishi:2001/06/26(火) 03:08
2chのようなメディアの力は双方向性にある
たから、基本的にこれは「オンラインの質疑応答」でいいのでは
誰かが話して、それに返事
要はその切り口でしょう どう切るかが問われるのだ
そのやり取りが記録され、ログになって誰でも見れるのもいい
162名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:09
>>159
亜細亜のみだったら、普及しないよ。
腐れ中国が、下等日本の技術を導入なんぞしないぜ。
日本にとっての、心の同報は中央アジアあたりじゃねーのか。
163名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:09
MSXは夢の機械だったなぁ。
それが今も繋がっているのが嬉しい。
164nishi:2001/06/26(火) 03:09
156 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:03
翻訳の辞書を新聞社が最新のものにアップデートするの?
:::::::::::::::
そうだよ
OKしてるとこもある
165名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:11
>>163
懐古主義はやめれ。
次、どういう展開したら、天下取れるかレスが欲しいぞ。
166nishi:2001/06/26(火) 03:12
162 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:09
>>159
亜細亜のみだったら、普及しないよ。
腐れ中国が、下等日本の技術を導入なんぞしないぜ。
日本にとっての、心の同報は中央アジアあたりじゃねーのか。
:::::::::::::::::
俺は国でMSXの未来を考えているのではないのだ
NET世代の若い人とMSXを使ってた人をお客さんとして入るのだ
167名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:12
へえ、新聞社ってWEB作ってるけど、儲けになんないから
人員削減したりして大変だってZDNET当たりで呼んだけど、
流れが変わったのかな。
168nishi:2001/06/26(火) 03:13
165 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:11
>>163
懐古主義はやめれ。
次、どういう展開したら、天下取れるかレスが欲しいぞ。
::::::::::::
安くて楽しいものを作るのさ
169618:2001/06/26(火) 03:13
朝日読んでないんでよくわかんないんですけど、
多言語翻訳ってのはやっぱ中心?
それとも安価な端末でいろいろ面白いこと考えてるうちの一つなんやろか?
170nishi:2001/06/26(火) 03:15
167 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:12
へえ、新聞社ってWEB作ってるけど、儲けになんないから
人員削減したりして大変だってZDNET当たりで呼んだけど、
流れが変わったのかな。
:::::::::::
そういうことに理解を示す人もいるのよ
だっていろいろな言葉で読む人が増えるんだよ
171名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:16
>>168
>安くて楽しいものを作るのさ
安くてというのは無料も含まれるの?
てか、MSXのオールドファンではあるけど、インターネットの
無料制にも気になる人間です。
172nishi:2001/06/26(火) 03:16
169 名前:618 投稿日:2001/06/26(火) 03:13
朝日読んでないんでよくわかんないんですけど、
多言語翻訳ってのはやっぱ中心?
それとも安価な端末でいろいろ面白いこと考えてるうちの一つなんやろか?
::::::::::::

4つのプロジェクトがあるのだ
みんな中心
173618:2001/06/26(火) 03:18
>>172
そのへんって朝日に書いてあります?
興味あるので買ってみようかな
174名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:19
>>172
この件に関して Web 上には資料はないっすか?
英語でも OK ですので。
175nishi:2001/06/26(火) 03:19
171 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:16
>>168
>安くて楽しいものを作るのさ
安くてというのは無料も含まれるの?
てか、MSXのオールドファンではあるけど、インターネットの
無料制にも気になる人間です。
::::::::::::::::::
ただも有るけど
有料にしないと新しいソフトが出ないよ
176名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:19
どこまで進みましたか?
ーーーー
「2001年にMSXエミュレータをWindows、Mac OS、UNIX上で提供」
「2002年にMSXの1チップ化」
「2003年に1チップMSXを使ったポータブル、ノートPCに加え、携帯電話への搭載、また冷蔵庫など家電への組み込み」
177名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:22
>>176
あら、そんな話があるの?
178nishi:2001/06/26(火) 03:23


174 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:19
>>172
この件に関して Web 上には資料はないっすか?
英語でも OK ですので。
:::::::::::::
7/24 以降にMITのWEBにでる
179名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:24
>>177
え!有名ちゃうの?
厨房のため、信じてました
180nishi:2001/06/26(火) 03:25
176 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:19
どこまで進みましたか?
ーーーー
「2001年にMSXエミュレータをWindows、Mac OS、UNIX上で提供」
::::::::
やってる

「2002年にMSXの1チップ化」
:::::::::::
MITでやる

「2003年に1チップMSXを使ったポータブル、ノートPCに加え、携帯電話への搭載、また冷蔵庫など家電への組み込み」
::::::::::::
これもMITでやるのだ
181618:2001/06/26(火) 03:25
西たん(立ち直り早すぎ?)、西たんの視点て相変わらずグローバルなんですけど、
教育方面とか地域コミュニティ系はどうっすか?

それこそ PDA やら MSX とかと組み合わせたら
めっちゃ面白いことできそうな予感するんやけど
考え狭すぎ?
182名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:25
>>178
> 7/24 以降にMITのWEBにでる
そですか〜
やっぱ週刊朝日しかないか。
183nishi:2001/06/26(火) 03:26
MSXの講演会で話したけど・・・・
184名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:27
MSXを組み込み分野に持っていく場合の優位性ってのは
どのへんにあるんでしょ?たとえば ITRON なんかに比べて。
185nishi:2001/06/26(火) 03:29
181 名前:618 投稿日:2001/06/26(火) 03:25
西たん(立ち直り早すぎ?)、
::::::::::
誉めるな!

西たんの視点て相変わらずグローバルなんですけど、
教育方面とか地域コミュニティ系はどうっすか?
:::::::::::::
考えています もちろん

それこそ PDA やら MSX とかと組み合わせたら
めっちゃ面白いことできそうな予感するんやけど
考え狭すぎ?
::::::::::::
ぜひ1チップでそれもやりたい
186名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:30
てか、MSXを担ぐベンチャー起業家っていなかったよな。
西タンを見殺しにしおって。

コンパイルの方とかはおいといて。
187nishi:2001/06/26(火) 03:30
184 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:27
MSXを組み込み分野に持っていく場合の優位性ってのは
どのへんにあるんでしょ?たとえば ITRON なんかに比べて。
::::::::::
何もない
だからMSXはCPUのスレッドの一つにしたようなシステムをやってる
188名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:32
>MSXエミュ

既製エミュのパクリ疑惑が生じて白紙化という話も出ていましたが・・・?
189nishi:2001/06/26(火) 03:32
186 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:30
てか、MSXを担ぐベンチャー起業家っていなかったよな。
西タンを見殺しにしおって。

コンパイルの方とかはおいといて。
:::::::::::::
任天堂はえらかった
190名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:32
MITとか新聞社とか縁がないんだけど、
ネットヴォランティアについてはどう思う?
この2chもたくさんのボランティアで運営されてるみたいだし、
LINUXみたいなのもありますが。
多言語翻訳辞書など最適と思うけど。
191nishi:2001/06/26(火) 03:33
188 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:32
>MSXエミュ

既製エミュのパクリ疑惑が生じて白紙化という話も出ていましたが・・・?
::::::::::::::::
いいえ そんなことはありません
192618:2001/06/26(火) 03:34
>>185
> 西たん(立ち直り早すぎ?)、
> ::::::::::
> 誉めるな
あ、ちゃいますちゃいます。
さっきまでごめんなさいて平謝りしてたのにもう西たんなんて呼んで、
と自分に対するツッコミでした

> 西たんの視点て相変わらずグローバルなんですけど、
> 教育方面とか地域コミュニティ系はどうっすか?
> :::::::::::::
> 考えています もちろん

あ、やっぱそうなんや。
僕もゆくゆくはその辺に食い込んでいける
仕事できたらなぁと思ってやってるんです。
今は日銭稼ぎの SOHO ですけど。

そんな僕とか同じようなこと考えてる人に何かアドバイスいただけないでしょうか?
# と無理やり板の主旨に持ってくる
193nishi:2001/06/26(火) 03:35
190 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:32
MITとか新聞社とか縁がないんだけど、
ネットヴォランティアについてはどう思う?
この2chもたくさんのボランティアで運営されてるみたいだし、
:::::::::::
それはそれでいいけど
その裏で金儲けをしているやつがいる
ボランティアの只の労働力を使って・・・

LINUXみたいなのもありますが。
多言語翻訳辞書など最適と思うけど。
:::::::::::
考えてみる
194名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:36
>その裏で金儲けをしているやつがいる

なんのことですか?
195名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:37
>>187
> 何もない
> だからMSXはCPUのスレッドの一つにしたようなシステムをやってる

なるほど、ありがとうございます。
もう1点、組み込みシステムでのネットワーキングはどう考えて
いますか?TCP/IP スタックなんてのは必須だと思うんですが。
196618:2001/06/26(火) 03:44
西たん、またモニタの前で寝てるんじゃない?
帰国早々につきあっていただいて恐縮です。
# オマエがイウナー言われそうですが...
続きはまた明日、かな?
197名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:47
およよ?西たんどしたの?
198名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:48
休憩にしましょう・・・。
199618:2001/06/26(火) 03:50
>>198
ちゅーかめっちゃ疲れた...
また明日になったら俺のレス見てウザイとか言われんのかな...
まぁでも身から出た錆やししゃーないか...

とりあえず今日はこれにて失礼しますわ。
どもお疲れ&お騒がせしてスマヌ>ALL
200名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:52
>>199
次は名無しさん or 別のコテハンにしたほうがいいかもよ。
じゃないと叩かれるかも
201nishi:2001/06/26(火) 03:54
195 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:37
>>187
> 何もない
> だからMSXはCPUのスレッドの一つにしたようなシステムをやってる

なるほど、ありがとうございます。
もう1点、組み込みシステムでのネットワーキングはどう考えて
いますか?TCP/IP スタックなんてのは必須だと思うんですが。
::::::::::::::::
はいってるよTCP/IP
202nishi:2001/06/26(火) 03:55
196 名前:618 投稿日:2001/06/26(火) 03:44
西たん、またモニタの前で寝てるんじゃない?
帰国早々につきあっていただいて恐縮です。
# オマエがイウナー言われそうですが...
続きはまた明日、かな?
::::::::::::
WINがフリーズしやがった
203名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:56
西さんも次回は名無しさんで・・・。 (藁
204名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:56
>>201
> はいってるよTCP/IP
あら失礼、MSX って TCP/IP サポートあったんですね。
不勉強でした。
205nishi:2001/06/26(火) 03:58
そろそろ4時なのでこれぐらいにして
きょうの夜は2300JSTに
たぶん大丈夫

水曜日は関空からヨーロッパに仕事に行くのだ
206名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:58
>>203
> 西さんも次回は名無しさんで・・・。 (藁
いいね、それ。(笑)
207名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:58
西たんお疲れ〜
また遊んでね〜
208nishi:2001/06/26(火) 03:59
206 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:58
>>203
> 西さんも次回は名無しさんで・・・。 (藁
いいね、それ。(笑)
::::::::::::
いやだ
俺には名前があるの
209名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:59
教材・知的玩具(?)としてのMSX、復活が楽しみ。

小学生もオヤジも一緒になって日曜工作気分で
プログラム組んで雑誌上でみせあいこ出来たのはちょっと独特だった気がする。

未だにMSXコミュニティが生きてたりするのはそういう横の繋がりが
楽しかったからなんだろーなあ。
210名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 03:59
どもでした。
まったくすげえパワーだ。
211nishi:2001/06/26(火) 04:01
209 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 03:59
教材・知的玩具(?)としてのMSX、復活が楽しみ。

小学生もオヤジも一緒になって日曜工作気分で
プログラム組んで雑誌上でみせあいこ出来たのはちょっと独特だった気がする。

未だにMSXコミュニティが生きてたりするのはそういう横の繋がりが
楽しかったからなんだろーなあ。
::::::::::::::
そうなんだよ
そう
212nishi:2001/06/26(火) 04:03
手に届く教材コンピュータとしてのMSXと
NETでの情報とプログラムの交換がやりたい
213nishi:2001/06/26(火) 04:04
73
214名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 04:06
>>212
> 手に届く教材コンピュータとしてのMSXと
> NETでの情報とプログラムの交換がやりたい

手に届くというのは安価な端末という意味かな?
教材としては MSX 以上の・・・たとえば GUI なんてものは
不要だとおもいますか?
215名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 04:07
西さん、お疲れさまでした。
またよろしくお願いします
216名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 04:07
おやすみなさい・・・。
217ヨムノミ:2001/06/26(火) 05:49
続けてよんでてヨカタ(パート4イコウカラダケド)。
218名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 06:07
やはり、本物が仕切りだすと何とかなるんだなぁ・・・
前スレの終盤では、もうダメかと思ったけど。

まぁ、618 は本物が突っ伏しちまった後も、延々と
やりつづけちまったんで、性質の悪い偽者の偽者が
出ちまったのが不幸の元だな。

騙りをやるなとは言わんが、住人が本物だと思い
込み出したら、早めに切り上げてくれ・・・
でないと、また同じ馬鹿がぞろぞろ出る。
219名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/06/26(火) 06:19
ありゃ、呑んだくれたれてきたら、もう終わってた。
ちぇ。
220名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 07:00
ちがった。
最新は↓
アスキーの西氏が取締役を退任Part6
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=993483837
221名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 09:42
>>213
西サンへ:
20年前の小学生電話級としては、73だけじゃなくて、73&88くらいのジェントルな終わり方を希望。
222七紙さん@ローン:2001/06/26(火) 10:38
おはようございます。
密かに「多言語なら『超漢字』でしょー」とか思ったり。あ、亀レス?
223名無しさん@どっど混む:2001/06/26(火) 14:44
…荒れたりマターリしたり忙しい掲示板だな(藁

>未だにMSXコミュニティが生きてたりするのはそういう横の繋がりが
>楽しかったからなんだろーなあ。

死んでるって(藁 自ら楽しかっ「た」と過去形で語ってるじゃん。
それに横の繋がりってのもな。これも過去形なのか?

まぁ西たん(<コレ使う奴いなくなっちまったなぁ)の発言
>>187
とかを見てると、馬鹿でも解るチョンボはしなそうだけどな。

知的玩具なんぞは俺は欲しくないが、大人板レゴみたいなポジションを確保できれば
面白そうではあるな確かに。教材としての復活を望むなら、教育のみに特化したものを
作らないと糞だろうしな。詐欺ビジネスにしかならないっての。

MSXを復活とかするなら
せめてPalm程度は使えて、ゲームボーイよりは面白いモノにして欲しいよな。
面白いって部分が一番難しいか。
MSXを復活させたとして、そこでどんなコンテンツを展開するつもりなのかを
西たんに尋ねたいが、どうか?
224名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 15:41
>>221
88に対する相手は極めて少数と思ったんじゃない?
確かに73&88のほうがジェントルだとは思うけど。
225名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 15:42
キャップシステムは別にIPをさらすものではありません
メール欄にパスワードをいれるとnishi★になります。
偽者がnishiを使うと☆になるのでわかりやすいのです。
ひろゆきにメールして、キャップのパスを申請してください。
遠藤さんもそうしています。
そうすると公式のメッセージになってしまって、都合が悪いのかも知れない
のですが、出来ればそうしてもらうといちいちメールで確認なんか
しなくて、よいと思うのですが
2262ちゃんねらはゴミデアル!:2001/06/26(火) 15:58
おいおいきしょい連中だな
あのときあれは俺を煽るためにやってたと思ったのだが
本当に来なくなったとでも考えたのか?
今日来たらクズどもが真面目にがっかりしていたのは笑えたよ
少しも空気が読めないクズ連中ばかりだな
227名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 16:00
キャップ付けてるから西たんのいうこと聞くのか?
キャップがあってもなくても、ここに現れる、自分の西たんを見つけろよ。
228名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 16:03
偽者だと思う奴は西たんにメールしろよ。
それが出来ないのは勇気がないからか?
それとも西たんにメールが出来ない事情があるからか?
メールも出来ない奴はぎゃぁぎゃぁいうな。
229名無しさん@どっど混む:2001/06/26(火) 16:33
>>225
西たんは、俺らと同じ状態で2ちゃんねるを楽しみたがっているだけじゃん。
気取らなくていーんだよオマエ等(藁

真偽を確認したがるヤツはホンモノかどうか知りたいってだけで、知ったからといって
ナイス書き込みをするとも思えないしな。かまうだけ無駄。
230名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 16:49
>>229
でもナイスな書き込みってあるの?
231名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 17:58
>>230
こっちのレス次第では、ナイスレスを返してくる場合がある。
西たんに質問する方も腕の見せ所だなこりゃ。
232名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 18:17
part5で偽者騒ぎのきっかけとなった
------------------------------------------------
614 名前:nishi(偽) 投稿日:2001/06/25(月) 22:41
   俺が巨乳なのは
   希望が胸にいっぱい詰まってるから

                            なんちって
------------------------------------------------
のレスを書き込んだ者です。

冗談のつもりで書き込んだものが、その後の事のなりゆきの呼び水となった事に
戸惑うばかりでなにもできず、騒動中にレスを書き込まなかったを後悔してます。

私の不用意なレスが、ここにいる皆様にご迷惑をかけたことを深く反省して、心より
謝罪します。

もう二度と、このような事が起きることがないようにROMに徹するつもりです。

「皆様、本当に申し訳ありませんでした。」

余談になりますが
西さんの方には、謝罪のメールを送ったことも申し述べておきます。
また、この書き込みを読んでくださった人達には本当に感謝します。

このスレッドがますます盛り上がることを祈って、私の書き込みを終わりにしたいと
思います。
233名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 18:22
>>232
氏ね。もう二度と同じ事するな。

謝罪を踏まえて進化しろよ。
234名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 18:28
>>232
そのレス自体は面白かったよ。
くだらん質問や、真偽確認ウダウダ言ってる連中より、よほどまし。
だいいち、「偽」って明かしてシャレになってるじゃん。

問題なのは、それ以降のくだらん偽者と過剰反応した馬鹿どもだから気にするな。
235名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 18:30
>>232
うん。

>>233
いくらなんでも「氏ね」はあんまり。
謝罪した勇気を誉めてあげてほしい…。
236名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 18:37
キャップ関連、真偽関連の話を今更する奴は、
過去レス読んでない奴ら。
そういう書き込みは無視しましょ。>西たん&ALL
237名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 18:41
ここには煽る自由も無視する自由もなんでもあるからいいの。
どれを選択するかで自分の値打ちが決まるんだよ。これは西たんが言った言葉だけどね。
どれも名無しだから自己満足にすぎないが。
238酒飲み:2001/06/26(火) 19:39
>>232

「氏ね」とか人に対してへーきで言う奴のことなんか気にする事ないぞ
そんな奴こそ、人前じゃまともに話しも出来ないひっきーなんだからな
239名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 20:59
>>223

俺も同感だ。
只の懐古主義は何も産まんと思うぞ。
240名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 21:26
>>223
>>239
> 只の懐古主義は何も産まんと思うぞ。

俺も同感。
何故今MSX復活なのか、今日はその辺の話を西たんに聞きたいね
241名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 21:41
西の言ってることにもロクな発言はないと思うが。
偽者にいいように話を乱される程度の内容の話しかしてねーんだから
実際無意味だろ
ま、当の本人はストレス発散程度なんだろうが
ヲタどもが偉く偽者を責めて謝罪までさせてるところが異常にむかついた
だから小学生(?)に言いように煽られるんだって
242通りすがり@どっと混む:2001/06/26(火) 21:50
若いなぁ。このシリーズ。
243nishi:2001/06/26(火) 22:08
241 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 21:41
西の言ってることにもロクな発言はないと思うが。
:::::::::::::::::::
そんな風に言うお前は賢くてさぞかし偉いんだローなー

偽者にいいように話を乱される程度の内容の話しかしてねーんだから
実際無意味だろ
:::::::::
好きに言え

ま、当の本人はストレス発散程度なんだろうが
ヲタどもが偉く偽者を責めて謝罪までさせてるところが異常にむかついた
だから小学生(?)に言いように煽られるんだって
::::::::::::::::::::::
そういうのを弱いものいじめというんだよ

人をけなすんだったら 名を名乗れ 弱虫!!!!
244nishi:2001/06/26(火) 22:13
早く返事しろよ 弱虫野郎 おらおらおら
245名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:14
カッカすると血圧上がるよ。
246nishi:2001/06/26(火) 22:16
もう上がってる
247nishi:2001/06/26(火) 22:18
また2300ぐらいに来るから
返事しろや
248名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:19
うへー。

いいじゃんか。匿名のやつにけなされたって。関係ないよ。
何にもやったことのないやつに何を言われてても、平気だよ。
何もやったことのないやつは、何もわかってないよ。
249名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:21
nishi さんよ 、質問
渡辺直樹の企画は大失敗だったね
渡辺直樹なんて所詮は3流編集長
スカウトするほうが馬鹿
あんな奴、業界では無視無視(ワラ
250名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:22
西さん、はじめまして。私の悩み事にアドバイスをいただけませんか?

自分は比較的狭い業界での仕事を続け、これまでなんとか生きてきたの
ですが、つい先ごろ、道を絶たれたような恰好になってしまいました。
具体的に言えば、社会的信用をまったくなくし、干されるような形にな
ってしまったんです。
改めて身一つになった自分を振り返ってみれば、実績といえるようなも
のは何一つない。でも、業界を追いかける夢だけは棄てきれない。
そんな状態なんです。
このニッチもサッチもいかない状況。どうしたら、いいのでしょうか?
よくいわれるように、過去とは訣別し、生きることのみを目的に仕事を
探すべきなのでしょうか?

すみません。本当に道を見失っているもので。
お答えいただければ幸いです。
251名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:23
お〜、西たんフライング&マッハ切れ
今夜は面白いカモー
252名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:23
>>250
文章が長過ぎ。誰もそんな駄文読まないよ。(w
もう少しまとめろ、アホ。
253名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:28
西さんへ
小職ハードウェア業を営んでおりますが、生き残る道はありますか。
254元板宿人:2001/06/26(火) 22:28
西さん、今日は神戸ですか?
255名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:37
日経ビジネスの西和彦インタビューを読んだ。
短い記事なのに、書庫が70平米あるとか、一回に10万円分本を買うとか、
そういう自慢ばかりがかいてあって、悲しみを誘った。
256名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:39
自慢しているつもりなんてないと思うけどな。
257名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:42
>>255
> 短い記事なのに、書庫が70平米あるとか、一回に10万円分本を買うとか、

読む時間作るのが大変ね
258名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:44
一日の睡眠時間はどれくらいですか?>nishi
259名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 22:57
西たんこないかな
リロード!リロード!リロード!
260中部地区代表:2001/06/26(火) 23:01
さぁ、いよいよです。

3・2・1・スタート!
261Tako:2001/06/26(火) 23:01
いやーここの板「面白い!」
なかなか同時進行で読めなかったりするんだが
はらはらするね。

今日は、しっかり参加??できそう!

コテハン大好き!!
262名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:05
大橋巨泉が民主党から参院選に出馬表明したけど、
西たんのところにはお誘いこなかった?
263Tako:2001/06/26(火) 23:07
みんな、西さんの書きこみ待ち?
西さん
今日は国内でしたよね。お待ちしてますよ。
264nishi:2001/06/26(火) 23:07
249 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 22:21
nishi さんよ 、質問
渡辺直樹の企画は大失敗だったね
渡辺直樹なんて所詮は3流編集長
スカウトするほうが馬鹿
あんな奴、業界では無視無視(ワラ
:::::::::::::::
渡辺にチャンと注文できなかったアスキーが悪い
こうしろ,ああしろって言わなければねえ
265nishi:2001/06/26(火) 23:08
255 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 22:37
日経ビジネスの西和彦インタビューを読んだ。
短い記事なのに、書庫が70平米あるとか、一回に10万円分本を買うとか、
そういう自慢ばかりがかいてあって、悲しみを誘った。
::::::::::::::
何で悲しいの?
266名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:08
西たん、どこ?
今日は関西だったっけ?
267618:2001/06/26(火) 23:09
>>261
ハラハラさせてスマソ
漏れもこれコテハンにしよかな(藁
268nishi:2001/06/26(火) 23:09
262 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:05
大橋巨泉が民主党から参院選に出馬表明したけど、
西たんのところにはお誘いこなかった?
::::::::::::::::::
僕は政治には興味はありません
政治学はやってるけど・・・
269nishi:2001/06/26(火) 23:11
266 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:08
西たん、どこ?
今日は関西だったっけ?
:::::::::::
東京だよ
アスキー
270Tako:2001/06/26(火) 23:12
>>267
いいかも。
でも、昨夜は派手にいってしまったんで「むむむ・・」とも
有名になったんで「良し!」とも

271元板宿人:2001/06/26(火) 23:12
西さん、神戸行くときは新幹線ですか?
272名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:13
>>267
いいんでない?
273nishi:2001/06/26(火) 23:14
250 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 22:22
西さん、はじめまして。私の悩み事にアドバイスをいただけませんか?

自分は比較的狭い業界での仕事を続け、これまでなんとか生きてきたの
ですが、つい先ごろ、道を絶たれたような恰好になってしまいました。
具体的に言えば、社会的信用をまったくなくし、干されるような形にな
ってしまったんです。
改めて身一つになった自分を振り返ってみれば、実績といえるようなも
のは何一つない。でも、業界を追いかける夢だけは棄てきれない。
そんな状態なんです。
このニッチもサッチもいかない状況。どうしたら、いいのでしょうか?
よくいわれるように、過去とは訣別し、生きることのみを目的に仕事を
探すべきなのでしょうか?
:::::::::::::
改めて自分の好きなことは名にかと考えてみたらいいのでは
好きなことを仕事にが一番いいよ
274Tako:2001/06/26(火) 23:15
618のコテハン決定!
275nishi:2001/06/26(火) 23:15
271 名前:元板宿人 投稿日:2001/06/26(火) 23:12
西さん、神戸行くときは新幹線ですか?
:::::::::::::::::
飛行機です
関空から神戸は船
276nishi:2001/06/26(火) 23:16
明日の用意があるから2330で落ちます
よろしく
277618:2001/06/26(火) 23:17
>>270
>>272
この板 比較的いい奴多いよね
やっぱ西たんの人柄か? (藁
278元板宿人:2001/06/26(火) 23:17
>>275
K-JETいいですね
関空からはあれにかぎりますね
279名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:18
西たんもうすぐ始まる地上波デジタル放送のことどう捉えてる?
解像度あがるからいろいろ可能性があると思うんだけど。
280nishi:2001/06/26(火) 23:18
OFFにアスキーのホール使って良いと返事がきたので
日にちの希望を聞きたいのですが・・・
8月の始め
平日の夜か
土日の昼か?
281酒飲み:2001/06/26(火) 23:19
>>280
土曜日の夜は駄目?
282名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:20
CAPE-Xという単語はタブーですか?(藁
283中部地区代表:2001/06/26(火) 23:20
西さんから見て、世界の大経営者と言われている人たちには
なにか共通項はありますか?

またそれは天性と思われますか?
それとも後天的に身に付けたものと思われますか?
284Tako:2001/06/26(火) 23:20
西さん、今夜はマターリなムードですね。
そうですか、2330ですね。了解。

>>280
を、具体的になってきましたな。

楽しみ! まあ、北海道の私は、2CHで参加ってね!
285250:2001/06/26(火) 23:20
泣きたい気分になってきました。
西さん、本当にありがとうございました。

不躾をお詫びいたします。
286名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:20
土曜の昼のほうが地方の人なんかにはありがたいんじゃないの?
287遠藤雅伸 ★:2001/06/26(火) 23:20
>> nishi
 お忙しい中、ご苦労様です。落ち際はスパッと落ちて、睡眠不足
にお気をつけください。
 オフ会(俺)に参加希望宣言しておきます(笑)。
288nishi:2001/06/26(火) 23:20
279 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:18
西たんもうすぐ始まる地上波デジタル放送のことどう捉えてる?
解像度あがるからいろいろ可能性があると思うんだけど。
:::::::::::::
面白いけど、困ったこと多し
BS,CS,空中波、CATVとメディア間のコンパチなし
289618:2001/06/26(火) 23:21
>>273
「なぜ、この人たちは金持ちになったのか」
にもそんなこと書いてあった
その手の本でも読んでプラス思考になってみたら?>250
290名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:22
西たんに相談なんだけど地上波デジタルについてなんだけど
NHK技術研究所に乗り込んでいって、いろんな規格や技術
(言語とかもね)についていろいろやってほしいのよ。
いやまじで日本の運命が左右される場面なんだよこの時期。
291名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:23
あ、遠藤さんまで来た(藁
あとはくたたんが来ないかなぁ(藁
292nishi:2001/06/26(火) 23:24
283 名前:中部地区代表 投稿日:2001/06/26(火) 23:20
西さんから見て、世界の大経営者と言われている人たちには
なにか共通項はありますか?

またそれは天性と思われますか?
それとも後天的に身に付けたものと思われますか?
::::::::::
両方です
293名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:24
うそーー!遠藤さんまでオフ会いくの?
俺も行くーー(藁
294名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:25
では改めて質問。
英語が上手くなるにはどうしたらいいのでしょう。
英語苦手っす。
でも苦手なんて言ってられない世の中っす。
295nishi:2001/06/26(火) 23:25
290 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:22
西たんに相談なんだけど地上波デジタルについてなんだけど
NHK技術研究所に乗り込んでいって、いろんな規格や技術
(言語とかもね)についていろいろやってほしいのよ。
いやまじで日本の運命が左右される場面なんだよこの時期。
::::::::::::::::
行き先はNHKより旧郵政省
296遠藤雅伸 ★:2001/06/26(火) 23:25
>>293
 まずは名前と、普段使ってるメールアドレスを書け! 腰抜け!
297遠藤雅伸 ★:2001/06/26(火) 23:26
 ネタ振ったところで逝きます。では後日!
298名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:26
腰抜けって言われちゃったヨ!うわーーん!
299Tako:2001/06/26(火) 23:27
>>293
おこられちゃったネ!
300名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:27
旧郵政省かぁ。確かに西やんと接点があるな。
301Tako:2001/06/26(火) 23:28
>>296
ははは
ネタだったのね。ビクリツしちゃった・・・
302名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:28
オフ会にはビールをケースで持っていく。
つーか西たんもお中元のあまりのビール提供してください(藁
303nishi:2001/06/26(火) 23:28
294 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:25
では改めて質問。
英語が上手くなるにはどうしたらいいのでしょう。
英語苦手っす。
でも苦手なんて言ってられない世の中っす。
:::::::::::::::
アメリカにいって住めば良いよ
約1年 毎日英語話せば良いのだ
304名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:28
>>250
人生相談なんぞしてないでキリキリ働けば?
305中部地区代表:2001/06/26(火) 23:29
>両方です
ありがとうございます。
その人たちは、皆、強烈な個性をお持ちなんでしょうか?
306名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:30
西たんに質問
何か事業をもう一度やるきはありますか?イチから。
307名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:30
西たんカルロスゴーンCEOについてどう思う?
あのやり方日本では劇薬でやばくないか?
308618:2001/06/26(火) 23:30
>>294
苦手と言ってる時点でダメだと思われ
309元板宿人:2001/06/26(火) 23:30
>>294
うんうん、アメリカに行ったりきたりだったけど(合計1年ほど)
そこそこしゃべれるようになったよ。(TOEIC700しかないけど・・・鬱)

あとは、CNNとか聞きまくってたらそこそこヒアリングもよくなるし。
310名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:31
メリケン国に行くぞー!
毎日えいごを話すぞー!
311中部地区代表:2001/06/26(火) 23:31
たとえば、その大経営者と一緒に仕事をされて
殺意のようなものを感じた事はありますか?
312名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:32
わしBBCワールドニュースを見ている。
エゲレスなまりなのかな?
313名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:33
西たん小泉総理どうよ?
314中部地区代表:2001/06/26(火) 23:35
人間には器というものがあるそうですが、
そもそも、その器ってなんでしょうか?
315名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:35
たびたび現れるインターネットの限界説に対してどう考えたらいい?
316名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:36
今日は終了したのかな?
317名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:37
地上波デジタルって騒いでるのって日本だけなんかな
なんかニュースでアメリカ人とかはだれも高画質のテレビなんてほしがってないみたいなこといってたし
318名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:37
西たんに小泉内閣のブレーンになってほしいんですけど。
319元板宿人:2001/06/26(火) 23:38
>>312
BBC英語ってのがあるらしいよ。
FOXNEWSはすごいアメリカ英語やね。
CNNが標準的、なきがする・・

西さんは日本で外国のニュースみてます?
320名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:39
結局西のメアドがあればどうだって語れるジャン
日本のベンチャーってままごとなのかねー
有りあふれた返答ばかり
文盲なんじゃない?
321スタパ:2001/06/26(火) 23:39
くわっ!新しいモノ!
新しい技術には飛びついていきたいっ!
それが日本人のサガっ!
322名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:40
昨日もメアドまで偽者がでて混乱したですよ。
って本人謝ってるからこれ以上書かないほうがいいね。
323名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:41
CNNは字幕が出るからいいね。
324名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:42
やっぱ英語できないと何するにしても厳しいよね。
はぁーけわしい道だぁ。
325名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:42
地上波デジタルって4:3なのかな
326名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:43
本人はいま居眠りしている。そしてキーボードの跡がほっぺたに
ついている(藁
昨日と同じ展開だ。
327名無しさん@どっど混む:2001/06/26(火) 23:43
てゆーか、西たん、落ちちゃった?
328酒飲み:2001/06/26(火) 23:44
>>324

本気になればなんでもできるでしょ
本気になってみれば?
329名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:44
>>322
だから偽者が簡単に出来るような人間に何マンセーしてんだよって話だ
その謝ったらからいいとか言うのもおかしい
バカな煽りどもに騙された連中の落ち度のほうがずっと大きいだろうが
330名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:44
地上波デジタルはワイド画面ですよー。
331名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:45
>>328
おまえ前スレから思ってたけど臭すぎ
誰かにあのときも突っ込まれてたけどな(モラ
332名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:45
でも本人キャップ拒否なんでしょ。
2ちゃんねるを認めることになるからかな。
333nishi:2001/06/26(火) 23:45
326 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:43
本人はいま居眠りしている。そしてキーボードの跡がほっぺたに
ついている(藁
昨日と同じ展開だ。
::::::::::
国際電話!終わった
334名無しさん@どっど混む:2001/06/26(火) 23:45
ってユーか、真偽ワカランヤツは、
ウォーリーを探せ
で練習してから来い(藁
335nishi:2001/06/26(火) 23:47
いろいろ どうでもいいやんか
怒るなよ
336名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:48
>>332
西は昨日の荒らし小学生かよ
言ってること一緒じゃねーの?
書き込んでる時点で認めたようなもんだ
厨房ってか単にバカなんだろ?
337名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:48
国際電話。といえばインターネット電話ってどうなんでしょ?
あのラグさえクリアすればなー。
338nishi:2001/06/26(火) 23:49
307 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:30
西たんカルロスゴーンCEOについてどう思う?
あのやり方日本では劇薬でやばくないか?
::::::::::::::::::
毒薬、下請け殺し
339名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:49
本人の前で騒ぎおこすなよー。
340325:2001/06/26(火) 23:49
教えてくれてありがとう>330
BSデジタルすでに氏んでるし
TVも未来は、ないですね
341名無しさん@どっど混む:2001/06/26(火) 23:50
をを、起きてタカ>西たん。
俺は爆裂が起きてて欲しいんだが(藁

じゃ、取り敢えずさ
ハードの事なんて興味無いから、
現状の頭打ち状態のコンテンツ関係に対して
なんか面白いネタはないのか?
MSXに限らず。
ソフト関係もアリ。
342名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:50
BSデジタルは今のBSのアップデート版と考えれば悲観すること
ないのでは?もうすぐ移行するんだし。
343名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:51
テレビ受像機で学校の講義受けられたら楽ちんでござる。
344nishi:2001/06/26(火) 23:51
336 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:48
>>332
西は昨日の荒らし小学生かよ
言ってること一緒じゃねーの?
書き込んでる時点で認めたようなもんだ
厨房ってか単にバカなんだろ?
::::::::::::::::
いちいちバカバカいうなよ
俺だって最近バカ自粛してるんだから
バカはホンとにバカのために取って置きましょう
345名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:51
西は昨日の荒らし小学生かよ
言ってること一緒じゃねーの?
書き込んでる時点で認めたようなもんだ
厨房ってか単にバカなんだろ?

昨日の偽西=本物      
  
346Win2000:2001/06/26(火) 23:52
西さんおれのメールよんでくれました?
おれすんごいまじめですよ。
347nishi:2001/06/26(火) 23:52
343 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:51
テレビ受像機で学校の講義受けられたら楽ちんでござる。
:::::::::::::
そうなる
インターネットで
348名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:52
つーかテレビでパソコンやりたいのよ!
コリはMSXの事ではないかっ!(藁
349中部地区代表:2001/06/26(火) 23:52
ネットによって世界が一つになったとき、
日本語はどうなると思いますか?
350名無しさん@どっと混む :2001/06/26(火) 23:52
sage
351名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:53
>>344
親分!
バカがバカっていうのはそりゃもちろんダメっすよ!
352nishi:2001/06/26(火) 23:53
345 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:51
西は昨日の荒らし小学生かよ
言ってること一緒じゃねーの?
書き込んでる時点で認めたようなもんだ
厨房ってか単にバカなんだろ?

昨日の偽西=本物
::::::::::
ちがうなあ
違いがわからないのか?
353Win2000:2001/06/26(火) 23:53
で、ききたいことなんですけれど、ゲイツがマイアミのポランカ研究所
に行ったとき、サムズはすんごいゲイツを信用していたみたいに
ビッグブルースにかいてあったけれど、本当?
354名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:53
西やんはドラえもんの「ほんやくコンニャク」をハードで
作ろうとしているのかな?ソフトで作ろうとしているのかな?
355名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:54
違いのわかる男。西和彦。
元経営者。
ダバダ〜。
356nishi:2001/06/26(火) 23:54
349 名前:中部地区代表 投稿日:2001/06/26(火) 23:52
ネットによって世界が一つになったとき、
日本語はどうなると思いますか?
:::::::::::::::
英語の一人勝ち
後は皆おなじ
357Win2000:2001/06/26(火) 23:54
信用していたっていうよりも、親父よろしくいろいろ会議での振る舞いかた
とかいろいろ注意していたの?
358名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:55
>時期MSX(?)
テレビだけでなくモニタにもつなぐってMacのマネでもすんの?
359名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:55
ネットで講義が当たり前になったらありがたいですねぇ。
でも休講が少なくなっちゃいますねぇ(藁
360nishi:2001/06/26(火) 23:55
354 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:53
西やんはドラえもんの「ほんやくコンニャク」をハードで
作ろうとしているのかな?ソフトで作ろうとしているのかな?
::::::::::::
そうだよ
361名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:56
>>352
昨日の大半は騙されてたよ
いかにもニセなのに
ビバっての当てただけで文容そっちのけで信じ込んだのはとっても笑えましたよ
俺はニセだってわかったけどな
362名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:57
ハングルって意外と翻訳作業やりやすそう。
というかワールドカップに間に合うようにタクシーに
翻訳マシーンつけてくれ!
英米仏露中あれば大丈夫だろ!
363名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:57
B2Bでは、XMLやSVGでの情報(データベース)
が、標準になるのでしょうか
364nishi:2001/06/26(火) 23:57
353 名前:Win2000 投稿日:2001/06/26(火) 23:53
で、ききたいことなんですけれど、ゲイツがマイアミのポランカ研究所
に行ったとき、サムズはすんごいゲイツを信用していたみたいに
ビッグブルースにかいてあったけれど、本当?
:::::::::::::::
言葉の間違い
マイアミのポランカ研究所 は フロリダのボカラトン
サムズ は こんな人はいません
365名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:57
勝つ
366名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:57
ワールドカップといえば日本を世界にアピールする
絶好のチャンス!
という考えは前時代的かな?
367nishi:2001/06/26(火) 23:58
361 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:56
>>352
昨日の大半は騙されてたよ
いかにもニセなのに
ビバっての当てただけで文容そっちのけで信じ込んだのはとっても笑えましたよ
俺はニセだってわかったけどな
:::::::::
えらい!
368358:2001/06/26(火) 23:58
誤 - 時期
正 - 次期
369Win2000:2001/06/26(火) 23:58
どういう意味?ジャック・サムズっていうのは、新・電子立国に
かいてあったよ。>>364
370中部地区代表:2001/06/26(火) 23:58
世界の人口では中国人が一番多いので、
中国語もネット社会ではかなりのシェアを
持つ可能性があると思うのですが、
英語以下になってしまいますか?
371名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:58
西たん日本人失格
372nishi:2001/06/26(火) 23:59
366 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:57
ワールドカップといえば日本を世界にアピールする
絶好のチャンス!
という考えは前時代的かな?
:::::::::::
間に合わないよー
373名無しさん@どっと混む:2001/06/26(火) 23:59
西たん今のMSは迷走しておる!
ここは是非西たんの頭脳が必要だ!
ゲイツたんに普段どういうアドバイスしとるのですか?
374nishi:2001/06/27(水) 00:00
369 名前:Win2000 投稿日:2001/06/26(火) 23:58
どういう意味?ジャック・サムズっていうのは、新・電子立国に
かいてあったよ。>>364
::::::::::
その人のことは知らない
375名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:00
362>偽者>戦闘装甲
今日の西>やはり偽者
376nishi:2001/06/27(水) 00:00
371 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/26(火) 23:58
西たん日本人失格
:::::::::
なんでー
377名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:00
西たん脳みそに直接アクセスするデバイスって危険過ぎると思う?
378Win2000:2001/06/27(水) 00:00
そうだよ。>>373
いいこというよ。西たんはどんなアドバイスしていますか?
379名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:01
本物の西なら答えろ。
アスキーが金出さない今、MSX復活の金は誰が出すんだ?
380nishi:2001/06/27(水) 00:01
375 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:00
362>偽者>戦闘装甲
今日の西>やはり偽者
:::::::::::
メールしたらわかるよ
381名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:01
>世界の人口では中国人が一番多いので、
でも中国って地方によって言葉が違うんじゃなかったっけ?
むつかしー
382nishi:2001/06/27(水) 00:02
378 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:00
そうだよ。>>373
いいこというよ。西たんはどんなアドバイスしていますか?
::::::::::::
分割したらAT&Tのように元気になるよ
383名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:02
翻訳って最後は感覚に訴えるのが効果的なのかな。
だとしたら脳みそに直接アクセスってものアリなのか。
でもガンダムのサイコミュシステムみたいになったらどうしよう(藁
384Win2000:2001/06/27(水) 00:02
わかった。>>374
じゃあ、MS-DOSが開発されていた頃、本当にアレンを始めとする
マイクロソフト社員は一日100時間はたらいていたの?

その時ゲイツ自身はコードを打った?

西たんもなんかアドバイスした?
385名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:02
この時間帯って、戦闘キティとダメゴローの両方がいるから、まじで警戒心高くなるって。
386nishi:2001/06/27(水) 00:03
379 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:01
本物の西なら答えろ。
アスキーが金出さない今、MSX復活の金は誰が出すんだ?
::::::::::::
俺が金持ちから集めてくるのよ
387名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:03
MSを分割れすかーー!
ゲイツたんあんなにイヤがっとるやないですかー(藁
388名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:03
>384
ゲイツ自身はパンチカードに穴あけてた(藁
389名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:03
>>348
中古のMac (藁
390nishi:2001/06/27(水) 00:03
384 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:02
わかった。>>374
じゃあ、MS-DOSが開発されていた頃、本当にアレンを始めとする
マイクロソフト社員は一日100時間はたらいていたの?

その時ゲイツ自身はコードを打った?

西たんもなんかアドバイスした?
::::::::
いろいろね
391名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:04
AT&Tが元気かどうかは評価が分かれるところだ(藁
392Win2000:2001/06/27(水) 00:04
でも。もし今から自ら分割したら、ゲイツが分割後両方の会社
の株の20パーセントぐらいもてることってできそう?

>>382
393中部地区代表:2001/06/27(水) 00:04
>381
正確に言えばおっしゃる通りですが。
上海を除くと英語をしゃべる人はまだ少ないです。
394nishi:2001/06/27(水) 00:05
388 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:03
>384
ゲイツ自身はパンチカードに穴あけてた(藁
:::::::
いいや
ちがうよ
395名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:05
西たんアスキー伝統の「机の下で爆睡」を開発したのは
西たんという伝説は本当れすか?(藁
396Win2000:2001/06/27(水) 00:05
例えばどんな?>>390
でも一週間で100時間働くのを半年続けたら、
並の人間は廃人にならない?
だから、アレンはその後やめたの?
397名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:05
>386
爆裂が大川の生霊であってほしいに一ガバス。
もし違うのなら、爆裂はお見合いねるとんに偽履歴書で参加して脅迫してかねつくれ(藁藁
398nishi:2001/06/27(水) 00:06
391 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:04
AT&Tが元気かどうかは評価が分かれるところだ(藁
::::::::::
でも、儲かってるぜ
399618:2001/06/27(水) 00:06
>>393
トンパでゴー!
400名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:06
>396
西たんは一週間168時間厨房なんだよ
だからもう廃人なの。
401nishi:2001/06/27(水) 00:07
395 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:05
西たんアスキー伝統の「机の下で爆睡」を開発したのは
西たんという伝説は本当れすか?(藁
:::::::
発明したのはアル中の小島大明神
402名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:08
金持ちMSXユーザーって誰だろ?T&Eの某兄弟?スティングの猫庭王米光?
403元板宿人:2001/06/27(水) 00:08
あら、いらっしゃったんですね
西さん・・・
404nishi:2001/06/27(水) 00:08
400 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:06
>396
西たんは一週間168時間厨房なんだよ
だからもう廃人なの。
:::::::::::
数えたの?
405名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:08
>401
小島見てるか
406名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:08
コジコジ!
会議でも酒臭かったそうな。
塩ちゃん元気?
407nishi:2001/06/27(水) 00:09
403 名前:元板宿人 投稿日:2001/06/27(水) 00:08
あら、いらっしゃったんですね
西さん・・・
::::
はい
408名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:09
西たん最近吉野家の牛丼嫌いになったって本当?
安売りで愛想尽きたとか。
409Win2000:2001/06/27(水) 00:09
ごめん。へんな質問ばかりたて続けにして。
いろいろ聞きたくてしょうがなくて。
410名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:10
>404
西たーん、一週間は168時間だよ。
それ以上やってるのは、ぁゃιぃ時代のひろゆきだけだよ。
411nishi:2001/06/27(水) 00:10
406 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:08
コジコジ!
会議でも酒臭かったそうな。
塩ちゃん元気?
:::::
塩崎はまだダビスタやってると聞く
412名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:10
AT&Tを踏まえて質問。
ではわが国のNTT、はてさてどうしたものか。
なにか良いアイデアがあったら西殿申してくだされ。
413名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:10
西たん、この板のうざいコテハン殺して。
414Win2000:2001/06/27(水) 00:10
まじめな質問。西たんは、MS-DOSの開発まで、キルドールのDR-DOSを日本
で販売していたって本当?
415nishi:2001/06/27(水) 00:10
410 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:10
>404
西たーん、一週間は168時間だよ。
それ以上やってるのは、ぁゃιぃ時代のひろゆきだけだよ。
::::
ああそうか
ありがと
416nishi:2001/06/27(水) 00:11
414 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:10
まじめな質問。西たんは、MS-DOSの開発まで、キルドールのDR-DOSを日本
で販売していたって本当?
::::
ちがう
DR−DOSはアスキーが金出して作ったんだゾー
417名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:12
NTTって、世界最大の電話会社なんだよね...
どっかのページで読んだのだけど、BT(英国電電)に「NTT呼ぶぞゴルァ!」とゴネたら、「NTTが来たら自分ら首ですソーリー」と平身低頭したそうだ。
ほんとかな
418名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:12
>>337
VIOPは逝ってヨシだ
419名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:12
西たん、正直なところ答えてくれ。
あのタイミングでコジコジと塩ちゃん出ていったのヨカッタと
思っているデショ(藁
正直に答えなさい。つーかゴクツブシだったもんねアスキー在籍末期。
420Win2000:2001/06/27(水) 00:13
そうなの?じゃあ、キルドールがつくっていたのは何?
421名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:13
DR-NISHIはAh!Skiを体液出して作ったんだゾー
422nishi:2001/06/27(水) 00:13
413 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:10
西たん、この板のうざいコテハン殺して。
::::::
心を広く持て
心を深く
心を強く
心を温かく
423nishi:2001/06/27(水) 00:14
419 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:12
西たん、正直なところ答えてくれ。
あのタイミングでコジコジと塩ちゃん出ていったのヨカッタと
思っているデショ(藁
正直に答えなさい。つーかゴクツブシだったもんねアスキー在籍末期。
::::::::::
ぜも、悲しかった
424名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:14
西たんそういえばなんでアスキーって「F1雑誌」を作らなかったの?
なんでかというと業界内で凄く有名な腕の立つカメラマンがアスキー関係
に居たからなんだよ。
みんな不思議がってたヨ!
425nishi:2001/06/27(水) 00:15
420 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:13
そうなの?じゃあ、キルドールがつくっていたのは何?
::::::::::
遊んでいるうちに死んじゃった
かわいそー
426PC100model30:2001/06/27(水) 00:15
>>420
キルドールが作ったのは8ビットのCP/Mだな。
たしか、68Kとか86のCP/Mは日本のメーカーがDRに
依頼してたはずだが、アスキーが周旋してたのか。
427名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:15
422と415のどっちが本物なんだよ。
428名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:15
俺の知り合い、例の地下会議室の集会(西たんならわかると思う)の
話しを聞くと今でも涙ぐむ。内容は話してくれないんだけど。
429名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:16
>426
「CP/M」!さすが8ビッター!
結局生き残ったのはCP/Mだけ(藁
430Win2000:2001/06/27(水) 00:16
そうなんだ。CP-MとDR-DOSは別物だったんだね。
>>426
431nishi:2001/06/27(水) 00:16
427 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:15
422と415のどっちが本物なんだよ。
::::
両方とも同じ本人です
432元板宿人:2001/06/27(水) 00:16
西さん、どれくらいマイレージたまってます?(笑)
433名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:16
425から分かったこと。
西たんは、自分以外全員レミングスだと思ってなめてる。
434PC100model30:2001/06/27(水) 00:17
>>425
なんか酒場で喧嘩の仲裁やってて打ち所が悪かったとかなんとか。
435名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:17
今だから話せるDOS話。
436Win2000:2001/06/27(水) 00:17
でも、MS-DOSは最初は、キルドールが怒っているように、
CP-Mの真似だったんでしょう?
西たん?
437nishi:2001/06/27(水) 00:17
428 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:15
俺の知り合い、例の地下会議室の集会(西たんならわかると思う)の
話しを聞くと今でも涙ぐむ。内容は話してくれないんだけど。
::::
いつのこと
小島と塩崎の猿芝居のとき?
438名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:18
>431
おまえ精神分裂。
前にも自分で言ってたけどな。

でもそんなschizoで言い訳すむと思ってんのか。
439名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:18
>猿芝居
たぶんそう(藁
440nishi:2001/06/27(水) 00:18
436 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:17
でも、MS-DOSは最初は、キルドールが怒っているように、
CP-Mの真似だったんでしょう?
西たん?
:::
CP/Mの悪いとこを直したものだよ
441名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:18
>437
おお、おお?アスキー秘話だ!
黙ってろ>荒らし外野
442nishi:2001/06/27(水) 00:19
438 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:18
>431
おまえ精神分裂。
前にも自分で言ってたけどな。

でもそんなschizoで言い訳すむと思ってんのか。
:::
なんでー
443名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:19
詳しくはNHKの電子立国をごらんくださいDOS話。
444名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:19
塩崎って、ログイン初期の「見るだけパチンコ」開発した、自称「フン族より乗馬のうまい」塩崎と同一人物?
445Win2000:2001/06/27(水) 00:20
QーDOSをシアトルの別のコンピュータの会社から買い取った
らしいけれど、その時の実際の価格はいくらだったの?
>>440

っていうか、Q-DOSなんてあったの?
446PC100model30:2001/06/27(水) 00:20
>>430
CP/M86 は CP/M から変った点が多かったんで、MS-DOS の方が
CP/M アプリの移植は簡単だったような記憶がある。
447名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:21
西たんー!月アスの話は今まで出てきたからわかったけど
ログインの今の惨状をどうにかしてくれー!
ってもう西たん外部の人だからどうしようもないのか(藁
448nishi:2001/06/27(水) 00:21
もう、時効だからなんでも話しても良いぞ
話してやる 真実を
暴いてやる 正体を
449名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:21
>442
西たん通院歴発覚。プロザックで社会復帰中。
GRAPHキーや実行キーを探すなどの精神MSX症が進行中。
450名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:21
ほんとー!西たん。ウレシー(藁
じゃどんどん聞いちゃう(藁
451Win2000:2001/06/27(水) 00:22
僕は新電子立国をよんだけれど、西たんの話によると
その内容に間違いがあるみたいだから、こうやって西
たんに直接聞いているの。>>443
452nishi:2001/06/27(水) 00:22
445 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:20
QーDOSをシアトルの別のコンピュータの会社から買い取った
らしいけれど、その時の実際の価格はいくらだったの?
>>440

っていうか、Q-DOSなんてあったの?
:::
SCP−DOS
Seattle Computer Products
453名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:22
>448
全部話して楽になったほうがいいよ
渋谷洋一とロンドン小林乱闘事件とか
454nishi:2001/06/27(水) 00:23
449 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:21
>442
西たん通院歴発覚。プロザックで社会復帰中。
GRAPHキーや実行キーを探すなどの精神MSX症が進行中。
:::
どこの病院?
455名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:24
ここまで愉快な西たんを見ていると、偽西も、本人に記憶のない別の人格と思えてくる。
疑ってごめん!西たん。薬事法とワライタケには気を付けて!
456名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:24
ではインプレス組の塚本たんと郡司たんについて
なにか思い出話でも(藁
457nishi:2001/06/27(水) 00:24
453 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:22
>448
全部話して楽になったほうがいいよ
渋谷洋一とロンドン小林乱闘事件とか
:::::
ないそれ?
458PC100model30:2001/06/27(水) 00:24
>>451
電子立国って、あのプロデューサーの解釈に過ぎないんだよ。
いろいろな見解からプロデューサーが気に入ったのを選んだ
だけでしょ。
ドキュメンタリーだって作り手の主観が入った編集物だから。
459名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:24
>454
西たん、最近、行った覚えのないほすぴたるのちけっと、ぽけっとに入ってるでしょー?
460nishi:2001/06/27(水) 00:25
修正  なにそれ?
461元板宿人:2001/06/27(水) 00:25
>>454
病院で思い出しましたけど、
相信病院なくなったんですよねぇ・・・
って、しらないか・・・
462名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:25
ヤク中の社員の話したってそんなの社長把握してないってば(藁
463名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:25
DR-DOSって、CP/Mが歴史の彼方に消えた後デジタルリサーチが作った
MS-DOS互換OSじゃなかったっけ?
Ver4の頃はアメリカでは結構売れてたと記憶してるが。
464Win2000:2001/06/27(水) 00:25
そうそう。シアトル・コンピュータ・プロダクツ。
ティム・パターソンがいたところ。
これから買い取った価格が、不明なままんだけれど、西たん
知っている?
465名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:25
FAX事業した浜田さんについて。
466nishi:2001/06/27(水) 00:26
456 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:24
ではインプレス組の塚本たんと郡司たんについて
なにか思い出話でも(藁
::::
出版社としてのアスキーの成功は塚本のお陰かもしれない
467名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:26
>457
西たん、下の方の事情把握しなきゃ、負債返せないよ。
ロンドン小林って、BEEP系。でもって渋谷はバリバリのアスキー畑じゃん。
468名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:26
>464
100万$って事になってるよね、世間では。
469nishi:2001/06/27(水) 00:26
459 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:24
>454
西たん、最近、行った覚えのないほすぴたるのちけっと、ぽけっとに入ってるでしょー?
::::
全然知らない
470名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:27
現エンターブレイン社長の浜村氏について。
ホントは嫌いなんダロ!(藁
471名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:27
ところで、23:30はとっくに過ぎてるけど、西やん大丈夫?
472PC100model30:2001/06/27(水) 00:28
>>452
>っていうか、Q-DOSなんてあったの?
>:::
>SCP−DOS

QDOSがクイックダーティの略であるって話のネタ元は、
IBMPC誕生当時にアスキーから出版された実録物に書か
れてあったエピソードなんだけどね(藁
473nishi:2001/06/27(水) 00:28
461 名前:元板宿人 投稿日:2001/06/27(水) 00:25
>>454
病院で思い出しましたけど、
相信病院なくなったんですよねぇ・・・
って、しらないか・・・
:::
知ってる
おばあちゃんが入ってた
本村院長先生のとこ
474名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:28
>466
西たん、塚本に脅されてるの?

西たん、Mマガによくでてた山本たん、元気?
475nishi:2001/06/27(水) 00:28
464 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:25
そうそう。シアトル・コンピュータ・プロダクツ。
ティム・パターソンがいたところ。
これから買い取った価格が、不明なままんだけれど、西たん
知っている?
:::
秘密
476名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:28
アスキー創世期の塚本さんは大変重要な役割でしたねぇ。
その分袂を分かった時はショックでした。
でも10年もたってないんだよねぇ。
477名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:29
>468
>100万$
ナンダいちおくえんかたいしたことない...と思わせる西たんの人徳がすごい
478Win2000:2001/06/27(水) 00:29
西たん、
オラクルのエリソンもでもキルドール以上に
あそんでいるんじゃないの?
479nishi:2001/06/27(水) 00:29
470 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:27
現エンターブレイン社長の浜村氏について。
ホントは嫌いなんダロ!(藁
:::
浜村は今、経営の勉強をしているから良い社長になると思うよ
480名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:30
たしかAh!Skiに出てた>塚本
481nishi:2001/06/27(水) 00:31
476 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:28
アスキー創世期の塚本さんは大変重要な役割でしたねぇ。
その分袂を分かった時はショックでした。
でも10年もたってないんだよねぇ。
::::
インプレスは東証1部上場会社なり
482名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:31
ビルゲイツに「日本支社になれ」と言われた時の事。
西たんの頭にはなにが去来しましたか?
正直寂しかった?
483Win2000:2001/06/27(水) 00:31
西たん。大川会長も40代からCSKを築いたんだから、がんばれば?
484名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:32
喧嘩別れした盟友や部下達と、できれば和解したいと思ってる?
それとも、いまさら顔も見たくない?
485nishi:2001/06/27(水) 00:32
478 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:29
西たん、
オラクルのエリソンもでもキルドール以上に
あそんでいるんじゃないの?
:::
もうすでに大きな会社になってるから大丈夫
486名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:33
>浜村は今、経営の勉強をしているから良い社長になると思うよ
いま西たん良いこと言った!
これが小島と塩崎と違う(藁
487nishi:2001/06/27(水) 00:33
484 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:32
喧嘩別れした盟友や部下達と、できれば和解したいと思ってる?
それとも、いまさら顔も見たくない?
:::
縁がある人とはすでに仲直りしてる
488名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:33
西たん、「公式エミュレータ」が「アスキー公式エミュレータ」で出る可能性なくなった以上、どうなるの?
「MIT公式エミュレータ」それとも「カズ公式エミュレータ」?
489名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:33
西たん、明日はアスキーの株主総会ですよね。
今年の抱負を一言(藁
490nishi:2001/06/27(水) 00:33
482 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:31
ビルゲイツに「日本支社になれ」と言われた時の事。
西たんの頭にはなにが去来しましたか?
正直寂しかった?
:::
切れて日本に帰ってきたのさ
491Win2000:2001/06/27(水) 00:34
ゲイツはでも、今は個人的には西たんのことすきだんたでしょう?
>>482
492名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:34
>縁がある人とはすでに仲直りしてる
気持ちは分かるけど、鈴木と仲直りしろ。
秘書室の風巻一派、あれスパイ?
493名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:34
西たんしつもん。
アスキー創業の地、あのマンションの部屋ってまだアスキーの部屋?
494nishi:2001/06/27(水) 00:34
488 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:33
西たん、「公式エミュレータ」が「アスキー公式エミュレータ」で出る可能性なくなった以上、どうなるの?
「MIT公式エミュレータ」それとも「カズ公式エミュレータ」?
::::
「MSX公式エミュレータ」!!!
495Win2000:2001/06/27(水) 00:34
切れたってどんなふうに?>>490
496名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:35
つーか西たん今は単にアスキーのイチ株主では?
497名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:35
MSX上で西たんをエミュレートする公式西たん出せ。
45000000000 yen debt not free
498名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:35
>>458
確かに。
小学校の頃、あれに感動してハード屋の道を進んだが、大学で電子工学の
勉強をして、その授業のなかで改めてみたら、時代の違いもあるが、だめだめ
なことがわかって悲しかった。
ちなみに、その授業の趣旨は、「このビデオの間違いをあげよ」だった。
499nishi:2001/06/27(水) 00:35
492 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:34
>縁がある人とはすでに仲直りしてる
気持ちは分かるけど、鈴木と仲直りしろ。
秘書室の風巻一派、あれスパイ?
::::
風巻さんは僕の大切な秘書です
変なこというな
500PC100model30:2001/06/27(水) 00:35
>>463
DR-DOS は組み込み用で実績多いよ。ただ最近は MS も
組み込み用のライセンスを CE で売り込んでるみたいだ
けど、DR−DOS のような軽快さはないでしょう。
501nishi:2001/06/27(水) 00:36
493 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:34
西たんしつもん。
アスキー創業の地、あのマンションの部屋ってまだアスキーの部屋?
:::
オーナーが家賃をボルから借りるの止めた
502名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:36
>494
カズ、いきすぎ。
おまえがMSXなら、おまえのスロットいくつ?
どっちに挿入していい?
Turn onしてから後挿すよ?サラマンダーの真のエンディング見ちゃうよ?(藁
503名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:36
でも今は西たんゲイツちゃんと和解したよね。
人はわかりあえるのです!
表面だけ(藁
504484:2001/06/27(水) 00:37
>487縁がある人とはすでに仲直りしてる
part1で小島氏を悪く言ってたけど、彼らとはどう?
俺としては小島さんのログインが好きだったので、和解して
またログイン編集チョに復帰させてほしい。
505名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:37
ゲイツにとって西はワンオブゼムなのだ。
506nishi:2001/06/27(水) 00:37
498 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:35
>>458
確かに。
小学校の頃、あれに感動してハード屋の道を進んだが、大学で電子工学の
勉強をして、その授業のなかで改めてみたら、時代の違いもあるが、だめだめ
なことがわかって悲しかった。
ちなみに、その授業の趣旨は、「このビデオの間違いをあげよ」だった。
:::::
笑った
507名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:38
西たん!マンション解約しちゃったの?
なんでぇーー!
いつの日か「アスキーミュージアム」になる日を
夢見ていたのにぃー(藁
508nishi:2001/06/27(水) 00:38
504 名前:484 投稿日:2001/06/27(水) 00:37
>487縁がある人とはすでに仲直りしてる
part1で小島氏を悪く言ってたけど、彼らとはどう?
俺としては小島さんのログインが好きだったので、和解して
またログイン編集チョに復帰させてほしい。
:::::
鈴木社長に頼みな
509名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:39
>499
どっかの月刊誌に、反西派の急先鋒って書いてあったよ。
西たん、ほんと疑うってこと知ったら?

実際さぁ、鈴木の計画、西たんいつごろ気付いたわけよ?
あの手合いは気付かないかぎり、西たん何度でも酷い目にあわされるんだよ?

「特別顧問」で置いとく真の理由って何よ?ちょっとは疑えよ。
510Win2000:2001/06/27(水) 00:39
どうして、クレイフィッシュや、サイアバーエージェントがこけたのに
若き日の西たんはあれだけ成功することができたの?
511nishi:2001/06/27(水) 00:39
505 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:37
ゲイツにとって西はワンオブゼムなのだ。
:::
あたりまえじゃん
512Win2000:2001/06/27(水) 00:39
っていうか西たん自身の若き日の成功の秘訣を教えて。
>>510
513nishi:2001/06/27(水) 00:39
507 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:38
西たん!マンション解約しちゃったの?
なんでぇーー!
いつの日か「アスキーミュージアム」になる日を
夢見ていたのにぃー(藁
:::
残念でした
514名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:40
小島氏と塩崎氏は戻ってこない方が良い。
理由は、編集者としてのセンスと社会人としての
態度が最悪だから。
515名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:40
>505
>ゲイツにとって西はワンオブゼムなのだ。
「ゼム」の意味が気になりすぎもっそ(藁
西和彦7人家族想像してしまってでありんす
516名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:41
西たん小島の裏切りのときも気付いていなかったよな。
人が良すぎるよ経営者として。
517名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:41
ガスコン金谷は戻ってよし。
518nishi:2001/06/27(水) 00:41
510 名前:Win2000 投稿日:2001/06/27(水) 00:39
どうして、クレイフィッシュや、サイアバーエージェントがこけたのに
若き日の西たんはあれだけ成功することができたの?
:::::
俺にもわからん
519名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:42
西たん創業の地青山から初台に引っ越した理由が「家賃高すぎ」ってホント?
520名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:42
>>517
金矢だよん
521名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:42
ひろゆき出てるよ。TV。関係ないか。
522名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:42
素朴な疑問
現時点でのMSXって何の略?
523Win2000:2001/06/27(水) 00:42
孫正義は強運の持ち主だと思う?
524名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:43
つーかアキバに戻ろうぜ西たん!
あのころの気持ちを思い出すんだ!
525名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:43
西たん...言い古された批評言っちゃうけどさぁ...
成功するのもしょっちゅうだけど、失敗するのがそれ以上に頻繁過ぎるんだよ。
書き込みもそう。もちょっと頭使って書かないと、偽者/装甲/だめに利用されちゃうよ?それって俺らも不愉快。
526名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:43
>524
モナーのきぐるみ着てMSX専用HDD購入(藁
527名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:44
小島文隆、宮崎秀規、塩崎剛三、小笠原直樹
について一言
528nishi:2001/06/27(水) 00:44
そろそろ落ちます
明日からヨーロッパに行くので明日はオヤスミです
OFFの予定についてご希望をお聞かせください 板で
529名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:44
アキバの大規模再開発、新社屋のチャンスでっせ(藁
つーか初台不便(藁
530名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:45
クレイフィッシュはそりゃこけるだろ。比較対照にならんよ。
531名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:45
おやすみです。
532名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:45
Mぞ?
Sど?
Xどっちかは未知数
533酒飲み:2001/06/27(水) 00:45
お疲れさまでした、西さん
メールありがとうございました。
534Win2000:2001/06/27(水) 00:45
ちょっと、整理して、おれも質問していくよ。

けっきょく、どうやったら、成功できるんだろうっていろいろ
考えるんだけれど、考えているだけじゃあ、だめなんだよね。
西たんはなにとはなく自然な感じでビジネス始めたと僕はおもうん
だけれど、最初は本当にどんな気持ちだった?
535nishi:2001/06/27(水) 00:45
525 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:43
西たん...言い古された批評言っちゃうけどさぁ...
成功するのもしょっちゅうだけど、失敗するのがそれ以上に頻繁過ぎるんだよ。
書き込みもそう。もちょっと頭使って書かないと、偽者/装甲/だめに利用されちゃうよ?それって俺らも不愉快。
::::
どうなってもいいぞ
好きにしろ
536名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:45
あさって何時?
537名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:45
>528
何かまずいことでもあったのか?
538Win2000:2001/06/27(水) 00:46
あれ、おちるのか、、、。
539名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:46
孫がNGワードなのか?
540名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:46
>528
7月中希望。土曜の昼にMSX会、続いて「俺」会、その後自由会(つまり飲み会)
541名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:47
>535
どうなってもいいぞ
好きにしろ

好きにされたいんならされろ。
でもおまえが好きにされたせいで迷惑こうむる人たちの事考えろ!
542Win2000:2001/06/27(水) 00:47
おれも7月希望14日がいいな。
543nishi:2001/06/27(水) 00:47
527 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/27(水) 00:44
小島文隆 アル中、
宮崎秀規 小島の女房、
塩崎剛三 小島の極道息子、
小笠原直樹 銀座の遊び人 仕事も銀座
544名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:48
>543
(藁
545nishi:2001/06/27(水) 00:48
73&88
546名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:48
>537
今日は23:30ごろまでっていってたから、かなり時間オーバーだぞ。そんだけの事だろ。
547Win2000:2001/06/27(水) 00:48
西たんは7月中だったら、いつ来れる?
548名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:49
いいねぇ。俺は西やんのそのストレートなのが好きだ(藁
549名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:49
■■■ 前半終了 ■■■
550名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:49
こんなこといいたくないけど、西たん、自分以外いないと考えてる消防だってはっきり分かった。
自分が「公式」って言えば「MSX公式エミュレータ」なんだってさ。馬鹿も休み休みいえよ。
西たんはクビにされて済んだと思ってるかもしれないけど、アスキー社員、そして世の中何千人が西たんのせいで人生狂わされたと思ってんだよ。

極論を言えば、西たん「MSX」思いつかなければ、今のウィン銭ゲバ地獄は到来してねんだよ。
551名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:50
そんなの前からわかってたことじゃん(藁
552名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:50
>543
西和彦 無職
553PC100model30:2001/06/27(水) 00:50
>>518
>どうして、クレイフィッシュや、サイアバーエージェントがこけたのに
>若き日の西たんはあれだけ成功することができたの?
>:::::
>俺にもわからん

んー、多分、あの当時の連中は目的を実現するために事業化の道に
踏み込んだんであって、最初から事業化が目的じゃなかったように
思うよ。だって、漏れもそうでしたからね。とにかく損得よりも、
最新の技術に触れていたかっただけ。だからアメリカのベンチャー
が、最初はアルバイトや無給のインターンで立ち上げるのと同じよ
うに、ただ働きや安い給料で支えてた学生たちが多かったしね。

後者の連中はまず事業化ありきでしょ。だから最初から採算が問題
になって、息切れするんじゃない?
554名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:51
あつくなるなよ>>550
555名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:51
つーかスタートはサークルのノリだったしね。
556名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:52
>534
成功するしないは時の運。やる前から成功するとわかってるベンチャーなんて
あるはずないよ。やりたい事やって、それがたまたま時流に乗れば成功するんだろう。
557名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:52
>550
ビル、Kazuhikoのパクリ野郎疑惑浮上。

海外ネットに、このスレの海外版みたいなのないの?Two-channeru.comとかいって、Billyみたいなだめkitchenばかりいて
558名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:52
後半はね、会社になっちゃったの。
これはどこのベンチャーでも一度は通る難関だろ?
559名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:53
>>550
極論過ぎ。んなこた〜ない。MS-DOSがあるからね。
まあ、西タンがPC-DOSをやることを強硬に推さなければ
流れは変わっていたかもしれないけどね
560名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:53
DOSについてはダークな部分が多すぎだね。
それを今だに引きずっているMSって。
561名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:54
MSとIBM。
西たんとNEC。
時期がヨカッタんですな。
562名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:54
>558
どうも今日のスレを見るかぎり、PC-DOSがらみを強引にまちがえた結果、今の惨状があるとしか思えない。
563名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:55
>553
激烈怒涛に同意。成功する事(=金持ちになる事)が目的の人間と、
やりたい仕事をやる事が目的の人間の違い。
564PC100model30:2001/06/27(水) 00:55
>>558
日本のベンチャーの問題は、スタートアップで人件費とかの
固定費が大きいことも一つの理由なんだよ。アメリカのベン
チャーでは、スタートアップ時に無給ってのは珍しくないよ。
565名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:56
面白いからやる。
個人的な見かえりはあんまり考えない。
それが原動力だったんじゃないかな。
566名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:56
じゃあ、孫はどうなるの?
567名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:56
あのさ、漏れも今まで「西たん」とか言ってきたけどさ、今まで西たん、いちども、自分が凄く迷惑かけた何千何万の人たちに謝罪の言葉もないし、気持ちもない。
これって、「更正したから」の一言で美談になって、被害者の人権が無視され踏みにじられるのと全く同じ。
568名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:57
孫っておもいっきり事業目的だったよね。
569名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:57
まー歴史の証人が生きているうちに話を聞くってのが
このスレの目的でいいんでないかい。
本人の都合の良い返事の向こうにいかに歴史を見るかが
参加者に求められるんでないの。
570名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:58
大久保清とかが美談になったせいで、宅間守が出てきた。
西和彦を美談にすれば、どうなると思う?
571名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 00:58
そのと〜〜〜〜り。>>569
572PC100model30:2001/06/27(水) 00:59
>>567
個人で負債抱えてるじゃない?
それで充分でしょ。
573名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:00
西和彦がここで認められ、いい気持ちになってるからといって、こいつの罪は消える訳じゃない。
芸能人が落ちぶれるのはまだプロダクションが損する程度でいいけど、株価500円まで落としたのは話が別。
574名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:00
美談にはなり得ないでしょこのスレ。
本人がヘソ曲げる寸前のところで質問してるし。
参加者も判ってて質問しとるようやし。
575名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:01
さっきからうざい奴がいる。例のあいつか?
放置決定。
576名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:01
認めてはいないでしょ、西のこと。
ただ歴史の一部として質問してるんじゃないの。
577名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:02
西たんにもこんなときがあったんだね。

http://www.toyokeizai.co.jp/gates/j_photo.html
578名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:03
面白いから無給でもやる、ってのは大切だと思うけど、
それじゃ、親の脛を齧れるどこぞのボンボンでなけりゃできないってことにならないかなぁ?
579遠藤雅伸 ★:2001/06/27(水) 01:03
>>546
 「88」って女性いたのか? ちなみに「73」が一般的な「さようなら」
で「88」は特に女性に向けてのもの、さらに女性から女性だと「33」
と言うらしい。
 西さん、子供の頃はアマチュア無線家だったのか知らん?
580名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:03
つーか法的な問題があったら司法が来るよな。
経営陣から外れた今が洗いざらいやるチャンスやし。
別にこのスレで糾弾してもいいけど、それって得策やない。
いろんな事実知ってるんだったら弁護士と相談してくれ。
追求はそっちのほうがいいだろう。
581遠藤雅伸 ★:2001/06/27(水) 01:04
>>545の間違いだ、鬱打氏脳
582名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:05
遠藤たん元気
583名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:05
ハローCQCQ。
西たんは機械道にはやっぱり無線機分解から入ったらしいぞ。
アキバへの道なわけだ。
584名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:05
CQCQ
585名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:06
西たんには、是非余生をラジオビルのMSXのパーツ屋としてすごしてほしい。
(半分本気)
586名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:06
今Eスポで台湾のFMが入感しとります!
587名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:07
いるかもしれないからでは?>遠藤さん
588名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:07
73と88の意味わかった〜
遠藤さんありがとうございます(わたし女です)
589名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:08
レディースアンドジェントルメン
590名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:08
>567
それは本人の勝手でしょ?アスキーのためにしたわけではないし。

part5の128で、
>128 名前:nishi 投稿日:2001/06/24(日) 20:13
>118 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/24(日) 15:09
>>20
>でもなあ、何の罪もないのにリストラで石もて追われた元アスキー社員達は
>経営失敗だと思ってるよ、きっと。倒産してないけど。
>:::::::::::::
>できる人はいい会社に転職していきました
>あんたはなんで人のことまで心配してあげるの
>そんなの変
と言ってる。いい会社に転職したという事が本人にとって本懐だったかどうか
わからないのに。無念だったかもしれないのにね。「迷惑かけて面目ない」
くらいの事は言ってほしい。
591585:2001/06/27(水) 01:08
でもって、二階のゲーマーズで集めたでじこグッヅを集めてコスプレを我々MSXユーザーに披露してくれるだろう。
奴と孫(そん)に孫(まご)ができたころに。
592名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:09
:::::::::いいかげん終了::::::::
593名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:09
>「迷惑かけて面目ない」 くらいの事は言ってほしい。
思っててもいえないんだよ。西たん、今まで見ていた限り、シャイだから。
594名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:10
ピーピーガーガーハローCQCQ。
西やん応答せよ。
595名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:11
おやすみなさい。
596名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:11
>592
同意
でもやっぱ「MSX公式エミュレータ」の言葉を本人から聞けてよかった。確かに作者が認める以上、公式だ。
597PC100model30:2001/06/27(水) 01:13
>>578
>面白いから無給でもやる、ってのは大切だと思うけど、
>それじゃ、親の脛を齧れるどこぞのボンボンでなけりゃできないってことにならないかなぁ?

だからその代わりにストックオプションやるわけ。
それでよく、ゴールドラッシュの金鉱探しに例えられるのだ。当た
れば大きいけど、のたれ死にするリスクもある・・・ってことだし。

アメリカの場合、スタートアップで失敗しても負債抱え込まなくて
済むのは、そういう仕掛けがあるからね。日本だと最初から金を集
めないと事業できないし。
598名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:14
日本でベンチャーが育たないワケ。
この板のメインテーマだ。
599名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:19
>>597
食い下がるようでスマソ。
理屈は分かるんだけど、前にバイトに来てた子で、
すごく優秀なんだけど家計支えるために金も時間も消えてく、
っていう学生プログラマがいてさ、
そういう子が事業計画書作ったりして前準備してから
出資もらって云々ってのは難しいんじゃないかって思ったわけ。
まして、自分が面白いと思えるソフトを無給状態で外形だけでも作ってから・・・となるとね。
こういう子に可能性を与えてあげる方法ってないのかなぁ・・・。
600名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:20
>599
そういう人がいるから、大学中退云々とか言ってるどっかの西がいかにボンボンか分かる。
601PC100model30:2001/06/27(水) 01:21
>>590
そういう職場、上司を選んだのも本人でしょ。
強制連行されたり、職業選択の自由がないならともかく、
一人前の大人が自由意思で選んだ職場なんだから。

馬鹿な連中が下らないことやってると思ったなら、自分
が乗っ取って代わりにやるか、そこまで才覚なければ、
飛び出して好きなことすればいいじゃない?

少なくとも、アスキーを西たんと一緒に立ち上げた連中
はそうやって飛び出して自分の事業を立ち上げてるし、
自分で道を見つけられなければそういう連中に付いてけ
ばいいだけのこと。

過去ログじゃ漏れもけっこうボロクソ言ってますけど、
だからって別に西氏が謝るような問題だとは思わないな。
602名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:25
>601
まあ意見の相違って奴だね。おれはそうは思わん。
603PC100model30:2001/06/27(水) 01:35
>>599
技術センスがあるからって、経営センスが保証されるわけじゃないから
何も技術者が自分で起業する必要ないんじゃないですかね?
604名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 01:44
>>603
確かにそりゃその通り。
でも、給料もらって言われた仕事やってるばかりで時間がなくなるんじゃ
新しいソフトなんて作れないわけよ。
その子は別にベンチャーとか興味なかったみたいだけど、
作りたいソフトが沢山あるけどその余裕がないって風にはボヤいてた。
事情があるらしくて今もう辞めちゃったんだけど、思い出すと切なくてさ。
ああ、欝だ。
605587:2001/06/27(水) 01:46
ああ局免許の更新をしなくては・・・鬱打
606618:2001/06/27(水) 01:48
>>604
あぁ、わかるなぁ...
経営しなくても好きなソフトとか作ってるだけで
お金が転がりこむような仕組みがあればねぇ...
技術力に見合った分の収入はもらう権利あると思うんだけど...
607604:2001/06/27(水) 02:16
>>606
どっかのお客さんのニーズを満たさない限り技術力を換金することはできない。
これって当たり前だけど、プログラマ(っていうか技術者一般?)の共通の敵に思われ(藁
スレの流れからはやや脱線してるかもしれないけど、
ここんところをどうにかすればIT業界が
ずっと面白くなるんじゃないかってマジに思う。
608名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 02:18
>606
秀丸みたいにか?
609名無しさん@どっど混む:2001/06/27(水) 02:55
>>604
給料も貰わずに言われた仕事やらされてる連中知ってるけどな
610名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 05:47
エンジニアが内向的過ぎるのではないかと思われ。
社会と接点を見出す努力もしない、自分の技術の社会的意義を説明する能力もひくい、
あげく、コミュニケーションをする努力まで放棄している状態で俺って認められない、
なんつうのは論外じゃん?

つうかそういうケースばっかり思い当たるのは俺の周りだけか?
611名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 06:44
>>610
剥げしく胴衣
612エンジニア:2001/06/27(水) 09:09
>>610
だって、・・・面倒なんだもん。
613名無しさん:2001/06/27(水) 09:24
ついに週刊誌に載ったらしいので、掲載記念age

アスキー西和彦氏の2ちゃんねる登場が週刊誌ネタに
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=993598804
614618:2001/06/27(水) 09:43
>>612
一部同位
つーか全然わかってねーところに
説明すんのはかなりツライ

こっちの折衝力不足も認めるけどな
615エンジニア:2001/06/27(水) 10:12
>>全然わかってねーところに説明すんのはかなりツライ

うん。
わからない人がわかるような説明をしなければならない。
そんなことが簡単にできるのならば、教師になってるぞ。

・・・俺、プレゼンやら挨拶やら、死ぬほど苦手。嫌い。
616PC100model30:2001/06/27(水) 10:14
>>604
うーん、パソコンベンチャーの頃は、そういう才能有るやつは
逆に一般社員と同じ待遇で扱えない(例えば勤務時間がめちゃ
くちゃとか、年功序列では報酬が見合わないとか、年齢と職制
や職責のバランスがとれないとか)ので、子会社作ってそこで
トップか技術責任者みたいにして仕事させてたけどね。

だから本人にはさほどリスクない代わり、起業じゃないから、
自分で事業起こすほどのノウハウも身につかないけどな。
617名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 10:41
宝島って面白くなくなりましたね。
ポリシーも何もない気がする。
ライターが馬鹿になったのいか会社が馬鹿なのか。
618610:2001/06/27(水) 10:52
>>615
おいおい、プレゼン苦手はまあ解るとして挨拶苦手ってそりゃ...。

>>616
このスタイルは今もあるねぇ。
あとは拡大解釈で運用されてるフェロー制とか。

どっちにしても既成の組織に技術(とか)キチガイをはめ込むためのスキームでしかないけどね。

607の問題提起に応えるならやっぱ何らかの形でエンジニアのコミュニケーション能力開発をするか
エンジニアとパンピーのコミュニケーションを仲立ちしつつ金が回る形を作るビジネスプランナーつうか
マーケターを育成する必要があるんじゃないかと思われ。
619PC100model30:2001/06/27(水) 11:16
>>618
アメリカじゃ優秀な技術者には秘書がつきますから、そういう問題
は少ないよね。日本でもカウンセリングとかを持ち込む会社は増え
てるけど、秘書は無理だろうな。

ただ、グループウェアなんかは、秘書が付かないような平技術者も
それなりにコミュニケーションを補完できるようになるという利点
もあったんじゃない?

日本だとワイガヤでやるところをチャットで済ますとか。
620七紙さん@ローン:2001/06/27(水) 11:54
おはようございます。
超漢字ってどうよ?坂村教授(今も教授?)もからんでるらしいとかとか?
ちなみに、全然メール来ん・・・
621610:2001/06/27(水) 12:17
>>619
うーん、そういうレベルでコミュニケーションに難がある現実ってのも
問題だけど、問いたいのは技術を商売に変換するためのコミュニケーション
能力。
言い換えるなら文化的に異なる集団(例えば技術に全く興味を持ってないユーザー)
に属している個人に自分の開発している技術を説明する(もしくは有用性を納得させる)
能力の開発なんよ。
622名無しさん:2001/06/27(水) 13:08
>>617 読者に受けるネタ探すのに苦労してるのでは>宝島
623名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 13:13
VOW!ってまだあるの?>宝島
探したけど売ってない
624名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 13:28
宝島はエロを中心にしたから糞雑誌になった。
昔は本当に面白かったのに、今は駄目駄目。
625名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 13:32
>>620
チームMSXじゃなくても馴れ合ってもいいの?
誰でもいいなら送るよ。(笑)
626名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 13:36
宝島のVOWよりもゲーム帝国のほうが面白い。
ゲー帝まんせー!
627七紙さん@ローン:2001/06/27(水) 14:01
>>625
かまわんですよー。
2chだから一度表に出すとスゴイのかと思ったけど、なんだろうか。
メール待ってます(笑)←有名人でもなんでもないんだけどね。
いたづらはぃゃーん、てことで。
628名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 14:50
>>624
いつの話だよ。
さらにリニューアルしてビジネスマン向けの雑誌になってるぞ。
いまはエロ記事なんて一個もねーよ。
629618:2001/06/27(水) 15:32
>>621
禿しく同意

さらに言うとそれをお金の話と絡めて説明できるといいんだけど
というのが自分が今ぶち当たってる壁です。

やっぱ長年開発しかやってこなかった身には難しいですわ
営業とかもやっとけばよかったと独立してから思う
630PC100model30:2001/06/27(水) 15:56
>>621,>>629

いや、日本でそういうときに連想されてる技術者の有り様ってのは
一人親方なんだと思う。つまり、徒弟制度の残滓。

欧米だと、組織=軍隊なのですね。だから適材適所で補完するのが、
ごく自然な発想なんです。だから本来SEとプログラマは上下関係
で捉えるんじゃなく全く別の機能を担う職掌なのに、徒弟性の尻尾
がいつまでも消えない日本では、SEはプログラマの成り上がりみ
たいなとんでもない誤解があって、コーディングするのはうだつの
上がらないプログラマで、逆に優秀なのはSEになって渉外能力が
問われたり、非常に無駄というか、才能の浪費やってますな。

中国や印度のIT技術者を導入するとか言う前に、日本の技術者を
もっとまともに使うことを考えないとねぇ。
631618:2001/06/27(水) 16:16
>>630
それにも同意<どっちや!

もう一年前になるのですが、「がんばれ!! ゲイツ君」に書かれていた

プログラマの復権:
http://www.asahi-net.or.jp/~FV6N-TNSK/gates/programmer.html

ってのがまさにその辺の話ですよね?
でもかといって僕ら技術者・開発者を上手くマネージメントできる人が
いるかと言えばそうでもないような気がします。

で、そのマネージメントできる人ってのは技術者と同じぐらいに
技術のことわかってないとダメで、だったらやっぱりそういう人は
技術者上がりになってしまうような気もするんですけど、
ちゅーことはやっぱり 成り上がり の図式になってしまうのでは?
と思ったりもしてしまいます。そのあたりどうなんでしょうね?
632あげ:2001/06/27(水) 16:24
あげ
633七紙さん@ローン:2001/06/27(水) 17:09
SEGAの中さんについてしとこともらいたかったり。(SONICの生みの親らしい)
ていうかPart6にもう来られることはあるのだらうか?<nishiさん
634名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 17:11
>>295
旧郵政省−>総務省
地上波デジタル−>情報通信政策局
635PC100model30:2001/06/27(水) 17:22
>>631
技術センスとマネジメント能力は別物だから、技術センスがあって
かつ、マネジメント能力を持った人間に技術者のマネジメントをや
らせんといかん、ということです、どっちか一つじゃなくてね。

ただ、マネージャに求められる技術センスってのは、実務能力じゃ
ないから、文系の人間が促成で身につけたものであろうと、現場で
見よう見真似で身につけたものであろうと、今、その能力があると
証明できれば任せちゃって良いと思うんですけど?

逆に、技術者だって、後からマネジメントを学べばいいんだけども
技術者だから技術者のマネージャーになれるわけではない、という
点を忘れちゃいけないってことですね。

日本にはそもそもマネージャーをちゃんと育成するシステムがない
んじゃないかと・・・
636名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 17:23
>>108
漏れのCF-1200改は消防イモハンダのメモリ増設にも耐えて現役稼働中だ!
FS-A1STはFDDどころか起動画面すら出ず
合掌
637PC100model30:2001/06/27(水) 17:28
>>633
>ていうかPart6にもう来られることはあるのだらうか?<nishiさん

ヨーロッパから2ちゃんねるがスムーズに見れるかどうかでそ。
あ、アメリカにサーバーがあるからどうってことないのかな?
638名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 17:36
>>635
技術センスとマネジメント能力を有する者が
技術に傾倒するとジョブズになって、
マネジメントに傾倒するとゲイツになるのか?
639名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 17:49
>>633
その前に、次スレが立つに1ガバス。
640618:2001/06/27(水) 17:57
>>635
> 日本にはそもそもマネージャーをちゃんと育成するシステムがない
> んじゃないかと・・・
禿しく同意、しつつ

> ただ、マネージャに求められる技術センスってのは、実務能力じゃ
> ないから、文系の人間が促成で身につけたものであろうと、現場で
> 見よう見真似で身につけたものであろうと、今、その能力があると
> 証明できれば任せちゃって良いと思うんですけど?

技術者を使う側としてはそれでいいんでしょうけど、
営業するときにお客さんにその辺の本やらサイトで見ただけの知識で
何でもかんでも「できます」と言ってしまう人が多くて困ります。
まぁそれが営業なんでしょうけど...

ちゃんと実装レベルで話ができて、「それは技術的に難しいですが、
これこれこういうやり方ならできますよ」みたいな提示ができる人が
増えればいいんですけどね。
641604:2001/06/27(水) 18:06
今現役のエンジニアについての話になってるみたいだけど、
漏れとしてはエンジニアの卵である学生あたりをもっとネタにしたいところ。
っつうのも、「このまんじゃ駄目だ」ってのは漏れ達の間じゃ
よく話になってそれなりに案とかも出てくるけど、
実際に現状を変えられるかっつうとやっぱ難しいわけで。
それよりも、世間のしがらみにまだ縛られてない若い連中が
そのしがらみを上手く回避して伸びる道を考えたいよ。どうよ?
642618:2001/06/27(水) 18:20
>>641
やたらと調子いい奴のようやけど禿しく同意

仲間内でもそういう話してる
例えば WBT みたいなんでもなんでもいいんやけど
# できれば実務を通してが望ましい
単に技術やノウハウを習得してもらうだけじゃなくて
それをいかに金にするかというとこにまで踏み込んだ
育成システムを作りたい

そんなんすでにあるんかな?
643ななひはん:2001/06/27(水) 18:24
"専門卒や大卒のSE1年め"を"高卒で社会人5年目PG"が"使う"。
んでPGらは一言「あいつら(SE)使いもんになんねぇよ!」。
そんなことがあるんでぜひ技術も学んだPG上がりのSEが欲しい。
644名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 18:38
このスレきもい
645610:2001/06/27(水) 20:19
やっと手が空いたで。
>>635
ああ、この考察落ち着く。
理系も文系もひっくるめてマネジメントスキル、コミュニケーションスキルの
訓練が必要だろーねぇ。
>>640
>ちゃんと実装レベルで話ができて
うん、詳細まで落とし込めなくてもいいんだけどね。臭いポイントがあるぞ、って
嗅ぎ付けて、そこはエンジニアに確認します、とか言えれば。
さもなければ臭いところまで詰めなきゃなら無そうな場にはエンジニアを同席させて
自分で詰めさせる。

とかね。

どっちにしても営業やマーケにはエンジニアのセンス必要だし、エンジニアには
セールスセンス必要つう。

>>642
うーん、実地なやり方を採用している会社でちいさなビジネスユニットもどきを
作って、独立採算でやらせるつうところはあるよ。
経理とか、総務みたいなリソースは会社のを使わせてくれるし、P/Lなんかも
標準フォーマットが支給されるけど、中身は自分たちで埋めないといけないつう。
(紙の上の数字だけじゃなくて事業の中身もね)

若手幹部育成のためにやってるらしいけど。
646604:2001/06/27(水) 20:21
>>642
MSXでもなんでもいいけどハマれるコンピュータがそばにあって、
それで技術を磨くことが重要だと思われ。
マニュアルだの教育制度だの整備したところで、
やっぱ好きでやってる奴にゃ敵わないと思う。

もう一つは、参加型ポータルでもなんでもいいが、
それなりに世間の風に当たれるコミュニケーションの場を作ること。
自分の作ったもんを世間に出して実際に使ってもらったり
その評価を受け取ったりして、自分の技術を
世間の中に位置づけていく練習ができる場が大事だと思う。

それこそ、西さんが言うような
10$MSX+他言語相互翻訳環境をベースにして、
メディアなり資本なりが注目する機会がもうけられた、
単にオープンなだけじゃなくて本格的にメジャーデビュー的なことが
可能な場があるとインパクトでかいと思う。

漏れ自身まだまだ若造なんで甘ちゃんなのは許してくれ。
とりあえず、確かに調子に乗ってたので逝ってくる。スマソ。
647fjsvo:2001/06/27(水) 20:35
>645
現場をみてる人間の話として、同感。
PG同席とか、営業が勝手にとかそういうのってのは、
関係者が誠実で同じレベルのビジネス感覚をもっていることが
条件になると思うのよ。
たとえば、同席させたエンジニアが自分が楽をしたいために
面倒な仕様を全部蹴飛ばして、「出来ません」で片付けて
その晩居酒屋で「給料に変化はねぇから苦労する必要がない」
とのたまってみたり
逆に、「こうすれば実装できますよ」とか気軽に云ってしまって
結果として、人員がさらに必要で開発期間も延びてしまって
それは技術班がチャレンジするのはいいんだが、会社も先方も
迷惑であるとか。

現場で実際仕事やってると、ある人間の問題ってのは
スキルよりも人格の場合が多いわけで、さびしい気持ち。
648618:2001/06/27(水) 21:01
>>646
意見が出るたびに同意する自分に対しての言葉だったのだが...

で、最近ベンチャーのための施設は増えては来ているみたいだけど、
いきなりビジネスというのが多いみたいなのでもうちょっと教育寄り
のが出てきてもいいかなと

で、自動車免許の試験じゃないけどたまに企業とかから
仕事受注して路上にも出れるというのはどうでしょう?
649nanasi:2001/06/27(水) 21:05
「−−−  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|@−@|< スキルよりベンチャースピリットが問題。
( 3 ) \________________
650名無しさん@どっと混む:2001/06/27(水) 21:23
>>649


ベンチャースピリットよりお金が問題
651604:2001/06/27(水) 21:33
>>648
ごめん、勘違いしてた(藁

教育よりのものを用意するってのは賛成。
ただ、その具体的な内容がどうこうって話の前に、
誰に対するフォローか、というのを考えるのが重要じゃないかと思い直した。

例えば、
高校生に対するフォローだったら金じゃなくて機材とか教師とかが一番いいだろうし、
これが大学生だったら奨学金みたいな無利息融資の方がいいかもしれない。
社会人が対象だったら資金と市場への参入機会が一番のプレゼント?

どういう人間に対してどういう成長を期待するのか、
そこをよく考えたベンチャー振興策みたいなものってあるのかな?
652618:2001/06/27(水) 23:36
>>651
タイミングよくこんな記事出てました

中学校でプログラミング言語の授業(上):
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20010627204.html

ま、これは学校での話だけど
とは言え学校で教えられたらそれに越したことはないわな
653名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 00:01
>>608
秀丸はクソ。
秀Termもクソ。

結論
秀まるおはクソソフト量産者。どうしようもない。
654604:2001/06/28(木) 00:05
>>652
学校教育かぁ・・・。
でも、日本の学校の教師のヘタレ具合でおっつくんだろうか。

前に○学生向けの教育関係ソフトを作って納品したことあるんだけど、
教師向けの管理機能の部分をがんがんに簡単化しないと駄目だった。
なんでも、メニュー操作やツリー操作があると教師が理解できないとか。
最近は四則演算がまともにできないバカ教師とかいるぐらいだし、
日本じゃそういう方向は厳しいように思われ。

このカリフォルニアの話みたいに金のある私立学校とか
例外的に優遇されてる国立大付属の学校とかだったらいいかもしれないけど、
それで終わるんじゃいまひとつって気がする。
655PC100model30:2001/06/28(木) 00:31
>>654
>なんでも、メニュー操作やツリー操作があると教師が理解できないとか。

児童生徒向けのCAIより教師向けのCAIソフトが必要なのです(マジ
656名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 00:33
今夜は西たん来ないの?
657名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 00:45
西たんだって忙しいんだ。
658名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 00:57
関空からパリ行きの飛行機の中。
659既出である確率85%:2001/06/28(木) 01:02
 1年前くらいMSXの公式エミュレーターが出るって言ってたのにまだでないの?
660名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 01:40
西たん、株式会社WEstって何?(藁
661名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 01:46
日本にベンチャーが根付かない理由は、このスレにいる約一名を見れば分かる。
662名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 01:59
>>654

現実の消防や厨房を管理(?)する腔腸からして
ヘタレだもの (藁

戦後の混乱期に狂育を受けてンだから (プ
663Tako:2001/06/28(木) 08:34
age
朝一番、あげてみる!
664名無しさん@どっど混む:2001/06/28(木) 08:46
MSXトークで西たんをsageるか?(藁
665名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 09:28
えんどーたんは俺オフの時に、額にマジックで「塔」って記入の事。
666七紙さん@ローン:2001/06/28(木) 10:38
今朝nishiさん"っぽい"人を見かけた!
▽◎三T×駅から○/∩線に乗っていった、、、たぶん違うな・・・
667名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 10:59
>>666七紙さん@ローンさん
それはきっと恋の病だよ。
そのうち右を向いても左を向いても、西たん西たんになるんだよ。
もちろんBGMは山崎まさよしのone more time one more chanceで御楽しみください。
668遠藤雅伸 ★:2001/06/28(木) 11:21
>>665
 よし、やってやる代わりに「便所の落書きマニア」と額に刺青して
来いや!ゴルァ
669名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 11:25
額の刺青はまじ痛いぞ。腕で勘弁しとけ。
670名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 11:27
>>668
エンドたん、一文字でないと駄目だよ。
文字は被るのは禁止だし。
671名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 11:31
西たん→俺
切込隊長→骨
エンドたん→塔

有名人の方々の立候補をお待ちしております。
エントリーはあなた自身を語る漢字一文字を額に書いてくださるだけでOKです。
672七紙さん@ローン:2001/06/28(木) 12:18
有名人の基準てなんだろう
673えっこらせっと:2001/06/28(木) 12:23
1 名前:部長 投稿日:2001/06/28(木) 12:20 ID:ATVUWoxE
2chの健全なる育成のために「2ch公安部」が発足しました!!
早速ですが公安官を募集します、詳しくは総務課まで

組織
総務課
一課(ドキュン、ドキュソ対策)
一課特殊班(荒らし、ヒッキー担当)
二課(厨房対策)
三課(珍走団対策)
四課(光通信対策)
五課(電波野郎対策)
五課特務係(オタク対策)
六課(左寄りな人対策)
初動捜査係(全般)
NBC防護隊(アスキー西、ニッセイ担当)
特科隊(日コン山本等のITバカ担当、西のシンパも含む)
674名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 13:53
特車二課とか、科特隊なんつうのはないんか?
675名無し初台さん:2001/06/28(木) 14:11
B2Fでの秘密地下集会は結局やるの?
参加希望はここに書けばいいのかな?
7月末の金曜日夜か、土曜日がいいな。
676名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 15:21
西たーん 戻ってきて−!
677名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 15:48
>>675
がいしゅつですよ。
西たんは海外で会議らしいぜ。

>>671
有名人だけか?オフ会参加者の名乗りではどうよ?
678名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 16:12
土曜日昼きぼー出来れば8月4日か11日
679七紙さん@ローン:2001/06/28(木) 16:34
わーーーーい、メール来たぁぁぁぁぁぁ!
しかも V I R U S つき!Hybrisだ!
quote from header
Received: (qmail 1297 invoked from network); 28 Jun 2001 03:50:46 -0000
Received: from soleil.ocn.ne.jp (211.6.83.104)
by 209.85.120.230 with SMTP; 28 Jun 2001 03:50:46 -0000
Received: from suwa01 (p0040-ip06osakakita.osaka.ocn.ne.jp [211.130.244.40])
by soleil.ocn.ne.jp (8.9.1a/OCN/) with SMTP id MAA19556
for <[email protected] >; Thu, 28 Jun 2001 12:50:39 +0900 (JST)
Date: Thu, 28 Jun 2001 12:50:39 +0900 (JST)
680nishi:2001/06/28(木) 17:25
やっとパリに着いたけど
仕事に行くから当分出れません
明日の朝0600JSTに1時間ぐらいならOKかも・・・
681名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 17:36
>>679
お気の毒 (^_^;
682名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 18:03
西タン、カコイイ。
パリ、花の都パリ。
683名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 18:32
西たん、ベルサイユ宮殿で本物のベルバラしてくるの?
684nishi:2001/06/28(木) 18:45
683 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/28(木) 18:32
西たん、ベルサイユ宮殿で本物のベルバラしてくるの?
:::::::
いいや、ヒタスラ仕事です
そのあとロンドン
73
685七紙さん@ローン:2001/06/28(木) 18:59
もしかして、nishiさんもこのHybrisを送りつけられたのだろうか・・・
686名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 20:20
> やっとパリに着いたけど
お得意のワインは物色しないの?

> そのあとロンドン
じゃユーロトンネルだね。
687618:2001/06/28(木) 20:46
>>654
こんなんもあった

激動の中国IT事情
  ――第二回 中国最強企業「清華大学」と北京のIT事情 (1)
http://www.hotwired.co.jp/altbiz/yura/010626/

もうええ? わかった逝ってくる
688西さんの1ファン:2001/06/28(木) 21:04
西さんのご活躍週間アスキーでいつも拝見していました。
所で西さんって、コックの格好をしたら、料理の鉄人に
見えるのは私だけでしょうか?
689(o^ー')〆~~ :2001/06/28(木) 22:12
宝島読んで来たけど、ホントに西さんカキコしてるんだ。スゲェ
690名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 22:12
618さん
いや、ほんと。中国恐るべし。中国だけじゃないけれどね。
日本はどうなるんだろう。日本の大学/院は世界に通用する研究成果が
出せていない。それ以前の問題として、優秀な人は海外流出してしまう。

悔しいじゃないですか。頑張れ、ニッポン。
691690:2001/06/28(木) 22:15
「頑張れ」じゃなくて「頑張るぞ」と訂正。
692名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 22:17
西たん夕方きただけ?夜は?
693名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 22:43
仕事らしいよ。朝の6時頃に出てこれるかもって感じじゃないの?
タフだよなあ。
694名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 22:55
にしつぅあ〜ん!
明日ね!
695名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 22:59
今でも朝から会議8連チャンとかやってるのかな。
696名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 23:02
一見おっとり型なんだけどなあ。
あれだけアグレッシブなのは脳内麻薬のバルブでも外れてるんじゃないの。
697名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 23:27
JSTの朝6時だとパリ時間何時なのかな?
698名無しさん@どっと混む:2001/06/28(木) 23:37
漏れも宝島読んだよ。
悪くない紹介記事だたね
699名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 00:25
何が中国だ。先行者どまりだろ。
700アスキー社員:2001/06/29(金) 00:29
おい糖尿西。
おまえアスキーにいるふり続けるのやめろよ。
株式会社WEstから楽しそうにアクセスしやがってよ。
社員でちょっと知ってる奴なら、社長に追い出されて、株ウェスト(おまえらしい名前だな、え?)にいるの分かってるのは知ってるだろ。
なにがおフランスだ。吐き気するぜ。

MITだって、MSXにもおまえにも何の関係もない
7月24日?はぁん?変な奴連れて講演して、それが実績か。
おまえ負債しかないくせに浪費すんのいいかげんやめろ。
俺らから見て本当に反吐が出るから。

マジで仕事中のインシュリン注射はうざいから氏んでくれ。
701名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 00:31
そんな人の立てた会社からお給料もらって、ブサイクな嫁さん喰わせて
やってんの??>>700

ご愁傷様。
702名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 00:39
ここにいる西たんが好きなんだな。
703名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 00:43
>>700
あんた、西さんに面とむかって上のようなことは言えないだろう。
実名だしてやれよ。でなきゃ、場末の酒場でぐだまいている奴と変わらんね。
704名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 00:46
明日きたらコピペしてやろう。
西たん犯人わかるだろうし。
705part3になぜ???:2001/06/29(金) 00:52
934 名前:nishi 投稿日:2001/06/29(金) 00:40
931 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 00:30
アスキー地蔵

もちろん水子供養


932 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 00:31
アスキー曼陀羅

人間関係ぐずぐずばらぱら
砂曼陀羅状態


933 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 00:36
アスキー和讃

一つ積んでは乳のため
二つ積んでは覇派のため
:::::::::::::::::::::
一生懸命考えたの?
おもしろくない おつかれさん
706名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 00:51
>>700
>>MITだって、MSXにもおまえにも何の関係もない

お前にはもっと関係がないんだってばよ
707西さんの1ファン:2001/06/29(金) 01:09
697
>JSTの朝6時だとパリ時間何時なのかな?
時差は−9ジカンダヨ
ヨルノ9ジダヨ
708604:2001/06/29(金) 01:26
709ウイルスはここにな:2001/06/29(金) 01:28
1 名前:konkon 投稿日:2001/06/24(日) 09:51
モデル募集してます。2時間ぐらいです。撮影はカメラマンとモデルの二人きりです
報酬は最低でも3万円からその場でお支払いします。初心者のかた大歓迎です。
詳しくはメールしてください。
[email protected]
710618:2001/06/29(金) 01:52
>>708
まぁアリガチだわな

ちゅーことはあれだ
MCP 通らんと教員になれん
とかにすりゃええわけだ
711608:2001/06/29(金) 02:01
>653
えーとね、俺は秀丸の出来不出来をいってるんじゃなくてさ、>>606
>経営しなくても好きなソフトとか作ってるだけで
>お金が転がりこむような仕組みがあればねぇ...
に相当する実例として挙げたんだよね。
712604:2001/06/29(金) 02:05
>>710
漏れとしては公共の教育制度はきっちり見捨てたいね。
2ちゃんねらーに侵略されたら可哀想だからリンクは張らないけど、
16歳でECMAの仕様書原文を読みこなして
JavaScriptの文法とOOPについてコアな議論をする高校生とか、
厨房ながらにアセンブラ直でLHAの数段上の圧縮率と速度を実現する
アーカイバ作ってる子とか、そういう子がいるのは知ってる。
こういう子がこれから先もその資質をキープできるような何かを用意するのが一番だと思ってる。
周囲の環境がそういう才能を曇らせていくケースがあまりに多いように思われ。
713nishi:2001/06/29(金) 04:19
700 名前:アスキー社員 投稿日:2001/06/29(金) 00:29
おい糖尿西。
おまえアスキーにいるふり続けるのやめろよ。
::::::::::::
なんで?
振りしてないよ
正式な特別顧問です

株式会社WEstから楽しそうにアクセスしやがってよ。
::::::
それってどこのこと?

社員でちょっと知ってる奴なら、社長に追い出されて、株ウェスト(おまえらしい名前だな、え?)にいるの分かってるのは知ってるだろ。
:::::::::::
ちがいます
判ってないのね

なにがおフランスだ。吐き気するぜ。
:::::::::::
病気なの?

MITだって、MSXにもおまえにも何の関係もない
:::::
どういう事か判らん

7月24日?はぁん?
:::::::::::
そうだよ

変な奴連れて講演して、それが実績か。
:::::::::
俺がしゃべるの
人がしゃべるのではありません

おまえ負債しかないくせに浪費すんのいいかげんやめろ。
:::::::::::::
お前は株主か?
大株主ならそういってもいいけど・・・

俺らから見て本当に反吐が出るから。
:::::::::
反吐出したらいいのに
しっかり吐けよ

社員をどうせ騙っていると思うけど、
もし社員だったら、俺が採用したやつじゃあナイヨネ
もし、そうだったら俺のほうが反吐が出るけどなー ゲロゲロ

マジで仕事中のインシュリン注射はうざいから氏んでくれ。
::::::::::::
仕事ちゅうにしたことないけど・・・
見た事ないからそういうのさ

2chに書き込みしなけりゃ 俺に何も言えない気の弱い腰抜けな奴が
リストラされずに残っていたのは残念
俺が何もしなくても、そのうちにね 肩を叩かれるぞ! ごくろうさん
714610:2001/06/29(金) 04:20
>>712
ぜひウチにほしい。イヤマジデ
715610:2001/06/29(金) 04:23
>>715
いまそっちは夜の9時くらいかね?
716名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 04:27
西たん、パリってどんなところ?
ジャップはばかにされるの?
717nishi:2001/06/29(金) 04:28
637 名前:PC100model30 投稿日:2001/06/27(水) 17:28
>>633
>ていうかPart6にもう来られることはあるのだらうか?<nishiさん

ヨーロッパから2ちゃんねるがスムーズに見れるかどうかでそ。
あ、アメリカにサーバーがあるからどうってことないのかな?
::::::::::::::::
遅い遅い
サーバーは日本にあると見た
アメリカだったらもっと早いよサーバがアメリカというのは
サーバが襲われるのを避けるためのウソか?
718nishi:2001/06/29(金) 04:29
715 名前:610 投稿日:2001/06/29(金) 04:23
>>715
いまそっちは夜の9時くらいかね?
::::::::
2030
719名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 04:30
>>717
アメリカだよ。
アスキーのマックパワー?なんかにも書いてたよ。
720名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 04:31
西たんオフ会はどーなったんだ?
忙しくてストップなのか?
721nishi:2001/06/29(金) 04:41
719 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 04:30
>>717
アメリカだよ。
アスキーのマックパワー?なんかにも書いてたよ。
:::::::
そんなことを信じるの?
722nishi:2001/06/29(金) 04:42
720 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 04:31
西たんオフ会はどーなったんだ?
忙しくてストップなのか?
:::::::::
いいや アスキーの地下二階でやるのだ
広報からOKでたよ
723名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 04:45
わーい、オフ会!オフ会!
ビールも飲めるの?
料理は出る?
724名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 04:48
日にちも決まりそう?
夏休み期間だから、子供もたくさんくるかも。
725名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:05
オフ会、参加したいっす。
詳細はいつごろ発表してくれますか?
726名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:20
おいおいおい西やん来るの早いな!
ちゃんと言ってくれよ(藁
727名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:21
西たんお中元のビール提供してくれ(藁
728名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:22
なんか上の方でウイルス付きメールが西たんから来たって人いたけど。
ウイルスチェックしてる?
729名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:23









西


730名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:24
毎度おなじみのフレーズですが。
西たん今ごろ居眠りしている。
ほっぺたにキーボードの跡つけて。
731名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 05:25
国際電話をしていたと言うでしょう。
732:2001/06/29(金) 05:25
以前MSアソシエイツでバイトをしたと書いた者です。

僕はテンプから2週間派遣されただけなのですが、4〜5日後にうちで働かない?と言われましたよ(笑)
でもコンピューターの事など何もわからない奴であったのと、希望がまったく異なる職種だった為辞退させて頂きました
(バカですねぇ(笑)でも仮に入社したとしても、あの頃の自分だったらモチベーションが続かず脱落していたと思います)

後にアスキーが世間にしられる様になりビックリすると共に注目してきました。

実は後年「関門」だった女性が僕の子分で冷蔵庫のプリンの話などを聞いてにやにやしてました
(彼女に2Chに自称西が出てるよと電話した所「NIFのアカウントをハックされたりしてたし、cay云々のアドレスは自分は知らない。にしじゃなくってニセよお」と言ってました。
最近は昨年東京フォーラムで会ったイベントで偶然お会いしたと言ってましたね。
一昨日あった銀座のエルメスのオープニングイベント誘おうと思って電話をしたらどうもご主人と海外出張してしまった様です。

彼女は退社した後に彼女の父上「西さんもご存知」から彼女がアスキー社長退陣発表がある、との話を伝えられ、その話を聞き驚きました。
懇意の某国営放送の者に必ず会見を取材する様に伝え、取材後再度プッシュし最終ニュースの「ベンチャーの草分けアスキーの西氏退陣」が流れる事になりました。

自分の進んだ世界ではないけれど(今はこのような所で読み書きしてますが)新しい時代の始まりを体験させてくれた西さんに対するせめてのお礼のつもりでした。

と言う事で本物の西氏と仮定して書かせて戴きました。もし偽者だったら気にせずお遊びをお続け下さい。
733名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 06:01
6時だよ!全員集合ー。
だーだかだっただーだーだーだーだーだだだだだーーーだ!
734名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 06:01
寝みぃーー
735志村けん:2001/06/29(金) 06:06
来ないじゃん(藁
736西さんのいちファン:2001/06/29(金) 06:22
西殿に質問があります。貴殿のような大企業経営者ならば、
高級料亭での昼夜の会食も多いかと思いますが、座敷遊びは
どんなものがお好きですか。私のような下々の者には、皆目
見当もつきません。よろしければお教えください。
あと、ビル ゲイツ殿と仕事をしていた時には、どんなものを
食べておられましたか、よろしくお願いいたします。
737nishi:2001/06/29(金) 07:17
736 名前:西さんのいちファン 投稿日:2001/06/29(金) 06:22
西殿に質問があります。貴殿のような大企業経営者ならば、
高級料亭での昼夜の会食も多いかと思いますが、座敷遊びは
どんなものがお好きですか。私のような下々の者には、皆目
見当もつきません。よろしければお教えください。
:::::::
つまらないよ

あと、ビル ゲイツ殿と仕事をしていた時には、どんなものを
食べておられましたか、よろしくお願いいたします。
:::::::::
ハンバーガーとコカコーラ
738nishi:2001/06/29(金) 07:20
遅くなってすいませんでした
739nishi:2001/06/29(金) 07:25
実は後年「関門」だった女性が僕の子分で冷蔵庫のプリンの話などを聞いてにやにやしてました
(彼女に2Chに自称西が出てるよと電話した所「NIFのアカウントをハックされたりしてたし、cay云々のアドレスは自分は知らない。にしじゃなくってニセよお」と言ってました。
:::::::::
アスキーで仕事していてKayのアドレス知らなかったら
それこそ偽者じゃないか?
740名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:28
nishiさん寝てました?
741nishi:2001/06/29(金) 07:32
今帰ってきました
ロンドン
742名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:34
フランス→ロンドンへ移動?
743nishi:2001/06/29(金) 07:47
そうです
744名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:48
この時間みなさんお仕事のようですね
nishiさんもおやすみくだされ。
745nishi:2001/06/29(金) 07:48
1400JSTに少し出るけど、
今はもう寝ます
オヤスミ
746名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:50
おやすみなさいお疲れ様でした。
747名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:51
西やんあんま無理せんといてー(藁
いややっぱ仕事第一でしょ。
できる範囲で参加してちょー。
748名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:52
一度はユーロスターに乗ってみたいものだ。
749名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:52
今後、アプライアンス市場(特にサーバ関係)
についてご意見をお聞かせください。
今後、ますますインターネットに接続される
サーバが増えていく中、いわゆる手作りサーバ
とアプライアンスサーバの棲み分けが進行する
と期待しているのですが、いかがでしょう。
750名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:54
おやすみー14時っすね。
また来よう。
751名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 07:54
昼の部か。
752610:2001/06/29(金) 07:56
手作りサーバって私設ラジオ局とか、自作ラジオみたいなものになるのかなって思ってるんだけど。
753749:2001/06/29(金) 07:59
>>752
セキュリティ意識のない管理者や、回りに迷惑をかける
サーバが増えてきていますよね。
そういったことを心配しています。
754610:2001/06/29(金) 08:06
ああ、なるほど。
でも自転車も自動車も普及初期には交通事故とか増えて問題になったよね。
コモディティ化の過程では必ずとおる道でしょ。

鯖の設置が免許制になるのだけは止めて欲しいけど。

法整備も始まったしそんなに問題視する必要ないでしょう。
755749:2001/06/29(金) 08:20
>>754
法整備=免許・資格制
はもちろん反対です。
しかし、このまま技術的に未熟な者によるサーバ設置が
増えれば、そのような議論になることが危惧されますね。
そうならないように、自然淘汰的に、棲み分けが進まない
かなぁ、と期待しているわけです。
そのためには、優秀な*エンドユーザ向け*アプライアン
スが増えて、棲み分けを加速して欲しい、という希望があ
るのです。
756ドイツに居る:2001/06/29(金) 09:32
>>718 名前:nishi 投稿日:2001/06/29(金) 04:29
2030

これ見て,2130のはずなのになんで間違えているんだろうと,
ふと散々繰り返された偽者説が頭をよぎってしまったけど,
その後ロンドンに移動したから1時間間違えたのかな。
#夏時間でフランスやドイツは7時間差,イギリスは8時間差
757PC100model30:2001/06/29(金) 10:36
>>755
DIYPCがどうなってるか見れば手作りサーバーも一時の
仇花でしょうね。趣味や技術者教育を目的に普及活動を
するとかならわかるけど、工業化社会において手作りは
所詮贅沢な趣味でしかないと思うですな。
758名無しさん@門外漢:2001/06/29(金) 10:56
西さん、一ヶ月以上前に(株)アスキーに企画書を送ったのですが
返事が来ません。
ちゃんと大手数社からは返事が来ましたよ。
「残念ながら採用を辞退させていただきます」と(涙)
759名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 11:02
アスキー的には偽者にしたいの?
でもイベントやるしな。
760ななし123号:2001/06/29(金) 12:40
はじめまして、西さん。
本当に西さんがここに現れるなんて知りませんでした。
ところで、西さんがNHKの「プロジェクトX」で
放送されるという計画を聞いたのですが本当でしょうか?
761nishi:2001/06/29(金) 13:01
760 名前:ななし123号 投稿日:2001/06/29(金) 12:40
はじめまして、西さん。
本当に西さんがここに現れるなんて知りませんでした。
:::::::::::::::
時々2chは必ずチェックしましょう

ところで、西さんがNHKの「プロジェクトX」で
放送されるという計画を聞いたのですが本当でしょうか?
::::::::::::::::::
そんなことがあるはずないじゃないか
あのNHKが孫さんのことを取り上げすれ、
俺のことなど取り上げるわけがないよ
762nishi:2001/06/29(金) 13:02
758 名前:名無しさん@門外漢 投稿日:2001/06/29(金) 10:56
西さん、一ヶ月以上前に(株)アスキーに企画書を送ったのですが
返事が来ません。
ちゃんと大手数社からは返事が来ましたよ。
「残念ながら採用を辞退させていただきます」と(涙)
::::::::::::::
どこに送ったの?
誰宛?
763nishi:2001/06/29(金) 13:08
749 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 07:52
今後、アプライアンス市場(特にサーバ関係)
についてご意見をお聞かせください。
今後、ますますインターネットに接続される サーバが増えていく中、いわゆる手作りサーバ とアプライアンスサーバの棲み分けが進行する と期待しているのですが、いかがでしょう。
:::::::::::::::
普通のパソコンがサーバになるのと、大きなサーバー専用機が 共存するでしょう
764nishi:2001/06/29(金) 13:12
誰か、宝島の記事のことを教えてクレー
イギリスには売ってないよー
つまらなかったら つまらないと 言ってクレー
なら 無視したりして・・・
765名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:12
西たんここに出てて会社におこられないの?
766名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:13
宝島見てないよ。
西たんって結構ミーハー???
767nishi:2001/06/29(金) 13:14
756 名前:ドイツに居る 投稿日:2001/06/29(金) 09:32
>>718 名前:nishi 投稿日:2001/06/29(金) 04:29
2030

これ見て,2130のはずなのになんで間違えているんだろうと,
ふと散々繰り返された偽者説が頭をよぎってしまったけど,
その後ロンドンに移動したから1時間間違えたのかな。
#夏時間でフランスやドイツは7時間差,イギリスは8時間差
:::::::::::::
イギリスはいま
0515
です
768nishi:2001/06/29(金) 13:15
765 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:12
西たんここに出てて会社におこられないの?
::::::::::::::
特別顧問を首になるかもしれない・・・
769名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:15
イギリスの飯ってまずいの?
どんな味?
西たんのヨーロッパ漫遊記をどうぞ。
770名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:17
>>768
西たん・・・・・・・今、モニターの前で大笑いさせてもらったよ。
顧問まで首ってちんけな会社だな。
771nishi:2001/06/29(金) 13:17
766 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:13
宝島見てないよ。
西たんって結構ミーハー???
::::::::
見てから 書き込めよ
そして、ミーハーとでも 何とでもいえ
誰だって気になるよ
どうするかは読んでから決めるんだ
772名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:18
>>771
今日見ておいてやるよ。
でも教えてやらないからな。(笑)
773nishi:2001/06/29(金) 13:20
769 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:15
イギリスの飯ってまずいの?
どんな味?
西たんのヨーロッパ漫遊記をどうぞ。
:::::::::::::
日本食食べたけど、美味しかったよ

日本、香港、パリ、ロンドンとやってきました
全部仕事です
774名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:20
会社でここに書き込むなって言われてるの?
別にアスキーの悪口書いてないし、みんな西たんのこと好きっぽいのに駄目なの?<書き込み
775nishi:2001/06/29(金) 13:21
772 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:18
>>771
今日見ておいてやるよ。
でも教えてやらないからな。(笑)
::::::::::
ケチ!
776禁酒ちう:2001/06/29(金) 13:21
結構長い記事だから全文載せるの大変ですよ
西さんの写真つきです。
記事自体は好意的かな・・・?
777名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:23
西たんはワールドワイドな人なんだね。
凄いや!
778nishi:2001/06/29(金) 13:23
774 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:20
会社でここに書き込むなって言われてるの?
別にアスキーの悪口書いてないし、みんな西たんのこと好きっぽいのに駄目なの?<書き込み
::::::::::::::
会社は何も言わない
でも、これが怖い
何もいわずに、いきなりやるときはやるから
不言実行
これがリストラの極意なり
779nishi:2001/06/29(金) 13:25
776 名前:禁酒ちう 投稿日:2001/06/29(金) 13:21
結構長い記事だから全文載せるの大変ですよ
西さんの写真つきです。
記事自体は好意的かな・・・?
::::::::::::
2chネラーが宝島買うのが癪だから
誰か打ち込んでアップしてちょ
お願いだからさー
780名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:26
>>778
西たんヤバイよ。
ここの書き込みも西たんが偽者説にしたい会社の意図が見え隠れしてるよ。
首にされるよ。
こんな西たんをこんどは首にまで追い込むアスキーは鬼だな。

あ、でも西たん偽者だから首にならないよ。大丈夫だぁ。
781禁酒ちう:2001/06/29(金) 13:27
メールで送っちゃ駄目ですか?(^_^;
782名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:28
>>781
ここにアップすれ。読ませろ。
783名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:28
>アスキー
西たんを首にするなぁ。
俺オフの西たんとここの西たんは別人なんだ!
784nishi:2001/06/29(金) 13:29
770 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:17
>>768
西たん・・・・・・・今、モニターの前で大笑いさせてもらったよ。
顧問まで首ってちんけな会社だな。
:::::::::
おそらくないと思うよ
アスキーのことをチンケというなよ
こんなところに実名ででたらどこの会社でも首みたいなものだぜ
お前出れないだろう
出れるんだったら実名で出ろ
そして誰のことでもチンケといえ コラコラ
785名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:31
>>784
首にならないなら、安心した。
アスキーまんせー!
それでこそアスキーっ!!!
786nishi:2001/06/29(金) 13:31
781 名前:禁酒ちう 投稿日:2001/06/29(金) 13:27
メールで送っちゃ駄目ですか?(^_^;
::::::::::
みんなで読むのだ
公開批評会です
俺がコメント書いてあげます
787禁酒ちう:2001/06/29(金) 13:32
>>786
時間掛かりますよ良いですか?
788名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:32
西たん今日は何時まで?
またいつ頃これそうよ?
789nishi:2001/06/29(金) 13:33
783 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:28
>アスキー
西たんを首にするなぁ。
俺オフの西たんとここの西たんは別人なんだ!
:::::::::::::
俺はいつでも一人しかいないの
790nishi:2001/06/29(金) 13:34
788 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:32
西たん今日は何時まで?
またいつ頃これそうよ?
:::::::::::::
1430まで
791名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:34
>>789
あ、やっと多重人格でないことを認めたのか?
そうだよ、西たんはひとり顧問の西たんも2ちゃんねらーの西たんも全部ひとり。
792nishi:2001/06/29(金) 13:35
787 名前:禁酒ちう 投稿日:2001/06/29(金) 13:32
>>786
時間掛かりますよ良いですか?
::::::::::
この人に頼みたい
お願い
待ってる
793名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:36
あ、校長先生だ!
794nishi:2001/06/29(金) 13:37
791 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:34
>>789
あ、やっと多重人格でないことを認めたのか?
そうだよ、西たんはひとり顧問の西たんも2ちゃんねらーの西たんも全部ひとり。
::::::::::
一人の中にいろいろあるから
多重人格というんでないの?
795名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:37
>>792
フーンだ。(笑)
796名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:38
校長先生なんだもんな、西たん。
大人になって校長先生なんかとチャット出来るとは思わなかったよ。
797禁酒ちう:2001/06/29(金) 13:39
>>792
分かりましたではお待ちください。
798神戸ビーフ:2001/06/29(金) 13:40
西たん、今日はロンドン?
西たんはアメリカ英語、イギリス英語、どっち話すの?
799nishi:2001/06/29(金) 13:43
796 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:38
校長先生なんだもんな、西たん。
大人になって校長先生なんかとチャット出来るとは思わなかったよ。
::::::::::::
校長は好調よ
でも、校長だから 政治に関してと宗教に関しての発言はできないのだ
わかるでしょ
800名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:43
どうしてアスキーは西たんに何にもいわないのだろうね。
確認すればすむことなのに。
801nishi:2001/06/29(金) 13:45
797 名前:禁酒ちう 投稿日:2001/06/29(金) 13:39
>>792
分かりましたではお待ちください。
:::::::::::
書くまで飲むな
飲むなら書くな
802名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:45
>>799
西たん偉いね。
そうだね、学校の環境での影響は人生を左右しやすいから、慎まないといけないね。
個人の思想は。
803名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:46
アスキーネット従量制導入時の騒ぎは覚えてますか?
804神戸ビーフ:2001/06/29(金) 13:46
西たん、金魚好き?
805nishi:2001/06/29(金) 13:47
800 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:43
どうしてアスキーは西たんに何にもいわないのだろうね。
確認すればすむことなのに。
:::::::::::::
みんな見てるんじゃない
おい、仕事中には見みるなよ
仕事で見ていいのは広報と編集だけだぞ
806nishi:2001/06/29(金) 13:50
804 名前:神戸ビーフ 投稿日:2001/06/29(金) 13:46
西たん、金魚好き?
:::::::::
金魚のウンチがすき
俺みたい

金魚鉢    CSKグループ
金魚     アスキー
金魚のウンチ 俺
807名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:51
西たん人生相談とかも受け付OK?
808名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:52
西たんって呼び方にもうなれましたか?
親しみをこめて呼ぶ 西た〜ん
809神戸ビーフ:2001/06/29(金) 13:54
西たん、神戸好き?
810nishi:2001/06/29(金) 13:54
807 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:51
西たん人生相談とかも受け付OK?
::::::::::::::
難しいのはパスだけど・・・
811nishi:2001/06/29(金) 13:55
808 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:52
西たんって呼び方にもうなれましたか?
親しみをこめて呼ぶ 西た〜ん
::::::::::::
飛ばして読んでる
812名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:55
>>810
「西兄貴に聞くっ!」だな。
813nishi:2001/06/29(金) 13:56
809 名前:神戸ビーフ 投稿日:2001/06/29(金) 13:54
西たん、神戸好き?
:::::::::::
大好き
特に海の見える山の上が好き
814神戸ビーフ:2001/06/29(金) 13:57
やっぱり失礼だ
西たんとよぶのやめようっと
815名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:57
西たんと呼んでいいのはここだけか。
816nishi:2001/06/29(金) 13:58
812 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:55
>>810
「西兄貴に聞くっ!」だな。
::::::::::
俺はお前の兄貴ではないの
間違えるなよ
赤の他人だ!
817名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 13:58
>>814
神戸ビーフは俺オフで額に「牛」な。
もう決まり。
818神戸ビーフ:2001/06/29(金) 13:58
>>813
須磨学園・・・(笑
819nishi:2001/06/29(金) 13:59
815 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 13:57
西たんと呼んでいいのはここだけか。
:::::::
お前の好きにしたら
820名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:00
>>816
西たん、怒らないの。
ここで書き込みながやっぱり2ちゃんねらーは全部ごみためのクズって思ってるの?
寂しいねぇ。
821nishi:2001/06/29(金) 14:00
818 名前:神戸ビーフ 投稿日:2001/06/29(金) 13:58
>>813
須磨学園・・・(笑
::::::::::
ばれたか!
822nishi:2001/06/29(金) 14:03
820 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:00
>>816
西たん、怒らないの。
ここで書き込みながやっぱり2ちゃんねらーは全部ごみためのクズって思ってるの?
寂しいねぇ。
:::::::::::::
そういう人もいると思ってる
そういう人も居てもいい
ROMの人も多いと思ってる
実名を名乗ってる人や メールくれた人は 仲間だ
823ken:2001/06/29(金) 14:03
824名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:05
>>822
西たんファンだけど・・・メールは改めて出すよ。
もう少ししてから。
オフ会が詳しく決まってからでもいい?
825nishi:2001/06/29(金) 14:06
823 名前:ken 投稿日:2001/06/29(金) 14:03
西やんにプレゼント

http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf
::::::::::
これなに
826名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:06
>>823
ブラクラ???
827禁酒ちう:2001/06/29(金) 14:07


週間宝島7.11号

題名:アスキー元社長の西和彦連日「2ちゃんねる」で大暴れ

アスキーの創業者、西和彦氏が、大規模な匿名掲示板郡「2ちゃんねる」
に登場し、匿名参加者を巻き込んだバトルが起こった。
2ちゃんねるの中で、ベンチャー企業の話題を取り扱う掲示板に5月末、
「アスキーの西氏が取締役を退任」というスレッド(話題)が立ち、
西氏とその周辺への悪口が書き込まれるようになった。

5月21日にアスキーの取締役を辞任、経営から事実上手を引いた
西氏を批判、中傷の的とする、よくあるスレッドの一つでしか
なかったのだが、始まって半月ほどで「ほとんど知らないアホが
何を言ってもだめだよ。やっぱり、本人がしゃべらなきゃね」と、
西氏本人が登場したのだ。

当初は他の匿名投稿者に対し「アホ」「腰抜け野郎」などと
罵倒を連発。しかし、西シンパによる質問攻めにあううちに、
態度を軟化させていく展開もあった。

デジタル業界に関わる30歳代の人間にとって、西氏といえば
80年代のパソコン業界の風雲児としての姿が強烈に印象に
残っているだろう。ビル・ゲイツとの交流やパソコン業界に
与えた影響など、常に意識させられてきた人物だった。
こんな有名人の掲示板登場は、ネット上で一気に広まり、
1週間ほどで約3000の質問が押し寄せることとなった。

西氏にメールにて取材をお願いすると、「残念ながら週刊誌には
何も申し上げる事はありません」とした上で、「僕は自分が
どう考えたかは2ちゃんねるに書こうかと思います」とのご返答。

掲示板では表舞台から見を引いた彼自身の思いも吐露されている。
「マスコミの露出ももう要らない。でも、ないとさびしいけど・・・」
「栄光はもうなくなりましたが、情けなくも辛くもありません。今の
俺に栄光がまだあると思っているのか、アホ。次の事しているから、
昔の事はもういいもんね」(掲示板より)
だが中傷の投稿には、「売られた喧嘩は買う」と連日相手にする西氏。
風雲児健在といったところか。

(西さんの写真の横に「文句があるならかかってこんかい!」
 っとコメント付き)
828nishi:2001/06/29(金) 14:09
すげえ!
とにかくありがとう
さっそく読むので少しお休み
829名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:09
宝島からどのくらいの人が流れ込んだんだろう?
2ch初心者で、名無しさん@どっと混むさんのジサクジエンとか思ったりもするんだろうか?
830名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:11
ネット人口って意外とまだ少ないよな。
831ken:2001/06/29(金) 14:14
西やんにプレゼント

http://user.tninet.se/~prv247p/hatt/hatten.swf

西和彦応援歌です
832名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:14
>>827
西たんが携帯電話番号晒して、削除された人が書いたんだな。
833元板宿人:2001/06/29(金) 14:15
>>830
そんな気がするよ
携帯電話でメールしてるだけの人もネット人口にカウントされてるんでしょ?
834名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:19
>>833
携帯のネット人口って、、、、
じゃ、まだまだパソコンが売れるのか?
2ちゃんねらーの人口もますます増えるな。
835禁酒ちう:2001/06/29(金) 14:21
>>827

しかしこれで宝島の売上が多少減ることになるわけだ(笑)
836名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:22
週アスのデジタル日記に書いてたけど、ビルゲイツが日本に来たとき
彼に耳打ちしたら驚く、その内容は秘密だ、とか。
その後でアスキーがCSKグループになったんだけど、このときに
ビルに話した秘密の話はこのことだったのかな。
それともまだ秘密の話?
837名無しさん@どっとねっと:2001/06/29(金) 14:23
ってか、書き込んでいいのか?
著作権とか無いのか?
838nishi:2001/06/29(金) 14:24
827 名前:禁酒ちう 投稿日:2001/06/29(金) 14:07
週間宝島7.11号
題名:アスキー元社長の西和彦連日「2ちゃんねる」で大暴れ
アスキーの創業者、西和彦氏が、大規模な匿名掲示板郡「2ちゃんねる」 に登場し、匿名参加者を巻き込んだバトルが起こった。
2ちゃんねるの中で、ベンチャー企業の話題を取り扱う掲示板に5月末、 「アスキーの西氏が取締役を退任」というスレッド(話題)が立ち、
西氏とその周辺への悪口が書き込まれるようになった。
:::::::::
そのとうり

5月21日にアスキーの取締役を辞任、経営から事実上手を引いた 西氏を批判、中傷の的とする、よくあるスレッドの一つでしか
なかったのだが、始まって半月ほどで「ほとんど知らないアホが 何を言ってもだめだよ。やっぱり、本人がしゃべらなきゃね」と、
西氏本人が登場したのだ。
:::::::::
なつかしいね
覚えているよ

当初は他の匿名投稿者に対し「アホ」「腰抜け野郎」などと 罵倒を連発。しかし、西シンパによる質問攻めにあううちに、
態度を軟化させていく展開もあった。
:::::::::::::
俺は上品にするのだ
軟化したのではないよ
なんでそれがわからないの

デジタル業界に関わる30歳代の人間にとって、西氏といえば 80年代のパソコン業界の風雲児としての姿が強烈に印象に
残っているだろう。ビル・ゲイツとの交流やパソコン業界に 与えた影響など、常に意識させられてきた人物だった。
こんな有名人の掲示板登場は、ネット上で一気に広まり、 1週間ほどで約3000の質問が押し寄せることとなった。
::::::::::::
もっと、多いよ
数を数えられないの?

西氏にメールにて取材をお願いすると、「残念ながら週刊誌には 何も申し上げる事はありません」とした上で、「僕は自分が
どう考えたかは2ちゃんねるに書こうかと思います」とのご返答。
:::::::::::
俺が貴社のメールを無断でアップしたので そのお返しか!!
やるねえ

掲示板では表舞台から見を引いた彼自身の思いも吐露されている。
「マスコミの露出ももう要らない。でも、ないとさびしいけど・・・」
「栄光はもうなくなりましたが、情けなくも辛くもありません。今の 俺に栄光がまだあると思っているのか、アホ。次の事しているから、
昔の事はもういいもんね」(掲示板より)
::::::::
もっと まともな所を引用したら!

だが中傷の投稿には、「売られた喧嘩は買う」
と連日相手にする西氏。 風雲児健在といったところか。
::::::::::::
ふんだ

(西さんの写真の横に「文句があるならかかってこんかい!」
 っとコメント付き)
どこかの写真をコピペしただけだろう
挑戦的なのを送ってあげたのに・・・

うーん まあ 平均的な週刊誌のまとめ方なのかもしれないけど
2chのアドレスは? 載せてなかったらケチ!
あと、2chからの本人の引用が足りないのでは
読者がおもしろいとう 挑発の匿名などを紹介して
それに俺の激しいのをぶつけるというのが要るんじゃない?
それが ジャーナリズムだよ
839名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:25
最初から宝島なんて糞雑誌は買わないからどうでもいいよ。
宝島だって西たんの発言を取り上げてる。
840nishi:2001/06/29(金) 14:25
836 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:22
週アスのデジタル日記に書いてたけど、ビルゲイツが日本に来たとき
彼に耳打ちしたら驚く、その内容は秘密だ、とか。
その後でアスキーがCSKグループになったんだけど、このときに
ビルに話した秘密の話はこのことだったのかな。
それともまだ秘密の話?
::::::::::
そのとうり
841名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:27
>もっと まともな所を引用したら!


>>838
そだね。
もう少し西たんがおりこうにみえるところが良かったよね。
842nishi:2001/06/29(金) 14:27
837 名前:名無しさん@どっとねっと 投稿日:2001/06/29(金) 14:23
ってか、書き込んでいいのか?
著作権とか無いのか?
:::::::::::::
2chに著作権があるのか?
だから表向きサーバーはアメリカといっているのだろう
843元板宿人:2001/06/29(金) 14:27
>>838
そうなんですよ
私も見ましたが
2chへのアドレスはのってませんでした
844禁酒ちう:2001/06/29(金) 14:29
そういえば無いですね、アドレスは・・。
845名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:30
>>840
そのとうりってどっちなの?

CSKグループに入るってこと

それとも

まだ秘密なのだってこと?
846nishi:2001/06/29(金) 14:31
841 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:27
>もっと まともな所を引用したら!

>>838
そだね。
もう少し西たんがおりこうにみえるところが良かったよね。
::::::::::::
お利巧でなかって
悪かったな
847名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:32
まぁ、検索もできない厨房が来てもしょうがないジャン。
848nishi:2001/06/29(金) 14:32
845 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:30
>>840
そのとうりってどっちなの?

「CSKグループに入るってこと 」
849(・∀・)イイ!! :2001/06/29(金) 14:34
最近2ちゃんからネタをぱくるマスコミおおくてうぜー。
そんなんで給料もらえるならおれでもできる。
850名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:35
週アス続きで、以前エロに関して圧力があって自主規制します
とかあってそれ以降それまで盛んだったエロがなくなってしまい、
その週の週アスにF岡編集ちょの見開きの抗議文みたいのが
載ったことがあったんだけど、あれに関しては会議でとりあげたの?
まだあの時は西さん社長だったと思うけど。
西さんは圧力かけた方それともかけられた側なのかな?
851ken:2001/06/29(金) 14:35
852元板宿人:2001/06/29(金) 14:36
西さん
しばらくヨーロッパですか?
853nishi:2001/06/29(金) 14:36
849 名前:(・∀・)イイ!! 投稿日:2001/06/29(金) 14:34
最近2ちゃんからネタをぱくるマスコミおおくてうぜー。
そんなんで給料もらえるならおれでもできる。
::::::::::::
じゃあ 貴社になってみな
そんな 甘くはないぜう
854名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:40
>>762

>どこに送ったの?
>誰宛?

〒151-8024
東京都渋谷区代々木4丁目33番10号
株式会社アスキー
社外アイデア採用担当者様 御中

です。
もっと他に窓口ってありますか?
855名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:40
貴社 は 記者 の 間違いでした
856名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:41
西さんが社長じゃなくなっちゃった時に、故大川会長だったか、
CSKの経理の人だったかが、アスキーには投資だけして、ほったらかし
にしてある事業がたくさんあるとか、言ってたけど、
その事業っていったい何?
まあ大半が今となってはなくなっちゃったんだろうけど
857名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:42
うーむ時間切れかな
858 nishi:2001/06/29(金) 14:42
854 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:40
>>762

>どこに送ったの?
>誰宛?

〒151-8024
東京都渋谷区代々木4丁目33番10号
株式会社アスキー
社外アイデア採用担当者様 御中

です。
もっと他に窓口ってありますか?
::::::::::::::
中身をここで発表してみな
どうしたらいいか 俺の意見を述べてもいいよ
859nishi:2001/06/29(金) 14:45
850 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:35
週アス続きで、以前エロに関して圧力があって自主規制します
とかあってそれ以降それまで盛んだったエロがなくなってしまい、
その週の週アスにF岡編集ちょの見開きの抗議文みたいのが
載ったことがあったんだけど、あれに関しては会議でとりあげたの?
まだあの時は西さん社長だったと思うけど。
西さんは圧力かけた方それともかけられた側なのかな?
::::::::::::::::::::::::
俺は現代やポストのようにエッチ路線を週アスではどんどんやるようにといったの
なのに週アスじゃないところでエッチ路線をやるんで困ってしまう
860nishi:2001/06/29(金) 14:46
852 名前:元板宿人 投稿日:2001/06/29(金) 14:36
西さん
しばらくヨーロッパですか?
:::::::::
明日には帰ってる
日本に
861nishi:2001/06/29(金) 14:48
856 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:41
西さんが社長じゃなくなっちゃった時に、故大川会長だったか、
CSKの経理の人だったかが、アスキーには投資だけして、ほったらかし
にしてある事業がたくさんあるとか、言ってたけど、
その事業っていったい何?
まあ大半が今となってはなくなっちゃったんだろうけど
:::::::::::
みんな 綺麗になったよ
862名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 14:49
西さん、仕事を下さい・・・
863nishi:2001/06/29(金) 14:50
862 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:49
西さん、仕事を下さい・・・
:::::::::
何ができるの
専門は?
なきゃ無理だな
864名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:52
>みんな 綺麗になったよ

掃除されちゃったんだね(哀)
865nishi:2001/06/29(金) 14:53
864 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:52
>みんな 綺麗になったよ

掃除されちゃったんだね(哀)
:::::::::::
掃除したの
俺が
866862:2001/06/29(金) 14:54
>>863
Webデザイン、プログラミング(C)、LAN構築、英語(日常会話程度)
等です。
867名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:54
>俺は現代やポストのようにエッチ路線を週アスではどんどんやるようにといったの
そうなのか、知らなかった。
F岡編集ちょの文章じゃいまいちつかめなかったんで。

>なのに週アスじゃないところでエッチ路線をやるんで困ってしまう
えっ、これってアスキーの別のところでしてるってこと?
868名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 14:56
>掃除したの
>俺が

それはそれは、ご苦労さまでした。
869nishi:2001/06/29(金) 14:57
そろそろ 仕事に行くから 落ちます
次は 土曜日の夜2300JST
日本で
870禁酒ちう:2001/06/29(金) 14:59
お疲れ様です
871nishi:2001/06/29(金) 15:00
867 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 14:54
>俺は現代やポストのようにエッチ路線を週アスではどんどんやるようにといったの
そうなのか、知らなかった。
F岡編集ちょの文章じゃいまいちつかめなかったんで。

>なのに週アスじゃないところでエッチ路線をやるんで困ってしまう
えっ、これってアスキーの別のところでしてるってこと?
:::::::::::::
そうなのさ
あーあ
872元板宿人:2001/06/29(金) 15:00
take care>>869
873名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 15:00
土曜の夜か。
あっという間にこのスレいっぱいになりそうだな。
874nishi:2001/06/29(金) 15:02
866 名前:862 投稿日:2001/06/29(金) 14:54
>>863
Webデザイン、プログラミング(C)、LAN構築、英語(日常会話程度)
等です。
:::::::::
人事部に履歴書送ったら
まず、アルバイトからか・・・
875nishi:2001/06/29(金) 15:03
873 名前:名無しさん@どっと混む 投稿日:2001/06/29(金) 15:00
土曜の夜か。
あっという間にこのスレいっぱいになりそうだな。
::::::::::
PART7を誰か頼む!
876nishi:2001/06/29(金) 15:03
73
877名無しさん@どっと混む :2001/06/29(金) 15:05
>PART7
今日の夜あたり立てとくよ
878七紙さん@ローン:2001/06/29(金) 15:12
もうPart7までいくくらいになったんですなー。
始めは勢いがあったけど、最近まったりしてきた気がしたり。
nishiさん的にはどっちがやりやすいのでしょう。
まぁ、土曜日はインタネしないから月曜日に閲覧しよーッと。
879名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 15:49
日曜の夜は荒れるからなぁ。
先週は厨房が気づいてなかったから土曜はまだマシだったけど
明日の夜は荒れると思われ。
880名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 16:03
インタネだってよきしょいやつばっか
881名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 17:24
平日昼間の雰囲気がいいよね。
夜しかwebみれない奴隷会社員とか夜行性の厨房とかはこなくていい。
882しいなん:2001/06/29(金) 17:38
やっぱ西さんマンセー
883名無し初台さん:2001/06/29(金) 17:45
で、オフ会はいつやるの?
募集要項はどうなったの?
読み返したけどわかんなかったYo!

参加の意思表示だけはしておくか。
884名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 17:47
>>883
コテハンでそうぞ。<意思表示
あと額になんて書くの?(藁
885名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 17:48
あ、ごめん、>>883さん。
コテハンさんだ。
886 :2001/06/29(金) 18:13
>>881
役立たず社員
引き篭もり
の一方的な言い分であるな
887名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 18:37
>西たん
ほれほれ、ここ。西たんのことが書いてあるよ〜。
http://homepage1.nifty.com/BWP/
888888:2001/06/29(金) 18:43
http://members.tripod.co.jp/tomi_to_matsu
ヴォケ!!>>887

こっちじゃ
889名無し初台さん:2001/06/29(金) 18:45
>>884
>>885

レゲー版を中心にこのコテハン使ってます。
よろしくね。

額にはもちろん「鬱」です(藁
890名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 22:40
夜はお休みですな。
891名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 22:59
フライデーナイトですから。
あー
ここに書き込みしてる自分ってさみしいかも?
892聞茶:2001/06/29(金) 23:01
西たんでてきて。
893新米ギコ:2001/06/29(金) 23:12
  ∧∧
 ¶( ゚Д゚) || < 額に[ギコ]で俺オフ参加キボンヌ。 、、、でいいの?
 ゝ|し |つ||
 (_|./ | 人
   U U 川
894名無しさん@どっと混む:2001/06/29(金) 23:39
>>893
本当にやれよ、ゴルァ!!
895名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 00:48
西たん→俺
切込隊長→骨
エンドーたん→塔
神戸ビーフ→牛
新米ギコ→ギコ

続いてあとはよろしこ。
896しまったっ!すまん。<名無し初台さん:2001/06/30(土) 00:50
西たん→俺
切込隊長→骨
エンドーたん→塔
神戸ビーフ→牛
名無し初台さん→鬱
新米ギコ→ギコ

他、漏れてないよな?
897名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 01:49
西たんはじめまして。

脇英世ってどう思う?
898西さんの1ファン:2001/06/30(土) 01:52
 拝啓
鮎を焼くにおいがどこからともなくただよってくる
季節となりましたが、貴殿に置かれましてはいかが
お過ごしでしょうか。先日は、私のような者の質問
にもきちんと答えていただき誠に感謝しております。
まさか憧れの遠い存在であられる、貴殿から回答を
いただけるとは、心にも思っていませんでした。
それだけに、ただただ驚くばかりです・・・
今までご自身の人生の中で、一番影響を受けた
人物や本など、ございますか?それから
揺ぎ無い信念といいますか、何か覚悟のようなもの
を、感じるのですがそれはどこからくるのでしょうか?
お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いいたします。

                     敬具
899名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 01:56
>>849
あの宝島のライター(RADICAのめたるまん)は、2ch黎明期から
メルマガとかで取りあげて宣伝してくれてたよ。
2chがマイナーサイトだった頃に種まいてくれたんだから、収穫くらいいいかと。
900しいなん:2001/06/30(土) 04:27
アスキーの入社試験も佳境のようです。
僕的にはアスキーで好きだった人はほとんど居なくなっちゃってるので
今のアスキーには全然魅力を感じません。
それよか、あちこちで元アスキーの人たちの元気な姿をみると笑えます(笑)
http://www.alt-r.com/di/ml-2-264.html とか

西さんはどんな状況になっても元気なようで
僕もがんばらなきゃなと言う気になります。
901名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 05:54

                    /⌒\
                    (    )
                    |   |
                    |   |
                    |   |
                    |   |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    |   | <  nishiさん、ぼくを嫌わないで
                    (∀・  )   \_____________
                   _ノ_ノ´ ./
                   ( (´ ろ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /⌒ ────── 、    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /   .            ヽ  <  お願いしますっ!
        (   ,,ノ_____/ノ  丿    \_____________
                       υυ(´ ろ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /⌒ ────── 、
        /   .            ヽ
  〜′ ⌒ (∧ ,,ノ_____/ノ  丿
   UU⌒⊂( ; ゚Д)つ      υυ(´ ろ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄
|   ・・・とりあえずちんちんどけろ
\___________
902ビッグブルーの憂鬱:2001/06/30(土) 06:06
その昔、ビルGにやたら「ファック」を接頭語にした発言を連発した頃の西氏の威勢はいまどこへ逝った?
903天国:2001/06/30(土) 06:21
ASCII DOS/V ISUUEがなくなったときは悲しかったなあ。
904名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 09:19
Part7立てました。そちらへどうぞ。

アスキーの西氏が取締役を退任Part7
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=venture&key=993860239
905名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 12:40
>>904
はやすぎる。
折れは、まだここで書いてる!!
906名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 12:46
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  /  / ̄\  ヽ
 /   /     ヽ、、、ヽ
 |  /   ー   ー | |
 |  |    ・   ・ | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  |   ●  ー ●| | < なんとも超ロングランすれ!。
 ゝ‐イ\       /ノ  \____________

でも、Part7には早いぞゴルァ!!
907名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 13:15
いいじゃん
ここで書いてれば
908名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 14:27
西たん、今夜はいつ頃でてくるんだ?
909名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 14:50
>>907
おう、わかった。
死ぬまで書いてる・・・・
>>908
土曜日の夜2300JST  と西たんは書いていたよ!
910名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 16:13
>>909
Thanks.
それじゃ、今夜またくるわ。
911名無しさん@どっと混む:2001/06/30(土) 16:18
>>902
Fucking system とか、fucking PC とか、fucking companyとか?
912名無しさん@どっと混む
>>902

少しは大人になったとおもわれ  sage