【CrowdWorks】クラウドワークス Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
公式サイト ttp://crowdworks.jp

前スレ
クラウドワークス part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1388163134/
2名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 01:40:12.05 ID:q8QDacGy0
スレたて乙!

カレーマンのせいで終わりごろのスレの消費が早かったなw
建てるタイミング逃した、すまぬ
3名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 04:08:17.21 ID:myN8KFIH0
ベンチャーか・・・べ、ベンチャーなの?(二度見
最新ツール使うでもなく最新技術使うわけでもなく
part1の話題的には↓っぽいが
クラウドワークス Part2
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1395849408/
4名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 04:56:28.83 ID:q8QDacGy0
>>3
Web収入板だとクラウドワークスにアフィ物乞いが流れて嫌だって誰かが言ってたぞw
ベンチャーでもいい気がする。
ただ、乱立は避けたいな。
人少ないし。
5名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 12:21:17.73 ID:2SOi6Emq0
ベンチャー企業系クライアントと
半分起業してるような受注者も少なくないから
こっちでいいんじゃないの?
6名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 13:03:46.63 ID:dHh00k2G0
コンペとそれ以外で分けたほうがいいだろ
コンペは参加者の幅が広すぎるし、晒しメインになってギスギスするのが避けられない
7名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 13:25:17.04 ID:2SOi6Emq0
そしたらスキル不要も分けた方がいいのでは
レシートの話題うざすぎる
8名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 19:42:39.12 ID:dHh00k2G0
>>7
ランサーズみたいに分ければいいかと思ったんだけど
レシートってタスクじゃないんだよな
web収入の既存スレはもうコンペ晒しスレでいいだろ
あれも必要悪だけど、無駄に流れ早くなるしまともな情報交換と共存はムリ
9名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 20:36:13.67 ID:S/NbBMGf0
晒しとかはヲチ板でやればいいと思う
10名無しさん@どっと混む:2014/03/27(木) 20:43:05.65 ID:2SOi6Emq0
確かに
ランサーズスレもコンペ系はヲチで完全に潰れてる感じだったね
自分はCWのみでランサーズ使ってないけどさ
11名無しさん@どっと混む:2014/03/28(金) 08:53:52.77 ID:IFmUIjXX0
>>668

ああ、オアシズと同じだなw
12名無しさん@どっと混む:2014/03/28(金) 08:54:26.01 ID:IFmUIjXX0
誤爆
13名無しさん@どっと混む:2014/03/30(日) 14:51:35.74 ID:t7IQANRP0
某紙切れ入力、報酬下げた癖に有料の注目タグつけたのな
黙ってても人集まるんだから、その金作業した人に還元すればいいのに
俺は2度とやらんが
14名無しさん@どっと混む:2014/03/30(日) 15:31:08.86 ID:HZKt7qWZ0
あれ?
「レシート」っていう単語は使わなくなったのか?

とはいえ、1000枚3500円だったのに
300枚450円って…下げ過ぎ……
15名無しさん@どっと混む:2014/03/30(日) 18:47:57.02 ID:KD3UlzN40
値段下げたけど、仮払い復活させたのか
とは言え、あの値段じゃやらないけど
16名無しさん@どっと混む:2014/03/30(日) 21:42:32.70 ID:t7IQANRP0
2000枚スゲーwwww
報酬が私が昔受けた1000枚案件の半値でまたスゲーwww
17名無しさん@どっと混む:2014/03/31(月) 21:01:53.25 ID:RllTShmd0
値段下げすぎて、人手足りなくなったみたいだな…
18名無しさん@どっと混む:2014/04/01(火) 00:13:46.20 ID:7w34yCvj0
>>17
ちんまり値上げしててワロタwww
サービスの特性として月末は件数膨らんで修羅場だろうて
おまけに年度末ときたもんだ
19名無しさん@どっと混む:2014/04/01(火) 18:06:58.42 ID:7w34yCvj0
新年度でちょっと案件の勢いが戻った気がするわ 気持ち程度だけど
20名無しさん@どっと混む:2014/04/02(水) 11:43:10.99 ID:+n4hzkPY0
画像を小さい部品にカットwwww和露wwwwww
21名無しさん@どっと混む:2014/04/02(水) 12:24:07.55 ID:2cV66+0y0
まあ、それで全体的な作業効率が上がるならいいと思うけど、何にしろ予算少なすぎだよね
支払いがどうなってるのかはわからないけど、後払いなんかにされたらたまったもんじゃないし
22名無しさん@どっと混む:2014/04/02(水) 12:30:22.39 ID:+n4hzkPY0
200枚100円だとよ ついに1枚0.5円時代
しばらく4円に上げてたから調整してるんだろうが 資金やばそう
23名無しさん@どっと混む:2014/04/02(水) 15:00:33.48 ID:jUP/BsWr0
画像をレシートだけにするってことなのか?
余計な背景をカット、見やすい画像にするって?w

昼12時までが納期とか言っといて、やっぱり朝10時までにお願い
なんてこともやるしなぁ…人気はあるみたいだがw
24名無しさん@どっと混む:2014/04/02(水) 15:12:00.91 ID:+n4hzkPY0
>>23
説明文にクローム使用、下の方にタイピングキャプチャしろって書いてるだろ
そういうことなんだよw
25名無しさん@どっと混む:2014/04/06(日) 14:55:17.26 ID:uKqtc0Bv0
結局、俺のように技術も知識もない人間は、レシートを打ったりYahoo!で検索して小銭を稼ぐしかないのだなあ…
26名無しさん@どっと混む:2014/04/06(日) 15:40:45.52 ID:zh926wX+0
>>25
立派にタイピング技術と検索エンジン操作技術を駆使してるじゃないか
今の自分と正面から向き合えば次にすべきことが見えてくるぞ
27名無しさん@どっと混む:2014/04/06(日) 18:12:32.83 ID:KHtw9vnC0
パソコン使えてるだけ、十分技術あるさ
あとは伸ばしていくだけ!
28名無しさん@どっと混む:2014/04/07(月) 13:55:04.44 ID:MKewBWii0
ベンチャー板とweb収入板
スキル無しと有りの人とは分ける方向で
29名無しさん@どっと混む:2014/04/07(月) 13:57:47.68 ID:13RPf1Qf0
あっちは晒しのスキル自慢だろ
30名無しさん@どっと混む:2014/04/08(火) 20:11:59.61 ID:9xjAZK/s0
あんにゃ失敗
31名無しさん@どっと混む:2014/04/09(水) 15:58:27.81 ID:M/PAX+U30
レシート以外、応募しても辞退される…
32名無しさん@どっと混む:2014/04/09(水) 16:33:03.10 ID:ABrSKORl0
>>31
向こうのスレに超新星があるから
33名無しさん@どっと混む:2014/04/09(水) 17:09:08.93 ID:M/PAX+U30
>>32
それはムリ
34名無しさん@どっと混む:2014/04/09(水) 18:46:18.12 ID:PTEg5qjD0
>>33
始めたばっかり?
35名無しさん@どっと混む:2014/04/09(水) 20:58:26.58 ID:M/PAX+U30
>>34
はい、今年に入ってからです
36名無しさん@どっと混む:2014/04/09(水) 23:22:36.73 ID:PTEg5qjD0
>>35
自分去年の秋からだけど、実績のない始めのうちはそんなだったよー。全然契約取れなくて凹んだ。
データ入力系専門でライディングはしてないから、タスクをやって契約数増やしつつ応募。その内ポロポロと契約貰えるようになるから最初は気長に構えてると気が楽。
あとプロフィールもしっかり書いて、応募時もアピールすると良いよー。そんなこんなでもうすぐ契約数100いく。お互い頑張ろうね!
37名無しさん@どっと混む:2014/04/10(木) 17:24:03.99 ID:NcRAc6NO0
>>36
ありがとうございます
もうちょっとがんばって続けてみます
38名無しさん@どっと混む:2014/04/13(日) 16:49:38.88 ID:+M+5JvkY0
>>36
自分も始めたばかりで取れなくてあ〜ってなってたけどこつこつやるつもりが
いいんだろうな
ありがとう
39名無しさん@どっと混む:2014/04/13(日) 21:27:14.82 ID:Ug3fqv1j0
デザインのイラストの仕事に、地雷アカが名前を変えて出現する。無料イラスト用素材作成の仕事なのに、
条件がやたらと厳しいし、こだわりがすごい。安い仕事で修正を沢山だされそうだ。注意せねばいかんよ。
40名無しさん@どっと混む:2014/04/13(日) 22:39:39.81 ID:hneYIXA30
データ入力とライティングのタスクをちまちまと1週間やってみたら、
ちょっとづつ案件投げてくるクライアントが出てきた。
まだ1週間だから単価はお察しだけど、仕事探す手間が省けるのはいいね。
41名無しさん@どっと混む:2014/04/14(月) 00:03:27.49 ID:DiV6Ow5c0
>>39
注意ありがとう!
42名無しさん@どっと混む:2014/04/14(月) 02:01:49.32 ID:boigSQEu0
一見それっぽいのを作るのは専門学校や職業訓練受けたら普通に出来るが
問題はクライアントの好みにあうのを作れるかだしね・・・
相性というか
43名無しさん@どっと混む:2014/04/14(月) 18:04:33.89 ID:D+ZZIGqx0
先週末は、経験者向けのレシート案件来なかったな…
44名無しさん@どっと混む:2014/04/14(月) 19:43:23.18 ID:32AUrOzn0
>>43
レシートは基本月末だろ
45名無しさん@どっと混む:2014/04/15(火) 14:25:14.74 ID:oJvcgAA90
38だが
何件かWEBデザインの契約頂けそう

非公開もあるから表向きの実績にはならないけど今は数こなして
速度と慣れが欲しいから
リテイク減らしたいな(そのへんが得意じゃないんで)
46名無しさん@どっと混む:2014/04/18(金) 18:21:57.79 ID:OdtwM4Xw0
見積とかであんまり安すぎも良くないんかな?
前に登録し始めだからふっかけても良くないだろうってのと
勉強しながらのつもりで安めにしたらびっくりされたんで
47名無しさん@どっと混む:2014/04/21(月) 11:18:25.74 ID:1WpLWjI70
利用料、報酬10万円以下だと20%も取られるのか…
これから始めようかと思ってるんだけど、受注してる人、20%も取られることに
不満などは無い?
やってると慣れるというか、普通だと思えてくるんだろうか…
48名無しさん@どっと混む:2014/04/21(月) 11:22:36.34 ID:fNN3sdrg0
コミュ障だから顔を合わせずに仕事を受注できるサービスの対価として特に高いとは思った事ない
あとライティング専門のサイトと比べるとサイト側の取り分はここは低い方
49名無しさん@どっと混む:2014/04/21(月) 13:44:23.71 ID:XroXQMBZ0
>>47
保険料だと思ってるけど…仮払いシステムのね。

今回初めてクライアントに逃げられてやり損したんだけど、追加作業分で仮払いされてないから保証されない…会社もしっかりしてそうだったから信用してたのに、納品終わった途端連絡とれなくなった。
例えば1件10円、1000件で一万の固定報酬の案件で1000以上作業する場合、どうしてる?やっぱり契約分終わった時点で追加払いしてもらってから作業?
50名無しさん@どっと混む:2014/04/21(月) 15:39:08.77 ID:1WpLWjI70
>>48
>>49
ありがとう。
さっそく登録してみたわ。
徐々に実績とかupしていこう。
51名無しさん@どっと混む:2014/04/22(火) 17:00:28.45 ID:Ek73zPH70
ブラックな変なとこも多いけどコンペとか見てるだけでも勉強になるよ
はー同じ募集のコンペでもこんなにデザイン変わるんだな〜ってなるw
52名無しさん@どっと混む:2014/04/23(水) 01:37:00.74 ID:6B2cK2Dc0
>>46
俺はクラもした事あるけど、
安すぎると不安なので注文しない
自分の考えてる1〜2割安くて実績を見る

クラとして
・予算の2割ほど安い
・過去の実績

実績は、web制作なら過去に作ったサイトを見せて、
この価格なら、このサイトと同程度が作れるみたいなのがあれば採用しやすい
53名無しさん@どっと混む:2014/04/23(水) 15:59:27.96 ID:A/kpjtTB0
SOHOやクラウドソーシングのサイトでは、クラウドワークスが一番大きい
というか、賑わってるの?
一番盛んなのなら、プロフィールも一生懸命作るんだけど。
実績に載せる画像が結構あるんだけど、作業が大変。
54名無しさん@どっと混む:2014/04/24(木) 22:31:40.97 ID:JVffXz6h0
クラウドワークスの方が大きいの?
ランサーズの方が大きいと思ってた
55名無しさん@どっと混む:2014/04/24(木) 23:04:01.71 ID:/XbD3OV60
どっちもそんなに大差ないけど、クラウドワークスはずっとログインしっぱなしにできるのがいい
ランサーズだと毎回ログインしないといけないのが面倒
両方使ってるけど、このくらいしか違いを感じない
56名無しさん@どっと混む:2014/04/24(木) 23:08:20.97 ID:8+guwZrf0
レイアウトCWのほうが見やすくない?
慣れかもだけど
57名無しさん@どっと混む:2014/04/25(金) 05:52:47.07 ID:ClySNpV00
ランサーズは運営がクソ、しょっちゅう重くなるし
58名無しさん@どっと混む:2014/04/30(水) 15:48:35.54 ID:d4nD1PpO0
今日登録してみたけどなんかいいね。ゲームでいうギルド依頼っぽい。だらだら見ているだけでも飽きない。
あっという間に募集人員埋まるのと全く埋まらないのもあるんだね〜。
59名無しさん@どっと混む:2014/05/02(金) 23:06:25.05 ID:D1UWr9fI0
何件まで並行作業できる?

素人蔵の調教にハマると萎える。
良蔵は仕様が具体的で楽。
納期前倒しで喜ばれ、次もお願いという好循環。
しかし、好循環に糞蔵が登場してry
新規は慎重にだ。
60名無しさん@どっと混む:2014/05/02(金) 23:48:28.73 ID:hxJcl4fN0
数日前まで他サイトも含めて4件並行してやってた
かなりキツい
61名無しさん@どっと混む:2014/05/03(土) 00:25:10.69 ID:DXLbBF850
今3件。短期1、中期2。プロジェクトのみ。
全部メッセージで対応せねばでキツイ。
スレッドが長いし、いちいち開閉煩わしい。
ヤフーのメーラーでいいから入れてくれ。
62名無しさん@どっと混む:2014/05/12(月) 14:04:22.33 ID:kjnXc7/D0
>>39
あれ完全に地雷だよな。段階にわけて報酬アップとか書いてあるけど、一番高額な単価でも一般の相場より激安だし
そんな金額で頼むなら素人に頼めよって思ってしまう。
63名無しさん@どっと混む:2014/05/18(日) 01:17:45.10 ID:XOlc40Ba0
みんな月どれくらい稼いでるの?
おれもやろうかな
64名無しさん@どっと混む:2014/05/18(日) 12:05:06.25 ID:bPZyT5W40
40くらいかな?
65名無しさん@どっと混む:2014/05/18(日) 23:31:26.09 ID:GABSSUY50
お、おお
40億とか普通だよな
66名無しさん@どっと混む:2014/05/20(火) 09:18:29.90 ID:C+XzC/pi0
>>63
時間の無駄だと思うぞ
67名無しさん@どっと混む:2014/05/22(木) 18:41:27.24 ID:qLTpHvN80
報酬の波が荒すぎて追われる毎日
会社員やれんならやった方がいいな
68名無しさん@どっと混む:2014/05/27(火) 01:56:29.11 ID:5TtYRzGS0
69名無しさん@どっと混む:2014/05/30(金) 00:59:33.56 ID:ThCWBTlN0
>>68
見れないけど、あっちのスレでかなり前に上がってたのと同じかな?
この件はクライアントがある意味すごいよなw
70名無しさん@どっと混む:2014/05/30(金) 13:58:22.53 ID:vpwyXYSh0
向こうのスレ、なんで見れなくなったの?
2週間ほど覗きに来られない状態で…。
いつの間にやらなくなっちゃっててびっくり。
71名無しさん@どっと混む:2014/05/30(金) 14:19:14.84 ID:C6U3fgfK0
鯖移転してアドレス変わったんだよ
72名無しさん@どっと混む:2014/05/31(土) 18:34:20.48 ID:3UTizIJl0
募集条件じゃ万単位なのにいざ提示して応募してみたら全然違う金額で提示してくるの辞めてほしいよなぁ。
73名無しさん@どっと混む:2014/05/31(土) 21:48:47.91 ID:grjVlwiC0
>>72
レイアウトの一部修正って言いながら
全部とかもあるよね・・・
74名無しさん@どっと混む:2014/06/01(日) 08:22:44.42 ID:xPUL31ES0
募集条件5〜10万、応募時提示5万、蔵から返信&報酬提示数千円〜1万円とか

だったら1人報酬いくらって書けよ。
75名無しさん@どっと混む:2014/06/02(月) 13:53:37.10 ID:mAT7J9Y60
>>72
仕事欲しさに提示された金額よりクッソ安い値段出すやつがいるんじゃね?
それで、この程度でできるのかーと勘違い→安い値段出したやつは実績見たらイマイチ→じゃあ他の良さそうな人に安い金額で頼もうっと

て感じかなと。
76名無しさん@どっと混む:2014/06/03(火) 11:05:07.61 ID:JBQut8YT0
応募して詳しい返信待ちだったのにちゃんと詳しい話しないまま断られた挙句こっちから返信送れないようにブロックすんじゃねー糞蔵‼︎‼︎‼︎
77名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 10:11:10.17 ID:6Kug3acA0
そういう悪質クライアントは晒しちゃって、どうぞ。
78名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 13:30:01.41 ID:hXQw/ltG0
ブロックとか頭おかしい
そんなのと関わらなくてすんで良かったじゃん
79名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 16:31:40.02 ID:vdl2MKEu0
ほんと意味分からん。


固定報酬でギャンブル系の記事募集してた蔵だよ。

普通どれくらい記事書けるかとかサンプル記事書いて欲しいとか返信寄越すだろうに
いきなり
検討した結果採用を見送らせていただきます。
ご理解ください。
って。

で、

メッセージ送信ボタンのところにメッセージを送れませんって表示されてて気分悪いのなんの
80sage:2014/06/04(水) 17:19:20.29 ID:/Vp8auE20
デザイン系を主にしてるんだが、
小さい子の落書きみたいなので提案してる人がいて驚いた。
気になって仕方がない。

あれは一体…
81名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 17:20:57.98 ID:/Vp8auE20
あ、間違えて名前にsageを入れてしまったw
82名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 17:37:23.92 ID:WHYjhqau0
STDさんのことはそっとして差し上げろ
83名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 18:59:52.46 ID:hXQw/ltG0
>>79
>メッセージ送信ボタンのところにメッセージを送れませんって表示されてて
急にそんなんなったら気分悪いわな
ほっといて次行きなはれ

俺もほぼ決まってた案件で提案時とは違う条件提示されたんで、それは追加費用もらえんの?って送ったきり返信こないとか、もうね…

リアルでも糞クラいるけど
クラウドだと遭遇頻度が半端ないな
84名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 20:48:24.91 ID:XzhQAyr70
あれ、繋がらない

俺だけ???
85名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 20:49:56.60 ID:XzhQAyr70
納品したいんだが困った(´・ω・`)

504 Gateway Time-out ばっかり出てログインどころかアクセスできん
86名無しさん@どっと混む:2014/06/04(水) 21:04:51.68 ID:JV13PTfq0
鯉落ちてたか
なめてるな
87名無しさん@どっと混む:2014/06/05(木) 16:28:15.53 ID:yzCua88d0
うん。昨夜ダメだったね。

http://crowdworks.jp/blog/?p=743

このお知らせだけど、追記の部分すごく不明。
やっぱり、手数料は引かれるの?
追記には、手数料の事は触れていないから…。
88名無しさん@どっと混む:2014/06/05(木) 22:02:21.89 ID:XkgabLxg0
後払いシステムマジ改善して欲しい。

何で蔵の振り込み期限が月末で報酬確定が翌々月?

今月納品しても報酬は8月半ば、、、

いうか後払いシステムいらない。
89名無しさん@どっと混む:2014/06/06(金) 12:30:47.21 ID:T6JQJSCe0
クラウドワークスってのを初めて知って軽く見てたんだけど…
http://crowdworks.jp/public/jobs/100517
> 仕事の所要時間
> 10時間から12時間程度
> 固定報酬750円になります。

これで応募するってマゾなの?
冗談抜きでパチンコ屋で玉拾いした方が儲かるよね?
障害があって自宅から出られない人がやるにしても安すぎると思うんだけど
それともある程度タッチタイピングができれば3〜4時間で終わるとか?
90名無しさん@どっと混む:2014/06/06(金) 16:30:44.93 ID:HPq5MxZa0
クラウドワークスのデザイン系で小遣い稼ぎしようかなと思ってるんだけど
リアルで経験者なら、いきなりプロ向けに応募していいの?
やっぱ地道に一般向けからスタートしたほうがいいのかな
あと、酷いクライアントに遭遇したら泣き寝入りするしかないの?
91名無しさん@どっと混む:2014/06/06(金) 23:29:17.77 ID:QhShLtKg0
>>89
えぇ、なにこれ。
10時間で終わったと仮定して、時給75円ってこと?!
92名無しさん@どっと混む:2014/06/06(金) 23:57:02.61 ID:oiq82q9I0
悪名高きレシート案件だと思う。これやる人の気が知れないけど…
93名無しさん@どっと混む:2014/06/07(土) 01:08:58.56 ID:yX4JtpZk0
>>90
自分はいきなりプロいったよー
慣れるまでは安くて手離れのいい案件選んでた。安い案件はあんまりクオリティ高い提案集まらないんで、そこそこ取れたよ。
あと、発注者の評価とか過去の募集とか見て怪しくないとこだけに出してた。

蔵はそれほど酷いのに当たったことないけど、取りっぱぐれはあんまりないんじゃないかな。そのための「システム利用料」なんだし
94名無しさん@どっと混む:2014/06/07(土) 15:31:53.80 ID:S2kbmb6e0
レシートってまじめな人ほど損すると思う
枚数でカウントしてるっぽいからたくさん買物した人のレシートでも一枚カウントだし
逆に飲み物1つだけ買ったレシートも一枚カウント
一応文字数カウントとかあるけど文字数で報酬変わるわけじゃないし検査もちゃんとしてないと思う
95名無しさん@どっと混む:2014/06/07(土) 15:46:01.43 ID:S2kbmb6e0
なんかレシート発注者の評価も少しおかしい気がする
同じ単語がよくでるというかみんな同じこと言ってるというか・・・・
96名無しさん@どっと混む:2014/06/08(日) 20:13:16.05 ID:MKVva7vH0
>>80
ああ、見た!
最初お子さんが描いてるのかな??と思ったら本人みたいだった。
ギャルっぽい女の子
97名無しさん@どっと混む:2014/06/08(日) 20:14:18.32 ID:MKVva7vH0
>>89
応募いっぱいだね…
こわい。
98名無しさん@どっと混む:2014/06/08(日) 20:56:14.75 ID:bv9X9nTT0
レシートやってる学生ベンチャーは以前アマゾンガチャって商売始めて
袋叩きになったところだから内情はお察しだわ
99名無しさん@どっと混む:2014/06/08(日) 23:19:08.32 ID:k/iyaWYe0
アマゾンガチャってたしか月額制でゴミの詰め合わせだか鬱袋だかを送りつけるアレか
そもそもレシートって専用ソフトを使えばOCRよりも高精度で読み取れるだろ
たぶん家計簿代行サービスみたいなので集めたレシートなんだろうけど
スマホがこれだけ浸透してる現状でそういうサービスに明るい未来は無いような気がする
時給75円で発注してる時点でお察しか
100名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 00:10:04.19 ID:cUM5u3Dn0
>>99
いや、スマホで撮ったレシート画像なのでスマホ普及は追い風だろう
ただしどうやって儲けるかは別問題のようだ・・・
101名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 00:31:41.18 ID:I9Bxoevq0
>>100
てっきりガラケーやデジカメしか無い層向けのサービスかと
スマホだったら読み取り機能の付いた家計簿アプリとか普通にありそうなのに
それともエラーで読み取れないレシートだけが対象なのかな
102名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 01:32:41.74 ID:cUM5u3Dn0
>>101
一番開発コストが掛かりそうな読み取り機能を人力化してクラウド管理してる家計簿スマホアプリだよ
レシートはフォーマットも文字数もサイズもバラバラだし、素人ユー^ザーの撮影コンディションも千万別だから
現状あの金であれだけ人が集まるなら人力は悪い選択ではないんじゃないかな 腹立たしいがw
103名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 04:43:31.53 ID:I9Bxoevq0
>>102
人力化でクラウドってのは何か面白い響きだw

よく考えたら海外在住の人だと日当750円でもいいんだろうね
インドだと10000ルピーあれば一ヶ月の生活費は何とかなるだろうし
これがクラウドワークスの有効な活用法なのかも
104名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 10:29:39.64 ID:zlLmb0KZ0
コンペで初めて採用されそうで、修正重ねて納品寸前までいったんだけど、
メッセージ内でデータ送ってと言われた。
納品なら納品って通知くるよね?
利用ガイドにも書いてあったし一応データは納品後ですよって言ってみたけど
だんだん不安になってきた…
105名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 10:40:06.92 ID:RGRe6ry70
普通は採用後に納品だけど、採用なしでも向こうは金払うことに変わりはない
(データを受け取ってブッチしても分配されるだけで返金はされない)から、まあ大丈夫じゃねえかな
106名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 11:51:03.38 ID:vsItgIku0
プロ向けのデザイン系はやっぱフリーランスじゃないと仕事とるの難しいのかな?
107名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 12:17:09.96 ID:OBdGiOww0
>>106
俺が勝手にライバル視してる勤め人デザイナーさんは、クラウドの仕事は夜しかできないらしいけど、コンペもプロジェクトも結構取ってるぞ。結局実力(と、こなせるスピード)じゃね?

俺フリーだけどその人のほうが受注多いw

(´・ω・`)
108名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 12:46:02.85 ID:nd+Oa3pC0
>>107
ま、確かに実力なんだけど、もう少し工夫しようかなとw

プロフィールの書き方を見直そうと思って、みんなの見て回ってるんだが
フリーランスばっかりで勤め人とか副業とか書いてる人見当らなかったんで、やれてる人いないのかなと思っちゃったw
109名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 14:26:23.25 ID:0P0Vdssu0
↑プロフィールなんかよりも安価かつ過去の取引件数の多い人、
または、提案作品が豊富でセンス良い人をクライアントは重視している気がする。
110名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 14:49:49.57 ID:nd+Oa3pC0
>>109
始めたばっかりなのでどれにも当てはまらないな
センス、ですか
リサーチ力ですかね?
とりあえず画像加工やDTP雑務しながらホソボソと探り入れていきます。
ありがとう(^_^)
111名無しさん@どっと混む:2014/06/09(月) 20:07:15.32 ID:9giLWr+r0
分からないので提案してくださいは、最初のマイルストーンの納品物にしてる。提案の段階は、どのような趣旨で進めるかしか書かない。
ただ最近、キャンセル多いのは提案段階でやっちゃう人がいるんだろんうなぁ。
112名無しさん@どっと混む:2014/06/10(火) 00:11:03.18 ID:F9boiLfK0
本業の傍らでやってたんですが一ヶ月ほどやってみて、
既に所得が年間20万を軽く超えそうな状況です。
所得税?とか、確定申告必要なのかとかなんか心配になってきた。
勤めてる会社にバレないのかな。
就業規則に兼業禁止規定謳ってないから会社バレしても多分大丈夫ですが
なんとなく心配です。
113名無しさん@どっと混む:2014/06/10(火) 00:39:19.33 ID:naKq/loY0
直接契約でって言われたから同意して請求書も郵送したのに届いたことも言わない。
支払い期限は一ヶ月で後手数料はそちら負担って書いてあるのに、支払い期限過ぎたからメールしたら、
外注はすべて末締め45日後支払い、手数料は負担しない。って何?
こっちが世間知らずなだけでこういうことは当たり前なの?これからはどうしたらいいんだ…
114名無しさん@どっと混む:2014/06/10(火) 03:44:19.10 ID:lp+0oMxX0
>>113
契約書がすべてでしょ
115名無しさん@どっと混む:2014/06/10(火) 08:35:26.97 ID:t9eeyfR00
>>113
そんなに落ち込まなくても。

・請求書が届いたよ!っていちいち連絡してくるとこのほうが少ない
・振込手数料負担してくれない会社も結構ある
・言ってたことと違う件についてはメールとか証拠があれば「こう言ってたじゃん!」と言うことは可能だけど、そうしたところで結局は向こうの都合次第。払ってくれるというなら待つしかない

直接取引はリスクあって当たり前と思って
契約書かわすなり自衛しないとね
116名無しさん@どっと混む:2014/06/10(火) 10:37:56.83 ID:XWEDG+wl0
>>113
請求書送る前に確認しておけばよかったね。

クラウドワークス経由じゃないけど、ネット経由で仕事をしたクライアントは
発注金額そのまま請求したら、「請求書は内税で発注金額を書いてくれ」って
言われたことがある。
117名無しさん@どっと混む:2014/06/10(火) 14:25:17.75 ID:0TwKkG3N0
>>104
ひょっとしてランサー?
ランサーズの場合だと、クライアントから「納品よろしくメール」が来て
それに添付して返信=納品だけど、クラウドワークスは
採用>チェックデータ送付>検収>納品て流れだからランサーズから来ると戸惑うかも。
てか自分はクラウドワークス→ランサーズだから納品のとき戸惑ったw
118名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 13:20:44.02 ID:xNLrAPZL0
>>112

副業禁止の会社だけど、計画的に給料減らされてるので副業してる。
っていうか、せざるを得ない。
「普通徴収」で3年はばれずにきてる。
ttp://www.century-partners.jp/category/1830236.html
こんな感じ。
119名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 17:41:55.18 ID:XxV7lo+40
クラウドワークス初心者で困惑してるんだが
カタログのデザインの案件で全く画像もテキストもなくて、
コンセプトとターゲット、ページ校正を書いた資料しかない場合、まずラフ提案すればいいの?
文章も画像もアタリで作ってまず提案してって感じなのかな?
というかクライアントは納品までの流れを把握してると思って大丈夫なのかな?
デザインというから、材料揃ってるのかと思ったんだけど…デザインの範疇超えてる気がするんだが…
120名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 17:56:22.86 ID:LiOu7SlF0
クライアントはデザインのデの字も知らないパーの可能性が低くない確率である
引いたら諦めて介護するしかねえ
121名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 19:07:04.41 ID:/f9DvjBF0
>>119
サイトがあればそれなりに作れるかもだけど
自分だったら手は出さないな
採用されても大量の修正くらうの目に見えてるから…
たまにそういう案件に提案しているの見かけるけど
チャレンジャーだなと感心してる
122名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 19:08:52.15 ID:Ne68jB0z0
>>118
わざわざ丁寧にありがとう。
参考にさせてもらいます。
123名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 20:47:38.38 ID:buB3j0j60
>>119
要件定義ができていないクライアントって結構多いね。
何の解決にもならないけど、自分は
きちんと資料も提供できないクライアントは地雷と見なして応募しない。

どうしても応募したい案件だったら、
無駄になる覚悟で、ある程度たたき作ってコミュニケーションとってみるかな。
124名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 22:32:27.19 ID:s0CRsQPN0
勝手にライバル視されてブロックされてるんだが、不愉快だな。
そういうやつに限ってコンペの作品とかクッソださいwwwww
名前晒してやりたいわ

スレ汚しすまんな、
共感できるやつがいるかと思って甘い考えで書き込んでしまったwwwww
125名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 22:38:52.91 ID:LiOu7SlF0
別に晒しても構わんよ
いっそここで喧嘩してくれてもいい
126名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 22:44:46.56 ID:s0CRsQPN0
↑wwwww
まさかそんな答えが返ってくるとは思わなかったw
笑ったらスッキリした、ありがとう。
おまえさん優しいな。
127名無しさん@どっと混む:2014/06/11(水) 23:06:32.68 ID:FcZW+3vk0
ブロックされてるってどうしてわかるの?
ブロックされてる理由がライバル視されてるからってどうしてわかるの?
128名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 00:53:57.22 ID:zlwCJDVL0
ブロックされてるのどうやったらわかるのかは俺も聞きたい
気づかないだけでブロックされてたら泣く(´・ω・`)
129名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 02:26:10.13 ID:XbgspKOx0
>>127
下げもしないで必死すぎワロタwww

普通に考えてブロックする理由なんて、ライバル視、目障り、盗用阻止の理由しか無くないか?
まぁ、クラウドワークスは馴れ合いじゃないんだから気にすんなよ
仕事と割りきってやるべき、もちろん自分もそう思ってる
130名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 08:42:39.44 ID:480QXiJy0
ブロックって関わらない方がいいようなキチガイに対して使うものだよね。
あっ…(察し
131名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 10:11:00.17 ID:C/CEfEFB0
127周辺の話の展開が全く理解できないが、俺が疲れてるせいだろう
132名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 10:42:35.79 ID:EUheyZ1x0
>>129
そんな理由でブロックすんの?
てか、受注者同士でブロックとかその発想自体がなかったわw
俺がブロックするのは常識のない金額の案件や畑違いの案件で
見てみてメール送ってくる蔵ぐらいだな。
ライバルとか目障りとか…あんま他人の事ばっか気にしてカリカリしてると
精神衛生上よくないよ?
133名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 11:06:04.89 ID:r7yvckym0
>見本にあったようなデザインのものは、私なら絶対に買いません。
>引き続き自分の好むデザインを提案させてください。よろしくお願いします。

クライアントが見本で出した自社商品に真っ向勝負とか…
勇気あるな〜
134名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 11:15:46.05 ID:DQ9cIE5r0
どんな内容かわからんけど、クラに喧嘩売りつつ自分のデザイン買えつってんの?
すげえなそいつ
135名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 11:23:35.71 ID:11a5sJb40
そうとう暇な奴なんだな。
136名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 11:48:59.70 ID:oHEwzjFk0
>>133
自分もそのコメントに驚いたから、ここに書こうかと思ったら、
すでに133氏が書いててワロタww
すげー勇気だよなw
137名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 12:15:00.85 ID:TQ+CnsxC0
レシート枚数から文字数に変わった
12000文字で225円

以前1000枚のときは67000くらい打った
138名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 13:00:55.29 ID:2A24OtQq0
マイページを閲覧してないみたいなのにスカウトきたw

興味の持てない案件の場合でもお断りの返事するの?
139名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 13:30:33.09 ID:C/CEfEFB0
>>137
情弱の生贄が増えないまま、スキップテク駆使する連中ばかり残ってるんだろうな
文字数制になると、スキップ多用してた連中は居なくなるだろうが、この単価で生贄が増えるとも思えん
140名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 15:04:00.99 ID:XbgspKOx0
ちらほらとレスがあるw
>>126です
自分もしつこくライター案件を見てみてしてくる蔵をブロックしたりするけど、
さすがにユーザー同士でブロックする発想は無かったから引いたわwwwww

思い当たる節はコンペで自分が採用されたことくらいか?
提案するときも他人を蹴落とすような書き込みなんてしないのにホワーイ?w

長くスレ汚ししてしまったが、案外ユーザー同士でブロックなんて珍しくないのかもな
141名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 16:21:46.80 ID:r7yvckym0
メッチャ安いオファーが来たので思い切って初めて価格交渉してみた
まだクライアントから返事がこない…どきどきしてる
142名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 17:09:57.33 ID:AHy62RGq0
>>137
12000文字だと俺の場合は45分ぐらいか
画像切替?とかの時間を入れると50〜60分ぐらいとして時給225円
内職としては妥当なラインな気もするな
143名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 19:37:18.48 ID:8gde6Yi90
文字数のカウントってどういう風にするんだろう
144名無しさん@どっと混む:2014/06/12(木) 20:37:35.70 ID:zaDCW4I/0
レシートやってる人って海外住みなんか?
145名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 04:49:31.77 ID:7MGJrkVi0
>>143
鯖側でやってくれる
当初から文字数表示機能は実装されてたけど、報酬に反映されないので不評ではあった
146名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 09:28:28.59 ID:N22/evGa0
今度試しにやってみるか
147名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 09:43:24.35 ID:KDDQyo//0
jobs/107675
見てみてリクエスト来たけど、
蔵が定まってなさすぎワロタw
色々奇抜な案があるけど、最終的に鼻くそか、ありがち案に落ち着くに一票。
148名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 10:00:57.57 ID:Y2cLp5kX0
レシートは前々から個人契約になると文字数だし1文字単価ももっといいらしいよ
149名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 10:49:41.84 ID:nRZpx8DC0
>>147
それがな、しょっぱなから「鼻くそはNG」と画像付きで明言してんだよ。
これはいい傾向だと思うね。
ただ、この蔵が勘違いしてんのは、
ここは「みんなが協力してこの蔵のためにいい案を出し合い、ロゴデザを練る場」ではないという事。
150名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 11:16:22.31 ID:KDDQyo//0
>>149
指摘ありがとう。ちゃんと読んでなかったww

>ここは「みんなが協力してこの蔵のためにいい案を出し合い、ロゴデザを練る場」ではないという事。
良い事言ってくれる。
お金貰えるの一人だけなのにね。

いつも鼻くそデザインだしてる某お方は、球体ではないにせよ、
やはり鼻くそ出しててワロタ
151名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 11:17:01.26 ID:Ba9FZpY/0
>>147
迷走してるのが明らかでワロタ
この蔵からメッセ貰うやつは悲惨だろうな
152名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 11:44:19.96 ID:toPOSaI40
>>147
jobs/107675って何?
どこでわかるの?
153名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 12:21:51.97 ID:nRZpx8DC0
>>150
あの鼻クソの人はデザイナーなのかね?
糞ダサいわバランス悪いわ、あれだけ出してて全く上達してない。
最近めずらしくポスター案件に手を出してたのを見かけておやっ?と思ったけど
それがまた酷いのなんのw
素材使いまくってんだけど使い方が滅茶苦茶で、デザイン自体が破綻してた。
あれじゃ元のセンスいい素材屋さんも浮かばれんよな(死んでないけど)。
154名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 12:47:01.69 ID:Ba9FZpY/0
あれは間違いなくデザイナーじゃないだろ
平日は朝5時から午後16時ぐらいまで活動して土日は一日中やってるみたいだから、
基本夜勤で土日が休みの本業を別に抱えてる人間だわ
155名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 13:24:29.98 ID:KDDQyo//0
>>153
日々同じ事を思ってたw
毎度すげーださいな〜って思うんだけど、コンスタントに採用されてる謎。
ポスター見てみた。色々ひどすぎワロタw

>>151>>154
ほう、活動時間に注目したことはなかったわw
自分は、印刷会社の制作とかにいた経験はあって、
センスは無いがAdobeソフトが使える人なのかな〜って思ってた。
156名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 13:25:27.23 ID:KDDQyo//0
>>152
URLの末尾ね
157名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 13:59:55.63 ID:fYGfxYJ+0
>>147
読むだけで嫌になっちゃった
158名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 14:00:37.16 ID:fYGfxYJ+0
千円でロゴ…
受け取り800円??
jobs/107225
159名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 15:34:32.95 ID:PLQFI/sS0
>>147の案件、話題になってんじゃないかなーと思って見に来たら案の定www

>>149
ほんこれ。
一生懸命なのはわかるけど勘違いしてるよね
160名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 17:59:51.42 ID:mXvjEZre0
みんな結構あの蔵から見てみてメール届いてるんだなw
ここまで面倒な蔵だと思わなかったwwwww

>>153あたりで話題のポスターはプリンかき氷のことですか?^p^
161名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 20:12:43.23 ID:nBw0Mb2n0
修正するごとに酷くなってってないか?
皆正気に戻ってーーー
162名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 20:28:41.07 ID:dOMnn3Ft0
jobs/108673
コンペ提案すでにけっこう出てる人気案件だけど蔵って前回もこれ当選出してないんだよね…
163名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 21:27:30.35 ID:1m83kWDk0
プロのデザイナーなんているのか?
164名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 21:42:34.59 ID:mXvjEZre0
>>161
ワロタwwwww

>>163
お金もらってる人はみんなプロって上司が言ってたおw
165名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 22:49:51.00 ID:6td02AoE0
時給200円相当のタスクとかでプロの仕事を要求とか。
166名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 22:58:47.59 ID:CnRt87NU0
>>162
>コンペ提案すでにけっこう出てる人気案件だけど蔵って
前回もこれ当選出してないんだよね…

そうなんだ
これって
>>130の案件だね
流石に蔵にケンカをふっかけたワーカー、一旦取り消して再提出か…
コメント変えても蔵の心証は悪いだろうな…
それにしてもコテコテのデザインが好みなんだ
悪いけど自分も絶対買わないww
167名無しさん@どっと混む:2014/06/13(金) 23:38:03.41 ID:9oIZjce+0
>>166
悪いけどこう、なんかさあ…
吉原遊廓みたいな部屋になるよね
168名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 00:41:56.01 ID:Y17e9gXs0
あ、間違えてた。すまそ。
>>133
の案件だった

>>167

落ち着かないww
外国人がイメージする和室って感じだよね
169名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 01:05:03.95 ID:sfRmKgPF0
たとえ遊廓に見えようが、こういう障子を買いたいやつにとっては嬉しい障子なんだぞw

ちなみに>>133が気になってたから分かって良かった
170名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 01:08:22.46 ID:2uouWDne0
>>162、デザインはどうでもいいけど蔵が過去に当選出してなさそうなのが気になる
前回も参考資料にスクリーンショットって名前が付いてたんだよな
単なる癖なのかもしれないが
171名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 01:26:22.50 ID:aPfF/09P0
遊郭ならまぁラブホとかには使えるかもしれんが
なんか呪われそうなやつがあるなw
172名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 01:48:42.91 ID:IU3/phje0
Web制作、開発系やってるが、案件見ると価格崩壊すぎる
もう終わってんのか

インドベトナム人が食い散らかしてる
プロフの時給が数百円

金額オンリーでクオリティー重視のクラは少ない
173名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 10:00:52.08 ID:UJIOP1ng0
web収入板のスレが消滅してたけど
デザイン・開発に限定したスレ立ててくれたみたい
174名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 10:03:39.12 ID:0VtUCP7/0
分けたほうがっていう意見が多かったって書いてるけど
立てた本人が言ってただけだろあれ
175名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 15:57:36.09 ID:aJN6zMP10
気になるリストの数が多いんだがどう受け取ればいいのか
176名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 17:53:33.25 ID:w1h5AI6Q0
jobs/107675
の話にもどしてすまんが、球体ブーメランは避けてるから
まともな蔵かと思って初期に一応提案したが、微妙だった。
印刷できるインクの色とか、線の太さとか
全く気にしてないみたいだったから、やんわり指摘したら、
そういうのは後で調整するから気にしない方針だと。
この人が欲しいのは「ロゴ」じゃないと分かってやめた。
あとで痛い目みないといいけど…。

>>175
受注件数が多いなら素直に良い意味に受け取っていいと思う。
ピカソたんみたいな奇抜な人にもリストの数が多くなるけど、
一握りだと思うから…
177名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 18:07:00.99 ID:0VtUCP7/0
素直にいい意味に受け取れるかっていうと微妙じゃね?
デザインやアイディアのパクリ元にされてるのかもしれんし
178名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 18:11:25.09 ID:w1h5AI6Q0
確かにその可能性は考えなかった。
175が高スペックならそれもあるかも。
自分も受注オンリーだけど、やっぱりいいなと思う人は
無意識にリストに入れてしまった時期があった。(パクリはしてない)
よく考えたらいやがられてたのかな…
179名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 18:45:02.44 ID:Y17e9gXs0
気になるリストが増えてしばらくするとオファーや相談がくるので
そういうものだと思ってたけど
パクられるなんて想像もしてなかった
もっともそんな素晴らしい作品なぞないがww
180名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 18:58:12.94 ID:qBnvPEgV0
>>153>>155 ほんと。あれでコンスタントに採用されていくんだから、逆に自信なくなる。
あの人、鼻くそ以外のデザインは酷いもんだよ(鼻くそも大概だが)。
>>154 活動時間までチェックしてるってすごいな…
181名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 23:43:44.40 ID:DqzmMvw/0
純粋に質問なんだけど、デザイナーで家で小遣い稼ぎで利用している人って、
ソフトとかフォントとかどうしてる?
そのためにAdobe5千円モリサワ5千円とか月々払ってるの?
182名無しさん@どっと混む:2014/06/14(土) 23:56:31.08 ID:oD+9DfB20
それは聞かないお約束
183名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 00:51:51.03 ID:92ciYvjr0
>>182
いや別にコピーとかを責めたいわけじゃないんだ。
今ってコピーとかってできないでしょ?
古いバージョンはコピーできたけど今はできないじゃない?
みんなどうしてるのかなって。
俺が知らないだけでCS3以降とかもコピーできちゃうの?
モリサワも?
184名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 00:59:03.42 ID:BNyb/o5a0
スレチは楽しいですか?
185名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 01:16:54.37 ID:1vxIQf6/0
例のあれでCS2を使ってる人は結構いる予感
まぁツールの話もたまにはいいじゃない
仕事の具体的な内容は守秘義務やらで言えないからコンペとレシートの話題ばっかりだし
俺はもっと開発寄りの話が聞きたいんだけどなぁ
もしくは何故か募集のある配送や軽作業とか
186名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 01:59:17.48 ID:FvFCDrab0
CS2であまり困らない自分が通りますよっと
187名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 02:00:56.37 ID:FvFCDrab0
連投すまん
探したらあったwwww

クラウドワークス【デザイン開発】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/affiliate/1402666429
188名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 19:02:10.33 ID:w4hpCizA0
>>187
あっちには変なのが湧いてるから触らない方が良いかと。
189名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 20:30:51.99 ID:92ciYvjr0
>>184
>>185
>>186
ああごめん。そういうのはここじゃいけなかったんだね。
CS2か。そうかありがとう。
なんせCS以前の使ってたもんでそろそろ買わなきゃなのかって。
みんなどうしてるのか聞いてみたくて。
すまんかった
190名無しさん@どっと混む:2014/06/15(日) 22:44:07.68 ID:X9Gvtdzn0
ソフトとか買ってないんでしょ的な
流れが気に食わないね。

自分は数年前に買ったCS5使ってるよ。

ソフトすら買えないのに、デザイナー名乗るとか恥すぎるわ。
てか、ソフト買わない人は、買っても採算合わないから買わないの?
そんなレベルでよくデザイナーって名乗れるな。
CS2は正規ライセンス持ってる人向けって、知っててやってんだよ、、、な?
191名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 01:01:39.71 ID:y8a1NDV60
>>190
先輩、クラウドワークスのアカウント名を教えて下さい!!!!!!
デザイナーとして尊敬してるっす!!!!!!www
192名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 01:05:03.03 ID:jfP9WsxH0
こういうクズは根っからの乞食体質なんだろうな
193名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 02:38:45.95 ID:eDRH1/LuI
専門学校生とか大学生なら入学時にアカデミー版買うはずやがな。
俺はそれで買ったCS4を使ってるわ。

持ってない人は個人の趣味で始めたの?趣味で始めた人でも持ってるもんだと思ってたわ。
流石にフリーソフト使ってるレベルの人がコンペやろうとは思わないだろうし。

saiとかでええんちゃう?安いし
194名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 03:56:06.11 ID:y8a1NDV60
ここ最近のスレの流れから
自分はレベルがマシな方だと思ったわw
195名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 07:54:06.41 ID:Hv8vwOTy0
jobs/105137
のはじめのほうにピカソたん発見で和む。
素材使いが多そうだが、どれが素材か明確に判断できない自分は
まだ経験不足か…。
196名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 09:56:15.88 ID:dJPCLJ9e0
public/employees/174131/consultation
教えてクレクレすぎるんだが。
まわりも真面目に答えてやんなきゃいいのにw
197名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 13:40:13.49 ID:lzLMyyCC0
1万でロゴ募集してる蔵が
お前らのデザインはありきたりだ!とか言い出してて草生える
その値段じゃアイディア料は含まれねえよ
198名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 14:39:46.41 ID:3f5HbKAD0
なんでデザインは安くてもいいもんができると思うんだろうね?

こういう蔵でも
「家建てたいけど、金ないんで通常価格の30分の1しか出せないわー。けどカッコ良くてオリジナリティがあって、暮らしやすい家頼むわー」
とは言わないだろうに
199名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 14:59:41.63 ID:0xE4Kl7z0
>>198
作業に費やした時給としか考えてないから。しかもアルバイトを雇う単価程度。
200名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 15:18:41.14 ID:dJPCLJ9e0
/jobs/110399
iPhoneカバーのデザイン1000円とか驚愕なんだが、
さらに
4つカラーバリエーション作れとか、ふざけすぎだろww
201名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 16:28:47.57 ID:PlYX9cvE0
1万円で募集していたコンペ2案出して2案とも落ちたんだけど、
蔵が3千円×2=6千円で買い取るけどどう?とかメッセージをよこした
202名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 16:42:06.81 ID:lZ3jeBdM0
買い叩きかよ
203名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 17:13:00.52 ID:PlYX9cvE0
>>202
そういうのってありなのかな?
なんだかなーと思って断ったけど。
向こうからしてみりゃタダ働きよりマシだろ?買い取ってやるぞって
感じなのかね
204名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 17:36:54.79 ID:XPdYDRb/0
高額でデザイン募集してる蔵をよく見ると
HPや商品がダサくて怪しかったり過去の募集は額が低かったりしてると
終了後に>>201のようなこと言い出したり値段下げてきたり
デザイン案だけパクってバリエーション平気で内製でつくらせそうで応募ためらう
205名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 17:43:42.81 ID:lzLMyyCC0
チラシとかバナーみたいなのだとそうやってコンペに落ちたもんでも
バリエーションとして買い叩いてくんのかね
システム的に複数当選だってできるはずだもんな
206201:2014/06/16(月) 19:05:27.95 ID:PlYX9cvE0
まさに「複数当選あり!10案まで採用します!」って募集で
公式?に2案採用してた。
で、三千円で2案買い取るけどどう?みたいな。
黙ってパクらないだけましなのか?
207名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 19:10:20.07 ID:3sVzRL+I0
あっちのデザイン系スレに痴呆老人が居座ってるから
スレ分けが機能してないな
208名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 19:10:51.96 ID:lzLMyyCC0
そりゃ完全に買い叩きだな
確実に他にもやってるから運営に言った方がいいわ
209201:2014/06/16(月) 19:22:02.13 ID:PlYX9cvE0
>>208
それってルール違反なのかな?
お断りしたら五千円×2でどう?ってメッセージきた。
210名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 19:33:01.03 ID:VHLpvT7x0
>>207
いつも釜ヶ崎とかAmazonの複垢とかドヤ顔とか言ってる奴か
211名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 19:37:27.97 ID:mTUK9fnd0
>>209
どう考えたら違反じゃないと思えるの?
Lancersがどうやって儲けてるか分からないの?
アホの子なの?

> ランサーズを介さない取引は、禁止されています。
> 本サービスを介さずに直接取引(直接取引を誘引した場合、または直接取引の誘因に応じた場合、
> 本サービスで取引開始をした会員と再度取引する場合を含む)を行った場合には、
> マイナス評価及び会員資格の停止・取消となり、
> 利用規約第33条に定める損害賠償金及び違約金が発生する場合も御座います。

どうしても買い取ってほしいならユーザー指定の買い取り依頼を出してもらえばいい
212201:2014/06/16(月) 19:41:08.21 ID:PlYX9cvE0
>>211
追加採用したい、って文面だったからてっきり
そういうシステムがあるのかと思ってた。
まだ始めて10日くらいなんだ。
そうか、だめなのか。
あと、ランサーズでなくクラウドワークスだけど規約はどっちも同じようなもんだよね?
213201:2014/06/16(月) 19:43:30.54 ID:PlYX9cvE0
>>211
規約見てきた。
ランサーズはわかんないけどクラウドワークスはOKだった。
金額交渉も自由らしい。
http://support.crowdworks.jp/entries/22034165-追加採用とはなんですか-
214201:2014/06/16(月) 19:45:20.22 ID:PlYX9cvE0
ということは最大10案採用!とか最大20案採用!とか銘打って
1案だけ採用してあと気に入ったのを買いたたく、っていうのも
クラウドワークスは許可してるわけかー
215名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 20:00:31.03 ID:j9stURPs0
コンペによっては、
複数採用ありで1番以外の人は○円ってあらかじめ提示してるやつとかもあるね。
てか、>>201の蔵はさ、
追加採用の人は○円って予め提示しないあたりが悪意を感じるよな。
216201:2014/06/16(月) 20:15:44.00 ID:PlYX9cvE0
>>215
値段決めてないんだろうね。できるだけ安く、みたいな?
嫌だよ、って言ったら値上げしてきたから
嫌だって言ってこない人は安く買えるし
嫌だって言ってきたやつにはちょっと値上げしてやろう、みたいな感じなのかな。

>>追加採用の人は○円って予め提示しないあたりが悪意
そこだよね。
最大10案採用とか言われたら応募する方も期待するのに

始めたばかりだけど厳しいもんだねー
まあ本採用されない実力が悪いのかね。がんばるよ
217名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 20:38:42.75 ID:coOJj7XJ0
見ててどうみてもこっちのほうがいいというデザインが提案されてても
蔵の趣味でどうみてもダサい案が採用されてる件もたくさん見るから…
218201:2014/06/16(月) 20:54:48.61 ID:PlYX9cvE0
>>217
人の見ててもえ?っていうのも多いね
良し悪し以前にこれじゃあ使いにくいだろうにっていうのとか。

しかし一般の人ってグラデ球体とか大好きだね
びっくりしたよ。ある意味勉強になるね。
エンドユーザーはこういうの好きなんだなって
219名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 21:24:08.85 ID:j9stURPs0
上の方で話題になってた
jobs/107675から今日、直接メッセージ来たんだがw
結構自分の履歴しっかり見てくれた上で、コンペに参加してくれないか?って
数日前にも[見てみて]来てたし、どんだけ迷走中なんだw
応募しないけどb
220名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 22:28:44.70 ID:Hv8vwOTy0
jobs/107675
は自分にも同じ様なかたちでメッセージきた。応募した自分が馬鹿だった。
追加メッセージも迷走しすぎ。全員に金払うわけじゃないこと
理解してない。提案したイメージや発想に対して対価はないから
みんなボランティア活動乙。
221名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 22:49:04.18 ID:RveAWsXt0
自分のところにもは
jobs/107675 から複数回直接メッセージ来た。
悩んだ挙句、提案したんだけれど、その矢先に追記された内容が、

ロゴマークは「【プログラマー】または【プログラムコード】をモチーフとしたものとさせて頂きます。」だって。
言葉遣いこそ気を使っているように見えるけど、なんていうかね。
222名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 23:00:22.33 ID:Hv8vwOTy0
全体的に上から目線なんだよ。
そりゃ全員に報酬をくれるクライアント様ならそういうのもありだけど。
「バランスはいいとは思いますが、アイデアが貧弱ですね」
的意見をありがたく頂戴した。
223名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 23:04:25.21 ID:j9stURPs0
みんなのとこにも来ててワロタw

>>222
うわ。。。なんだそれ。勘違いも甚だしいな。
224名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 23:20:00.60 ID:lzLMyyCC0
>>222
他人事なのにめっちゃむかつくwww
225名無しさん@どっと混む:2014/06/16(月) 23:26:31.26 ID:Hv8vwOTy0
他人事にむかついてくれてありがとうWWW
すこし救われた。
226名無しさん@どっと混む:2014/06/17(火) 00:55:08.13 ID:AJi5OAXA0
最初から添削先生みたいな印象あった
227名無しさん@どっと混む:2014/06/17(火) 01:05:40.67 ID:If6PajQk0
>>222
アイディアが貧弱って、アイディアを人任せにしている人間の言うことかね。
あの蔵に限らず、「素人なので」って言っておけば許されるだろうみたいな風潮キライ。
そういう人に限って上から目線で注文つけてくる。
228名無しさん@どっと混む:2014/06/17(火) 02:01:46.71 ID:obfNNypW0
見てみてめっちゃ出してるのなw
んで、俺の時も過去の案件のコレがいいですね、とか言ってた(断わった)
口調も丁寧だし、マトモっぽかったけど
あの追記の量、あの迷走具合、ないわー

提案した人の気持ちを考えただけで辛くなるレベル

採用されても修正が1ヶ月とか続きそうw
229名無しさん@どっと混む:2014/06/17(火) 09:50:04.54 ID:+yJhX9u80
jobs/107675 の蔵本人に
こんなに盛り上がってますよって
ここの事、教えてあげたいww
230名無しさん@どっと混む:2014/06/17(火) 21:50:05.54 ID:bYRkWSM10
SEOかアフィか知らんけどさ
検索してURLやサイト名を貼れってのがあるやん?
時給にしたらレシート以下のやつ
あれで1位のサイトじゃなくて○ページ目の○位とかいうのがあってんけど
1ページあたりの検索結果の表示数はいくつやねん!って思った
231名無しさん@どっと混む:2014/06/18(水) 13:07:03.83 ID:9ph8zzTI0
>4.費用について ランサーズへの手数料を除いて3,500円です。

お前……
232名無しさん@どっと混む:2014/06/18(水) 13:16:18.64 ID:7tykQ0x50
よくある
233名無しさん@どっと混む:2014/06/19(木) 01:02:52.33 ID:SsEHr9/80
食レポの直接打診してくる蔵いい加減にしろ
「●(都道府県名)〇(村名)付近に住む方にお願いです!」って地元だからクソビビったじゃねーか

その村は田舎過ぎて店少ないからあのノルマは絶対無理だ

スルーかブロックか迷う
234名無しさん@どっと混む:2014/06/19(木) 09:42:36.58 ID:IFy6Af+t0
実情をありのままに「村に店が○軒しかないからノルマに達しません」って返信してやったら?
235名無しさん@どっと混む:2014/06/19(木) 14:08:40.06 ID:UWkQPXlV0
久しぶりに思い出したがすぐ承認のアレまた名前変わってたわw
236名無しさん@どっと混む:2014/06/19(木) 14:14:47.92 ID:Jozk7udg0
jobs/111519
画像加工の報酬が218枚*3円=654円ってあんまりじゃね
と思ったら応募者がいた…
237名無しさん@どっと混む:2014/06/19(木) 14:20:30.80 ID:UWkQPXlV0
>>236
使用するソフトが指定されてるから
それ使った流れ作業を想定してるみたいだな

それなりの質を要求してるならマジキチだけど
さすがにそういう感じじゃないな 俺はやらんけどw
238名無しさん@どっと混む:2014/06/20(金) 00:08:30.49 ID:iCF/tUjr0
>ランサーズでイラストを依頼することが初めてなので、手順など分からない部分もありますが、

お前・・・
239名無しさん@どっと混む:2014/06/20(金) 10:58:09.59 ID:RTJOfwCh0
>>229のやつって今225個も案出てるのか
報酬がいいとはいえよくこんなのと接点持とうと思うな
240名無しさん@どっと混む:2014/06/21(土) 00:17:13.35 ID:nklrcSTc0
>>239
昨日見てみてリクエストがきたよ。
まだリクエスト送ってるんだね…
こんなの絶対応募しない。
241名無しさん@どっと混む:2014/06/21(土) 00:32:48.42 ID:ib0ppJuK0
少年の男3人 ウサギでサッカー 蹴り殺す
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1401587387/
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/01(日) 10:49:47.37 ID:tgp+RL9Li● ?2BP(11000)
東京都江東区の小学校で飼育されていた
ウサギをけり殺したとして、
警視庁は15日、同区内の
無職少年3人(いずれも18歳)
を動物愛護法違反などの疑いで逮捕した、と発表した。
少年らはウサギをボール代わりにサッカーをしており、
「面白半分でやっていてエスカレートした」
などと供述。
発覚を免れるため、ウサギの死体を重しと
一緒に袋に入れて運河に捨てていたという。
調べでは、少年3人は昨年5月8日早朝、同区立辰巳小学校に侵入。
小屋で飼われていたウサギ1匹を持ち出し、
約1キロ離れた公園でけるなどして殺した疑い。
公園内のすり鉢状になったローラースケート場で、
はい上がってくるウサギを交代でけったという。
3人のうち2人は同小学校の卒業生。
ウサギは児童らが「ゆきのすけ」
と名付けて可愛がっており、
行方がわからなくなってからは
児童らがポスターを作るなどして捜していた。
http://m.blogs.yahoo.co.jp/sannposusunnde_nihosagaru/25770824.html
242名無しさん@どっと混む:2014/06/21(土) 20:34:44.81 ID:aHThmL5h0
タスクなんてしたことない()
といいながら遅い回答してる相談所の
お婆さんは、いつもダラダラ長文だね。
ライティングもこんなんで文字稼ぎみんなしているのかな。
243名無しさん@どっと混む:2014/06/22(日) 17:15:55.57 ID:x/ZoAwZw0
>>242
きっと親切な人なんじゃないかな。ソース先としてリンクを貼れば
更に質問者にわかりやすいでしょうし、情報の信憑性も高まる。
244名無しさん@どっと混む:2014/06/22(日) 18:02:48.13 ID:CxMg1sso0
自分が選ばれなかった理由を丁寧に解説してくれるという
大変ありがたくも心に刺さるメッセージが届いた日曜日の夕方
245名無しさん@どっと混む:2014/06/22(日) 18:47:57.62 ID:+XdZ42ki0
>>242
禿同
ライターとして見るたびにモヤモヤしてた。
でもベストアンサーがほとんどないから、まあそういう事なんだろうね。
246名無しさん@どっと混む:2014/06/22(日) 19:37:17.20 ID:9L9s8Fj+0
>>242 >>245
間違った内容を堂々と書いていることもあるよね
モヤモヤするのわかる
247名無しさん@どっと混む:2014/06/23(月) 01:52:53.24 ID:bS90xq5n0
至急案件や短納期の案件で納期がキツイやつに限って
「え?すぐ終わるんだから当然報酬も安くていいよね」みたいな糞蔵を見かける
248名無しさん@どっと混む:2014/06/23(月) 02:07:25.49 ID:YIL9vVb60
>>244
自分も似たような経験がある
めっちゃ凹んだ思い出…
早く忘れて次へ行こう
249名無しさん@どっと混む:2014/06/23(月) 10:20:21.01 ID:NKw7+Wy60
>>247
それならいつもAmazonで急ぎのオプションつけるわ。
250名無しさん@どっと混む:2014/06/23(月) 12:04:52.54 ID:C3kZ9YcM0
>>247
本当に糞蔵いるよな
自分も地雷蔵にターゲットにされてて困ってるところだからレスしたぜ
251名無しさん@どっと混む:2014/06/27(金) 10:01:51.23 ID:puL3Kg6w0
固定報酬で契約して納品して検収終了しても

ありがとうございました。

しか言わない蔵最近多い。


とくに自由記事の固定報酬。


この前100記事書いて納品してOKもらってありがとうございましたの一言だけ。
252名無しさん@どっと混む:2014/06/27(金) 10:13:57.59 ID:GdqdYKMn0
>>251
ありがとうございましたを言うのは評価できるが、
確かに愛想というか、感じ悪いよなw
自分もたまに遭遇するぞ

public/jobs/114742
253名無しさん@どっと混む:2014/06/27(金) 10:33:45.27 ID:X5dcbTUt0
向こうは完全に流れ作業でやってるだろうしな
254名無しさん@どっと混む:2014/06/27(金) 16:04:38.08 ID:4OpuWDW40
上の方で何度か盛り上がってた
jobs/107675
のコンペが終わった訳だが、
どれに決まるか楽しみだw
255名無しさん@どっと混む:2014/06/28(土) 01:21:14.97 ID:o81haDbf0
スキルがiOSとAndroidだけに留まらないエンジニアの
職業の結果・・・
俺は海賊王になる!
http://fullstack-engineer.com/
256名無しさん@どっと混む:2014/06/30(月) 10:58:57.10 ID:xEvSIuEb0
>>254
エムスペさんだろ、あっていのスレでも話題のw
257名無しさん@どっと混む:2014/06/30(月) 12:26:01.13 ID:rbGYtvcI0
どう見ても…なので水増し釣り案件てこんな感じかと思ったjobs/25217
258名無しさん@どっと混む:2014/06/30(月) 19:33:32.18 ID:3IKiKDel0
CWはじめて3ヶ月になるけど、まともな案件の蔵2つしか出合ったことがない
259名無しさん@どっと混む:2014/06/30(月) 23:27:03.71 ID:xnReZ35S0
固定報酬制の案件って、締め切り後も
一切返事ないのが普通?
別の人に決まったら決まったで一言欲しいもんだけど
募集実績多い蔵だったがなんだかなーと思ってしまった
260名無しさん@どっと混む:2014/07/01(火) 01:45:47.17 ID:ShpFa53x0
>>259
普通は来ないもんだと思ってた方がいいかも
261名無しさん@どっと混む:2014/07/01(火) 09:18:38.36 ID:yeZKNfDv0
>>259
来ないのが普通じゃないかな?

こういうお断りメールって、当選者以外に一斉に送信する機能がシステム的に作れると
思うんだけど、そういうところには手をかけないのかね。別に藏が文面を考えなくても
何種類かの定型文用意すれば済む話だと思うが。
262名無しさん@どっと混む:2014/07/01(火) 10:54:09.95 ID:AOX3ZhBq0
>>261
当選者が一人とは限らないんじゃなかった。だから、勝手に締め切っちゃうのはまずそう。早期締切が出来たと思うので、それでいいと思うけど。
当選者が辞退とかする可能性もあるから、クライアントとしては閉じたくないんじゃない。
263名無しさん@どっと混む:2014/07/01(火) 20:52:48.84 ID:yeZKNfDv0
>>262
応募した案件だけをずーっと待ってるわけにはいかないから、オークションみたいに自分が当選したか
どうかだけでもわかった方がありがたい人もいるんじゃないかな?その上で繰り上げ当選もあり、な
システムは作れると思う。

まあ、こういうマッチングサイトって、どうしてもクライアント寄りの運営姿勢になってしまうのは仕方ないとは
思うけど、もうちょっと考えて欲しいところはあるね。
264名無しさん@どっと混む:2014/07/02(水) 04:23:27.66 ID:asq4wIZ+I
応募する側が応募の有効期限決めるシステムなかった?
あれ使えないのかな。
使ったことないけど。
265名無しさん@どっと混む:2014/07/02(水) 10:52:07.71 ID:4wShDFC/0
教習所アンケ入力して作業を終えようとしたら「自宅の都道府県は他の人が入力しているからNG」ってw
もう作業してやらない。
266名無しさん@どっと混む:2014/07/03(木) 09:28:44.65 ID:l71St+eX0
>>259
以前運営に問い合わせたところ締切前は
採用者は一人と限らないからクローズしたり、採用者決定の通知はしないそうだ。
締切後の採用についてはクライアントのページの案件に表示される
水色の契約済のアイコンで判断しろとな

固定報酬制は採用者無し(ほったらかし)の案件が多いことにびっくり
(たまたま自分が応募した案件だけかもしれんが…)
267名無しさん@どっと混む:2014/07/03(木) 10:35:58.87 ID:5vvMrrUU0
>>266
空見積もりばっかだからな。
あと提案で具体案を書いて、クライアントがやっちゃうこと多そう。
268名無しさん@どっと混む:2014/07/03(木) 17:12:01.22 ID:rj7MRMo00
画面のレイアウト変わったな
テーブルに枠つけてら
269名無しさん@どっと混む:2014/07/03(木) 20:23:08.59 ID:d/GiI/850
初めてブロックしたよ…リツイート案件バンバン出してくるクラ。
270名無しさん@どっと混む:2014/07/05(土) 09:12:45.49 ID:BhHDvC/C0
今日きた振込確定メールの振込額が0円という
271名無しさん@どっと混む:2014/07/05(土) 09:41:24.23 ID:+D0DG7t30
俺も今それを書きに来た
システムなんか弄ったんだろうな
全員そうなら大丈夫か
272名無しさん@どっと混む:2014/07/05(土) 09:56:56.38 ID:CrPBFses0
訂正メールも来た、と。
事務所大混乱?
273名無しさん@どっと混む:2014/07/07(月) 09:12:08.48 ID:WjH+PdWo0
過疎ってるな最近
274名無しさん@どっと混む:2014/07/07(月) 23:15:00.00 ID:qblDL/p80
前スレが消滅してから、みんな別の板に移ったか?
275名無しさん@どっと混む:2014/07/07(月) 23:29:17.91 ID:UR14V1Pp0
元々そんな人いなかったのに、次スレ無しで終わってバラけたしな
話題もそうあるわけじゃないしこんなもんじゃね
276名無しさん@どっと混む:2014/07/08(火) 22:44:52.88 ID:tyYoTCJa0
Web収入カテのデザイン・開発スレには老害が居座ってるからなぁ・・・
277名無しさん@どっと混む:2014/07/08(火) 23:51:36.92 ID:5TodjEQ20
278名無しさん@どっと混む:2014/07/09(水) 06:30:39.65 ID:jz9WDFcZ0
今日はPC使うのやめとこ。
雷ごーろごろ。
279名無しさん@どっと混む:2014/07/09(水) 08:22:55.41 ID:7HRKvuqX0
280名無しさん@どっと混む:2014/07/09(水) 22:13:33.23 ID:KoOM2ubv0
ブラクラ注意
281名無しさん@どっと混む:2014/07/13(日) 01:33:37.51 ID:aLBsgjVk0
今固定報酬で契約してる蔵いてまだ納品日二週間もあるのに毎日のようにありがとう!ボタン押してくるんだけどウザい。
282名無しさん@どっと混む:2014/07/14(月) 10:23:41.55 ID:zCsH49nh0
何で単価やすいのに限って「見てみて」するんだろう…。
その分単価上げればいいのに。
283名無しさん@どっと混む:2014/07/14(月) 11:40:25.07 ID:JXtwRzC90
ゴミ仕事だから人集まらないからにきまっとるやん
284名無しさん@どっと混む:2014/07/14(月) 12:45:40.68 ID:9YY+7VS40
つーか、「忙しいです」にしてても見てみて送ってくるやつなんなの?
ウザい!そして当然のように安すぎて呆れる
285名無しさん@どっと混む:2014/07/15(火) 10:36:09.86 ID:6sLpzzgU0
たまに、ちゃんと提出方法や仕事内容書かないやつがいるから困る。
後だしで変な条件とか方法変えないでくれ。

事前に言わないといちいち変更するのに面倒だから。
286名無しさん@どっと混む:2014/07/15(火) 13:42:27.94 ID:DrKB/gKI0
後出し多いよなー
二度手間三度手間、何度も経験したわ

最初から手順なりマニュアルなりをきちんと決めてほしい
287名無しさん@どっと混む:2014/07/15(火) 17:24:42.44 ID:jaPiJbX70
プロジェクトマネジメント料もとればいい。
288名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 00:49:45.33 ID:VoL9A9Cc0
ちょっと質問。
専業でライティング系のみだと月収ざっくりでどれくらい見込めそう?
289名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 01:03:57.66 ID:Mubz/8fg0
馬鹿なの?
290名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 01:16:42.14 ID:fnYVAhdE0
自分でやってみればいいのに
291名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 09:06:49.44 ID:VoL9A9Cc0
わかった!やってみます
292名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 17:16:41.65 ID:Vc1Jq6tV0
ライティングのビジネスノウハウみたいな500円案件消えたな
いつも速攻で作業済みになってたし、ビジネスもしらん奴らが適当に質の悪い記事
書きまくったんじゃねえか
293名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 18:01:34.01 ID:gzG9S8BI0
画伯とか鼻クソ野郎とかパクリ野郎とか、クソデザは蔵の方でコンペから蹴られるようにしてくれねえかなあ
294名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 18:15:32.12 ID:/U5k17kr0
>>293
蔵も頭おかしいやつ多いから、来るもの拒まずスルーって感じじゃない?
蹴る機能があっても解決にならない気がするw
295名無しさん@どっと混む:2014/07/16(水) 23:16:10.21 ID:XsUPK5Imi
>>292
最初やってときに、アップされた他の記事も覗いてみたら、普通に丸々コピペの記事もあったよ。
296名無しさん@どっと混む:2014/07/17(木) 20:32:15.70 ID:fRfx2GQx0
(CWでない)ライター募集のとあるLPから応募し、
2か月後に使い捨てにした企業が仕事出してる…。
「見てみて!」送ってきたから、無視。
あえてスルー。
297名無しさん@どっと混む:2014/07/18(金) 08:05:44.25 ID:9mdJ4G0M0
>>292
あれ、ものすごく大量に出してたから
さすがにネタ切れなんじゃないのか?

調べてみたら何件仕事を募集したかってでるんじゃないか?
298名無しさん@どっと混む:2014/07/21(月) 14:33:02.24 ID:z4QT37kB0
コンペでこんだけ採用されるってすごいよなあ。
public/employees/6631
299名無しさん@どっと混む:2014/07/21(月) 17:42:59.22 ID:53BV6K1L0
不採用や☆ついてないやつは
非表示にしてる気がする
300名無しさん@どっと混む:2014/07/21(月) 20:07:37.06 ID:z4QT37kB0
>>299
え?非表示ってできるの?
301名無しさん@どっと混む:2014/07/22(火) 14:39:30.84 ID:c8FOokvD0
最近ほんと、仕事と呼べる案件が少なすぎるね。
302名無しさん@どっと混む:2014/07/22(火) 17:54:37.21 ID:nEvpc/m40
>>300
できるよー
「提案した作品一覧」横にある青い「?」アイコンから
303名無しさん@どっと混む:2014/07/22(火) 23:25:13.65 ID:WOS+yeFy0
>>302
ほんとだ!知らなかったよ!
ありがとう!
1ページに表示されているコンペのが全部採用の人とか
すげえええええ、って思ってたよw
304名無しさん@どっと混む:2014/07/23(水) 04:09:00.13 ID:8kPQsJq+0
菅野直城はバイクで事故って惨めだよな(笑)。
305名無しさん@どっと混む:2014/07/23(水) 10:26:34.74 ID:nor7Xikb0
よく5分でできる500文字って見かけるけど、プロは5分で500文字書けるものなの?
306名無しさん@どっと混む:2014/07/23(水) 11:22:48.40 ID:lzbr9P7c0
ワープロ検定の初段(一番上の級)が10分で800文字
ただしこの検定は予め用意された文章を打ち込むもの
307名無しさん@どっと混む:2014/07/23(水) 18:07:18.61 ID:EOlsHyQmi
>>305
5分で書ける程度の品質で結構です。

じゃないとやってられんわw
308名無しさん@どっと混む
直スカウトがきたんだが、明らかにビジネス口調じゃなくて
なれなれしい。断ったほうがいいんだろうな。