sage
sage
sage
テスト
sage
さげ
sage
てす
テスト
sage
age
さげ
てす
テスト
てすと
age
さげ
あげ
てす
テス
てすと
age
sage
あげ
テス
テスト
てすと
sage
さげ
あげ
てす
テス
テスト
age
sage
さげ
てす
てすと
テスト
あげ
age
さげ
テス
てす
sage
てすと
age
あげ
テスト
テス
てすと
さげ
sage
あげ
てす
テス
age
テスト
sage
さげ
てすと
てす
テスト
あげ
age
さげ
テス
てす
sage
てすと
age
あげ
テスト
テス
てすと
さげ
sage
てす
あげ
age
テス
テスト
sage
さげ
てすと
てす
あげ
テスト
age
テス
さげ
sage
sage
テスト
さげ
てす
327 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/14(金) 15:09:17.95 ID:WmACC5ml0
beikarento
べいかれ あぼーん
派遣する気になれない。
派遣は一時的にするものだよね。
じゃないといつかは捨てられる。
それが嫌なので今後は正社員としてはたらくぜ
じゃないと親が泣いちゃうじゃろうが。
それを心配しておるのじゃ。
336 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/17(月) 21:43:47.73 ID:J97uJtIO0
「お知らせ」
ID:vB1vUlzn0
会社依頼の埋め立て業者
337 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/17(月) 21:47:20.01 ID:baaI3CL2O
創価諸君よ!
田浦本部横須賀桜山支部の高橋裕之氏が年末ジャンボで6億円当たるようにまた女子部と結婚成就と障害者年金1級受給を15分でよいので高橋裕之氏に題目を送って行こうではありませんか!
時給3000円位の仕事を紹介してくれないかな?
ベイカレントで働きはじめて
はや3年。
きっといいことがあるだろうと期待をしている
派遣は楽しい?
きっと派遣には派遣の
いいところがあるはずさ。
そう信じてきょうまで来たよ。
誰か良い営業さんに
仕事を紹介して欲しいな。
営業マンとの相性にもよると思う。
どうせなら
いい条件のIT系の仕事がしたいと思ってる。
そうでしょ?
じゃないと派遣なんて長くは続けられないよ。
派遣を続ける様なら
もう仕送りはしないとママに言われた。
348 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/19(水) 04:36:32.63 ID:YmljbdhH0
本当に悲しいと思ってます。
350 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/19(水) 07:11:05.05 ID:YmljbdhH0
折角大学まで
出してもらったのに今派遣だから
のりぴ も大変ですな。
353 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/19(水) 15:29:54.03 ID:c7w9TtdC0
弟が逮捕されたのか。
カワイソス。でも自業自得だと思う。
将来は大企業で
働きたいと思ってたんだけどね。
なのに今の俺といったら・・・
あぼーん。あぼーん。あぼーん。
今は派遣してるけど、地頭は良いはず。
きっとそうに決まってる。
派遣はいつまで続けられるのかな。
もういい年だから・・・
良い加減派遣は引退しないと不味い。
じゃないと、きっと将来無職に・・・
それだけは避けたい。
じっちゃん、かぁちゃんも泣いてるだろうな。
折角、1流大学を出たというのに。
今では恥ずかしいので学歴は伏せてる。
なんで
そんなに頭がいいのに!
370 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/20(木) 11:07:53.01 ID:GZl70xye0
突っ込まれるのにもうあきたよ。
派遣は辛いよ。
男はつらいよ。のパクリとかじゃないぜ。
ベイの営業さんに良いお仕事を紹介してもらおう。
なれたらいいな。
いつかは正社員で働きたい。
派遣生活だといずれは
ブルーシーターになっちゃう。
それだけさけたい。是が非でもさけたい。
派遣って使われてるイメージだからな。
派遣で使われるよりも使う側になりたい。
ベイカレントでもう3年位働いてる俺
ベイカレント繋がりの友達も増えた今日この頃
どうしてこのスレはあぼーんになってんの?
もしかして、派遣ギリにあった人が
発狂してあぼーおんを連呼してたりする?
もしそうだとちょっと同情しちゃうぜ。
派遣ギリになっていない俺の明日はどっちだ。
389 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/21(金) 10:30:11.95 ID:ThuuR0I/0
これまで事務派遣しかねー。
もっと頭を使う仕事を派遣社員としてやりたい。
正社員よりも時間単価で言うと派遣の方が高いしね。
でも難しいところだ。
正社員だとコウセイネンキンとかはいれんだよね。
派遣だとそれが出来ない?
一定の要件を満たせば派遣でも大丈夫なのか?
いまいちその辺りが分からない。
営業に聞いてみるか。
派遣歴3年だけど社会保険に入れますかってさ。
派遣には派遣の良いところがあるはず。
流石に一生派遣だと不味い。
だけど一時的なお小遣い稼ぎとしてなら
OK牧場
派遣って名前がちょっとまずいと思う。
派遣の品格って感じ?
正社員と派遣の違いは・・・
でも正社員じゃ雇ってくれないしさー
契約の問題とか難しそうだー
派遣は派遣でいいよね
いつから派遣ってあったんだろう??
派遣の歴史に興味?
412 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/23(日) 10:02:27.17 ID:u+QCq1jo0
あぼんぼん
全速力で走ったのに遅刻したやばい
やぱ学歴とか関係ある?
でも働かないよりマシ
頑張ろうかー
あぼーんって何
Ah bonだとフランス語・・・
そういうことなんだ?
わかんないけどそっから来た可能性はあるかな?
密度濃く生きたいよね!!!
派遣のことになるといろんな意見がありますな
やっぱ大変か?
埋め立てって何?
名前変えたところでっていうのはある
実家暮らしならいいんじゃね
女ならまぁってとこはあるよな?
長生き長生き
成人病予備軍だから
甘いものとお酒が好きなので・・・
嫌いな人いないよね!?
でもお酒は毎日ざるです。。。
派遣には派遣のいいところがある筈
じっちゃんが
昔いってたもの。
それを信じて俺も派遣をしている。
でも派遣生活はほどほどにしたいよね。
どっかで
コンサルにシフトしていきたいと思ってる。
その為には
今何をすべきか
考える必要があるよね。
ところで
なんでこのすれあぼーん?
まったく理由が分からないんだけど。
確かベイカレントってすれだったよね?
IT系の案件を多数持ってるとか聞いたことがある。
色々な意見を2chで
収集しようと思ってたんだが・・・
444 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/26(水) 11:47:29.78 ID:NwiQzYhj0
微妙な埋め立て方してるw
土木は土木だろ。
ベイカレントさんで勤務すれば俺もコンサルタントになれるか?
consultだからconsultingか。
しかし厳密に考えると
名前がちょっとおかしい気がする。
452 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/27(木) 16:56:37.09 ID:X9+OS+3R0
コンサルト自体は相談するっていう動詞じゃないか。
にも関わらずコンサルティングって
言葉がまるで動詞の様だ。
どうも納得がいかないぜ。
ベイカレントさんに質問でもしてみますかね。
凄いね。baycurrentは資源・エネルギーとかについてもコンサルティングしてるのか。
派遣の品格って映画があったな。
あれは映画じゃねーだろ。
ドラマだった気がするが。
ERP導入は絶対した方がいいよね。
コスト削減にはもってこい。
しかしまー手広くやってますな。
いろいろな優秀な人がいるんじゃないかな。
じゃないとこれだけのことはできないでしょ。
大手外資ブランド企業ってどこだろ?
古くたってうければイイという意見もあるがね。
470 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/28(金) 07:31:10.06 ID:Ut4Pgmd20
やっぱり正社員の方が雇用が安定してるよね。
だけど、アルバイトと派遣だと何か違いがあるんだろうか?
永続的な雇用が約束されていない点は共通だと思う。
だけど派遣法とかが
改正されるみたいだね。
ってことは
今の派遣生活を続けても
いずれは正社員で働けるってこと?
でも正社員で働くことにもリスクがあるよね。
やっぱりサービス残業が心配なんじゃないかな。
俺が今、アルバイトをしてる理由もそれだしな。
正社員だと残業代がつかないってじっちゃんがいってた。
>>410興味があるなら歴史の
教科書でも調べなさい。
あぼんあぼんとかいまどき
売れない芸人でも言わないぞ。
恥ずかしくないのかね?
女でも男でもコンサルティングする上じゃ関係ねーだろ
自作自演乙。
>>4372chで独り言をいってるうちはなれないよ。
>>439あぼーんってのはドラクエのボスの叫び声だろ
微妙なってなだろね?
いまいちよくわからん。
それより、
派遣切りにあってしまって・・・
来年からの仕事がまだ決まっていないんだけど。。。
どうしよっかな。
ベイカレントの営業さんに
仕事を紹介してもらわないとね。
出来れば来年からはWEBデザインとか
中心でやっていきたいと
思ってる
やっぱりこれからはITだよね。
ちょっと出遅れた感はあるけど
スタートしたいと思ったからには今いくしかねー
だから2chで
IT業界とかいろいろとリサーチしてるよ。
営業さんにも質問してみよっかな。
IT系以外だと俳優とかにも興味があるな
だけど流石に
俳優の派遣とかはないだろ。
503 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/29(土) 11:13:08.71 ID:TVxXfiDV0
仕事としてそんなのがあったら面白いんだが・・・
なんかスレの最初をみたんだが・・・
てすと
あげ
テスの連続
これは何を意味してるのだ?
2chではやりの自作自演というやつか?
勉強しないと正社員採用はしてもらえないよ。
アルバイトから晴れて正社員になった俺がいってんだから間違いない。
でも考え方によっては、年収1千万円のアルバイトがあったらそっちの方が
おいしいよな。
見てる世界が低いんだよ。
この無意味なコメ、一コメでいくら?
100円ぐらい?
もっと上を見ればいいのにね。
518 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/29(土) 22:06:01.58 ID:rbheYntY0
>>408今がよければそれでいい
そーいう考えもありだとは思うがね。
それよか事業が手広すぎていまいちわからん。
それだけ儲かっている、ということなのかな?
行効効率
アップの為のコンサルティングはぜひしてほしいね。
だけどやっぱり相談料だけでも
高いのかな?
予算は5万円程度しかないけど
これじゃーさすがに厳しいかな?
メディア・エンターテイメントってのは興味あるな。
メントスをコーラに入れる類のやつかな・
バイルスマーケティング的なやつなのかな?
クレジットカード業務もやってみたいと思ってる。
ベイではどうも
金融業のサポートもしてるんだね。
やっぱり経験とか実績のある人にいろいろと任せたいよね。
アライアンス戦略策定ってどういう意味よ?
ちょっと難しいカタカナ用語がわからないぜ。
俺の予想では
保険業とかだと思うね。
保険料金の交渉とかしてくれるのか?
535 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/30(日) 13:45:43.24 ID:O4MYEHkb0
埋めも質がだんだんあがってきたが、やっぱりスクリプトか
しかし、これじゃIPOできない
埋め立て業者に金玉にぎれているようなものだ
対象についての主語がねーからわからないね。
これもゆとり教育の弊害なのか?
540 :
名無しさん@どっと混む:2012/12/31(月) 19:07:31.37 ID:J4lcB5110
>>536 どうみてもスクリプトだね
まったく懲りない会社だよ
どうもこのスレの登場人物は3〜4人な気がする。
どの書き込みもなにか雰囲気が似ているからね。
>>490微妙ってのは大きな違いが無いって事だろ。
仕事が無いと生活の根幹がなっていないって事だからな。
WEB業界はいまでも
常に慢性的な人で不足だからね。
きっと喜んで採用してもらえると思う。
ところで質問いいかな?
気になっているだけじゃ意味ないよ。
どういう話をするべきスレッドかもわからないじゃないか。
もしかすると
あぼーんぅってのは宇宙人の言葉とか?
556 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/01(火) 12:19:05.73 ID:UofJPzBu0
秘密の用語かもしれないね。
かれこれ35年位地球人やってるけど
あぼーんんあんて初めてだよ。
あぼんあぼん
そう考えると
やろうと決意した君はえらいよ。
ありがとうございます。ほめくださってありがとうございます。
何が偉いの?
そんな突っ込みが来そうだから
あえて大声ではさけべないけどね。
噂によるとアメリカで「あぼーん」を
連続で何回叫べるか?
そんなコンテストがあるみたいだよ。
2013年の3か月から始まるらしい。
このスレの住人代表として俺も参加してみよっかな?
でも一人だとさびしいな。
誰か一緒に参加してくれないかな?
そしてアメリカの首都で「あぼーん」って叫ぼうよう。
まったく何をしたいのか意味不明。
わけ分け目。
おぼっちゃま君風に言うとね。
一定レベルのルックスを持っていないとだめだよ。
俳優ってのは
演技力の前に
ルックスが大事な要素を占めてるからね。
そーいう意味だと
既に俺は合格してるかも
2ちゃんねる共和国の中では
僕はイケメンの部類だからな
なんで俺ってこんなもてるんだってね。
だいたい一昔前には
2ちゃんねるなんてマイナーな掲示板だったじゃん
ましてや
2ちゃんに書き込みしてる時点で・・・
そんな風潮があったよね。
だけどそんな僕に対して好意をもってる2ch女子がいたんだからさ。
例えば、コンサルタントだね。
噂によるとITコンサルタントは給料がいいみたいだね。
586 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/02(水) 13:25:20.68 ID:iKlYtBG20
そりゃー相対数が少ない業種は給料がいいでしょ。
それはごくごく当然の事だとおもうよ。
当然のことを当然に出来ない人ってのが世の中にはいるんだよね。
だから
それを咎めるのはどうかと思うよ。
今スタートした時点で
君はもう勝ち組なんだよ。
>>4992chをリサーチしたってろくな情報が出てこないよ。
嘘を嘘と見抜けない人は
2chをしないほうがいい。
だって騙されてしまうからね。
やっぱり
真実の目の様なスキルが必要なんだと思うよ。
よくわからないけど
りぽDを飲んでからテンションがあがってきた。
>>501俳優は君が思ってるほど
楽な商売じゃないよ。
俳優なんてごまんといるんだからさ。
なんか、
本スレって言葉を見るんだけど
本スレっていったいなんなのよ?
あぼーんからいったい何を語れというんだろ?
何度も議論されてるネタみたいだね。
ネタではないけど、
七不思議のひとつだと思うな。
そーいえば
がきの使いは面白かったね。
リアルタイムで見るのは疲れるから
録画してみたよ。
>>502最近は
俳優を派遣するビジネスがあるらしいよ。
だけど、1時間で30万円位するらしい。
そうもいかないんだよ。
芸能事務所だってボランティアを
やってるわけじゃないからな。
利益を出さない事には
営業を続ける事自体が出来ないだろう。
613 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/03(木) 10:59:26.25 ID:FKT6vUU90
そういう事さ。だから諦めろ。
どうしても
安く俳優を派遣したいのなら
俳優専門の事務所とか作ってしまえば?
それが一番の近道だと思うけどね。
仮に芸能事務所を作ったとしても
まず俳優を集められるほどの顔の広さがあるか。
それが一番重要になってくると思うな。
それを言うならボトルネックだろ。
きっと語彙が少ないかわいそうなんだろうね。
語彙を増やす為には、
ただ只管に読書をするべし
昔は人と話すのが苦手だったけど
読書を初めてからそれがなくなった。
お蔭様ですごく感謝していますよ。
てすと あげ テス ってなんだろう?
何かの暗号とかかな?
いまいちわからん。しかも連続してるでしょ。
縦読みすれば
意味が通じる文になったりするんじゃね?
誰か試してくれ。
と思ったが
案の定
ってか予想通りだが
俺しかこのスレに今いないみたいだな。
でもROMってる人はいるみたいだけどね。
見ている癖して書き込まない人ってなんなんだろうね。
掲示板に書き込む権利を放棄しているとしか思えない。
もしくはシャイな人なんだろうか?
所詮は掲示板なんだし、
相手と顔を合わせる事なんて無いでしょ。
何も恐れる必要なんて全くないのにさ。
まったく。どこまで恥ずかしがり屋さんの集まりなんだろうね。
>>510そう。
2ちゃんねるで今ブームの自作自演ごっこさ。
でも自作自演がすべてわるいってわけじゃないよ。
確か電車男とかってのがあったね。
642 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/04(金) 12:31:02.14 ID:4EN4bItU0
どうもあの話がリアルかどうか
信じられないよね。
あまりにも話が出来過ぎている。
むっちゃ思います。
だけどそれらを含めてでも
電車男はよかったよね。
もてない男に勇気と希望をくれたと思うよ。
だって、ふつうに考えて
あんなぶ*いくな男が
かわいい子と付き合えるわけないじゃん。
どれだけ
ハートがよくたって
第一印象はルックスからくるんだもの
ドラマとはわかっていても
その奇跡にかけてみたい俺がいましたw
俺もリアル電車男になりたいな。
そしたらきっと
僕も素敵な女性とお付き合い出来る様になると思われ
「梅室」とかいってる人がいるけど
なんだろうね。
梅を集めたお部屋の事とかかな?
わかった。きっと梅を収穫して
発酵させる為の部屋の事だろうね。
梅室の空調とかがよくなってきたんじゃね?
きっとそうに違いないね。
梅の収穫っていつだったけな。
実家の庭に確か梅の木が入っていたはずなんだけどね。
子どもの頃には梅の実をとって梅室に投げてたよ
山盛りになった梅室の梅にしめで
塩をたっぷりとまぶす。
3か月もすれば立派なおいしい梅になるよ。
だけど
しっかり衛生管理をしていないと大変www
微妙にビンの蓋があいていて
そこで発行した梅を食べたら・・・
一発でお腹の調子が悪くなっちゃったよ。
やっぱりつくづく思った。衛星管理は必要なんだと。
衛星管理に必須なのは
室温調整だよね
質問を調整する為には
エアコンを最低でも3台は用意しておく必要があるよ。
じゃないと
すぐに暑すぎたり、寒すぎたりして品質がおちる
671 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/05(土) 08:59:44.59 ID:88x3QQVy0
結構梅の製造スキルは高い方だと思う。
きっと
僕のDNAには梅ニストのパワーが宿っているんだろうね。
じゃないとここまで
梅製造のノウハウがるわけないよね。
特に何が凄いかというと
この梅の作り方とか誰に教わったわけじゃない
生まれつきのフィーリングで作ってるんだよね。
あまりにもおいしい梅が作れるもんだから近所でも評判は上々www
頑張って僕の立派な梅職人になろうっと
その為にも情報収集が必要だよね。
頑張っておいしい梅を作るぞ。
おいしい梅室を作る為には、
梅室のレベルをあげないといけないよ。
誰かがいってただろ。
このスレでたしか言ってたと思う。
>>5102chでは、自作自演がデフォルトだからね。
それは常識っちゃ常識だな。
不況の中よく
正社員になれたね。
正社員になったからにはもう安心だね。
一生雇用が保障されるわけだからな。
いや
一概にそうも言えないみたいだよ。
なぜなら今の日本経済は低迷を繰り返しているからな。
会社の業績が悪くなったら容赦無く切られるよ
嘘の様で本当の話だよ。
実際に正社員だったけど
切られた俺がいうんだから間違いない
こわいね。hireされない様に仕事を頑張ろうっと。
日頃からそーいう心掛けが大切なんだよ。
そうだね。心掛けが一番大事。
高価な墓石を買うよりも・・・
って大事マンブラザーズの曲もあったしね。
何自分だけそんなにエラそうに発言するんだろ。
エラそうにする人はもてないよ。
小者に限ってエラそうな発言をするんだよね。
人に質問する前に自分で考えたら?
707 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/06(日) 10:53:54.50 ID:ce8Nocj50
幾らかどうかなんで気になるんだろうね。
きっと貧乏な人なんじゃないかな
そーいう人って隣の人が
コーヒーを飲んでいたとして
その値段も気になるのか。
かわいそうな人生を送っているよね。
同情に値するな。
まぁー、人には人の人生があるからね。
流石いまだ浩二だな。
MCとしてのスキルは評価できる。
>>520広い方が何かでぽしゃってもいろんな手が打てるからな。
確かにーwそれはいえてるかも
俺も今年の目標をしっかりたてようと思う。
正直これまで惰性で
走ってきたからね。
721 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/06(日) 19:54:02.92 ID:R/5XkD+L0
埋め立て速度、少し上げたなw
大きな組織にするには一人の力では
無理だからね。
一人ひとりがしっかりとしたビジョンを持つことが大切かと
>>522コンサルティングをするには高度資格がいるんじゃね?
でも一応僕は、行政書士とかの資格をもってるよ。
本当だよ。
毎日5時間3か月間勉強したら取れた。
まさか、こんな短期間合格が出来るなんて
やっぱり神様は僕の努力を見てくれていたんだね。
凄くうれしいよ。
あっちゃん
本当にうれしいぜぇ。
あぼーん
あぼーん
あぼーん
意味不明だな。
我ながら意味不明だと思う。
ワイルドだねぇ〜。凄いよ!!
そりゃー確かにワイルドかもしれないね。
だけどいつまでもワイルドが続くとは思わない方がいいよ。
いつまでも安泰を求めていては何も始まらないのさ。
しっかしFCのドラクエをやってたのに
復活の呪文を忘れてしまった。
>>545そんな事を心配するならしっかり働こうよ。
742 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/07(月) 12:59:37.68 ID:5au43w9r0
今からでも遅くない。
ハローワークにいこうぜ。
たとえば、目標の貯蓄額を1億円に設定しよう。
生まれ持ってリッチな人間が居る一方で、
文無しな人間も居るよね。
つまり
不利な人間であればあるほど
努力しないといけない世の中なのさ
ちょっと酔っぱらってしまったかな
自分でも何をいってるのかわからない。
徹夜で仕事をしていたせいかな。
うれしい悲鳴ではあるけれど、
いろいろと仕事の依頼がきてるんだよね。
コンサルタントしてるっていったら
合コンでかなりモテたよ。
マジでモテた。
やっぱり「コンサル」というワードの魔力は計り知れないよね。
すんごく感動したなwドラクエでいったらLV99の勇者くらいだな。
>>547俺の勝手だからいちいちアンカーをつけないでくれる。
マジで迷惑なんですけど。
別にあなたにどうこう言われる筋合いはないですからね。
>>550喜んで採用してもらえるかどうかはわからないけどね。
でも何もしないよりはした方がましでしょ。
>>554スレタイに「あぼーん」って入ってるからあぼーんについて語れやごら。
あぼーん とは何の動物の鳴き声でしょうか?
ミャンマーの山奥に生育している
動物の鳴き声らしいよ。
だけど
この際そんなのいちいち関係なくねぇ?
例えば一日中壁にむかってあぼーんとか叫ぶとかさwww
お前じゃねーか。年明けから2chであぼーんスレに張り付いている人って・・・
ステキ☆w
なわきゃねーだろ。
770 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/08(火) 10:48:25.81 ID:UY1ya6b+0
女子からしたらドン引きされるレベルだぜぇ。
まぁーワイルドだから俺はそんなの気にしないがねぇ。
>>549いい人、出来る人が少ないって事だと思うよ。
そりゃー別にWEB業界に限った話じゃないだろ。
どの業界でも出来る人ってのは
いつも需要が大きいのさ。
逆に出来ない人は
仕事を探して渡り鳥の様に飛び続ける。
いつまでも着地ができずに・・・
すまん。ちょっと出来ない人たちを的に回してしまう発言をしてしまったな。
やばい俺のブログが炎上するかもしrねあい。
炎上だけは勘弁してほしいんだよね。
お笑い芸人で2ちゃんねらぁのせいで
芸人をやめざるをえなくなった人がいたよね。
凄く可哀そうw
明日は我が身かもしれないから
油断は禁物だよな。
そりゃーそうさ。
油断をすると隙が表れるからな。
ところで、コンサルティングって言葉に違和感を感じるのは俺だけ?
だって
動名詞だろ?
コンサルティングって「相談する人」って意味じゃねーの?
すまん。俺の不勉強かもしれないがな。
無料ですか?本当に?
よーく耳を澄ましてきいてごらん。
牛って あぼーーーーん って泣いてるから。
つまりは、このスレッドは牛について語るスレッドなんじゃないか。
きっとそうだと思うよ。
なんかめんどくさくなってきたから適当にいってみるw
なんか普通とは違う人達との
交流会チックなイメージさ。
あとは相手先からの連絡を待つだけ。
今後はどうなるかな?
まぁー、求人に応募したなら
あとは辛抱強くまつだけだよ。
景気が世間では悪いみたいだから
仮に落ちてもへこむ必要はないよ。
凹まずに頑張って下さい。
804 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/09(水) 12:29:44.62 ID:7r/5/hYf0
凹み安いお年頃ではあるけどね。
だけど
僕はそんな事にはめげずに頑張りますよ。
>>547そう、言論の自由がアメリカと日本では認められているからね。
>>546スリープを使って眠らせて攻撃パターンだなwww
ドラクエフリークな俺には一発でわかったよw
FF派とドラクエ派ってわかれているよね。
だって2台アールぴーじゲームだからな。
派閥が出来てもある意味当然といえば当然かも。
どちらかっていうと俺はドラクエ派だけどね。
ヒットポイントが9999まであるのが解せぬ。
999でいいと思うよ。
武器の良さが薄れてしまうからね。
だけどFFの方がグラフィックはきれいだと思うが。
今となっては、両陣営の開発陣が同じなわけだけどね。
ストーリーでいうとドラクエの方が断然面白い。
聞いた話だけど、
次回作のドラクエでは転職するときに「あぼーん」が選べるらしいよ。
あぼーんってなんだか潜在能力がたかそうだな。
たぶんレベル1でもヒットポイントが300位ありそうな希ガス
だが、そーいうのはレベルがあがってもなかなか
HPとかが伸びなパターンだと思うけどね。
そんな事をいったらFFでも召喚獣で「あぼーん」が選べるらしいよ。
あぼーんって召喚獣だったんだね。
いったいあぼーんは何系の召喚獣なんだろうか?
きっとドラゴン系だと思います。
なんか名前からしてドラゴンだろ。
そんな事より
転職するときには次回は
コンサルになろうと思ってる
そこで質問なんですけど
コンサルタントの
給料ってどの位なんですか?
年収で1000万程度はほしいんですけど。。。
大したスキルはもっていないんですけど
僕でもコンサルになれますか?
あぼーんコンサルティングスキルなら結構ある方だと思います。
わかった。起業すればいいんだよ。
「あぼん・コンサルティング」って社名でさ。
836 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/10(木) 11:03:37.94 ID:6Iah4P960
そしたら2chで「あぼーん」って何ですか?
こんな質問が来たときに
給料を貰いながら「あぼーん」についてのコンサルティングが出来るでしょ。
凄くいいアイデアだと思いますw
だけど法人を立ち上げるには資本金で1千万円も必要なんでしょ?
残念ながら今はそんなにお金とかもっていないしなぁ〜。
なんとかいい方法はないかな。
銀行で融資をしてもらえばいいんじゃないかな?
融資をもらうには
担保とかが必要かと。
賃貸マンションで住んでる俺にはちょっと難しい話だよ。
だってお金をそんなに借りる余裕なんてないもの。
お父さんとか
おばあぁんに相談してみれば?
やってみる前から逃げてちゃだめだよ。
849 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/10(木) 20:15:56.53 ID:PhigDq/80
まずは当たってくだけど。
ってな方針でガンガンぶつかっていこうよ。
851 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/10(木) 20:52:33.70 ID:D+0ik/SU0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) おむつは消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
話はまずそれからだよ。
>>556本スレとあぼーんってどういう違いがあるの?
たまーに「本スレ」って言葉が出るけど
一体何の事なのかわからないよね。
たしかに。それは言えてるかも。
本スレって書いてるけど、
「あぼーん」ってスレタイじゃないじゃん。
言ってる事がいまいち矛盾してる気がするね。
最低50マンはかかるだろ。
何が5万だ。
よくもまぁー、恥を知らずにそんな事をいえたものだな。
相場ってものが世の中にはあるんだよ。
なんだか匂うスレだな。
>>526知ってるw
俺もそれを見たとき
凄く印象をうけたよw
予想以上に凄い刺激でびっくりしたw
口の中にコーラを入れて
メントスを落としてごらんwww
マジで肺の中にコーラーが入るかとおもったよ。
ぶっちゃけ入れた瞬間、空中に5メートル位コーラーを噴射したからね。
まるで俺は「こーら噴射器かっ!?」って一人突っ込みをしてしまったよ。
869 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/11(金) 10:04:06.61 ID:g0gPC6Yr0
>>527そう。ウィルス的にガンガン広まるっていう広告手法だよ。
ちょっと前までは知らない人が多かったおけどね。
じゃないと、
おちこぼれになってしまうよ。
あるしんどになっちゃうよぉお。
なんか懐かしい言葉を思い出してしまいますたw
>>515そうですね。
確かに僕は胃の中の蛙だったかもしれません。
もっと上をみて行動・努力していた方がよかったかもしれないです。
なんでこのスレの住人には「あぼーん」が多いの?
マジで疑問なんですけど。
あぼーんって人がいったい何人いるのだ?
ざっとみた限りで30人位はあぼーんさんがいる。
もちろん自作自演かもしれないけどね。
だけど
これだけあぼーんが多いのも不思議。
きっと30人にもあぼーんさんがいるはずはない。
きっと自作自演であると結論づけるに足る証拠が出そろった。
「さいはでそろった」ってやつだよね。
凄いな。このスレ。
一体何があったんだ?
ってかwwwすげーぇええ
まじで「あぼーん」だらけだぜwww
なんだかすっきるするよね。
いや、すっきりしないか。
なぜ
あぼーん だらけなのか疑問だよ。
なんか暗号化された文章みたいだな。
ただ、残念ながら俺は行間を読むスキルはもっていないよ。
だから申し訳ないけど、
その暗号を解読する事は出来ません。
なので僕でもわかる平易な言葉で説明をしてくれないかな?
900 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/12(土) 10:11:55.73 ID:VQGF0bQ90
誰か優しい人お願い致します。
昔から、
追試でようやく合格点をとれる類の人だったからね。
だけどdisasterがあってから東北の※は・・・
可哀そうな事に相場がすごくさがってきてるみたい。
そりゃー放射能が怖いからね。
やっぱり
東電が農家の人たちに賠償をすべきだと思うな。
しっかし、東電が賠償をするたびに
日本の税金がガンガンあがっていく。
マジで勘弁してほしいな。勘弁してほしいよ。
ただでさへ、減給されて馬路で最悪な状態なんだから。
増税する前に、
政治家の数を減らせよ。
あとは東電の役員の報酬を減らしてからにしてくれよ。
あと庶民に増税をするのは許せないよ。
頼むから
高額所得者から税金はふんだくってくれないかな。
僕みたな平凡なサラリーマンにとってはきついよ。
お願いします。庶民いじめをする政治はやめてください。
たぶん政治家便りにしてもダメだと思うよ。
そんなときは自らが、政治家に立候補すべきだと思うな。
じゃないと他人のふんどしで
相撲を取る様なのはダメだよ。
>>534保険の交渉だけは自分でしないといけないんじゃないの?
ってか保険の交渉を
第三者がやるという事は、
非弁活動になってしまうでしょ。
つまりはそーいう事さ。
どっかでこの言葉聞いた事があるよね。
大事なのは
密度だと思うぞ。
薄っぺらい登場人物より
俺らみたいに濃い人間が一人いた方がいいでしょ。
自分で言うのもあれだけど
俺は結構濃い方だと思うな。
だって、
眉毛も濃いからね。
唇だって濃いさ。
なんじゃそりゃ。
いまどき濃い男はもてないよ。
醤油顔がモテてるのがその証拠さ。
お前もなーw
俺もだがなw
今回は特別に
インシデント料がかからない形で受け付けてあげるよ。
>>554そこは
君の想像力をフルに働かせてくれ。
これ以上は俺はアドバイスする事ができないよ。
寒いから外に出る気がしないな。
こんな日は家でみんなで
わいわいマリオをプレイするに限るな。
問題は友達がいない事かな。
友達がいないから
エアー友達を自分で演じてプレイするか。
大丈夫君が自作自演してるのは、
既にしってっから。
942 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/13(日) 17:04:11.25 ID:3HGA2sFl0
数が多いと
なんだかんだでいろいろとトラブルが発生するね。
それはある意味、自然の摂理なんじゃないかと思う。
常に安定を求めるのは結構大変だよ。
だからその当たりの事をよーく考えて頂きたいと思います。
せっかく2013年も始まったんだからさ。
お正月は
たっぷりお餅を食べたでしょ?
だったら
そのお餅パワーを君たちは持ってるはずさ。
自分に自信を持って頑張っておくれ。
>>414もっと一生懸命走っておいた方がよかったね。
きっと手抜きをして
ペース配分して走っていたんだろ。
自業自得だな。
わらわらwww
>>416言葉自体は正しいと思う。
だが、お前自体が・・・
無職のやつに
働けなどと
怒られるとは思っていなかったよ。
営業マンには学歴は関係無いと思うな。
だけど、
単調な事務作業とかについては学歴はある程度関係あると思う。
ブラックマヨネーズのギャグをついつい俺もいいたくなってしまったよ。
ブラックペッパーっていう香辛料が確かあったよね。
料理の際にはいつも入れる事にしてる。
なんつーか
刺激的な調味料が好きなんだよね。
マヨネーズにペッパーは必須だよね。
ぺっぱーの無いマヨネーズは、
インクの切れたボールペンと一緒。
ちょっと自分でもいいことをいったなと思うね。
968 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/14(月) 13:36:17.81 ID:Of8EKO4O0
なんていう意味なのか気になる。
フランス語わかる人、
どこかにいない?
ただ、ちょっとめんどくさいだけ。
めんどくさいよね、いろいろと。
なんか体が痛いな、熱かな。
寒いからね〜
沖縄か海外に行きましょう。
ワイハっw
まだ1月だというのに
新年感がまったくないぞ
PMCに入って世界で働かないか?
武器は支給する
時の流れは早いものです。
早く春!こいこいこい!
寒いと行動範囲が狭まりますよね
デートは雨天中止ですw
デートの約束がありませんが・・・
寒い時はカレーがいいよ
スパイスたっぷりでw
寒い時はコタツであつかんで行きましょう
正月太りで自己嫌悪
正月過ぎてから太ってきました。。
1年中半袖で過ごす俺はたくましいぞ。
小学生みたいですね。
さすがに最近はダウン2枚ぐらいじゃないと外に出れない
沖縄とかって涼しいのか?
沖縄だけど、ちゃんと寒いよ。
でも雪とかは関係ないよね
スキーとか授業でないでしょ。
それは東北だけでは??
中部は雪はたまにしか降りません
すきーの授業とか何のためだろ
体育の授業でしょうか
将来の為になるんでしょうか。
体力つくのかな。
1000 :
名無しさん@どっと混む:2013/01/15(火) 14:52:26.74 ID:TkIkAxnD0
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。