【北海道】起業を目指す人の集い

このエントリーをはてなブックマークに追加
91名無しさん@どっと混む:2011/07/19(火) 23:56:57.42 ID:+viVQMrJ0
農産物の話題が多いけど、北海道の強みは水産の分野じゃないのか?
農地が広いのは確かだが、作ってる物自体は他県と一緒だろ?
他県では安い耕作放棄地を使って新規就農する動きが強まってる。
北海道の農業のアドバンテージは崩れつつあるんじゃないか?

一方、他県から移住した私から見ると海産物の豊かさ、独立性は今でも目を見張るばかりだよ。
関西では誰も知らない北海シマエビなんかはもっと評価されるべき。
開発が進んでない海産物はまだまだ多い。
標津町の鮭節なんかがヒットを続けてる理由はそのあたりにあると思うんだ。

私はコマイって魚に注目してる。
この魚のポテンシャルはすごいぞ。干物ぐらいしか他県には回ってないのにびっくりするよ。
92名無しさん@どっと混む:2011/07/20(水) 10:30:46.33 ID:bdmf/GsYO
>>91
おっしゃる通り、北海道は農産、水産、畜産の中では、水産が一番レベルが高い。
しかし、逆に言うと農産が加工も含めて一番レベルが低いので、
これから新規に事業参入できる可能性があるかと…
93名無しさん@どっと混む:2011/07/20(水) 21:48:02.17 ID:B2mXZcyp0
道内の需要でやっていくならそうなのかもしれないね。
ハードルの高さより外へ売っていくことを重視するべきかな、と思ったんだ。

アイディアを活かすのなら販路は道外に絞るのも手だと思う。
真似をされるまでに時間が稼げるのは大きいよ。
新規に事業を始めるなら力がつくまではこっそりやりたいよね。

9489:2011/07/21(木) 14:40:37.11 ID:7azYT3Vt0
産直ショップのチェーン店を、首都圏に展開できれば面白いと思うのだが
(お店を運営するのでなく、安全な食品を販売してもらえるお店に商品を卸す)
チェーン店はクリーニング店でも、中小スーパーでも、ドラッグストアでも可
当然新規にお店をオープンする起業者も受け入れる
お米をベースに考えれば、今年はセシウム米問題がまず間違いなく起きるだろうから
安全な北海道のお米を新鮮食べきりの3〜5キロ単位で販売する
売りは新鮮さとトレーサビリティー
生産側でしっかりした仕組みが出来ていれば、どこかで販売店がオープンすれば
今の消費者の行動を見ていれば、間違いなく安全でおいしいモノであれば注文は集まる
野菜や果物では、四国や九州、沖縄からの参加を考えるべきだよ
95名無しさん@どっと混む:2011/07/21(木) 16:59:27.73 ID:7jypYofV0
道内は輸送費がかかるから二の足踏むことが多い。
実際本州と取引していても東北は陸続きだが
北海道は離党扱いする人もいるからな。
空輸や船舶になるのはちと痛いな
で道内で自己完結するんだよ
96名無しさん@どっと混む:2011/07/21(木) 21:53:34.31 ID:QGbzw3qP0
>>94
問題は同じように日本中の小売店が血眼になって探してる安全でおいしいモノを
どうやって安定的に確保するかだね。
自分がそのどこに関わってお金を得るかだね。
思い切って作る側になるってのはどう?そっちのほうがイメージしやすいな。

>>95
そーなのか。
ここ、もっとよく考えて解決しないと新しいことなんて何もできないんじゃないか?
日持ちのする加工品がいいかもな。
9789:2011/07/22(金) 08:07:03.01 ID:ZrtfgYZ60
日本中の小売店は、絶対に血眼になって商品探してないよ
安定的に確保するも、農作物はどんな商品か判っていない人の回答だよ

消費する人がいて、そこに商品を供給する人がいる
お金を得るのは簡単で、モノを作るのか、情報を提供するのかのどちらか

生産者が直売したときの問題点は何だ?
購入する人の希望は何だ?
そこを考えると、消費者に直売でなく、販売店に直送のメリットが判ってもらえると思うけど
98名無しさん@どっと混む:2011/07/22(金) 08:44:32.96 ID:lZ5vKOfd0
本当は東京や北海道でいうと札幌のように都会より地方のほうが
資源が眠っていてビジネスになるんだよな
日本がここまで豊かになったのも地方のおかげだし
実際自然豊かだし農産物以外でもビジネスになる要素はあるよ

例えば生えている草から自然食品に変身するとか
よくせっけんとかあるじゃん。

身近にヒントは転がっているんだよな
これは全国にいえることだが
ただ高齢化や過疎化でそれ生かす人材がいないんだよ。
東京や北海道でいうと札幌から地方は
よほどの物好きじゃないといかないからな。

これからエネルギーとか色々様々な問題に直面するし
俺は今年は原発地震とかで一つの分岐点になると思うよ。
これからは政令指定都市から地方都市
地方都市化から小さい町村って人が流れる時代くるんじゃないか
すぐにではなくゆったりと時間かけて

99名無しさん@どっと混む:2011/07/22(金) 21:50:45.82 ID:zATlDQ9z0
>>97
そうだな。畑違いだし、作るほうしか経験がないからよく解ってないのは確か。
近くの親戚がニラ農家で米とニラ(ハウス)作るの手伝ってた。
親戚はニラ御殿を建てるくらい腕のいい農家で、販路も農協だけじゃなくていくつか持ってる。
小売店に直接卸すルートもあるけど、そのときに誰かにマージンを払ってる話は聞かないなあ。

私の住んでた地域のスーパーには生産者が直接品物を卸すコーナーがあって、生産地域と生産者の名前が入って売られてる。
ほぼ畑から店頭へって感じだから実にうまい。
委託じゃなく、これはっていう農家にスーパーが直接声をかけるんだそうな。
そういう動きは4年位前から加速してて、今じゃほとんどのスーパーの野菜売り場の半分はそんなコーナーが占めてる。
花や米なんかもね。

>>97が言ってるのはそういうコーナーを全国から集めた店が首都圏あったらってことかな?
10089:2011/07/23(土) 01:43:40.85 ID:w9H8t5HA0
配送が問題になるから、このところをどうやって解決するかなんだけど
一般家庭でニラが欲しいと言っても、箱一杯ニラは必要ないし、また少量としても
輸送時に傷みが出たら、購入者はその生産者のことを好くは思わない
結局消費者に届ける前に、チェックし、小分けできるところが必要と言うこと
スーパーや八百屋では、市場から仕入れた野菜をチェックしながら小分けしているけど
直送ではその部分がないので、それが出来るところが必要なんだ
直接品物を卸すコーナーにしても、生産者が届けることが出来るから可能なわけで
北海道から首都圏では出来ないだろ
10189:2011/07/23(土) 02:05:49.09 ID:w9H8t5HA0
農産物や水産物などを販売する拠点が出来たとして、その拠点で困るのは
どこに頼めば商品の注文が出来るかと、支払処理を複雑にしたくないこと

生産者も間違いなく代金を回収したいし、適正ロットで発送もしたい
ショッピングモールではないけど、そこに行けば産直の商品が購入できるサイト
それを運営してあげれば、問題も解決すると思う
なにも複雑な決済機能は必要なく、情報のリンク場所でありさえすればいい

生産者が直接情報を発信できる時代であり、発送も宅配便がほぼ完備している
だからこだわり商品のお店として首都圏を中心に産直品を販売してもらえる拠点が出来れば
お店も差別化できるし、生産者もこだわりの商品を消費者に届けることが出来る

商品を販売するお店は、利用者といかにコミュニケーションを取れるかが重要で
話題の商品を共同購入などの企画でお取り寄せなど必要なサービスだと思う
放射能フリーも重要なアピールポイントになるし、それを望んでいる人も多いと思う
102名無しさん@どっと混む:2011/07/23(土) 10:07:13.67 ID:LVRinH2J0
>>100 >>101
ありきたりな話になっちまってないか?
ベジネットみたいなサイトが既にやってることや、
各県が税金を投入して首都圏に出してるアンテナショップの強力な外商部がやってることとどう差別化を図るんだ?
それぞれ市場や仲買人を排除して小売店に直送のメリットを活かす工夫をしてる。

どこで>>101がお金を得ようとしてるのかが見えてこないぞ。

>日本中の小売店は、絶対に血眼になって商品探してないよ

ここ、詳しく教えてくれ。知らなかったことはここだけなんだ。
10389:2011/07/23(土) 17:50:23.65 ID:w9H8t5HA0
ベジネットは説明見れば判るけど、農作物を大量生産している人向けのサービス
誰でも参加できる販売ルートでないと、例えばこだわりの無農薬有機栽培農家は参加できない
ポイントは、そのサイトに行けば各地の生産者から直接商品が購入できること

この仕組みでお金を得ようとすれば、購入者を前金制(前払い制)にすることかな
産直の生産者は、できれば商品と交換で代金を支払ってもらいたいのだけど、そこをどうするか
いろいろな仕組みがあるが、振込手数料がかからない仕組みで、リアルタイムに対処出来る仕組みを利用する

仕入れルートがないのに、血眼になってるわけ無いだろ
視点を小売店で考え、儲かる商品はないかとは考えても、自分から仕組みをつくろうなんて考えてないよ
他所がやってることはマネするかも知れないけど、自分から考える経営者はいないよ

ありきたりな話としか理解できないから、誰も気づかないんだ
生産者の思い、販売者の思い、購入者の思いを考え、そこに現在の物流環境と、情報とお金の動きを合わせると
新しい販売ルートが見えてくる(新規商品販売ルート)
104名無しさん@どっと混む:2011/07/23(土) 20:31:36.46 ID:LVRinH2J0
うーん、すまない。よくわからんかった。
なんかごめんな。
10589:2011/07/24(日) 07:12:14.55 ID:B0mhqENh0
通年で、ベースとして販売できる商品をまずは考えてみたら
今思い浮かぶのは、お米と牛乳←これはこれから特に望まれると思う
野菜や果物は、季節事に収穫できる所は異なるから、この商品が欲しければその産地からになる
更に海産物でも同様←通年で野菜が欲しければ、四国や九州の生産者からになる

商品単価が高ければ、送料は納得の上で購入するが、安い商品ではなんだか勿体ない
輸送時の商品ダメージは、販売店では納得の上対処しているが、購入者によっては不良品の発送と反応する
不良品と評価され、返却や代替え発送を考えれば、利益などでない
工業製品のお菓子と同列に考える消費者もいるだけに、生産者が直接消費者に対応するには無理がある

だから、消費者との間に販売店というワンクッションが必要
詳しい説明は、さすがに3行では無理だ
ネットショップをやってみると判るが、銀行やカード会社に支払っている手数料の多さには驚いてしまう
中小・零細の生産者と消費者を結ぶことを考えるなら、いかに余分な経費をかけないかも考えなくては
106名無しさん@どっと混む:2011/07/29(金) 22:58:06.85 ID:19Dh4s7+0
こりゃ過疎るわけだ。

散歩中のおじいさんに挨拶したら「わしは若い頃宇宙人に会った」
みたいなマジ話が始まって小一時間経過。そんな感じだな。
>>104乙。
災難だったな。
107名無しさん@どっと混む:2011/07/31(日) 01:27:24.01 ID:eiHM0w9X0
>>104です。へんな空気にしちゃってすまんかったね。

お詫びにニラの豆知識をひとつ。
ニラを栽培してると食べる部分の葉とは別に花芽がたくさん出てくるんだ。
うちでは花ニラって呼んでるんだけど、これは出荷せずに捨てちゃう。

ところが摘みたてのこれがびっくりするくらいうまいんだ。
まあとれたての野菜はなんだってうまいんだが、これは別格。

北海道でもニラやってるとこあるよな。知内町だっけ?
ニラの花芽ちょうだいっていったら喜んでくれると思う。
ニラ農家をみつけたらお試しあれ。
仕入れて商売の足しにするのもいいかもね。
108名無しさん@どっと混む:2011/07/31(日) 06:47:36.57 ID:2mqV+JQf0
ざっと読み直したけど、面白いプランなのに知識がないと宇宙人にされちゃうのか
自分の常識は世の中の常識じゃないのに、そのレベルなら起業は無理だわ

生産者は商品(農産物他)が売れることで収益を上げ
起業者は生産者と消費者(ここでは販売店)との間の情報を担当して儲ける
販売店は差別化された商品を扱うことで、消費者に利用してもらう

首都圏のスーパーに話を持ち込んだり、コンビニでも面白いかもしれないぞ
一般的にコンビニは、本部経由でないと商品を卸すことは出来ないけど
最近ではコンビニにより、独自に商品を仕入れて販売する事を認めているところもある

セブンは聞いたことがないが、○ーソンやサークル○では許してる部分もあるみたい
人からの又聞きでなく、自分で調べることが大切だが、思い込みは正しい答えに導かないよ

ニラの花芽みたいな話は、全国的に山ほどあるよ
加工して、賞味期限を延ばすことが出来れば販路を広げて考えることが出来る
そこからじゃないのかな
個人的には、この秋から北海道をブランドにした農・水産物は売れると予想してるけど
それも産地が間違いなく「北海道」と確認出来ることが商品の一部として
109名無しさん@どっと混む:2011/08/05(金) 00:12:16.65 ID:340Sjlqz0
まーだやってる。
面 白 い プ ラ ンwww
病棟に戻らんで大丈夫?みんな心配してるよ?
欠落だらけの妄想の断片を垂れ流して「解らないのはレベルが低いから!」
これ完全にヒキニートの発想ね。
陳腐な素人の思いつきから一歩も出てねーじゃんwww

>視点を小売店で考え、儲かる商品はないかとは考えても、自分から仕組みをつくろうなんて考えてないよ
>他所がやってることはマネするかも知れないけど、自分から考える経営者はいないよ

おかしいのはここだ妄想素人ww
神様にでもなったつもりかよwwww
「世の中の人間は馬鹿ばっかり。情報を持ってる俺はなんでもわかってる神。」
ヒキニート 丸 出 し www
110名無しさん@どっと混む:2011/08/05(金) 10:26:40.59 ID:E42eSYYI0
>>109
ニートがニートを貶し合ってるだけじゃんか
世の中はバカばっかりは、政治家見ても、マスコミ見ても、
あたりまえのことじゃん
すねる前に、情報の間違いでも指摘してみな
ニートAの欠落だらけの妄想を、ニートB(109)はこれが正しい情報だってな
それからならニートBの話を聞いてやるから
111名無しさん@どっと混む:2011/08/05(金) 19:11:33.15 ID:340Sjlqz0
バ カ は お 前 も 一 緒

少なくとも世の経営者たちは全員お前より有能。
どこをどうやったら見下せんの?足元を見ろっつーのww

情報の間違いの指摘はこれでいいかな?
ゴミに話を聞いてもらうつもりもないんだがな。
身の程を思い知らせてやれてもう十分満足だよ。
112名無しさん@どっと混む:2011/08/06(土) 06:01:04.26 ID:CtIE4gAR0
ニートB逃げましたか

世の経営者は有能(苦笑) 世の中知らないニートはこれだから困るな
農産物も、お米の取引価格が値上がりしているけど、この秋にはセシウム米パニックだろうな
生産者と消費者がWin Winの関係になれるのは、産直米として通年契約を結ぶこと
今からすぐに契約しないと、生産者は農協にお米を売っちゃうから消費者に売るお米が無くなる
農協に売らずに産直米で販売するという賭けに、どれだけ生産者がでるかなんだけど・・・

お米の流通をすこし調べると、起業の方向性が見えてくると思うよ
ブレンド米の仕組みや、どうしてお米屋があの販売価格で利益が出ているのか
113107:2011/08/06(土) 19:18:46.87 ID:ph5Qk50D0
え、えーと。ニラの話なんかしてごめんな。
盛り上げようと思って頑張ったけど、もう限界!
>>1、助けて!!
114名無しさん@どっと混む:2011/08/09(火) 22:25:07.30 ID:nGJdjeXA0
ここにいる人はまず他人がやっていることが自分でも実現できるかどうか、
実現する能力があるかに付いて考えた方が良いと思う
115名無しさん@どっと混む:2011/08/11(木) 15:23:22.45 ID:tQUr5lIk0
新規事業の為の融資やってる会社だよ。
起業するにしてもまず実現できなきゃ意味ないからね。
ネット受付だから軽く見てみるだけでもしてみてはどう?
http://aki0129.ran-maru.net/
116名無しさん@どっと混む:2011/08/15(月) 08:07:12.76 ID:IoMp2GGz0
札幌市東区在住の上森愼一って輩は
アフラックの代理店トーアで散々詐欺行為をした挙句首になったのに
また保険の代理店を起こそうと模索してるぞ!

コイツに気を付けろww
117名無しさん@どっと混む:2011/08/22(月) 17:38:22.93 ID:DWraUMaq0
新規事業開拓に辺り人材の募集をしています。
美容関係や不動産などあるのですがそちらの得意分野や職歴をお聞きして何をお任せするか決めたいと考えています。
将来経営などを考えている方は特に大歓迎です。興味おありの方はこちらまでご連絡下さいm(__)m
agaiab @ xxne.jp
118名無しさん@どっと混む:2011/08/27(土) 18:37:53.42 ID:PZMUdatR0
テストマーケティングを徹底して行うので、
売れない商品を売るということは絶対になくなります。

そうすれば、不要在庫を抱えることもありません。

今は円高ですし、かなりねらい目ですよ。

http://dougaset.bufsiz.jp/
119名無しさん@どっと混む:2011/09/12(月) 13:49:22.42 ID:FwMPaLFH0
今後、放射能に関連するビジネスが熱いと思います。
120名無しさん@どっと混む:2011/11/07(月) 23:26:33.73 ID:pg1EdkKu0
相変わらず北海道は過疎ってますなぁ?
121名無しさん@どっと混む:2011/11/10(木) 23:10:07.96 ID:xx9xEvar0
まあね。みんな熊に食われちまったんさ。
122名無しさん@どっと混む:2012/04/25(水) 16:01:10.46 ID:MnhnELK5O
123名無しさん@どっと混む:2012/05/11(金) 03:38:51.15 ID:V1LhuXvj0
投資家と起業家を結ぶマッチングサイト

http://t.co/boqnLmI9
124名無しさん@どっと混む:2012/12/07(金) 10:55:32.26 ID:Blq+B9f00
まだ残ってんの蚊
125名無しさん@どっと混む:2013/02/02(土) 02:51:17.49 ID:TriLV/bHO
起業したい
なんかいい戦略ないかな
126名無しさん@どっと混む:2013/03/27(水) 23:08:40.78 ID:aMqEal6K0
落ちないもんだなあ
127名無しさん@どっと混む:2013/09/12(木) 00:54:15.43 ID:DI35+sX60
128名無しさん@どっと混む:2014/04/05(土) 19:27:27.30 ID:D63MBGMm0
無料で経営学と株式投資の勉強ができるサイト作りました。
ウイルスとかないから安心してね。

handbills.web.fc2.com/
129名無しさん@どっと混む:2014/07/14(月) 07:30:28.25 ID:CsZ86MXv0
 
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY_f-F-J.html
http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY_J-Z.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://s-at-e.net/scurl/Godzilla_bakuun.html
http://s-at-e.net/scurl/Godzilla_dive.html
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
http://s-at-e.net/scurl/Ponyo_azze-gig.html
http://s-at-e.net/scurl/Ponyo_teboola-gig.html
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://s-at-e.net/scurl/correspondence-1.html
130名無しさん@どっと混む:2014/08/06(水) 22:13:23.78 ID:r4FhaonY0
よろしくお願い致します
131名無しさん@どっと混む:2014/08/06(水) 22:31:55.82 ID:JmqrXOsv0
68** +375

    上場来高値 

     海外好調で4〜6月営業益83%UP




絶対押し目が入る株とは

http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/blog-entry-19263.html
132名無しさん@どっと混む:2014/08/07(木) 01:47:03.34 ID:mDdnuZ/K0
イラストレーターで収入が少ないからと30代後半で漫画家になろうとする、ひきこもりのバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/archives/7002197.html
133名無しさん@どっと混む:2014/08/07(木) 12:35:08.62 ID:PS31lEbW0
まごころ弁当・配食のふれあいってどうよ【FC】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/venture/1407381938/
134名無しさん@どっと混む:2014/08/10(日) 03:52:38.66 ID:Sa4418jJ0
135名無しさん@どっと混む:2014/08/19(火) 14:25:55.83 ID:hxZv8Ab20
一番稼げる在宅ワーク→http://vip.tonosama.jp
136名無しさん@どっと混む:2014/09/04(木) 00:57:14.45 ID:kbPhV7yX0
>>1
賛同するよ。
ただ何を商いにすれば良いかなかなか名案が浮かばない

>>3
わかるような気がする
以前、将来的(1年後を目途)にコンビニ経営を目指す説明会に参加したことあるが、軍資金が全く無い場合は出店する際に約500万円(無論、ローンを組まされる)以上の借金を背負う羽目になる。
137名無しさん@どっと混む:2014/11/03(月) 20:52:33.62 ID:0Su258QJ0
自分は全国からオーダーメイドの雑貨をネットで請け負う事業を起こそうと考えてます。
『雑貨』というとわかりにくいですが、個々人が自分の好きな部品をスマホ上で組み立ててオーダーするシステムです。
最初は都内の自分のマンションで請け負う予定なのですが
事業が大きくなったら、北海道の過疎地域などで高齢者を優先して雇用した組立工場を立ち上げようかと妄想しています。
最近のじーちゃんばーちゃんって元気だし、ものづくりの復権が北海道から起きたら面白いなぁと。
部品は海外からある程度の在庫を仕入れて、最終加工は(有機溶剤等は無し)北海道で・・。
自治体と組んだらうまくいかないかなぁ・・。
138名無しさん@どっと混む:2014/11/17(月) 03:34:16.49 ID:IIquWsbh0
保守
やっぱ北海道はぶら下がり体質なのかなぁ
139名無しさん@どっと混む:2014/11/17(月) 20:00:29.82 ID:UuaJWbNn0
>>137
NPO法人なんかだと社会貢献と採算が両立出来てれば飯は喰えるだろ
ただジジババに細かい作業をやらせるのは酷というもの
動体視力の低下や間接の曲がりをなめてはいけない

温暖化で東北のリゾート需要が高まってる割に受け入れ態勢が整ってないから観光イベントみたいな商売はアリと思うけどな
企画屋の魅力は体力で金銭が稼げるっつーコストパフォーマンスにある
140名無しさん@どっと混む
>>139
そうだよね。忘れてたw
自分の母親が70なんだけど自分で車運転して日帰りスキーに行くので
それをなんとなく基準にしてた。目や細かい作業への障害は別ですね。
でもなんとか出身の北海道への恩返しがしたいので
ゆくゆくは拠点を北海道にすることは諦めずに考えてみる!