【X-i/Xing】ビズインターナショナル25【行政処分】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元SE
◆エクシング・ワールド代理店勧誘ビジネスに関するスレです
 @金銭配当型ビジョン系マルチ商法(代理店登録料の分配、実質無限連鎖講)
 Aバーチャル原野商法疑惑(未完成仮想空間内の土地先行販売)
 Bマルチ商法型出資勧誘(フレパーネットワークス関連未公開株の販売)
 ※違法性が高いと思われる上記ビジネスの実態を検証していきます。
 ※ビズの代理店ビジネス(マルチ商法)に関するスレッドです。

◆前スレ
 【X-i/Xing】ビズインターナショナル24【幻影公開?】
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1256028011/

◆「X-i」公式サイト
 http://www.3dbeta.jp/
 (旧β版と同じURLです)

 ※『新・仮想世界 「Xing WORLD」』 紹介動画
  http://jp.youtube.com/results?search_query=Xing+WORLD&search_type=&aq=f
  http://www.nicovideo.jp/watch/sm1709803

◆関連スレ
 フレパーネットワークスってどうよ
 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1211043325/

◆エクシングワールドまとめサイト
 http://x-i.seesaa.net/
 過去ログ・関連動画などが見れます。

◆【過去スレ】 保管庫で見られます
 http://wannabe.fam.cx/service/search.cgi?root_dir=2ch_690&str=Xing+World
 http://wannabe.fam.cx/service/search.cgi?root_dir=2ch_90&str=Xing+WORLD
2名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 08:34:06 ID:0Fld10Mb0
◆株式会社 ビズインターナショナル  http://www.biz-int.jp/
 ■本社 / カスタマーサービス
  埼玉県さいたま市大宮桜木町2丁目277 6F
 ■物流センター
  群馬県高崎市上豊岡町737-1

 旧所在地
  ・本社
   東京都千代田区丸の内1‐11‐1パシフィックセンチュリープレイス8階(レンタルオフィス)
  ・物流/カスタマーセンター
   群馬県高崎市上豊岡町737-1

 ◆代表取締役 石原茂男
   取締役 金野索一 http://www.biz-int.jp/konno.html  
   取締役 黒田武徳
   取締役 花村慶樹
   監査役 石川恵美子   
 ◆資本金 1千万円
 ◆設立年月日  平成17年12月20日   
 ◆取引会社 株式会社 IDR 株式会社スターフィッシュ・エスディ アイムスソフト
3元SE:2009/12/09(水) 08:35:42 ID:0Fld10Mb0
会社名:株式会社 I.D.R
会社設立:2007年7月9日
資本金:31,000,000円(2007年12月3日 現在)
代表者:代表取締役 小林正幸
取引銀行:みずほ銀行 京橋支店
本社所在地:東京都港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワー27F
事業内容:
■メタバースの開発・構築
仮想空間の企画・開発・運営
開発案件:エクシングワールド(現在開発中)
■3DWeb制作
3Dホームページの企画・制作・運営
■メタバース上のビジネス環境の構築他関連サービス
上記に付随するシステム商品・サービスの企画・開発・運営
建造物、ショッピングモール、小売店舗などの構築
街並み構築、アバター作成、乗り物など動的オブジェクトの作成
イベント実施、運営受託など
■ISP事業
インターネットサービスプロバイダ事業の運営
通信回線の取次業務
上記に付随するサービスの企画・開発・提供
URL:www.i-d-r.co.jp
http://www.xi-net.biz/usr_pc/company/index.html
4名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 08:41:57 ID:0Fld10Mb0
<社名> フレパー・ネットワークス株式会社
<設立> 2000年2月15日
<資本金> 23億1,200万円
<代表者> 宮之内誠人
<従業員数> 64名
<所在地> 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-12-1 ニッセイ虎ノ門ビル 13F
TEL:03-5405-2710 FAX:03-5405-2734
<事業内容>
電気通信事業者 届出番号 A-19-9468
情報・通信サービス、キオスク端末販売、
ハードウェア、ソフトウェア企画・開発・運営、
コンテンツアグリゲーション、
仮想空間及びWeb3Dプラットフォーム技術提供
<主要取引先(順不同)>
株式会社アトラス,NTTコミュニケーションズ株式会社,株式会社NTTドコモ,株式会社NTTロジスコ
株式会社角川デジックス,株式会社カプコン,KDDI株式会社,株式会社講談社,株式会社サイバード
株式会社シマンテック,ジョルダン株式会社,ソニー株式会社,ソニーマーケティング株式会社
ソフィア総合研究所株式会社,大日本印刷株式会社,株式会社ティ・ジョイ,ティーツーアイエンタテインメント株式会社
株式会社テークスグループ,東宝株式会社,日本IBM株式会社,日本ビクター株式会社,日本ファルコム株式会社
株式会社ヘルス,任天堂株式会社,株式会社博展,株式会社バッファロー,バンダイネットワークス株式会社
株式会社プラネットエンターテイメント,株式会社ブリングアップ,株式会社ホリプロ,株式会社USEN
等各社
<加盟団体>
社団法人コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)
FREESPOT協議会
超臨場感コミュニケーション産学官フォーラム(URCF)
有限責任中間法人 日本オンラインゲーム協会(JOGA)
日本デジタルゲーム学会(DiGRA JAPAN)
5元SE:2009/12/09(水) 08:54:29 ID:0Fld10Mb0
6元SE:2009/12/09(水) 09:02:26 ID:0Fld10Mb0
その他関連リンク
<月刊ネットワークビジネスWEB・掲示板>
http://www.network-b.com/modules/mt/index.php/mts.cgi?mo=n&fo=nbbslog&ts=1&te=30
<ネットワークビジネスウォッチング>
http://blog.livedoor.jp/tmsnet/
<物欲アンテナ〜エクシングワールドのパンフレットを借りました>
http://blog.sakura.tv/2009/01/090120.html
<マルチ商法相談掲示板>
http://hpcgi2.nifty.com/anti-multi_committee/c-board.cgi
<XingWorldってどう?>
http://neoneosl.slmame.com/
<さんたのブログ〜エクシングワールドその4>
http://santa21.air-nifty.com/blog/2009/11/post-9632.html
<ひま人の活動報告>
http://25o.blog.shinobi.jp/

その他にもイロイロ有ると思いますが、この辺りで・・・
7へそのごま:2009/12/09(水) 09:05:52 ID:PAoi2uOl0
ありがとうございます
8名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 09:39:03 ID:0Fld10Mb0
コレまでの経緯

○2007年初頭からエクシングワールド(権利関係により後にX-iと改称)の代理店募集を開始する
当初は398000円であったが、2009年初頭には27800円まで値下げしている
○2009/6よりTRY/1プログラムなる新制度が発足。かつての亜空間転送ポッドは、サムライフォンを
経てPIMOAなる携帯電話に姿を換え、これの販売代理店募集プログラムがTRY/1である
価格は末端価格で80000円程度、一次代理店卸価格で50000円程度と噂される
ちなみに一次代理店になるには、この端末を100台程度購入する契約が必要とのこと
○2009/6/29 クローズドベータ版稼動するもダウンロードに数時間かかり、またインストーラーも
附属しないため動作確認が取れたのは32時間後
○2009/8/1 ベータ版Ver.0.92リリース。ようやくインストーラーが附属する
○2009/8/19 フレパー及びI.D.Rがテークスグループの新株予約権を引き受け
○2009/9/24 I.D.Rがビズとの開発契約を解除(と12月になってから発表)
○2009/9/28 フレパーがI.D.Rとの開発契約を解除(と12月になってから発表)
○2009/9/28 テークステレコム発足。これによりI.D.RはPIMOAの一次代理店に格下げされる
○2009/10/6〜10 CEATEC2009にフレパーネットワークスとして参加。しかし、エクシングワールド
はその姿を見せずPHANTOMなるシステムの動画が公開されたのみ
また、一般非公開にてPIMOAとされる端末をプレゼンするも、正体はDocomoの既存端末であった
○2009/10/15 一般公開リリース。しかしサイトはベータ版の時と同じもので、しかも入った途端に
フレパーのページに飛ばされPHANTOMベータ版にログインさせられる
ビズの見解としては「X-iはフレパーのPHANTOM内にて無事一般公開しました」とのこと
○2009/10/23 テークスグループが嘘の発表(単に間違えただけと力説)を訂正
※NTTドコモのMVNO契約終結に伴いテークステレコムを発足するの発表
○2009/11/27 消費者庁より行政処分
○2009/11/30 NTTドコモよりフレパーに三行半が突きつけられる
9名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 18:16:49 ID:hUjWVp+WO
元SEさんスレ立てお疲れ様ですm(__)m 

さぁビズの話題もこのスレで完結するかな?(笑)
10名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 18:57:54 ID:Vrp1UEIwO
40万払ったバカを哀れにおもふ

みつを
11名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 19:43:11 ID:y3BQqBB40
元SEさん乙。

さあフレバー、お前らの罪を数えろ!
12名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 20:16:47 ID:+wqvImI1O
元SEさん乙です。

フレパー、ビズ、IDRの3社の皆さん、ここからがお楽しみですよ。

罪のなすり付け合い、トカゲの尻尾切り、だんまり、たっぷり笑わせてくれW
13名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 21:48:08 ID:5T4gprK0O
ビズ、フレパー、IDRを集団で訴えようと思っています!ビズのセミナーの録音とか持ってる方はいませんか?
14名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 22:19:18 ID:lrfhYMeO0
元SE(笑)
15名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 22:28:10 ID:L/GQsLsC0
プレメン(笑)
16名無しさん@どっと混む:2009/12/09(水) 23:04:34 ID:JgYbqF3D0
被害者と手を挙げる人が現れれば、終焉も早まると思うのですが。
17名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 01:53:11 ID:4WIkGxn60
>>13
持ってますよ。2007年のものですが、DVDに焼いています。
容量がすごくでかいです。たしか2時間以上録音していたと思われます。

どうやって渡せばよいでしょうかねぇ。
18名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 05:54:46 ID:/z+uiTcXQ
フレパーつぶれんのかなぁ
デジらくその他の権利は捨てるのか
19名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 08:22:55 ID:FQy5ENbyO
>>17 ナイスです!

被害者よ今こそ立ち上がるんだ!
20名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 09:11:14 ID:zMrPLaV00
http://brog.keiten.net/?eid=1042294

>次回以降、EXA社のより細かい、詐欺性を追求していきたいと考えている。
>ちなみにこのEXA社は詐欺っプリが徹底している。エキスパートアライアンス
株式会社の本社は、なんと、東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセン
チュリープレイス丸の内。

>つまり、セカンドライフの真似っこのインチキバーチャルワールド「XingWorld」
>により、『仮想空間の土地を売買する権利の売買のマルチ商法詐欺会社ビズ
>インターナショナル(親会社はフレパーネットワークス(東証二部上場テークス
>グループを支配?))が本紙の街宣糾弾によりさいたま市に引っ越すまでの間、
>ハクをつけるために賃借りしていた秘書代行のレンタルオフィスがEXA社の
>本社でもある訳だ。

>詐欺師からすれば、地方の人達を騙すのには「丸の内の一等地ブランドビル
>に本社が日本一!(ホントは秘書代行だけど)」というのが、共通した認識
>なのだろうか。
21名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 10:25:32 ID:KadCf6aa0
>>19
今後はこういう商売には気をつけれよ
世の中に楽して大金稼げたら
何処行っても金持ちだらけだからなw
まぁ、被害者に言えるのは
ざまぁm9でメシウマだけどな
少なからず人に迷惑かけた代償だ
22名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 10:25:34 ID:UoOccRZ90
>>17
音声なら数十Mまで圧縮できるからエンコしてうp
23名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 11:25:49 ID:GzkVvC890
>>8
スレ立て乙です。

代理店の登録料って、398,000円から27,800円まで下がってたの?
俺は300,000円で誘われたクチだが。
24元SE:2009/12/10(木) 11:32:16 ID:OvDLzwQ30
>>23
スマン^^;
278000円ですね
25名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 12:09:58 ID:dssvy+Ch0
26名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 12:37:30 ID:/z+uiTcXQ
>>25
つ問い合わせ
27名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 19:55:20 ID:nlFW0eJKO
シーラカンスの稚魚の養殖をすすめる会社はここですか?
28名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 20:14:15 ID:6LGXtz5f0
残念、シーモンキーの養殖の会社です
29名無しさん@どっと混む:2009/12/10(木) 20:29:23 ID:nlFW0eJKO
なる程。
じゃシーラカンスは俺がやるかな。
ごきげんよう
30名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 09:23:03 ID:ETEbBsZH0
まだ続いてたのかこの詐欺w
31名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 09:59:06 ID:+J15AiyrO
代理店向けの携帯サイトの
X-iのバナーは無傷でした。
昨日確認。
32名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 16:14:00 ID:A6XKMOnN0
XingWorldってどう?に
ビズ代理店がサプリの連鎖販売を始めた
とあります。
詳細聞かせて
33名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 16:53:35 ID:XXWoVRZY0
>>32
そのブログを見たわけじゃないので
ただの憶測だけど、
それは『ビズの代理店』としてサプリを売ってるわけじゃなくて、
別のマルチに引っかかってサプリを売ってるだけだと思う。

一度マルチに引っかかると、そこでできた人脈を通して
他のマルチに勧誘され洗脳されるのはよくある話。
34名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 17:32:19 ID:dwWNV/4I0
>>31
アソコは既に更新する気がさらさらないから(笑)
行政処分の話しすら載ってないでしょ
35名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 19:25:03 ID:GGUWR65fO
私の知人は、ウコンを販売し始めました。

エナジックという会社がやっているようです。


ビズは、もう知らないって言ってました。

骨の髄まで、マルチ色に染まってしまいました。

もう、元には戻せないのでしょうか?

まぁ、見てておもしろいですけどW
36名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 19:35:49 ID:s7B2yYwBO
ビズからエナジックってのは 犬のうんこから猫のうんこに乗り換えるみたいなもんだよ
37名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 19:36:03 ID:XXWoVRZY0
>>35
そのうち自然に目を覚ます人もいれば、
一生気付かずにマルチに金を注ぎ込み続ける人もいる。
ま、ただの知人なら反面教師としてニヤニヤ観察し続けてりゃいいw
家族は悲惨だけどね。
38名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 19:49:46 ID:ZvILGv6a0
普通のマルチになってやんのwww
39名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 20:06:48 ID:sbbhtsfG0
>>35
うちのもエナジックに手を出したみたい
同一地域なのかな?
それともエナジックとビズにつながりがあるのか?
40名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 20:24:49 ID:s7B2yYwBO
話のレベルが同じ
つまり 狙ってる層が同じってことだな
41名無しさん@どっと混む:2009/12/11(金) 23:45:18 ID:nBc++iiHO
シーラカンスの稚魚ビジネスをはじめるのは俺が一番だな。
42名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 08:37:22 ID:aPg1Gebn0
>>39
会社としてのつながりというより、浄水器でうまくいかなくなった
エナジックのマルチジャンキーがビズに流れたんじゃないの?
43名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 11:16:25 ID:ksTnOdvIO
>>35です。

>>39さんと、同じ地域ですかね?
ちなみに、私の地域は、一般的に寒い地域、田舎みたいなイメージがある地域です。


私の知人は、ビズでお世話になった上位のプレメンの方から誘われたようです。

マルチで知り合った男の言うことは信じるのに私の言う事は信じられないみたいです。

あの子は、一足先に脳内で春を迎えているようです。
44名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 13:37:27 ID:ZMhpJEb4O
俺の知人プレメンも何かサプリを始めたようだ、電話があり話をしたがってたが断った。
ビズのときは付き合いで聞いてやったが、あれだけ「絶対に儲かる!」と豪語してたのに 
すでに信用度0です(笑)

ついでに「ビズはどうなった?」ととぼけて聞いてみたが、「あれはもういい」と笑ってました。 

ちなみに地区は九州です。
45名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 15:47:00 ID:XQboEPk6O
今、思うと実家の水道水の浄化装置ってそういう事だったのか
田舎の人の良い人を騙す輩って本当に糞だ
46名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 16:36:47 ID:bMEjTlm50
なんで九州沖縄ってマルチされやすいんだろうか?
47名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 18:26:34 ID:LjXLOAKS0
所得と仕事が少ないからかな
48名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 18:30:49 ID:vbwA2l9W0
基本的に福岡にマルチ商法とか悪徳商法の本社が多数ある。
ノウハウと利益率などのうまみと商材の入手先を知った元従業員は・・・。


おや、誰か来たようだ。
49名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 20:26:34 ID:XeeuHFR+0
>>45
布団とかも気をつけろよ
田舎を専門に狙って都会から毎日車で行ってるからな。
ほんと気分悪いわ
50名無しさん@どっと混む:2009/12/12(土) 20:51:54 ID:3VzFtWcp0
>>46
九州沖縄に限らず、田舎は人付き合いが都会より濃いから
人間関係が濃密な分、持ち掛けられた話を断りづらい
しがらみを利用したマルチ商法には絶好の狩場だ
51名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 08:50:14 ID:511Ds4pRO
俺の友達も新しい成功の場所に大移動した言ってた。
エナジックで絶対成功するって。ビズは終わったからもういいんだってw
諦めが肝心w
エナジックのスレに行かなきゃw
52名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 12:05:09 ID:oZhZwDk10
当社はビズ社との間において開発の再受託以外の取引関係や契約関係は一切ございません。したがいましてビズ社の違反行為に加担や協力はしておりません。
53名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 17:43:21 ID:+0x+bwdp0
>>43
岩手だべ?
54名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 19:12:09 ID:QMlGphHw0
【高額】エナジックと言う水4【注視】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1134648110/

自民党マルチ疑惑追及プロジェクトチーム
ttps://youth.jimin.or.jp/maruchi/index.html

エナジックもビズと同じかそれ以上に終わってるマルチだけどね。
55名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 20:44:04 ID:mmAq94jg0
エナジックって、かなり前からあるマルチじゃないの?

56名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 20:55:17 ID:QMlGphHw0
>>55
かなり前かどうかはしらないけど、新しくないのは確か。
>>54に載せた自民のページでも、伏字だけどエナジックとわかるような内容の被害報告があるし。
57名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 21:06:21 ID:Hlf1XONS0
苦情の坩堝には、2003年から相談がある
アトピーや癌が治るなどの典型的なセールストークで病人を食い物にするヤクザな商売ですね
58名無しさん@どっと混む:2009/12/13(日) 23:58:34 ID:DU6Ae2ToQ
話題反らしだとすれば凄腕だな
59名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 01:09:52 ID:0RjKW22v0
windws100にx-iの記事が載ってた
動画の画像使ってたな
60名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 14:47:41 ID:wsQ9JLOxO
代理店契約して個人を勧誘しまくってた人って
どこ迄、首突っ込んでたんかね?
マルチを承知の上での勧誘だったのかしら?
61名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 16:21:21 ID:wC/ugUMb0
プレメンからの情報です。
今回のフレパーIDRビズの公式発表を受けて
2ちゃんでの書き込みが収束している(違法性ない)
と言っているアップがいるようです。
実際はフレパー板との相互リンクが必要かと
62名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 17:24:26 ID:keDe3sS00
こちらフレパースレ↓
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1211043325/

「フレパーは善意の第三者であって、ビズに被害に遭わされた」などと、
必死に的外れなことを書き続けている人がいます。
63名無しさん@どっと混む:2009/12/14(月) 22:25:35 ID:asLWkJgSO
あげときます
64名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 04:35:54 ID:eCupydyDQ
ファントムの問い合わせにエクシングとの違いとかなんで同じIDで入れるかとか聞いた人いないの?
65名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 08:37:01 ID:csMDLTcEO
>>64 聞いてもまとなな返答がない 

仁タイプの頭が痛い奴ですw
66名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 10:58:19 ID:qZoSpq/rO
マジで頭のイタい奴みたいなんです。

ちょっと覗いてみてください。
なんというか、マルチジャンキーの典型的な回答ばかりする奴でW

イタさ加減がたまらなく笑えるんです。
67名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 12:25:43 ID:3+5X7jUi0
ケイテン更新まだかなぁ〜
68名無しさん@どっと混む:2009/12/15(火) 19:29:05 ID:xmRRXfNdO
そういえば あの仁の馬鹿 死んだの?
69名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 00:11:52 ID:+qCG3ph50
>>68
ああいう奴こそ100歳まで生きるタイプだろjk
70名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 01:09:10 ID:S79Vv8DS0
最近妙に電車の人身事故多いな。
71名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 08:08:30 ID:4jINhayUO
>>68 さすがにこの状況では「信じなさい!」とは言えないし 

恥ずかしくて出てこれないんでしょ(笑)そのくらいは一般人並の感性は持ってるみたいね
72名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 15:39:39 ID:4DvoWVHEO
某ブログに出ていたプレメンはどうしてるんだろ。

恥ずかしくて出てこなくなって久しいがW
73名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 18:15:48 ID:lCADmCy3O
ここの 書き込みも段々と減って来たね。

ビズはもういいから
フレパー叩きの方が盛り上がるんじゃないかな…
助平で腹黒で嘘つきで金の亡者だし
いいネタは沢山あるんじゃねえの!?
74名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 18:20:01 ID:CvjwkeWv0
プレメンから得た情報です。
アップ談
フレパーの違法性は認められないので安心してよい。
現在の納入実績、取引先会社名を挙げた上ですごい技術力を
持った会社なので2ちゃんに出入りするような輩や一部ゆすりたかりをする団体(多分ケイテン)がどう妨害しようが
社長は当初の計画どおりフャントム(この名前を使用)を成功させる。ファントムの失敗を取引企業、国が許さない
以上
75名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 18:21:45 ID:g8Jw0X7E0
フャントムにはファントムのIDでログインできますか?
76名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 19:13:01 ID:FWrb7h550
>>75
今ログインしてみた。
銀座には生物の気配すらない、いるのは店員が3匹。
77名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 19:57:03 ID:CvjwkeWv0
76
今日現在H21.12.16
エクシングβ版IDパスで
フレバーが独自に開発したとされる不安トムにログイン可能って
ことでOK?
78名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 20:13:22 ID:jZO/wTPc0
フャントムってなんかかわいい響きだ
79名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 20:14:13 ID:vyIZmQs30
>>74

ビズとフレパーが開発以外の関係はないという話と著しく矛盾してて、フレパーを窮地に陥れてる発言なんだが、
そのプレメンは気づいてないんだろうね。
80名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 20:25:28 ID:xIi+w/t/O
>>73

ご安心下さい。
81名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 20:55:46 ID:FWrb7h550
>>77
フレパーで作ったIDでログイン。
ちなみにお金を支払ったことは一切無いです。
82名無しさん@どっと混む:2009/12/16(水) 22:13:38 ID:tvWLl7SPO
mixiで詐欺呼ばわりされて、顔真っ赤にして反論してたお茶屋のご主人は、ログを抹消して逃亡しちゃった。
83名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 09:09:55 ID:wmwm2njVO
>>74
不安富むの失敗を国が許さない?
何かあったら銀行や巨大企業みたいに税金投入される勢いの言い種は、
ナイススマッシュジョーク。
84名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 14:24:49 ID:FsWtvdBCO
>>74 俺も国が許さないって所は笑えたw
何を許さないんだろね
85名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 15:13:46 ID:w80YB5220
存在を許さないんだったりして。
86名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 15:49:24 ID:SoT0Ci5X0
しかしケイテンは更新されませんね
イクラだったんだろ。
87名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 16:29:04 ID:EgmLiu+gO
>>86

イクラ?
88名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 18:58:57 ID:G3wZK3BF0
国が許さないと言えば警察による国家権力の発動だね。
半年以内に発動すると思うよ。

まあ、フレパーの社長と違う内容だけど www
89名無しさん@どっと混む:2009/12/17(木) 21:16:17 ID:D3uJ3aBZO
騙す方も悪いが騙される人が悪い!必ず儲かるビジネスだったら人に紹介しないで儲けるよ!
90名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 01:16:56 ID:xac1PqW70
騙される側も悪い、ってのは
どんなマルチ系のスレでも主張したがる人が必ず現れるねぇ。
それも何度も何度もw

騙された側も安易に契約した責任はそりゃあるけど、
それで騙した側の罪が軽くなることなんてないのにね。
91名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 01:51:58 ID:x/9iQ+HRO
「やっぱり宮〇内は詐欺師だった!」の方が盛り上がるんじゃねえ…
書き込み全然減ってるし…
92名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 06:54:52 ID:xuhdmPMfO
嘘が嘘と確定するまでと違って
現物出すとお粗末だし、お上からも悪質マルチ認定されるし、フレパーもIDRも逃げるし
逃げたフレパーもNTTから正式に無関係て言われる=ピモアも嘘が反確定で…

後は摘発・立件・被害者の会(笑)って祭り待ちだから書き込みが減っても仕方ないよな
93名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 09:02:14 ID:7lV4fOzN0
>フレパーもIDRも逃げるし

逃げられないだろ
フレパー社長が、ビズの説明会で「天下を取る」といったと言うのが事実なら
記録は無いとしても複数のプレメンが聞いていると証言したら状況証拠としては十分だろ。
94名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 09:25:49 ID:7lV4fOzN0
訂正:言ったというのが事実なら
95名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 12:15:16 ID:ppvCdyIx0
>>89
殺人が起きたのは殺された奴が悪いってか?(笑)
たとえ人気のない道を歩いていて襲われたとしても、そのことが悪いなんていう奴はいないと思うがね
96名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 12:27:48 ID:lA3zwAiQO
近未来のマルチはテクノロジーを更に駆使してくるのか?
97名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 13:09:07 ID:KW9skZ0qO
久しぶりに来たら
なんぞこれwwwwww
人の忠告聞きなさいよ〜
98名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 13:10:07 ID:7lV4fOzN0
騙すほうは、「悪い」=犯罪者

騙されるほうは、「頭が悪い」=被害者

インチキだと薄々は気がついてるけど勧誘するマルチジャンキーというクズもいるけどな。


99名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 18:08:51 ID:zTzVDsKpO

騙される奴が悪い!ではなく
欲の皮を突っ張らせて『旨い話』に後先考えず飛びつくバカが悪い。
 
そんなバカがいなくなれば詐欺は確実に減る。
極論としては騙される奴がいなくなれば、必然と詐欺はなくなるのだが。
100名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 18:58:39 ID:FiUEL1cH0
それは極論でも何でもなくピントのずれた理論
101名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 19:54:25 ID:oJm4hC190
>>96
テクノロジーっても、ある程度知ってる人間には通用しないレベルだけどね
たとえばXingなら「仮想空間」とか「メタバース」だとか、
中途半端に流行ったそれらしい言葉を看板にしても、結局ボロが出るのを恐れて
インターネットの情報網に触れないような人間しかカモにできないというww
102名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 20:52:17 ID:E16licJp0
>>99
>後先考えず飛びつくバカが悪い。
この言い方には同意できないが

>バカがいなくなれば詐欺は確実に減る。
ここは同意。
マルチに限らず、迷惑メールとかも含めて、
騙される馬鹿がこの世にいなければ
いろんなウザい勧誘がなくなってスッキリするだろうなぁと思う。

ただ、騙される馬鹿がこの世に存在しなくなったら、
詐欺で金を稼ぐしか脳のない奴らは
強盗やらなんやらで稼ぐしか手段がなくなるだろうから…
そうなるよりは、騙される馬鹿が金を貢いでくれる方が
自分に害が及ばなくて良いかな、と思うw
103名無しさん@どっと混む:2009/12/18(金) 23:18:07 ID:cDy5sN+p0
>>99
この世から自動車や電車が無くなれば、交通事故は無くなるだろうし
この世からお金が無くなれば、銀行強盗も無くなるよねw
104夏原:2009/12/19(土) 00:36:48 ID:t/NOfyPO0
znn
105名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 12:01:32 ID:jU0myeB10
>>103
全然論点が違うし(笑)
そう言う視点で言うんなら
「横断歩道以外で横断したり、制限速度を大幅に超過して走ったりする奴が居なければ、交通事故は減る」
であるだとかだろ?

全く論外な極論を持ち出して話をそらそうとするのは、頭の悪さを露呈するだけだぞ
106名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 12:37:46 ID:BKWqZEhF0
お前らの話はどうでもいいよ。

早くタイホー!される展開を待ってるんだから
107名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 13:25:36 ID:X0IT2SiRO
>>101
今はウェブ関連の仕事を生業にしてる俺に話を持ち掛けてきた知人の根性を今は尊敬してるよ。
「私は馬鹿です」って言ってる様なもんだからさ。

こよのうなマルチに関わる人間とはアッサリサッパリ縁を切れるきっかけになったから良かったけど。

仲の良い友人から話を持ち掛けられた人もいるみたいだけど
躊躇なく縁を切った方がいいよね。

サクッとねw
108名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 16:16:59 ID:DiKIjOyf0
>>105
「現実の世界では起こり得ない」
という点ではどちらも同じ、ということに気付かないオマイが想像力不足だよw
109名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 16:57:43 ID:EkGVvHAiO

詐欺の話してんのにそれを車や電車、
銀行や金などに置き換える時点でアホ確定だろ。

110名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 17:15:30 ID:PU94oZCwO
>>109

「被害者になりうる人間がいなければ犯罪は起きない」
って趣旨の妄言を書いた馬鹿が先にいるんだが…
111名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 18:00:38 ID:87tqlXnO0
例え話はもういいよ。ビズに話しようぜ。
・・・って、取り立てて新しい話題がないんだよな。
なんちゃらショッキングの話を具体的に聞いた人はいないのかな?
112名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 18:47:06 ID:yFZEbaGnQ
番組が作れます!

スカイプでも録音してニコニコにでもあげろカス
113名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 21:32:08 ID:EkGVvHAiO
>>110 先に書いた奴がいるとか意味のわからん事ぬかしてんじゃねーよカス。
114名無しさん@どっと混む:2009/12/19(土) 21:47:22 ID:iJ2+xzKj0
>>99=ID:EkGVvHAiO
115名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 10:49:13 ID:3+WSbO030
鶏が先か卵が先かって話とは違うんだよな(笑)
犯罪が無ければ被害者は居ない
被害者が居るから犯罪が起きるわけじゃない
そんだけの話しだろうになぁ
116名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 11:37:30 ID:EF131m0N0
ビズなんかの騙す側が悪いのは当たり前。

そのことと、防犯意識を高めることは別問題。騙される側に落ち度があっても、騙す側の罪が軽くなるわけではない。

欝などの精神疾患とか、痴呆症とか、理解力や思考力の低い若年者をターゲットにしてるんだから、
騙される人を責めても、ビズの犯罪行為を減らすことは出来ないよ。
117名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 15:53:50 ID:7UYDRTIJ0
mixiのXingコミュでこのビジネスは間違いないとか書いてた馬鹿が、コミュからトンズラしたな。

ネット通販やっててプロフィールから実名ある販売サイトに行くことが出来たけど
118名無しさん@どっと混む:2009/12/20(日) 17:22:47 ID:AFvADJJ/O
>>117
>>82ね。

mixi退会したかと思いきや、顔出ししてる。
119名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 13:02:09 ID:x8Cva0YOO
くだらねえ。
120名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 13:56:41 ID:5YLBbQNPO
最近は熱い電波飛ばしてる奴をすっかり見なくなったが、どっかいねえかなあ?
ブログやコミュでも何でもいいから、電波飛ばしまくりの熱い奴の目撃情報求む!
121名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 14:35:45 ID:VcIY4Rut0
行政処分→マルチ商法終了宣言と来て、今後に不安を感じている
プレメンばっかりなんじゃないの。
まだ目が覚めない時点でかなりイタイけど。
122名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 15:20:20 ID:k+68S3bO0
そういう奴らっておめでたい思考回路持ってるから
不安なんか感じもせず
また違別のにカモられて夢ふくらせてるんじゃないか?

めでてーのは構わないが他人を巻き込まないでやってくれって感じだな
123名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 16:18:55 ID:itbf5Mms0
>>120

MLM関係いきなりマイミクOK
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2642990
124名無しさん@どっと混む:2009/12/21(月) 20:45:29 ID:lk5/8OhxO
カクホ―――――――――――――――――――――――――――――――――
125名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 13:50:59 ID:07adqqkCO
こうして忘れ去られ、社会的制裁を受けることもなく、次の商材で新たな詐欺を企てているのですか?

今頃社員達は、ここを見ながら外野の野次も収まってきたとほくそ笑んでるのですか?
126名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 14:42:29 ID:cgfmMQjF0
http://www.biz-int.jp/news20091222.html

1. 本社電話番号についてのお知らせ
平成21年12月21日、弊社の本社電話番号が
カスタマーセンターの電話番号 048-658-8900 に統一されることとなりました。

(中略)

2. 書類送付のお知らせ
代理店の皆様に向けて、平成21年12月25日に報酬権利等のお知らせを含む書類を発送する予定です。ご査収の程宜しくお願いいたします。

3. 年末年始休業についてのお知らせ
弊社の年末年始休業は

平成21年12月26日から平成22年1月3日まで とさせていただきます。

平成22年1月4日より通常業務を行いますのでご承知おき下さい。

 来年もご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。
127名無しさん@どっと混む:2009/12/22(火) 21:40:57 ID:tczf5KD/O
カカカ




カクホ――――――――――――――――――
128名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 11:37:13 ID:KQBofjqb0
>>123

そこ削除されたみたい。無いわ。
129名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 15:11:59 ID:SC4wHvMMO
ここって昔流行ったスカイビズと関係あんの??
130名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 15:57:46 ID:XmbvzpJq0
てす
131名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 16:07:31 ID:YvsVk5KoO
セカンドライフの日本版と思いきや、
スカイビズの日本版だったのでござる。
132名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 18:00:51 ID:xXBst0zBO
かもめのインターネット版とも言うけどね
133名無しさん@どっと混む:2009/12/23(水) 23:31:26 ID:+bbTIC8T0
livetubeっていうサイトでxingを配信してた人ってなんていう名前だっけ?
そしてその人はもう配信しないのかな?
知り合いに見せたいんだけど、動画を見せても信じてくれなくて
134名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 08:43:06 ID:s2OgqaYI0
>>133
未だに信じない奴はほっとけ・・・・
動画見せる前に、各新聞のサイト見せた方が確実じゃね?
135名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 09:09:19 ID:8kqRddau0
>>133
ファントムの動画ならyoutubeにアップされてるよ。

その知り合い、何を信じてくれないの?
136名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 12:12:43 ID:L5e/felw0
>>133
知り合い=PC持ってないプレメン?

まさか>>133がプレメンで、今さら知り合いに
X-iを信じさせようとしてるわけじゃないよな?

137名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 13:00:54 ID:IUjwDtKW0
>>133
borisって人。
けど、もう大夫前だからもう見れないかも。
次に配信してくれるとしたら、大幅なアップデートがあった時かな。
課金システム導入とか。
まあ、そんなことあり得ないだろうけどね。
138名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 14:12:21 ID:ER/ADF70O
毎日毎日毎日パソコンの前でアンチのコメントを書き込むバイトをやっています。

つまり、お金で釣られ、
ビズやフレパーのあることないことデマ書いて工作員をしているわけですが、
先行きが少々不安になってきました。どうしようかな。

いつまでもこんな生活が続くわけないし。
いつもいつもシンパの人のあげあしを取って喜んでいました。

フレパーさん、ビズさん、今までどうもスミマセンでした。
139名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 14:36:59 ID:5c6c80Mu0
>>138
どこから金をもらってんだよ。ww
ここでお金の出所を言って警察に行けば「偽計業務妨害罪」でそこの人が逮捕されるかも知れないので、
面白いからすぐやれ。
お前が起訴された場合には街頭に立って減刑の嘆願書を集めてやる、2ちゃんねる内でも署名も集めてやるから
そこまで言うならやってみろ。
140名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 15:31:49 ID:xbnZ8Dc10
>>138

釣りでフレパーの身内でもどちらにしても低レベルすぎ
あなたは、社会のダニだね。
141名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 15:32:39 ID:xbnZ8Dc10
訂正 釣りでもフレパーの身内でもでもどちらにしても低レベルすぎ
142名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 19:49:53 ID:c9QPKmCBO
ピイャア ジェンタンが来るのか?
143:2009/12/24(木) 23:43:46 ID:UlpVTLaI0
皆さん、ご無沙汰してます☆

いや〜それにしても久々に覗いてみて何ですか?この酷い有様は??

ビズインターナショナルが業務停止になったからってそれがどうしたのですか?
もう私なんて儲かって儲かってウハウハです♪
ついこの間も海外に豪勢な別荘も購入しましたし♪♪

このネットワークのセカンドライフビジネスは『儲かった者の勝利』なんですよ!
あんたらみたいな『噛ませ犬』どもは一生愚痴言って終わりなんでしょうね〜〜☆☆おぉ〜かわいそう〜〜。。。

ビズやフレパ〜を愚弄するな!!ピ〜ピ〜喚いている敗北者ども〜〜〜!!!!!!!
144名無しさん@どっと混む:2009/12/24(木) 23:44:16 ID:STfTLgSK0
>>138
ネタでしょ。今更…面白くもなんとも無いよ。

次のお祭りは、この詐欺の首謀者の逮捕報道までおあずけってとこだな。
145名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 00:02:27 ID:JGDrNXpMO
ジェントルピィヤのジェンタンマンが来るのかと思いきや、仁タンマンがきちゃったよWW

妄想癖治ってないみたいだなおいWWWW

登場しなくなったのは、入院したからかと思ってたよ。

ビズとフレパーの詐欺行為をこれからも愚弄させてくれW
146:2009/12/25(金) 00:14:38 ID:01di5YkJ0
>妄想癖治ってないみたいだなおいWWWW

>>145
それは貴方の事です!そういう人を見下し侮辱する発言は止めなさい!!

「名誉毀損・人権侵害」が原因で『貴方自身に真の行政処分』が下りますょ!!

私の忠告を真面目に受け止めなさい!!









pimento
147名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 01:04:51 ID:Bo2lg4nf0
>>146

妄想で人刺したりする前に病院に行ったほうがいいよ。
148:2009/12/25(金) 01:11:34 ID:01di5YkJ0
>妄想で人刺したりする前に病院に行ったほうがいいよ。>>147

それはこっちの台詞だよ!そういうのを『準・脅迫罪』って言うんだょ・・・!!

・・・お前ブッ飛ばされたいのか・・・?。。。
149名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 08:33:40 ID:41QVJxKvO
お〜バカな仁坊っちゃん久しぶりじゃないかw 
冬休みで暇になったんか?
ちゃんと宿題しとけよ


以前に仁と美幸の一人二役がバレて恥ずかっただろ(笑)
150名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 08:51:40 ID:Rrt8Pdh30
>もう私なんて儲かって儲かってウハウハです♪
>ついこの間も海外に豪勢な別荘も購入しましたし♪♪

こんな寝言を信じる奴は、日本中のどこを探したっていないのにな。
ファントムの中にさえいないだろw
151:2009/12/25(金) 09:16:57 ID:01di5YkJ0
>>149>>150

警察行きます!!!!!!!!
152名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 09:20:47 ID:HqDXvo0q0
どうぞ。
153名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 09:52:51 ID:Rrt8Pdh30
もはやビズのサイトからX-iに関する情報が完全に
抹消されたというのに、何故まだしがみつくのか。
154名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 09:53:36 ID:LJ0TySSy0
警察に小一時間、説教食らって来いw
155名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 10:13:05 ID:Bo2lg4nf0
>・・・お前ブッ飛ばされたいのか・・・?。。。


引き篭もりの基地外ニートがネットで叫んでも誰もビビラナイよ。 www
警察行くと叫んでるけど最終的にネズミ講なら勧誘者も刑法違反で書類送検ぐらいはあるからな。 おまえが www
156名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 10:17:55 ID:HmDt4SEBO
サイバードに勝るとも劣らぬ寒さ
http://noisewalker.com/nw/m-shock/
157名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 10:22:40 ID:PwlU/KMS0
エビ養殖詐欺事件、出資者260人が損害賠償求め提訴
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200912220160.html
訴状によると、刑事被告人となった元役員ら13人のほか、広告塔だったタレントや勧誘の実務担当者ら計39人は、エビ養殖事業の実態がないと知りながら、原告側に高配当が可能などと虚偽の説明をして巨額の出資をさせた、としている。


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ぐるになって騙しているとこうなるよ。
158名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 10:55:26 ID:vy1vN0D60
>>143
現状で儲かって仕方がないのならば、それは業務停止命令を無視して営業を続けているという事ですね(笑)
自ら不正行為を告白するとは、愚かにも程が有りますね♪
159名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 11:04:11 ID:Bo2lg4nf0
wikipediaより

無限連鎖講に加入することを勧誘した場合は20万円以下の罰金(1回勧誘しても違反が成立する)
160名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 12:48:35 ID:JGDrNXpMO
仁くんがボコボコにされてますWW

こんなとこに妄想晒して恥ずかしくない?

もっとマシな嘘つけよWW
お前の文章美幸ちゃんそのままだなWWWWWW
161名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 13:27:27 ID:GfX80dglO
アンチの書き込みしてる皆さんへ

ここはトイレの落書き程度のお粗末さ。
皆さんそれぞれが、同じ穴のムジナだよ。
すなわちバカ同士で罵りあってる集まりなんですよ。

わはははははぁ〜
162名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 13:41:04 ID:HqDXvo0q0
>>161
フレパースレにも同じこと書いてるが、そういうことすると
フレパーが必死に否定しているビズとのシステム開発以上の関係が嘘だって
告白してるようなもんだよw
馬鹿すぎてそこまで頭回らなかったかい?(クスクス
163名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 13:48:39 ID:JGDrNXpMO
>>161

詐欺集団の回し者か?

おまえバカだろ。過去のマルチ信者と同じこと抜かしやがってW

ホント同じ穴のムジナだなWWW
164名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 15:09:17 ID:vy1vN0D60
>>161
フレパー及びIDR、ビズの言っている事はそれ以下だって理解しようね(笑)
だってここは玉石混交で嘘も本当も混ざっているけど、フレパー及びIDR、ビスの言っている事は、ほぼ100%嘘だからね
165名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 15:22:13 ID:GfX80dglO
『トイレの落書きのような書き込みをしているバカな同じ穴のムジナのアンチの皆さんへ』

バカと言われて皆さんカチンときたみたいで、盛り上がっています。
ホントのこと言われてズボシだね。

※このレスは様々なところへ書き込みしています。
バカと言われてカチンときた同じ穴のムジナの皆さん。
もっと盛り上げてください。
166名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 15:29:02 ID:JGDrNXpMO
>>165

※までつけて言い訳お疲れ様。

図星だったみたいですねWWWW
167名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 15:40:54 ID:vy1vN0D60
>>165
よほど悔しかったようです(笑)
168名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 16:49:14 ID:JGDrNXpMO
>>165
もっと笑わせてください。
もっと楽しませてください。
169名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 18:59:53 ID:oXmI+eo50
>>165
おや?
トイレの落書きレベルの話に必死に粘着してるのは、どういった理由からかな?
俺はアンチではなくPHANTOMプレーヤーだから、ビズのスレでバカとか言わない方がいいよ。
なんせ俺は「利用者様」だからな、感謝してもらいたいぐらいだ。
170名無しさん@どっと混む:2009/12/25(金) 23:56:13 ID:UDk3f2ka0
トイレの落書きから盛り上げてやんよwwwwwwwwww

晒しあげ
171名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 01:02:42 ID:4K1plkyN0
仁って(笑)
お前PMか?

儲かって仕方がないって言うが
商品も活動する内容も何もないだろw
172名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 08:12:52 ID:2eXXYmouO
仁はエージェント。
ソースはスレ1。
173名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 09:49:34 ID:p0GlPy190
>仁はエージェント。

エージェントというと普通はもっとイメージがいいんだけど
犯罪まで引き受ける何でも屋というのが適切な表現だろ。
174名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 10:50:44 ID:xW/1ZYW10
>>165
>※このレスは様々なところへ書き込みしています。
マルチポストは2chのルール的にアウトってことも知らないんだな
まあ社会のルールすら守れない奴に言っても無駄かW
175名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 13:50:00 ID:ob4jLPTJO
久しぶりに見たら何スレ目なんだこれ!
ってくらい進んでいたのか
今これどうなったの?
結局メシウマ?

これ進めてきてた同僚が突然やめたから気になった
176名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 13:54:26 ID:zQ5Ev+Ky0
鼻毛噴いた
177名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 14:10:50 ID:iTQbZBK60
>>175
>今これどうなったの?

ビズインターナショナルの現状

・悪質なマルチ商法勧誘を消費者庁から指摘され、取引停止処分中
 (消費者庁による初めての行政処分)
・マルチ商法はもう止めた宣言
・フレパー社からリリースされた「Phantom」という仮想空間内に
 X-i(エクシングワールド)は完成したと主張
・ビズのサイトからX-iに関する記述が一切消える
・プレメンバーの権利関係(仮想土地や分配金について)は一切不明

つまり、ビズの仮想空間話に期待してお金を出した人々は路頭に迷っている状態。
178名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 15:04:35 ID:p0GlPy190
>>177

追加で警察の内偵(ほぼ確実)だろう。
179名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 19:24:41 ID:CeYyDZFu0
>>177
えっ X-iの記載が消えているの!!
一応プレメンまんですが・・・・・・

180名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 20:14:52 ID:9FEgLZDh0
去年のニューウエイズ、今年のフォーリーフが行政処分を受けたから来年の2月20日前後にニュースキンも業務停止を喰らうのは必至だな。。。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/i.cgi/business/1274/

↑ここにもネットワークの意見がカキコされてるぜ!!
181名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 20:16:16 ID:KPWvk4sa0
>>179
もうとっくにHP内のお知らせからバナーから「X-i」、「エクシングワールド」、「フレパー」の文字はきれいさっぱり消えてるがな

かろうじてNEWSリリースの一覧に消費者庁関連に対してのコメントは残ってるけど
それですら発表当初の内容には「フレパー」「IDR」「ファントム」「エクシングワールド」の名称がはっきり記載されていたのに
いつの間にしれーっと内容書き換えてて、今はそれらの文字は一切ない。

また、11/4に発表された代理店各位への
「X-iワールドをファントム内にて一般公開できたことに伴い、平成21年10月30日をもって
連鎖販売取引を終了とさせて頂きました。」
(前スレhttp://mimizun.com/log/2ch/venture/1256028011/397参照)もしっかり消えてる。
182名無しさん@どっと混む:2009/12/26(土) 20:17:32 ID:KPWvk4sa0
とりあえず、12/22のお知らせの中に
ttp://www.biz-int.jp/news20091222.html

2. 書類送付のお知らせ
代理店の皆様に向けて、平成21年12月25日に報酬権利等のお知らせを含む書類を発送す
る予定です。ご査収の程宜しくお願いいたします。

って書いてあるから届いたプレメンの人からの経過報告に期待
183名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 00:50:35 ID:Xd4UFqNnO
冷静に考えたら明らかにマルチなんだよね

でも巧妙な手口だよ

自分達の逃げ道もしっかり確保した上でのマルチだから
184名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 01:49:17 ID:kamBvmyO0
>>183

きちんと理解していないようだからwikipediaでマルチの説明でも読んどけ
この程度の逃げ道では逃げられないよ。
証拠が山のようにあるから
185名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 01:50:14 ID:z1ivjJGFO
>>183
詐欺なのが明らかの間違いでしょう。
186名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 09:36:28 ID:MYV6cRMEO
逃げ道とは、どんな逃げ道をしているんだ?

具体的に説明してくれ。
187名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 12:07:11 ID:MyWY/OFE0
見てわからんのかカス
188名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 12:35:58 ID:PQXhTs9L0
なんだかんだ言っ勧誘以外でエクシングワールドで儲ける事ができたのか
どうか?


土地の使用料でお金を得てる人間がいるのかどうか?これから得るのなら
具体的に何時お金が入ってくるのか?

そこにすべての答えがあるんじゃないの?エクシングが当初言っていた内
容とかけ離れ過ぎてるのなら詐欺以外の何者でもないよ。
189名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 14:07:35 ID:2rwh6L/90
>>188
フレパースレでも話題になっているが、フレパーとビズの業務提携が
真に解消されたのかどうかが問題。
業務提携が解消されているのだとすれば、仮想土地の権利もパー。
ビズは詐欺確定。
仮想土地の権利がフレパーがリリースした「ファントム」に移行しているので
あれば、業務提携を9月に解消したっていう話が嘘になる。
190名無しさん@どっと混む:2009/12/27(日) 19:27:52 ID:eUePtIPK0
>>189
PHANTOMはオープンβのまんまで正式オープンの予定が今のところない。
12月の大規模アップデートも、もう月末だというのに延期の告知すらない。
来年1月下旬予定の課金システム導入もまず不可能だろう。

ということでビズはフレパーの立場を守るために詐欺確定かな。
191名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 00:16:19 ID:SyUiFhvx0
業務提携が解消されようとビズが言っている通りに取ると
開発委託はビズ、資金もビズなんだから仮想空間のソフトの著作権はビズのものじゃ?
ファントムは別物と言い張っても外部から受注した物と類似したソフトを同時期に社内で開発なんておかしな話だしねw
192名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 07:37:48 ID:Duv2NNNtO

以前プレメンにフレパーはビズとの提携を否定してるが?
と聞いたところ、

『フレパーにとってビズはX-iの開発を発注したお客様だから、
フレパーが顧客の情報を教えるわけがない』

と言われた。

ビズは高い金払ってX-iを作らせて、作らせた会社に無料譲渡した訳だ?

ビズって会社 今時珍しいバブリーな会社なんだな。


てかビズからX-iの痕跡を完全に消しさられた今、
クーリング・オフの矛先はやっぱフレパーに向くのかな?ww

193名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 08:36:33 ID:gRwMdnBv0
>>192
>ビズは高い金払ってX-iを作らせて、作らせた会社に無料譲渡した訳だ?

会員情報とワンセットにしてフレパーに売りつけた、っていうなら
分かるんだけどね。それはそれで問題だけど。提携を解消したなどと
火消しに躍起になるあまり、そこら辺の権利関係がグダグダなんだよね。

>クーリング・オフの矛先はやっぱフレパーに向くのかな?ww

契約先はあくまでもビズなんだから、フレパーは対象外。
このまま行くとビズという会社自体が消えて無くなる可能性も高いから、
プレメンの皆さんは一刻も早いクーリングオフがオススメ。
194名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 11:12:21 ID:fDnw92W/0
>>193

開発費といいながら実体もほとんどないのにビズからのお金を受け取ったフレパーとI.D.Rには、不当利得だから返還請求できる可能性がある。
ただし、弁護士団が出来て何年も裁判しなければいけないだろうけど(その前に倒産するかもしれないし)
195名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 11:19:17 ID:PzBd7J8S0
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き
弱ければ死ぬ

[弱]⇔[強]
プレメン⇔上級プレメン
上級プレメン⇔ビズ
ビズ⇔消費者庁
消費者庁⇔警察
警察⇔検察
検察⇔検察庁
検察庁⇔政治家
政治家⇔総理大臣
196名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 11:49:35 ID:bZjV94DWO
所詮この世は弱肉強食
強ければ生き
弱ければ死ぬ

[弱]⇔[強]
アンチの輩達⇔プレメン
上級プレメン⇔ビズ
ビズ⇔フレパー
フレパー⇔ドコモ
ドコモ⇔総務省
総務省⇔政治家
政治家⇔総理大臣
197名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 13:05:33 ID:aG/lbZi1O
プレメンが

ひとり工作

年の暮れ
198名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 13:43:36 ID:cfG258bd0
っていうか、>>196がプレメンの精一杯の言い返しなんだろうな。
199名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 14:15:43 ID:gRwMdnBv0
>>198
ここでクダラナイ事書いている暇があったら、
さっさとクーリングオフすればいいのにね。
200名無しさん@どっと混む:2009/12/28(月) 18:35:19 ID:cfG258bd0
フレパースレと並行してみると、信者、ID:bZjV94DWO必死すぎw
201名無しさん@どっと混む:2009/12/29(火) 07:50:17 ID:9kNdH+CkO
ビズがコソコソッと消えてクーリング・オフを一体どこにしたらいいのか
路頭に迷うプレメンが出た時が最大のメシウマTIMEか?
202名無しさん@どっと混む:2009/12/29(火) 21:42:52 ID:DOz5Mc590
203名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 00:05:21 ID:12CkTfcP0
>>202
GJ&乙

ホント言い訳だ・・
204名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 00:38:08 ID:C9fjgoKR0
数ヶ月以上流れない所に転載しました.

ご案内1〜4
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=702.jpg
ご案内5
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=703.jpg
重要なお知らせ
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=704.jpg
ご通知
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=705.jpg
ご通知内容に関する弊社所見1
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=706.jpg
ご通知内容に関する弊社所見2
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=707.jpg
仮想空間のスケジュールについて
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=708.jpg
代理店様の権利に関するお知らせ1〜2
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=709.jpg
代理店様の権利に関するお知らせ3〜4
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=710.jpg
205名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 01:12:21 ID:C9fjgoKR0
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=706.jpg
>また「同仮想空間サービスに有名企業等が参加していること」については弊
>社公式案内としてそのような情報は発表しておりません。しかし関連業者が
>弊社主催の会食の席で発言していたもので、事業統括者として上記発言を止め
>られなかったという事実については弊社の責任として重く受け止め、大いに反
>省するところであります。

虚偽説明の責任から逃れるために、重要事実をばらしていますね。
「有名企業等が参加している」は明白な嘘であり、関連業者は完全にアウトです。
この文書ではプレメンを弊社代理店と呼んでおり、
関連業者にはフレパーネットワークスかIDRしかあてはまりません。

ビズの石原社長は最初から逮捕される役なのだと思っていたのですが、
本人は自分だけが逮捕される事に納得してないのでしょうか?
206名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 01:20:00 ID:aidGb1dr0
書き込みしている工作員はいくらもらっているのか?
↓↓↓↓↓
[転送]
毎日毎日パソコンの前でアンチのコメントを書き込むバイトをやっています。

つまり、お金で釣られ、
ビズやフレパーのあることないことデマ書いて工作員をしているわけですが、
最近お金の出どころが悪く先行きが少々不安になってきました。どうしようかな。

いつまでもこんな生活が続くわけないし。
いつもいつもシンパの人のあげあしを取って喜んでいました。

207名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 04:17:52 ID:WR9T5IBp0
>>206
お前が工作員じゃねぇかwww

無駄な足掻きはおもしろいから、もっとやれw
208名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 10:41:27 ID:lmBAtyfn0
>>206
笑わせんな。ヴォケ!
209名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 12:55:00 ID:bEM2t7v40
>>206
> ビズやフレパーのあることないことデマ書いて

無いこと書かれているなら資料や根拠を示して否定すればいい。
でも、まともな情報が出た試しが無い。

ビズやフレパーに対する否定的意見のほうが根拠を示していて論理的。


ところで、ビズやフレパーにお金払っている人は近未来通信とか円天とかの報道をどう考えているの?
ああいうのと比べたりしないの?
210名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 14:07:10 ID:EKfC2Qsj0
下位のプレメンが集団訴訟する動きがあって、
アップが火消しに必死らしいよ。
アップ曰く、”(権利収入など)ちゃんとするようにビズに俺たちが言っている”
”もう少し待ったらお金が入る体制が整う”
今回>>202のような情報を出してきたのも、
プレメンが工作に必死なのも、
ダウンを牽制する為だと思う。
211名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 14:13:50 ID:jeksijFF0
と、引き延ばしつつ、落としどころを探ってるわけだ。
212名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 15:11:02 ID:bEM2t7v40
逃げる準備。資金移動。
持ち物の名義を内縁の女性に変更したり、墓の下に金隠したり。
そのための時間稼ぎってのが、マルチ商法の末期にはよくある。

ビズはどうなの?
客がかなり正気に帰ってきて焦ってるんだよね?
213名無しさん@どっと混む:2009/12/30(水) 15:32:48 ID:thUfo0Yr0
>>212
前半同意

けど客の大半はまだ騙されたとは思ってないだろ
被害者が動いたって話はまだ聞いたことがない

この分じゃ、ビズは当分安泰じゃないの?
オレラのメシウマは大分先の話になりそうだな
214名無しさん@どっと混む:2009/12/31(木) 13:40:08 ID:Ba5HTcoA0
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン

215名無しさん@どっと混む:2009/12/31(木) 17:25:26 ID:FKhOeb2H0
>>213
思ってないよ。
先日聞いた話だと、朝日新聞を筆頭としたマスメディアが横槍を入れるので表面的にはMVNO交渉は
打ち切られたがDocomoとはまだ水面下で交渉していて締結まではそう遠くないとの事だ。
216名無しさん@どっと混む:2010/01/01(金) 11:09:24 ID:GuY/LaD2O
あけおめー
217名無しさん@どっと混む:2010/01/01(金) 13:50:26 ID:zjnYH6ZI0
>>215
新年早々おめでたい!(大爆笑)
218名無しさん@どっと混む:2010/01/02(土) 23:56:45 ID:F3e31eXp0
>215
どうしてこんなヨタ話を信じるかね^^;
219名無しさん@どっと混む:2010/01/03(日) 12:40:10 ID:ufi5wsSg0
そだね
220名無しさん@どっと混む:2010/01/05(火) 07:55:24 ID:W5etZ9QyO
ビズと一緒にこのスレもフェードアウトするのかぁ?
221携帯でんわ:2010/01/05(火) 21:46:07 ID:ME7ij09n0
テスト
222携帯でんわ:2010/01/05(火) 21:55:50 ID:ME7ij09n0
今日・1月5日は『小川 美幸の誕生日』・・・。。。

今日で29歳ですっかりオバサンになったんだな〜・・。。

SFC→ONE→アースウォーカー→RAG→サイバーブレインと経て、現在は『柏崎 美紗緒』と株式会社エイでペテンをやってるのか?

今に見てろ〜!!阿婆擦れどもが〜〜!!!
223携帯でんわ:2010/01/05(火) 22:03:43 ID:ME7ij09n0
>>220

ちなみにフェードアウトは柏崎 美紗緒を先頭でヨロシク〜〜♪♪www
224名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 01:22:00 ID:zTtGcvGv0
プレメンさん、残念ですが40万ドブに捨てましたね。このデフレ時代に40万あれば、価値ある物買えたのに。
手に入れたのは、馬鹿げた儲け話しにノルカソルカの勇気ですか。
最初からわかっていただけに、楽しく拝見させて頂きました。
お前ら馬鹿か?
225名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 08:19:55 ID:P3F2A/VaO
>>224 可哀相に。追い打ちはやめたれよ。
本人達も気づいてるだろうし。
もっと生暖かい目で見てやれよww
ざまぁw
226名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 09:04:30 ID:V8GFxDGW0
みんな泣き寝入りしてるよ。
クーリングオフの請求してる人もいないし、
告発することもしていない。
あまりに恥ずかしいのか、ダンマリ状態ですね。

ここでお聞きしたい。
どうしたらお金を取り返すことが出きるのか。
取り返す可能性があるやり方はどんな方法なのか。
恐らく返ってこないとは思うけど。
アドバイスしてやりたい人がいるんです。
227名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 09:37:25 ID:bOEwX8Mk0
>>226
> みんな泣き寝入りしてるよ。
> クーリングオフの請求してる人もいないし、

これはどこからの情報ですか?ビズ社内部の人にしか把握できない情報ですよね?


> どうしたらお金を取り返すことが出きるのか。

消費生活センターや法テラスに相談する。
センターの仲立ちがあれば返金の可能性が高い。新聞記事によれば、専門家が言ってきたときには返金に応じ、個人が文句言ってきたときには引き延ばしたり、そいつをさらに丸め込むように社内で指示が出てるらしいから。

弁護士に依頼すればかなりの割合でお金が戻ってくると思う。
自分を誘った知人や、自分が勧誘してしまった人たちなど、ねずみ算式のピラミッドで被害者を捜しやすいんだから、何人か共同で弁護士さんを雇えばいい。

その気があれば、早い段階で弁護士さん頼んで「被害者の会」を作って、全国の被害者に呼びかけてもいいと思う。



全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/

苦情の坩堝
http://www.sos-file.com/top.htm
苦情の坩堝掲示板
http://www.sos-file.com/cgi-bin/0bbs/yybbs.cgi?
228名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 09:39:12 ID:bOEwX8Mk0
これ忘れてた

消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
229名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 14:02:30 ID:D8lSuIu90
40万円を夏冬のジャンボ宝くじに1回につき3万円ぐらいつぎ込んでいれば
最後は同じ0円になるにしても6年間は「本当に億万長者になる夢」を見られたのに
230名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 14:17:26 ID:kd/Xfl1N0
>>227
弁護士雇えば〜と口で言うのは簡単だよ。
実際に弁護士雇ったことないだろあんた・・・マジ言うように簡単にはいかねーから
231名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 14:40:50 ID:bOEwX8Mk0
>>230
言うのが簡単だから言ってるんだよ。
そりゃ苦労はあるし、お金もかかるさ。でも、簡単か難しいかではなく、お金を取り戻す方法で確実なのは弁護士に相談すること。

役所がやってる法律無料相談を最初は利用してもいい。

しかし、弁護士費用は大変だから、まずは消費生活センターや法テラスへの相談を勧めている。

>>230さんは解約を妨害したいビズ内部の人?
232名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 18:02:49 ID:V8GFxDGW0
みなさん、レスありがとうございます。

>みんな泣き寝入りしてるよ。

これは私が業者として出入りしているお店のオーナーと客、5人の事です。
やっと気付いたようで、携帯事業の事、ビズの事はまったく喋らなくなりました。
お金の事より、恥ずかしくて触れられたくないようです。

しかしその5人の中の一人が私に詐欺にあったと言ってくれましたので、
その人にアドバイスしてあげようと思った次第です。
とりあえず無料の公共機関に相談を薦めてみます。
・・・うーん、私が電話することになるかな。
233名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 19:30:29 ID:BftXobQZ0
本人がやる気だと横から口だししても聞く耳持たない感じだよな。
騙されてると分かってて見ないふりをしてるだけならまだしも、
仮に騙してると分かってて未だに勧誘を続けてるんだとしたらもう…
234名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 20:10:45 ID:mV2wLOOb0
40万円程度なら、訴訟に持ち込まれない金額だってのを見越したうえで決めてるからね。
235名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 21:56:48 ID:/IYXhsFE0
http://meetbiz.jp/

関係ありますかね?
236名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 22:55:20 ID:MzqoVvYH0
ミーッBiz株式会社((爆笑))
関係有っても無くても、どのみち・・・
237名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 23:10:20 ID:bOEwX8Mk0
どのみち、マルチを装ったねずみ講。
を装った詐欺でしょ。
238名無しさん@どっと混む:2010/01/06(水) 23:43:52 ID:FlvtF90M0
>>36
そこの社長って滅んだITビジョン系マルチFLAPの関係者じゃん。
239名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 08:51:59 ID:vwxtbwDr0
>>230
クーリングオフとか返還請求なんかで、
弁護士や司法書士に依頼する事の何処が"簡単にいかねー"んだよwww
費用も思ったより高額じゃない場合も多いし、相談だけなら\5000〜\10000/hだぞ。
法は弱者の味方じゃなくって、知る人の味方なの。

40万もボられて金無い人は先ずは消センだろうけど。
240名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 10:52:31 ID:M0HYruit0
東京都消費生活センター
     TEL03−3235−1155 またはhttp://www.kokusen.go.jp/map/index.html から

リンク先に全国のセンターのリストがあるから
241名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 11:28:55 ID:M0HYruit0
http://www.biz-int.jp/news20091201.html
>なお、弊社は、平成19年6月より平成21年10月まで理由があると認定した代理店に対し、金10億円にのぼる返還をいたしました。

つまり最低でも10億円÷約40万円=約2500人 の不適切な勧誘があったということだ。
ここで注しないといけにないのは、クーリングオフは理由なくてOKだから
勧誘がほぼいつも不適切だったからこのような数字になることを認めているといるという風に行間を読まないとな。
間違っても「誠実に対応して10億円も返した」などと誤読しないように
242名無しさん@どっと混む:2010/01/07(木) 11:30:43 ID:HjtChCjn0
つまりチューしないと駄目なわけか
243名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 03:52:37 ID:W6GLQtjM0
>>239
全然簡単じゃないよ。実際にやったことないからそんな事いえるんだよ
その1万円の1時間だけで相談しきれると思ってるのか?
悪いが実際は何度も通うことになるね。
それに着手金でまずお金払ってさらに成功報酬でさらにお金支払うことしらないのか?
40万で戦うために20万以上は弁護士にもってかれるんだよ。
244名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 06:54:45 ID:xM7vwIDH0
当初の相談と、解決のための依頼後の話を混ぜないように。
245名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 08:01:54 ID:8rivOKaE0
近未來通信の時にも>>243のような奴がよく出没していた
何処にでも沸いてくるもんだ
246名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 08:05:03 ID:aGRyCXog0
>>243
なぜ弁護士に相談させたくないの?

1・2時間相談して決めればいいこと。
40万丸々損をするよりも、10万でも20万でも戻ってくれば万々歳。
複数人で弁護士さんに相談すれば、成功報酬は返還金の何パーセントという話で落ち着くだろう。
弁護士にとって返金請求なんてのは、電話一本で片付く場合も多い依頼だ。

ただ、まずは消費生活センターや法テラスや地元の役所の法律無料相談などで話を聞くことをオススメする。


■■公的機関なので相談は無料です■■
全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/


他に、各地の弁護士会に相談すれば、適切な弁護士を紹介してもらえます。

大阪弁護士会
http://www.osakaben.or.jp/web/05_consult/01/16.php
>悪徳商法に対しては、決して泣き寝入りしないことが大事です。
>ただ、悪徳業者と互角に戦うためには、やはり法律的な知識が不可欠ですので、被害に遭われた場合、速やかに弁護士等の専門家に相談してください。
247名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 09:37:39 ID:Ytk6W9qj0
>>243
>40万で戦うために20万以上は弁護士にもってかれるんだよ。

一銭も戻ってこないよりは遙かにマシだし、泣き寝入りしてゴキブリに
餌をあげっぱなしという最悪の状況からは脱することが出来る。
まあ、ビズの場合は勧誘内容が実現できていないという特商法上の
問題があるわけで、まずは消センを通してクーリングオフ、という
方向から進めた方が良いとは思う。
248名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 09:40:40 ID:4Q2va1kb0
騙されて恥ずかしいと思うことより、それを経験として生きる事のほうが有意義だね
そして同様の被害者を生まないためにも、事件を公にして返還請求などを行なうべき

40万円損をして20万円帰ってくれば、20万円得をしたと考えれば良いだけ
何せ何もしなければ40万円損をした上、恥を一生抱えて生きなきゃいけない
訴えるのは一時の恥、泣き寝入りは一生の恥、だぁね(笑)
249名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 09:51:09 ID:aGRyCXog0
損をして、恥を抱えたうえに、そのお金で犯罪者の手助けをして被害を拡大させた責任も。
250名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 09:57:23 ID:RPkW1Vb/0
>>247>>248
それはあんたたちが当事者でないから言えるだけだわ。
現実に被害者の立場になって考えてごらん。
251名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 10:11:45 ID:Q0RSvOUh0
あんたの言う被害者の立場で考えた結果は、難しいし金がかかるから諦めろってことか?
そうしないためにどうすりゃいいかって話ができないのかい?
冷めたこと言えば大人だと思ってるオコチャマかよw
252名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 11:17:53 ID:9WlVZKdp0
60万以下の返金要求の内容証明郵便なら
書士か弁護士に2万以内の金払ったら
依頼した書士とか弁護士の名前入りで作ってくれるよw
253名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 13:29:32 ID:29AyE37l0
被害者っていうけど、マルチの被害者って一方的に騙されただけの人とは違うよね。
騙す側の立場にもなりえたわけでしょ。金儲け一心で。

知人に「何にもしてないのにチャリーンっとお金が入る!一緒に上がってこうよ!」
とかって誘われたクチだけど、
そいつがもし今度会った時に被害者ヅラしてたら、
頭に来る以前にあきれるよ。
254名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 13:43:11 ID:aGRyCXog0
>>253
> 被害者っていうけど、マルチの被害者って一方的に騙されただけの人とは違うよね。
> 騙す側の立場にもなりえたわけでしょ。金儲け一心で。

そのとおり。
だからこそ、自分の罪を償うという意味でも泣き寝入りせずに、恥ずかしさや辛さを堪えて返金請求しなければならない。

泣き寝入りしちゃうと悪徳業者の思う壺。
犯罪集団に資金提供したままは良くない。




■■公的機関なので相談は無料です■■
全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/


255名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 14:04:12 ID:G9q3fvKH0
工作員の告白。
お前たちはいくらもらっているんだね?
↓↓↓↓↓
[転送]
毎日毎日パソコンの前でアンチのコメントを書き込むバイトをやっています。

つまり、お金で釣られ、
ビズやフレパーのあることないことデマ書いて工作員をしているわけですが、
最近お金の出どころが悪く先行きが少々不安になってきました。どうしようかな。

いつまでもこんな生活が続くわけないし。
いつもいつもシンパの人のあげあしを取って喜んでいました。
256名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 14:23:02 ID:Ytk6W9qj0
>>250
不当な金は一銭も払わない。そういう経験ならしてきたよ。
オレは当事者としての感覚で書いている。
弁護士への依頼や消センへの相談がダメだというなら、
どのような対応をすればいいのか、具体的に書いてみなよ。
「被害者の立場」を理解してるんだろ?
257252:2010/01/08(金) 14:23:04 ID:9WlVZKdp0
急いでたんで書き損なってた

>60万以下の返金要求の内容証明郵便なら
の部分は「低額訴訟(個人でも出来るので知らない人は調べてみると良いよ)も視野に入れた60万以下の返金要求の内容証明郵便なら」
って読んでください。

低額訴訟も手続き進めさえすれば相手の銀行口座の差し押さえまで出来るそうですよ。
まぁ撤退準備が完了してなければ、法律家の署名入りの内容証明郵便を送っただけで
すぐに返金するんじゃないかな?wwwww
258名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 14:24:10 ID:Ytk6W9qj0
>>255
まだ「アンチ工作員」なんて居もしない人間のことを言っている
バカが居るのか。呆れるしかないな。
259名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 14:25:51 ID:Ytk6W9qj0
>>252>>257
念のため書いておくけど、低額訴訟じゃなくて少額訴訟ね。
260名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 15:00:31 ID:W6GLQtjM0
いや、弁護士やらに相談してみては?ってススメは別に反対はないし正しいとはおもうよ。
ただ「こんなに簡単にできるのに何故被害者は何も動かないの?バカなの?」的な流れと
「なぜ行動せん???」と疑問を感じた流れを感じたから
おいおい、何も動かないでいる人もいておかしくないくらいお前らの言うほど簡単な事ではないんだよ・・・という発言であったわけ

皆が思ってるほど法律は被害者の完璧な味方ではないよ
1年半くらい戦っても何も戻ってこない事も50%くらいはある

すべては相手の出方次第だが逃げ慣れてるヤツならかなり面倒ではある

少額訴訟は相手側が欠席でこなければこちらの勝ちとなるが手元に「あなたが勝ちました」の紙が残るだけで
裁判所がお金返してくれるわけではなく無視され続けると手に負えない。
・・で、差し押さとかになるが自分で相手の資産状況や口座にお金ある事を調べないといけない。
結局個人じゃ無理でお高い弁護士必要なのよ。1万以内の郵便送ってはい解決とかそんな簡単なことではないよ
261名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 15:06:23 ID:W6GLQtjM0
何もしないよりはさらに1〜2万払ってダメ元でやってみれ!
1〜2万払うのももう嫌なら諦めれ!ってな感じの勧め方ならわかるけどね〜
「こんな手軽なんだよ!はやくやれバカwww」的な勧め方多いからなんだかな〜って思ったのさ。
262名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 15:20:21 ID:Ytk6W9qj0
少なくともビズがやったマルチ商法に関しては、勧誘文句である
「仮想空間」が雲散霧消してしまった時点で、待っていても何も解決しない。
法律が常に弱者に味方するわけはないが、法律を援用しなければ
この手のクズ業者と闘う事は出来ないだろう。
現時点でビズが倒産している訳じゃないんだから、一刻も早い行動を
促すのは当然の流れだと思うが。
263名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 15:26:05 ID:Q0RSvOUh0
返金へのハードルがいかにも高いように思わせるのに必死だなw

「まず動くこと」だけなら簡単なの。
弁護士への最初の相談にせよ、内容証明郵便にせよ、少額訴訟にしてもな。
それでも向こうが反応しなかった後に継続して徹底的に金を取り戻すというなら難しくなるかもしれんがな。
その段階になって継続するかどうかは、状況と本人次第だろ。
消費者センター(担当によってレベルの差はあるが)を絡めれば、役所にはイイ子の振りしたいマルチ企業は、けっこう素直に返金するんだよ。
とくにクーオフ要求ならハードルは低い。
これは俺が何人かにさせた経験でもわかってることだ。

だがそれは「まだ金のあるうち」だ。
だから「まず動け」と言ってるの。

まず動くことをやめてるやつに「バカ?」「なぜ行動しない?」ってのは当たり前のこった。
最初のとっかかりは「こんなに手軽」なんだよ。

ネガなこと言って世を拗ねたこというのがカッコイイとでも思ってるのかよw
264名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 15:47:46 ID:G9q3fvKH0
お金を返してほしければビズに問い合わせればいい。
工作員は消費者センターだの弁護士だの話を大きくしたいんだな。
↓↓↓↓↓
[転送]
毎日毎日パソコンの前でアンチのコメントを書き込むバイトをやっています。

つまり、お金で釣られ、
ビズやフレパーのあることないことデマ書いて工作員をしているわけですが、
最近お金の出どころが悪く先行きが少々不安になってきました。どうしようかな。

いつまでもこんな生活が続くわけないし。
いつもいつもシンパの人のあげあしを取って喜んでいました。
265名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 16:23:33 ID:Ytk6W9qj0
>>264
消センに相談することが話を大きくすること?
消センに話を持ち込まれるとそんなに困るのか。
アンチ工作員のデマと言い、工作員はどっちだよw
266名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 18:03:38 ID:Q0RSvOUh0
消センに相談しても事業者に非がなければ、逆にたしなめられて問題にはならないんだけどね。
弁護士だってそう。個人vs企業の戦いじゃ、企業側に非がなけりゃ、個人なんかペシャンでしょ。
消センや弁護士に相談されることが、すなわち話が大きくなってしまうことに、ビズ、フレパーが
困る事態になることになるって、脳内で直結するほど、悪事を働いてるっていう自覚があるって
ことだろうね。
267名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 19:28:31 ID:aGRyCXog0
>>264
> お金を返してほしければビズに問い合わせればいい。
> 工作員は消費者センターだの弁護士だの話を大きくしたいんだな。

相手は法律の知識や詐欺の技術も持った(業務停止受けるような)悪徳業者だから、素人が個人で相談しても嘘で丸め込まれる恐れがある。
やっぱ消費生活センターに相談した方がいいと思うよ。

丸め込まれない自信があるなら、違法勧誘についてビズに直接訴えればいいと思う。スムーズに返金される可能性もあるし。
それがこじれれば、消費者センターや弁護士に相談すればいい。


もしスムーズに返金されたとしても、違法勧誘を受けたのは事実なんだから、そのことを消費生活センターに一報入れておくのを忘れないように。


■■公的機関なので相談は無料です■■
全国の消費生活センター等
http://www.kokusen.go.jp/map/
消費者庁
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
法テラス
http://www.houterasu.or.jp/
268239:2010/01/08(金) 20:37:44 ID:74rCLzOd0
おいおい、まだ敷居が高いって言っている奴がいるのか。
俺は仕事で内容証明から支払督促、仮執行から返還請求・クーリングオフと、
その辺り一通りの事を自分でやったり(支払督促とかね)、
司法書士や弁護士に依頼した事が有るけれども、
相手が払うかどうかは別として、依頼や相談する事に関しては、
全く難しいことは無い。だってプロですよ、まともな法曹関係の人は。

そもそも、一時間で相談し切れないとか理由が分からない。
レジュメとか経緯などをしっかり纏めて無いだけだろ。
そういう物は相談前にFAXしとくんだよ。

しかも、今回の場合は行政処分まで受けた不実告知バリバリの会社。
クーリングオフの書面に不備もあったりしてね。
普通の未払い債権を回収するよりナンボもレベル低いと思いますよ。

だからね、ビズにお金があると思われるうちに、
消センなり、弁護士なり司法書士なりに相談しなって話。

>>260
>皆が思ってるほど法律は被害者の完璧な味方ではないよ
も一回書くけど、法は弱者の味方じゃなくって、知る人の味方なの。
269名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 21:01:12 ID:U6gK9aph0
まぁ、弁や司への依頼は時期が遅すぎてリスクがあるとは思う。
着手金を払い、決着する前に黒幕に逃亡されたらと不安で
踏ん切りが付かない“被害者”がいるのは理解できる。

でも、エクシングに関してはどうせ不実告知やらなんやらあるから
無料で相談できる消費者センターで充分対応できる。ノーリスクだ。
(ま、平日に時間を取らなきゃいけないけど、その程度は仕方ないっしょ)
それなのに、消センにすら行かずに泣き寝入りするのは馬鹿だなぁと思うよ。
騙された経験をせめてこれからの人生の糧にするためにも、
必死で金を取り返そうと足掻いてみりゃいいのに。

自分はただの野次馬だから
悪の犯罪者集団から金を渡しちゃいかん!とかはどーでもいいんだけど、
ただただ泣き寝入りするだけの“被害者”の声を聞くと、
こいつらは騙されるべくして騙されたんだなぁと思うよ。
270名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 21:20:04 ID:U6gK9aph0
ついでに。
自分はマルチの話が好きで
いろんなマルチの終焉を野次馬してきたけど、
この手のマルチの“被害者”が最後の最後までなかなか行動を起こさないのは、
本当に泣き寝入りしているわけではなくて、
心のどこかで 『いや、もしかして…もしかして儲かるかも…』と
期待しているからってのが意外と多い。

もしもこの話が本物だったとしたら、解約したら一生後悔することになる。
だから消センに相談してクーリングオフなんてできない。
でも、『詐欺かもな…うーん…詐欺だよなぁ…』と疑う気持ちもかなり強く持っているので、
恥ずかしさから、なるべくその件を話題にはしなくなる。

その姿を“被害者”の知り合いからの目線で見ると、
騙されたと理解しながら泣き寝入りしているように見えるってわけ。

“被害者”に行動させるためには、無料で相談できることを強調するよりも、
心の奥底に潜む淡い期待を完全に捨てさせることの方が大事w
271名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 21:40:59 ID:9WlVZKdp0
>>259さん
>低額訴訟じゃなくて少額訴訟ね。
訂正ありがとうございます。

>>260=>>261さん
おっしゃる通りだと思います。ダメもとでも内容証明郵便を受け取った段階ではビズにしてみれば
単に法律の専門家が「代書した郵便」か「金の回収依頼を受けての郵便」かは判断できませんからね。
金の回収or金額的には足が出ても「騙されたこと事態が許せない」ていうのなら・・・先ずは、動くべきだと思います。

ケータイでも見れそうな「内容証明郵便〜」の流れを書いてあるサイトをググって来たんで、
金の回収に悩んでいる方は、よろしかったら参考までにどうぞ。
http://www.kcn.ne.jp/~mspvj_mm/saibantop.html

無料の法テラスとかでなくても、書士や弁護士でも15分とか20分くらいの相談なら無料で受けてくれるところもありますし
内容証明郵便の代書料は事務所ごとに異なるけど、1万・2万払っての代書の依頼の中で相談したり
その後のビズ側の対応次第で正式に依頼する時の為に「その法律家がどんな人か?」の観察も出来るし

1万2万の金はさて置き『少しでも有効そうな方法で、先ず動いてみる』というのなら
事ここに到っては担当者によって対応が違うらしい省センよりも話が早いと思います。

金を取り戻したい人も、金はともかく信頼を裏切られたことが許せない人も
まず動いてみるべきだと思います。
272名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 22:03:23 ID:9WlVZKdp0
ついでに書くとあれですが、法の専門家の署名入り内容証明郵便でも反応が無かった場合。
>>267さんや>>269の言われるように、行政処分も受けたようなの相手のことですから・・・
相手が遁面こかないうちなら、勝ちの見えた相手なら、弁でも士でも相談して慰謝料とか何とか名目つけてもらって
回収したい金額に依頼料も乗せて起訴するのも手ですが、控訴控訴で時間稼いで逃げ切られることも考えて
控訴されない短期決戦の少額訴訟(最低限回収したい額+依頼料>¥60万)てのも念頭に置いて相談したら良いかと思います。
273名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 22:13:40 ID:9WlVZKdp0
詳しい方に質問ですが、こういう場合はビズそのものではなく
勧誘者=代理店を相手に少額訴訟ってのも可能なんですかね?

直接的には勧誘を断った話なので、経過観察として時々しかこのスレを覗いていないので
もしこの質問にお返事を下さった方がいたら、お礼を言うべきタイミングを逃してしまいそうですので
不躾ながら先にお礼を述べさせていただきます。

丁寧な回答ありがとうございました。
274名無しさん@どっと混む:2010/01/08(金) 23:33:33 ID:MZGN+WGd0
不可能やけのぉ
275名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 00:02:39 ID:Vxg4xATL0
無知程怖いモノはないね。
騙されたとわかっているのに、解決策を2chで尋ねるとは。2chを馬鹿にしているのではなく、何故自分でとことん調べないかが不思議です。
276239:2010/01/09(土) 00:27:28 ID:GnzKQuTP0
まあ、アップの代理店を訴えてもしょうがないので、訴状は出せても実りは無いですよ。
原告と被告は代理店としては同じ立場な訳ですので。
あとは、契約先が代理店じゃないですからね。あくまでピラミッドの頂点を攻めるべきでしょ。

まあ、少額訴訟とか話題が出てますが、この場合はクーリングオフとそれに類する手続きの一択だと思うんですが。
そもそも、損失を被ったって言ったところで、プレメンが買ったのはDVDとIPフォンなんでしょ。
それで慰謝料とか、弁護士費用上乗せ(特にこれは)とか多分無理よ。いいとこ訴訟費用まで。

特定費用負担の文言が足りてない様だから、そこを攻めても良いんじゃない。
セミナーで\1,000とか徴収されているんだったら、かなりの確率で勝つる。
クーリングオフの書面を受け取ってない人(自分の知人とかはそれ)であれば、
負ける要素は殆どないよ。キットが著しく汚損、紛失とかしてない限りは。
277名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 01:18:09 ID:qmyRH1o30
>>275
2chですべてを解決しようって訳じゃないんだから、いいんじゃないかな。
情報を得るための一つのメディアとして考える分には。「とことん調べる」
過程において、2shで質問したっていいわけで。
所詮情報っていうものは、どこから得たのかということも大事だけど、
その情報が意味するものは何か、その情報の根拠はあるか、っていう事の方が
大事だから。
278名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 10:41:15 ID:IG/4Bfa+0
>その情報の根拠はあるか、っていう事の方が

2chじゃ原則だめじゃん。www
どこで調べればいいかを聞くぐらいしか使えない。
279名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 11:10:22 ID:IXW/idaF0
ビズに金を突っ込んでしまった人の解決策としては、消センに相談、
弁護士などに相談という方向は間違いないわけでしょ。結論は出てる。
280名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 13:12:56 ID:IG/4Bfa+0
勧誘したやつらの追及も忘れるな。
インチキだと知っていて勧誘するマルチジャンキーが世の中に入る。
281名無しさん@どっと混む:2010/01/09(土) 20:58:10 ID:1Ptz+3U70
>>278
> どこで調べればいいかを聞くぐらいしか使えない。

取っかかりとしては十分すぎる情報だな。
282名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 12:16:06 ID:yIzyM4/20
早く来い来い大宮警察署
283名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 18:17:19 ID:sgZDJR5U0
なんかクーリングオフしない人結構いそうだね
自分の言ってた事思い返したり、知り合いとのつながり考えれば容易にはできんのかな?

マルチを運営する立場から見ればプレメンたちに大きな話をいろんな方面でいっぱい
させたりするのって、クーリングオフ減らせる効果があるのかな
284名無しさん@どっと混む:2010/01/11(月) 18:54:32 ID:yIzyM4/20
>>283

消費者庁に指導させるのには役に立った。 www
285名無しさん@どっと混む:2010/01/12(火) 00:04:40 ID:ENW1mzib0
>>283
まあ、仕事の付き合いで入った人とかもいますしね。
その辺の人は仕事でペイできるからまだ良いですよね。
プレメンに大きな話をさせていると言うより、
プレメンがその話を信じ込んじゃって話すケースの方が多いんじゃないですかね。
ガッツリ洗脳されていて、本人は本当に真剣の場合が多いんですよね。
だからこそ、まわりはとっても滑稽に見えるんだけれども。

普通に勧誘された人はクーリングオフした方が良いんじゃないかと思うけど。
自分の至らなさと諦めるんじゃなくて、恥を忍んでもクーリングオフした方が後悔しない。
普通の感覚なら、40万円ドブに捨てろ、って言われて捨てる人はいないですよね。
それを投資だとか言っちゃうのはとてもレベルの低い詭弁なんですよ。

そもそも、このレベルの儲け話が10万人の規模、且つ、自分の所に来る、
という話自体を信じるのは荒唐無稽ですよ。
しかも、自分が知識が殆ど無い分野の話(有る人は手を出さないw)ですよね。
それで儲かろうとか正気の沙汰では無いんですよね。岡目八目的には。
286名無しさん@どっと混む:2010/01/13(水) 20:12:51 ID:XNBCgKiC0
ファントムの一般公開から1月以上経ったけど
プレメン様方はちゃんとログインしてるのかな?

>>204が本当なら、
>月最低1回のアクセスがない場合、報酬発生されない
と明確に書いてあるし、

さらに『権利に関するお知らせ』では、
ログイン日数が多ければ多いほど
クリエイターポイントとやらが高くなり、報酬が高くなるみたいだけど。
287名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 08:48:44 ID:4mKmXPjcO
>>286 そういうシステムすら理解してないんじゃないの?
プレメンになる程度だからw
それかあきらめて、自分の中で無かった事にして放置してるかw
288名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 15:21:23 ID:dygDYN0S0
ねずみ講容疑、元会長ら逮捕=ネット機器販売名目−被害7億円超か・京都府警
1月14日11時32分配信 時事通信

3D空間ポータルサイト」につながるとうたったインターネット接続機器をねずみ講式に販売したとして、京都府警生活経済課は14日、無限連鎖講防止法違反容疑で、大阪市天王寺区烏ケ辻、IT関連業「ライブリー」(解散)元会長城間勝行容疑者(37)ら4人を逮捕した。
同課は同日朝、城間容疑者宅など関係先を家宅捜索した。
 
同課は城間容疑者らが2005年以降、全国約2000人の会員から7億円余りを違法に集めたとみて捜査を進める。
 ほかに逮捕されたのは、奈良県斑鳩町龍田南、同社元社長柏木文男容疑者(47)、大阪市西区南堀江、同社元取締役前田壮一容疑者(33)ら。
 逮捕容疑によると、城間容疑者らは05年5月〜07年4月、買い物やゲームができる「マトリックスシティー」と銘打ったサイトに接続する携帯端末や関連ソフトなどの購入をねずみ講式で勧誘。
大津市の男子大学生(24)のほか、東京都や大阪府、神戸市などに住む24人から計約930万円を集めた疑い。
289名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 15:37:09 ID:c1RfBXo30
マトリックスシティーとエクシングワールド、そっくりだよね。
主宰会社が行政処分を受けたり、サイトを実現できなかったところまで含めて。
290名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 15:47:12 ID:KsGO9hpq0
ヘッドラインで「「3D空間」勧誘 被害7億円か」なんてあるもんだから
すわメシウマかとおもたら他でも同じようなことをやってたのねw
291名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 17:04:10 ID:xzVklVzB0
>>288
ネット端末ねずみ講、被害2千人7億円超 容疑の業者逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100114/crm1001141205014-n1.htm
>逮捕容疑は、平成17年5月30日〜19年4月27日までの間、
>京都市内の大学生らに、「MX−CITY(マトリックスシティ)」と称する
>仮想都市をイメージしたポータルサイトを立ち上げるとうたい、
>代理店登録料やインターネット端末機購入名目などで、
>一口29万4千円もしくは39万9千円で勧誘。
XingWORLDの活動時期はMX-CITYに比べ2年遅れです。

>同社をめぐっては、大阪、京都、兵庫の3府県が20年3月、
>特定商取引法(不実の告知など)に基づき6カ月間の業務停止命令を出し、
>同社はすでに解散している。
XingWORLDに対する宮城県の業務停止命令はMX-CITYに比べ1年遅れです。

XingWORLDは開発継続中なので関係者逮捕はまだ先の話ですね。

仮想空間のスケジュールについて
http://or2.mobi/index.php?mode=image&file=708.jpg
292名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 17:15:48 ID:c1RfBXo30
>>291
>XingWORLDは開発継続中なので関係者逮捕はまだ先の話ですね。

ビズはフレパーのファントム内にエクシングワールドは「完成した」って言っている。
何も出来ていないのにただ言い張っているだけ。
ファントムは確かに開発中かもしれないが、フレパーとビズは現在契約関係に
ないそうだからw
つまり、エクシングワールドの開発は継続されていない。
293名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 21:35:35 ID:UrEMzNUc0
マトリックスシティはそれらしきものすらなかったみたいだけど、
エキシングは何かしらやってるから良心的な悪質商法だね。
294名無しさん@どっと混む:2010/01/14(木) 23:28:09 ID:526vCpYy0
ファントムは今月末には課金システムが出来るんだよね?w
それも実装できるかどーかが疑わしいけどねw
まぁ、今更何をしても無駄だろうから
早くタイ━━━||Φ|(|´|゚|ω|゚|`)|Φ||━━━ホ!!!されればイイ
295名無しさん@どっと混む:2010/01/15(金) 06:31:02 ID:lCefNx3e0
>ビジネスパッケージ購入システムからご購入いただく形が可能です。

順次追加開発ってまだまだ金が要るな、トホホ....
296名無しさん@どっと混む:2010/01/15(金) 08:31:29 ID:2MGy/K8j0
>>293
>エキシングは何かしらやってるから良心的な悪質商法だね。

その「何かしらやってる」形跡によって信者が目を覚ますのが遅れ、
被害が拡大していることを考えると、ビズの方がより悪質かもしれない。
297名無しさん@どっと混む:2010/01/15(金) 15:16:47 ID:zHOuXJM70
エクシングワールド=Phantomってフレパーは公式に認めてるわけじゃないからなw
ビズやI.D.Rとは契約解除しているというプレスリリースはあったから、むしろ
否定したいんだろ。

それにPhantomは未だにオープンβで、正式オープンすらしているわけではない。
先月に実装予定のエリア拡大、今月下旬に実装予定の課金システム、ここまで
延期のお知らせもないまま放置されている。
この状態で「ビズが何かしらやってる」というなら、夜逃げの準備ぐらいだろw

で、モバイルショッキングとかミーッBIZとか好調なのかね?w
298名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 16:55:47 ID:rFZgjGEY0
40万とか架空都市とかキーワードが同じだったから
てっきり知らない間に名前変更してて
ついにタイーホかと思って飛んできたのに
違う会社だったとはwwww
299名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 18:01:59 ID:Jl8oWdGY0
ファントムの公式サイト、繋がらないんだけどおれだけ?
300名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 19:17:00 ID:LmOKGquN0
ファントムの公式サイトはつながらないけど、ダウンロードはできるようです。
http://digital-data-dam.net/user-2122/dist/phantom.exe

公式サイトは全てつながらない。
http://spacephantom.jp/
http://www.google.co.jp/search?q=site:spacephantom.jp+%22spacephantom.jp%22&hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP332JP332&filter=0
301名無しさん@どっと混む:2010/01/16(土) 19:25:56 ID:oRhTL7vE0
>>296
良心的なんだけどそれが悪質な悪質商法なんだね。
302名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 01:00:34 ID:4ZpSpzYO0
>>300
あらら・・・らら?・・・ららら!!?w ゴクリ(AAry

メンテとかエリア拡大or本稼動(笑)に向けてのVerUPだといいですねー  >プレメンの皆様方
303名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 16:39:19 ID:rpqOy2AE0
サーバーダウンでもしたかな?
バージョンアップなら予告くらいはするだろうしねぇ・・・少なくともベータ版登録したユーザーにはさ
304名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 20:07:16 ID:tQFCIV0A0
orz
305名無しさん@どっと混む:2010/01/17(日) 23:14:16 ID:BRezbR8N0
笑ってはいけないホテルマン秘蔵シーンのねずみ講ワロタwww
306名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 12:17:12 ID:F9xSnmnv0
ファントム自体にはログインできた
中にも3人くらいいたよ
ただ公式サイトが繋がらなかった。
307名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 12:50:45 ID:t6qvozRc0
>中にも3人くらいいたよ

劇藁、日本中がほとんど参加する夢の仮想空間になると言ってなかったか?

犯罪企業が2chで指摘されてから警察が踏み込むまでのタイムラグの間は話題があまりないんだよな。
308名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 14:14:25 ID:yClvbWoS0
繋がるようになってるね
やっぱり週末にサーバーダウンしてたんだ(笑)
デジタルデータダムなんかの常時稼働環境を持っているはずなのに、誰も再起動できないんだな
システム的な脆弱さを暴露しているだけだな
309名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 15:57:55 ID:vaUuskqR0
http://spacephantom.jp/info/100118.html

お知らせ 2010年1月18日 フレパー・ネットワークス株式会社

平素はPHANTOMをご利用いただき誠にありがとうございます。

当サイトのサーバに障害が発生したためご利用いただけない状態が続きました。
復旧後、現在では稼動が確認できております。
当サイトをご利用のお客様には大変ご迷惑をお掛けしましたことを心よりお詫び申し上げます。

今後ともPHANTOMをよろしくお願いいたします。
310Boris ◆1CFcEfgMm. :2010/01/18(月) 18:23:41 ID:BHRufi4S0
test
311名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 18:53:23 ID:DwzZ/+3k0
キタヮー!!
312Boris ◆1CFcEfgMm. :2010/01/18(月) 19:01:21 ID:BHRufi4S0
>>311
営業停止命令徒然は、朝日新聞さんから3つほど新聞が送られてきて、それを見ました。
10/15日から何かアップデートはありました?
久しぶりにXIを配信しようかなと思いまして・・。
313名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 19:13:58 ID:DwzZ/+3k0
>>312
細かいアップデートはあったけど、知っているのは捨てたアイテムが一定の時間で
落とした順番に消えるようになったぐらい。
それまでは時々同時に全ての捨てたアイテムが消えてた。
314Boris ◆1CFcEfgMm. :2010/01/18(月) 19:51:20 ID:BHRufi4S0
>>313
ありがとうございます。
今週の金曜の夜か土曜の夜に配信したいと思います。
315名無しさん@どっと混む:2010/01/18(月) 19:55:32 ID:DwzZ/+3k0
>>314
ここが現在どうなっているのかまた教えてね。
http://www.3dbeta.jp
316名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 01:59:03 ID:xXtVQJug0
何にもないね。
プレメンが少しは暴れるかと思ったが、
年配者が多いようだから、まだ騙されたことすらわかってなかったりして。
契約書を大事に金庫にしまっていそうだなぁ。他人ごとだが、そこまでしないと金稼ぐことも出来ないのか。日本沈没も間近。関係ないか。
317名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 10:41:59 ID:Gicg/nvw0
プレメン達は、自分の中ではなかったことにしようって精神的に逃げてるんだろうね。
会社を訴えるなんてこと「考えたくない」んじゃないかな。
おまけにマルチにひっかかるやつなんて社会性に欠けたやつだろうし、社会の仕組みを使いこなせないんだろうね。
318名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 23:13:43 ID:ehmWsC250
すでに他のビジネスに移行してなかったことにしてる連中も
319名無しさん@どっと混む:2010/01/20(水) 23:19:57 ID:jqaeJm/k0
>>318
反省もせず、失敗はなかったことにして、
今度は加害者側にまわるマルチジャンキー転落組ですね
320名無しさん@どっと混む:2010/01/21(木) 20:57:35 ID:mPhyr98l0
インチキ企業が雇った擁護書き込みの屑も効果がないので終了したようだね。
321名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 01:56:06 ID:Bv1YYPzZ0
今さらだけど広告はどこでやってるんですか?テレビ、ネットでも一切見ません
322名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 08:13:16 ID:QLiZHg69O
>>321 やってねーよw

今でもクーリングオフしてないプレメンがいるのにねー
バンバン宣伝して、一般ユーザーから金を取るんじゃなかったのかよ
…って課金システムすらないけど(笑) 

まぁ俺達はこうなる事はわかってたけど、プレメンはとことんナメられてますね(笑)
323名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 09:43:53 ID:KSNm0nB7O

会うたびに『一緒にエクシングやりましょうよ』としつこく誘ってきたプレメンのおばさんが
昨日久々に会ったらものすごく静かやった。
エクシングのエの字も出て来ないから、こっちから切り出したら

『…』

どうやら目が覚めてた模様。クーリング・オフしたのかしてないのか聞いてないが、
あの落胆ぶりでは様子じゃあしてない模様。

ざまぁ。

324名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 20:03:02 ID:DL0qySHp0
知り合いのプレメンは常時身体が震えてるらしい

可哀想になんか病気に罹ってるらしい
325名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 20:36:07 ID:dzs8Qj+W0
こんなんでました〜(笑)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
代理店各位

カスタマーセンター対応について

株式会社ビズインターナショナル
代表取締役 石原茂男

 弊社は平成21年10月末日に連鎖販売取引を終了し、部門統廃合や職掌業務の見直しを
含め、組織再構築を行っております。

 現在、カスタマーセンターに多数のお問い合わせ、お申し出が寄せられておりますが、
風評被害による影響が大きく、限られた人員で対応している為、時間がかかっております。関係者の皆様には、ご迷惑をおかけしていることについて、心よりお詫び申し上げます。

 また仮想空間の課金システム実装直前であることから、現在は損益分岐点に達して
いない状態であり、そのため契約解除対応についてお時間を頂く状態となっておりますが、関係法令の施行ののち、仮想空間内での取引を開始する予定となっております。

 弊社としては、代理店様からのお問い合わせや解約についての対応については真摯に
取り組みをさせて頂いておりますので、現在一時的に各業務が滞っている事について、
何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
課金システムが実装されれば損益分岐点に達するそうですぞ〜
一体全体どんな益が出るのか知りたいですね♪
326名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 20:54:14 ID:B/tfx2vG0
>>325
アナウンスがあるだけフレパーよりましだな。
来週あたりに課金システム実装の予定だから損益分岐点も間近、何を何の目的で
どうやって売るのかわからないけど、フレパーにそのぐらいのことは確認して
ほしいよな。

一番の問題は先月アップデート予定の「エリア拡大」がまだだってこと。
フレパーのサイトにも変化はないし、2月になれば消費者庁か警察の動きも
気になるところだな。
327名無しさん@どっと混む:2010/01/22(金) 22:09:39 ID:lqP3nrlo0
課金システムって、だれから金を集めるの?
信じてる代理店の人等が、追加で金取られるんじゃないかな。
328Boris ◆1CFcEfgMm. :2010/01/22(金) 22:10:15 ID:OQRWDYdK0
Xingに詳しい友人に「何か変わった?」と聞くと、
「何も変わってない」とのことなので、
配信は何か実装されてからにします、すいません。
329名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 07:53:41 ID:k2HDB5DwO
>>325
 
>そのため契約解除対応についてお時間を頂く状態となっておりますが、
>関係法令の施行ののち、仮想空間内での取引を開始する予定となっております。
 
この期に及んでまだ言うかww
『お時間頂いてる間に課金が始まりますよ?今抜けると損ですよ?』
って意味か?(笑)
330名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 08:34:25 ID:MlDTSaFH0
>>329

違います。
仮想空間内での取引がはじめられず、損益分岐点を越えてない期間が続いたため、
倒産(予定通りなんだけどね、クププ)しますが、
それは全て風評被害のせいなんで、うちは知らんもんね、
訴えてきても返す金なんかねーよ、
という意味です。
331名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 09:15:01 ID:XYXIei220
京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2010011500037&genre=C1&area=K00
また学生標的、大学苦慮仮想都市ねずみ講事件

 インターネット上の仮想都市構想を利用したねずみ講容疑で、IT関連会社「ライブリー」に京都府警の捜査が入った。
「仮想都市のビルオーナーになれば広告収入が得られる」などの甘い誘いに乗った大半は、立命館や同志社などの大学生を含む若い世代。
京都では4年前にも学生が標的になったねずみ講事件が摘発された。
背景には「楽してもうける」という安易な風潮があり、大学は被害防止に苦慮している。
332名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 09:24:21 ID:nCPNTeu00
大学生が標的かよ。
パソコンも使えないDQNしか引っかからないと思ったが。
ゆとり教育の弊害だな。
333名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 09:55:15 ID:3pzuqcSE0
風評被害って怖いよね〜。

きっとライブリーも、L&Gも、オーシャンファームも、アースウォーカーも、
風評被害に遭って摘発されちゃったんだろうね〜。

でも、どうして国民生活センターや、消費者センターと、そこに電話をかけてくる人々を
風評の発信元として告訴しないんだろう?
彼らの言い分では、何千億円という売上や莫大な利益を逸失しているのだからね。
334名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:06:03 ID:XYXIei220
>>333
> 風評被害に遭って摘発されちゃったんだろうね〜。

釣りなんだろうけど・・・・。
根拠のない風評だけで摘発されることはありません。
たとえ捜査がされても、悪いことしてなきゃ逮捕されないし、逮捕されてもすぐに釈放されます。
ライブリーも、L&Gも、オーシャンファームも、アースウォーカーも、何も悪いことしていないのに風評で摘発されたの?

ビズも上記の会社といっしょなの?
335名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:19:37 ID:IHKhqN5t0
>>334
>>333は、釣りと言うよりアイロニー。

しかし、いまさら>>325を読んで安心するプレメンっているのかね?
ビズとフレパーの契約が解消されているなら、ファントムに課金システムが
装備されたところで何の関係もないんじゃないの?
だいたい「関連法規」って、何の話だよ。唐突に「課金システムが出来ないのは
法整備がなされていないから」とでも言うのか?

現状ではビズのやっていることは詐欺。プレメンよ、さっさと目を覚ませ。
336名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:27:02 ID:9Tum/oJE0
>>335
しれっと「関係法令」なんて言葉を潜り込ませているところが汚いよな^^;
多分次は「仮想空間内の通貨と現実の通貨の交換が法規制によりできなくなりました」って所だろうな
337名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:32:58 ID:IHKhqN5t0
>>336
関連法規じゃなくて関係法令だったか。ありがとう。

>多分次は「仮想空間内の通貨と現実の通貨の交換が
>法規制によりできなくなりました」って所だろうな

通貨交換自体は謳っていないのに、それを言い訳にしそうだよね。

いずれにしろ、フレパーとビズの契約が継続中なのか解消したのか、
その点をハッキリしなければ話は始まらないんだけどね。
338名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:38:32 ID:9Tum/oJE0
>>337
通貨交換は最初から謳ってるよ(笑)
イーバンクが応じるって話しだったのに、あそこが楽天に身売りしたのが計算違いだったんだと思うね
法規制のセカンドライフ絡みで話しも最初から出ていたけど、現在の政治状況でそんな法案が通ると思っているのかね?
審議すらされないだろうし、そもそも提出すらされてないし(笑)
339名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:39:17 ID:9Tum/oJE0
それにしてもIDRはちょこちょこサイトを更新しているんだけど、中身が見えてこないなぁ・・・
誰かリークしても良さそうなもんだが・・・
340名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:45:11 ID:IHKhqN5t0
イーバンク云々って言うのはその話だったのか。知らなかった。
まあ、あまりに非現実的すぎて話にならんが。
341名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 10:51:24 ID:4hqPk1mj0
ここの話に触れるたびに思うんだよなあ。
「あちゃあ、やっちゃったなあ」って。
342名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 18:35:20 ID:mRnTDHyO0
で、配信まだぁ w
343名無しさん@どっと混む:2010/01/23(土) 18:47:20 ID:U/gGRju30
344342:2010/01/23(土) 19:20:37 ID:mRnTDHyO0
>>343
39
目に入らなかった。 w
345名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 00:46:26 ID:PV9O/b6c0
未公開株勧誘の相談窓口設置へ=詐欺被害など増加で−日証協
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100123-00000055-jij-bus_all
1月23日配信 時事通信

日本証券業協会は、未公開株の勧誘に関するトラブルが増加していることに対応し、
電話相談窓口を4月に設置する。購入代金をだまし取られるなど詐欺まがいの被害事例も
多いため、専用の窓口を設け、不審業者の情報収集や被害者へのアドバイスを強化することにした。

全国の消費生活センターに寄せられた未公開株関連の相談件数は2007年度にいったん減少した後、
08年度に再び増加に転じ、09年度(12月8日まで)は2799件と前年同時期の1.7倍に上った。

上場予定のない株式を近く上場する予定があると偽り、「購入すればもうかる」などとうたって
勧誘するケースが多い。

日証協によると、公的機関を装ったり、発行会社の社員になりすまし法律で認められている
「自己募集」であるかのような説明で勧誘したりと、手口はますます巧妙になっている。

相談窓口で集まった情報は証券会社と共有するとともに、警察など行政機関にも提供し、
被害防止や悪質業者の検挙に役立ててもらう。また、相談例をまとめたマニュアルも作る。 
346名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 05:15:30 ID:BRKIOD/G0
>>335
> しかし、いまさら>>325を読んで安心するプレメンっているのかね?

この与太話を信じて大金を払ってしまった人間の中には
 この話は本当
と信じたい奴が少なからずいるんだよ
特に
 はじめた際に周囲から否定的な意見を貰ったのに「大丈夫だ」「分かってないのはおまえらの方」等と言って辞めなかった
 周囲の人間を勧誘しまくって、何人か参加させた
みたいな人間はね。

うすうすは自分がだまされた事に気付いているんだけど、
 自分が馬鹿だった
 自分が周囲に対しては加害者の立場にいる
という事を認めたくないから必死に自分に対する言い訳の出来るネタを探し続ける。

こういう一件誠実な会社からの通達、みたいなのは正にうってつけの
 会社がちゃんとしている
って思い込めるネタになるんだよ


まぁ実際には
本家のセカンドライフすら大ゴケしている状態で
 「課金システムが整備された所で、誰が金を使うの?」
って話なんだけどな
347名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 10:35:57 ID:b3xcvfMr0
システムだけでは金は生れないんだよな(笑)
そこに人が集まり、そこに需要と供給が無ければね♪

プレメン以外に人は集まるのかな?全然宣伝していないけどさ(笑)
人が集まっていないのに、需要が生れるのかな?買う人がプレメンだけだとパイのサイズは知れてるぞ(笑)
業者の参入が全く無いけど、供給はされるのかな?素人の作ったTシャツなんて、現実でも売り物にはならないぞ(笑)

結局のところ、ヒトとモノとカネ(資金)が無ければ、カネ(利益)は生れない
ヒトはクチコミ、モノは他人任せ、カネはちょっとだけ(通常の起業にしては)、なんて戦略で利益が出るなんて考えている時点で負けているわな(笑)
348名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 10:43:49 ID:RiQyB+8q0
砂漠の真ん中に町「だけ」作っても、撮影用のセットにしかならないんだよね。
ここがやってることって、うまくいってもそのレベルでしょ。
349名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 11:18:10 ID:trNvpurK0
>素人の作ったTシャツなんて、現実でも売り物にはならないぞ(笑)

これを見て唐突にビズのサイトに現れた「モバイルショッキング」を
思い出したので、携帯サイトを見てみた。

・・・何が面白いんだ?これ。素人のダラダラチャットを見せられるだけ。
予想はしてたけど、酷すぎる。
350名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 12:05:46 ID:b3xcvfMr0
>>348
しかも、そのセットすら学芸祭の芝居のセット程度のベニヤ製ときたもんだから、ヒトが集まるわけがないわな(笑)

>>349
アレは何を目的としたものなのか判らん
素人のメールチャットを他人が見て何か楽しい事があるのか?
351名無しさん@どっと混む:2010/01/24(日) 12:57:32 ID:48EYzXIpO

β版がテスト開始した時に
 
『いよいよオープンだね』
『ほほう、こんな感じか』
 
みたいな感じでアンチに対してドヤ顔でレスしてたプレメンがいたが、、
未だに誰もいない過疎空間を肩で風を切りながら得意げに歩いてるのだろうか?
 
そんな奴らに現在の心境やら近況を聞きたいな。
 
絶対に笑わないからレスしてくれないか?
絶対に笑わないから(笑)
352名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 09:25:09 ID:k1yC9/+T0
昨日のWBS見た人いる?

今年が3D仮想現実元年だってw
353名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 09:32:33 ID:zezse8+NO
3Dテレビが発売されるからじゃね?
354名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 10:31:59 ID:Gx1zn7mX0
映画もヒットしてるしね。
つまり、メジャーが本腰入れるから、ベンチャーが入り込む余地はないってことだ。
355名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 11:19:17 ID:P+L2Ybv80
ビズの3Dと、ワールドビジネスサテライトのいう3Dは次元の違う話。
ビズのは2Dの画面上で展開される3DCGでしょ?そんなのならプレステやDSなどのゲームでとっくの昔に実現されている。
(そしてセカンドライフはすでに廃れている)
最近話題なのは、特殊なメガネなどの装置で実際に画面から飛び出て見えるような3D技術。

違いの分からない年配の人を騙す口実にはなりそうだけどね。
356名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 13:48:11 ID:cLa1KIIM0
赤青眼鏡の事も思い出してあげてください
357名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 19:07:35 ID:GoGQ9M2m0
>>355
パソコンゲームじゃ10年以上前からあったけどね
電子シャッターメガネ式3D
358名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 19:39:33 ID:+5bbkkSh0
プレメンさんは内容証明とかで今後の展開を質問して、納得いく説明が無い場合には
損害賠償請求をするといいよ。
出資金+金利ぐらいの損害賠償は可能だと思う。
土地を買った人は急げ!!
359名無しさん@どっと混む:2010/01/26(火) 20:50:56 ID:5LOhVtf7O
詐欺会社 まだやってるんだ!
360名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 00:30:08 ID:2u/S3DB00
PMさん達は今何してるの?
361名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 15:26:24 ID:B9BrHVNW0
元祖インチキ投資の和牛商法の犯罪者が懲役12年だって
362名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 17:34:29 ID:EzVjaic+0
ホームページからX-iは消滅したけど、モバイル用はまだ健在なんだよね(笑)
http://www.biz-int.jp/i/
いやいや、何度見ても笑えるわ
363名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 18:14:21 ID:B9BrHVNW0
>>362

PCユーザーと違ってモバイルしか見ない情弱には残すほうが騒がないと判断したんだろう。
364名無しさん@どっと混む:2010/01/27(水) 22:02:15 ID:pcYkFhd/0
ハイハイ商法w
だんだん近づいてきたんじゃね?w
365名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 01:03:02 ID:NG6V7/WHO
成澤とかいう奴
今は何やってんだ?
海外逃亡したか?
366名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 13:41:43 ID:wLjkMqbZO
詳しい方に質問です。
お恥ずかしい話し身内がこれに入会したんですが…やはりお金は入らないし、詐欺なんですか??
367名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 14:09:35 ID:YsZixbXY0
>>366
ビズインターナショナルって会社は、フレパーネットワークスとI・D・Rと切れてるんだよね。
http://www.freparnetworks.co.jp/news_info/20091204_2.html
http://www.i-d-r.co.jp/release.html

で、フレパーの運営するPhantom内で、どうやってビズインターナショナルのエクシングワールド
を展開するのかわからないのが現時点での状況。
一連の会社の発表から判断すると常識的に「無理」な状況で、契約解除を急がないと返金されない
と考える以外に無いのが現状。
詐欺かどうかは警察の判断に任せるとして「お金が入るかどうか」に関しては、「現時点でお金が
入るような見込みは無い!」と断言する以外説明のしようが無い。
368名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 14:43:54 ID:LuwIzK6F0
>詐欺かどうかは警察の判断に任せるとして

詐欺として民事で訴えても良いんだからそんなことはないし、警察は被害者が騒がないと動かない&動けないから
詐欺だと思うならプレメンは行動しないと

>ビズインターナショナルって会社は、フレパーネットワークスとI・D・Rと切れてるんだよね。

それは彼らの説明であって事実とは別な話だ。
むしろ、ビズがX-i出来ましたといってリンク先をphantomにしたのに対してフレパーもI.D.RもX-iとphantomは関係ありませんと否定する声明を出していない。
X-i=phantomならひとつも切れていないということになる。
369名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 15:00:43 ID:YsZixbXY0
>>368
詐欺に民事は無いよ、あと詐欺罪は親告罪ではないので被害者が動かないでも動ける。

>それは彼らの説明であって事実とは別な話だ。
これは認めるが、彼らの説明が中途半端で今後の展開の保証が皆無なのも事実。
仮想空間での土地の権利は、フレパーが責任を持って管理するとの表明が無ければ
実際問題消滅したと考える以外に何もできないのでは?
プレメンさんが安心できるようなアナウンスが一切無いのだから、それなりの評価を
受けるのが当然の出来事だと思うよ。
370名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 15:16:22 ID:LuwIzK6F0
>あと詐欺罪は親告罪ではないので被害者が動かないでも動ける。

実際の詐欺事件で被害者が騒がないけど警察が逮捕した事例がありますか?
現実を見ろよ。

>詐欺に民事は無いよ
被害者は金返せと民事で訴えなければ刑事裁判で有罪になっても原則としてお金は返ってこないんだよ。
これ自体が問題なので最近は変わってきたけど

>実際問題消滅したと考える以外に何もできないのでは?

俺はフレパーは親玉でビズとI.D.Rは手先だと思っているから「関係はなくなりました」というのは意味がないと思っているのだが
これは検察がきちんと年末ぐらいには裁判で証明してくれると思っているけど
フレパーの社長が勧誘で積極的の発言しているとか、X-iの開発受託しただけだという公式声明と矛盾することは色々あるから
騙されたと気がついた奴は行動しないといけない。
371名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 15:32:21 ID:YsZixbXY0
>>370
>実際の詐欺事件で被害者が騒がないけど警察が逮捕した事例がありますか?

被害者が死亡して、一切騒いでないけど逮捕されてるよ。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100113ATDG1304A13012010.html

>被害者は金返せと民事で訴えなければ刑事裁判で有罪になっても原則としてお金は返ってこないんだよ。

それは>>367で契約解除を勧めていることが全てだ、裁判しても財産が無ければ回収は無理。

共犯企業の関連性なんか全く関係ないんだよ。
被害者が返金を求められるのは、裁判で責任を認められない限りビズしかないんだよ。
ビズからの返金の可能性が皆無でない現在のうちにビズから返金を求めるのが常識であり、
それが困難になれば裁判してフレパーに返金を求めるのが普通。

>騙されたと気がついた奴は行動しないといけない。

これは賛成だが、俺はお金を使ってないので推移を見守るしかない。
372名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 15:48:16 ID:LuwIzK6F0
鳥取の話は、マスコミが騒いでいるし不審死で警察が動かなければ警察など要らない。
まるで別の次元
373名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 16:03:47 ID:YsZixbXY0
>>372
窃盗と詐欺で逮捕している事実を考慮してくれよ。
詐欺を入れなくても逮捕できている状況で、なぜ詐欺で逮捕していると思う?
被害者が死亡して被害者の証言が無くても立件しようとしているってことだ。

で、俺が証明しなくちゃならないのが「警察は被害者が騒がないと動かない&
動けないから」の否定だけなので、この件で動くかどうかは知らん。
それこそ「詐欺かどうかは警察の判断に任せるとして」だ。
374名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 16:16:50 ID:3eDT0Z310
どっちにせよ、
「表では」、「リアルでは」
警察が動くほどの騒ぎ、訴えを目だって起こしている人がいない、
こういう状況にあることにつきるんじゃないかね。

PMどもが布団おっかぶって忘れようとしてる以上はね。
会社もそれを見越して「訴えられない程度」の額にしてるわけで。
かもめやらUPSやらMMSやら、それに初期買込み系マルチの金額帯が揃ってる理由はそこだしね。
375名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 16:51:11 ID:LOlGXfTT0
つまりは自分が「馬鹿」だって認められないプレメンが居る限り、この手の詐欺はなくならないってことだわな
こういう奴らって、パチンコジャンキーと同じで「今度は勝てる」と意味不明な根拠に基づいて、また手を出すからねぇ
376名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 17:28:33 ID:LHFrJNckO
フレパーは半期報告書を今だ出していない。

出せない理由はなんなのか?

まさかこのまま出さないことはあるまいな。

現在加筆修正してたら笑うな。
377名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 17:45:43 ID:P2895Tgy0
>366さん
あなたの身内が契約したのはビズになっていませんか?
現状ではビズはIDRから契約を切られています。

そしてIDRは
http://www.i-d-r.co.jp/release.html
にてビズと契約は切ったけど開発は進めると発表していますが
ビズは開発委託先に契約を切られてことは一切?(プレメン専用ページでどういいつくろってるかは知りませんが)
発表しておりません。
契約関係が無い以上PHANTOM(x-i)で課金が始まってもお金は入って来ません。

また、フレパーも
http://www.freparnetworks.co.jp/news_info/20091204_2.html
にてIDRと契約解除を発表しております。そしてフレパーも自社で開発提供を勧めると発表しています。
他人の金で開発して契約解除、出資者をほったらかしにして開発したものは自分のもの・・・

自分は詐欺としか考えられません
また、詐欺と思わなくとも今の状態ではお金は入ってきませんよ?
378名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 22:15:28 ID:JUtssYBE0
>>366
絶対儲かる素晴らしいビジネスだから
今辞めたら後で絶対後悔するよ
379名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 22:56:02 ID:5Odfp6dI0
↑釣れますか?(笑)
380名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 23:07:14 ID:csU2+ZGS0
>>378
散々言ってたもんなw
儲かるんだろ?
381名無しさん@どっと混む:2010/01/28(木) 23:18:42 ID:JUtssYBE0
うん、投資額の10倍以上の収入があったよ
もちろんそれなりに経費も使ったけど、十二分に黒字だよ
リーマン辞めてコレに賭けてよかった
382名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 00:14:50 ID:MIM5ZGgo0
>>381

文章のレベルの低さが現れてるよ。
383名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 00:35:45 ID:ltShwG990
>>382
おやおや、悔し紛れに人格攻撃かい?w
どこがどうレベルが低いのか説明してくれるかな??
そんなんじゃ、アンチもお里が知れちゃうよww

自分の前職は某家電メーカーの営業
それが数年前、世の中の御多聞の例に漏れず、リストラで正社員から個人契約のレップにされた
固定給はほんの僅かであとは完全歩合制
もちろん売れば売るだけ収入は増えるけれど、コミッションはたったの3%
正社員時代より年収はがっくり減った

それに比べ、ココは40万そこそこの物を売って××万円のリターンだぜ
営業効率は格段に上がったよ

あ、それからPMはニチャソを見ないように言われてる、とかっていうのはウソだぜ
自分はこの板をはじめ、色んなネットの書き込みを営業活動に利用させてもらっている
悪評ばかりのネット情報をどう勧誘に使うのかは、ご想像にお任せするけどw
覚えておいてくれ、腕さえあればヨットは向かい風でも前進できるってことをね


384名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 01:05:59 ID:4ioQgJWwO
人格は文章にあらわれるからなあ
385名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 08:00:44 ID:HPtXwDYU0
だけど、当初予定していたX-i内でのいろんなアクティビティーからの継続的収入はないわけでしょ。
つまりはビジネスプランとして失敗したわけじゃん。
ビジネスってのは継続性が大事なんだろ。
だからこそのX-iというプラットフォームだとかいってたじゃないか。
一時的なネズミ講的な収入で舞い上がってどうするんだよw
そんな目先のことしか見えない人間だからリストラされるんだよ。
386名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 08:46:27 ID:UkUXuXRQ0
エクシングワールドのスターターキットには40万円もの価値はない。
つまりネズミ講。アースウォーカーと同じ末路を辿るでしょ。
犯罪利得を自慢されたところで、うらやましいとは思えないよなぁw
387名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 10:18:44 ID:M3+gLMnj0
胡散臭さ大爆発ww
388名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 10:34:19 ID:VotSS2OH0
まだやってたんだ
スレ1から見てきたが
こんなのに引っかかる方がアホだろ
で、仁とか言う奴はまだ居るのか?4人くらい交代してたっぽいがw
389名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 11:42:35 ID:7LtzUUMXO
>>381
IH調理器のマルチに賭けて仕事を辞めた喫茶店経営者や、
化粧品マルチに賭けて市場で経営する食品問屋を辞めた人など含めて
マルチに賭けた人を数人知ってるが、、
その全てが再就職してます。
株や先物、不動産投資と違ってマルチは衰退期には儲けられません。
一時期の配当金だけで未来のないX-iは後はただただ滑り落ちるだけ。
あなたは今年中に就活か破産を強いられる事でしょうな(笑)
一応安定したサラリーマン生活辞めてマルチに賭けるようなイタい人は会社側からも辞めてもらって助かったかも知れませんね。
その点では社会貢献しましたね。
と釣りにマジレスしてみる。
390名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 13:06:34 ID:JRnCpMlf0
>>381
もっと具体的に。
どのくらいの活動期間で、幾らの「投資」で、いくらの収入があったの?

ビズがそろそろ潰れそうだけど、あなたが逮捕されることはないの?そのお金は返さなくていいの?合法的に活動したの?
391名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 13:22:48 ID:AVAn6T+EO
まあまあ、リストラに合った人の戯言ですからWWW
会社もなかなか人を見る目がありますなWW
392名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 13:27:22 ID:7LtzUUMXO
>>390
思ったほど儲けられなくてアンチに回りたいが
それではX-iに投資した自分の行動を否定する事になる。
だから本人は儲かったフリしてアンチ叩きで偽装しつつ、実はX-i叩きもしてるんだよ。
だからいくら儲けたかって経緯を語るなんてコイツには無理です(笑)
393名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 13:29:20 ID:AVAn6T+EO
腕さえあればヨットは向かい風でも前進できると語る彼ですが、向かい風の中、会社にリストラされましたWWW

腕のあるやつはリストラされねよWW

吹き飛ばされてやんのWWWWWW
394名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 14:15:53 ID:VUirpWg00
風が吹かなきゃ、どんな腕があっても駄目なんだよねえ。
395名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 15:40:00 ID:MIM5ZGgo0
>風が吹かなきゃ、どんな腕があっても駄目なんだよねえ。

そこでガレー船が登場するわけだ。
頭の弱いプレメンを奴隷として扱い、推進力を得るんだね。
当然だが、現代において奴隷などという使い方をすれば違法だから最後は国家権力に潰される結末が待っているという寓話でした。
396名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 18:27:46 ID:IgpNFMqq0
もうすでにポジティブな情報は便所の落書きレベルの2ちゃんねるにしか存在しなくなったか。
会社のサイトには「儲かる」なんて一言も書けないよな?

で、今日始めてmeet-meのサイトに行ってみたんだけど、エクシングワールドで言われてたことが
ほとんど実現しててわろた。
さらに見ていくとポイントを楽天スーパーポイントに交換できるんだね。
http://www.meet-me.jp/start/cocoremmp
イーバンクもそのうち楽天銀行に名称変更すると言うのに、競合する所をサポートするなんて。ww
397名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 19:58:00 ID:B59gJI6oi
40万というショボいハシタガネで夢を見させてくれたんだから、むしろ感謝してる。
40万貯金して夢すら見ようとしないヘボな輩の「便所の落書き」なんて異に解さない。
今から、本社開発陣は本格的な「金を生むSystem」を作ってくれる筈だ。
その時の吠えづらを想像すると、笑がこみ上げてくる。
せいぜい今のウチにしたり顔で書き込んでな。
畜生!
398名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 20:35:21 ID:7LtzUUMXO
40万円をはした金と言ってる時点で低脳ぷりを全開してると気づかないのかねぇ。
 
バカってのはこんなもんか。だからこんな詐欺に投資出来るんだな。
同じ夢見るなら俺なら40万円分宝くじやロト買った方がいいな。
399名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 20:51:39 ID:4ioQgJWwO
異に解するって どこの国の言葉ですか?
400名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 20:56:04 ID:EIUuiTf4O
本社って・・・どこの会社?
401名無しさん@どっと混む:2010/01/29(金) 22:59:43 ID:AVAn6T+EO
本社開発陣?コイツダメだWW

コイツ何も知らねえんだなW

ここまでの馬鹿見るの始めてかも。
402383:2010/01/30(土) 00:43:15 ID:X7jHLLMg0
一晩経ったら一杯レスが付いてるなあ、アリガトウ
自分は永年悪徳商法ヲチしてるけれど、この板のアンチは程度悪いなw
相手の言葉尻を捉えたり個人攻撃するんじゃなくて、論理的矛盾点を突こうよ

え〜っと、「リストラ」って単語に喰い付いたヒトが数人いらっしゃいますが
これって個人対象じゃなくて、営業部門全体が個人契約の出来高払いになった、ってコトなのね
で、勿論それだけでは経費削減としては不十分だから、人数も半分くらいまで減った
つまり、自分のようにレップとして残った人間もいれば、完全に辞めたヒトも多かったよ
ま、今となってはどっちが勝ち組かは分からないのは確かだけどね
何はともかく、誤解を招く書き方で悪かったね

転職と収支の変化については次の通り
社員時代の年収は税込7MJPY位
レップの時は同じく5M位
一昨年からココを始めて昨年の税前収入は10Mちょっと、もちろん、必要経費差引後だよ

継続性、ってのには、優先順位は高く感じてない
それって多分メーカーとか一つの土地に店を構えた店なんかには大事なんだろうけど
自分のような飛び込みの個人営業に必要なのは、何よりも単位時間当たりの収支だよ
何故って、会社員じゃないから自分の売上だけが収入の源泉だし、
一日24時間と決まっている以上、自分ひとりの限られた時間の中でどれだけ稼ぐことができるか、
ってのが全てだからね

これは言葉の遊びだけれど、ココの方が以前扱っていた商品より継続性jはあるよ、
何せ、たった一つの同じ商品を1年以上にわたって扱い続けてきたわけだからね
家電なんてライフサイクルはたったの半年かそれ以下だよ

===【続く】===
403383:2010/01/30(土) 00:44:19 ID:X7jHLLMg0
===【続き】===

もひとつ営業職に大事な指標が返品率
どんなに売上多くても、返品されたらその分マイナスになっちゃうし、トータル効率も落ちるからね
で、これも正直、家電時代よりも今の方が有利
何故かって?
家電の営業は販売店相手だから最終顧客は選べないけど、コレは対面販売だからね、自分で客を選べる
返品率ってのは商品の実力だけじゃなく売り方と顧客にも依存する、ってのは営業の基礎知識なんだ

向かい風の喩えも分かりにくかったかな?
この板を始め、色んなところで皆様方アンチが活躍していることが、
自分の営業活動の役に立ってる、ってことなんですけどね
ですから、ここの皆様方には感謝しておりますよ、ハイ

自分の活動が違法でないことは証明のしようがない(悪魔の証明ってヤツ)から強くは主張しないけどね、
自分も犯罪者にはなりたくないから「不実の告知」「事実の不告知」はしないようにしているよ
モノではなくて夢を売るようにしている、宝くじだからハズレても仕方ないと思ってもらえるように

どこぞのnkzw氏のような良心は自分には無い(客はあくまで自分の収入源でしかない)けれど、
訴えられるようなルール違反もしないよ

皆さんの仰るとおり、多分ココは遅かれ早かれ終焉を迎えるだろうね、
ていうか、もう既に表向きマルチ販売は中止したと宣言しているしw
でもこの一年ちょっとで大分稼がせてもらったからね、次の新しい商材を探していますよ
自分の仕事はモノを売って稼ぐことだから、
製造元(?)の会社にも商品にも、売れなくなった時点で何の未練もありませんからw
もちろん、これからクーリングオフがあっても、自分が損するようなヘマはしないように色々手は打ってあります
404383:2010/01/30(土) 01:39:32 ID:X7jHLLMg0
あ、↑の最後の一行はクーリングオフ妨害をするってことじゃないよ
自分の客がクーリングオフしても自分に損害が及ばないように工夫している、って意味です、念のため
405名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 04:10:09 ID:Z4U/qpmJ0
しかし、
いざとなったらフレパーは「ビズに開発を途中で投げ出された善意の被害者」を
装える・・・って、超最初の頃のスレッドで言ってた人が居たけど、
その通りになってるな。フレパーは装った結果どう判断されるかまでは
読み切れてなかったみたいだけど。
406名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 06:13:00 ID:illtPNNiO
自分の持論を展開、正当化する奴はやたら長文になる傾向があるな。とりあえず
 
一晩経ったら一杯レスが付いてるなあ、アリガトウ
 
まで読んだ。
407名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 06:58:48 ID:c/RDj8jU0
っていうか、ビズがさんざん言ってたビジネスモデルが達成できてない、それによる収入の目処がないってところはガン無視なんだな。
都合の悪いところは見ないようにするから負け犬になるんだわ。
たかだか数百万円の収入しかなく、しかも、それがもう続かないのに勝ち組気取り。
一回勝った記憶だけがいつまでも残ってるパチンカスと同じ思考回路だね。
っていうか、ほんとうは不安だから、余計に虚勢をはった上から目線なんだろうね。
末期マルチの信者でそんなのこれまでもたくさんいたよ。
408名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 08:20:27 ID:CBOgn7cpO
実際には、数百万の収入どころか、投資額すら回収できてないと思うよ。
409名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 08:46:02 ID:mZKsESJQ0
>>402-403
君のご託は、例えばアムウェイやニュースキンのような
れっきとした商品のあるマルチ商法なら分かるんだがね。
(決してアム等を肯定しているわけではない、念のため。)
ビズのマルチにはその肝心な商品が無いじゃないか。
40万円というお金には全く釣り合わないスターターキットを
商品とか言っちゃうわけ?笑うしかないわな。

で、ビズで1,000万円からの収入を得ているのが本当だとすれば、
中々の上位会員だ。末路がどうなるのか、今から楽しみだね。
410名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 09:03:22 ID:fvRfVuZV0
まあ、ビズで1000万円の収入があったとしたらかなり強引な勧誘してるから
勧誘された奴らの恨みを買うのは間違いないだろうな。
411名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 09:23:58 ID:illtPNNiO
>>408 そうだろな。何せ証明のしようがないしな(笑)
言いたい放題言ったもん勝ちなネット掲示板で自慢話したところで
 
負け犬の遠吠えにしか聞こえん(笑)

かまってチャンにはまさに桃源郷だな。
412名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 10:00:44 ID:Lt/63FzR0
>>381>>383>>402>>403

> レップの時は同じく5M位
> 一昨年からココを始めて昨年の税前収入は10Mちょっと、もちろん、必要経費差引後だよ

なぜ普通に円で書かないんだ?10Mってことは、1000万円か。

ビズは消費者庁から取引停止命令が出ている会社だけど、あなたは法を守って活動していたの?
現実に被害が出ているってことだけど、それについでどう思っているのか。

話が嘘か本当か知らないが、あなたの(釣り?)書き込みにより被害が長引くことについてどう考えているのか?
413名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 10:17:48 ID:cSfiRhxv0
まあ、他人をカモとしか見ていないから、こんな事が言えるんだわな
他人を騙して稼いだ1000万円を誇れる時点で、人間として終わってるね♪
414名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 10:43:32 ID:fvRfVuZV0
2chの最終的に警察にタイホーされるような行為をしてた会社のスレには
たかだか数千万円で人生勝ち組のようなことを書く奴が必ずといっていいほど登場する。
それが釣りにしろ事実にしろ、書いてる奴は屑には変わりがない。
415名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 12:01:16 ID:322dpapS0
>>402
長年悪徳商法をヲチしているなら、もっと稼げるところぐらい見つけろよ。
「電位治療器」でググれ、次の仕事はそこだ。
416名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 12:44:36 ID:fvRfVuZV0
>>415

よっぽど売れないんだな「電位治療器」というのは www
417名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 13:23:16 ID:322dpapS0
>>416
お前電位治療器の恐ろしさを知らんな。
電位治療器は恐ろしく昔に医療器具の認可を受けているために、合法的に効果効能を表記できる。
さらに特殊な販売形態をとっているためにクーリングオフができないと言った、法の抜け道を
確実におさえた巧妙な商売だぞ。
418名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 13:43:51 ID:fvRfVuZV0
>>417

関係者乙!
419名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 15:42:48 ID:322dpapS0
>>418
お前、幸せな思考回路を持ってるな。
420名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 17:12:47 ID:fvRfVuZV0
>>419

関係者でもなくて2chにきて「巧妙な商売だぞ。 」と宣伝してるとすれば
よっぽどお花畑だと思うぞ。www
421名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 17:23:51 ID:illtPNNiO
どっちもどっちだな。
422名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 17:27:44 ID:6FCYQeC30
いや、>>420が読解力無さ杉だろw
423名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 17:32:02 ID:fvRfVuZV0
>>422

お前がな。
424383:2010/01/30(土) 18:52:42 ID:X7jHLLMg0
>>407
「負け犬」「勝ち組気取り」「パチンカスと同じ」「虚勢」「上から目線」「末期マルチの信者」・・・
とても丁寧で礼儀正しい御言葉の数々をありがとうございますw
レッテル貼りが御好きなようですが、自分では上記のどの言葉にも自身が当て嵌まるものは無いと思っています。
それぞれにお決め付けになられた理由を説明してもらえたら嬉しいです。

> 収入の目処がないってところはガン無視なんだな。
はい、自分はそれを売り文句にして販売したことはありませんから。


>>408,>>411,>>413,>>414
>>390,>>392で収支を尋ねられたから答えたまでです。
別に誇ってるつもりは無いので、そんな風に反応されると傷付きます。
ていうか、威張るほどの年収じゃないですよね、税込一千万程度では。
会社員や公務員と違って、毎月保障された給料はありませんし。
毎日精一杯働いて、日々の暮らしに必要な金を稼いでいるだけです。


>>409
> スターターキットを商品とか言っちゃうわけ?
はい、そうです。正確に言うとキットと販売権です。
お客様には嘘を付かず・真実を包み隠さず、商品の内容と世間の風評を全て御説明申し上げ、納得頂いております。
425383:2010/01/30(土) 18:56:50 ID:X7jHLLMg0
>>412
> なぜ普通に円で書かないんだ?
普通に会計で使われる単位だと思っておりましたが、失礼しました。
> 10Mってことは、1000万円か。
はい、そうです。

> ビズは消費者庁から取引停止命令が出ている会社だけど、あなたは法を守って活動していたの?
>>403を御覧ください。

> 現実に被害が出ているってことだけど、それについでどう思っているのか。
他の販売員がなされたことですので、自分には興味ありません。
まあ、ビジョン系マルチですので、起こるべくして起こったことかと。

> あなたの(釣り?)書き込みにより被害が長引くことについてどう考えているのか?
自分の書き込みが被害を長引かせるとは思っておりません。
どうしてそのようにお考えになるのか、理由をご説明願えると助かります。


>>413
> 他人を騙して稼いだ
先にも申しましたが、自分は騙して販売したことは一度もありません。
確かにダウンがどのような販売方法をしているかまでは知りませんが。


>>415
御提案ありがとうございます。
ですが、これはちょっと色々な意味でヤバそうなので見送らせて頂きます。
自分は人を騙したり犯罪者になるつもりはありませんので。
426名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 19:52:02 ID:Lt/63FzR0
>>425
> >>403を御覧ください。

>>403
> モノではなくて夢を売るようにしている、

悪質な説明をしていそうだな。あなた自身が嘘をいっていなくても、相手が事実と異なることを信じるような「暗示」を行うだけでだめなんだよ?

427名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 19:58:25 ID:s2Rsyrr5O
よくわかんないけど、ビズが営業停止中の最中に、代理店が活動することは、違法じゃないの?

単純に気になったんだが。
誰か教えて。
428名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 20:37:54 ID:c/RDj8jU0
>自分はそれを売り文句にして販売したことはありませんから。

X-i内での各種収入というのが「X-iの代理店としてのビジネスモデル」なんだが、それを文句にして勧誘してない?
だとしたら、40万円でPMとしての権利を商品偽装したネズミ講をしてることになるが?
そういう告白がしたいのかな?
そうではないでしょ。(少なくとも法を守ってると主張したいんなら)
売り文句にしたことはなくても、それを目的にしてビズに入り、勧誘してたんでしょ。
実現しなかったからって、自分までごまかすなよw
それが「負け犬」の「虚勢」だっていうんだよ。
そのくせ、PMの権利だけの(現状では実質ネズミ講)で小銭稼いだぐらいで自慢(それすら証明できない)してるから、「勝ち組気取り」と言ってるんだよ。
ましてやそれは、当初の継続収入とは程遠い、もう続かない一時的なもの。
つまりビジネスモデルとして、X-i全体として負けなのに、その一時的な収入で喜んで負けを忘れようとしてるから、「パチンカスと同じ」マインドだと、親切に指摘してあげてるの。
いくら小銭稼いだことで「上から目線」で語ってようが、始まる前からアンチがさんざん指摘してきた破綻ビジネスモデルに参加し、その通りに継続収入の目処が立たない以上は、ビズ参加者全体が負け犬だよ。
もうちょっとビジネスモデルとして成功の目があるか見ることができるようになろうね。
ま、それができないからリストラされ、レップでも成功できないんだろうがね。
429名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 21:03:07 ID:s2Rsyrr5O
まあ確かにこんなのに参加した人間は全て負け犬と言ってもいいわな。

で、ビズが営業停止の状態で、代理店活動してるのか教えてくれよ。

営業停止中でもビズは報酬支払ってくれるのか?

レップ君、頼むわ。
430名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 21:24:42 ID:bkXrHtdOO
そろそろトゥイッターのぱちもんをネタにしたネズミ講が出てくるころだな
431名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 22:26:17 ID:s2Rsyrr5O
ビズの営業停止中に、活動頑張ってるのか聞いてるんだけど、回答がまだありません。

今も、ビズから報酬が支払われているのか聞いてるんだけど、これも回答がありません。
432名無しさん@どっと混む:2010/01/30(土) 22:55:00 ID:F1TP/1az0
>先にも申しましたが、自分は騙して販売したことは一度もありません。
>確かにダウンがどのような販売方法をしているかまでは知りませんが。
つまり「このビジネスは成功するとは限りません。と言うか、まず間違いなく失敗します」と言って商売したわけですね?
経過がコレであり現状がこうであるのならば、売る時点で嘘をついて騙す以外にどうやって売るんだい?

それとも「ボクは何も知らないで本社の言うままに売っていただけです」とでも言うのかな?
しかし、マルチ商法の場合は販売員は個人事業主であり、その商品の責任は販売したその人が負うべきなんだよね
つまりあんたはよく知りもしない商品を適当なことを言って売っていた、って立場なわけ(笑)
433名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 00:37:33 ID:h4dZBM970
犯罪に加担して収入があったことを恥じないという時点で人として終わっていると言われるのは当然の話だろ。
お前の親は、「犯罪に加担しても収入があればOKだ」と教育したのか?

434名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 09:03:15 ID:AwFBJwSG0
>>424
>はい、そうです。正確に言うとキットと販売権です。

正確じゃないね。何の販売権?そこをぼかすのはおかしいでしょ。
435名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 09:14:17 ID:sdHMslCQ0
>>424
>はい、そうです。正確に言うとキットと販売権です。
>お客様には嘘を付かず・真実を包み隠さず、商品の内容と世間の風評を全て御説明申し上げ、納得頂いております。
世間の風評?なんてものよりも、技術的な成功の可能性については説明したのかい?
2ちゃんねるや各所の掲示板で散々論じつくされているが、エクシングワールドの技術的な可能性は限りなくゼロに近いものだったぞ
そうしたことを踏まえて説明したのかい?
「世間の風評」なんていっている時点で、「何も判らない奴らが御託を述べている」って感じで言っているとしか思えないわな(笑)
おまいにその気が無くても、ちゃんと調べもせずに薦めた時点でアウトだわな
436名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 10:25:50 ID:1DA1aUWYO
早く回答くれよWW

ビズの営業停止中の活動について。

頼むわ。リストラくん。
437名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 14:09:55 ID:pA3ztTTt0
雲に乗りなさい
438名無しさん@どっと混む:2010/01/31(日) 20:50:45 ID:1DA1aUWYO
あのリストラくんも過去の奴らと一緒。

回答できなくなると逃げますなWWWWW
439名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 00:34:14 ID:wHkkImvO0
ほんの数日見ないうちに変な奴が来てたんだなぁ。

後半の方の言い分は、人間としての品位は欠片もないが
それでもまぁそういうポリシーなんだなと思える主張だけど、
遡ってみれば最初の書き込みが>>378じゃん。

『絶対儲かる素晴らしいビジネス』『辞めたら後で絶対後悔する』
こんな典型的な違法勧誘文句書き込んどいて
不実の告知はしてませーん違法な勧誘してませーん
正しいことだけを告げて営業して儲けましたーなんて誰が信じるかっつーのな。

こんなこと言うと、
>>378=>>381>>383とは別人ですよタイミング的に同一人物と思われても仕方ないですが云々と
言い訳を始めるかもしれんけど。
440名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 02:29:39 ID:DcNrWG1/0
>リーマン辞めてコレに賭けてよかった

当然だけど、こんな数十秒でインチキと判るような悪徳商法を外資を辞めてやる奴などいない。
高校中退の詐欺商法の下っ端が書きそうな文章だ。
441名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 07:56:16 ID:BJVTzxdVO
>>440
リーマン≠リーマンブラジャーズ

リーマン=サラリーマン

て意味じゃなかったのか?
まぁ詐欺だから、ブラザーズの振りしてブラジャーズでした〜てのもアリかもしれんがw
442名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 09:12:53 ID:hV67sFY70
どうなっているのかとビズを検索したら検索結果にエクシングワールドの文字が(笑)

ホームページのソースの中に、キーワードとして「エクシングワールド」やら「X-i」が残ってるし
そんなものくらい気がつけよ(笑)
443名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 10:16:37 ID:DcNrWG1/0
>>442

そんな普通の企業と同じようなことが出来るわけがない。 www

>リーマン=サラリーマン

そっか、何にしろ会社辞めてするような仕事でないことは明白だが
444名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 13:11:38 ID:epzOEXQvO
で、その販売権で得た土地は今どうなってるのかな?
 
無限の可能性が広がるエクシングワールド内の有限の土地を買った奴は、
自ら買った土地を自らの目でちゃんと見たのかな?
445名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 13:18:57 ID:epzOEXQvO

購入した土地に建物を建てたり区分けして人に貸したりして
家賃収入や何十倍もの価格で転売して利益得たり出来るんだったよね?

スーパーカーを飛ばしたり憧れの職業につけたり、
リゾート地の永住権とかウハウハな話はどうなったのかな?
正体不明な携帯売る前にやることがいっぱいあるような気がするんだが、、
446名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 13:19:27 ID:K8SH6XHk0
ご安心ください!!
447名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 13:43:41 ID:4GKZnRuY0
一年半ぶりにXing World関連のスレ見たよ。

当時は肯定派・否定派がいて「仁」や「石原代表」が奮闘。
楽しいスレだったよな〜

アバターが飯食ったり、服買ったり、気に入れば自分も
同じ服が買えたり。 すっごーい♪

アバター使ってネット会議するのがこれからのビジネススタイルだ。
って俺を勧誘して来た親友もいたけど今年、年賀状来なかったな〜
あいつ今何やってんのかな〜・・・
448名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 14:07:38 ID:glEzgOuZ0
飛行機に乗って地上を御覧なさい
449名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 15:01:46 ID:DcNrWG1/0
>飛行機に乗って地上を御覧なさい

X-iは、飛行機使わなくても空を飛べるし、地下に潜れるだろ www
450名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 15:41:07 ID:glEzgOuZ0
      ↑
無知で低脳とはこのことです
451名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 16:25:05 ID:N4GJTnHO0
俺みたいな無知で低脳なヤツにもわかるように説明してくれよ。
今後、土地の権利はどうなる?
452名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 20:43:14 ID:dV+g+3CQ0
代理店各位

仮想空間に関するお問い合わせについて

株式会社ビズインターナショナル
カスタマーセンター

課金システムにつきまして、本日2月1日(月)に実装が完了致しております。
詳細は、仮想空間オフィシャルサイトをご確認ください。
尚、実際の売買につきましては、販売商品を2月より順次掲載していく予定です。

電子マネー「eGOLD」の購入につきましては、2/2(火)よりNEXTOnlineにて販売する
予定です。
*「eGOLD」購入サイトはこちら
URL: http://eg.next-online.jp/index.html
URL: http://www.next-online.jp/
(携帯サイトのため、サイト内の携帯電話でQRコードを読取って
携帯電話でアクセスしてくださ
453名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 21:08:34 ID:nBylBsjz0
設立 2009年8月20日,,,,
454名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 21:22:12 ID:N4GJTnHO0
もうちょっとまともな住所に会社作れよ。

http://eg.next-online.jp/company/tokusho.html
>〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F
http://www.regus.co.jp/locations/tokyoKamiyachoMTBuilding.html
http://www.fsa.go.jp/ordinary/cold/index.html

オフィスまで仮想空間かよ!
455名無しさん@どっと混む:2010/02/01(月) 22:29:31 ID:IQJeRNG10
課金システムもなにも、仮想空間内に店舗だせないじゃんね。
ビズが仮想空間とは別に売りつけることができるのみ。
ネットゲーの課金アイテムみたいなことしかできないわけでしょ。
でも何もわかってないプレメンどもはこれで狂喜乱舞するんだろうな。
バカだから。
456名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 07:43:41 ID:9T0/fNZV0
イーエンはどこに?
457名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 09:26:58 ID:xMTemGZu0
はははははぁぁぁぁ〜〜!!!
あーあぁぁぁ。
>>452 みたいなの、まだいるんだぁ〜〜
いや〜 めでたいとはこの事だね〜
まーだ気付かないんだね〜
人生いろいろ、人間もいろいろ・・・
洗礼が洗礼が解けたら、正常に話しましょう♪
あ〜ぁ
458名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 09:51:50 ID:EYKMwozD0
なんと!eGは2年で失効!!
お金に換算できるはずなのに
期間があるのか!!なんだよそれーーーー!!!
459名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 11:08:10 ID:MFwq0Nun0
仮想空間ってw
どうしてX-iとかファントムとか固有名詞を使わないのかね?
そこらへんが、後ろめたさの表れだよな。

フレパーとビズは契約打ち切ってるんだったら、ファントムで
課金が始まろうが、プレメンには関係ないじゃん。プレメンは
フレパーと何の契約もしていないわけだし。
まあ、課金システムそのものに何の意味もなさそうだけどね。
460名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 12:06:00 ID:/24N6aXj0
12/4の消費者庁の発表に絡んで、フレパーからこんなお知らせが

>なお、現在インターネット3D仮想空間の開発受託契約につきましては、IDR社がビズ社との開発受託契約をビズ社が宮城県の行政処分を受けて平成21年9月24日に解除したことにより当社もIDR社との間の開発受託契約を平成21年9月28日解除しております。

おかしいなぁ〜
開発受託契約を再度結んだのかなぁ〜
eGoldをIDRが管理している以上、今度は言い逃れできませんよぉ〜
461名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 13:00:37 ID:/24N6aXj0
代理店向けにはしっかり「Phantom」との連携を謳ってるね♪

平成22 年2 月1 日
代理店各位
仮想空間に関するお問い合わせについて
株式会社ビズインターナショナルカスタマーセンター

課金システムにつきまして、本日2月1日(月)に実装が完了致しております。
詳細は、ファントムオフィシャルサイト
URL: http://spacephantom.jp/info/100201.html
をご確認ください。
尚、実際の売買につきましては、販売商品を2月より順次掲載していく予定です。
電子マネー「eGOLD」の購入につきましては、2/2(火)より、NEXTOnline にて販売する予定です。
*「eGOLD」購入サイトはこちら
URL: http://eg.next-online.jp/index.html
URL: http://www.next-online.jp/
(携帯サイトのため、サイト内の携帯電話でQR コードを読取って
携帯電話でアクセスしてください)
以上
462名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 13:37:35 ID:cLwP2Q5W0
eGold

e-gold

真似し?
463名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 13:49:30 ID:MFwq0Nun0
何にも買えないのに「実装」とは、これいかに。
464名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 13:55:37 ID:ovIb17z00
Q:eGoldを航空会社のマイレージのような、他のポイントに交換することはできますか?
A:誠に申し訳ございませんが、現在は他社のポイントに交換することができません。
465名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 15:56:24 ID:wOf5YG8m0
携帯電話のコイン投入式充電器を販売する連鎖販売取引(マルチ商法)をめぐり契約解除
希望者に虚偽の説明をしたとして、大阪府警生活経済課などは27日、特定商取引法違反
(解約妨害)の疑いで、販売会社「MMS」(現・メディアクロス、大阪市中央区)の元社長、
石川和孝容疑者(52)=滋賀県湖南市=ら8人を逮捕した。約2万2千人と契約を結んで
約187億円を売り上げていたとみられ、府警は実態解明を進める。特商法が定める解約妨
害でマルチ業者が摘発されるのは珍しいという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000538-san-soci
466名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 17:35:21 ID:HR93Cki20
>454
販売事業者
株式会社NEXT
代表者:代表取締役社長 滝沢健一
〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F

この代表ってプレパーの社員やん
小太りのおっさん
まだいてはったんやね
467名無しさん@どっと混む:2010/02/02(火) 17:44:57 ID:hTb1EbA50
>>466
フレパーの関係者なの?
じゃあフレパーとIDRが一体だと証明されたようなものじゃない?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1211043325/734
468名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 13:38:06 ID:CIf07mnO0
何人ぐらい逮捕されるかな。
警察に怯える毎日は楽しいですか www
469名無しさん@どっと混む:2010/02/03(水) 16:49:46 ID:mwjv5WGi0
>>467
き、気がつくの遅過ぎじゃないW
470名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 03:13:41 ID:kiXNU3SL0
電子マネーの交換レート、今ならお得って現金集めて
そのままドロンの予感
471名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 08:39:36 ID:5BKitWqo0
今日の朝日の朝刊に、ビズとIDRとフレパーが脱税容疑で国税庁の調査が入ったという記事が有ったぞ(笑)
そろそろ終わりが見えてきたねぇ〜

http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201002030471.html

いちおう、こっちにも書いておこう
472名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 08:54:18 ID:G94SUoM+0
キタ━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━!!!
473名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 08:59:48 ID:G94SUoM+0
【社会】ネットの仮想空間でマルチ…3社が所得隠し計100億円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265229249/
474名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 09:06:16 ID:5BKitWqo0
>IT関連会社のフレ社は仮想空間事業を展開するため、2007年7月にシステム開発会社のI社を設立。以前から幹部らが別のマルチ商法を手がけていたビズ社と提携し、ネット上で運営する3次元の仮想空間「エクシングワールド」事業を始めたという。
IDRはフレパー傘下で、ビズは金集めを委託されたわけか

>売り上げの大半は開発費や保守料などの名目でI社に流れた。さらにI社はシステム開発などをフレ社に再委託。会員から得た利益の大半が、I社を通じてフレ社にも流れる構図だったという。
つまりはIDRはトンネル会社だってことね♪

>ビズ社社長が実質的に経営するさいたま市の会社など関係会社に、業務委託料などと称して対価性の無い経費を計上していた
ビズはビズでしっかりと利益を確保、っと

>フレ社は累積赤字を抱えていて課税所得が発生しなかったとみられる
つまりは赤字が補填されてウハウハってことね

次はテークスとの取引も調べて欲しいやね
475名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 10:26:39 ID:8zjmD0Oz0
新聞記念かきこ

こんなヨタ話で45億も稼いだのか!
こんなのに騙される位なら俺を信じて40万投資しろよ
パチンコで倍に殖やしてやるから
476名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 10:29:14 ID:c4zdV8wd0
たったの倍かよ!
477名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 10:33:44 ID:WuEEbkdH0
>>475
そっちのほうがまだ可能性や信ぴょう性があるから困る・・・・

ダマされる人を責めるのは簡単だけど、
こういう詐欺商標のマインドコントロール技術などを明らかにして国として対策を練らないと、イタチごっこで今後いくらでも同様の詐欺が出てくると思う。
478名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 11:42:41 ID:ydt9lbFt0
TBSキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
479名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 11:49:54 ID:tvCg6LCe0
>>478
TVニュースで報道された??
480名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 11:56:41 ID:RopJHixz0
テレ朝にもキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
481名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 11:57:46 ID:fgWHqfUH0
>>471
テレ朝も15秒程度だったけどこの内容で報じたね
482名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 12:06:26 ID:fgWHqfUH0
NHKの全国ニュースにもきた
483名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 12:06:36 ID:c4zdV8wd0
NHKにもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
484名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 12:08:15 ID:fgWHqfUH0
続けてサンラのニュースってのがw
485名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 12:09:23 ID:+JSAgQto0
ご、ご、ご安心ください!!
486名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 12:21:49 ID:tvCg6LCe0
とうとう終了フラグ
メシウマ状態
487名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 12:41:45 ID:gzHsXS820
バツイチ子連れ40代女にこれに誘われた
熱く語っていたけどこれからどうするんだろう・・・
488名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 14:00:10 ID:G94SUoM+0
489名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 14:04:45 ID:G94SUoM+0
490名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 14:06:59 ID:FQLpSk0T0
仮想空間で投資勧誘 所得隠し NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10015432891000.html
491名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 14:37:14 ID:tvCg6LCe0
もうなんでも有りの会社だなw
騙されたやつ、どんな気持ちよ?

>また、フレパー・ネットワークスは「税務調査を受けたのは事実だが、
不正なことはしていない。修正申告には応じた」と話しています。

不正な事はしてないのか
492名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 14:46:18 ID:5BKitWqo0
>>491
不正な事をしていない組織は、そもそも巨額な修正申告なんてする必要が有りません(笑)
493名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 14:52:29 ID:5BKitWqo0
言い訳来ました(笑)

http://www.biz-int.jp/news20100204.html

(以下抜粋)
> 報道では弊社の所得について報じられておりましたが、弊社は規定のプログラムに従い、
>連鎖販売取引による特定負担の約45%を代理店様に対する報酬(特定利益)として既に
>お支払いしております。特定負担の残りについても不正無く、仮想空間の開発委託をして
>いる事業者に、そのほとんどをお支払いしております。

つまり、返す金も納める税金も残っちゃいねぇ、と言う事らしいです
それだけの巨額を注ぎ込んで出来上がったのが「あの」Phantomだけですからねぇ〜
既に資金が底を突いている以上、アレはアレ以上に開発する事ができないと白状している
だけだって事を理解しているのかねぇ?
494名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 15:04:56 ID:FQLpSk0T0
仮想空間で投資勧誘 3社が90億円の所得隠し(10/02/04) テレビ朝日
http://www.youtube.com/watch?v=bP_zm56bpsY
495名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 15:09:27 ID:QQIKrbPa0
記事を見る限り重加算税が課せられたと書いてある。
重加算税は、単なる申告漏れではなく、仮装や隠蔽などより悪質な
行為があった場合に課せられるものだから、「不正はない」なんて
言い訳は通らないね。
496名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 15:15:39 ID:tvCg6LCe0
崩壊の道だろうなー
そして不正発覚で逮捕だろうさ
最初っから胡散臭さ爆発なマルチだし
この手にひっかかる奴は自業自得だろ
497名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 15:42:26 ID:/Q+Hkotq0
先に国税が動きましたか
498名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 15:43:30 ID:/Q+Hkotq0
これ別件で内偵だろうな。資料集められただろうからこれからが本番ですな。
499名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 15:55:38 ID:a5o20KPS0
不正がないなら国相手に裁判するだろ。
500名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 16:07:00 ID:G94SUoM+0
501名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 16:08:59 ID:gE2l7ABA0
てすt
502名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 17:46:38 ID:ej8TFueb0
おまえらバカが何も知らずに叩くからこういうことになる。
これからガンガン成長するんだよ。
ベンチャーが分からん人間は書きこみすんなよ。
503名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 18:19:23 ID:a5o20KPS0
俺らが叩いたから脱税したんですね?
因果関係が理解不能ですが、これからも頑張って下さい。

朝青龍みたいに「頑張って」と言われたぐらいで殴らないでね。
504名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 19:19:18 ID:+qrlbu1U0
>>502
(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー !! (`・д´・ (`・д´・ ;)
505名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 20:27:15 ID:+JSAgQto0
>>502
釣りだろ?
ガチだったらキ印。
506名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 21:08:23 ID:c4zdV8wd0
ベンチャー(笑)
507名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 21:25:32 ID:zMmcjwhJO
潰れる前にファントム内で集まったりしない?w
最後の祭りしてぇ
508名無しさん@どっと混む:2010/02/04(木) 22:11:41 ID:iCwDgxaZ0
男性差別
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B7%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5

男性差別で検索してみよう!
509名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 10:20:55 ID:O+YZmpHF0

>>502 小学校から頭の中身、変わってないタイプね♪

「ガンガン成長」あたりが、非常に馬鹿っぽい・・・

ってか馬鹿か。南無阿弥陀仏・・・・・
510名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 11:00:37 ID:nDmOkJ3u0
>>509

失礼な奴だな。
>>502 だって小学生のときは万引きぐらいしか悪いことはしていなかったぞ。きっと www
どんどん馬鹿な上に人を騙すことだけ考えるように変化してるよ。
511名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 11:31:57 ID:ZBPaqYyY0
フレパーに関しては莫大な所得隠しがあったもののそれ以上に
莫大な赤字があったから結局追徴課税されなかったってw
ほっといても潰れるなこの会社
512名無しさん@どっと混む:2010/02/05(金) 13:27:35 ID:O+YZmpHF0
>>510 そっかー♪
513名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 00:32:06 ID:tdHnue3T0
>>511
あのデジらくとかいう使い物にならない端末の維持費が莫大だから、毎月数億円単位のお金が溶けてるよ。
514名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 00:41:42 ID:tdHnue3T0
デジらく設置委託料にコンビニやネカフェに月1台数万円。端末を某企業に販売したものの、コンテンツが糞で端末の売上が上がらず某企業から1000台近い端末の返品を迫られ、リースで返金してるとか。月間経費5億以上。売りない企業が冷静に無理やろ。
515名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 00:48:43 ID:tdHnue3T0
>>466
>>454
>販売事業者
>株式会社NEXT
>代表者:代表取締役社長 滝沢健一
>〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-3-20 神谷町MTビル14F

>この代表ってプレパーの社員やん
>小太りのおっさん
>まだいてはったんやね

初期の説明会指揮ってた人ですね。
いーお金になるとよいですね。
516名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 00:59:41 ID:tdHnue3T0
>>502
>おまえらバカが何も知らずに叩くからこういうことになる。
>これからガンガン成長するんだよ。
>ベンチャーが分からん人間は書きこみすんなよ。
ベンチャーだから法を犯して良いということでつか?
法を犯すベンチャーがあるから、優良なベンチャー企業も成長しにくい環境があることは事実。フレも一流を目指した時期があったはず。
紙一重では済まされない事業展開したことを経営陣が責任取るべきである。
517名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 01:13:38 ID:9boe1w6G0
1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 成長
5,6,7,8 毎回 ビッグ マウス Cheat yeah
518名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 03:07:59 ID:tdHnue3T0
>>517
>1,2,3,4 ガンガン ズンズン グイグイ 成長
>5,6,7,8 毎回 ビッグ マウス Cheat yeah

お前馬鹿か...日本はどこまで落ちるかだな。2ch見てる俺も同類だろうが、お前を馬鹿と言わずして何を馬鹿と言うんだ。
自分がはいた言葉を何回も見るのもいいだろう。この馬鹿が。
519名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 09:56:07 ID:SCBAxvGv0
>>516
> フレも一流を目指した時期があったはず。

最初から詐欺目的だったんじゃないの?
520名無しさん@どっと混む:2010/02/06(土) 12:31:38 ID:gMe0/4e00
脱税とか言ってるけどあれは詐欺で集めたお金で収益ではない。
税金を取られると実質は商売などしていなから被害者に戻る金がさらに減っただけ
521名無しさん@どっと混む:2010/02/07(日) 01:57:57 ID:iikMtCuV0
杉○PM岩○PMはすでに違うマルチしてるみたいやね!!!!
522名無しさん@どっと混む:2010/02/07(日) 04:28:48 ID:iOWtDKyG0
>>520
そうなんだよね。その通り!

ダマされた人。欲をかいた報いと言ってしまえばそれまでだし、たしかに
ダマされた側にも随分と責任はあると思うけど、それでも騙した奴の方が
悪いと私は思う。

そうした人達に、少しでも返還されることを望んでいますが、追徴税併せて
40%近くが税金として持ってかれるんじゃないかな。

何か釈然としないわな。
523名無しさん@どっと混む:2010/02/07(日) 17:02:22 ID:g6HOWXKL0
ミーツビズに移動してます
524名無しさん@どっと混む:2010/02/08(月) 20:16:38 ID:IilpVEfB0
かわいそうな名前の会社発見。
ttp://www.complex-biz.com/company/outline.html
525名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 07:26:53 ID:MPrqUvpR0
45億もあったなら真面目にMMO作れば4つぐらいゲーム作れたのにな。
馬鹿としかいいようがない。
526名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 11:26:43 ID:1Cuhri5J0
>>525

出発点が人を騙すことだから無理です。
作らないものを作ると言って金を集めたのだから破綻する以外ない未来はない。
527名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 12:15:28 ID:A1QulHOA0
>>525
最初から作る気も技術力も無いから無理
技術力と展望があれば、ちゃんと銀行がお金を貸してくれるから、わざわざマルチで金を集める意味も無い
マルチって年利100%くらいの融資みたいなもんだぞ(笑)
そんなん返せるわけがないわな
528名無しさん@どっと混む:2010/02/09(火) 17:19:20 ID:9/Km0fu80
成りすまし朝鮮人がよく使う偽名

青木・青山・秋本・秋山・新井・岩田・岩本・飯田・飯島・伊東・小川・
岡本・金田・金村・金本・金山・金岡・木村・木本・木山・木下・ 工藤・
熊谷・小林・近藤・高山・徳山・徳田・富永・豊川・豊田・豊原・中山・
馬場・林・東・平田・広瀬・福田・福本・福永・藤原・藤井・星山・前田・
松山・松田・松浦・南・森本・安田・安原・山田・山本・吉田・和田・渡辺・
西原・松原←NEW!!
529名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 00:59:13 ID:0Vjq8pjt0
>>528
イニもいれとけ
530名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 11:58:01 ID:9IQ75z8w0
技術力と展望あっても担保が無きゃ銀行・信金は貸してくれない。
商工ローンなら貸してくれるが。
531名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 14:39:00 ID:3cTb14Ou0
>>523
どっかにスレある?
532名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 18:38:12 ID:XQMWGKG60
>>530
ウォーレンバーグ財団のインベスターが投資とか言ってたけどな
今となっちゃあインベスター涙目
533名無しさん@どっと混む:2010/02/10(水) 21:32:07 ID:7/RxaA4IO
しかし詐欺の前に脱税とはな…。
これで宮〇内も完全に終わりだな。
どこまでも腐った悪党だったって訳だ。

いい死に方はしないな絶対に。
534元SE:2010/02/11(木) 14:04:44 ID:eQt8SNli0
こんなのが寄り付いているようです
http://hpcgi2.nifty.com/anti-multi_committee/c-board.cgi?cmd=one;no=3256;id=#3256

溺れる者は藁にもすがるというか、こんなネタで騙される程度の人だからこそX-iなんか信じてしまうのか・・・
まあプレメンの皆様方におかれましては、せいぜいこれ以上たかられない様にお気をつけくださいませ
535元SE:2010/02/11(木) 14:15:47 ID:eQt8SNli0
そう言えば、Phantom内でeGoldの実在を確認された方は居るのでしょうか?
まあ、インターネットで使用する仮想通貨なのに、書面でしか利用登録できないのでは、不便で仕方有りませんけどね(笑)
536名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 14:26:17 ID:sI6G+Dpw0
>インターネットで使用する仮想通貨なのに

仮想通貨でさえないと思う。

A:eGold(イー・ゴールド)とは、株式会社NEXTの商品です。株式会社NEXTの取り扱う商品は、すべてeGoldと交換することによって入手することが可能になっております。
http://eg.next-online.jp/faq/index.html#q7

つまりプリペイドであるというと法律できちんとしなければいけない部分が発生してボロが出るので
自社商品を買ってください&自社商品と交換できます という馬鹿げたシステムのようだ。
したがってプレメンがphantomで商品を売ってもこれでは決算できない。
537名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 14:38:14 ID:4ry9x9F10
>>536
そのNEXTのトップページだが、こんな事が書いてある

ttp://eg.next-online.jp/index.html

>NEXTパートナー登録していただいた皆さんは、購入会員を紹介していき、
>自分の購入会員のグループを形成していくことで、販売手数料やグループ
>ボーナスを得ることが出来ます。

ネズミ講やる気満々じゃねぇかw
538名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 14:42:39 ID:sI6G+Dpw0
>>537

ビズではマルチをしませんと宣言したのでNEXTでマルチをしますというシフト確定ということだ。
納得!
儲かる前に消費者庁に通報してやる。
539元SE:2010/02/11(木) 14:59:37 ID:eQt8SNli0
>>537
見落としていました^^;
以前ヤル気マンマンのようですね
最近はどの辺りで活動しているのでしょうか?
めっきりと姿を見なくなりましたが
540名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 18:33:37 ID:Q4xIiABq0
BSC
541名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 18:55:40 ID:e7ae0P7n0
経験上、詐欺働く奴は 何 故 か 脱税率も高い。そしてそこが穴となりよく捕まってる
さ ら に 引き際が下手、かつ穴だらけの弁解しかしてこない。

まあいかに他人から金を騙し取るという考えもってると、逆に自分の物が誰かに摂取される事が
非常にばかばかしく感じたり納得できなくて脱税とかに走るんだろうね
人の行動って、ある程度はマニュアルどおりに動いておもしろい部分あるよなー
542名無しさん@どっと混む:2010/02/11(木) 21:18:28 ID:9mbRZflX0
経験上って部分が気になるのだが
543名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 02:25:54 ID:bzzLNrGfO
確かに

「経験上!」は凄く気になりますな。
544名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 15:56:08 ID:rkpZbQj60
>>537
円天みたいなものか?
545名無しさん@どっと混む:2010/02/12(金) 18:58:11 ID:sMn6ILBQO
 
あのぅ100万円天あるのですが、エクシング内のどこで野菜を買ったらいいのですか?

546名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 03:23:51 ID:xQvLnCQW0
>>518
ワロタ
547名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 09:28:58 ID:knPDVVOzO

ご安心下さい。

548名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 13:51:11 ID:/9zMosks0
こんなのもあったんですね。X-iそっくりw
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4602965/
549名無しさん@どっと混む:2010/02/13(土) 21:25:24 ID:CJgX6G610
しずる感たっぷりのアレ、見せてくださいよ
550名無しさん@どっと混む:2010/02/14(日) 18:01:18 ID:iJh5Q+lv0
水商売 ウオーター
551名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 12:04:50 ID:lHzGmpBc0
若者の心理をつく“マルチのカリスマ”らの巧妙手口
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/357088/

「ネット上に仮想都市ポータルサイトを立ち上げる」。

そんな言葉を呼び水に、若者ら約1900人から約7億1千万円を集めた
「ライブリー」(解散、大阪市)によるねずみ講事件で、無限連鎖講防止法違反容疑で
同社幹部4人が京都府警に逮捕、うち3人が起訴された。

古くは「天下一家の会」、最近では関西の学生を中心に被害者を出した「アースウォーカー」が
摘発されるなど、ねずみ講は昔からある典型的なだましの手口だが、被害者はあとを絶たない。

「楽してお金が手に入る」という甘い言葉に乗せられ、いつの間にか自らも加害者となり、
最終的には人間関係までもが破綻(はたん)する。
ねずみ講の被害者が失うものは、想像以上に大きい。


552名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 12:05:33 ID:lHzGmpBc0
■「寝ててもお金が入る」

今年1月、京都市内で開かれたライブリー被害者説明会。
集まった20人ほどの若者は、被害金を取り戻すための訴訟提起に向け、弁護士の説明を真剣に聞いていた。

関西の20歳代の女性は3年ほど前、友人に誘われ約40万円を支払って会員になった。
「借金があって、少しでも早く完済したかった。仕事も忙しかったので、
『寝ててもお金が入る』という誘いになびいてしまった」。
ねずみ講という言葉は知っていたが、まさか自分がその渦中にいるとは想像もしなかったという。

ライブリーは、ネット上に「マトリックスシティ」という仮想都市ポータルサイトを立ち上げ、
完成すればその中で買い物ができたり、広告収入が得られるなどと説明していた。
近未来風の街中にビルが立ち並ぶ派手なイメージ映像も制作し、
「未知の未来都市 MX−CITYのオーナーになりませんか」「インターネットビジネスの可能性を追求」と射幸心をあおった。

女性は勧誘されたとき、マトリックスシティの画像の一部を見せられた。
「3Dの仮想都市の中で人(アバター)が動いていたりして、すごい発想だなと可能性を感じてしまった」。だが、
サイトがオープンすると説明された平成20年4月になっても全く音沙汰(さた)がなく、
ようやくだまされたことに気づいたという。


553名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 12:06:14 ID:lHzGmpBc0
■若者の心理面をついた手口

被害対策弁護団の弁護士はライブリーの手口の特徴について「IT系企業を標榜(ひょうぼう)したねずみ講は、
携帯やインターネットを利用する若者にとって、とっつきやすい。うまく心理面をついた手口だ」と指摘する。

実際に被害者は関西の学生や社会人になったばかりの若者が中心で、資力に乏しい人も少なくなかった。
なかには、消費者金融に借金してまで金をつぎこんだ会員もいた。

京都府警によると、同社はサイトを使うための携帯端末機(PDA)と顧客管理ソフト、登録料名目の約40万円を
支払って会員になり、新しい加入者を登録させればコミッション(報酬)が入ると説明。

しかし、実際にはサイトに運営の実態はなく、PDAも3〜5万円程度で、顧客管理ソフトも
金額に見合うような商品ではなかった。
こうした実態から京都府警は、サイトの実現性は乏しく、端末機などの商品も合法のマルチ商法を装うための
見せかけの道具に過ぎないと判断し、同社元会長の城間勝行被告(37)らの逮捕に踏み切った。

その後の捜査で「仮想都市」の制作にあてられた金は、わずか200万円程度だったことも判明。
捜査幹部は、「こんな大がかりなポータルサイトを本当に作ろうと思ったら、ものすごい資金がいる。
そもそももうかる態勢にもなっていない」と実態を話した。

女性は、勧誘を受けたときの心境を「悩んで悩んでという感じ。40万円近いお金は大金ですし」と話し、
迷いに迷った末の決断だったことを明かした。最終的に彼女の背中を押したものは何だったのか。
「当時は借金があって仕事もうまくいかなくて、こんな生活、という気持ちだったから…。
自分に自信がなくて、現状を変えるためには何か行動を起こさないといけないと思った」

そんな時に出会ったライブリーの幹部は、自信に満ちあふれてみえた。「目力がすごかった。
プライドを持ってこの仕事をしているんだって感じがして、いつの間にかひきつけられていた」。
この人とかかわることで自分も成長できるんじゃないか、プラス思考になれるんじゃないか。
そう錯覚し、最終的には契約してしまったという。

554名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 12:07:34 ID:lHzGmpBc0
■マルチのカリスマ

一方で逮捕された幹部は「ねずみ講じゃない」と事も無げに言い放っていた。

元社長の柏木文男被告(47)は逮捕前、「マルチ商法であって、ねずみ講じゃないよ」と
きっぱりと疑惑を否定し、消費生活センターに駆け込んだ会員がいることを指摘すると、
「連鎖販売取引(マルチ商法)では当たり前によくあること」。

ライブリーでの自分の仕事については、「おれはただの雇われ。たまに、パソコンのうしろから
『こんなんやで』って言われてのぞく程度。何でも屋、雑用だよ」と話し、以前は別の組織で
マルチ商法を10年ほどやっており「月収250万ぐらいあったときもある」と豪語していた。

被害者1900人の頂点にいたとされるのは、勧誘などの実務を主導していた前田壮一被告(33)。
前田被告は「マルチのカリスマ」と呼ばれ、約2年間で手に入れた報酬は、約3千万円にのぼっていたという。

弁護士によると、こうしたねずみ講の業者は、悪評が立つ前に姿を消し、ほとぼりが冷めたころを見計らって、
今度は名前を変えて同じことを繰り返す傾向にあるという。

事件の被害女性は、数人を勧誘したが全員に断られた。
「断ってもらって本当によかった。ねずみ講は人の気持ちを踏みにじる犯罪。
1900人も同じ目にあった人がいるかと思うと、本当にやるせない気持ちになる」

最後に、自分を誘った友人をどう思っているのかと尋ねてみた
。「顔も見たくない。知ってか知らずか、結局ねずみ講に引き入れてしまったのだから、
一言ぐらい謝ってほしかった」とつぶやいた。

555名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 17:31:49 ID:pqHuFdhoO

なんかメシウマな展開はないのかねぇ?腹減った。
 
556名無しさん@どっと混む:2010/02/16(火) 19:01:23 ID:6l4wetY80
>>555

警察の出動まで待ってなさい。 www
557名無しさん@どっと混む:2010/02/17(水) 19:27:53 ID:z6HsiLfR0
メシの種

http://www.biz-int.jp/news20100217.html

代理店各位

ご返金の遅延についてお詫びとお知らせ

株式会社ビズインターナショナル
代表取締役 石原茂男

前略
 表記の件、本来であれば既にご返金すべきところ、一部遅延が生じておりますことを
誠に申し訳なく存じます。
 また過日、弊社に関する税務調査について報道があり、カスタマーセンターでは
代理店様の他、一般の方からも多くのお問い合わせを頂いているため、人員不足及び
回線上の問題により連絡を取りにくくなっておりますことについてもお詫び申し上げます。
※なお報道に関するお問い合わせについては、弊社ホームページ 平成22年2月4日
 ニュースリリースをご確認下さい。
 弊社に寄せられております契約解除のお申し出に対しては、現在、弊社のコンテンツ
事業の収益のみでは、直ちにご返金対応をすることが困難となっておりますが、
今後も鋭意努力し事業推進に努めていく所存です。ご返金につきましては随時ご通知を
させて頂きます。
 誠に恐縮ではありますが対応の為にしばしお時間を頂きたく思います。
 皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう
重ねてお願い申し上げます。


草々
558名無しさん@どっと混む:2010/02/17(水) 20:26:29 ID:z6HsiLfR0
そろそろビズも倒産かな?
倒産する前にフレパーに対して損害賠償請求をしたほうがいいな。
ビズは出資者を集めるのが仕事で、フレパーは3Dシステムを構築するのが仕事。
ならば、ビズが出資者に説明していた通りのシステムを、期限内に構築できなかった
フレパーに一定の責任が発生して当然だわな。

しかし、ビズとフレパーは「契約を解除した」と言ってる割には当初の予定通り
開発をしてるっぽい所が理解できないな。
559名無しさん@どっと混む:2010/02/17(水) 23:54:22 ID:fnqC4nIw0
>>558

全部の企業がコミでインチキの壮大な風呂敷が出来てるだけ
表面上の関係を切ったとか、システムを構築してるなど騙すための道具
560名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 00:25:11 ID:j/oGtTvk0
どっちにしても、返金を求めるんなら一刻も早くやったほうがいいだろな。
561名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 03:10:03 ID:OhVMb3Je0
>>560

マルチ商法風の詐欺は、警察が介入したころにはほとんど被害者の金が残っていないことが多いからな。
562名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 08:53:03 ID:FHA7OZL30
>>557
>弊社に寄せられております契約解除のお申し出に対しては、現在、
>弊社のコンテンツ事業の収益のみでは、直ちにご返金対応をすることが
>困難となっておりますが、

ビズのコンテンツ事業って何?ブラックバスオンライン?w
これは事実上「無い袖は振れねー。金なら返せねー.」宣言でしょ。
563名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 09:05:23 ID:OhVMb3Je0
>これは事実上「無い袖は振れねー。金なら返せねー.」宣言でしょ。

いやいや、これは「私たちは詐欺師です」宣言ですから www
564名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 09:56:21 ID:oS5QhVcK0
これはもう末期ですね
今からクーリングオフ請求しても返金されないでしょう
565名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 10:14:06 ID:Yj9oRrwc0
とはいえ、
クーリングオフや解約での返金請求を怠ってはいけません。
ビズがスムーズに応じないときは法テラスや消費生活センターに相談すること。
集団訴訟となったときにすぐに参加出来るような体制を整えておくのも大事。
566名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 11:58:45 ID:QOSixlG5O

クーオフの返済が滞るようになったら終わりだなww
これで一年ぐらいほったらかしにされた
プレメンの国民消費者センターへの相談が相次いで、、
 
後は資金繰り悪化による倒産。
 
最終ステップ到達だな。
 
こうなりゃブラックバスON-LINEの課金アイテム販売の強化で稼ぐしかねーなww
 
美味そうなオカズが出揃って来たな。
そろそろご飯を炊きはじめるか。
567名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 16:25:19 ID:4KYmbvC30
ニュースリリースが改定されてる(笑)

http://www.biz-int.jp/news20100217.html

代理店各位

ご返金の遅延についてお詫びとお知らせ(一部改訂)

 標記の件につきまして、弊社カスタマーセンターにお問い合わせを頂いております。
 弊社は連鎖販売取引を行っていた際の勧誘・契約について事実確認調査を行っております。
弊社代理店契約は連鎖販売取引について理解されている旨の署名を頂いた上で締結されて
おり、消費者庁発表後であっても、相当の理由なく為された契約解除のお申し出については受理いたしかねる場合もございます。
 そのため風聞による動機でのお申し出と、契約に問題があり本来対応すべきであるお申し出と
を区別するため、調査内容を個別に検討したうえでご返金に応じております。
 さて、弊社が事実確認に基づき返金を伴う契約解除をお認めした件について、本来であれば
既にご返金すべきところ、一部遅延が生じておりますことを誠に申し訳なく存じます。
 また過日、弊社に関する税務調査について報道があり、カスタマーセンターでは代理店様の
他、一般の方からも多くのお問い合わせを頂いているため、人員不足及び回線上の問題により
連絡を取りにくくなっておりますことについてもお詫び申し上げる次第です。
※なお報道に関するお問い合わせについては、弊社ホームページ 平成22年2月4日ニュースリリースをご確認下さい。
 弊社に寄せられております契約解除のお申し出に対しては、現在、弊社のコンテンツ事業の
収益のみでは、直ちにご返金対応をすることが困難となっておりますが、今後も鋭意努力し
事業推進に努めていく所存です。ご返金につきましては随時ご通知をさせて頂きます。
 誠に恐縮ではありますが対応の為にしばしお時間を頂きたく思います。
 皆様には多大なるご心配とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解賜りますよう重ねてお願い申し上げます
568名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 16:31:24 ID:4ZTU025G0
まあビズ等にとっては、いつもどおりのシナリオっしょ
ヤバイ!とも反省した!ともなんとも思っておらず「全てシナリオどおりだ」状態。
X-i側はこうやって謝り文章のせつつ
裏ではもう他のマルチ事業に着手しはじめてるという繰り返しパターンかと
マルチ業者は毎度このパターンでずーーーーっと繰り返している
569名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 16:42:00 ID:FHA7OZL30
>>567
エクシングワールド=X-iが無名無実のものである現状では、
勧誘文句は全て「不実告知」、クーリングオフの期間算定さえ
始まっていないって事になると思うんだがね。
契約解除にこれ以上の理由なんか必要ないだろ。
570名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 18:09:50 ID:p/EO/6F7O
>>568
マルチ商法の中でも特に
 ライセンス系マルチ商法

 ビジョン先行系マルチ商法
に見られるパターンだよね

マルチ商法と言うよりは投資詐欺に近い

欲に目がくらんだ奴らから集められるだけ集めながら
 役員報酬
 実は身内のダミー会社への支払い
 上位代理店(ほとんどが立ち上げ時に乗った奴ら)へのコミッション
といった形で外部に資金を避難させて、
新たに参加する馬鹿が減って資金繰りが悪くなったら
「努力しましたが上手く行きませんでした。申し訳ございません。」
で終わり。

金を取り戻そうにも
外部に避難してるから会社には何も残ってない

企業幹部の資産から回収しようにも
巧妙に隠匿されてて無理(こんな余多話にひっかかる位の人ならなおさら)

って感じ
571名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 18:38:44 ID:4KYmbvC30
こういうのにはまる奴らって、どうして騙されるんだろうね?
普段から「他人は楽して稼いでいる」なんて思っているから、「楽に稼げる商売」なんてものの存在を信じちゃうのかね?
稼いでいる奴は、あんたの数十倍の苦労をした上で悠々自適な生活を送れている、って事が理解できないんだねぇ
まあ、そんなことを考えている限りは、永遠に稼げないだろうね
572名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 18:49:11 ID:be15JzS20
>>571
私は逆に考えてるよ。
世の中には一定数バカな人がいて、その人達を騙してお金を稼ぐ詐欺師がいる。
バカな人の人数が減れば、より高度な騙しのテクニックを使って「バカ」に該当
する人数を利益が出るまでの一定数まで増やす。

バカな人達がいるおかげで詐欺師が高度なテクニックを使わず、私たちが騙されてない
だけだって思うことにしている。
573名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 19:53:11 ID:4KYmbvC30
>>572
根本的なところであんたとは相容れないわ^^;
「他人が犠牲になっているから自分が助かっている、だから犠牲は必要なんだ」なんて意見には賛成できんね
犠牲を減らすことを考えない奴は、犠牲を強いる奴とそう変わらないと思うね
574名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 19:56:09 ID:iMUkDSQ70
>>571
マルチってのは、
カリスマ的な“すごい人”が、巧みな話術で信者をその気にさせてるだけだからねぇ…
信じてしまうというより、なんかそんな気分になっちゃうってレベルの話だと思うね。

日本人的な感覚でよく言われるのが、
『マルチは宗教みたいなもの』
何故信じるのか、そこに理屈は存在しないんだよ。
575名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 20:08:02 ID:be15JzS20
>>573
そんな考え方はしてないな。
「犠牲を減らそうとすると詐欺師が巧妙になり、結果として犠牲者は減らない。」
こんな考え方をしてます。

犠牲者を減らそうと思ったら、犠牲者の知識を増やす以外の方法をとらなければ
減らないと思ってます。
576名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 20:28:03 ID:4KYmbvC30
>>575
違うだろ(笑)

>バカな人達がいるおかげで詐欺師が高度なテクニックを使わず、私たちが騙されてない
>だけだって思うことにしている。

って書いている以上、あんたはバカが犠牲になっているおかげで、あんたを騙せるほどにテクニックが上達しないからラッキーだって言ってるのさ

>犠牲を減らそうとすると詐欺師が巧妙になり、結果として犠牲者は減らない

これも、「犠牲を減らすな」って言っているようなもんだわな

とてもじゃないけど「犠牲者を減らそうと思ったら、犠牲者の知識を増やす以外の方法をとらなければ減らない」なんて読み取れないぞ
だってあんたの理屈では、犠牲者が減れば詐欺師のテクニックが高度化するんだから、犠牲者が減っちゃいけないって事になるんだぜ
なんか間違っているかい?
577名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 20:38:57 ID:4KYmbvC30
>>574
信じることに理由がないなんて、誰が決めた?
一般的に、宗教が流行るのは世の中が不安定になり心の隙間が生れた時なんだよ

健康に対する不安、家族の不安、将来に対する不安、漠然とした不安

そうした心の隙間に宗教は入り込んでくるのさ

詐欺やネズミ講、マルチ商法ってのは、「金に対する不安」に食いついてくる
不安が無く安定している人が宗教にハマらないように、金銭的に安定している人は詐欺になんか引っかからない
また、心に不安を抱えていても強く生きている人が居るように、金に対する不安を自分の力で何とかしようとする人も居る
しかし、心が弱く何かに頼らなければ倒れてしまう人は宗教にハマり易く、金を稼ぐのに楽をしようなんて考える人は詐欺に引っかかる
つまりは自分がしっかりすれば済む話。そんだけのことだろ(笑)
578名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 20:49:21 ID:TRY1AS/t0
まぁ、被害者が騙された理由を考えるのは興味深いことだと思う。
ただ、被害者でもなく騙された経験も持たないただの傍観者が
『被害者が生まれるのはこういう理由なんだよ』
と主張したところでなんの説得力も持たないし、
極論を言えば騙される理由なんて人それぞれなんだから、
一概に決め付けて語れるもんじゃないと思う。

あと、個々のスタンスなんてどうでもいいじゃん。
馬鹿が犠牲になってくれてラッキーと思ってる傍観者がいたって
別にそれで何か問題が起きるわけでもなし。
それに、本当に犠牲を減らすことを真剣に考えてる人らは、
自分らがこんなスレであれこれだべってる今も
チラシを配って注意喚起するなり消費者センターに訴えるなり
いろいろと取り組んでいるんだしさ。
579名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 20:54:20 ID:be15JzS20
>バカな人達がいるおかげで詐欺師が高度なテクニックを使わず、私たちが騙されてない
>だけだって思うことにしている。

これに関しては「自分の知識も完全ではない」と自分を戒めてるだけだけどな。

君が>>571で書いてる通り「稼いでいる奴は、あんたの数十倍の苦労をした上で悠々自適な生活を送れている」
には賛成だ、詐欺師も当然稼ぐために騙される人の数十倍苦労できるんだ。
その苦労を評価はしないが、苦労されると困るのも事実だろ?
580名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 20:56:41 ID:OhVMb3Je0
まあ、ビズは詐欺だから契約としての返金というのさえ実は不自然なんだけど
仮に詐欺でない契約と仮定しても勧誘時に「Xingという仮想空間ですばらしい商売が出来る」と説明したが
出来ると言ってた期限と実際がまるで違う、はっきり言って勧誘していた内容のレベルのものなど現在でも何もない。
つまりビズ側の契約不履行だから
>理解されている旨の署名を頂いた上で締結されて
などというのはお話にならない。

581名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 21:07:13 ID:22PeRs8N0
>>579
>「自分の知識も完全ではない」と自分を戒めてる
こういう姿勢は大切だと思う。この手のスレにいると
被害者は馬鹿だなぁ、自分はこんなのに騙されるわけねーよ、と
上から目線で他人事のように捉えてしまいがちだから

割と有名なMLM相談掲示板の回答者たちも、
こんなことを言ってる自分もいつMLMにハマってしまってもおかしくない、と
決して自分を過大評価しないもんね

まぁこんなこと書いてる自分も、心の奥底では
自分はこんなのに騙されるわけねぇwwwwwwwと思っちゃってるわけだけど
気を付けないといかんのだろうなぁ
582名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 21:13:31 ID:vPhQ/VO40
>>580
そもそも理解されている旨の署名って、なんの理解についての署名なんだろうね?
>>567の文面からは
『連鎖販売取引についての理解』と読み取れるんだけど、
そうだとしたら
>契約解除のお申し出については受理いたしかねる場合もございます。
にどういう意味で繋がるのかさっぱり分からん
583名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 21:39:52 ID:QOSixlG5O
>既にご返金すべきところ、一部遅延が生じておりますことを誠に申し訳なく存じます。
 

>一般の方からも多くのお問い合わせを頂いているため、人員不足及び回線上の問題により
連絡を取りにくくなっておりますことについてもお詫び申し上げる次第です。
 
 
返すのを渋ってるから遅れる&電話に出ないだな。
 
こうなる事はここにいるアンチの想定内の事で、だからあれほど皆がクーオフを勧めてたのに。
 
ざまあねえな。
584名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 22:29:26 ID:fP0EGvZr0
うんうん
585名無しさん@どっと混む:2010/02/18(木) 23:23:53 ID:1vnmkq5b0
>>567
たぶん勧誘者が不実告知等違法な勧誘を行ったか調査すると言いたいんだろうが連鎖取引販売の場合契約書類に中途解約についても説明が必要な為
契約書面の記載事項に不備で無条件にクーリングオフ可能、クーリングオフも中途解約も理由は不要w
586名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 01:18:24 ID:aUr8fW7B0
最終的に警察の登場だろ 
これだけのことをやって警察が登場しないなら法治国家ではないね。
犯罪者放置国家だよ。
587名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 02:27:41 ID:my3YnJtD0
警察登場しても一網打尽、根絶やしにはできないよ。
何せビズもフレバーも幹部が過去に同じこと繰り返してきてる人達なんだし。
20人犯行グループがいたとしても実際に捕まるのは主犯格3人くらい。
そしてその3人は懲役3年くらい刑務所に行く変わりに
出所してきたら他の17人より手取りが3億多いみたいな
「3年ガマンすれば3億手に入るよ」の条件で「OK」する人もいるってこと
ホステスなどの水商売ですら3年働いて貯められるお金は2000万以下なのだから
短期間で物凄い儲かる計算だわな

こういう罪を犯したら問答無用で無期懲役やら死刑やら重い罰則にすればなくなりそうだけどね
588名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 07:31:28 ID:CmRSx+Hg0
3年懲役食ってる時に仲間に金持ってドロンされたら目も当てれんわな
こんな騙し商売してる奴らなら平気で仲間裏切るだろうし
589名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 16:51:19 ID:qZMHlxwKO

経歴にキズがついてでもやる価値があるって思った奴のやったもん勝ちか。
まぁ前科あって失うモノが無いに等しい奴なら喜んでやるわな。

590名無しさん@どっと混む:2010/02/19(金) 21:17:24 ID:ZbvxllV20
でもさ、ライフリーは存在さえしなかったんだよ。
こっちは何かしらあるじゃん。もっと範囲広げて欲しいけど。
591名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 06:58:55 ID:Q0fKSKcfO

>>590 詐欺だと断定されない為に「とりあえず」作ったお粗末な仮想空間になんの値打ちもない。
何かしらモノがあるってレベルの話じゃない。
モノがあるってのは催眠商法とかで売りつけられた
40万円のインチキ高級羽毛布団とか実際に手元に残ってる事を言う。
ビズが当初言ってた仮想空間内の土地の賃貸や売買で、
プレメン以外の客からの収益があって初めて価値があると言える。
価値のない仮想空間はカス以外ナニモノでもない。
592名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 08:12:16 ID:MTgxWM0L0
>>591

確かに高級羽毛布団と説明したけど買った中身は中国製の一番ランクの低いもので羽毛も少なければ布地も粗悪品というのと同じですな。
どこかの会社の仮想空間は!
593名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 08:27:09 ID:c2RUHjDQ0
いや、その例でいえば、中国産の布団カバーだけだったというレベルだよ、X-iは。
594名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 09:03:18 ID:pzxPx5tN0
【衝撃事件の核心】若者の心理をつく“マルチのカリスマ”らの巧妙手口
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100213/crm1002130702001-n1.htm
 「ネット上に仮想都市ポータルサイトを立ち上げる」。そんな言葉を呼び水に、
若者ら約1900人から約7億1千万円を集めた「ライブリー」(解散、大阪市)によるねずみ講事件で、
無限連鎖講防止法違反容疑で同社幹部4人が京都府警に逮捕、うち3人が起訴された。

ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100213/crm1002130702001-n2.htm
 被害対策弁護団の弁護士はライブリーの手口の特徴について「IT系企業を標榜(ひょうぼう)したねずみ講は、
携帯やインターネットを利用する若者にとって、とっつきやすい。うまく心理面をついた手口だ」と指摘する。
595名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 20:06:42 ID:Q9Ze0YUh0
ライフリーと比較するとこちらは良心的な悪質商法だと思います。
布団だって結局快眠できればいいわけだし。
596名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 20:14:42 ID:GJ04Ccxy0
良心的な悪質商法wwwww
なんか概念がおかしいよ

まぁライブリーは何もモノを出してこなかったという点で
確かにXingよりもお粗末だったけど、
でもXingも、まともなものを作ろうとして失敗してあの出来になったわけではなく、
ただただゴマかすために適当なものを作って出しただけっしょ。

適当とはいえ一応のものを公開したことによって、
PCに詳しくない人らは、より一層信じ込まされてしまい、解約が遅れた…
と考えると、むしろXingの方が悪質だとすら言えるw
597名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 20:25:34 ID:UpKppe/o0
教えます 整形してる人を見破る方法

昔の学生時代の写真を見せてもらう、今と明らかに顔が違う場合は整形の可能性が大  ←※追加
http://taka.main.jp/takasima/71d36ae7.jpg

小鼻縮小手術のキズ口 (赤線部分がキズ) http://y.upup.be/?hRJaXjn4cB  ←※追加

目を閉じた時に切開の線がある http://n.upup.be/?5A4KE2vxWu

ぞれ以前に明らかに幅広の目は整形の可能性が大  http://seikeishimasyo.up.seesaa.net/image/3F3F3F3F3F3F8FA2F03F3F3F3F3F3F8FA6E4A7B0i3F3F8FA2EC3F3F8FA2F0j.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200906/22/63/c0108763_19564.jpg

鼻根から鼻先まで一直線に高い
ブタ鼻を出来ない人はL型プロテーゼの可能性が大  http://stat001.ameba.jp/user_images/20090504/19/kurirog/af/f3/j/o0640048010175518776.jpg

メスを使わないプチ整形にも落とし穴が・・ http://o.upup.be/?7etdBsNkk1
自分注射注入は更に注意・・ http://r.upup.be/?oY07V8O0Hm
598名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 20:54:55 ID:pzxPx5tN0
詐欺罪を逃れるためにライブリーより計画的で、被害が長引くんだから、
コッチのほうがより悪質だと思うぞ。
599名無しさん@どっと混む:2010/02/20(土) 21:18:15 ID:EgykoeOd0
Visaしか持ってない俺の元に、マスターカードから
「セキュリティアップデートしたからアクセスしろ」のメール
600名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 00:14:48 ID:mTJz8aX80
悪質な悪質商法なんですね
601名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 06:16:35 ID:4cF7bA4J0
>>599
ミラーサイト誘導でID、パスワード等の個人情報更抜くのでは。
ビズメンバーのメルアド等の個人情報が名簿屋に流失してるかもね。
602名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 08:48:10 ID:cCIYOjHBO
>>599
アクセスしろってかいてあるサイトのURLを教えて下さい

まぁ詐欺だろうけどな
603名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 10:45:06 ID:G06eO5Lp0
>>601
カード会社からEメールなんて届くことあるの?
個人情報隠してメール全文転載してもらえれば、事情がわかるかも知れない。

で、そのマスターカードの話がビズのスレと何の関係があるの?
604名無しさん@どっと混む:2010/02/21(日) 10:48:05 ID:G06eO5Lp0
ttp://www.mastercard.com/jp/personal/jp/securityandbasics/statement093009.html
"マスターカード"を装うEメールにご注意ください。

MasterCardのブランドのついたカードをお持ちのお客様に対し、MasterCardや、カード会社及び金融機関から、口座や個人情報をたずねるメールを送ることは一切ありません。
こうした詐欺メールを受け取った際は、直ちにメールを削除し、口座や個人情報開示の呼びかけには応じず、また添付やリンクを開いたりしないようにしてください。

万一、このような詐欺による被害の疑いがある場合は、直ちにお手持ちのカードの発行会社および警察にご連絡ください。
-----------------

だってさ。

マルチに引っかかる人も、詐欺メールについて疑惑を抱く人も、ちゃんと情報を調べなきゃいけないね。
605名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 02:49:44 ID:1LSs3Ekf0
マスターカードの件はヤフーニュースにも載ってるよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100219-00000055-zdn_ep-sci
606名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 10:25:16 ID:5KJyEOHF0
オープンしてから一度もログインしてないプレメンは既に
課金報酬権利を失っているわけだが
607名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 11:11:54 ID:CpzQ0sG70
こんな状況になったから言うが
俺の彼女がこのマルチ開始して3ヶ月後くらいに
知人から勧誘されて入会
連鎖販売の勧誘は初だったらしく、見事に洗脳されたんだが
俺が別れるまで切り出して辞めさせた
こうまでしないと辞めると言わなかったのが一番悔やまれる
また、クーリングオフも消費者センターに問い合わせさせたよ
入会から10日経ってないくらいだったから
すぐ金返ってきたけど

彼女は今でも黒歴史だと言って、ビズの名前を出すだけで落ち込む
でも、彼女的には良い経験になったと思う

1スレから今までプレメンに煽って来たし
今でもむかついてるのが本音
煽って来た事は全く反省してません
608名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 15:05:57 ID:21t73/G90
>>607
早めに引き戻せてよかったな。
反省なんかすることはない。

ビズがなくなる前に返金される人間が一人でも多いことを祈ろうじゃないか。
609名無しさん@どっと混む:2010/02/22(月) 15:18:31 ID:CpzQ0sG70
>>608
2007年の5月頃の話なんだけどね
俺には直接は関係なかったけど今でもホントムカツクよ
誘った奴はずっとやってたらしいから
m9プギャーとしか言いようがないw
ほんと氏ねばいいのにとまで思ったし
610名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 07:17:48 ID:TxdtrBca0
ここまでいってプレメンどもが返金騒動起こさないのが不思議。
611名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 08:05:24 ID:9s2SfhhFO
>>610 俺の知り合いがそうなんだけど…
当初は「絶対成功する」とか「100年に1度のビジネスチャンス」など戯言を周りに言ってたから、今更やっと気付いても相談できないんじゃないの?(笑)
612名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 09:30:24 ID:CBIyaFPg0
騙された 気づいたときには 自らも 犯罪者であり 顔向けできず
MLM狂歌
613名無しさん@どっと混む:2010/02/23(火) 18:42:36 ID:XthG/QGK0
うさんくさくて速攻断った自分って意外としっかりしてるんだなぁ・・・と思った。
勧誘する時ってすっごい夢語ってたよねw
614名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 07:48:16 ID:YhUc7TjJO
うんうん夢語ってたね(笑)
友達は「オープンしたらエクシング内にこんな店出すんだ♪」と語ってたけど、今は別のマルチをやってるみたい。
615名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 10:40:01 ID:i2aUod/D0
>友達は「オープンしたらエクシング内にこんな店出すんだ♪」と語ってたけど、今は別のマルチをやってるみたい。

馬鹿はどこまでいっても馬鹿ということか
616名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 12:53:40 ID:itXQ9aQD0
http://www.asahi.com/national/update/0224/OSK201002230203.html

増資公表前に自社株売買の疑い、実質的経営者ら逮捕へ
2010年2月24日4時58分

東証2部上場の精密機器メーカー「テークスグループ」(本社・神奈川県相模原市)の株を、
第三者割当増資の公表前後に内部情報を得て売買した疑いがあるとして、大阪地検は一両
日中にも、同社の実質的経営者(67)ら数人を金融商品取引法違反(インサイダー取引)の
疑いで逮捕する方針を固めた。

 地検刑事部の調べによると、実質的経営者らは2008年春ごろ、テークスグループ(当時・
東京衡機製造所)の経営拡大に向けて株式を新たに発行する第三者割当増資の決定にか
かわり、内部情報を入手。同9月の増資公表までに同社株約50万株を約4千万円で買い付
け、公表後に、保有株と併せて約80万株を約1億1千万円で売った疑いが持たれている。

 実質的経営者は1月、別の精密機器メーカーの持ち株会社で東証2部上場だった「ユニオ
ンホールディングス」(東京)の株をめぐる相場操縦事件で、大阪府警に証券取引法(現・金
融商品取引法)違反容疑で逮捕され、大阪地検が起訴している。関係者によると、実質的経
営者は投資・証券業界では「企業の金主(資金提供者)」として知られているという。

 民間信用調査会社などによると、テークスグループは1936年に設立され、61年に東証
2部に上場した。資本金は約27億円で、従業員は約100人。同社の広報担当者は、実質
的経営者について「大株主ではあるが、経営には携わっていない」と話している。
617名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 13:26:29 ID:tJsgZ3TV0
テークスも来たか^^;
やはりかなり苦しかったんだなぁ
ここから司法の手がフレパーにまで行くといいんだけどなぁ
618名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 16:11:08 ID:i2aUod/D0
>>617

新株引受権を発行する時点でフレパーを調べてどのような会社であるかは確認済みのはずだ。
それでも発行してお金が欲しかったということは、そのような会社だと推論できるよ。
619名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 17:33:04 ID:hZ8p3hX+0
まあこのインサイダー取引にフレパーが関与していた可能性は十分あるね
なんせ割当増資の引き受け先なんだから無関係ってほうがおかしい
620名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 19:02:34 ID:tJsgZ3TV0
>>619
フレパー側から持ちかけた疑いも有るわな
フレパーはマネーロンダリングが出来るし、テークスは増資が出来てしかもインサイダーでがっぽり儲け
万が一ばれても、フレパーは金を出しただけだって関与を否定できるし・・・
かなり頭のいい奴がシナリオを書いてるな、こりゃ
621名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 19:03:33 ID:YhUc7TjJO
>>615 つまりそういう事

1回目くらいは義理で聞いてやったけど、2回目のマルチの話まで聞いてやるほど暇じゃない(笑)
622名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 20:16:26 ID:tJsgZ3TV0
またなんか出てきた(笑)

代理店各位

弊社の名前を使用したネットワークビジネスについて

株式会社ビズインターナショナル
代表取締役 石原茂男

前略
 株式会社ビズインターナショナルの名前を使用したセールストークをもってネットワークビジネスが
行われているとの情報が弊社に寄せられました。
 弊社は平成21年10月末日をもって連鎖販売を終了しており、また平成21年11月27日に消費者庁より
行政処分を受けたこともあわせ、現在、一切の連鎖販売取引を行ってはおりません。
 また他の連鎖販売事業者と事業協力している事実もありません。
 弊社は代理店様に対して、他の事業に参画する等の経済活動を制限する事はありませんが、
上記のような内容で営業を行う連鎖販売取引は、一切弊社と関連がないことをご承知おき下さい。

草々

プレメンが勝手にやっていることだってさ(笑)
切り捨てられる気分は如何?
623名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 20:47:35 ID:tJsgZ3TV0
ちなみに今気付いたが2/4のニュースリリースのタイトルが「重量なお知らせ」になってるわ(笑)
社員の方、早速なおしたほうがいいですぞ
624名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 20:53:49 ID:xxYLaXci0
625名無しさん@どっと混む:2010/02/24(水) 22:29:15 ID:jF4+J4IU0
間抜けだなあwww
626名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 12:36:24 ID:Xzb0vKA30
早速「重量なお知らせ」を直してきたな。
ビズインターナショナルの中の人もこのスレを参考にしているのか。
627名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 12:43:05 ID:OQbYrZEC0
指摘されるのが2ちゃん内で
速攻訂正するとかアホすぎ
社員常駐してんだろうなw
628名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 13:35:18 ID:Iv42iwxfO

一昨年うちに勧誘に来たおばはんに去年会った時に
 
「まだエクシングやってるの?」
 
と聞いたら
 
「やってますよ。無事オープンもしましたし。すごい盛り上がってますよ!」
 
ってさww
マルチやってる奴らがよく使うんだよね
「すごい盛り上がってきてる」と。
それが今年に入って喫茶店で会った時には
エクシングの一切話をしてこなかった。
話をするどころか逃げるように帰って行った。
そりゃ逃げたくなるわなww
一家3人プレメンで土地代込みで150万円近く使ってると思われるが、、ざまぁww
629名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 13:50:36 ID:OQbYrZEC0
結局プレメンの連中で勧誘活動した奴は
クリオフできないって事なのか?
630名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 16:27:51 ID:mWE7uv7j0
>>629
法的には出来るはずだよ
勧誘活動した奴も、大抵は不実告知で参加しただろうから
クーリングオフの際はそこを突けば良い
勧誘活動をしたかどうかなんて関係ない

ただ、勧誘活動に成功して金を得ていた場合は、
その金は当然ビズに返還しなきゃいけないわけで
そのへんの手続きは面倒臭そう

あと、心理的に難しいというのもあるだろうね
特に勧誘に成功していた場合は
631名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 16:40:07 ID:iMkVw7yO0
>その金は当然ビズに返還しなきゃいけないわけで

形式的には正しいけど、実際は別な被害者の金だから
632名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 16:54:11 ID:Iv42iwxfO
そのおばはんがクーオフしたのかしてないのか知らんけど、
PCすら持ってないかなりの情弱だからクーオフ出来る事を知らんかも。
おふくろの知り合いだし一時は教えてあげようとも思ったが、
このおばはんマルチの常習で金の工面のために
勧誘者をサラ金にまで連れていくような事をしてる奴らしいから
教えるのやめた。少しぐらい痛い目にあえばいい。
633名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 17:06:06 ID:68rx80CQ0
>>631
その通りだけど、
クーオフの形式の話をしてる時に
そういう表現を使うと混乱するから
>>631はあえてそう書いただけっしょ

>>632
マルチ常習の人なら、
勧誘した相手にクーオフされることが日常茶飯事だから
まさかクーオフの存在を知らないってことはないと思うなぁ…
他人のクーオフを散々非難してしまった以上、自分がクーオフするなんて恥ずかしくてできない、
ってところじゃない?w
634名無しさん@どっと混む:2010/02/25(木) 22:53:41 ID:igh1VPLx0
去年、家に半日以上居座ってこの話を勧誘してきたのは
○○證券のファイナンシャルアドバイザーだった。

ビズは調べてみたけど、安心で信頼できる会社だと言い張ってた。

證券会社にも勧誘の事実を報告したが、
特に処分らしいものもなく今も勤めてる。

こういう立場の人間が年寄り相手に信頼できる会社って言ってまわってるの
本当に怖い。

635名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 05:43:49 ID:d7o3Ghsj0
>ビズは調べてみたけど、安心で信頼できる会社だと言い張ってた。

調べた瞬間にインチキだと判るけどね。

636名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 11:12:11 ID:Nu8xAv/90
>>607
君の彼女の場合はマルチに洗脳されたとかじゃなく勧誘してきた男と訳ありなんだよ。
ねずみ講マルチをやってる女なんて100の確率で体売りで顧客つかみよるもんな。

普通に考えてください、女が40万なんて大金同姓に誘われてだす?気のある男友達だからだろ?
君の彼女はガバガバです、怒る相手を間違ってます。マルチ女=枕営業です。

ちなみに僕はマルチ否定派なので!マルチ女の話と彼氏の苦情聞くたびにムシズがはしるんや。
637名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 12:17:00 ID:OM+UxERN0
>>636
君のは単なる女性に対する偏見。
マルチ商法に対する肯定/否定の話しじゃない。
638名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 14:48:02 ID:LbLAwdcG0
>>636
社会経験だけでなく、女性経験もたいしてないのが良く分かるコメントですな(笑)
639名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 16:30:51 ID:Nu8xAv/90
>>638
女性経験と社会経験!?言ってて恥ずかしくないか(笑)?
マルチ商法とかかわらないと社会経験が乏しいとお思いか?

俺は知り合いがビズとか多数マルチに関わってた(現在も)からトータルで意見言うてるの。
女が男勧誘するのに色気以外で何がある?デート商法って知ってるか?

アゲアシとったつもりだろうけど世の中知らんのはオノレじゃ!

>>637
たしかに俺の偏見も少しは入ってるよ、けど限りなく100に近い女は枕ですよ。

ちなみにマルチ関連の人間は男でも女でも地に落ちればいいが俺の考え
640名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 16:39:10 ID:EdBE94pcO
>>639はデート商法で初めて女と付き合ってひどい目にあったんですね。
チミが女とマルチ関係者を恨む気持ちがよくわかりますよ。
が、もっと社会勉強と女体の神秘を勉強してから書き込もうね、坊や。
641名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 17:06:17 ID:OM+UxERN0
>>639
だからさ、その「限りなく100に近い」っていうのは、
どの程度のサンプルを取って出た結論なの?

マルチ商法を恨むのも、それに関わった人間を恨むのも
別に構わないけどさ、単なる思い込みをあたかも統計を取った
データのように言うと、君が揚げ足を取られるだけだよ。
642名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:04:41 ID:LbLAwdcG0
>>639
キミの童貞の確立が限りなく100に近いことが良く分かった(笑)
643名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:12:08 ID:oiinvlFb0
童貞をどうやって確立するんだ?
644名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:12:45 ID:Nu8xAv/90
ほんまお前らヒッキー2ちゃんねらーのオヤジを煽るのはおもろいな〜

特に639の女体の神秘には脱帽ですわ〜はずかしくないの〜マルチの話で女体の神秘て〜
風俗以外での経験で女体の神秘教えてくださいよ〜今晩彼女にためすからお願い〜

しかも641のサンプルも痛いね〜君は人と話するのにサンプル用意してはなすの?
そしてそのサンプルがどの雑誌なりの証拠を立証するの?そのサンプルは正確なの?
君は世論調査を民意だって勘違いするタイプだね〜俺の独断と偏見でっていったでしょ?

>>639
社会勉強と女体の神秘をほかの人にも納得するようにおせ〜て〜先輩〜


645名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:21:06 ID:Nu8xAv/90
>>642
2ちゃんで絶対君のように人を童貞扱いする輩がでるけど
「アホ言う者がアホ」の原理で君に疑惑がかえってくるとは思わないの?
僕が童貞じゃないって肯定も否定もしないよ!現実が真実でしょニートさん?
ちなみに風俗とかの経験は数に入れないでねチャネラーさん!
発言のレベルが低すぎるよ君達は〜
646名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:27:13 ID:OM+UxERN0
>>644
まともな神経をした人間なら、単なる思い込みと感覚でしかない事について
「限りなく100に近い」なんてうかつなことは言わないんだよ。
君は独断とは言っていないし、入っている偏見は「少し」としか言っていない。

で、その浅い経験則の独断と偏見で>>607氏にケチつけて、何の意味が
あるのかね?
647名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:32:48 ID:oiinvlFb0
95歳は「限りなく100に近い」に該当しますか?
648名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:40:58 ID:Nu8xAv/90
>>646
仕事終わったから僕らはしばらく付き合いしてやるよ。
「まともな神経」についてだが、それこそ君の独断と偏見だよね?
法律職の人間でも使ってるし「限りなく黒」とか「限りなく0」でも日常で聞かない君の経験は深いとでも?
ま〜方言の壁もありますが、出不精の奴が「まともな神経」を使うのはどうかと思うしサンプルはあるの?

>>607に敵意をだしたのではなくマルチ女と付き合ってる男を見下してるだけだし、
地元に一人はそういう奴がいるけど限りなく100に近い確率で見下されてると思うよ(笑)
649名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:46:18 ID:Nu8xAv/90
>>647
よくある質問ですが該当でしょう。該当者本人にそう言って否定されれば笑うだけです。
くれぐれも25と35の女性には四捨五入方式はやめるように!
650名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:52:58 ID:+k36mSiz0
>>636
まぁ、マルチやる女性=売女、というイメージを植え付けて
とことんマルチをネガキャンして、少しでも人々をマルチから遠避けたいというのなら
その気持ちは分かります。
もしくは、あなたの見てきたマルチ女性が、実際にみんな枕営業だったのかもしれません。

でも、そういう主観による主張は、他人に嫌な思いをさせない範囲で行ってほしいです。

彼女がマルチにハマったけど無事に洗脳を解除し、今は愛する彼女と上手くやっているであろう>>607
『お前の彼女は勧誘してきた男とワケアリ、何故ならマルチ女はみんな売春女なんだから』と言われたら
どんなに嫌な思いをするか、想像できないわけではないでしょう?

ちなみに、私の知人・知人の知人の中には、
同姓に誘われて40万払っちゃったお馬鹿さんな女性が
とりあえず10人ほどいるんですけど
あなたの主張でいえば誤差でしかないのでしょうね。
651名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:54:30 ID:LbLAwdcG0
ID:Nu8xAv/90 は以後スルーされるだろう。

そして『限りなく100に近い確率』でこのレスにレスを付けてくるだろう(笑)
652名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 18:55:43 ID:OM+UxERN0
>>648
法律職の人間は、データ取りもしていない、経験則にも
基づかないものに対して、限りなく100だの0だの言わないよw
君はその「マルチ女」とやらに何人会ったのかね?
653名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 19:02:27 ID:SQIQqZ740
ID:Nu8xAv/90みたいなマルチ否定派がいると、
逆にマルチ信者にとってはウハウハなんじゃないか?

「ネットではマルチ否定の意見も多いけど、
 あんなのは根拠のない悪口ばかりだから気にしちゃ駄目だよ」

っていうマルチ信者の主張を体現しちゃってるじゃんw
信者を洗脳する時は、上記主張を口にしながらこのスレのID:Nu8xAv/90の書き込みを見せれば
「あー、本当に適当な悪口ばっかりなんだ〜」と信じさせやすくなりますな
654名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 19:06:18 ID:037yFJKd0
マルチ全般の話になっているから、こっちでやれ。

【マルチ】ネットワークビジネスって 6【ねずみ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1241881508/

これ以上このスレで続けたら、そりゃビズの話を埋もれさせたいあらし行為だよ。
655名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 19:10:20 ID:OM+UxERN0
そうだね。テークスのインサイダーってトピックもあるしね。
656名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 19:56:45 ID:YGgEWe3D0
盛り上がってまいりました!

ついでに宣伝
http://best.idohost.com/amazonselect/169332/
657名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 20:01:08 ID:Nu8xAv/90
>>650
まともな意見ありがとう。ただ女が女に勧誘されるケースも中にはあるがマルチにはグループみたいなのがあって
グループには必ず男がいる、女だけのグループは存在しない。どこかで男と女の関係になったり、
どちらかに性欲が芽生えれば契約なんてパターンが絶対あるはずです。
646が言ってた「まともな神経」を準用させてもらうと「まともな男」と「女性経験ある男」「社会経験豊富な男」は
マルチ女や風俗嬢や公衆便所の女は好んで選ばないでしょ?
中にはそんな女でも好きになってしまって苦しんでる可哀そうな人もいるけど真実を付き合う前と付き合った後で
知ったのでは対処も変わるはず。マルチに参加する女も参加を許す彼氏もまともじゃない(文章下手でごめん)

>>652
言うよ。君こそ何人の法律家と接したことあるのだね?「限りなく」をあまりつかわない法律家は私法弱いよ。
「限りなく○○」を使わないと相談客に民事なんかは答えられないし。
ネットでの知識しか知らない君に言ってもしょうがないか(笑)ちなみに君よりマルチ女と関わってるよ。

>>654
あらし行為はしんがいです。俺はビズ大否定派だし、ビズの失脚ニュースを首長にまってる。
ただ650を除くまともな神経してないオタクのほうがあらし行為だろ?
658名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 20:29:37 ID:Nu8xAv/90
>>652
今テレビで某弁護士が「限りなく」をつかってるぞ〜
659名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 20:29:49 ID:oiinvlFb0
さあて、魚拓を取ったのでビズさんは遠慮なく嘘をついていいですよ。
http://www.biz-int.jp/news20100201.html
http://megalodon.jp/2010-0226-2025-30/www.biz-int.jp/news20100201.html

>尚、実際の売買につきましては、販売商品を2月より順次掲載していく予定です。

あと52時間程度しか2月は無いですよ。

べ、別に嘘をついてもらいたいんじゃ無いんだからね。
660名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 21:24:47 ID:YGgEWe3D0
なに、この>>657とかいう決め付け人間wwww

>どちらかに性欲が芽生えれば契約なんてパターンが絶対あるはずです。
「絶対」なのに「はず」って何いいたいんだwwwwwwwwww
661名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 22:51:24 ID:Nu8xAv/90
>>660
お前ら鏡見て現実に返れよ〜実社会にでて自分の立場をよ〜直接に人に意見言えないだろ?
人の目を見て話せないだろ?風呂入ってないから臭いだろ?今だにご飯は母親の手料理だろ?
洗濯も母親だろ?服も母親だろ?たまにメガネのずれ直すフリして反論の時間稼ぐだろ?
素人童貞だろ?女の兄弟に存在隠されてるだろ?秋葉行ったら同じ容姿ばかりの奴がいてまるで鏡の世界だろ?
財布にチェーンつけてるだろ?部屋に謎の人形あるだろ?最近は1円パチンコだろ?
使う機会がないが意外とチンがデカイだろ?ありえないプリントのTシャツ着てるだろ?
人と会話もできないし友達もいないのに一度はマルチに憧れただろ?冬でも汗かくだろ?
親のスネかじってたけど昨今の不景気で現状の継続に焦るだろ?散発代が三千円超えるとかありえないだろ?
アイドルとかアニメの知識つけるヤル気があれば良い大学行けてたとか最近気づいただろ?
たまの風俗でも女の扱い困って行く前に部屋で考えた欲望をいつもだせきれなくて帰るだろ?
自分は普通と思ってるだろ?議論の内容はわからないけど誤字見つけたら笑いながら勝った気分で参加するだろ?
たまに部屋で奇声をあげるだろ?親戚の集まりによばれないだろ?親戚が来たら外出させられるだろ?
売るために愛想の良いコーヒーワゴンの定員に自分に気があるかも的な勘違いしてるだろ?
人に文句言われたりムカついたら妄想で殺したり、ゲームの敵におきかえてコンボだろ?
心のどこかではこのままの人生ではだめだって少しは思ってるだろ?でも一度はでた社会で居場所がなかっただろ?
犬より猫だろ?トランクスよりブリーフだろ?メガネをとったらまつ毛がながいだろ?
夜中のコンビニ行く時は若者におびえてるだろ?街中で笑い声が聞こえても自分だとは気づかないだろ?
家電、パソコンにくわしいが金がないから私物は全部安物だろ?っなくせにパチンコはよく行くだろ?
クリ○リスの場所わからねえだろ?周りのオタクの見てさらに下がいると安心してるだろ…

 
662名無しさん@どっと混む:2010/02/26(金) 22:56:00 ID:wl0F1vaq0
お兄ちゃんの本棚の裏に     まで読んだ
663名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 00:36:56 ID:hfU84HmL0
661 :名無しさん@どっ まで読んだ

…で、ID:Nu8xAv/90は俺が指摘した
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>どちらかに性欲が芽生えれば契約なんてパターンが絶対あるはずです。
「絶対」なのに「はず」って何いいたいんだwwwwwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
についての回答は何処にあんだ?wwwwwwww
反撃不能で発狂しちまった?www
664名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 00:38:52 ID:hfU84HmL0
ID変わったから逃げるとかいうヘタレ具合はやめてくれよ?wwwカスすぎるんでw
せっかく盛り上がってきてるんだしなぁw
665名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 01:34:37 ID:WGuRL3UL0
マジで言うけど>>661 のようなあまりに低レベルで最初に2行ぐらいで読む気が無くなる文章を書いてる奴って
どんな人生を歩んでいるんだろうな?
666名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 02:29:19 ID:swKUZu5L0
コミュニケーション障害
667名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 02:46:16 ID:pUT7o8TD0
>>663
ただの誤字に反論?回答?バカかと。お前は何点当てはまったかな?かなりの数だよね?
考え方などの違いで討論になるのは俺も好きだし一般的でと思う。
お前のような典型的2ちゃんねらーは議論に入る知識も実体験もないのに誤字を見つけては
「来たー俺の出番がー」、話に女が絡むと「こいつ童貞だ」の書き込みが生きがいだろ?
アホ言う者がアホの原理でそのセリフがでるのがヤバイとなぜわからない?攻撃が幼稚なのよ。
だいたい世の中にお前らオタク以外に童貞がどれだけいてる?
激ブスとブ男とメガネとメガネとか、豚と豚とか慰めあってるのも素人童貞かもよ?
お前みたいなオタクが文章や表現や日本語を正しく使ってるつもりだが聞く人が聞けば間違いだらけ。
俺らはマルチやねずみ講に加担する低脳も嫌いだけど、オタクも大嫌いじゃ〜。
現実社会で口でオタクに一回文句言われたいな〜目も合わされたことないし〜
反撃不能?誤字に反撃?笑わせるね〜、オタクよ〜、お前の攻撃は趣旨には関与しなのか〜。
ちなみに俺の周りでビズやってたダウンのメンバーを下まで観察したらお前らみたいなオタクばかりだったよ〜。
しかもバイト先の女とか同級生に色で誘われ男のプレメンにゲットされたな〜。
本題で対抗してこいよメガネブ男〜コンタクトにしてもブだろ?歯は磨かないだろ?
お前らが面白すぎて寝るのが遅くなっちまったじゃねえかよ。お前らは明日も何もねえんだろ?
子供つれてる母親に警戒されたことあるだろ?電車で近くの女に警戒されたことあるだろ?
パチンコ屋でプレミヤ演出でたら見せる人がいないのに写メとってただろ?
人の失敗をよく喜んでるけどほんとは憧れてるんだろ?輪の中心に一度はなりたいんだろ?
アカヌケたいが自信と決心がつかないんだろ?親が公務員になれって言われただろ?そして親も公務員だろ?

反論で俺がアホとか低脳とか言う奴が絶対でてくるけど大事なのは現実じゃないか?
実はお前らが肯定派なのかな?俺のマルチ女=枕を女体の神秘なんて意味不明な意見で覆るか妄想オタクよ。
逆に女体の神秘があるからこそ枕をつなげれるのでは?統計より一般論じゃないか?
目をさませよオタクの意見が一般論になるか?
668名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 02:54:55 ID:pUT7o8TD0
>>665
君より充実してるよん!2行しか読めない語学力?(オタク風にアゲアシとってみた)
>>666
そうなんですよ。肯定派にもならないシッタカオタクにあらされて議論が進まない。
たぶんオタクが図星を指摘されて、まさか、暴走?
669名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 03:11:28 ID:WGuRL3UL0
>>668

可哀想な奴だな。
670名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 03:26:46 ID:pUT7o8TD0
もう寝るからたぶん答えられないけど何に対して可哀想なの?趣旨は?内容は?

オタクの分際で上からとか(汗)可哀想なのは幼稚園ぐらいまでは普通?だったのに、
容姿も考えも生き方もオタクになった君だよ〜。頭見てみてフケがあるよ〜。
臭い気持ち悪い影が薄いの3kだねオタクわ〜。
オタクじゃないなら反論ではなく賛否の声が返ってくるのにね。オタクばかりか世も末だね
671名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 04:13:04 ID:VlDuCn+q0
死ね
672名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 06:48:26 ID:1hTJwOqOO
こんなに必死なNu8xAv/90って、一体、、
ここまで顔真っ赤にしてレスしてくるなんて
今時珍しい奴だなww
673名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 08:09:17 ID:WMoaLna40
昨日は何十行ってタイプして疲れただろうから、土曜日はゆっくり休んで欲しいよね。
674名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 08:40:25 ID:WMoaLna40
話を無理矢理本筋に戻すが、>>622で書かれている、「ビズの名前を使用した
ネットワークビジネス」って何かね?
ビズの名前なんて悪名でしかないんだから、使うことはむしろ逆効果なのに。

こんなどうでもいいニュースリリースを出すぐらいしか仕事がないのかな?
ビズって収益が上がる業務なんかやってないよね。
675名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 09:58:05 ID:2gQ9oZ0x0
>>674
ミーツBizなんじゃね?
http://meetbiz.jp/

逆にビズの影響下にない事をアピールする狙いがあると思われ
676名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 10:01:15 ID:2gQ9oZ0x0
ちなみに代理店専用ページでは、ニュースリリースの発表が2/25の10時になってるね
単なるミスならちゃんと直したほうが良いですぞ、社員の方(笑)
677名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 10:24:31 ID:WGuRL3UL0
Nu8xAv/90 の文章から伝わるのは本人の痛さだけというとこが笑える。
678名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 11:06:33 ID:uF7WyXCo0
ID:pUT7o8TD0
ID:WGuRL3UL

【マルチ】ネットワークビジネスって 6【ねずみ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1241881508/

ビズと無関係なマルチ全般の話になっているから、こっちでやれ。
ビズ関係者の荒らし行為だろうから、言っても聞かないだろうけどさ。
679名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 11:07:21 ID:uF7WyXCo0
>>678
ID:WGuRL3UL0だった
680名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 12:28:39 ID:AtOJyTEX0
マルチやってる女って枕営業多いのって彼女に聞いたら
たかがマルチの報酬で枕営業するぐらいなら普通にキャバか風俗で
働くとのことでした
681名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 13:37:45 ID:pUT7o8TD0
>>680
それはお顔が良い女のセリフですよ。
オノレの女はキャバで指名されるほどの容姿か?
オノレの女は風俗で稼げるほどの体しとるんか?
「自分の彼女に聞いた」って世の基準をそれで決める痛い人がよくいてるけど、
それほどの女か?オタクがよく使うパターンでっせ?しかも実は彼女がいてないだろ?
家が四国なのに彼女は東京とか言うタイプだろ?いつかそのセリフを嘘なしで言ってみたいだろ?
で、君のそのデータにオタク以外が何人共感するとでも?


>>671
生きる!
682名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 15:04:58 ID:92lxv4F+0
>>675
そういうのもあるかもしれないけど、どちらかというと

ビズとしてはX-iの連鎖販売取引を終了しているので
行政処分以降のプレメンの勧誘話の中でビズの名前が出てきたとしても
それは代理店&プレメンが勝手にビズの名前を使ってるだけでビズには何も責任ありませんよー

っていうポーズなんじゃないかな
683名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 15:16:20 ID:i8fai6+10
つまり
問題の多くはうち(ビズ)ではなく
あくまでプレメン(代理店)の暴走によるものなのです
ってことかw
大元にも見切られ、しまいにゃ責任をなすりつけられてようとしてる用済みプレメン涙目ww
684名無しさん@どっと混む:2010/02/27(土) 22:21:24 ID:r4QRLYvu0
>>661
おまえんち天井低いだろ。
685名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 04:27:45 ID:me+e3aXx0
>>667
お♪ちゃんとまた現れてたんだね♪
逃げなかっただけ良い子良い子www

あれれ?でもまだこの件についての回答がないなぁ〜?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>どちらかに性欲が芽生えれば契約なんてパターンが絶対あるはずです。
「絶対」なのに「はず」って何いいたいんだwwwwwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はずかしくて論点のすり替えなのかな?www
686名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 08:08:58 ID:4qB13K76O
>>685 いい加減にしろよ、うぜーな。
おめーら団栗の目クソ鼻クソ話なんざ興味ねーんだよ。
687名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 08:44:53 ID:msS6u7Y50
プレメンって今何してるの?
勧誘もせず(出来ず)、ただ、入るはずもない収入を待ってるだけ?

プレメンの人たちに言っておこう。
あなたたちは、スターターキットというどうでも良い商材を馬鹿高い
金額で掴まされたカモ客です。騙されたんですよ。
688名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 09:14:06 ID:WbnB4tPz0
そんなことはすっかり忘れて、次の商材に手を出している。
それがプレメンクォリティ。
689名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 13:16:17 ID:ekIpyZ+U0
>>685
そんなことしか言えねえからマルチにはまるんだよオタク
690名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 16:25:03 ID:me+e3aXx0
>>686
いい加減にしろよ、うぜーな。
おめーら団栗の目クソ鼻クソ話なんざ興味ねーんだよ。

>>689
そんなことしか言えねえからマルチにはまるんだよオタク


こんなカスなマルチにハマルわけがねえだろwwwwww傑作wwwwww
ageてまで必死だなおいwwwwwwww
691名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 16:45:00 ID:Uqur5UKN0
頭悪い奴が居るな^^;
余計なことを吼えるんなら、他でやってもらえないかな?
見苦しくてかなわんからさ
692名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 20:05:55 ID:Q3c1brmj0
2月もあと4時間、今のところ何も買えない。
693名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 23:25:28 ID:WkTNgiL40
話題そらしたい社員とプレメンさんはよそに行ってくれ
694名無しさん@どっと混む:2010/02/28(日) 23:41:44 ID:0XaMcJSr0
>>693
いや、居てくれないと困る
昔からそうやってきたスレだしな
この人達の書き込みないと正直盛り上がらないぞ
695名無しさん@どっと混む:2010/03/01(月) 02:38:45 ID:8xMoIddr0
オタクとメガネは他人に文句言える資格はない

696名無しさん@どっと混む:2010/03/02(火) 19:50:00 ID:iVOUvfQ50
今現在eGoldの使えそうなシステムは実装されていない。
インサイダーショックで開発が止まったか、それとも脱税で混乱してるのか?
697名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 09:04:19 ID:uvZKTHz50
しかし酷いね。

>PHANTOMは「eGold電子決済システム」に対応しました。(プレパーのサイト)

そして

>A:eGold(イー・ゴールド)とは、株式会社NEXTの商品です。株式会社NEXTの取り扱う商品は、すべてeGoldと交換することによって入手することが可能になっております。(株式会社NEXTのサイト)

何と何を電子決済するんだよ。www
698名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 09:14:29 ID:FiQE8nbU0
砂漠の真ん中に砂を売る店を建てたみたいなもんだな。
699名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 16:13:53 ID:6KNt4Rmn0
>>698
だがまだ商品が並んでないし、店員の人影すらない。
700名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 20:51:47 ID:Duj6opmo0
そして、その店の周りの広大な砂漠は
そこからダイヤが採れるという話に乗せられた人々によって買い占められているのであった

しかし権利者たちは未だ自分の区画さえも把握しておらず、その砂漠から砂以外のものが出てきたという話も聞かない。。。
701名無しさん@どっと混む:2010/03/03(水) 21:53:10 ID:OCVlbPde0
そして権利者たちに残ったのは話に乗せられた人々(子ねずみ)の怒り(殺意)のみであった…
702名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 02:42:20 ID:PC+mpAAmO
また騙されたんだねw
703名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 09:27:35 ID:yV2JztoCO
チョンの2ちゃんねるへのサイバーテロの影響で
携帯もやっと閲覧出来るようになったわ。
プレメンや社員には嬉しい期間だったろうね。
このまま2ちゃんねるが無くなってしまえ!
とか思ってたろうな。もう終わりだが(笑)
704名無しさん@どっと混む:2010/03/04(木) 11:24:09 ID:evmjl3XT0
韓国DQNのサイバーテロ=犯罪でタイホー
2chのフレパー批判=犯罪でタイホー だたし、フレパーがwww
705sage:2010/03/05(金) 15:07:49 ID:vI32HHMz0
今更かもなんだが、以前ブラックバスオンラインのリンク張ってあったっていう
PURE CITYってあるじゃない。
あそこの社長って、>>2で書いてあるビズの監査役と名前同じなんだが同一人物?
住所、すげー近くなんだけど。
報道で「埼玉のビズ社社長が実質運営する会社に金が流れた」ってあったけど
詳しいこと知ってる人いない?
サッカー好きなんで心配なんだが・・・。
706sage:2010/03/05(金) 19:28:49 ID:mkS2UF9n0
誰か教えてください!
家の母さんがビズの代理店をしてるんだけど、今度はネクストの代理店に
なったみたいだけど、ビズとネクストは一緒ですか。
母さんはネクストのカードを買ったみたいです。
又、だまされているんですかね
先日母さんはフレパーの社長に会ったから大丈夫と
わけわからない事をいってます。
目を覚まさせたいです!
707名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 19:37:34 ID:/PF8GUEo0
精密機器メーカー持ち株会社「ユニオンホールディングス」の株価不正操作事件で
起訴された・・・・被告(67)ら数人が、東証2部上場の精密機器メーカー「テー
クスグループ」(神奈川県相模原市)の株をインサイダー取引した疑いが強まり、
大阪地検は24日、金融商品取引法違反の疑いで25日にも逮捕する方針を固めた。

とうとう、きたか!!
708名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 20:16:29 ID:Dzu1rip80
709名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 20:20:48 ID:Dzu1rip80
>>706
http://biz-int.jp/news20100201.html

平成22年2月1日


代理店各位

仮想空間に関するお問い合わせについて

株式会社ビズインターナショナル
カスタマーセンター

課金システムにつきまして、本日2月1日(月)に実装が完了致しております。
詳細は、仮想空間オフィシャルサイトをご確認ください。
尚、実際の売買につきましては、販売商品を2月より順次掲載していく予定です。

電子マネー「eGOLD」の購入につきましては、2/2(火)よりNEXTOnlineにて販売する
予定です。
*「eGOLD」購入サイトはこちら
URL: http://eg.next-online.jp/index.html
URL: http://www.next-online.jp/
(携帯サイトのため、サイト内の携帯電話でQRコードを読取って
携帯電話でアクセスしてください)


以上
710名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 20:35:48 ID:dWNzi2Ub0
>>706
NEXTは売るものも無ければ買うものもないという、究極の「仮想」通貨です
代理店になったところで、どこでも使用することの出来ないeGoldが残るだけでしょう
そしてそれもビズ及びIDRの消滅に伴い、雲散霧消することでしょう
ご愁傷様でした
711名無しさん@どっと混む:2010/03/05(金) 22:29:36 ID:garaRGX80
eGoldはToco'sで使えるらしいぜ。

ただ、換金できないeGoldを押し付けられるのがわかっていて
出店するやつが残るのかどうか疑問だがw

仮想空間だから、儲けも当然仮想。
リアルマネーが増えるなんてのはまさに幻影(PHANTOM)。
712名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 01:06:25 ID:YWVozZsE0
子供銀行のお金といっしょだもんな、ここのは。
713名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 02:11:53 ID:zM/P8BGf0
子供銀行のお金ならリアル泥団子が買えるけど
ここのお金では、何も買えないと思うよ。
714名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 08:38:21 ID:OHXx/+mr0
Q:eGoldが減っているのに、商品(サービス)が利用できません。
A:eGold残高が減っているので、決済は正常に終了していることが考えられます。
 決済終了後に商品(サービス)が利用出来ないといった場合、当社の方では事実
 関係が確認できませんので、お手数ですが商品(サービス)提供元へIDを添えて
 お問い合わせください。

決済は正常に終了していると決めつけて、自分の所には絶対に非がない?
使える相手が関連会社ばかりなの、に決済終了後の確認は取れないとさ。
最初から商品提供する気無いんじゃないか?
それ以前の問題として商品自体が無いかw

>>706さんの母上が買った「カード」ってなんだろうね?プリペイドカードかな?
715名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 08:55:11 ID:bX4IqMO00
>>711
Toco's自体が何も始まってないからなぁ
10月に募集を締め切って「近日公開」って、奴らの近日ってのは半年とか一年なのか?
716名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 09:46:55 ID:wLNo2TC90
>>715
初期の出店登録者で一億分けるって話だったよなぁw
返金請求だらけでそれどころじゃないんだろうなwww
717名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 12:05:13 ID:VH9BbVBjO
ビズからどうのこうの言われた代理店が中心となって300人規模の集団訴訟をおこすって、まだまだ被害者いるんじゃない?
718名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 14:48:54 ID:F2EngS67O
完全に信じきって被害者だと自覚してない奴や
「勉強代」と諦めた奴もいるだろうからねぇ。
719名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 15:18:02 ID:bX4IqMO00
>>718
いったいいつまで勉強するんだろね(笑)
まあ、そう言って自分を誤魔化さなきゃいけない人生ってのも、ある意味不憫だけどね
720名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 15:46:44 ID:DyesgbVU0
いつ携帯でるの???
721名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 16:01:41 ID:OHXx/+mr0
>>720
docomoとの話がポシャったんだから、いつまで待っても出ないよ。
元々出す見込も無かった可能性が大だけど。
722名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 17:01:31 ID:eHwZyB8m0
723名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 17:13:29 ID:69PC72FG0
仮想通貨と実店舗の組み合わせって円天の真似事でもやるつもりなのか。
724名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 18:28:47 ID:ffeOzHfd0
なんだかんだ時間は経過したが、結論としてどちらともメシウマな話しに進展しませんなー。
ビズは儲かった?IDRは儲かった?フレパーは儲かった?プレメンは儲かった?
結局、集めた金はどこいった?
まさか設備投資で消えたとか?
大手NTTに何かしらのお金が流れた?
何がしたかったんだ...
725名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 18:36:57 ID:ffeOzHfd0
社会的に必要無い物を生産する企業。その企業を経営する経営陣、その下で雇われる従業員。人としての存在価値は否定する事ではないが、ビジネス、ビジネスマンとしての存在価値があるのかは、限りなくゼロに近い。何がしたい?汗水かいて働け。
726名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 18:57:11 ID:rGBHPhMM0
meetbizはまだあんまり騒がれてないのね
元bizのネットワーカーがbizに見切りを付けて
始めたみたい

beeデバイスはちょっと欲しいけど、
なんでネットワーカーに販売を頼んじゃったんだろうか・・・
727名無しさん@どっと混む:2010/03/06(土) 21:38:47 ID:F2EngS67O
>>725 MLMにはまる奴の言い分は
「勧誘活動」

が額に汗して働く仕事だからな。
それに対しての見返りが親ネズミの吸い上げであって、
もらうべきして貰える真っ当な金だと思ってるんだよ。

その考えがなくならない限り、マルチを仕掛ける奴や手を出す奴は後を絶たないね。
 
額に汗して働け!と言っても無駄さww
728名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 08:25:58 ID:BZFWswLVO
成〇もエイシアと言うサプリと競馬のソフトのネットワーク立ち上げたみたいよ
729名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 08:44:43 ID:DkNC3U+K0
>>726
>beeデバイスはちょっと欲しいけど、

その昔FLAP(フラップ)っていうマルチ商法会社があってね、
そっくりなものを売っていたよ。あの頃はおサイフケータイが
無かったから、端子につなぐタイプだったけど、やれることは
ほとんど同じだね。

>なんでネットワーカーに販売を頼んじゃったんだろうか・・・

ちなみにフラップは社名も商材も変えたよ。売れなかったんだね。
しょせん真っ当に売る気もないし、売れるとも思ってないんでしょ。
730名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 09:58:22 ID:lwkYVInj0
>>726
不特定多数であろうと特定少数であろうと、情報に対して興味を持つ割合はそう変わらない
つまり数が多ければ反響も多くなるので、直接会った人にだけ広告を送る事ができるBeeデバイスなんてナンセンス以外のナニモノでもない(笑)
情報発信は数が命って事を理解していないんだねぇ

Beeデバイスのようなものが流行る為には、もっと小型化してポスターなんかに組み込めるようにすると良い
街中で気になるポスターを見つけたら、携帯でタッチすると詳しい情報が手に入るとかいう感じ
ポスターに取り付ける書き換えナシの端末なら、かなりコストダウン出来るから商売になるかも?
731名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 11:53:13 ID:BZFWswLVO
ミナ〇 五十〇 玉〇も競馬ソフトのネットワークやってるよ。私は「ネクスト」頑張りたいと思ってるのに彼等はネクストの研修会に来た人達をエイシアや競馬ソフトに勧誘してるので行儀悪い。
732名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 12:06:41 ID:zVqlEJJqO
エイシアって 開業前にやばいことに気付いたお飾りの社長が逃げた会社?
733名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 15:19:58 ID:DkNC3U+K0
>>731
ネクストを頑張るって何を頑張るの?
電子マネーを商材にしたらネズミ講だぞ?w
734名無しさん@どっと混む:2010/03/07(日) 19:59:56 ID:7PpdcBh90
○○かわ
735名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 13:56:19 ID:s4t0izOE0
まとめ

仮想空間エクシングワールド
→延期を繰り返した末にフレパーの仮想空間ファントム内部でひっそりとオープン。
セミナー等の事前説明とは程遠い、「ビジネスの要素ゼロ」のお粗末な内容。

携帯事業
→ドコモの既存端末を自社製品として会員限定でアピール。
当初よりドコモとの連携をうたっていたが、後日ドコモ側に拒否される。
延期を繰り返し現時点で発売のメドが立たず。

これでいいですか?
736名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 15:24:29 ID:nN+P68sy0
>>735
>仮想空間ファントム内部でひっそりとオープン。

オープンしたと言い張っているが、「エクシングワールド」「X-i」等と
呼ばれていたものの痕跡は一切無い。

追加で、

プレメンバーが購入したヴァーチャルエステート=仮想土地の
権利は雲散霧消。

も加えておいて。
737名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 16:07:49 ID:x9QWoEiB0
Toco’s
→加盟店募集やサンプルページを作るなどの活動を行なっていたが、10月に募集を打ち切ってからは音沙汰無し。
ファントム内に店を開けるという話しも立ち消え

NEXT
→課金機能をファントムに実装したとあるが、残高確認機能のみで実際には使用できない。
未だ入金を確認できたものは居ない。また、入金できたとしても使う場所が無いので意味が無い

モバイルショッキング
→何をやっているのか全く不明
738名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 16:11:02 ID:hwdwmjWm0
まとめなら

脱税容疑で国税庁の査察を受ける

これも忘れずに!
739名無しさん@どっと混む:2010/03/08(月) 16:31:54 ID:nN+P68sy0
>>738
正確に言うと、

国税局の調査の結果、(フレパー、IDRと併せて)100億円前後の
所得隠しが発覚。重加算税など含め二十数億円の追徴課税を払った。
740名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 18:10:03 ID:YsgT3rwKO
いよいよ6月に携帯電話がでるという噂を確認した。回線はドコモではな別の会社だそうだ。
宮ノ内が言って回っているらしい。
これでフレパーも安泰ですね。
741名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 18:20:06 ID:bLzUB55d0
はいはい、わかったわかった。
742名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 19:12:33 ID:AqtUmOWM0
ファントムが重大な更新をしてる。
前から小さくて見にくかったチャットの文字が、より小さくなりました。
漢字は画数の極端に少ない文字しか判別できず、実用上ではひらがなかカタカナでしか
意思疎通が出来なくなりました。
743名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 19:18:47 ID:Nmp2jamFO
>>740
ビジョン先行系マルチ商法で
当初ビジョンと関係ない事言い出したら
そこはもう末期
744名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 20:15:57 ID:YsgT3rwKO
宮ノ内が携帯が6月に出ると言っているが、本当に出るのかな?
携帯が出るまでにタイトル取らなければと言って、カードを買った人がいたが、カードって何?
745名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 23:30:52 ID:dA17BTAA0
いい加減ウケるなw
また妄想でハッタリかまして、イケイケなのかな?
宮様人生最後の一発当てるまでやるのかしら?ナビなんとかでもう満足しなよ。
日本人は誰も貴方に期待していませんよ。
746名無しさん@どっと混む:2010/03/11(木) 23:43:42 ID:LZa0jITd0
>>745

別荘(刑務所)で残りの人生を過ごそうと思っているのでは
747名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 04:02:40 ID:5s0+SdoF0
女体の神秘って痛い用語使うな(笑)現実の社会ではつかわないよ
仮想X-iのアバターでは大コケだが映画はメガヒット

こんな商売で稼ごうなんておまいら引きこもりが身の程を知れ!
748名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 09:13:50 ID:3haq6bYo0
>>744
確実な話ならフレパーのサイトにアップしてるでしょ。6月と言ったら
もう三ヶ月しかないんだし。アップしていないということは、その程度の
情報だということ。

それ以前に、エクシングワールド、ピモア、脱税騒ぎとさんざん
悪名を垂れ流しているのに、未だにこの人の言うことを信じる方が
どうかしている。
749名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 14:18:18 ID:ziPuqWv80
年末年始の時点で絶対3月!って言ってたから、
時間稼ぎに6月って言うことにしたんだろう
その3ヶ月で何をするのかは分からないけど
750名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 14:40:04 ID:+IlqqOEs0
逃げる準備でしょ。
751名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 16:30:37 ID:komxH4t3O

ご 安 心 く だ さ い
 
752名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 19:33:50 ID:9Es/qHuD0
あっちゃこっちゃにばらまかれたデジ楽?今年、関東圏に設置されたデジ楽が連鎖的に爆発するという宮様の国家制覇戦略。これが最終シナリオ。
デジ楽はみんな友達。全てリモートコントロールされているらしい。
753名無しさん@どっと混む:2010/03/12(金) 19:37:32 ID:9Es/qHuD0
ご安心下さい。
東京は我々が構築済です。
さぁーファントムの世界で第2の人生を生きましょう。
754名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 07:14:08 ID:lmmvYlTGO

面白横歩きが下方修正された上
今度はチャットのフォントサイズ縮小って、、
ますます魅力がなくなったなぁ。
755名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 10:39:40 ID:s8Gr4OQ20
>ますます魅力がなくなったなぁ。

なくなった魅力はeGlodで買えるらしいぞ。 www
756名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 17:52:59 ID:1N/78WDn0
6月あたりにauがスマートフォンだすって発表してたし、
それに便乗してハッタリかましてるだけじゃない。
757名無しさん@どっと混む:2010/03/13(土) 20:27:26 ID:lmmvYlTGO
もうさ、ぎょーん!ってSEのごっつい銃装備して、
ねぎ星人アバターをやっつけるゲームにとかにしたら客増えるんじゃね?
課金するほど強い武器になるとかさ。
ログインしたら黒い球のある部屋からスタートして、、

と、どっかで似た漫画があるが、脱税やら詐欺まがいの事する会社だし、これぐらい平気だろ。
758名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 04:19:15 ID:TY50wdTs0
(株)安子の電話 でしょ。
http://www.yasukonodenwa.co.jp/summary.html
ここの回戦使えば、とりあえずオープンは出来る。

ここは盟友クオンツの子会社だから。
ご丁寧にHPに株式会社クオンツと書いてある。何の意味があるんだか。
ちなみに2社の住所は同一です。
759名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 13:31:06 ID:His9+WlXO
はじめまして。
うちの母も昨年夏頃より完全洗脳されてます…
あれから延期だの契約解消?だのいろいろあったのに、いまだに県外のメンバーに説明しにいったりで生き生きしていて、当初から何度も止めていますが聞く耳もたずです。

元々スピリチュアル的な、神頼みに走る傾向があり、最近知り合ったメンバーの中にたまたま「背後霊が見える」とかそういう人がいて、ますます拍車をかけて信仰深くなりました。
その人やその人を慕う人とパワースポット巡りをしたり、「今年あなたはたくさんの人達に手助けされて忙しいうなぎ登りな年になる」とかいわれたようで、ますます目が眩んでいる様子です…

宮ノ内社長とやらとも何度も面識があるようで、今朝なんか、週末に行った九州の神社でもらってきたらしいご神水とお札を、「約束の品です」と一筆添えて宮ノ内社長宛てに送っているのを見ました。

もはや末期です…

先日の脱税疑惑の話もしたら、「脱税なんかしていない。メディアが悪く取り上げるだけ。」みたいなことを言われて強く拒まれました。

相変わらず携帯も出ると言っているし、今現在は携帯で出店することを夢見ており、メンバー用のページが用意されているようでブログをつけて自慢してきました。

うんざりして、私は昨年のうちに家を出て彼氏の家に転がり込んでいますが…
いつかの話ですが、彼氏のご両親に会わせるのも怖いです。。

ズルズル続くより、一刻も早く結末を迎えてしまえばいいのに…と願うしか、今私にはできません…
760名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 14:00:02 ID:9R9/Gn1u0
>>759
普通に見たら、すでに終わってるんだけど…
友達ならほっとけばいいけど、実母になると話は変わりますよね
すでに洗脳されちゃてるんで、実の子に言われてもこの対応じゃ救いようがないですね…
たぶん、借金まみれだと思うんで、保証人などは絶対にならないように気をつけて下さい。
761名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 15:16:36 ID:ggX59kWx0
今回の件はあきらめて
次回も同じように騙されるのを防ぐことを考えたほうがいいぞ。
間違いなく特上のカモと認定されているからカモリストで次の詐欺師が勧誘に来るのは保障されている。
762名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 18:42:59 ID:mmlCLieW0
あまり手助けにはならないけど、
どうやらこういうのにはまる人は
一つが終わってもまた次ぎに手を出す蛍光が強いらしい。
それはなにか別の所に原因があるみたいだから、
そっちを先にどうにかした方がいいとか。
正直2chとかじゃなく専門家に相談した方がいいよ。
763名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 21:08:28 ID:His9+WlXO
レスありがとうございます。
死ぬまで母はこのままな気がします…もう今はまともに顔を見て笑顔で話せない状況が続いています…。

ところで「NEXTのカード」というのは、「シェイクタウンというサイトの登録IDのQRコードカード」のことと思います。
(違ったら申し訳ないです)

私の母ももちろん持っているようです。
ここで登録済メンバーはとりあえずブログをつけているようですが、
メンバーページは私が見た限りでは過去記事すら見るリンクは貼られていないわ、
ところどころリンクにアクセスするとGoogleに繋がるわで
(例えば、IDパスワードをお忘れの方のリンクが、Googleに…)
とりあえず感が…

ttp://www.shaketown.jp/usr_m/index.php

既出だったらすみませんm(._.)m
764名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 21:13:22 ID:His9+WlXO
というか今気付きましたが、ロゴの綴りすら間違えてて、終わってますね…
765名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 21:15:28 ID:His9+WlXO
あ、これは一応wなのですね…

私が終わりのようで…orz
766名無しさん@どっと混む:2010/03/15(月) 23:19:53 ID:fnLIl3/90
宮様の信者は、6月に携帯が出ることを楽しみに待っており、
携帯さえ出てくれればと言いふらしています。
宮様も頻繁にセミナーに顔をだして、6月に携帯が出ると言っています。
767名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 12:06:09 ID:yRJuYkJ+0
768名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 12:11:06 ID:zHYAoz380
>>763
もうご存知でしょうが、マルチ信者の洗脳を解くのは非常に難しいことです。
特にあなたのお母様は、もうどっぷり行ってしまっているようですので、
お母様の説得はもう完全に諦め、あなた自身の身を護ることを最優先にするべきでしょう。
お母様ご本人の洗脳さえ解ければ
消費者センターなり弁護士なりに相談すれば済む話ですが、
本人がやる気になっている以上、第三者には手を出せませんからね。

あなたが既に成年で収入のある社会人なら、これを機に一人暮らしを考えては?
>>760も言っている通り、お母様がこれから様々なマルチに手を出して
借金まみれになることが容易に想像できます。
あなたが自分のクレカや通帳を家に置きっ放しにしていると、
気付かないうちに母親が勝手に使ってあなたも借金を…という悲劇が懸念されます。
それに、マルチ信者は必死に他人を勧誘します。
家に遊びに来たあなたの友人をお母様が勧誘するなどの不都合も考えられます。

あなたが学生なら…
借金の保証人にならないよう気を付けつつ、今のまま暮らすしかないですね。
学校を卒業したら、即一人暮らししましょう。
769名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 14:15:33 ID:kuHfTC9N0
大抵、こういう妄信してる人には周りが言えば言うほど逆効果だったり
まるで聞く耳持たないものだけど何かいい方法はないのかね・・・

友達とか他人ならそんなアホとはとっとと縁切って好きにさせておけばいいけど
身内だったり彼氏、彼女だったりしたらつらいんだろうなー
770名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 14:43:44 ID:rsuP16Ow0
>>769
身内はどうしようもないが
彼氏彼女なら別れればいいだけだ
771名無しさん@どっと混む:2010/03/16(火) 17:11:50 ID:mFCDdHdN0
>>763
とりあえず、俺はPHANTOMを時々やってるんだけど、どうやってお金を使うのか
お母様に聞いてみてくれよ。
とりあえずイーバンクに10万円入金して準備してるので、「どんな商品が買えるか」
と言うことを特に聞いてくれ。
俺が使ったお金がプレメンのふところに納まるかと思うと、非常にゾクゾクしてくる。
772名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 12:59:28 ID:4anSYoaz0
>>763
九州あたりのスピリチュアル系な女性は、以前からビズに関与してる人だな。
去年の夏、TRY/1の勧誘をしてきた元友人も「秋にはすごいことになる」と言われたと。

勧誘を断ってから、いつすごいことになるのか楽しみにしてるんだがw

むしろ俺の予想通りに「ひどいこと」にはなっているようだな。
773名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 14:00:40 ID:ji2p/soj0
>>772

酷いと凄いは両立しますから 
774名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 15:04:18 ID:5MGvTrs70
円天は18年か。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20100318ATDG1801J18032010.html

ここは責任者を分散することによって、刑期も分散できるかが焦点だな。
775名無しさん@どっと混む:2010/03/18(木) 20:46:37 ID:g2nZ4kkeO
>>772
まさに、九州の…佐賀の?スピリチュアル系の人です!
まさかその元ご友人も、同じ人にそのような甘い言葉を囁かれたんでしょうか…

実際そういうチカラ?みたいなのはあるらしいですが、
(妹がカウンセリングを受けたとき、
産まれる前までは双子だったのを何故か見破り、
その片割れの子が守護霊になってると言われたらしい…)
それをずっと以前から言葉巧みに利用しちゃってるってことなのか…
ちなみにカウンセリングは初診五千円、以降千円?くらいで見てるらしいですが…

その人は
「神様からある日お告げがあって、雅子様とオバマ氏に、〇〇神社のご神水を使ったお酒を作り、届けることと言われた」そうです。
そのために(ビズ等の)活動をして、資金を集めつつ、人脈を拡げて雅子様とオバマ氏へのご縁を繋げたい…
とか言ってたと母が熱く語ってくれました。

正直「ハァ?」と思いましたが、母はもう、偉大な使命だと夢心地で…

各地でその人と汲んできた「ご神水」が、今玄関にゴロゴロ積んであります(´・ω・`)

スピリチュアル的なモノに弱いマダムは多いですが、
ビズ的なモノにひっかかるのもそういう人が多いんですかね。

オーラの泉とか天国からの手紙とか母とよく見てましたが、この件で一気に胡散臭いものに変わりました…orz
776名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 07:41:45 ID:jhOpJcF80
>>775
双子の下りは、紹介した人からの話で知っていたのでしょう(笑)
777名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 09:36:16 ID:MHB92vYeO
マルチと宗教は似てるからな。
よってマルチに引っかかるやつは宗教にも狂いやすい。
778名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 11:23:12 ID:+Y3v89cx0
>>775
772だ。
俺が名前を聞いたのは九州の「み○りさん」だったと思う。
正確なフルネームは覚えてない、残念ながら。

そういう力を一概に否定はしないが、ビズに関わってるだけで胡散臭く思えるよな。
今回の話にしても>>776が言ってるように、母親あたりから情報が流れてる気がするよ。
母親にしても妹にしても、生まれてこなかった子供への罪悪感はあるからな。
それをうまいこと昇華させてやれば、一気に信者へと変貌する。

>>777の言う通り、宗教にしてもマルチにしても「信じさせること」が生命線。
信者になったが最後、疑問を投げかける人の話を聞く耳も持たず、馬鹿にするのも共通している。
779名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 12:58:30 ID:0HgO4M7x0
宗教なんてのは、やり場のない怒りと悲しみのぶつけ場所なんであって、普段の生活まで依存するものじゃねぇわな
生きていること以上の奇跡なんて存在しないんだから、それ以上のことを求めるのなら自分で努力するしかないんだよな
ましてや現在生きている人を神格化するなんて、阿呆以外のナニモノでもない
他人を神格化する奴はバカだし、自分を神格化する奴は詐欺師だと思って、まず間違いないね(笑)
780名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 17:02:05 ID:n2j4WKHI0
>自分を神格化する奴は詐欺師だと思って、まず間違いないね(笑)

こんな奴か
円 天 /波 和二
http://enten.at.webry.info/
781名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 17:23:55 ID:x4iluyb3O
>>778 長崎の、り〇みなら会ったことあるよ
782名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 21:46:38 ID:5BNQvSRqO
もうクーリングは無理かなぁ?自分の知り合いが消費者センターに行ってるけど3か月たらい回しなので誰か詳しい人教えてくれますか?
783名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 22:12:18 ID:msbQSdcl0
>>782
具体的に、ちゃんとした日本語で書いてくださいな。
784名無しさん@どっと混む:2010/03/19(金) 23:03:11 ID:9XVU9A8G0
>>782
クーリングじゃなくて、クーリングオフね。
どーせ不実の告知だのなんだのやってるはずだから、今からでも可能だよ。

消費者センターの相談員にも当たり外れがあるからねぇ。
どんな感じにたらい回しなのか、もうちょっと具体的に書いてみて。

時間が経ってからのクーリングオフは
ちゃんと知識を得た上で個人で頑張って交渉することもできるけど、
今はビズも必死で抵抗してくるので、
できれば消費者センターの仲介がほしいところ。

もし、土地購入なんかもしちゃって何百万も投資してしまっているなら、
消費者センターに頼るのはやめて弁護士を雇う手もあるけど。
785名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 08:41:45 ID:+yBCAfUG0
>>782
消費生活センターが頼りなければ、国民生活センター、
法テラスという手もある。

国民生活センター
ttp://www.kokusen.go.jp/

法テラス
ttp://www.houterasu.or.jp/
786名無しさん@どっと混む:2010/03/20(土) 20:35:57 ID:rjfbuJil0
>>782
こんなんに引っ掛かるスケベが悪い
そんな奴なんか、ほっとけばいいんじゃないの
787名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 01:34:01 ID:WH0b4X2A0
788名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 01:39:43 ID:WH0b4X2A0
789名無しさん@どっと混む:2010/03/21(日) 08:13:57 ID:RrnRIL4j0
BSC
790名無しさん@どっと混む:2010/03/22(月) 16:41:25 ID:NwNwdCz8O
あげ
791名無しさん@どっと混む:2010/03/24(水) 21:44:27 ID:nswgffZ60
もう3月も終わりに近づいてますが、いつ携帯電話(トライワン)がでるの?
誰か知りませんか?

792名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 02:16:36 ID:eGC5dY7P0
次はツイッターで勧誘するみたいだぞw
793名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 11:18:17 ID:LjVxHRHCO
早く警察が動いて大騒ぎにならないかなぁ。
いい加減待ちくたびれたぞ。
794名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 17:04:21 ID:GIKD4IH10
>>791
よく名前変わってるなw
サムライフォンとかはいつだったんだ?
795名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 17:34:44 ID:J6YrVOXz0
>>791
トライワンっていうのは、募集プログラムの名前であって、
携帯の名前じゃなかったと思うが。

docomoとフレパーの話がポシャったから、いつまで待ったって
携帯なんか発売されないよ。
796名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 18:24:55 ID:LjVxHRHCO

円天のバザーで
『円天サイコー!』
とか言ってたババアや、L&Gの波会長の逮捕、懲役18年の実刑判決が出た時の映像を
プレメンはちゃんと見てたんだろうか?
明日は我が身だと思わないのかねぇ?
 
クーリング・オフでの返金が遅れてるらしいが、、どうなったんだろうねぇ。
797名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 18:52:23 ID:8Z+P0AyT0
>>796
まあな、円天のおばちゃんに円天の絶頂期にここのことを聞いたら、「そんな怪しいところと一緒にするな!」
って怒っただろうな。
何一つ収益につながるようなシステムを開発してない分、現時点で円天以下だからな。
確か円天は独自通貨で買い物が出来たよな。
798名無しさん@どっと混む:2010/03/25(木) 19:50:27 ID:LjVxHRHCO
エクシングのプレメンも
『円天なんて詐欺と一緒にしないで』
って思ってんだろうなw
目クソが鼻クソを笑う光景を微笑ましく見るウ、、いや、アンチ。
799名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 18:49:03 ID:I915G+jk0
開発能力がない企業ですから、何も出てきません。フレ、ビス、IDRにはエンジニアという肩書を持った人もいません。宮様と素人の趣味で商品企画しているだけです。
800名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 18:58:13 ID:I915G+jk0
全て宮様の趣味と妄想ですから、投資された方は宮様の夢を買ったとご理解頂きたい。残念ですが夢なんです。希望?願望?
携帯はIP電話程度じゃないのでしょうか?
Freeスポットのみ使用可能。Skypeのようなw
801名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 19:29:59 ID:4BWrf0Qz0
>>795
TRY1は募集プログラムでしたか!

で、携帯は本当に出ないのですか?
友人の知人が何百万も投資したらしいのですが!

このお金はどうなるの?
802名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 19:32:17 ID:4BWrf0Qz0
>>795
TRY1は募集プログラムでしたか!

本当に携帯は出ないの?

知人の知り合いが、何百万も投資したようなのですが、
このお金はどうなるの?
803名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 20:17:39 ID:MR4U+HIu0
>>802
現在ドコモから切られて、携帯電話事業に関しては白紙の状態。
http://www.freparnetworks.co.jp/news_info/20091204.html
2009年12月4日の案内以降、一切の情報はありませんので他社との協議もされていないと思われます。
一応ドコモとの正式協議は2009年4月10日に発表されてますので、ドコモか他社との協議開始の
アナウンスが発表されてから半年以上後でないと携帯は出ないでしょうね。
http://www.freparnetworks.co.jp/news_info/20090410.html

>知人の知り合いが、何百万も投資したようなのですが、
>このお金はどうなるの?

ドコモの断った理由から考えて、誰も提携しようとは思わんわな。
それより「投資」って単語は間違った使い方だぞ、「寄付」と言え「寄付」と。
返還請求するか無くなるかのどちらかしか無いよ。
804名無しさん@どっと混む:2010/03/26(金) 21:32:42 ID:lbuyAKIy0
>>802
知人の知り合いとはまた遠い関係だね。
なんで携帯の話で数百万円なんて話になるかね?

まあ、今のまま放っておいたらそのお金は消えて無くなるね。
ビズがつぶれる前に返金交渉を早急に始めるべき。
805名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 00:16:21 ID:qvZpB0pyO
今は「NEXT」という会社がメインで動いていて、ヘマを繰り返しているみたいです
最初は叔母にきた請求書が二重請求に。
うちの母が問い合わせたら
「ちゃんと通常通りの請求をした。
カード会社に直接問い合わせて下さい。」
と一点張りされたらしく、
何度か問い合わせたら違う担当が対応してくれた、とのことですが…
今度は母に二重請求。
今日は証拠としてかカード会社から来た請求書をまるごとFAXしてましたが…
しかも前回のときの担当とすっかり仲良くなったらしく、
笑いながら会話して「応援してますから、頑張って下さい」と言ってました。
806名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 00:18:54 ID:qvZpB0pyO
もうね、気持ち悪いですよね
常に誰かと電話してるし
確定申告書作ってるときは「大赤字」とか笑顔で言ってるし
今は本職が自宅待機で、
稼ぎ手は父のみという現状…

前向きに忙しく飛び回る自分に陶酔しきってるんですよね
ただ、あったかいご飯を用意してくれてたり、
洗濯物をしてくれていたり、休みの日はみんなでどこか遊びに行ったり
「普通のお母さん」であって欲しいだけなのに…

嫌気がしますが父や妹弟を放っておけず…
夕食は3人でお弁当や外食続きだということを聞いてからは、極力私が実家へ通うようになりました

つい最近、妹の高校進学を
「この先のこと何も考えてないけど、大丈夫!」とあっさりと私立に決め…

ちなみに父は寡黙な人で、母のやりたいようにさせて、根をあげたとき助けてあげればいい、と見守り体制です
恐らく、「何を言ってもやめるひとじゃない」とはじめから察していたのだと思います…

私は高校進学時下にまだ2人いるからと公立しか頭になく、大学進学もしませんでした
当時母にも「私立は無理」と言われていたのに…

弟もこの春、中学校に入学します
妹も弟も、この先がかかっているのに…
もし妹の通学が困難になったら?弟はまだ高校すら決まってないのに?
「お金に困っても助けてあげられないから」とは言ってあるのですが…

こうした悩みを零せる人が本来家族なのに、それもできず…
毎度この場を借りて、申し訳ありません

また何か情報が分かれば書き込みさせて頂きます(´・ω・`)
807名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 02:38:14 ID:p3YwpbPd0
絶対何も出ないと言ってるのに阿呆ばかりやな。フレの元従業員が言ってんだから、信じなさい。
何一つ実現させたことがない企業なんだから。

金集めがこの企業の仕事です。
既に銀行も融資はしてくれません。

宮様もいい加減、時代について来れなくなってきていると思います。

過去の負債がデカ過ぎる。
808名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 10:54:27 ID:Z7OlbxiJ0
>>805
多分それは「わざと」ですね^^;
それで気がつかない人も多いでしょうから、取れるだけ取ろうと言う気かと
末期症状であると言えます
NEXTは仮想通貨を売り出している会社ですが、その通貨は現時点で全く使える場所が無い為、それこそただの「寄付」にしか過ぎません
お母さんからはカードやはんこ、通帳の類を取り上げて、毎月一定額以上は使えないようにするのが一番かもしれません
まず間違いなく、かなり借金(カードローン、キャッシング、分割払い)をしていますので、すぐにでも動く必要がありますよ

>>802
数百万円と言うのは、恐らくピモア携帯の一括購入金でしょう
最初に数十台を購入しないと一次代理店になれないと言う触れ込みでしたから^^;
まあ、最後には元締めのIDRそのものがフレパーから2次代理店扱いでしたから、ナニを況やってところですが
※2次代理店扱いをしたのは、フレパーが出資したふりをして業務提携をし、大量に携帯を購入させてマネーロンダリングを行なうはずだった
テークスグループの株主の目を誤魔化す為、テークスグループを1次代理店として扱ったため
携帯開発がポシゃったんだから本来は返還されるはずのお金なんで、ちゃんと返還請求させましょう
809名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 15:04:04 ID:7npuNAme0
>>806 ご苦労されている心中お察しいたします。
しかし、以前にも書き込んだ事の繰り返しとなりますが、
あなたが頼るべきは2chではなく
消費者センターであり、さらに根本的にははっきり申し上げると
精神系のお医者様と思います。
御母堂の行動はそれを誘発する原因があり、
今回の件を解決できたとしても
同様の罠にはまる可能性が高いと愚考いたします。
どうかその原因を解決する、あるいは諦める(難しいと思いますが)
という選択肢を御考慮ください。
810名無しさん@どっと混む:2010/03/27(土) 16:42:12 ID:P+IG8bTgO
>>809 それだけお前の発言に説得力がないって事だ。
わかったらとっとと消えろカス。
811名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 13:24:52 ID:7cFE/lji0
IDRの「発送書類の一部訂正のご案内とお詫び」って何?
http://www.i-d-r.co.jp/index.html
812名無しさん@どっと混む:2010/03/28(日) 22:42:40 ID:x9hGwV0t0
3月末にIDRが閉鎖され、今後の事業はフレパーモバイルが引き継ぐって本当?
またキャリアが見つかり、7月から携帯事業を開始する。総務省にも申請済みって聞きましたが、本当かな?
怪しい。
813名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 08:34:35 ID:4eof+h8j0
>>812
怪しいも何もさ・・・
会社さえ嘘をつくのに、その末端のたわごとを
信用できると思う?
814名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 09:36:20 ID:9GluLBse0
フレパーモバイルで検索したらこんなのが引っかかった(笑)
nacom-yu.blogspot.com/
一関市の人は話を聞きに行くといいかも♪
815名無しさん@どっと混む:2010/03/29(月) 22:32:43 ID:ghRHJThG0
816名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:05:34 ID:Oyw/f5+r0
>>815
平成22年3月2目  各 位
東京都港区虎ノ門三丁目12番1号 フレパーモバイル株式会社 代表取締役 宮之内 誠人
<モバイル販売事業について>
 拝啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し一ヒげます。平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、この度弊社は、株式会社1.D.R(以下「IDR社」)との間でIDR社の行っておりましたモバイル端末販売寧業(以下「本事業」)の譲渡を受けることを合意いたしました。
これに伴い、本事業に関して下記の通りお知らせいたします。

1.事業引受の経緯
弊社は、本事業を進めるため、フレパー・ネットワークス株式会社(以下「フレパー社」)の子会社として設立以来、モバイル事業の拡大に向けて事業を行ってまいりました。
今回の引受は、IDR社においては事業の継続が困難なこと、また弊社において上位キャリアが決定したことにより平成22年7月より本事業を開始できるとの目途がついたため決定いたしました。

2.本事業の開始時期
・ディーラーによる販売開始時期:平成22年7月より順次開始いたします。
・予約申込端末の納品時期 平成22年7月より順次納品いたします。

3.その他の事項
 本事業の詳紬については、IDR社においてディーラーや予約申込を受けていた際に関係各所に対し間合せが殺到してしまったことにより頓挫してしまったことを踏まえ、現段階で開示することができません。
申し訳ございませんがご了承下さいますようお願い申し上げます。
 ディーラー及び予約申込をされた皆様におかれましては、本事業移転によりお手数やご迷惑をおかけするかとは存じますが本事業移転により弊社のディーラー、又は予約申込者となることをご検討いただけますようお願い申し上げます。

以上
817名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:11:06 ID:Oyw/f5+r0
>>815
平成22年3月2目 各 位
東京都港区虎ノ門四丁目3番1号 株式会社I.D.R 代表取締役 小林 正幸

<モバイル販売事業移転に関するお知らせ>
 拝啓 時下ますますご清祥の段、お喜び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
 さて、弊社株式会社I.D.R(以下「弊社」といいます)は、昨年よりモバイル端末販売事業(以下「本事業」といいます)へ参入を掲げて以来、携帯電話端末販売や携帯電話端末の販売を行う販売ディーラーの募集等を中心に、拡大戦略を行ってまいりました。
 しかしながら、平成21年11月の消費者庁公表に弊社名が挙がったことに端を発し、取引先からの信用不安、当初の予想をはるかに超える風評被害等により、急激に弊社を取り巻く環境は悪化いたしました。
 弊社といたしましては、このような環境の悪化に対応すべく、事業構造の変革、本事業の再建に尽力して参りましたが、急速な状況改善の見通しは厳しいと言わざるを得ません。
 そのため、弊社はディーラー及び予約申込をされた皆様の利益保護を鑑み、本年3月31日をもって本事業から撤退すること、またこれに伴い本事業を"フレパーモバイル株式会社"(以下「フレパーモバイル社」といいます)へ移転することを決定いたしました。
 移転先については、現在へと至った経緯を含め検討した結果、最適であると判断し決定いたしました。
818名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:16:02 ID:Oyw/f5+r0
<続き>
 なお、既にフレパーモバイル社との間では、弊社と皆様における契約上の地位をフレパーモバイル社へと移転する旨を合意しているため、本事業移転にご承諾いただいた場合、ディーラー又は予約申込者としての権利はそのままフレパーモバイル社へと引き継がれます。
 なお、ご承諾いただけない場合、貴殿と弊社の契約が現状のまま存続することとなります(詳しくは、裏面をご覧下さい)。
 そのため、弊社といたしましては、皆様にこの度の事業移転をご承諾いただきたくお願い申し上げる次第でございます。
 大変お手数とは存じますが、前記を踏まえ、同封の「承諾書」内容を良くご確認の上、この度の事業移転につき承諾の可否をご判断いただき、平成22年3月26日(金)までに弊社までご返送いただきたくお願い申し上げます。
 貴殿を初めとする本事業にかかる各種お申込みやご契約をいただきました皆様におかれましては、これまで弊社へ並々ならぬご支援をいただきましたことを深く感謝いたしますとともに、本事業からの撤退という結果になりましたことを心よりお詫び申し上げます。
 今後フレパーモバイル社に対しても弊社と同様のお引き立てを賜りたく、謹んでお願い申し上げる次第でございます。また、この度の事業移転に伴いご不便やご心配をおかけすることもあるかと存じますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

敬具
819名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:18:37 ID:Oyw/f5+r0
>>815
[別紙] 株式会社I.D.R行 フレパーモバイル株式会社 行
 私と株式会社I.D.R(以下「IDR社」といいます)の間の端末売買予約申込(端末売買予約申込書による申込、及び端末売買予約申込兼ディーラー登録申込書による申込、並びにこれに基づくディーラー基本契約書を含み、
以下「原契約」という)に基づく契約上の地位(以下「原契約上の地位」という)について、IDR社とフレパーモバイル株式会社(以下「フレパーモバイル社」といいます)間における契約上の地位の移転及び免責的債務引受に関する合意に基づき以下の通りとします。
 希望される□にレを入れててください。
1.IDR社からフレパーモバイル社へ事業移転することについて
  (ディーラー・予約申込者としての権利がそのまま移行すること、プラン変更に伴う返金がフレパーモバイル社からとなること)
 □ 事業移転を承諾します。
 □ 事業移転を承諾しません(現在ある契約を解除します。)

[1.で「事業移転を承諾しません。」を選択された方のみご記入下さい。]
2.フレパーモバイル社の債務引受について (今ある契約を解除することによる返金やその手続きがフレパーモバイル社からとなること)
 ロ フレパーモバイル社の債務引受を承諾します。
 ロ フレパーモバイル社の債務引受を承諾しません。(※ご返金等は7月から順次行います。)

(ご記入日)平成22年
(住所又は所在地)
(名前又は法人名)
(法入の場合、代表者名)

※フローチャートはOCRで読み取れないため割愛しました
820名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:32:40 ID:TFMVtSN80
>弊社は、本事業を進めるため、フレパー・ネットワークス株式会社(以下「フレパー社」)の子会社として設立以来、モバイル事業の拡大に向けて事業を行ってまいりました。
最初からモバイル端末販売寧業の為だったんだw
仮想世界は完璧に消えたなw
821名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:38:16 ID:Oyw/f5+r0
>>820
「販売寧業」はOCRで読み損なった部分だから^^;
「はんばいじぎょう」くらいは、コピペじゃなく入力しようぜ
822名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:55:08 ID:o5qe2DI90
>本事業の詳紬については、IDR社においてディーラーや予約申込を受けていた際に
>関係各所に対し間合せが殺到してしまったことにより頓挫してしまったことを踏まえ、現段階で開示することができません。
823名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 09:58:04 ID:o5qe2DI90
すまん。投稿ミス。

>本事業の詳紬については、IDR社においてディーラーや予約申込を受けていた際に
>関係各所に対し間合せが殺到してしまったことにより頓挫してしまったことを踏まえ、
>現段階で開示することができません。

お決まりの言い訳だな。詳細も発表できないものに「事業移転の承諾」も何も
ないだろう。金だけ先にとっておいて、キャリアも不明、携帯のスペックも不明とか
図々しいにも程がある。

事業移転なんか承諾しないでさっさと返金させるのが吉。
824名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 11:55:25 ID:uttut43I0
次の上位キャリアはどこなんだろうね?
こんなリスクだらけの携帯、引き受けるキャリアなんかまずないだろうけどねw
825名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 12:46:28 ID:pDaeIqfJO
 
これでもまだ
 
ご 安 心 く だ さ い
 
と言うのかww
メインの仮想空間も中途半端、いや、ほとんど実装されてないのに、
新しい携帯キャリアがどーの言って目先を眩ませてるだけじゃねーか。
そのうち健康食品や自称無農薬野菜とか販売する代理店でも募集するんじゃねーの?
826名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 13:56:17 ID:xS5f659E0
まぁ、宮の内との話でI.D.Rの小林が
俺はもう抜けるよ!後はお前が尻を拭けということだろうね。

827名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 13:57:09 ID:xS5f659E0
>>819
>(※ご返金等は7月から順次行います。)

法律上、クーリングオフによる返金は、速やかに行わなければならないので
7月から返金という理由は通らないし待つ必要はない。
よって騒いだものから優先に返金されるだろう。


828名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 14:42:28 ID:CZiVqcwQ0
>>827
>>815の文書で再契約とかすると、クーリングオフに該当しなくなったりして。
文書を返送する前にクーリングオフするのが正解だな。
829名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 15:16:54 ID:o5qe2DI90
>>827
現時点で商品の引き渡しを受けていないのだから、
いつでもクーリングオフは可能なはずだね。
クーリングオフは無条件解約なので、返金を遅らせる
条件付け自体違法。
830名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 15:17:57 ID:uttut43I0
>>826
I.D.RはNEXTとかToco'sもあるし、まだまだ完全に抜けることはないよね。
とりあえずビズ臭の強いTRY/1勧誘プログラムをうやむやにしてしまおうという魂胆か。

消費者庁の発表で名前が出た時に、ビズともI.D.Rとも契約解除したって話だったよね?
そんな信用できない会社と再度取引とか、常識ではありえない。
831名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 15:23:44 ID:CZiVqcwQ0
>>829
そうじゃなくて、IDRとの契約はクーリングオフが可能な状態だけど、クーリングオフする前は
正式な「契約」の状態なわけ。
クーリングオフ可能な正式な契約なのを、フレパーモバイルとの契約に移行するとクーリングオフ
が出来なくなると言う罠。
832名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 19:52:13 ID:WQL/xruH0
>>831
IDRの返金時期が「未定」でフレパーのが7月からってのが、罠の臭いプンプンだよな(笑)
IDRに残れば未定のままIDRが消滅し、フレパーに移れば更に色々なものを買わされる、と
まあ、既にカモリストに載ってしまっているだろうから、IDRに残って損益確定しても更なるハイエナが寄ってくるだろうけどね
833名無しさん@どっと混む:2010/03/30(火) 22:14:33 ID:B1rOTqy30
とりあえず、3行で書かれていないとわからないメンバーの方々を欺く発表と理解した
834名無しさん@どっと混む:2010/04/03(土) 06:57:53 ID:BVlPjSn50
つまらない書き込みばかりだな。
ネットワーカーやホモの筋では有名な猫小次郎とかいう変なおっさん書き込みしろや。
835名無しさん@どっと混む:2010/04/03(土) 14:46:24 ID:HH6YarJBO
>>834 こんなメシウマな展開なのに、自分の理解力のなさを棚にあげてつまらないとは何事ぞ。
836名無しさん@どっと混む:2010/04/05(月) 17:17:47 ID:kfO4p0Zw0
とりあえず主戦場がフレパーという本丸に移行したことを歓迎するね
こっから先は逃げ場がないぜ

これでキャリアとやらがウィルコムだと完璧なんだが
837名無しさん@どっと混む:2010/04/05(月) 18:11:05 ID:GAXeDqsW0
>>836
フレパーモバイルはフレパーとは別会社、っていう言い逃れが
予想できるけどね。
フレパーモバイルって、代表者が誰で住所はどこかハッキリしてる?
838名無しさん@どっと混む:2010/04/08(木) 11:15:10 ID:daX4miN70
随分過疎ったな
ageておこう
839名無しさん@どっと混む:2010/04/09(金) 16:47:54 ID:7bn4Bt3pO
 
仮想空間と同じで誰からも見向きもされなくなったか www

ビズやプレメンの話では今頃は
仮想空間内は10万人の会員と一般の客でごった返してて、
土地の売買やら憧れの職業に就く者やら
カッコイイスポーツカーを走らせる奴やらで
すごい盛況でとんでもない事になってるはずだったのに、、、
冴えないオッサンでも若い娘と出会えちゃうはずだったのに、、
X-iはこれからのビジネスモデルで、批判的な奴らは時代遅れの石頭野郎だったはずなのに、、、
 
レスしに来てた活きのいいプレメンも完全死んでしまったし、、
 
定期的にメシウマな展開があったものの、
ガッツリお腹いっぱいな展開にはならずに、、
 
おーい、早くお腹いっぱいにさせてくれよ、、
840名無しさん@どっと混む:2010/04/09(金) 16:53:37 ID:BYq0PnXr0
過疎空間
841名無しさん@どっと混む:2010/04/09(金) 19:36:58 ID:/v2pAiBJ0
正確には、過疎ーーーー空間だろ

>>839

警察の突入まで待て!
842名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 01:34:06 ID:DEBnZMQK0
http://www.biz-int.jp/news20100409.html

平成22年4月9日


代理店各位

お知らせ

株式会社ビズインターナショナル
代表取締役 石原茂男

謹啓
 陽春の候、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 現在、弊社カスタマーセンターに、調査会社を名乗り、代理店様に対して下記のような
電話がされているというお問い合わせを頂いております。

* 弊社に関する情報収集。
* 契約について勧誘者から受けた説明の詳細を聞き出そうとすること。
* 契約時、または現在トラブルがないかを聞き出そうとすること。
* トラブルがあった場合、被害者の会を結成したいといい、参加を促すこと。
* トラブルが認められなかった場合、契約状況について、また現状について、より詳細
な情報を聞き出そうとすること。

 現在、弊社では調査を行っておりますが、上記のように、代理店様の情報を聞き出そうと
する電話についてご注意頂きますようお願いいたします。
 今までに上記のような電話を受けたことがあれば、弊社カスタマーセンターまで
お知らせいただければ幸いです。
 代理店様にはご不安を感じられることもあろうかと思いますが、ご注意の程宜しく
お願いいたします。

謹白
843名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 02:01:39 ID:PRK0mIU70
検察だろw
844名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 02:29:16 ID:8ASNIkI00
↑代理店の個人情報が流失してるんだろうね。可哀相に。
845名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 03:45:29 ID:36GzmHAe0
ダウンの個人情報なんかを聞き出そうとするとかなら法的にも問題アリだから
具体的に「こうこうこういう理由から〜はしないように」とハッキリ指示できるけど
そうじゃないもんだから
>ご注意頂きますよう
って何をどうご注意するんだよww

特に*の2〜4番目なんて聞くも参加を促すも別に問題ないんじゃないか?
(もちろんそれに答える答えないは自由として)
846名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 03:56:19 ID:8ASNIkI00
そうではなく、調査会社名乗る者から
代理店に電話が入ってる時点で代理店リストが漏れてるということ。
847名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 06:52:30 ID:36GzmHAe0
>>846
それはわかってる
安価つけなかったからスマン、>>845は間抜けな「お知らせ」に対しての感想だ
848名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 08:22:53 ID:vM0pqHpx0
判らんのは、「代理店様へのお知らせ」を「ニュースリリース」に載せることの意味だ(笑)
代理店専用ページの「最新のお知らせ」や「重要なお知らせ」は、全く更新されていないのにな
誰に向けてのメッセージなんだろ?
849名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 22:17:42 ID:DEBnZMQK0
どうとでも取れる書き方をして、それぞれ都合の良い解釈をしてるんだよな
マルチ全般に言えることだけど
850名無しさん@どっと混む:2010/04/10(土) 23:01:35 ID:8ASNIkI00
>>842の内容だけでは、この調査会社名乗る者の意図は分からないが、
投資詐欺や悪徳商法の被害者や被害者予備軍を食い物にする悪質業者がいるから、
二次被害には十分気をつけたほうがよい。

弁護士資格のないものが法律相談等で名目を問わずに対価を受け取ることは
違法行為だから、もし金銭が絡むようなことが場合は最寄りの弁護士会へ問い合わせるように!

まぁどちらにせよ、ビズサイド(元社員や元幹部代理店)あたりから
代理店リストが流失したと考えて間違いないだろう。

二次被害
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/damage.html
851名無しさん@どっと混む:2010/04/11(日) 02:56:40 ID:Wky8BtY40
>>842

必死だなw
852名無しさん@どっと混む:2010/04/11(日) 11:19:01 ID:fYdLgT7SO
40万も払ったバカいるの?w
853名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 07:24:59 ID:h248WBmuO
>>852
いっぱいいるよ

初期のスレでは
 参加した俺は勝ち組で数年後にはウハウハ
 やってない部外者は黙ってろ
みたいな書き込みとか
 信用してる人に誘われて複数口契約してしまいました
 今になって心配になりましたが、信用していいんでしょうか?
みたいな書き込みが一杯あった
854名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 07:26:36 ID:dVgUisXJ0
仁はどうしたかな?
855名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 10:08:57 ID:L0nbommZ0
>>852
俺の知ってる奴で、旦那と子供2人及び友達3人分契約したバカが居るわ
音信不通だがどうした事やら
856名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 10:27:01 ID:L9JxF05K0
まだ存続してることに驚きを隠せない。
チープな物でも成果物があれば立件するのは相当に難しいということか?
857名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 11:46:50 ID:L0nbommZ0
半期報告書が出てるわ
http://finance.firstlife.jp/edinet/doctext/S0005HGD/
やっぱり色々なところから突っ込まれて契約きられてるみたいね(笑)
858名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 12:39:49 ID:oNaNKLBcO
>>856 過疎空間のマルチはもう募集してないし、
これ以上の被害者が出ないから警察も様子見なんじゃね?
プレメンがこぞってクーリング・オフ&被害届を出すまでとかさ。
フレパーモバイルはビズとは関係ないし、
携帯事業の商材にも見切りつけたら
次は健康食品やら化粧品とかに商材を移行して、、
最後は無農薬野菜でも売り出すんじゃねーの?
859名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 15:12:33 ID:BDpga3Dv0
>>857
監査法人によって
継続企業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況が存在している
と記されています。
ゴーイングコンサーン注記というものですね
まあ22億の売上に対して17億の赤字ですから当然ですが

さてフレパーモバイルでの携帯発売が7月とのことですが、それまで
本体が持ちますかね?
そろそろ秘密のキャリアとやらを公表してもらいたいところです。
860名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 16:22:41 ID:TJWeQz/m0
>>859
>MVNO事業:株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下「NTTドコモ社」といいます)より卸電気通信役務の
> 提供に係わる協議を終了するとの通知を受け、また同社のウェブサイト上においてその旨が公表されております。
> 当社といたしましては、現在NTTドコモ社に対して消費者庁の発表に至った経緯を説明するとともに、事実を明
> らかにした上で協議再開に向けての申入れを行っております。

こんな感じで書いてあるので、協議再開したならその旨の発表をするのが常識的。
発表が無いということはNTTドコモとの再協議は開始されてないってことだね。
で、NTTドコモとの再協議を進めている時点では、他のキャリアとの交渉は
まず無理で、NTTドコモが一方的に提携交渉を打ち切った会社と提携しようと
考えるキャリアもまず無いと考えておkだと思う。

ビズ的には土地の権利がどのようになっているか、正式発表する必要があるね。
ファントム自体にビズ社の関与を示すものが一切無いため、土地の権利とかが
有耶無耶の状態にある。
プレメン以外の一般人の参加がエクシングワールドの成功のカギなので、プレメン
のみが納得してすむ問題ではない。
一般人が不審に思うような運営をしていたのでは、仮想空間内に自分の財産を
置こうとは考えにくい。
861名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 17:38:22 ID:ZsFzTbha0
詐欺会社の共食いが激しいようだ。

ビズのサイトに

>代理店様に対して下記のような電話がされているというお問い合わせを頂いております。
http://biz-int.jp/news20100409.html

同じく消費者庁に名指しでインチキと指摘されてアフリカントラストのサイトにも

>お客様の問合せで判明いたしましたが、弊社のお客様に直接「証券監査委員会」「NPO法人」「官庁・公的機関」から 連絡が入ることはございません。
http://www.worldr.jp/news/npo_2010_03_31.html

たぶん、詐欺だとカモにも判るような状況になった詐欺師の客を横取りする別な詐欺師がカモリストを上手く入手したのだろう。


862名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 18:51:13 ID:h248WBmuO
>>861

この手の馬鹿話に引っ掛かる奴は
「今度こそ本物」
とか言ってまた騙される可能性が高いからね…

懲りずに何度も引っ掛かる人も少なくないみたいだし
863名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 19:04:20 ID:dVgUisXJ0
今度こそご安心ください!
864名無しさん@どっと混む:2010/04/12(月) 19:54:14 ID:fK2FYrVPO
>>852
楽しそうに土地までいっぱい買っていた知人がいますよ。
まだハマってるんだろうなぁ…
大手企業の会社まで辞めてしまって、
円天みたいになったら自殺でもしやしないかと心配です。
865名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 09:22:03 ID:jEMaDHc9O
『これからのビジネス』
『来年からすごい事になるので今がチャンス』
『あなたと一緒にお仕事したい』
っていくつかのマルチ信者が口説いてきたが、
全てが翌年に何も起こらず、逆に業務停止命令が出された。
866名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 09:23:06 ID:pmbNyqc00
http://www.biz-int.jp/が開けなくなってる(笑)
とうとう夜逃げしたのかな?
867名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 09:40:19 ID:pmbNyqc00
>>862
パチンコで大負けしても、次の日には「昨日は運が悪かっただけ」と平気な顔で出かけるようなものだわ(笑)
決して自分の頭が悪い事は認めようとしないんだな
868名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 09:41:06 ID:pmbNyqc00
を?開けるようになった?
サーバーダウンでもしてたか?
869名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 10:04:53 ID:YZ+lwDSe0
ビズの携帯サイトと、関連サイトのモバイルショッキングも見れなくなってるよ。
870名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 10:36:01 ID:pmbNyqc00
>>869
さっきは一時的に見れたんだよなぁ
また開けなくなってるわ

どうもトラブルか何かでサーバーを立ち上げなおしてるみたいだな
しかしバックアップくらいないのかね?仮にも仮想空間ビジネスを展開しようとしていた会社が(笑)
871名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 10:54:22 ID:YZ+lwDSe0
ご安心ください。
復旧したようです。
モバイルショッキング以外は。
872名無しさん@どっと混む:2010/04/13(火) 11:44:59 ID:pmbNyqc00
モバイルショッキングも生き返ってるわ
しかし一緒に倒れたら、同じ穴の狢だって白状しているようなもんだよな(笑)

ブラックバスオンラインは、ビズ的にはまだベータ版なんだな^^;
873名無しさん@どっと混む:2010/04/14(水) 17:30:20 ID:sFyz1kXVO
モバイルショッキング
http://noisewalker.com/nw/m-shock/
ドメイン切れてます。
874名無しさん@どっと混む:2010/04/15(木) 09:22:13 ID:LXONEqW+O

メシウマまだか?

875名無しさん@どっと混む:2010/04/15(木) 12:55:12 ID:oYm9PqG80
フレパーネットワークスってどうよ スレより

820 :名無しさん@どっと混む:2010/04 /13(火) 12:17:57 ID:pmbNyqc00
フレパーもいよいよ怪しくなってきたかな?
製品情報の紹介ページで、別ドメインになってるやつが開かねぇ(笑)
ZDC http://www.z-dc.jp/
Degital Data Bank http://digitaldatabank.jp/

丸二日たっても復旧してない
アナウンスもないし
こんないい加減なとこに大事なデータ預ける企業ねぇよ
876名無しさん@どっと混む:2010/04/16(金) 16:29:10 ID:AbZzSgiL0
代理店ページにある「代理店へのお知らせ」に4/9のニュースリリースのお知らせが載っているが、お知らせが有ったのは4/13なんだな
代理店向けのメッセージをニュースリリースに載せ、そのお知らせを4日後に載せるって何だかなぁ(笑)
877名無しさん@どっと混む:2010/04/17(土) 14:20:58 ID:2LLzvGJH0
ファントム内に誰もいない。
本気でエクシングワールドで金儲けしようと思ってるのかな?
878名無しさん@どっと混む:2010/04/17(土) 14:42:08 ID:x2kEFe+I0
>>877
本気なわけ無いでしょ。最初の勧誘話とはあまりに違う
出来を見れば分かるはず。
879名無しさん@どっと混む:2010/04/17(土) 15:15:42 ID:pmi/VFN50
マルチ商法って時点で、商品はアリバイ作りのための物ってわかるからね。
本気で商品を売って儲けようと思うのなら、マルチ商法というビジネス形態は取らない。
880名無しさん@どっと混む:2010/04/17(土) 18:27:51 ID:mQgCtsZnO
とりあえず適当なもんこしらえとけば詐欺と認定されにくいからな。
単なる時間稼ぎ。
881名無しさん@どっと混む:2010/04/20(火) 17:21:50 ID:aQGn25Rb0
>>875
これまだ復旧してないんだが
Degital Data Bank
これNTTロジスコとの共同サービスだったんだが
http://www.ntt-logisco.co.jp/service/eco/ddb.html
ただいま調整中だとw

大幅赤字な上に収益源も絶たれたな
破滅の時は近い
882名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 16:53:20 ID:y5NA4clf0
代理店各位

ゴールデンウイーク期間の業務について

株式会社ビズインターナショナル
代表取締役 石原茂男

謹啓
 春暖の候、益々ご清栄のこととお喜び申し上げます。
 弊社は平成22年4月29日から平成22年5月5日まで、休業とさせて頂きます。
 また現在、電話回線の不具合並びに、多数のお問い合わせ案件を受けているために
カスタマーセンターの対応が遅れ、代理店の皆様にご迷惑をおかけしております。
 そのため平成22年5月6日と7日の二日間は、電話回線工事と、対応業務を少しでも進捗させるため、カスタマーセンターの電話対応業務については休止させて頂きます。
 カスタマーセンターは平成22年5月10日より通常業務とさせて頂く予定です。
 ご了承の程、宜しくお願いいたします。

謹白
-------------------------------------------------
さて、GW明けにバッくれるのかな?(笑)
883名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 17:19:32 ID:fVAb6NVA0
集団提訴きましたよ

仮想空間マルチ、会員17人が提訴へ 「投資話はうそ」
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201004220069.html
ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK201004220069_01.html

「追加提訴も検討する」って書いてます。

被害対策弁護団は電話での相談を受け付けているそうです。
被害にあった人は泣き寝入りせずに相談した方がいいです。
884名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 17:50:02 ID:DlHPJ+eq0
仮想空間マルチ、会員17人が提訴へ 「投資話はうそ」
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201004220069.html

インターネット上の仮想空間の「土地」投資話で会員を集めた「ビズインターナショナル」(さいたま市)
による連鎖販売取引(マルチ商法)をめぐり、大阪市などの17人が「仮想空間の開発は不可能だった
のに多額の入会費用を支払わされた」などとして、ビズ社などを相手に計約700万円の損害賠償を
求める訴訟を近く大阪地裁に起こす。
2万6千人から計約100億円を集めたとされるビズ社側に対する集団訴訟は全国初とみられる。
会員側は被害対策弁護団を結成し、追加提訴も検討する。

弁護団によると、17人は大阪府、京都府、広島県、兵庫県、千葉県に住む20〜80代の男女。
被告とされるのは、ビズ社と、ビズ社が仮想空間のシステム開発を委託した「I.D.R」(東京都港区)、
I社がこれらの開発を再委託した「フレパー・ネットワークス」(同)の法人3社と、各代表取締役。

訴えによると、17人は2009年11月までに、ビズ社が開いた説明会などで「仮想空間上での土地を
事前に取得すれば転売や賃貸で高収益をあげられる」「新たに会員を勧誘すれば報酬も得られる」と言われ、
仮想空間を紹介するDVDなどのセットを約40万円で買って入会。このうち6人は「土地」を約4千〜21万円で購入した。

しかし、勧誘の際、ビズ社側から仮想空間を利用するにあたって高機能パソコンが必要なことを伝えられなかったり、
「仮想空間には大手自動車メーカーや百貨店も参加する」と事実と異なる説明をされたりしたと主張している。

ビズ社は05年12月に設立され、仮想空間をめぐるマルチ商法で売り上げを伸ばした。弁護団は、
ビズ社側が08年2月から仮想空間の「東京」や「大阪」の「土地」を一部分譲したものの、その後は販売しておらず、
詐欺行為にあたるとみている。
885名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 17:51:28 ID:DlHPJ+eq0
被告にトップの幹部代理店も入れたほうがいいのにね。
886名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 18:18:39 ID:DMG/RRg00
裁判となればマスコミの取材とは違ってシカトできないからね
いよいよ法廷で全貌が明らかとなるのか
887名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 18:21:15 ID:BVV/rgff0
ビス=フレパー側は「仮想空間は作ったのだから詐欺ではない」
などと主張するだろうが、現状ではヴァーチャルエステート=仮想土地に
関しては、何ら権利の実態が無いわけだから、詐欺と言われても仕方ないね。

この手の裁判は早い者勝ちだからな。プレメンにはぐだぐだ迷っている
暇など無いと言っておく。
888名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 18:29:56 ID:y5NA4clf0
やっと動いたかね
騙されたと判断するのが遅いやね(笑)
まあ、未だに騙され続けているやつらよりはマシだけどな

莫大なシステム開発費がIDRを通じてフレパーに支払われているわけだが、出来上がったものの対価として正当なものかもしっかりと評価して欲しいものだわな
これだけのシステム開発費をかけているんだから、倉庫一杯分くらいの資料の山が有る筈だけどね(笑)
Z10サーバーなどの購入に使われたとされる金については、購入したはずのZ10サーバーがどこでどう使われているのかもね
途中から予約を始めたピモア関係にもしっかりとメスを入れて、テークスグループがマネーロンダリングに関与していたなどの追及も欲しいところだわ
まあ被害者がどうなっても自己責任だけれど、これ以上の被害者を出さない為にもトップ連中にはしっかりとペナルティを与えてもらわないと

しかし、詐欺罪は罪が軽いよな
被告一人当たりの従量制で懲役なり罰金なり架せば良いと思うんだがな
例えば懲役2年の実刑を受けたとして、被害者として名乗り出て認定された人が1000人居たら懲役2000年とか(笑)
889名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 20:46:00 ID:h9SN37q/O
いよいよ来たぜ!
メシウマッ♪
メシウマッ♪
ご飯炊く準備は万端だぜww
890名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 20:53:02 ID:h9SN37q/O
>>882
新聞により集団訴訟掲載される事を計算した上かどうか知らんが、
実にタイミングのいい連休のお知らせだのう。
こりゃお前の言う通りバックレもありそうだなww
891名無しさん@どっと混む:2010/04/22(木) 23:03:49 ID:DlHPJ+eq0
↑お前ニートか?企業としては当たり前の知らせだろう。
892名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 00:22:06 ID:TrFdGzof0
企業として当たり前のお知らせを出してないところが出しているから言っているのでは?
893名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 09:16:09 ID:4jah1nT20
普通の企業なら電話回線のチョーシが悪いんで〜とか言い訳しないだろ
894名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 10:26:09 ID:BKiqm/Yd0
>>891

お前がニートだろ www
回線増やすのにセンター止めないで増やす方法などいくらでもある。
何かあると電話対応が停止するのは詐欺によくあるパターンだよ。
895名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 10:29:30 ID:kf5KTyKz0
電話対応が遅れるくらい問い合わせが来ているのになぜ長期休業とるんだ?
訴訟の動きだって把握してただろうに。
この時期だからこそ、休み返上して回線も人員も増やして対応するのが誠実な会社でしょ。
896名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 11:46:20 ID:sLg/22gX0
集団提訴おめでとう!
897名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 12:36:05 ID:/ruGM92dO
>>895 そりゃ誠実でまともな会社じゃないからさww
被害者やらクーオフ希望者とはなんだかんだ理由くっつけて話をしたくないんだよ。
逃げる準備に忙しいだろうし。
悪徳マルチなどの詐欺をやる会社にはよくあること。
898名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 12:40:52 ID:30yFnSe20
でも、悪徳なとこは消費者センターに走られると困るから、そのへんの対応は
過剰なほど丁寧にする場合が多いよ。
それすらできないほどひどい状況になってるか、すでに会社自体が捨て鉢、や
けくそ、投げやりになってるかなんじゃね。
899名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 12:43:05 ID:/ruGM92dO
この期に及んで
 
『悪質な風評被害に遭い資金繰りが悪化した。事業が軌道に乗らなかったのも一部の悪質な者の仕業』
 
とかここやアンチのせいにして言い訳しそうだな。
何はともあれ昨日からとにかくメシがウマイ。
900名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 12:50:01 ID:/ruGM92dO
>>898 その誠意ある対応って事でクーオフに応えて善者を装ってきたが、そのクーオフに応えるだけの資金繰りに困窮して来たって事でしょww
現に返金には時間を頂いておりますとかって先月末か月初めぐらいに公式発表してるし。
901名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 14:45:27 ID:lWA84rel0
当初このスレで
「ひがみでマルチとか言ってる貧乏人は指くわえて見てればいいよ」
とか言ってエクシング・ワールドマンセーしてた多数のプレメン共は
今頃どんな気持ちでいるのかねww
902名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 15:29:05 ID:BKiqm/Yd0
>>901

根っからの犯罪者に反省はない。
903名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 18:45:36 ID:lzNTUJkZ0
正確には、犯罪と思っていないから反省はしない、かな?
904名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 22:46:16 ID:pcEmTtS30
>>899
せっかくの上手いメシ
噴き出させてやるよ
ttp://2009mlm.blogspot.com/2010/04/blog-post_4972.html
905名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 22:59:28 ID:kf5KTyKz0
>>904
これか

留置場で投資勧誘、140万円詐取した疑い 容疑否認
ttp://www.asahi.com/national/update/0422/TKY201004220577.html

アサヒはずっとビズについて報道を続けているね。
906名無しさん@どっと混む:2010/04/23(金) 23:26:30 ID:kmR9WWEz0
留置場で投資勧誘、140万円詐取した疑い 容疑否認
http://www.asahi.com/national/update/0422/TKY201004220577.html

警察署の留置場で知り合った男性にもうけ話を持ちかけて140万円をだまし取ったとして、
神奈川県警幸署は22日、川崎市高津区蟹ケ谷、フリーター林一貴容疑者(26)を詐欺の疑い
で逮捕し、発表した。林容疑者は「金はもらったが、だましてはいない」と否認しているという。

幸署によると、林容疑者は昨年5月に別の詐欺容疑で逮捕され、幸署に勾留(こうりゅう)された。
同8月上旬〜10月中旬に留置場で同じ房にいた同市内の20代男性に、インターネット上の仮想
空間の「土地」への投資話で会員を集めた「ビズインターナショナル」の会員になるよう勧誘。
ともに釈放された後、男性に「代理店登録したので料金を払ってほしい」などとうそをつき、
銀行口座に140万円を振り込ませ、だまし取った疑いがある。
907名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 08:48:21 ID:jEYblIYd0
>>906
捕まったこいつの「詐取」だとしたら、金だけ受け取って
ビズに払い込まなかった、って事だと思うけどね。
908名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 09:29:30 ID:DEzw2mwt0
別の詐欺容疑で逮捕され勾留されていた男の投資話にのって
140万払うって残念すぎないか?
被害者ってレベルじゃねーぞ
909名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 10:39:08 ID:oX9ugQQH0
次はうまくいく!とか思ったのだろうか
910名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 13:16:39 ID:D11sBET30
プライベートウェルスマネジメントジャパン って初めて名前聞いたな。

ttp://www.asahi.com/digital/internet/TKY201004240112.html

 インターネット上の仮想空間の投資話でさいたま市の業者などが不当に会員を集めていた問題で、
金融庁は、ファンド運営会社「プライベートウェルスマネジメントジャパン」(東京都港区)に、
金融商品取引法に基づく2カ月間の業務停止命令を出した。同社は無登録業者に名義を貸し、
仮想空間で使える服や家具を販売する事業などをするためのファンドの資金を集めさせていたという。
911名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 14:08:12 ID:cUwWLe3s0
>>910
http://finance.firstlife.jp/edinet/pdfdl.php?train=S0000SGZ

ここの50ページ見ると、
1億6590万円の売掛金があることになってる。
912名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 16:03:13 ID:jEYblIYd0
>>910
すでにビズの会員集めは「不当」って事になってるんだね。
名義貸しを受けていた無登録業者っていうのがどこかも気になるところ。

>>911
何を売った売掛金なんだろうね。販売実績は1億5千5百万円になってるけど。

受注の所を改めてみてみると、「XING WORLD」を受注したことになってるね。
でも、リリースしたのは自社製品であるの「PHANTOM」で、「XING WORLD」
なんてものは存在しない。分かっちゃいたけどメチャクチャだな。
913名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 18:40:30 ID:w+tbq/wz0
ファントムの残高確認をクリックするとここに飛ぶんだけど。
http://eg.next-online.jp/balances/p_index
914名無しさん@どっと混む:2010/04/24(土) 18:51:23 ID:SGLEGA8XQ
>>912
エクシングはビズの製品、ファントムはフレパーの製品、って建前じゃないの?
915名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 00:57:05 ID:SAZbCNsn0
つーか残ったディープなプレメンは仮想空間には期待してなくて完全に頭の中は携帯電話にスイッチしてるよ。
916名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 03:28:14 ID:8Zg7ZfxC0
そのうち携帯電話にも期待しなくなるので
917名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 06:53:50 ID:gK9gezIdQ
フレパーモバイルはドコモに切られて終わったんじゃないの
918名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 09:16:42 ID:xzufIUbH0
>>914
その建前を真に受ければ、フレパーはビズから金だけ取って
納品してない、って事になるよね。
919名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 11:09:01 ID:3RmQlW4j0
>>918

その通り、正解
920名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 11:46:58 ID:xzufIUbH0
そう考えると、国税局もまだ叩けるところがありそうだね。

プレメンもうかうかしてると、全部税金でもってかれて
返す金が一銭もないって言い訳されるぞ。
921名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 13:51:12 ID:gK9gezIdQ
>>918
ビズが国から怒られたから無償で引き継いだみたいなニュースリリースなかったっけ
922名無しさん@どっと混む:2010/04/25(日) 14:23:42 ID:xzufIUbH0
>>921
それは初耳だ。
923名無しさん@どっと混む:2010/04/26(月) 11:25:21 ID:GF0nApux0
>>921
消費者庁の行政処分についてのお知らせだなw
もうニュースリリースは消えてたかな?
ここで開発をやめると多大な社会的影響を与えると国から怒られたんで
まだ開発を続けてますってやつ。

きっと怒ったのはファントム内の行政機関に違いない。
924名無しさん@どっと混む:2010/04/26(月) 21:25:31 ID:D/3/kAQJ0
>>910
ホームページないね。検索かけるとほとんどが業務停止命令の記事、
住所は東京都港区虎ノ門4丁目3番1号、フロアは不明。

925名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 08:49:27 ID:gq4pH5sN0
プライベートウェルスマネジメントジャパンが名義を貸していた会社って
どこなんだろうな?ビズやフレパーだったりするのかな?

名義を貸していた会社は行政処分を受けて、名義を借りていた
会社は実名も晒されずお咎め無しってのもどうかと思うけど。
926名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 09:15:09 ID:KIlredjy0
こことは関係ないのかな?
http://www.jwm-inc.com/
927名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 09:59:52 ID:gq4pH5sN0
>>926
金商法の登録業者一覧を見ると、住所(ビル)は一緒だね。
ttp://www.mof-kantou.go.jp/kinyuu/touroku/kinsho/7512kinsyo220413.pdf
プライベートウェルスマネジメントジャパンのフロアーが何階かは分からないけど。

ちなみに、I.D.Rも同じビルだな。
928名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 13:45:55 ID:VXAaG6ls0
ちょっと遊びに行ってみようか
929名無しさん@どっと混む:2010/04/27(火) 14:52:00 ID:KIlredjy0
>>928
ヒマなら見てきてくれい
多分看板すら出てないけどな(笑)
930名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 13:33:40 ID:eie0gEw50
仮想空間の土地投資話で100億円集める
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/100428/trl1004281129001-n1.htm
931名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 14:46:50 ID:t2v4BQsa0
やfほーのトップもキターage
932名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 14:50:37 ID:VZjl5JYG0
被害者提訴、記念ぱぴこ
933名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 18:15:26 ID:lYIC0qSK0
久々に見に来たぜ
友人騙して勧誘してたあの人どうなったのかなー
散々否定的なこと言ってた俺らのこと池沼呼ばわりしてて
東北学院大でて就職した先をやめてこのビジネスに人生かけてますとか言ってた仙台のあなたですよ
いまごろ、ヴェローチェでキズの舐めあいでもしてるのかなー
934俺は神懸かり的な最強の運を持っている・・・:2010/04/28(水) 18:19:38 ID:Ghqrj70F0

今俺にお金の神が舞い降りてきている・・・

俺にバンバン金が入ってきている・・・

俺の福銀の通帳にバンバン金が入ってきている・・・


俺はそういう運命の下に生まれてきている・・・
935名無しさん@どっと混む:2010/04/28(水) 18:48:04 ID:6jCaQbPK0
>>205
『仮想空間の土地購入で損害』 さいたまの会社を提訴
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010042802000206.html
>ビズインターナショナル社の話 有名企業が参加すると公式に発表したことはないが、
>フレ社の社長がそのような発言をしており、止められなかったことは反省する。
>仮想空間を公開する意思をもって事業をしており、詐欺にはあたらない。
>開発会社には支払い済みの開発費用の返還請求をしており、I社、フレ社の
>二社を刑事告訴や民事提訴する予定だ。

関連業者とはフレパーネットワークスの宮之内社長だと明らかになりました。
(スレ住民にはとっくに明らかですが第三者を納得させるには報道記事が一番です)
ビズの石原社長がひとりで罪をかぶるつもりがないことも確定しました。
各社が互いに相手の行動を暴露するだろうから真相解明は順調に行われそうですね。
936名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 11:18:10 ID:VuTgRLm30
ビズ+I.D.R+フレパーがズブズブだって事は、脱税騒ぎで
既に知れ渡っているのに、今更ビズがI社フレパー社を
訴えるとか言われてもねぇ。

ところで、
>仮想空間を公開する意思をもって事業をしており、
っていうことは、まだ公開されてないって事だよね?
確か、エクシングワールド=X-iはファントムの中で
公開されているっていうのがビズの見解だったんじゃないの?
まあ、何の形跡もないんだけどさ。
937名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 11:38:28 ID:grTZSTMV0
これが詐欺ならセカンドライフも詐欺だなw
938名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 11:53:38 ID:VuTgRLm30
>>937
セカンドライフは購入した仮想土地を仮想空間内に得ることが出来る。
エクシングワールドは購入した仮想土地を確認することすら出来ない。

かなり大きな差だと思うけど。
939名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 12:08:14 ID:zH5NoigzO
次はピモアというか、フレパーの○○○が今年6月か7月に開始すると言って回っている携帯電話事業だな!
940名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 12:29:25 ID:07yODlYD0
>>937
実際に仮想通貨も流通してたし経済活動の実態もあった
ただ、アダルトとギャンブル禁止にしたために過疎っただけで(笑)
そもそも仮想空間なんて現実で出来ない事をするためのもので、現実で出来る事なら現実でやればいいだけなのさ
941名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 19:55:09 ID:qXctmeJT0
代理店には7月に携帯事業をはじめると本当に言っている。
これにはビックリだ。その時また延期で逃げるのか。
942名無しさん@どっと混む:2010/04/29(木) 20:36:44 ID:OIUwllq80
詐欺とならないように、そのように言うしかない。
でないと携帯権利金分も全額返金になってしまうからね。

まぁでも破たんは時間の問題でしょう。
943名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 01:15:06 ID:DUqHViWr0
仁・・・ いい加減出て来いや!
944:2010/04/30(金) 10:05:15 ID:JAvPGHE90
読んだ?
945名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 10:17:42 ID:tHoo7b8PO
出れません。連休で休みです。
946名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 11:36:31 ID:vUiaITau0
>>936
裁判になれば嘘や言い逃れは通用しなくなる
ビズが自爆覚悟ですべてをぶっちゃければフレパーもI・D・Rも終わり
ビズも余程の馬鹿でなければ自己防衛のために証拠は残してあるだろう
947名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 12:13:34 ID:vUiaITau0
おっとビズのHPで企業情報のページ開こうとしたらウィルスバスターに
ブロックされたぜ
このWebページは安全でないと判断されました。
だと?
最近のウィルス対策ソフトってマルチ商法からも守ってくれるのか
948名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 13:07:59 ID:JZWtkD0W0
俺のアバストでも出ました。
949名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 13:22:47 ID:JZWtkD0W0
別のPCのMSのエッセンシャルでも出ました。
950名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 13:38:33 ID:rXuHp+olO
自演でウィルス仕込んでんじゃねーの?
詐欺マルチ商法を展開する悪徳業者ならやりかねん。
 
951名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 13:42:12 ID:JZWtkD0W0
別のPCのAVGでも出ました。 違検出じゃねーな。

952名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 13:56:08 ID:NhQwqR1M0
オレのノートンも反応した。なんか仕込まれてるって事?
953:2010/04/30(金) 14:15:19 ID:JAvPGHE90
VIP板でそのURL貼ってこい
お祭りになるからw
954名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 19:46:25 ID:dpZLgkbK0
955名無しさん@どっと混む:2010/04/30(金) 21:08:48 ID:xH4cI80D0
avast!で検出。
JS:Illredir-AT [Trj]というトロイの木馬が仕込まれているようだ。
956名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 07:22:07 ID:ZPRpA3giO
自社のHPにウィルス仕込まれたままGWを満喫するつもりなのかここは?ww
グダクダもいいとこだなww
957名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 12:40:49 ID:K75rzqu90
ん〜・・・俺のPCでは検知しないなぁ
暇なバイトが対策したのかな?(笑)
958名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 12:52:42 ID:eZPDJDis0
トップから企業情報で出ますよ
959名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 13:54:35 ID:widIR4ZU0
>>957
まだ反応する、お前感染してるぞ。
960名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 14:35:44 ID:K75rzqu90
norton360だと反応しないのか?
フルスキャンかけても何もでないのだが?
961名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 15:42:25 ID:cikrQt0g0
そもそも企業情報だけ別ドメインなのは何故?
962948:2010/05/01(土) 16:27:40 ID:dlgm1p8L0
カスペでも出ました。
963名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 18:19:10 ID:h7Ob5Hy00
>>960
ちゃんとプログラムの更新やってる?
964名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 20:06:59 ID:J85fUxQm0
965名無しさん@どっと混む:2010/05/01(土) 22:03:28 ID:4OKsKhEE0
ここの人は大丈夫そうだよ?
http://mlm.atgj.net/
966名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 10:03:27 ID:8c80ewR3O
ビズの石原茂男ってどんな奴?
画像とかないの?
967名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 10:45:21 ID:4go+0R4C0
いわゆるGumblar(ガンブラー)にやられたね。
サーバのIDとPASSを抜かれたようだ。

企業情報ページを見るのは危険だね

注意!ウイルス対策ソフトを入れているからといって見に行ってはダメだよ。
968こ ◆wiCXJfKyfA :2010/05/02(日) 11:06:53 ID:4go+0R4C0
まともなIT(アイティー)会社なら、連休中だろうと担当者を緊急出勤させて
復旧する。後日、ホームページにお詫びと処置方法を掲載するだろう。
It(イツト)会社なら、連休中放置してそのうち修正して知らん顔だろうな。
969名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 11:52:20 ID:1WG/c1WL0
てか、むしろアクセスの増える連休中のほうが普段以上の体制が必要なのでは。
970名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 11:56:12 ID:405Xsp7+0
訴訟沙汰のさなかにホームページ改ざんされてウィルス仕込まれた状態で長期休暇

駄目すぎるwww
971こ ◆wiCXJfKyfA :2010/05/02(日) 12:44:14 ID:sfZSL9lz0
いつから改ざんされているのかしらないが
Gumblarが問題になってけっこうたつのにもまともな対策とっていなかったということだな。

よくいってもオマヌケとしかいえないな。
Gumblar問題は、
972名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 13:03:31 ID:1VoA0lHU0
サーバ管理を安い管理会社に丸投げしてて、
本社側では何も分からない人しかいないんじゃないの?
973名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 13:59:49 ID:Kx42zPCDO
おいおい、IT関連会社がウィルス放置で休暇満喫かよww
この様子じゃプレメンの個人情報もダダ漏れしてんじゃねーか?
あ、もうすでにカモリストとして違う詐欺マルチ業者に売っぱらってるかww
974名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 16:18:29 ID:7CDqG7Wu0
輝け甲子園の星(2010早春号)より
選抜高校野球選手権大会出場選手「好きなタレント」アンケート

1位 北川景子 49票
2位 上戸 彩 24票
3位 香里奈  23票
4位 佐々木希 22票
5位 松本人志 18票
6位 新垣結衣 17票
7位 南 明奈 黒木メイサ 15票
9位 木下優樹奈 12票
10位 市川由衣 11票
11位 EXILE 10票
12位 ダウンタウン 相武紗季 9票
14位 宮崎あおい 8票
15位 柴咲コウ 戸田恵梨香 井上真央  コトリッチ 7票
975名無しさん@どっと混む:2010/05/02(日) 22:56:41 ID:8c80ewR3O
ビズの石原ってどんな奴?
976名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 10:37:43 ID:sOGdwiIG0
特定商品取引
プッ
977名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 14:40:31 ID:xsUJqvqy0
買った土地はどうなる?
978名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 15:10:01 ID:wNFtEnDG0
お金かえってくるの?
979名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 16:33:19 ID:hjbIwdhk0
なんだよう
980名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 16:55:52 ID:BTsttWDL0
>>977
>>978
プレメンさんですか?
まだそんなのんきなこと言ってるの???
981名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 17:20:13 ID:wfFfDvn50
信用かえせ
982名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 17:20:55 ID:JTXGSG0EO
>>977
バーチャル原野商法ですね!最初から土地等無かったと思われます。
日本列島も無かったと消費者庁は断定しています。
983名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 17:21:45 ID:wfFfDvn50
>>980
無理なんですか?
984名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 17:48:54 ID:Wgl8Og9T0
>>983
中の人じゃないんだから、実際のところどうかなんてわからない。
資金に余裕があれば返金されるだろうけど、余裕があるようには見えない。
985名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 18:01:56 ID:LqosNhaTO
クーオフが遅れてるうえにウィルス仕込まれたまま放置して
GWをしっかり満喫するいい加減な会社だぜ?
余裕はないだろうが仮に返す金があったとしても、
全額返す気はないだろ。
早ければGW明けに繋がるはずの電話も繋がらなくなるんじゃねーの?
ここであれほど皆がクーオフするなら急げって口を酸っぱくして言ってたのに、、
自業自得だな。
あぁメシが美味い。
986名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 18:56:31 ID:7LQA3+R+0
GW明けに電話してみるよ。
987名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 19:20:07 ID:JTXGSG0EO
>>986
GW明けに電話が繋がることを祈ります。
988名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 20:06:19 ID:LqosNhaTO
>>986
いっとくがGW明けてもカスタマーセンターの回線の不具合とかなんとかで
10日までは繋がらないよ。
ウィルスもそうだがGW中に何とかするのが企業ってもんだが、、さすが詐欺マルチを展開する企業だわ。
989名無しさん@どっと混む:2010/05/03(月) 22:41:55 ID:NSekXgAQQ
フレパースレでIDRもフレパーもプライベートなんちゃらもみんな港区で、みたいな話が出てたけど、
ビズのカスタマーセンターの番号って前は03からだったよね
まさかね
990名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 07:22:35 ID:pLGi8SGE0
前は大手町のレンタルオフィスだよ。
991名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 09:08:18 ID:y1OvjtZn0
>>986

http://www.asahi.com/national/update/0428/OSK201004280069.html

このURLは朝日新聞の記事。被害対策弁護団の電話番号が記事に載ってるから、
GW明けにビズに連絡取れなかったり、不誠実な応対されたら相談してみな。

信用はもう返っちゃこないが、多少なりとも金が戻る可能性はある。
自分で動かなきゃ何も起きず、信用も金も失った自分が残るだけだ。
992名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 11:22:39 ID:kY83YB0l0
東証2部上場のTKS、ここの会社はだいじょうぶかな?
993名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 13:47:04 ID:1JJ9e7lY0
994名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 15:37:45 ID:KyelOniG0
995名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 20:42:21 ID:kY83YB0l0
上場会社のテークスグループの信用はもうなくなるのでしょうか?
テークステレコムも同罪ですかね?
996名無しさん@どっと混む:2010/05/04(火) 21:27:48 ID:pLGi8SGE0
投資企業がどうなろうがどーでもいいじゃん、そんなこと。
997名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 12:57:42 ID:5ycBgnbs0
>>995
関係者?
998名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 13:09:46 ID:XoLNjUm10
次スレ

【X-i/Xing】ビズインターナショナル26【訴えられる】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1273032428/
999名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 21:40:47 ID:sE8vl/OU0
さてさておやしかし
1000名無しさん@どっと混む:2010/05/05(水) 23:46:56 ID:tH0kWDfNQ
1000ならフレパードコモと提携
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。