【ドバイと言うよりヤバイ】怪しいバナH

このエントリーをはてなブックマークに追加
192名無しさん@どっと混む
昨日は疲れた

年齢とともに性格もかわるよね
私もそうなんだろうけど

疲れた
193名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 20:48:36 ID:Siod2yna0
やる気がでないー
194名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 20:56:15 ID:Xm1bLF6Q0
方向音痴なんだよね私
195名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:02:35 ID:n5cvT5QY0
最近再び化粧をするのが楽しい
散財しまくり
196名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:09:59 ID:Yfy6HdAl0
綺麗な人が増えるのは大歓迎だ
197名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:15:48 ID:jhiOdzBO0
混合肌と診断された
自覚はしていたんだ…
198名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:24:51 ID:C0fp4OmH0
ハダクリエを買ってみた
肌がモチモチになったけど
こまかーい凹凸とかシワはまだまだ効果見えないなー
長期使えばわかるのかな?
199名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:44:01 ID:1Qtp15fO0
最近はまたまた焙じ茶がブーム
家では麦茶ばかり
カフェイン控えめー
200名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:52:42 ID:mToxAC3w0
肌がよくなってきた
洗顔方法かえた+美顔器かな
201名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 21:58:40 ID:zcdZY3L80
あなたじゃなくちゃいけない
っていう仕事はしたくないんだ

ただのネジ一本みたいな存在でいたいんだ
求められるのは私のスキルだけであって
私ではない

という存在でいいんだ
202名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:04:47 ID:/ua9gTEf0
え?なんで?
びかぴかになってきりやすいよ
203名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:11:38 ID:vQL50ND+0
学歴にこだわる理由がよくわからない
なんであの人は何回も同じことをいうんだろうか
204名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:18:14 ID:HGW/b2B10
なんか左頬にかさかさな部分がある
角質がはがれそうな感じ

手入れしすぎ?
205名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:24:03 ID:hseU+y7I0
なんかしたのか(笑)
206名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:30:42 ID:/AW8e89Z0
自分の中の基準ってのはあるけど、
そこにしか当てはめられない人に
イライラするみたいだな

色々な人がいていいじゃないね
207名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:36:46 ID:aen/oQWV0
そうなのか?
じゃあまず謝った方がいいと思うぞ。
208名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:42:37 ID:izC5RT2t0
なにを誰に対して?
209名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:48:11 ID:1mVw7q860
よく知らないのに首突っ込んでしまったんです。
すみません。
210名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:52:40 ID:WNWeSOwq0
ですよね。気にしないで続けてください。
失礼しました。
211名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 22:56:44 ID:zmSA60gO0
このカフェ安いけどあんまりおいしくない…
ちょっと悲しくなった
212名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 23:30:38 ID:WK3muPYi0
まつげのびたよ
ルミガンすごいね。
213名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 23:38:05 ID:ea3nzxyc0
現実逃避の行動のひとつだね
どうでもいいことに気をむける
肝心なことからは気を背ける
214名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 23:44:18 ID:4npDb+Ig0
あなたの自慢するレベルが低すぎて、「へー」ってしかいえない
215名無しさん@どっと混む:2010/05/20(木) 23:55:35 ID:oce18fy70
ヴァーナルのせっけん、値下がりした?
昔4千円くらいだった気がする。
216名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 11:15:08 ID:bbO2bmR/0
夫某メーカーエンジニア。
年収1400マン。
30代半ばで1400だけど、ここまでは本社勤務なら大抵は行く。
だがここから上がれるのはほんの一握り。
217名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 11:22:38 ID:6XwCCJFv0
都内で1400万、子供二人いて住宅ローンとかかかえてたら
優雅な暮らしできないよね?
218名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 11:41:21 ID:KAO1oa+D0
いっせんまん…ごばいか〜そうぞうできねぇ
219名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 11:47:34 ID:CvHJJchP0
うちは地方なんで結構余裕。
私も働いているし。
220名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:08:15 ID:Pt703KAI0
ここにいったらお仲間いっぱいよ
221名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:15:59 ID:XjIjWchq0
まだ自分が給料500万(25歳)くらいの時に1000万稼ぐ人たちの生活って
ものすごく優雅なんだろうなぁと夢見ていたのに、実際自分が1000万
超えた(29歳)ときの感想は、大して変わらない・・・でした。
222名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:23:18 ID:o1OEcvLz0
たかだか1300万程度じゃベンツ、ポルシェなんて夢のまた夢。
マンション購入も夢のまた夢。
223名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:29:31 ID:adKLYAr/0
手取りで2000万円くらいまでいくときっと優雅なのだろうか?
とりあえず、あと5年で達成できるようにがんばろ。

スペック : 都内在住, 外資勤務, 31歳, 男子
224名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:35:59 ID:OlZozV8q0
今日ももやし食って風呂入ってさっさと寝よう
225名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:42:38 ID:ZWeJBHF70
今年は底打ち1400万ぐらいかな。
月手取り80万ぐらいなので多少贅沢できてるかな。
226名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 12:49:44 ID:CRYvBpDj0
生活は質素。残業の帰りスーパーで半額になったお惣菜を買ったり。
都内の便利な場所にマンションを借りて快適だけれど、家族がいる人
のほうが心満たされる豊かな生活なんだろうな。
227名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:08:02 ID:76R3MhCR0
家事(特に料理と食器片付け、床の雑巾がけ)をきちんとしてくれる
なら。
228名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:16:56 ID:Yf0dsDtn0
一体どういうとこなんか、家賃いくらか想像できんw
ぜひ遊びに行かせてください。
229名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:25:03 ID:/wL+aDGj0
そおねえ。保険も1000あたりで最高料になるんだよな。60弱。
1000の60と2000の60は結構重みが違うもんな。
230名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:31:52 ID:kppan7WM0
家賃のために働いてるようなへたれですw
でも、人生の一時期、こういう贅沢な無駄を
することも許されると信じてw頑張っております。
でも、短期間だけだと思いますがW。
231名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:38:36 ID:Sthn3XG70
家賃の為か。
それも頑張ってる自分へのご褒美だな。
俺もそんなとこ住んでみたいぜ。
俺はなんの為に働いてるんだろうか・・・。
232名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:43:52 ID:Piz/RYzF0
なんかすごいね
年収1000万もあったら
GT3くらい買えるだろ
233名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:48:54 ID:UN3eFyKy0
なのに母の日だけ
思いやりが無いとか
どーゆーことやねん!!!
234名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 13:54:24 ID:GHAzARGO0
俺の倍以上の収入か想像もできん。
年収1千万で手取り700万ほどか・・・・。

年収の3分の2以上は残るな。
なんか、すげぇ。
235名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 14:36:48 ID:lFK9SNaR0
2馬力なら普通に一千万いくよね?
236名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 14:44:18 ID:yEXVUUaM0
稼いでも税金とられるし、なんか馬鹿馬鹿しい
年収900万ぐらいでしっかり休みのある暮らしがしたいよ。
237名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 14:51:41 ID:CqRHHmaF0
なんだよ…
羨ましい書き込み見て励みにしようと思ったのに…
238名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 14:58:16 ID:fT+zm/lk0
年間手取り840万円って事は、年収に直すと一千万あるの?
239名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 15:04:33 ID:mo1DdFzK0
民放キー局の社員の平均年収って軽く1000万円を超えてるんだってね。
それで神妙な顔して格差社会だの医療保険だのガソリン高騰だの論じても説得力にかけるね。
240名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 15:11:01 ID:fF+Koezx0
自分たちは余裕綽綽で生きてける身分のくせして・・・
241名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 15:17:17 ID:SAC1h7Eo0
たかが1000位じゃ健康保険の高さは気になるよ。年間60取られるんだぜ……。
まあガソリンは10円20円上がった位じゃ気にならんかったが。
242名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 15:23:26 ID:Jy3dxjC70
年収1000万と600万って、
税金や社会的な手当を考えると
そう対して違わないような気がする。
243名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 15:29:48 ID:ETu4m2eS0
みなさん妄想乙です
244名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 16:01:31 ID:C+SVSzby0
確かに貧乏ではないけれど、金持ちでもない。都内では生活厳しいよね。
微妙な年収なので、自慢してるわけでもないのに 自慢してるようにとられてしまったり
分かってもらえる 同じ境遇な人がいて 嬉しい
245名無しさん@どっと混む:2010/05/21(金) 16:08:20 ID:NcLEOeb90
開業医の娘だけど、実家はスーパー金持ちなんだろうか。
親父さんは10年以上前に亡くなってるけど、経済状況はどうなんだろう。
家は結構でかいけど意外と質素な暮らしをしてるように見える。