【6月1日】ビズインターナショナル その17【オープンせず】
952 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:34:36 ID:FQEqd7ya0
いや、jwwoEWN20は
>>841で来た葉書の画像うpしてたから釣りじゃないよ。
俺はちゃんとX-iのもんだというのを見た。
あの短髪ねーちゃんの絵が描いてあったし、右下に必須と推奨スペック表があった。
953 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:36:54 ID:EkvqlmI90
>>869の必須環境を見る限り
『鯖で全て処理するからクライアントのPCはXPが入ってりゃスペック問わない』
とか言ってたのは例によって『一部プレメンが勝手に言ったこと、公式発表じゃない。』で押し切って
アバター等の処理はクライアント側PCでやらせて
IDR側で処理するのはレンダリングの背景とモニター内の各クラウントのアバターの移動情報(↑→↓↑)とかだけって感じかね?
オンラインでゲームって格闘ゲームとかレースしかやったこと無いんだが、それと同じ感じに見えるw
>>951 PCで書き込んで携帯で撮影を兼ねて書き込んだってところじゃね?
956 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:40:48 ID:PSCNkTrT0
つーか、そもそも動いてるところを1回でも実際に見たことあるやついるん?w
必須スペッコじゃないと動きませんというプログラムじゃねーだろーなw
とりあえず『お客様の現在の環境では動作しません』と『本編はお客様の環境では動作しません』てメッセージと
南の島のリゾートだけ用意した感じなんかな?
958 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:41:59 ID:YLR270TN0
金銭配当型ビジョン系マルチ商法(代理店登録料の分配、実質無限連鎖講)
AMWAY
959 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:42:19 ID:jwwoEWN20
そーっすね。携帯だったりぱそだったり
どっちでも書き込みしてるので
わかりずらくなってしまいました。
960 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:50:55 ID:O1P89J0K0
6/24ニュースリリース
ビジネスキット以外(例えば株式の優先購入権利等の販売)は一切行っていないこと。
土地購入はどうなるんだよ〜〜〜〜!
照れポの会員特権販売は〜〜〜〜〜!
携帯電話のマルチはど〜なんだ〜〜!
これはIDRでしたっけ?
なら
当社と一体とみなされるような子会社や資本関係にある関係会社はないこと。
は真っ赤なうそ〜〜。
ビズとの契約なのに個人情報だだもれヤシ
とりあえずPMは15万くらい払って高性能パソコンを買いましょう
どんだけ笑わせるんだよ
962 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:55:02 ID:rJzE3f0N0
ビズの中の人は面白いな(笑)
2ちゃんで突っ込まれたのが気になったのか、スケジュールを更新していやがる
そのくせ代理店ページの例の文章はそのままだ
963 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:57:50 ID:imPLd/6OO
クズの中のクズの間違いでは?
964 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 19:59:41 ID:rJzE3f0N0
エリア:青森県 日程: 2009年07月05日 場所: 八戸ユートリー 時間: 13:30
エリア:愛知県 日程: 2009年07月05日 場所: 時間:
エリア:東京都 日程: 2009年07月10日 場所: 時間:
エリア:大阪府 日程: 2009年07月11日 場所: ハートンホテル南船場 時間: 13:30
エリア:北海道 日程: 2009年07月11日 場所: TKP札幌ビジネスセンター 時間: 13:30
エリア:長崎県 日程: 2009年07月12日 場所: 長崎パークサイドホテル 時間: 13:30
>>946 > メモリ 3gb
>
> HDD 50gb
そこはGBと書いとかないとおかしな事になるから
細かい事だけど一応
7月になってもセミナーするのか・・・
6月29日直前に逃げると思ってたが強気なもんやね
>>966 本当かどうかはともかく、
予定は未定でも先々の予定まで入れとかないと
PMのみなさんが不安になっちゃうでしょ
968 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 20:28:18 ID:PSCNkTrT0
なるほど。頭いいなw
把握w
通信環境は書かれてないのかな?
動作環境からして光は必須だろうけど、50M以上とか無茶言いそう
推奨環境のPCお値段(値段は価格コム最安値より)
*os windows XP(sp3) windows vista(sp1)
windows vista(sp1) なので、vistaと完全互換を謳っているWin7でも動くと信じて
Windows 7 RC版を入れる。
*cpu intel core i7 940以上
Core i7 940 BOX / \47,780
*メモリ 3gb
ノーブランド DDR3 PC3-8500 1G / \1,569 x 3(\4,707)
(CPUがCore i7なので若干高いDDR3を選択せざるえない)
*radeon HD 4850以上 x 2
SAPPHIRE HD 4850 512MB GDDR3 PCIE HDMI (PCIExp 512MB) / \12,134 x 2(\24,268)
*HDD 50gb
サムスン HD161GJ (160GB SATA300 7200) / \3,499
(1GBあたりの価格も考慮せず、とにかく安く買えるもの)
HGST HGSTHDT721010SLA360 (1TB SATA300 7200) / \6,999
(1GBあたりの価格も考慮して、売れ筋1位)
合計 \80,254(\83754)
972 :
971:2009/06/25(木) 20:45:34 ID:1Th5IWc10
続き 他に必要な物?
M/B(radeon HD 4850以上のx2な為、CrossFire対応製品を選択)
FOXCONN Renaissance II \15,980
電源&ケース
\10,000〜\15,000
(探せば1万以下でも可能だろうが、粗悪品も多いのでこのくらいのは欲しい)
CD/DVD/BD
とりあえずイラネと言いたいところだが、OSのインストやらには必要になってくるので
\3,000ぐらいのDVDマルチドライブでも。
モニター
10,000以下で頑張る。
Acer X153Wb(15インチワイド/1280x720/D-Subx1) / \6,980
総合計 \116,124〜\124,714
BTO商品やネット同時加入での割引などを使えばもうちょっと安く出来るかも知れないが
OSやモニター、電源&ケースなどを考えると・・・
逆に、14〜5万出せばかなりハイスペックなPC組めるなぁと思った。
安くなったなぁ
973 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 20:48:28 ID:jwwoEWN20
その辺はかかれてないですね。
葉書一枚分の情報しかないので
975 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 21:02:42 ID:/hOy10o6O
1つだけ確実なことは、10万人スタートしても
このスペックを要求するメタバ(しかも有料)は現時点では流行らない=勧誘時に散々言ってた収益モデルは成り立たない。
てことだなw
わかった
必須スペッコ上げて人数絞ってトラフィックを軽減させよう作戦だ
977 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 21:13:25 ID:PSCNkTrT0
あれ? 結構安いな推奨PCw
片面1層DVD-Rで10枚以上のデータをHDDに入れて、あの必須メモリとCPUとグラボで動かすw
PS2とDVD-ROM1枚でやるオンラインゲームから想像しても、
ココまでスペック要求したら、普通にXing出来そうな気がするわw
979 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 21:27:00 ID:rJzE3f0N0
>>978 ネタにマヂレスすると、50GBってのはデータ領域を含めた分で、実質最初に必要なのは1〜2GBなんじゃなかろうか?
>>977 自分で組める人ならな(笑)
市販でこのスペックのものは相当高いし、そもそもそんなラインナップがあるのかどうか^^;
PS2のオンラインゲームに置き換えて考えたら、考えがスッキリして来たわw
WILLCOMが出してる「どこでもWi-Fi」(通信速度はISDN以下)+DS+マリオカートしたら理解して貰えると思うけど
必要な処理は全てクライアント側で行って、
送受信は各アバターの位置情報くらいな必要最低限に絞れば、
要求する回線速度はADSLやCATV回線レベルで可能かもなw
どっちにしてもクライアント側の環境に頼りすぎだわwwwww
必要なデータも処理もクライアント側がやらされる訳だから
運営側の仕事はDVD-R10枚分のデータをクライアントのPCに流すのと、アバターの位置情報の仲介だけじゃねーのか?
色々と書いたけど、あのグラでは予想外にしても
『とりあえず何かオープンしたら詐欺じゃないよね』
て2ch予想が正解だったなw
オープンしても明らかにファミコンだったら詐欺だと思うが、
ショボワールドだったらだったでまたネタになるのであった方がいいねw
ID:jwwoEWN20 GJ!
>>979 > 市販でこのスペックのものは相当高いし、そもそもそんなラインナップがあるのかどうか^^;
PCに詳しくない人が好みそうなSONYやらTOSHIBA、NECなどのメーカー製ではまずない。
そこでショップブランドなどのBTO商品になるわけだが、果たしてBTOに理解があるかどうか判らないし
サポートに関しても疑問が残るし、さらにお値段も上がるだろう。
モニタの有無にもよるが17万〜が基本か?
試しにTWO-TOPのBTOで推奨を組んでみると、OS,モニタ無しで\183,600でした。
うん、やっぱりまだ高い。昔と違って自作は高くつくと言う話もあるが
ハイエンドとなるとまだまだ自作の方が安く作れるのかも。
そんな漏れは必須スペックですらHDD意外ダメだ...orz
せっかく一般オープンしたら遊ぼうとおもってたのにwww
CPUとかは換装よりは、組み立ての方が楽だぁね。
絶対にスッポンしちゃうw
俺なんかHDDすらダメだぜ
40GB HDDは伊達じゃねぇ!
987 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 22:16:26 ID:GodOeLYf0
>986
それはさすがに買い換えたほうがいいと思う。
こういうのに関係なく、何年前の遺物だよ。
988 :
571:2009/06/25(木) 22:25:06 ID:BD9Rx3dfO
10GBのリブレットの俺はどうなるw
BTOでオーダーや自作のできるプレメン・・・・かっけえw
990 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 23:05:24 ID:GodOeLYf0
クレバリーで頼めばモニター付きの推奨でも15万円内でおさめられるぜ。
11万なのでプラス4万のモニターを選べば。
>>989 BTOでオーダーやPC自作出来る知識がある奴はますプレメンにならないw
電気屋さんで3Dゲームしたいんで一番性能のいいPC下さいって買ってくれば
必須と推奨の間ぐらいのは買えるんじゃね?値段もそれなりになるだろうけど。
ただ、SLIやCrossFire推奨みたいなので、それではぬるぬる動かないんだろうけどなw
>>990 BTOでも探せばもう少し安くなるだろうし、それこそパーツ全部同じ店で買って
安くしてもらったり、組んでもらったりは可能だろうけどね。
しかしクレバリー安いな。モニタ無し11万か・・・夏の茄子で・・・w
ま、自分の場合は、パーツを探して自分で組んでトラぶったりしても
それに文句を言いながらもあれこれ思索しながらやってるのが楽しいと言うのもあるんだが。
あ、だんだんスレチに。スマソ。
993 :
名無しさん@どっと混む:2009/06/25(木) 23:35:26 ID:9UELiPRg0
どのみち、サーバで描画処理するシステムだっていうんならクライアント側に高スペック要求するのおかしいわけで。
ビズはなにいってもデタラメだということだわな。
次スレ誰かたのんまっちゃ!
田代砲を準備して待ってるよ。
+ +
∧_∧ +
(0゚・∀・)
(0゚∪ ∪ +
と__)__) +
997 :
仁 :2009/06/25(木) 23:44:07 ID:PbDx8gnw0
アナログとデジタルの融合
998 :
仁 :2009/06/25(木) 23:46:27 ID:PbDx8gnw0
土地は有限 可能性は無限
999 :
仁 :2009/06/25(木) 23:49:03 ID:PbDx8gnw0
エクシング ワールド
29日垂直立ち上げます。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。