EXA エキスパートアライアンス6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@どっと混む
自慢だった共済の主力は、保険業法改正により別会社に。
残るはロードサービスだけと将来を危ぶまれた中、以前は否定していた健康食品の販売を開始。
さらに、かつて幾多の詐欺事件を産んだ定額携帯電話サービス提供を表明。
アンチには、「できても短期間」「EXAが騙されている」「詐欺だろ」「無期限開始の延期」 .etc 
といわれる「定額携帯電話サービス」商材の募集拡大。
しかし、すぐさまサービス開始を延期。
説明につかっていたAT&Tからは関係を真っ向否定されるというオチ。
この会社は生き残っていけるのでしょうか

前スレ EXA エキスパートアライアンス5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1234962553/
2名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:30:49 ID:R8Dw0XKq0
過去スレ 
EXA エキスパートアライアンス
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1224638447/
EXA エキスパートアライアンス2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1230242062/
EXA エキスパートアライアンス3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1232159185/
EXA エキスパートアライアンス4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1234195505/
関連スレ 【任意共済から】アイリオ生命2【楽天生命へ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1222395463/l50x

エキスパートアライアンス
ttp://www.exa11.co.jp/index.html

アイリオ生命保険株式会社
ttp://www.airio.co.jp/

モフィー株式会社
ttp://www.mofi.jp/
(SYSCO SYS inc.って何の会社だろう?)
3名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:31:01 ID:R8Dw0XKq0
総務省 電気通信番号指定状況
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
(まだ、エキスパートアライアンスもモフィーの名前もない)

AT&Tの警告
http://www.jp.att.com/info/info_020209.htm

mixi健全化委員会
http://www.sapporo-web.com/bbs/mixi/board.cgi

EXAからの警告「ホームページや私製の募集文書等の作成は禁止しています」
4名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:31:20 ID:R8Dw0XKq0
堂島ホテルN川会長講演会をアップ(ステレオMP3ファイル)
http://down11.ddo.jp//uploader/download/1233783736.mp3/attatch
DLキー 1234

過去スレ HTML化
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1224638447/
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1230242062/
ttp://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1232159185/


(あくまで参考)
『堕ちたIPモバイル電話――JMネットの“闇”』
 http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/23/news023.html
5名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:32:14 ID:qJYg7+uW0

過去スレ HTML化
EXA エキスパートアライアンス
http://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1224638447/
EXA エキスパートアライアンス2
http://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1230242062/
EXA エキスパートアライアンス3
http://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1232159185/
EXA エキスパートアライアンス4
http://www.23ch.info/test/read.cgi/venture/1234195505/

関連スレ 【任意共済から】アイリオ生命2【楽天生命へ?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1222395463/l50x

エキスパートアライアンス
ttp://www.exa11.co.jp/index.html

アイリオ生命保険株式会社
ttp://www.airio.co.jp/

モフィー株式会社
ttp://www.mofi.jp/
(SYSCO SYS inc.って何の会社だろう?)
6名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:32:47 ID:qJYg7+uW0

総務省 電気通信番号指定状況
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/tel_number/number_shitei.html
(まだ、エキスパートアライアンスもモフィーの名前もない)

AT&Tの社名を使った勧誘等についてのご注意
http://www.jp.att.com/info/info_020209.htm

mixi健全化委員会
ttp://www.sapporo-web.com/bbs/mixi/board.cgi

EXAからの警告「ホームページや私製の募集文書等の作成は禁止しています」
ttp://www.exa11.co.jp/pdf/tyuui_jikou_20090203.pdf

厳秘なのに流出パンフver4
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1236360806/attach/ver4.pdf

掛け放題
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1236360946/attach/%E3%81%8B%E3%81%91%E6%94%BE%E9%A1%8C%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3.pdf
DLキーは1234

(あくまで参考)
『堕ちたIPモバイル電話――JMネットの“闇”』
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0401/23/news023.html
JM-NETモブデム事件
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/8187/
携帯電話通話無料サービスを考える
http://www.phs-mobile.com/?p=497
7名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:33:24 ID:qJYg7+uW0
EXAの事を扱ったブログ等

エキスパートアライアンス(EXAをウォッチしてみる
http://exa-watch.at.webry.info/
携帯定額? エキスパートアライアンス
http://www.keitai-shop-info.net/mt/2009/02/post-3.html
エキスパートアライアンスのかけ放題携帯の技術を持つという会社のWEBサイトに注目。
http://majilife.seesaa.net/article/113229312.html
エキスパートアライアンスのマルチ商法(週刊文春2月12日号)
http://ameblo.jp/anshin-blog/entry-10203799688.html


月刊ネットワークビジネス掲示板
ttp://www.network-b.com/modules/mt/index.php/mts.cgi?mo=p&fo=nbbslog&tn=0257&rn=30

はてな 「エキスパートアライアンス」を含むブログ
http://k.hatena.ne.jp/keywordblog/%E3%82%A8%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B9
8名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:33:56 ID:qJYg7+uW0
これまでの流れ。
2009年3月スタート≪ELAドットコム≫通信事業のご紹介
AG登録費用2100円(先行申込条件)
【毎月固定費用】
(1)かけ放題通話料(PHS除く)4,000円(携帯電話単独プラン)
登録すると携帯電話通話料がメーカー(PHS除く)を問わず、時間制限も無くかけ放題となるサービスです。
※ パケホーダイ加入不要でOK 但しサイトに多くアクセスする方は頻度に応じたパケットパックに加入してください
例:基本料980円+ELAドットコム4,000円=4,980円


2008年12月12日
「ELAドットコムサービス申込制限について」
予想を大幅に上回る大反響となっております。
確実なサービスを提供するために、一次募集を制限させていただきます。
二次募集までの間に、エージェント登録およびELA(エキスパートリビング アシスト)の募集をして組織を作っていただくことをお勧めします。


2009年1月13日
「1月以降のエージェント登録について」
スタート時の回線を30万台分増やすことが可能になったため、お申込みを制限する必要がなくなりました。
よって今後につきましては、二次募集の5月を前倒しし、1月以降もエージェント登録の 早い順に、順次、ELAドットコムの案内セットをお送りする予定です。
一日も早くエージェント登録のお申込みをお勧めします。


2009年2月3日
3) ELAドットコムサービスは、発売に向けた準備は進めておりますが、2009 年2月2日現在では申込受付を開始しておりません。
万が一、説明不足および勘違い等にてエージェント登録申込みをされ、かつクーリングオフ(申込みの撤回)をご希望される方がおられましたら、
クーリングオフに必要な手続をおとりいただくとともに、至急お客様相談室宛までご連絡いただきますようお願い申し上げます。

※あんだけ会社で煽っておいて、申し込みが無かったことに!
9名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:34:52 ID:XtbiRF/H0


堂島ホテル中川会長講演会をアップ(ステレオMP3ファイル)
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1236361877/attach/090204_001.mp3
DLキーは1234

1時間38分経過頃の発言です。
「通信事業は天から舞い降りてきたビジネスだ。やろうと思っていなかった。できればいいなレベルですよ。」
「 (わたしは)通信の知識はゼロ。私はメールひとつ打てません。自慢じゃないけど。」
「なんで(通信サービスが)できるんですか、と言われたって、できるものはできる。 だから話ができるまで待ってればいいだろ、うるさいっ。」
「信じるひとだけついてくればいい。」
「なんでテレビが映るんですかってテレビを買うバカはいないだろ?」
「(通信サービスが)なぜできるんですか、なんて言う必要はない。 言うからおかしなことになる。ごちゃごちゃごちゃ。」
ここでアンチやら問い合わせをしたAGに対してと思われる非難をひとしきりしたあと、 通信サービスが1ヶ月延びたことに触れ
「わたしは好きで延ばしてるんじゃないんだよ。」
「1ヶ月3ヶ月先の話だ、3年も5年も先じゃない。」
更に、なにやら次のビジネスについてちらつかせてましたね。

10名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:35:23 ID:XtbiRF/H0
定額通話に関する箇所、音声ファイルから起こしました。
通話料がゼロ、らしいです(爆)
言葉に品が無いので、聴くに耐えません。

1時間20分50秒あたりからの発言。
営業マンが携帯電話代金がかかることを引き合いに出して、
「5,000円くらいでもって、いくらかけたっていい。
今持ってる携帯から、私はドコモとソフトバンク(持ってるor入ってる)けど
ドコモからソフトにかけようが、AUにかけようが、今持ってる番号ですよ、
これをそのまま使う。もちろん新たな番号をそこに与えるんですけど、
そうやって、要は通話料をほとんどまかなう、ほとんどじゃない、ゼロ。
で、できるような、こんなことは、まあ、ないですね、日本に。
これに対してまたみなさんがぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー。
このことに疑問を持つ、黙って始まるのを待ったらいいんですよ、うるさいっ。 何をぎゃーぎゃーぎゃーぎゃー、はた迷惑ですよ!」

このあと、あちこちに問い合わせすることを批判してますが、中川商店は
AGがコミッションライン構築のために先走りしている、との見方をしていましたね。
11名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:35:54 ID:XtbiRF/H0
続きです。
明らかに保険業法違反と取れる発言箇所です。

1時間46分経過頃の発言です。
「通信の話をしたら、必ず最後はアイリオ、アイリオ生命の話をポンとひとこと付け加える。 聴く、全然、耳が違いますよ。」
「ただ保険だけの話で相手のところに行ったって聞く耳持ちませんから。頭から否定して聞いてます、相手は。」
「通信のついでにアイリオ!!」

まったく中川商店店主講演会内容の展開に変化というか進歩なし、ですね。
12名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:36:57 ID:6PmoYkam0
中川商店店主、保険業法どまんなかでアウト発言。

開始1時間51分
決算を前にアイリオの売り上げアップさせる発言のなかで
「M生命、S生命、何々生命って入ってんですから、たかーい掛け金を掛け過ぎてんですから。
即(? もしくはさっさと)やめさせろ。そうでしょ?
客のためじゃないですか」
13名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:38:22 ID:e2h57Vp90
週刊東洋経済に掲載されたアイリオ米田社長のインタビュー。
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/747db59d2ea164de8a094a578ac2e3ec/page/2/

――誤認防止とは?

たとえば、お客様のところに行くときに、今日は一般事業の話で来ましたと前置きして、その話をする。
終わった後で、私は同じグループのアイリオという保険会社の代理店もやっています、今度一度保険のことでご相談をさせてくださいと。
内容をきちんと分ける。
それをセットでやったり、一般事業の話で行きながら、保険の話をしちゃったりとか、それはダメです。特定商取引法で禁止されていますから。
誤認防止のところは 必要以上に神経を使いすぎるくらい使いました。
14名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:39:13 ID:F4w0NFuT0
上原AG京都池坊短大新規説明会
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1236363719/attach/EXA090222kyoto.zip
DLキー:1234

京都池坊短大U原AG講演会090222のざっとの概要を書いておきます。
携帯定額の話は85:44から。
102分付近から「アプリでELOと画面に表示され、その場合は定額」と明言。
105分付近で、申し込む書が順次送られると明言。
105:36より「細かい仕組みを知りたがるマニアが居ますが、その人達とは喋りたくありません」と明言。
なのに106:01「聞きたい人は、私に個人的に聞いてください」と言っている。
106:22「クーリングオフとかご存じですか?」と開通後20業務日までクーリングオフをすると明言。
例のTVが写る仕組みを知らなくても...も出た。これは109:47まで。
15名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:40:07 ID:W9EoYbdX0
前々スレのだっぺ氏の発言

>799 :だっぺ ◆i3FjaNbBfI :2009/02/16(月) 22:24:10 ID:+phD2z050
> AT&T日本は否定したが、それは問い合わせがうざいだけ。
> AT&Tと関係があるのはほんとだと思うよ。←けして肯定ではない。
>
> 新規事業の発表前は、否定すること多々あり。
16名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:40:55 ID:MRny1/rU0
前スレの発言(結論?)

>360 2009/02/25(水) 17:08:39 ID:WnIUKHCaO
>名無しさん@どっと混む
>
>技術?あるけど秘密
>許認可?まぁ、今は言えないが…秘密
>提携?凄いとことしてるけど秘密
>サービスの内容?事業案内はしてるけど内容は秘密
>
>サービス開始は?勿論秘密
>なぜ秘密ばっかりなの?ニヤッと笑いながら今は言えない、秘密だと連呼すればネズミ達が勝手に脳内変換して走り出すんですよ(笑


>463 2009/02/26(木) 06:28:54 ID:hWXGud340
>名無しさん@どっと混む
>ここまでの結論
>
>サービスが開始されるまで申込みはするな
>
>いまだにシステムも不明
>通話品質も不明
>そして開始時期も不明
>
>こんなバカな会社に住所氏名他の個人情報を晒す必要なし

17名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:42:19 ID:nUKyyeTO0
サンスクエア堺 第1会議室の小倉 康宏AG事業説明会に行っていた。
例の配布厳禁の資料がver1.0 2009.1/20となっていた。
これで正式ということか。

しかし、内容は相変わらずiアプリでEXAの関所を通るので、従量課金はないとの説明、図にも載っていた。
総務省には050の番号をモフィーが申請しているとはっきり言っていた。
また各キャリアには正式アプリの件で申請しており、NOKIAを例に「価格帯が違うので競合しない、仲いいんですよ」と明言。←ホンマか!

質問コーナーで、後ろの席からのぞき込まれてびびってしまい、音質とアプリの質問しかできなかった俺は負け組orz

でも質問した時の小倉AGの不安そうな顔は見物だったな。
あんな顔を見せたらダウンが不安感じること間違いなしw
いっぱい口滑らせてたしね。
また夜にアップしておきますね。
18名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:42:58 ID:PjfiheuE0

お待たせです。
サンスクエア堺 第1会議室での小倉 康宏AG事業説明会の録音です。
録音不可の説明は全くなかったので、そのまま録音しています。
http://karinto2.mine.nu/ulink/uploader/download/1236371433/attach/090227_001.zip

通信事業の話はメインが23:30〜50:42、81:38〜87:25。
質問コーナーは89:59〜、小倉AGの友人がドコモの話が出ていますね。
通信料でなくNOKIAの話、「総務省の認可うんぬんは時間の問題でしょ」など問題発言が続出。

その他、「ルールに縛られていたら、仕事にならない」とか「登録が多く、12月だけで5万人」とかの話もあった。
しかし腹が立つのは「外国は定額当たり前、日本は遅れている」の発言、自虐もいい加減にしろ、日本は通信費安いぞ。

今日、別のフリーカメラマンと接触。
少し前にこの携帯定額の話が来たそうで、詳しく説明してむっちゃ盛り上がってしまった。
関西テレビのプロデューサーも共通の知り合いなので、彼からもプッシュして貰う予定。
俺もある新聞社と契約している(3回しか書いてないが)ので、編集に連絡、来るべき日に備えて記事書くかな。

19名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:47:46 ID:PjfiheuE0
>>1
スレ立てありがとう。
私も追加しましたが、一部被ってしまいましたね。
説明会の録音も再アップしましたので、必要な方はすぐダウンロードしておいてください。
20名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 19:59:43 ID:s7D41XrcO
994 名無しさん@どっと混む 2009/03/09(月) 19:09:12 ID:NE63pGt50
>>991
> 必死ですね。
> おまけに「6月からやることが決まっている」?
>やっぱり7月以降に開始延ばす気ですか。

>「なぜ実現できる」は説明できないでろうから、「なぜこんなに延びるのか」を説明してくれないか。
>頼みますよ。

この程度が必死に感じるあんたは社会人ではないですね、まず「なぜ実現できる」か社会人ならわかることですが企業秘密ですよ
「なぜこんなに延びるのか」あんたが社会人になればわかる事ですよ。
21名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:05:23 ID:C5y1zPRA0
小倉AGの録音内容の追加。

>>587さん録音音源、質疑応答、開始から96分あたりを起こしました。
おぐ◎ちゃんのプアな日本語、爆笑もんです。どうぞ。
。。。は不明瞭な箇所です。2分割で。
その1

もともとはね、だから3月12日からサービスが始まると、で、4月から正式って言ってたんですけど
1月の半ばの段階で、すんませんひと月サービス遅れますっていうことがあったんで5月からのサービス。
(これはもう動かない?のツッコミ)
いや、知らない(なぜか会場爆笑)。許認可の関係なんでね、だから当然これは総務省の認可が050の場合はいる、
必要なわけですね。で、エキスパートアライアンスっていう会社で申請はしてません、モフィー、株式会社モフィーって
いう会社で050ナンバーの申請をしています。で、もちろんドコモもauもソフトバンクも当然ですよ、当たり前のように
アプリで、携帯の端末にソフトをダウンロードするわけですからアプリとしての認可が必要なわけですよね。
だから当然ドコモも知ってます。
うちのグループでドコモの部長が友達にいてるて言うヤツがおったんですけどね、ホンマかいな、そんなんタラレバやんかー
って言うて帰ったヤツがいるわけですけど、そいつがそのままドコモの部長に相談したわけですよ。で、聞いてるよ、
エキスパート、プロバイダーやろうとしてる会社やろ、聞いてるよ、で反対に勧められてやる気になって帰ってきた、
ドコモに応援してもらったって(笑)

22名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:06:02 ID:ZUgf2prU0
EXA本体からかAGからかワカランが
妨害にあって潰れそうな資料保管庫
http://7743desu.web.fc2.com/
23名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:11:59 ID:BrYSEuIu0
さらに追加。

連投ご容赦を。
その2 

ドコモ敵やと思ってる人居るでしょ。これ通信。。。になるからね、携帯料金が安くなったらドコモ困るんちゃうん。。。
もともと通信、通話料で勝負するような会社やったらとっくに無くなっているわけです。
今や通話料が下がっていくというのは、これは決まっている時代なんですよね。
だから何で食っているかというとサービス、アプリ。。。コンテンツなんてどんだけ儲けてるか(中略)
敵でもなんでもなくて、業界ですから、そういう、だから安く通信を始めるという業者が出てきて何の問題になんの?
それがもし問題やったらアパマンショップで。。。。ができんやろ、て話になるわけですわ。
そりゃー共存しているわけですよ、その場所で。
ノキアが50万か100万の携帯を出す、そういう業者があったかていいじゃないですか。
で、エキスパート、その反対の低料金の庶民に受けるサービスを出す、そういうサービスがあってもいいじゃないですか。。。。
だからまあ、総務省の認可がどうのこうのいうのは時間の問題やと思いますよ。

24名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:17:36 ID:rv99oEqa0
すでにサービスは開始されてる???(AGの狂った勧誘)


922 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/03/07(土) 19:49:13 ID:iAZJd2yH0
あのー既に幹部AGはこのかけ放題を使ってるという話を聞いたんですが・・・
通信の内容的にはアメリカのATTの特殊回線を使っているそうです。
昨年12月から使ってて何も問題ないから大丈夫って勧誘されています。
一部の政治家やマスコミ関係者、携帯電話会社の役員もすでに使ってるとも言ってました。
今は申込みが200万回線近く来ているので一般のAGまでは事務処理で時間がかかるとか。
地方で火がついたそうでローカル局で放映されていて大絶賛という話です。
実はサービスは始まっているんじゃないでしょうか?
ここを見たので申し込み自体は今のところ保留にしていますが・・・
25名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:18:28 ID:s7D41XrcO
>>21
初めて聞いたけどすごいね、そんな事があったんだね、ドコモもEXAを認めてる証拠ですね。本当かよ?!
26名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:18:40 ID:g+oXpTFh0
>>20
社会人というのは、責任がとれる者のことだ。
なにひとつ説明できないオノレは何者?
そういうのはうつけ者と言う。

ようは何も知らないんだろ?
通信業界のことは何も知らぬのに、口だけは一人前か。
EXAに問い合わせの一つでもしてみてはどうだ?
27名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:22:35 ID:s7D41XrcO
>>23
しっかし、レベルの低い話しですね。それはウソ、アホAGがデタラメ話すから疑われるんでしょうね。
28名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:29:20 ID:s7D41XrcO
26 名無しさん@どっと混む 2009/03/09(月) 20:18:40 ID:g+oXpTFh0
>>20
>社会人というのは、責任がとれる者のことだ。
>なにひとつ説明できないオノレは何者?
>そういうのはうつけ者と言う。

>ようは何も知らないんだろ?
>通信業界のことは何も知らぬのに、口だけは一人前か。
>EXAに問い合わせの一つでもしてみてはどうだ?

おいおい話がぶれてるぞ、知りたいなら人様に聞かないで自分でEXAに問い合わせて聞けよ、あんた他人任せの無責任な人やな。いい加減に働けよ。
29名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:38:28 ID:vziOYaXFO
この手のサービスは開始時期が延期になった時点でアウトなんだけどね
30名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:39:05 ID:v1BeOg2U0
>>27
ところが、関東の上原AG、関西の小倉AGと言われるぐらい有名人らしい。
今でも同じこと言っているのかな。

31名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:40:48 ID:TKBy3oyC0
>>28
俺はとっくに聞いたさ。
おまえも聞いてみな。
32名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 20:47:06 ID:s7D41XrcO
>>30
作り話が上手なんでしょうね
>>31
断る
33名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 21:22:12 ID:rTY5JEsj0
イーモバイル千本社長の接続料半額発言。
http://www.asahi.com/business/topics/TKY200903080153.html

記事を読むとちょっと妙なことを言っていて、
自社の都合に合わせた詭弁なのは明白だがそれはおいとくとして。
接続料が半額になってもEXAが採算割れするのは変わりなし。
34名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 21:56:05 ID:YJqdOcuKO
ドコモならわざわざ公式アプリにしなくてもいいのにね。
勝手アプリのが手っ取り早いし面倒もない。

まぁ申請してなくてもしてると言えば信用する人がたくさんいるってことか。
35名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 22:19:39 ID:Wq+i6c370
>>34
iアプリから音声信号取得は出来ない。
モブデムのアダプターと同じ。
36名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 22:23:49 ID:llAuL/ENO
勝手アプリは、電話帳を利用できない。
いま、サービスを利用している人がいるというのはデタラメ
37名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 22:49:08 ID:2fGCZ+yc0
11月に申し込んでしまったのだが・・・・クーリングオフで全額もどってくるのでしょうか・・・・?
一応、5月まで待った場合、サービス開始しなければ戻るのでしょうか・・・?
38名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 22:52:48 ID:Sy3mDAjm0
クーリングオフはなかなか受け付けてもらえない
消費者センターとかに言ったといえば何とかなる可能性高し
39名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 23:06:07 ID:s7D41XrcO
遅れているだけでサービスは開始されるからクーリングオフなんて考える必要ないでしょうに。安心したまえ。
40名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 23:24:43 ID:PkIGj+ko0
クーリングオフの意味は
41もとAG?:2009/03/09(月) 23:34:43 ID:napp2OHl0
42名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 23:50:38 ID:2fGCZ+yc0
本来のクーリングオフが期限切れなのは分かっているけど、
2月から3月の開通と聞いて入ったので状況が変わってきました。
前スレで会長が全額返金すると言っているとい書いてあったので。。。
>39
開通して、宣言通りのサービスが2〜3年でも続けばいいんですけどね・・・。
不安材料は山ほどあるが、安心の材料が1個も見つからない・・・。

しかし、ここでみんなが言うようにありえないようなサービスであれば
全貌が見えた社員が退職して、ここで暴露するような人が出てきても不思議ではないのだが、
それもないようだし。。。とにかく秘密が多すぎだよな〜
43こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/09(月) 23:50:51 ID:FCyTzVFf0
もひの帝国やっと見れた。(^0^)
新宿野村ビル32階だっぺ
44名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 23:51:51 ID:Wq+i6c370
>>37
マジレスすると、EXAはクーリングオフをすんなり受け付ける。
これは通信事業(携帯定額)を詐欺だと騒ぎ立てられたくないため。
これは上原AGも「すんなり解約します」と言っていた。
だが、消費者センターを通した方が、嫌な思いをしなくて済む。
その場合、「携帯定額が始まると聞いたが、実現性に乏しく思えて先行きが不安」と訴えること。
無料だから、使わないと損ですよ。
http://phonebook.yahoo.co.jp/search/?query=%E6%B6%88%E8%B2%BB%E8%80%85%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC
45名無しさん@どっと混む:2009/03/09(月) 23:59:58 ID:RaHx17ELO
>>39
何を根拠に始まると言ってるんですか?
46こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/10(火) 00:21:48 ID:1G7Up+/J0
さすがに会社がレンタルオフィスでは、050はとれないだろう
47名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 01:03:25 ID:PepQpPKM0
>>39
サービス開始が遅れているのに偉そうに
「安心したまえ」なんて言うなよwww
48名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 02:12:27 ID:VJc07AE80
>44
ありがとう〜
5月1日が伸びるようなら言ってみます。

>46
モフィー がレンタルオフィス?
まさか違いますよね・・・。
49こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/10(火) 06:13:56 ID:1G7Up+/J0
>>48
モフィーのホームページの通りの場所=レンタルオフィス
ttp://www.mofi.jp/company/
50こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/10(火) 07:05:35 ID:1G7Up+/J0
いま現在実際の会社の場所が違うとしても登記簿などが修正されているんだろうか?
修正されていなければ、信用得られないだろ。
51名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 08:54:31 ID:fp8iuM8m0
>>37
消費者センターに相談するのは、まずエクサにクーリングオフの申請を
してから、エクサがごねるたら相談するべき。
いきなり消費者センターに言っても取り合わないと思うけど。
相談しても、「エクサは拒否しているのですか?」とか言われる。
そこであなたがエクサに「はまだ言ってない」とかになると
「エクサにまず言いなさい」となる。

あっ同じような相談が多数寄せられているなら別だけどね。
52名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 09:58:22 ID:LFQB0DSL0
定額で通信したけりゃ、実現した後に加入すりゃいいだけなんだよな(爆)
こんな胡散臭いものに今から加入する理由は一般人には皆無。溝鼠だけが
権利収入(爆)なるものを欲張って加入してるだけだ。

おれはこのサービスが実現したら、世界中の天気予報や時報を24時間繋ぎっぱなし
で堪能する予定だから、EXAにはがんばって実現してもらいたいと思うよw
53名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:02:30 ID:pY3GF+w+0
>>991
可能ってのは、200万件の申込みに対して200万台が24時間つなぎっぱなしでオッケーって事?

それともそのうち1000台くらいをフュージョンあたりでぼちぼちつないどいて、

「スタートしました!」 っていう可能なの?

遅くなったからもう登場してくれないだろうけど、説明してくれ、社会人!
54名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:12:15 ID:LFQB0DSL0
>>53
そいつはテンプレである>>16にずっぽりハマってるから、聞くだけ無駄でしょw
他人には「自分で聞け」と言いつつ、自分は「やだ」って言うんだからただの
キチガイでFA。
55名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:29:33 ID:pY3GF+w+0
いまだに実現可能と書き込む人=つい今しがたEXAから携帯定額の勧誘を受けた。

⇒同時に2ちゃんねるでこんなすばらしい商品をさんざんけなされていると洗脳を受ける。

⇒早速覗いてみたところ「俺の携帯定額を!!!」と憤慨する。

⇒前後の流れも判らずに取りあえずアンチ憎しで「出来るに決まってンだろー」と書き込む。

⇒2.3時間じっくりいろんなとこを読んでみるとさすがに無理だと気づく。

⇒恥ずかしくなってフェードアウト。

  じゃないと理解出来ない。
56名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:38:23 ID:LFQB0DSL0
ライン構築の邪魔だから、攪乱してるだけじゃね?ダウン候補がこんなとこ
見たら非常にまずいじゃんw 
57名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:38:32 ID:Bk99ppqo0
次は月4000円で24時間食べ放題の牛丼屋を始めるらしい。
58名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:45:56 ID:fp8iuM8m0
>>57
それなら喜んで参加する。
59名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:47:26 ID:G8BpOqvbO
>>56
不味くないですね、ぜひ一度ここも見て自分自身で判断すればいいではありませんかね。wwwwwwwww

貴方みたいにナヨナヨした方はビジネスには向かないんじゃありませんかね、負け犬は黙ってロムってて下さいねwwwwwwww
60名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:52:07 ID:LFQB0DSL0
>>59
そうやって必死に即レスする時点で、非常にまずいといてるようなもんだ(爆)
ちなみに負け犬ってのは世間じゃ「マルチ従事者」のことを言うんだがなw
61名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:52:25 ID:G8BpOqvbO
まとめて「否定派」の馬鹿ぷりにあきれましたね。何でこんなにネガティブなんでしょうね、ポジティブに考えてみましょうよ。
62名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:53:21 ID:eKlvX+rj0
wの連打数は知能に反比例します。
63名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:55:11 ID:G8BpOqvbO
>>60
お前アホか!まずは働けやwww
64名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:55:40 ID:LFQB0DSL0
>>61
実現する理由が何一つないのになぜ「信じてるふり」をするのかな?(爆)
65名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:57:06 ID:G8BpOqvbO
>>62
嘘つけ、カマやろうがwwwwwwwwwwwwwxy
66名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 10:58:54 ID:G8BpOqvbO
>>64
ほっんとうにおバカさんですね、恥を知れ!
67名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:00:54 ID:pY3GF+w+0
>>55
だっぺさんは2〜3週間かかったよ。。
68だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/10(火) 11:05:49 ID:w2XtYJRk0
>>67
どういう意味だっぺか?
69だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/10(火) 11:07:37 ID:w2XtYJRk0
仕事が忙しいだけで、おらはフェードアウトしてねべよ。
70だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/10(火) 11:11:13 ID:w2XtYJRk0
ぎゃぁぁぁあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww日本経済沈没wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

こんだけw打ったら、知能高くなるべか?
71名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:11:34 ID:G8BpOqvbO
サービスが遅れたり開始されなくても、しょうがない状況にありますよね、例えばなんとかまとまりかけた話も世間の評判の悪さに取引を辞退する会社もあるでしょう
ここでアンチがあることないこと騒いで定額サービスを落としいれ様としています
これ他キャリアの工作員が紛れてる可能性もありますよね
72名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:27:41 ID:eirFnF5A0
>>69
> 仕事が忙しいだけで、おらはフェードアウトしてねべよ。

>67 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/03/10(火) 11:00:54 ID:pY3GF+w+0
>>55
>だっぺさんは2〜3週間かかったよ。。

>68 名前:だっぺ ◆8x8z91r9YM [] 投稿日:2009/03/10(火) 11:05:49 ID:w2XtYJRk0
>>67
>どういう意味だっぺか?

>67 名前:名無しさん@どっと混む[] 投稿日:2009/03/10(火) 11:00:54 ID:pY3GF+w+0
>68 名前:だっぺ ◆8x8z91r9YM [] 投稿日:2009/03/10(火) 11:05:49 ID:w2XtYJRk0

「仕事」が「忙しい」んですね、よくわかります。
73名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:29:31 ID:pY3GF+w+0
>>71
よって永遠にまとまらないし、永遠に騒がれて、永遠に工作員にじゃまされる。

なかなか的を射た話ですね。
74名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:42:04 ID:rBaBQLcn0
>>71
普通はサービスが完成してから発表するんじゃないの?
アンチが騒いだぐらいでサービスがおかしくなるって変じゃないの?
75名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:47:18 ID:G8BpOqvbO
>>73
>まとまってから2年後には050だけにし、かけ放題定額3千円にしパケ放題も3千円以下にする、合計毎月6千円ぐらいでOK
>かなりのビッグビジネスチャンスになること間違いなく、来年度には限定でショップも募集、ショップはラインの効果はないが、ただし1年以上AGを勤めた人は優先される

例えばこの様なコンセプトが今後EXAにあったとしたら、いくら遅れても構わないと言う人が多いんじゃないかな!
76名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 11:49:13 ID:G8BpOqvbO
>>74
評判の悪い人を選挙で支持する政党なんてないよ
77名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:04:43 ID:LFQB0DSL0
>>76
評判の悪いEXAを支持する一般人なんか居ないから。
78名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:06:54 ID:V5T9G3/00
>71
確かに。
ここで書き込まれたり問い合わせされたぐらいで
サービスインが遅れるんだ?
まともなサービスならガタガタ言わないでサービスインしてるだろう?
79名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:14:42 ID:aF7km6Na0
自分の中身を見つめない人には"出来事"がやってくる。
何かしら失敗したり、うまくいくはずだった事がダメになる、など。
それは「気付けよ!」というメッセージだ。

自分の中を見てみよう。
あなたは携帯定額の実現を、本当に信じているか?
「信じていないけど商売のため、信じていると言い張る」のならOK。
自分の中と外に矛盾はない。
上原AGのような状態だ。

いっぽう、「信じたいが実現できないと感じている」という状態は危険だ。
これは小倉AGのような状態。
次々と「これがダメだ」と感じるような出来事がやってくる。
それは「自分の感じている事を気づけよ」というメッセージ。

どのみち責任なんぞ取れないし、騙される方が悪い。
その程度の判断も出来ない情報弱者なのだ。
強い者が弱い者を食べる、これは動物社会では当たり前のこと。

あなた個人は恨まれるかもしれないが、もともとマルチ商法は恨まれるのが当たり前。
金額は少なくたかが知れているし、EXAもクーリングオフに応じている。
どんどん騙しなさい。



80名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:19:22 ID:G8BpOqvbO
>>77
一般人には評判がいいよ、だから登録件数もすごいよね
>>78
ガタガタ言わないで待ってあげようよ、遅れても始まれば盛り上がるの間違いないでしょう
81名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:19:32 ID:yW8RqKK30
>>71
どこまで馬鹿なんだ?
通信事業は始めるまでにたくさんの下準備やテストが存在する。
契約があるのに、評判程度のことで事業をストップしたりはしない。
最初から存在しないと考えるのが妥当。
82名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:20:01 ID:LFQB0DSL0
>>79
責任はとれなくてもとらされるから。
83名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:29:21 ID:LFQB0DSL0
そもそも会社が公式に認めていないサービスを勧めること自体がすでに犯罪。
84名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:38:07 ID:qgN3wgKx0
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_number/ip_number.htm

総務省に2月後半には申請が通るとか聞いていたが3月入ってもまだそれらしき名前がない。
間違ってたらスマン。素人なもんで。

ちなみにアンチでもAG派でもありません。
85名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:38:12 ID:LFQB0DSL0
AGにELA.comを勧められてここを見た人は、是非EXA本社に問い合わせてみましょう。
「携帯定額通話のことなんですが」と聞けばきちんと否定してくれますからw

あくまで「鋭意開発中」であり、今現在決まった話は何もないんだから。
8685:2009/03/10(火) 12:41:18 ID:LFQB0DSL0
追伸

携帯定額通話に魅力を感じる人は、サービスが開始されてから加入すれば
いいだけですからね。
87名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 12:43:22 ID:qgN3wgKx0
>>86
同意見です。そもそも商品売るなら、まず商品を作ってからですよね。
88名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 13:01:30 ID:ExiZu6Yw0
>>87
作る能力があれば、の話。
今まで技術系の社員見たことある?
これだけ疑問に思っているAGがいるから、技術系社員を説明会に呼べば簡単なのにしない理由と一緒。

89名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 13:04:51 ID:G8BpOqvbO
不安ならクーリングオフすればいいだけの話
90名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 13:19:31 ID:kg9cLxJj0
4月1日に EXA名古屋がオープンするって聞いた
91名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 13:48:26 ID:LFQB0DSL0
>>89
意味不明。なんでクーリングオフ前提で契約する必要があるのかね?
サービスが開始された時点で検討すれば何の問題もない。
92名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 14:38:54 ID:H+aWnlNz0
またまた話が変わったようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1323966888
93名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 14:45:47 ID:Bk99ppqo0
そんなん契約するくらいなら、長電話しないように気をつけるっぺ。
94名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 15:11:08 ID:qgN3wgKx0
>>93
IDすげー
95名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 16:49:58 ID:QA3JfgIh0
>>92
これを信じるなら、定額でも何でもないサービスを始めるということになる。
じゃあ、今まで上原AGや小倉AGが説明会で言っていたことは、全部ウソということですね。
対携帯で分20円なら、ドットフォンユビキタスの方が安い(分16.8円)ですね。
これじゃ、大して家計に影響しないよ。
96名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 17:36:54 ID:OrNxoREdO
>>51
別に、クーリングオフしたいってだけでもセンターは対応してくれるけど?
むしろ、クーリングオフされるような勧誘を行っている会社だってことや
どんな勧誘を行っているかという情報が消費者センターに蓄積されるから
意味のある行為だと思うよ。
97名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 17:37:45 ID:UyMxnz060
>92
なんぼなんでもそれはないだろうな。ガセにも程があるな。
98名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 17:49:59 ID:eirFnF5A0
>>92
勧誘者が完全なキチガイか
質問者がネタで書き込んだのか
EXA が別の世界へ行ってしまったのか
99名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 21:23:35 ID:H+aWnlNz0
>>98
その3つ、全てが正解かもな。
100名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 22:01:26 ID:G8BpOqvbO
とにかくEXA信じてみんな頑張ろうや!
101名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 22:44:42 ID:VjtNPdS00
ぶっ飛ぶことを信じて

Jrが役員じゃなくなったときがその時
102名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 23:00:10 ID:PepQpPKM0
信じるのは自由だが・・・
一言だけ言っとく。




友達なくすお。
103名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 23:11:49 ID:G8BpOqvbO
みんなが頑張っても俺は頑張らんよ、友達なくしたくないもん。
104名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 23:33:42 ID:0TyqtSDjO
>>52
なるほど
携帯定額通話が実現したら、良い盗聴装置が組め…
105もとAG:2009/03/10(火) 23:38:37 ID:Bk99ppqo0
力強い擁護はおらんの?
つまらん。
106もとAG:2009/03/10(火) 23:49:00 ID:Bk99ppqo0
107名無しさん@どっと混む:2009/03/10(火) 23:59:05 ID:G8BpOqvbO
>>105
援護にも限度があるからからね、例えば飛行機に乗る時に、なぜ?鉄の塊が飛びのかいちいち乗客に説明しないよね
でも飛行機が落ちないという保証はない、目的地に行く手段はそれぞれが考えることだよ。
108名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 00:10:13 ID:qCYGRX/y0
>>106
キャンパスプラザ京都、私学会館のは会場に言えばやめさせられるんじゃないか?
大学はマルチに手をださんように警告してるわけだし。

リーベル王寺(新規向け事業説明会)は「物品の販売、勧誘その他これに類する商行為」は禁止の場所。
大阪市立難波市民学習センター(新規向け事業説明会)は「また物品の展示・販売などの営利活動の目的での利用」は禁止の場所。
109こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/11(水) 01:06:34 ID:/cIeEiPJ0
>>107

EXAの場合は、まだ認可も受けていない超格安料金の旅客航空の会社ね。
空港発着枠どころか認可も受けていない状態。
飛行機と整備は、ライバル他社(リース会社とかじゃないよ)のものをかりるとしている。

といったところかな。
110名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 02:37:22 ID:H0x96rtT0
>>107
「他社の飛行機に乗り放題!」てな切符を売り込んでたら、
ちゃんと説明しないと疑われるのは当然だが。
111名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 08:07:49 ID:g36SARCL0
>>92
これ、前スレに書かれていたのと関係ないか?
あんがい信憑性あったりするとか?

|690 2009/03/03(火) 13:26:34 ID:NpDmfAGi0
|名無しさん@どっと混む
|
|サービスが開始されなかったとしても
|mofiの国際電話サービスに加入すれば海外通話は安くなるん?
|これは前からあったんでしょ?
|
|691 2009/03/03(火) 14:43:22 ID:4uP7kVVC0
|名無しさん@どっと混む
|
|>>690
|つ【安子の電話】
112名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 09:03:29 ID:1xwAc6Me0
>>107
燃料サーチャージも空港使用税もかかりませんw
113名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 09:07:25 ID:PNMdMslE0
今の時点では、高速道路無料通行宣言書と同類だわなw
114名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 09:43:20 ID:g36SARCL0
>>92
知恵袋のページ消えているね。
魚拓を取っておくべきだった。
消されたのはマズイ事を言っていた証拠?
115名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 09:46:55 ID:g36SARCL0
いちおう、Googleのキャッシュ
urlが長すぎて直接貼れないので、短縮urlを使った。
http://dwarfurl.com/1b675
116名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 09:49:58 ID:g36SARCL0
>キャッシュから取得
5月1日からエキスパートアライアンスとゆう会社が何処の携帯にもかけても
海外にかけても1分格安料金定額でかけ放題のサービスを始めると友達に
聞いたのですがホントなのでしょうか?

一番安いプラン980円に変えて使う時間(料金)を選択(1時間〜10時間)で
通話料金支払い先はエクサにだそうです。どこの携帯にかけても海外にかけても
同じ1分格安料金定額だそうです。
980円のプランでは今契約している携帯会社で無料通話時間を付けれないので
かなり便利だと思うのですがホントなのでしょうか?

ネットで調べた4000円定額かけ放題とゆうのと違うの?と聞くとそれは定額の
意味を勘違いしている勧誘者がいてそうゆう噂が流れただけだと言われました。4000円(4200円)は通信会社に払う初期登録費用だそうです(しかし初期費用で
数時間は無料通話が使えるそうです)翌月からは使う時間を自分で選びその
金額を支払うそうです。他にAG登録料が2100円かかるそうです。

実際そうゆう事をやっている会社がすでにあると言われ教えてもらったので確認
しましたがどうやらホントのようです。
ただあまり多くの人が加入すると各キャリアにサービス停止などを求められる
ので限定人数で行うそうです。
Q: 電話サービスが利用できなくなることはありますか?
A: 通常では考えられない高額利用や所轄官庁からの要望、虚偽の申告を行ったと当社が判断した時に当社サービスを停止する事があります。
3月に始める予定で協力会社はすでに第1種通信事業者で独自回線を保有している会社で3月2日付けで事業者識別番号もエクサ用に0073で新しく取得しているそうです。

117名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 09:51:37 ID:g36SARCL0
続き

教えてもらった会社です
第1種通信事業者 独自回線保有
http://www.yasukonodenwa.jp/index.html
過去の初期登録費用4000円で3時間無料キャンペーン
http://www.kooss.com/denwa/e02_02.html
掲示板スレ
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1103251592/
電話番号指定状況 電気通信事業者の事業者識別番号 電気通信番号指定状況21年3月2日付け
http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_number/company1.htm
安子の0073は以前からでしょうか?それとも3月2日付からでしょうか?

今現在この会社は何処の携帯にかけても海外にかけても1分20円定額ですが
エクサに加入すればさらに安く使えると言われ非常に迷っています。
980円プランで個別に無料通話を付けれるサービスは各キャリアで行っている
ところはあるのでしょうか?
各キャリアで無料通話時間をつけるプランに変えれば事務手数料もかかるし
ここなら毎月自由に決めれ変える手数料もかからないので無ければ加入したいですが・

118名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 10:06:05 ID:1xwAc6Me0
>>116
>>3月に始める予定で協力会社はすでに第1種通信事業者で独自回線を保有している会社で3月2日付けで
>>事業者識別番号もエクサ用に0073で新しく取得しているそうです。

>>117
> http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_number/company1.htm
> 安子の0073は以前からでしょうか?それとも3月2日付からでしょうか?

ネタ師乙

http://web.archive.org/web/20041024011610/http://www.johotsusintokei.soumu.go.jp/tel_number/company1.htm

> 電気通信番号指定状況
>・電気通信事業者の事業者識別番号(00XY、002YZまたは0091N1N2)
> (平成16年9月30日現在)

>番号 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

>007 KDDI MCIワールドコムジャパン MCIワールドコムジャパン 安子の電話 安子の電話 KDDI KDDI

MCI とか平成電電とか登録されてて泣けてくる。
119名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 10:35:27 ID:GaFv0yHD0
>>107
さんざん頭をひねったあげくの擁護かい??

120名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 10:35:28 ID:NJSlEXzSO
定額て毎月決まったお金の事か(笑)何時間かが無料だって(爆)基本料金980円?!
それって通信業社がしてる2年間のレンタルプランじゃんか(笑)
121名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 10:40:53 ID:NJSlEXzSO
EXAはすごいよ、飛行機で例えば月々4000円で世界中の国に行ける。
122名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 10:59:20 ID:NJSlEXzSO
>>119
あのー、基地外アンチにEXA援護(妄想ビジネス)を私が本気でしたら、錯乱アンチの方々でさえ納得し得ざるおえなくなるでしょう。

今までの流れから見て援護派とアンチ派は互角です、調度いいバランスを保っているんではないでしょうか。
123名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:05:25 ID:PNMdMslE0
擁護とアンチが互角????本当にそう感じるなら基地外と言うしかないな
124名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:09:39 ID:GaFv0yHD0
>>122
おねがいしますから本気出してください。
125名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:22:19 ID:NJSlEXzSO
>>123
たしかに、少し援護派が押してる感じはしますね
>>124
本気を出す相手(アンチ)がいません
126名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:26:46 ID:g36SARCL0
みんな、スレ流しが意図の馬鹿はスルーな。

127名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:30:29 ID:VBeml37H0
どーでもいいけど虚偽と違法の勧誘だけはやめさせれ
今も誇大妄想論で勧誘している奴がいることを忘れるな
128名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:41:02 ID:g36SARCL0
14に書かれている上原AGの言葉に注意。
「開通後の20日間のクーリングオフに対応する」と大いばりで言っている。
通常は契約後20日だからだ。

逆に考えれば、20日はなんとか携帯定額を死守するつもりだろう。
みんな、契約するならサービスが始まって40日程度は様子見したほうがいいぞ。
129名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:47:33 ID:NJSlEXzSO
レベルが低い意味不明な妄想アンチはスルーに限りますね
130名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 11:56:54 ID:YkPr5Blz0
あのぉ、リビングアシスト解約をお願いしたらAGから何の連絡も書類も来ないんですけど。
なんで? 引落は永遠に続くのか。
131名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 12:11:22 ID:PNMdMslE0
>>130
EXA本社に電話すれば?ついでにAGの氏名も伝えてきちんと本社から理由を説明
させればいいい。ちなみに金融機関に出向けば引き落としは止められる。
132名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 12:19:36 ID:g36SARCL0
空気を読まない俺、参上。
消えていた資料等を再アップロードしました。
必要な方はすぐにダウンロードしておいてください。

中川会長堂島ホテル講演会2009.02/04
http://www.zshare.net/download/5684872433f5f038/
内容はこのスレの9-12を参照

上原哲郎AG京都池坊短大新規説明会2009.2/22
http://www.zshare.net/download/568504319ee5c056/
内容はこのスレの14を参照

小倉康宏AGサンスクエア堺新規事業説明会2009.2/27
http://www.zshare.net/download/5685107091b87e1c/
内容はこのスレの18,21,23を参照

各種AG用資料
http://www.zshare.net/download/5685140765cad1b5/
ver3.pdf/ver4.pdf/最新版ver1.0
133名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 13:02:34 ID:uKRK3SPz0
(EXA エキスパートアライアンス5 より)

EXAエージェント 各位 2009 年3 月4 日
ELAドットコムサービスについて
エージェントの皆様、大変長らくお待たせしておりますELAドットコムサー
ビスですが、現段階では様々な変更が発生したことで当初のスケジュー
ルより4月上旬へと販売延期とせざるを得ない状況であることをお知ら
せします。心より深くお詫び申し上げます。
細かい部分を何度も変更せざるを得なかったことが延期の原因ですが、
そこには当社の問題だけでなく関係会社、あるいは実際は無関係である
のに関係者とみなされた第三者等へ直接問合せ等が大きく影響したこと
も事実と申し上げざるを得ません。
しかし、ここにおいて、実施時期がほぼ確定してまいりました。
大変ご迷惑をおかけしておりますが、今後のスケジュールは以下の通り
です。
@ ELAコムの申込書類一式の発送時期・・・4 月上旬より順次。
A サービス開始時期・・・申込関係手続き処理後、順次。
B 契約日・・・5 月1 日予定。
C ELAコムのコミッションについて・・・『ELA』のコミッションラインを基
準に、“ELAコム”のラインが確定します。
(“ELAコム”のコミッションを得るためには、『ELA』への加入を条件とし
ます。)
※スケジュールが早まる場合もあります。スケジュールが変更となった
場合には、随時、当社HP 又はFAX 同報にてお知らせいたします。
エキスパートアライアンス株式会社
〒100-6220 東京都千代田区丸の内1-11-1 パシフィックセンチュリープレイス丸の内20 階
お客様相談室 TEL:03(5219)1122 FAX:03(5219)3338
134名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 13:11:28 ID:2idY5Bol0
ぐぐるのキャッシュも魚拓しないと流れちゃうんじゃねーの?
まぁ社員さんもここを見てるだろうから対策済みだよな?
135名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 13:28:44 ID:g36SARCL0
あるブログの、肯定派への一言
http://exa-watch.at.webry.info/200903/article_1.html
136名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 13:36:55 ID:g36SARCL0
先のアップロードした資料、けっこう人気あるな。
今の時点で

知恵袋が20
中川会長・小倉AGが1
上原AGが3
各種資料が7

順調に拡散していますね。
137名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 15:23:59 ID:KGQVydb60
1月末発送予定

2月末発送予定

3月上旬発送予定

3月中旬発送予定 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

4月上旬発送予定 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

5月上旬発送予定 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

6月上旬発送予定 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

7月上旬発送予定 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

8月上旬発送予定 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

かけ放題とは掛け離れたサービスが開始

それでも皆加入 するが文句も出る。 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

1〜3ヶ月後、撃沈。店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

AGは健食売って頑張る。
138名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 17:14:14 ID:NJSlEXzSO
みんな、よかったね。なんとか来月には始まるみたいですね
139名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 17:49:05 ID:mCeYBSlh0
ぎゃあぎゃあさわぐな!うるさい
140名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 18:51:57 ID:BXW9mgOs0
>>138

AGの説明通りdocomo au sb の携帯で使用でき他キャリアにかけても月定額上限4000円24時間話し放題で始まるんですよね?

まさかdocomo au sb の携帯で使用でき他キャリアにかけても1分通話料定額・指定時間内話し放題で始まるんじゃないですよね?

MLMが抜けて保険会社になった時に納得した既存AGはそれでも納得するでしょうが携帯目当てに新規AG登録した人達はクーオフ程度で黙りませんよ

月定額4000円かけ放題と聞けば100人が100人月4000円でどれだけ話そうが支払う額は月4000円を超える事がないと認識します

とにかく聞いた内容と違う申込書を確認した時点から国セン、消セン、JAROにかけ放題が始まるでしょう

AGが勝手に内容を勘違いして勧誘したと会社が言おうがそれを止める事が出来なかった責任がありますので業務停止も十分ありえます

それに安子の様な会社に何十万人、何百万人とゆう人数が加入すれば各キャリアに入ってくるはずだった通話料の損失は膨大です

当然サービス開始後(又はサービス開始前)に各キャリアがサービス停止を求め御終いです(協力会社も御終いです)

それにこの程度のサービスでもいざ始まったら各キャリアからどれだけの失業者が出ると思いますか?

発送が決まったのであれば内容も固まっていると思いますので今一度擁護の方にお聞きしたいのですが

現在のAG登録者人数、通信募集人数、通信サービスの料金、仕様、内容(技術は秘密でもかまいません)を教えてください


141名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 19:00:53 ID:1xwAc6Me0
>>140
>携帯目当てに新規AG登録した人達

まじめな話↑こんな奴何人いるの?
ここであおってるのは頭がdj
>MLMが抜けて保険会社になった時に納得した既存AG

じゃないの?

>現在のAG登録者人数
これがわかればはっきりするけど。
142名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 19:05:00 ID:s3VwFQYBO
先月にファミレスで話を聞いたときに現在は約18万5000人と聞きましたが…
143名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 19:29:37 ID:IpVYMPi5O
聞く人によって何万とかの数字が全然違うんだよな。
144名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 19:51:11 ID:s3VwFQYBO
まぁ、会社内部しかわかるわけないですよね。 
フォーリーフも50万人突破って去年言ってたのに業務停止の時の発表では11万人だった。 
145名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 19:58:05 ID:idSRisE60
★★★老人虐待男ディオ先生=関玄介の紹介★★★

ディオ先生=関玄介(アマゾン健吾)が老人虐待の過去を武勇伝の如く
自慢げに話しています。

903 アマゾン健吾 sage 2008/02/11(月) 03:52:11 ID:6/xRpyKE0
昔、警備会社で居合わせたジジイ(当時70歳)は最悪だった。
当初はカルタゴや特攻隊の話で意気投合していたが、だんだん俺は武道の達人だとホラを吹き始めた。
でも(俺は)年寄りの末期の悲喜語りだと考え、最初は我慢していた。が、とうとう我慢できなくなくなり。
激昂した俺はそのジジイを3時間に渡って車内で脅しながら説教した(パトロール中でしたw)
反抗したら車から叩き出して轢き殺すぐらいの覚悟だった。ジジイは俺の罵倒をプルプル震えながら聞いていた。
俺はスッキリした。ジジイは会社に来なくなった。そして俺も部長から辞めてくれないかと電話で懇願された。
頭にきた俺はまた30分ほど電話で罵倒してその会社を去った。  ある春の夜のできごとです。

△▼全日本顔面選手権でのディオさんの雄姿△▼
> http://www.youtube.com/watch?v=QoupFd16Yxw
> の5:54あたり参照!!!!!!

【突発格闘】リアルファイトORZ15【顔面電波】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1203005127/
146名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 20:35:15 ID:BXW9mgOs0
じゃあわたしも関係の無い話をひとつ
2002年11月 JM-NET携帯電話の定額化サービスを発表

社長は新聞紙面に登場説明

今お持ちの携帯が使用でき携帯会社の基本料とは別に定額4500円でかけ放題、現在使用している携帯にモブデム
を差込だけでOK

VoIP・IPv6・独自の圧縮技術(後に存在しない事が判明)が特徴(音声を圧縮・IP化・データ通信で定額が可能)
固定IP電話の携帯版とでも考えていただければいいでしょう(後にただのコールバック方式と判明)

今年中に165万人の契約ができるでしょう(実際使用していた人数は不明)

147名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 20:35:45 ID:BXW9mgOs0
2003年4月1日 最初のサービスイン予定日→8/25に延期

2003年8月25日 二度目のサービスイン予定日→9/30に延期
(それまでの電話問い合わせ等に対して8/25のサービスインを回答)

2003年9月30日 三度目のサービスイン予定日→11/1に延期

2003年11月1日当初の予定の半年以上の遅れでようやくサービス開始(しかし通話は6分ごとに切れる)

2003年11月末一旦サービス停止

2003年12月26日不測のトラブルによる不通状態が続く1月6日に案内通知予定

2004年1月5日依然不通のまま1月8日に案内通知予定に延期

2004年1月13日新しい方式で始める為の端末の発送開始予定日

2004年1月19日オフィスから人が消える

2004年1月20日負債20億円自己破産を申請

2004年2月26日 インタビューで詐欺であることを認める
148名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 20:48:53 ID:BXW9mgOs0
ちなみに管理人ひろゆき氏も当時JM−NETの公開デモに立ち会っています
149名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 20:59:44 ID:q5d+4alf0
>>146
2002年から何年たってると思ってるんだよ。
技術の進歩は秒進分歩なんだぜ?
150名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 21:14:18 ID:g36SARCL0
>>149
携帯アプリからは音声信号は拾えない
IPで音声を送るというのに「パケ放題不要」という意味不明なAGの説明
加えて、携帯キャリアへの接続は従量制だから話し放題不可

何年たとうと、規格で出来なくしてあるものを勝手に超えることは出来ない。
どこのAGか知らないが、そんなトークばかりしてると、後ろに手が回るよ。
上原AG・小倉AGのトークなんて、アンチの目から見ても冷や冷やするよ。

金額とリスクを考えれば、EXAを擁護するなど馬鹿らしい。



151名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 21:23:28 ID:BXW9mgOs0
>>149

6年ぐらいですね、あくまで過去の定額通信事業の失敗例をだしただけですよ?

ちなみに自分は技術で不可能とは思っていません。法体制で不可能だと判断しています。

知りたいのはクーリングオフの記載にあった『説明不足および勘違い等』の詳しい内容です

普通どうゆう説明を受けた場合クーリングオフを受けれるのか記載しますよね?
例えば・・ドコモ、au、sbの携帯で月定額4000円24時間話し放題等の説明を受けた方は・・・など

ELAドットコム自体は始まるのですから2月3日の記載内容では自分の受けた説明がクーリングオフ対象かどうかもわかりませんよね?

説明不足や勘違いの内容が重要ですよね?
152名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 21:36:18 ID:NJSlEXzSO
>>140
長文うざぁ、欲張らずに一つずつ質問したまえ、貴方の不安を取り除いてやろうではないか。
堅くなることはないリラックスしなさい
153名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 21:42:38 ID:BXW9mgOs0
mofiの藤田氏やエクサの飯塚氏(通信専門家)を同席させた一般参加可能な
技術説明会や公開デモを行ってくれれば是非参加してみたいのですが・・・

予定は無いのでしょうか?

154名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:07:19 ID:ioxtCnxR0
>>108
FAXで「マルチ商法に会場を貸さないで」とか、チラシでも送ってみては?

◆キャンパスプラザ京都
FAX(075)353-9121

◆神戸私学会館
FAX (078)321-5968

◆大阪市立難波市民学習センター
FAX 06-6643-7050

◆王寺町やわらぎ会館
FAX.0745-31-5080 
155名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:11:29 ID:NJSlEXzSO
キチンとした説明も受けずに会員になったアンチの皆さん、正直に言わせてもらうと、まず紹介者に問題があると思いますが
もし何かしら問題が発生したら紹介者に責任を追求してはどうですか、EXAばかりを悪者に仕立てあげるのもどうかと思いますよ
156名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:23:05 ID:qCYGRX/y0
じゃあここにそのキチンとした説明を書いてみてよ。
公式に何をするといってるのかをさ。
概要書面に通信事業のことを書いてるとかいってるやつもいたけど、その内容をそのまま書いてと聞いたらダンマリだしさ。

それにわかってないようだけど代理店たるAGの業務上の不行跡はEXAの責任だよ。
そんなの社会の常識。
157名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:24:52 ID:/JN7+o54Q
定額携帯の矛盾…40 00円の中から携帯各 社に接続料(電気通信事業法等)、それにコミッションの支払いやプロ バイダーの保守管理費 にある。ELAの徴収 を考慮しても総務省は 他社設備をただで、使 用させるような…届け 出について「承認」を与 えることは無い!
158名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:32:42 ID:4DV/TUBj0
>>155
アンチには二種類居ると思う。
あんたの言う「きちんとした説明を受けずに会員になった人たち」と、「自分が張っているアンテナにEXAの携帯定額が飛び込んできて調べ始めた」ケースとか。
後者は専門職の技術系の人が多いように感じている。(俺もそう)
紹介者などいないが、説明会には積極的に参加している。

EXAが紹介者を煽って携帯定額を加入させまくっているのだから、EXAが悪者といわれても当然。
またトップAGの責任は特別にに重いと思う。
口では一会員ですよなんて言っているが、EXAの代理人として全国をまわって説明しているのだから会社と一体として考えるのが当然。

個人的に思うのは、自分を勧誘してきた人には会社づきあいや人間関係で責任追及しにくいけど、上原AGや小倉AGは会社代表のような存在だから訴えやすい。
全国回って、あれだけのインチキ言っているのだから、報いは受けて当然だろう、儲けているんだし。
トップAGの説明会で携帯定額申し込んだ人は、あたりまえのようにトップAGを訴えるだろう。





159名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:37:21 ID:NJSlEXzSO
>>156
紹介者に聞いたらどうですか?それか紹介者と一緒に説明会に行って納得いくまで質問されてはいかがですか
その方が後々お互いの為にもなると思いますよ。

>>157
それも妄想ですよね
160名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:42:55 ID:taUGsp/S0
>>155
あんた、アホか?
キチンとした説明できないのは、EXAが話しをコロコロ変えるからや。
まるで紹介者にEXAの責任なすり付けるようなこと言うとるけど、ホンマに言うてええんかいな?
紹介者は、当然EXAの言うとおりしたと言うぞ。(証拠もある)

今回の話しはEXAから出て、上原・小倉AGが広めたこと。
主な責任はこの両名にあるやろ。
もし当初通りの条件でサービスが始まらんかったら、"ちょっと"考えさせてもらうわ。
楽しみにしとるで。

161名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:43:46 ID:BXW9mgOs0
会社がAGにELAドットコムを絡めた勧誘をやめさせれば問題ないと思いますが?

今からサービス開始するまでの間に登録したAGは通信サービスを申し込めないなどHPにUPして
(それくらい記載しなければ勧誘は止まりませんよ本気で止める気があるようにも見えませんが・・)

私はいまだに勧誘を受けていますが友達の為国セン等に訴えるようなまねはしておりません(今はね)
最近では定額給付金を使用すればリスクが無いとまで言っています(上の入れ知恵でしょうが馬鹿丸出しです)

そのAGはクーオフの情報もAT&Tの否定文も掲載から1週間以上後に私から聞いてビックリしてました
(それを上に問いただした様ですが丸め込まれて勧誘続行してます)

上のAGからは都合の悪い事は何も教えられておりません(都合の良い情報だけは入ってくるようです)
162名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:44:04 ID:qCYGRX/y0
>紹介者に聞いたらどうですか?それか紹介者と一緒に説明会に行って納得いくまで質問されてはいかがですか

ほらまたその逃げだw
「一つずつ質問したまえ、貴方の不安を取り除いてやろうではないか」じゃなかったんかよ。
正直に「ぼくにもなにもわかりません」と言えばいいものを。
163名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:44:45 ID:s6ZSCLsPO
>>158
自分は「自分が張っているアンテナにEXAの携帯定額が飛び込んできて調べ始めた」ケースだけど
張っているアンテナは技術系統ではなく、消費者問題の方。
防犯・詐欺対策板や、ベンチャー板なら、マルチ系の企業のスレに出入りしてる。
こういう人も多いんじゃないかな。
164名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:52:20 ID:NJSlEXzSO
>>158
私の知識では他キャリアにかけても定額かけ放題4000円(税込4200円)は難しいと思います、いえ無理です。それは私の知る限りそう思います。がEXAの企業秘密に関してはわかりません。
入会者が責任をトップAGに擦りつけるのは無理だと思いますよ、マルチは本人からみて被害者だと感じても、社会責任として加害者とされるからです。
165名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:59:13 ID:taUGsp/S0
>>164
大物AGが責任を取るのは無理?
じゃ、会社(EXA)に責任取ってもらうだけですね。
所詮嘘つきマルチ会員ですから、まとめて責任取ってもらってよいかと思います。

私も他キャリア接続料含め考えても、現実的な数字は出てきませんでした。
実現不可能な、詐欺プランだと(個人的には)思います。
またJM-NETの繰り返しになるのでしょうか?
そうはさせないつもりです。



166名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:04:02 ID:NJSlEXzSO
>>160
いいえ、関係ない人から「こんな話知ってる?」と聞かれます、どんな話か聞くと定額かけ放題でIPがどうやらこうやら、だから知らないふりして「それ間違いない?」と聞くとそういう構想のある会社みたいだとマルチだけどねと答えてましたけどね。

あなたが勝手に妄想して脳内で話を作り変えてる可能性もあると思います、次行く説明会では冷静に話を聞かれてみていかがでしょうか

>>162
それは貴方の妄想ですよ。
167名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:04:23 ID:BXW9mgOs0
一つお伝えしときますがAG登録契約書は会社に送っているだけがすべてではないですよ

万一始まらなかった時の為に携帯の申込が正式に始まるまで勧誘した人のAG登録書類を自分で保管して
会社にはまだ送付していない輩達もいます(仮に始まらなければクーオフの手間もかけず返金できる為)

申込書が正式に発送された事を聞きつければ内容を確認することなくそうゆう集め方をしている輩達から大量
にAG登録書類が会社に届きますよ

その後確認した申込書の内容が認識していた物と違えばその輩達は個々の思うように動き出すでしょうね
168名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:07:08 ID:yEztmwUe0
結局はマルチ連中はうちの弟と一緒?
うちの弟は統合失調症-精神分裂で、皇室の警備員だと勝手に思っている。
また春が近づいてきたから、皇居へ勝手に出向かないか心配。
携帯定額妄想を第一におくなら、うちの弟と一緒。
あんたら、足下見たら?

169名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:10:22 ID:NJSlEXzSO
>>165
出来ない場合、クーリングオフ希望者に返金すれば問題にはならないと思いますよ。会社が逃げなければの話ですがね。
170名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:14:49 ID:NJSlEXzSO
>>168
身内を侮辱するあなたの神経がよくわかりません、あなたも病んでませんか
171名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:15:43 ID:3SApLOWw0
>>166
やっと家に帰ってきた。
160やけど、アンタ、他の人と間違ってへんか?
いきなし訳がわからん話しをされて、目が点になったわ。
あんた、微妙にエラそうな雰囲気やけど、アンタ自身が言っていることがチグハグやな。
ワシはオマエみたいな奴は嫌いや。


172名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:18:54 ID:3SApLOWw0
>>170
誰が侮辱だと言った?
俺は「困っていること」を言っただけだ。
オマエこそ、「侮辱」だと?

おまえの中に差別はあるんだろう。
病んでいるだと?
それならEXAの中川信者は全員病んでいるよ。
173名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:20:53 ID:NJSlEXzSO
>>171
気が合いますね、私もお前みたいな方言丸出しの奴は嫌いですよ
174名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:23:15 ID:wvsnd6LE0
>>172
はいはい、擁護派の作戦に乗らないこと。
奴らは、このスレの寿命を短くして、都合の悪い書き込みを目立たせなくするのが目的。
まぁ手間ばかりかかって無駄な作戦なんだが、こっちも手間が増えるんで面倒くさい。
まぁ、これでEXA工作員のイヤらしさは実感したと思う。
なるべく釣られないようにしてください。

175名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:23:43 ID:BXW9mgOs0
>>169
それで納得するのは内容も詳しく確かめず簡単に加入した人だけでしょう
(当然その様な人間はクーオフ受けれなくても同情する気はありません)

問題なのは
断っても断れないしつこい勧誘をされて嫌々加入した人やそんな勧誘をされた人です
それで加入した人はクーリングオフだけでは気がすまないでしょう
そのストレス解消の矛先は当然国セン、消セン等に行きます
あなただってそんな勧誘されればクーオフだけでは納得いかないでしょ?
176名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:29:08 ID:ox8555lK0
ドコモが接続料について説明会。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/44440.html

今まで表に出てこなかったソフトバンクの接続料が明らかに。
2007年度は、区域内でも3分38.7円。

ということは、EXAがどういう回線を用意したとしても、
発信・受信側がともにソフトバンクなら3分77.4円かかることに。
2008年度は5%程度下がる予定だそうだけど、どっちにしろ
携帯定額の採算ラインにはかなり厳しいね。
177名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:33:35 ID:JjDlfRsm0
エキスパートアライアンスで検索してここに来ました。
すごい意見や喧嘩があって驚いています。

私を勧誘した人は上司でした。
ただ公務員なんですが。
くわしく読ませてもらいますね。
178名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:34:04 ID:NJSlEXzSO
>>172
あのーEXAは宗教法人ではありませんよ
>>174
なかなか面白い妄想ですね
>>175
私は嫌々契約したことがありません、だからわかりません。

ではそろそろ寝ます、みなさん明日も元気にがんばりましょうね
179名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:39:01 ID:Pnqd4Fss0
>>176
3分38.7円なら、1時間で774円、10時間で7740円。
定額通話の場合、10時間喋ると言われている(ウィルコムの場合)ので、月3740円+フィー分が赤字となりますね。
きっと、"ミラクル"な解決方法を用意しているんですよね? > EXA
180名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:49:36 ID:oZG/fRqV0
>>178
宗教と同じようなもん。
役に立ちそうに思えて、実は割高。
いらないよ、そんなもの。
181名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 23:53:04 ID:3AjwOg/00
>>179
4000円だと半分はコミッション等の経費で無くなるから2000円分ですね。
2時間30分ぐらいまでじゃ無いと採算取れない。
まあその前に、アプリでサーバーに繋ぐ時点でパケ死するけどね。
182名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 00:21:57 ID:65eI9cvZ0
>>178
質問にお答えいただけると言われた者ですが回答は一個だけでしかも『わかりません』ですか・・・

しかし弱者救済の会社なのにそこらへんの気持ちがわからなければかなり問題ありそうな気もしますが・・

まあたしかに何事も『その時』になってみないとわかりませんが・・・

それでは質問は少しずつ回答は明日でも結構です
現在のAG登録人数を教えてください
理由は

通信募集人数の枠が決まっている様なので常にAG登録人数を知らなければ勧誘AGが通信募集人数の枠を超
えているのに気づかず通信サービスの勧誘をする恐れと通信サービスを希望する人が枠が無いのにAG登録
をしてしまう恐れがあるからです。又、人数がわからなければ『あとわずか』等の言葉で勧誘者が消費者
を根拠無く煽る行為にも繋がりかねませんので・・

又、フォーリーフの様に加入者の数が会社発表と実際の人数の差が39万人以上離れていた事実もあるよう
なので会社発表以外で確かめる方法があれば教えてください。


183名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 00:29:24 ID:zvwQZof80
>>177
公務員がAG登録して勧誘してるのなら、
それだけで処罰もんですなあ。
184名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 01:14:17 ID:CAbApluqO
ID:NJSlEXzSO

何、この馬鹿。
何一つ答えてないし。
特に>>122の書き込み。
日本語が分からないみたいだね。

『納得し得ざるをえない』
『納得し得ざるをえない』
『納得し得ざるをえない』
『納得し得ざるをえない』
『納得し得ざるをえない』
『納得し得ざるをえない』

つまりどういう事ですか?納得せざるを得ないなら分かるんですが。。。
185名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 01:20:36 ID:Fk/x715N0

糸電話が一番節約になると思う。
186アンチでも擁護でもない素人:2009/03/12(木) 01:44:49 ID:IGSpF9k30
>>184
ちがうよ。
『納得し得ざるおえない』
         ↑
「を」の使い方も知らないw

てかそんな幼稚な言い争いおするスレじゃないよねw

擁護派の方へ
誰にでもわかりやすく納得のいく説明をしてください。
できるものはできる、こんな説明では広まるものも広まりませんよ。
187どちらかというとアンチ:2009/03/12(木) 02:17:16 ID:CAbApluqO
>>186
あらま。携帯からなんで勘弁。

188名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 04:35:41 ID:65eI9cvZ0
>>187
しかしある意味真理を付いている書き込みだと思いますよ

ID:NJSlEXzSOさんはどんな質問にも回答すると言っているが指示や感想を伝えているだけで何一つ回答になっていないから結局突っ込み所が文章
の間違いのみぐらいしか見当たらない

『テレビがなぜ映るのか【私が】答えます』と言っているのにも関わらず質問すると『メーカーに問い合わせてください』と言ってくる様なもの

結果永遠と無駄な問答が続く・・・・
189名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 05:39:34 ID:65eI9cvZ0
>>164 スレを見直していてかなりビックリしたのですが
の書き込みID:NJSlEXzSOさんあなただったのですね!!てっきりアンチかと思ってスルーしてました!
確か会社を悪者にするのはよくないと書き込んでましたよね
そして直紹介に責任追及しろとも書き込んでましたね
つまりあなたは通信の話では自分はAGを直ダウンにしていないトップAGとゆうことですか?

そして一番ビックリしたのが擁護派のあなたが定額サービスは無理とはいったいどうゆうことでしょうか?説明お願いします!!


164 :名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:52:20 ID:NJSlEXzSO
>>158
私の知識では他キャリアにかけても定額かけ放題4000円(税込4200円)は難しいと思います、いえ無理です。それは私の知る限りそう思います。がEXAの企業秘密に関してはわかりません。
入会者が責任をトップAGに擦りつけるのは無理だと思いますよ、マルチは本人からみて被害者だと感じても、社会責任として加害者とされるからです。



すでに事の終末を予見しているのでしょうか?

190名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 09:19:38 ID:o9YIUQbr0
まあ、これが仮に万が一実現したとしても困る人は一人もいないんだから、

あとは実現しなかったら非常に困る人たちに任せとくって事で!
191だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 09:53:25 ID:nVO4STXE0
192だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 10:18:48 ID:nVO4STXE0
↑ここのiメタリングは、デバイスに携帯電話も可能だとよ。
音声アプリだから、この技術の応用なんてダメ?

すかす、音声アプリでくぐったら、結構あるな。
193名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 10:24:13 ID:klSmg7nNO
というか

アプリは使わなくて良くなったと
最近の説明会?で言ってたらしいが
194だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 10:38:04 ID:nVO4STXE0
>>193
最終的にはアプリでやるらしいぞ。
5月からは、暫定的に番号付与発信らしいけどな。
195名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 10:54:03 ID:klSmg7nNO
とりあえず
サービス開始させるってことか

まぁ内容は何でも良いから
ちゃんと開始さえすれば良いわな
196名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 11:04:18 ID:B74d6gJu0
>>192
電車内だけど、頑張ってPDAとウィルコムでダウンロードして、見てみた。
Ciscoの似たような物のデモを見たことあるけど、Web会議とIP電話他を統合したようなものだよ。
関係ないな、これ。

何度も言うが、相手先の携帯電話接続部分で従量課金なので、EXAが赤字になる。
EXAが被って1ヶ月程度は続くかもしれないが、継続は不可能。
だっぺさん、あんたもこんな「無いこと無いこと」ばかり言ってると、トップAGと同じ運命になるよ。
197名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 11:07:48 ID:sgv6EstzO
>>192

まるで・・・・・理解できてないな。
こんなレベルで「実現出来る」と言ってるのか。
めんどくさいから説明しないけど、これだけは言っておく。
iメンタリングは、携帯定額には全く、これっぽっちも、関係ない。
システム構成例を見てみろ。PSTNとかPBXって言葉、知ってるか?
音声アプリ、でぐぐって出てくる大半は携帯アプリのことではない。
以上。

また変な妄想広げて勧誘するAGが出てくるかも知れないので、釘だけさしておく。
198名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 11:26:30 ID:ux/WTDXb0
ゲイツ氏「富める者は投資する責任」 09年は3400億円寄付
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090127AT2M2701527012009.html

中川のオサーンは無認可共済のころ、セミナーで「ビルゲイツは寄付しない」と
放言したんだよな。

馬鹿丸出しw 恥ずかしすぎるwww
199名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 11:30:26 ID:5oQZlGIJ0
>>197
この件でAT&Tに問い合わせするAGが、また出てくるんじゃないだろうか?
「本当はEXAと提携してるんでしょ!」とか。
AT&Tは、もう訴えていいレベルだと思いますよ。
200名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 11:33:57 ID:JkQmXMZ+0
>>198
つまり、中川会長は嘘つき。
上原AGや小倉AGも嘘つき。
末端AGも嘘つきということでよろうしいか?
201だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 11:34:23 ID:nVO4STXE0
>>197
ご教授、ありがとさん。

EXAが一貫して言ってること、
■AT&Tとの提携
■アプリを使う
から、おらなりに探ってみたが、ダメだな。
技術的開示さえしてくれれば、こんなに悩まなくてもすむのにな。
202だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 11:46:20 ID:nVO4STXE0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090106/322264/

こんなんはどう?

スカイプの携帯版だってよ。
電車の中で悪いけど、検証お願いしまつ。
203だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 12:04:13 ID:nVO4STXE0

>なお,発信者と受信者が無線LANのエリア内にいて,どちらもTruphoneを入れたiPhoneを持っていれば,完全に無料で通話できる。

すごいな、これ。
そういえば、EXAも無線ランがどうのこうのと言ってたっぺ。

関係ないか・・・
204名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 12:15:18 ID:txgq/IJCO
ささいな共通をむりやり拡大解釈して信じようと必死すぎて痛々しいね。
これまでのビジョン系マルチ信者が辿った負け街道と見事に軌を一としてるな。
かわいそうに。
205名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 12:21:51 ID:osmdfvBQ0
通話方式は今までうpされていたver3、ver4のpdf資料の通りなのでは?
これを見るとEXAが公式に認めてるとしか思えないんだが
http://7743desu.web.fc2.com/Ci090227210407.jpg

著作権の侵害の削除依頼
ということは著作はEXA
206名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 12:28:57 ID:ux/WTDXb0
そのうち「かけ放題はSAGだけだ!登録料100万」とか言い出すんじゃね?
207だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 12:30:39 ID:nVO4STXE0
>>204
おめは、バイアスかかってるな。
かわいそうなのは、おめだ。

マルチで痛い目あったんだべな。かわいそう。

おらは、願望君でこの通信に興味があるだけだっぺよ。
痛々しくないぞ。マヌケ!
208名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 12:46:49 ID:ux/WTDXb0
>>207
バイアスがかかってるのは明らかにお前を含むAGダ罠(プゲラ
209名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 12:52:10 ID:2hGa3fd7O
やってるやつらはバイアスかけるだけじゃなく 目隠しまでしてるもんな
210だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 13:39:41 ID:nVO4STXE0
191には技術的反論あったけどよ、Truphoneはどうなんだべか?
アプリでVOIP音声通話ができるとあるけど、これも関係ない?

基本的には、こういうことも可能だということではないべか。
天才君、教えてくんろ。
211名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 13:46:28 ID:oLax+WiB0
>>210
ドコモでいえばWindowsモバイル機種なら技術的に可能
実際にスカイプ通信はできるからね
ただ普通のFOMAだったらiアプリの制限があるから無理
212だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 13:48:55 ID:nVO4STXE0
>>211
ドコモが認めれば、可能ということかな?
213:2009/03/12(木) 13:54:28 ID:gyNaCSm40
ならスカイプでいいじゃん。タダだし
214名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 13:55:34 ID:oLax+WiB0
>>212
ドコモとしてはiアプリが使えない場合とか独自アプリ使いたいなら
プロシリーズかスマートホンを買えという方針
215名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 13:57:56 ID:5B2GnfVZ0
>>212
ドコモが認めようが認めまいが、「Windows モバイル機またはそれと同等の機能を持った機種なら可能」
あんたが持ってる携帯では上記の要件を満たす機種に変更しない限り不可能。

Win Mobile 機を既に持ってたらごめんね。
216名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 13:58:24 ID:oLax+WiB0
補足というか余談

俺、最初にエキスパートの定額っていう話聞いた時は
独自端末使うと思ってた
今の流通してる携帯でVoipが使える帯域のものってそんなに無い
ウイルコムあたりを使うというなら説得力あったかも
217だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 14:01:57 ID:nVO4STXE0
Truphoneでくぐってみたけどよ、アプリからアドレス帳制御できるみたいだな。

すかす、無線ランの環境下では完全無料とはどういうことだべか?
こんなこと、可能なのかい。
教えて、エロい人。

218名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:04:00 ID:oLax+WiB0
>>217
だから機種限定で可能ということ
219名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:04:38 ID:5B2GnfVZ0
>>217
あんたPCで Skype から Skype に電話かけるとき料金の心配するの?
220名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:05:42 ID:oLax+WiB0
たぶんね、エキスパートがやろうとしてるのはこれじゃないかと
http://www.phytter.com/ja/

今はインターラッシュの力が無くなってきてるからw


ただし音が悪くて別人になっちゃうのが欠点
オレオレ詐欺用には有効かもw
221名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:23:06 ID:5B2GnfVZ0
>>216
「定額契約」した後機種変更勧めてくるとか。
完全に詐欺だけど。
222だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 14:27:54 ID:nVO4STXE0
>>219
いつもPCの前にいるわけじゃないからよ、スカイプは使わねっぺよ。

Truphoneは少し違うと思うけど、アプリからIP発信できるんだからすごいべ。
ノキアは専用の端末作ってるべよ。

こういうことも可能だから、EXAもまんざら嘘ではないという事。
223名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:31:16 ID:5B2GnfVZ0
>>222
>Truphoneは少し違うと思うけど、アプリからIP発信できるんだからすごいべ。

もしもし? 「アプリからIP発信」できない機種を教えてください。
224名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:33:51 ID:ux/WTDXb0
だっぺは相変わらず根拠もない発言を繰り返し、関係ない記事を引用しまくって
スレを混乱させようと画策してるんだな。
225名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:39:28 ID:oLax+WiB0
>>222
だからー機種限定だってw
win携帯かiPhoneしかできないってw

エキスパートの言ってるのは今お使いの携帯で定額
ってことだろ?
226名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:44:41 ID:kC5/urcYO
だっぺさんへ
>>202
はSkypeをPDAにのせたようなもの。インターネット電話ね。
無料になるのは、お互いにインターネットにつながった状態。
相手が一般の電話(携帯含む)なら有料。
普通の携帯はアプリを乗せられないから無理。ということ
227だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 14:51:16 ID:nVO4STXE0
>>226くん
ご教授、ありがとさん。
んだども、将来的には従来端末からIP発信できるようになるんでねべか?
EXAじゃなくとも、どこかがやるんじゃない。
したら、Truphoneのように定額ではないが低額電話に移行する日が来るかもな。

お疲れさんでした、っぺよ。
228名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:55:57 ID:5B2GnfVZ0
>>227

>将来的には従来端末からIP発信できるようになるんでねべか

今でも、ほとんどすべての端末からでも「P発信」できるの。
しゃべっている声を拾ってIPパケットに乗せることも、ボイスメール使えば昔からできるの。

アプリを使ってしゃべっている声をIPパケットに変換するのは、現在流通している
多くの端末では不可能。
229名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:56:20 ID:ibwRZjXl0
>>227
アプリ使うとしたら

Javaなら可能かもしれないけどBREWはシステム上無理
230名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:56:34 ID:klSmg7nNO
将来的とか
どうでも良いんじゃ?

現時点でEXAが
何をやろうとしてるのかの話
231名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 14:59:26 ID:5B2GnfVZ0
>>222
>いつもPCの前にいるわけじゃないからよ、

この返信スピードでそんなこといわれたら、 にちゃんやってる人間の99.9999% は
「PCなんかほとんど触らない」ということですね。 
232名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:15:23 ID:65eI9cvZ0
>>227
時代の流れを見れば将来的には普通の音声通話でも定額は可能になるでしょうね
(あなた以外はそれぐらい予想できている人が書き込んでいるのでは?)
インターネットも当初は定額等ではありませんでしたよね確か?
もちろん携帯、PHS同キャリア同士の無料通話もね
物事には順序があるのですよ
ここはエクサが5月に当初の説明通り始める事が出来るものを書き込む場所です
将来的な話をしたいのなら他所へどうぞ
233だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 15:18:25 ID:nVO4STXE0
>>231
ああいえばこういうバイアス野郎、おらが出没するのはたまにだろ。
おめみたいに、ひきこもりではないぞ。

今日は暇なんだっぺよ。
天気もいいし、海を眺めながらPCで遊んでるんだべ。
234名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:20:12 ID:5B2GnfVZ0
>>233
「仕事で忙しい」ときにも 5分で返信してましたね。 >>72
235名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:21:38 ID:5B2GnfVZ0
ところでだっぺさんは、旧EXA の共済にもアイリオ生命の保険にも、今のところ利害関係は無いということで
よろしいですか?
236名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:27:18 ID:65eI9cvZ0
最初通信事業の話を聞いたときはフュージョンとウィルコムで話を進めている
モバイルIP電話をネットワークで広げていくのかとの事かと思っていましたが
ややこしい事になっていますね
237だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 15:29:54 ID:nVO4STXE0
>>235
全く関係なし。
保険会社移行前、勧められたけど断ったべ。
まさか、保険会社になれるとは思わなかったからな。

瀬戸の多島美は心を洗われるぞ、おめらも四国に遊びにこいや。
狭い部屋に籠ると、人間性が失われるぞ。
238名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:32:10 ID:sYn4JFm50
>>237
そんな田舎にいるから情弱なんですね。わかります
239名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:36:13 ID:5B2GnfVZ0
>>237
せっかくの休みで天気がいいのに部屋でPCですか。
お断りします。あ、花粉症か何かだったらごめんなさい。
240名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:42:32 ID:65eI9cvZ0
海ですか・・
天気がいいと春先は特に気持ちいいでしょうね
学生のころ四国に行ったときまるで海の上を走っているような感じがする橋がありました
綺麗なところだったのでもう一度行ってみたいです
エクサの説明会もそうゆう心洗われる綺麗な場所で一度行なってみれば金銭のしがらみが
馬鹿らしく思え人間関係を大事に思う気持ちと本来の心が戻るのではないでしょうか?
241だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 15:42:55 ID:nVO4STXE0
>>238
明日から横浜だっぺ。
今の時代、田舎だから情弱ってことないだろ。
おめは、精薄か?
242だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 15:46:57 ID:nVO4STXE0
>>240
おらのオフィスは、海に面してるんだっぺ。
デスクから、瀬戸内海が見渡せるんだっぺ。

おらは前にも書いたが、もしこの通信で利益が出るのなら、障害者の団体に寄付するつもりだっぺよ。
銭金で無ないぞ。
243名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:49:07 ID:5B2GnfVZ0
>>242
あの、休みにオフィスに出てるんですか?
244名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:49:41 ID:5B2GnfVZ0
保険とも共済とも関係ないんですね。よくわかりました。
245名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 15:50:58 ID:5B2GnfVZ0
>>243
あ、暇なだけでしたね。すみません。
246名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:05:02 ID:ux/WTDXb0
だっぺの正体

>障害者の団体に寄付するつもりだっぺよ

>おめは、精薄か?


嘘や美辞麗句を並べたところで本性は隠せない。障害者をバカにしている
最低の人間、それが「だっぺ」
247名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:05:25 ID:65eI9cvZ0
金銭のしがらみとは自分の利益の為だけに動く人の事をいっているのです
ビスネスは金銭を考慮しなければ成り立ちません
又、だっぺさんは通信に関してはAG勧誘を行なっていないはずでは?
通信が始まれば勧誘するとゆう事ですか?
銭金を考えなければ教えてあげるだけでよいのでは?
(マルチとゆう事だけで敬遠する人も多いので)

248名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:07:11 ID:5B2GnfVZ0
>>237
> 保険会社移行前、勧められたけど断ったべ。
> まさか、保険会社になれるとは思わなかったからな。

なぜ、「保険会社になれるわけが無い」と思ったのか
その時点での判断の根拠を教えてください。

まさか2chでたたかれているとか、
MLMのまま成るという主張を真に受けていたからとか?
249名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:07:44 ID:IGSpF9k30
お前らいい加減にしろ。
つまらん言い争いしてんじゃねぇよ。
定額プランができる、できないを根拠をあげて議論していけ。
250名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:11:12 ID:5B2GnfVZ0
>>249
定額ができる根拠なんてどこにもないから。

なんで「できる根拠がどこにもない定額」が「できる」と言いたいのか
その理由を知りたいんですよ。
251名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:11:15 ID:ux/WTDXb0
>>249
できない根拠なんて不要。できるという奴に証明義務があるが、誰も証明できない。
そもそも本社は携帯定額通信の発表すらしてない。ありもしないサービスを売り歩く
基地外がいるから、ここで注意喚起すればいいだけのことだ。
252名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:15:15 ID:IGSpF9k30
>>250>>251
すまん、書き方が悪かったかな。
一応対等に意見を求めようと思ったらそう書いてしまったのだ。
253名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:15:20 ID:5B2GnfVZ0
>>248

売り上げ数百億の共済が突然消滅したら、社会的に大問題ですから何らかの形で存続すると考えるのが普通です。
そして、MLMのままで保険会社になるなんて冗談にもならないことを信じていたらどうかしてます。
だっぺさんには相談できる「中立のアドバイザー」がいるんですよね?
254名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:16:43 ID:5B2GnfVZ0
もちろん、エキスパート共済に参加するべきだったといってるわけではありません。
参加しない理由が「保険会社になれるわけはない」というのが理解しかねると言っているんです。
255名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:18:15 ID:ux/WTDXb0
現時点でのELA.com定額通話に関しての結論>>16

>360 2009/02/25(水) 17:08:39 ID:WnIUKHCaO
>名無しさん@どっと混む
>
>技術?あるけど秘密
>許認可?まぁ、今は言えないが…秘密
>提携?凄いとことしてるけど秘密
>サービスの内容?事業案内はしてるけど内容は秘密
>
>サービス開始は?勿論秘密
>なぜ秘密ばっかりなの?ニヤッと笑いながら今は言えない、秘密だと連呼すればネズミ達が勝手に脳内変換して走り出すんですよ(笑


>463 2009/02/26(木) 06:28:54 ID:hWXGud340
>名無しさん@どっと混む
>ここまでの結論
>
>サービスが開始されるまで申込みはするな
>
>いまだにシステムも不明
>通話品質も不明
>そして開始時期も不明
>
>こんなバカな会社に住所氏名他の個人情報を晒す必要なし
256だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:18:30 ID:nVO4STXE0
>>246
確かに、悪い言葉だな。情弱と言われたから書いたけど、悪かったな。

https://www.pippikochi.or.jp/modules/piCal/index.php?action=View&event_id=0000000043

おらは、「世のため人のため、ずーっと人のため」だからよ。

>>247
AG勧誘は、まだしてないべ。

>>248
保険業法はマルチを否定していたから、加入しなかったっぺよ。
マルチで、年金のようにコミッションが入るならやろうと思っただけ。
障害者の身内が加入すれば、その身内(親)が親でも、その子供に収入が移行できる、
というところに魅力を感じたべ。
257だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:19:51 ID:nVO4STXE0
>親でも、

亡くなって、の間違い。
258名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:30:04 ID:5B2GnfVZ0
>>256
つまり、コミッション目当てで加入しようとしたけれど、
コミッションが入ってくるかどうか不確実だからやめたと。

で、定額通信に加入しようとしているのは利益目的ではないと。
259だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:33:09 ID:nVO4STXE0
>>258
おめは、パラノイアだべ。
前レスにも書いたが、コミッションは全て寄付する、と言ってるべよ。
260名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:34:54 ID:5B2GnfVZ0
>>259
え、エキスパート共済に魅力を感じたのは、

>障害者の身内が加入すれば、その身内(親)が親でも、その子供に収入が移行できる、
>というところに魅力を感じたべ。

収入目的ではないんですか?
261だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:36:02 ID:nVO4STXE0
http://wwwc.pikara.ne.jp/hikarieco/index.html

これが、おらが発案して設立されたNPOだべ。
おめらも、このシステムを日本中に広めるため協力してくんねべか。
262名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:37:34 ID:5B2GnfVZ0
どんなマルチでもコミッションは条件なしに「相続」できるのが一般的だってのはご存知ですよね?
263名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:38:23 ID:ux/WTDXb0
マルチのコミッションじゃなくて、正業の所得の一部を寄付すればいいだけ。
すでにしてるならそれで十分。マルチの灰色の金なんかいらない。というか
定額通信の可否とは全然関係のない話だな。リアル社会の「だっぺ」が善人
かどうかなんてのも全く無関係。スレアラシもいい加減にしとけよ、だっぺ!
264名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:38:56 ID:5B2GnfVZ0
>>261
2chに張られたリンクは特別な理由がない限り踏まないことにしてます。
後出しで「アクセス解析してる」とか言い出す人も多いですから。
265名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:45:04 ID:5B2GnfVZ0
>>259
>>コミッションは全て寄付する、と言ってるべよ。

言っただけで信じられるならこんなスレなんて要りません。
EXA は1月にサービスを始めると言いましたよね?
266だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:45:54 ID:nVO4STXE0
>>263
なにも2ちゃんで凄むなよ。

>>264
アクセス解析しても、個人は特定できんべよ。
267だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:48:21 ID:nVO4STXE0
匿名で粋がるうましか。
メールもよこせない小心者、おめのことだぞ!
268名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:49:16 ID:6tvof7gv0
本部からの連絡ではメールでアプリを送ってくるらしいが・・・


勝手アプリになっちまったのかよwww
269名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:49:53 ID:ux/WTDXb0
EXA本社から正式に発表があり、サービス内容が明確になった時点で
他社と比較検討した上で加入するか否かを決めればいいだけのこと。

以下だっぺのアラシ行為が続きます・・・・
270名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:50:59 ID:L8cq+LbM0
>>267
あのーここは匿名掲示板ですが?
コテハン使う人が変人扱いされる板ですが?
271名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:51:49 ID:5B2GnfVZ0
>>267
所属がばれただけで困る人もいるの。総務省の人とかw

本名と称するものをべたべたはっても困らない人も居るけどね。
272だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/12(木) 16:53:46 ID:nVO4STXE0
ID:ux/WTDXb0

いつも、おらに突っかかってくるやつだな。

なにかトラウマがあるのか?
相談に乗るぞ。
273名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:54:21 ID:ux/WTDXb0
変人扱いどころか、公人でないやつが個人情報曝してたら削除対象になる。
274名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:54:39 ID:5B2GnfVZ0
>>272
波さんとか池田さんとかのフォロワーですか?
275名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 16:57:08 ID:WJTfizZQ0
>>269
その通りですね

今後通信業界で展開される予想も考慮して

・ドコモ同士の通話料無料
・携帯の通信料金料金大幅引き下げ
・イーモバイル、ウイルコムの音声通話定額(定額料は高いらしい)
・Wi-Fi携帯の普及による無料通話

上記はEXAの事業より信憑性がありますw
276名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:07:41 ID:5B2GnfVZ0
NPO/NGO と聞くとここのことを思い出すなぁ。
http://shukran.blog.so-net.ne.jp/2008-07-10
金の流れがしっかりしてないNGO/NPO はやがて暗黒面に落ちる(か、最初から偽装)と
心得ています。
277名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:25:32 ID:YwNrkRHmO
NPOなんて申請書類がととのってれば認証とれるからな。信用度はそれほどでもない
278名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:27:43 ID:nVO4STXE0
コテハンや〜めた。
おらの偽者、いっぱい出てコイよーーー。

実は、おら、癌で永くねえっぺよ。
んだから、実名晒してもなんともないべ。

おめらは、長生きしろよ。
279名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:31:44 ID:UFd638UA0
会社の経営者が
通信方式もわからなければ開通の見通しもわからない
それもマルチネットワークのEXAに加入して
2ちゃんで文句言ってる

恥ずかしくないの?
世間の笑いものになってるのに気づかないの?

おめでたい社長だね
馬鹿まるだし
280名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:38:25 ID:nVO4STXE0
馬鹿丸出しで、結構。
馬鹿だからよ。

ところで、おめは?
281名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:39:33 ID:65eI9cvZ0
饒舌AGのID:NJSlEXzSOさんの以下の話も気になりますなぜ擁護AGが今になって定額サービスを否定するのか?
条件通り始まるのであれば責任問題も今話す必要はまったくない。他の返答のように軽く流せばいいだけのはず
既に別条件で始まる事が決定しているの?条件付定額、キャリア限定、端末限定など?

164 :名無しさん@どっと混む:2009/03/11(水) 22:52:20 ID:NJSlEXzSO
>>158
私の知識では他キャリアにかけても定額かけ放題4000円(税込4200円)は難しいと思います、いえ無理です。それは私の知る限りそう思います。がEXAの企業秘密に関してはわかりません。
入会者が責任をトップAGに擦りつけるのは無理だと思いますよ、マルチは本人からみて被害者だと感じても、社会責任として加害者とされるからです。
282名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:42:48 ID:nVO4STXE0
                 279 
                 ーーー 
                   ∩_ 
                 〈〈〈 ヽ
                  〈⊃  }
          ∩___∩  |   |
          | ノ      ヽ !   !
         /  ●   ● |  /
         |    ( _●_)  ミ/  こいつ最高にアホ!
        彡、   |∪|  /
       / __  ヽノ /
       (___)   /
        |   ,,,,.  /
        |   /(||)、. \
        | /  ||  )  )
        ∪  || (  \
             U  \_)
283名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:53:57 ID:5B2GnfVZ0
>>278

ありゃ、「姪御さん」の話が半分本当だったとはw
284名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:55:52 ID:5B2GnfVZ0
>>278
>
> 実は、おら、癌で永くねえっぺよ。
> んだから、実名晒してもなんともないべ。

エクサの健食には頼らないの?
285名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 17:56:31 ID:nVO4STXE0
エクポン、飲んでないっぺ。
286名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 18:07:28 ID:5B2GnfVZ0
同じ語尾の人がやたらほめてたけど?
普通の人なら名前が出てこないエクサの健食。
287:2009/03/12(木) 18:44:51 ID:gyNaCSm40
実現可能な案は出てこないなぁ。
なんかAGの人って、目をつぶって走っているような印象。
「絶対安全です」といいながら。
288名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 18:51:27 ID:/JuvfT5e0
>>284

エクポンは薬じゃない。
だっぺさんは、いろいろいいこともしてるじゃない。
エクサの通信については良くわからんけど、
だっぺさんはエクサに関わらなければ良い人だと思うよ。
289名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 18:53:45 ID:5B2GnfVZ0
>>288
元だっぺさんを個人的にご存知なんですか?
290名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 18:59:24 ID:/JuvfT5e0
>>289
全く知りません。ここ読んでいて、最初はアホなAGだなあなんて思っていました。
でも読んで行く内、エクサの事意外なら結構良い人かなと思いました。
エクサに関係ない人だったらお会いして話をしてみたいなあと感じました。
291:2009/03/12(木) 19:29:10 ID:gyNaCSm40
同感。
是非弊社の商品をだっぺさんに販売してほしい。
AGに弊社の商品を勧めたら、
「どういうものかわからない」と一蹴された。
じゃぁELAドットコムはなんなんだよ。(怒)
AGは説明して理解できるキチンとした商品を求めているんじゃなくて、
ものはなくてもいいから、夢を見たいんだと確信。
292名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 19:55:25 ID:UrTub/Ln0
>>279
だっぺとやらは、某会社の社長であると2ちゃんで主張しているけど、
その証拠を何一つ出してないんだよ。
嘘ばっかり書きまくっているだっぺの自己紹介を無条件で信じてどうすんの?

他人の名前を勝手に使っているだけだよ。
293196:2009/03/12(木) 20:46:20 ID:FiYPCXVt0
>>216
セミナーから出てきたら、未読100以上とは...
ウィルコムでもping打ったら返ってくるのに400ms弱かかる。
実際にウィルコム4xとPDA(iPAQ)では、実用にならなかった。
skypeスレでも、無線LANでないと実用的でないと書かれていたな。
294名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 22:49:08 ID:+ZodXIH60
鳥変わってるんだから偽だっぺだって気づけよ
295名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 22:57:13 ID:Z8F7tmxW0
散々出来る出来ないで議論されているが・・・
今ひとつ理解し難いのが、それだけ凄いサービスなら
わざわざMLMのシステム使わなくても売れると思うんだが。
296名無しさん@どっと混む:2009/03/12(木) 23:05:48 ID:YTd8Z6Y0O
出来る根拠はどこにも書かれてないよ。議論になってない。擁護派は希望と信じるという自分に酔った発言しか出てないし。欲にまみれてフライングしただけなのにねw
297脱会:2009/03/12(木) 23:16:52 ID:dof8O/O00
レイキのおばさんがおとなしくなったと思えば。。。
いまだに違反サイト続けていやがるAGを晒しときます。
http://dreem7.iinaa.net/keitai4_3.htm

298脱会:2009/03/12(木) 23:23:23 ID:dof8O/O00
こいつもまだいやがる。
火の国のAGだな。
http://s1.kcn-tv.ne.jp/users/tsuiteru/dottokomu-a.html
299脱会:2009/03/12(木) 23:29:22 ID:dof8O/O00
最近定額通話の話をやめ健食一辺倒のもみじまんじゅうAGは
昨年12月にはこんなメールを配信していました。
当然お上からの番号は与えられていなかった時期なのにね。

おはようございます。
全国でスッゴイ盛り上がりの通信事業「ELA.com」
昨晩“050”の番号から電話がかかってきて
「もしや?!」と思って電話に出たら
予想通りEXAの営業の方からでした。
初めて「ELA.com」で話しました!!
予想以上に、音声がめっちゃクリア!
すごく聞こえやすく、もちろん途切れることもなく
電話で話してるだけなのに、なんだかスゴク感動しました!
“050”発信の携帯で、外で話したりすると
後ろの方の車の音までよく聞こえたりして
音声の良さが鮮明にわかるそうです。
期待がますます膨らみますね〜!!!
かわ◎

300もとAG:2009/03/12(木) 23:36:53 ID:gyNaCSm40
http://www.exa11.co.jp/lecture/k_kensaku.php
詳しいことはこちらで。
301名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 00:06:07 ID:nZWl/1kn0
302名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:00:02 ID:XlMhrMWe0
>>295に似た内容かもしれないが、なぜサービスができてから商売しないんだ?
こんな魅力的なサービスが実現しているならもっとたくさんの人あつめれるんじゃないか?
303名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:07:42 ID:XlMhrMWe0
クーリングオフができるから心配ないという人もいるがちょっと疑問がある。
>>6にある「厳秘なのに流出パンフver4」とやらを見た人いる?
俺もたぶんこれといっしょのものもってるんだが、(AGでも元AGでもないけどなw)
クーリングオフのところみると、サービスが始まってからではクーリングオフできないと読み取れると思うのだ。
俺の日本語力が乏しければすんません。
304名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:10:42 ID:nZWl/1kn0
>>302
逆に効くけど「なぜ既存の携帯キャリアはこのサービスをしないのか?」ですね。
携帯電話の接続料が問題になっている昨今、定額で4000円はあり得ない。
本来は得られる収入を、定額でEXAに提供する理由が携帯各社にはない。
「まだ申し込みは受け付けていない」とか「何度の何度も延びる申込書送付」とかで、信頼性はゼロです。
132に録音がアップされていますが、この中で小倉AGは真っ赤な嘘をついていますね。

305名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:17:55 ID:nZWl/1kn0
>>303
それ、何ページ?
俺が見ているのは、2009.01.05Ver4と左上に書かれている18ページの資料。
上原AGは「開通20日後までクーリングオフ応じる」と言っていたが、iアプリでIP電になるとか大嘘吐いていたから信用できない。
いずれにしても特商法違反バリバリだから、期間外契約解除は出来ると思いますよ。

306名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:24:10 ID:XlMhrMWe0
>>305
2ページかな
307名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:25:26 ID:XlMhrMWe0
あ!!!!ごめん違う!!!!
これ一般業務用って書いてあるwwww
308名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:28:17 ID:XlMhrMWe0
>>132の各種AG用資料ってやつかも
309名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 01:33:22 ID:5QkSA93F0
料金体系や制度(NTT法、ドミナント事業者等)からみて、
100%出来ない事を、やると言ったり、盲信したりする
のを見ていると、他人事ながらついつい口を出してしまう。
310名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 05:07:20 ID:w2p5a6P5O
050IP電話の音質は携帯電話程度だよね。
感動するほどの音には
ならないだろうな。

携帯で話すわけだから
関係ないか
311名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 09:02:53 ID:FUeALlzJ0
元だっぺ氏は、「末端AGの妄想勧誘トークネタをここで非公式に流布する」
という重要な任務を担っている。もちろんそれは本人の意志ではない。

彼の愚直さ、純朴さを利用した非常に卑劣な行為である。

上層部は逃げの準備を始めている。しかし彼は逃げられない。

そしてAGの妄想勧誘は破綻まで延々と続いてゆく、彼の流したネタをもとに・・・
312名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 09:17:53 ID:/4667ywB0
>>294
釣りでした宣言乙
313名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 09:27:13 ID:sOkxkk8kO
番号変更無しなら、不可能に近いけど050だろ? 
普通に可能だと思うんだが…? 
別に擁護でもなんでも無いが。 
314名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 09:37:41 ID:ibhFBGkO0
>>311
単なるEXAの工作員でしょ?
だっぺという人自体が架空の共通垢
核心に近い話が出るとそのレスだけ無視して
わけのわからない妄想で攪乱し話題をそらす
だっぺのいってた会社に電話したらわかるよ
前のスレだったかで電話した人もいたでしょ?
315名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 09:39:29 ID:/4667ywB0
>>313
可能だよ。円天の発行が可能なのと同じように。
316名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 09:53:10 ID:vZxiyp6R0
おはよう、みなさん。

おらは本物だっぺ。
会社に電話してきた人は皆無だぞ。
電話してもいいぞ。今週は四国にいるようになったからよ。
コテハン、最初は#7777だったけど、間違えて#777にしたから、変わっただけ。初心者だから。

おらは、AGといっても熱心なAGには程遠いな。
2ちゃんで情報収集して、本当に可能なのか探っているというのが実際だべ。

>>291さん
いい商品であれば、教えてくれだっぺ。
一生懸命、売ってみせるべよ。
317名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 10:03:30 ID:xkiD4OcW0
>>316
もう来なくていいよ
1年ROMってなよ
318名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 10:09:23 ID:vZxiyp6R0
>>317
そんな冷たいこと言うなよ。
人類皆兄弟、仲良くやろうぜ。

ところで、ぼくちゃん、何歳なの?
319名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 10:20:50 ID:wj96Q5pi0
>>316
>2ちゃんで情報収集して、本当に可能なのか探っているというのが実際だべ。

可能も何もAGが実際に勧誘してるんだから「EXAの主張は可能」
著作権を主張するEXAの資料は公式なんだから「EXAの主張は可能」

それ以上発表がないんだから変な推測することなく待ってればいいだけ
パンフも重要事項も無い状態で加入したんだから黙って待てばいいだけ
320名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 10:27:28 ID:B0EgkgOAO
どっちにしてもサービスが始まるまで待ったほうがいいって
321名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 10:33:32 ID:hncoxjke0
俺はこのELAドットコムが本当に始まっても絶対入らないね。
ここのAGが全く信用できないから。
個人情報を垂れ流しにする人間の集団だから。

共済時代、共済に加入したら
次の勧誘の時に○○さんも入ったとか
●●さんはこういう家庭の事情があったからこれ選んだとか
酷いものだった。

今回も無理矢理おしかけてきてELAドットコムの話を聞かされて
次の日には違う人間に□□さんが熱心に聞いてくれて凄いといってた
と回りにいいふらして勧誘してる。

もういいかげんにして欲しい!
322名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:02:07 ID:FUeALlzJ0
最近、元だっぺさん入れ食いだね。。。

暇なん??
323名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:07:24 ID:vZxiyp6R0
暇でしかたないっぺよ。
324名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:09:29 ID:vZxiyp6R0
リーマンから売り上げ激減、おらの会社は関係ねいと思ったけど、ジワジワきたぞ。
325名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:28:39 ID:I3+OBzSE0
>>310
今フュージョン使ってるけど
音質は携帯同士より悪いよ
相手キャリアによっては声が変わってしまう
それから遅延エコーも気になるし
326名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:38:48 ID:/4667ywB0
>>323
どうやって横浜まで移動するの?
327名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:42:50 ID:vZxiyp6R0
>>326
テポドンに乗って。
328名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:47:39 ID:vZxiyp6R0
だっぺさんは実在の人だっぺ。
メールしたら答えてくれるっぺ。

でも、通信の素人だっぺ。
329名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 11:48:37 ID:vZxiyp6R0
あ〜、ひまだっぺ。
誰か遊んでくれ!!!
330だっぺトリップテスト ◆TZ4rJYsZg. :2009/03/13(金) 12:37:53 ID:/4667ywB0
>>316
だれもやってないので。 #7777
331だっぺトリップテスト ◆i3FjaNbBfI :2009/03/13(金) 12:38:25 ID:/4667ywB0
#777 で
332だっぺトリップテスト3 ◆kR9lpurGm. :2009/03/13(金) 12:39:24 ID:/4667ywB0
#7777 で
333名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 12:42:28 ID:/4667ywB0
>>331
なかなか不快

>799 :だっぺ ◆i3FjaNbBfI :2009/02/16(月) 22:24:10 ID:+phD2z050
334名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 12:47:24 ID:GIsacIAY0
だっぺさんは希望塾の塾生なんですか?
335名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 12:58:26 ID:iCzo462G0
俺の周りに何人かいるけど
サービスが始まることを信じて
料金プラン変更しちゃった人は悲惨
336名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 13:11:38 ID:33cWmaSr0
>>334
詐欺師だろw
337名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 13:18:15 ID:10i2Np3V0
携帯サービスは始まるまで待てばいいだけ
もしくは技術的内容が正式発表されるまで待つ
自称低脳経営者の妄想を語ってても意味がない
それからここはエキスパートアライアンスのスレなんだから
現行の健康食品やロードサービスについて語ればいい
あとAGの違法行為を報告しあうとかの方が有意義
338だっぺトリップテスト ◆8x8z91r9YM :2009/03/13(金) 13:59:07 ID:vZxiyp6R0
これが最初かな?
#777

判らんようになったっぺ
339だっぺトリップテスト ◆8x8z91r9YM :2009/03/13(金) 14:01:27 ID:vZxiyp6R0
>>334
違うべ。
一回、聴講生で聞きに行ったことあるけどよ、つまんないからやめたべ。
340名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 14:05:08 ID:1QBFUSHn0
>>338-339
俺のモブデブやるから黙ってろ
スレ流しすんな!
341だっぺトリップテスト ◆8x8z91r9YM :2009/03/13(金) 14:10:49 ID:vZxiyp6R0
>>340
おめも、黙ってろ!
おらのチンカスやるからよ。
342名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 14:48:44 ID:GRv6omlv0
>>341

涙拭けよ
343名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 14:49:00 ID:/4667ywB0
だいぶ遅いけど
>>288-291

      ./                      \
       /                         ヽ さっきオレが
.     /                八        \ 例の嘘レスをしてた時、あの時……
.       |        /V八/| || |ヽ |‐-‐))'´|,|ヽ    ヘ
     |        |`‐- ノ_|/ ヽl |/`‐-/‐'´ | /〃ヘ\ あいつたぶんオレのこと
     |       |::`‐-、_ `‐-、_     /::/ |/  「いい人」だと思ったと思うんだよ
     |     |, | ノ     `‐-、_|||  ||:::/   |
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓ ククク…
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| ああいうバカがいるから
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ  EXAはくいっぱぐれねえんだ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ ::::::::::::::; |:iillllllllノ
     |.  \_.l |::::    ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; | ̄   |   オレが
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |   |    「いい人」のわけねえじゃねえか……!
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘ヽ |
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   (二二二二二二二二) ,|  ……ククク…
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __     |  話にならねえ甘ったれ…
: : :::::::::::::|.../:::    ::\::::       ::::::::    |
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l l l l l l  |:::::::::\ ここじゃそういうウスノロは
:::::::::::::::::|  \       :::::\_______|::::::::::::::::: いのいちに餌食…
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::  ……喰い物…
344だっぺトリップテスト ◆8x8z91r9YM :2009/03/13(金) 14:52:44 ID:vZxiyp6R0

おらにそっくりだな。
知り合いか?
345名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 14:53:35 ID:U7YONG2F0
>>341
「え?先輩、優樹菜が初めてなんスか?マジ嬉しいッスw」
「あ”ー、先輩けっこチンカス溜まってますよ。…いや、いっスいっス。優樹菜別に嫌いじゃないっスから」
「先輩、優樹菜で妄想してアソコをカチンカチンにしてんスね。ヤッベ、優樹菜チョーうれしっス」
「優樹菜 家までガマンできないッスから。ちょお ここでセンパイの吸っていいッスか?」
「先輩、イカ臭いッス。マジっスよ。」
「なに恥ずかしがってるんスか先輩。あ、包茎なんすか?優樹菜、包茎の方がむしろ好きッスよ」
「先輩のチンコ激エロっスね、ゆきなのマンコもこんなですけどどうっスか?」
「先輩、そこアナルっスよ。あ、いいッスいいッス、気持ちいいからそのまま続けてもらっていいッスよ」
「今日は中に出していいッスよ」
「ちょ、イク時は言えって言ったじゃないスか」
「あー疲れたんでこのまま寝ましょうよ。したかったら勝手に腰振るんで寝ていいッスよ。」
「じゃ先輩ここに仰向けに寝てもらえるッスか?自分上になるんで…」
「うぁヤベー、先輩のチョーいいッス、奥までガンガンキてるッス」
「うぁ、チョーイキそうなんスけど、、、先イっていいっスか?」
「あっ、イクっす!イクっす!……グッ!……ア"ッ!……ハァハァ…」
「うわっヤベッ、シオ?…スゲー出てくるんスけど。。。止まんねっス…」
「ちょっと布団ビショビショなんスけど、やべーッスよね?…まじハズイッス…」
346名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 14:54:20 ID:/4667ywB0
>>344
ガンで死んだあと、責任てどうとるの?

EXA 以外の生命保険に加入してるとか。
347名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:00:51 ID:0ODYggbU0
>>346
だっぺっていう奴
責任なんか最初から取る気ないだろw
癌で死ぬと言ってる社長だからなw
誰も取引なんかしないだろうし
このままじゃ会社も潰れるだろうw
348名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:01:37 ID:/4667ywB0
こんなんとか

>1 名前:◆i3FjaNbBfI [2005/05/21(土) 09:49 ID:???]

>代々木ゼミナールで英語の出来る人っているんですか
>英文で答えてください。

こんなんとか

>3 :もちミリヤん☆ ◆8x8z91r9YM :2008/11/11(火) 12:21:23 ID:FOOh/QcE
349名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:03:35 ID:/4667ywB0
>>347
そもそも「本物の」「だっぺ」なんてこと考え出すのがまちがい。
だっぺらしきものをてきとーにひとからげで対応するのが適切。
350名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:04:58 ID:vZxiyp6R0
wをつけると、低脳だって誰か言ってなかったか?
351名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:06:31 ID:/4667ywB0
>>350
一月末に定額サービスが始まるって誰か言ってなかったか?
352名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:29:50 ID:gaOlj1s80
>>349
確かに

「だっぺ」という低脳攪乱要員コテ
今まで一度も正しく正確な情報を出してない
会社の社長という主張も全く信用できん

よって今日のNGワードは「ID:vZxiyp6R0」推奨


353名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 15:30:35 ID:NufPbIde0
ELAコムの説明会はトップAGが主催して行なっているのでしょうか又何名ぐらいいますか?
ELAコムメインの説明会に中川さんが出席した事はありますか?
354名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 18:02:19 ID:/4667ywB0
>>344
      ./                    .\
       /         ∧ .∧ .∧ ヘ l\ ヽ .ヽ \
..     /      ∧/ ∨: ∨: ∨ \| \|\l\\
.     |     ./::::::     ‐-、_     ,  ヽ    何を言う・・!
.       |    ..>::::、     ‐-、_ ` ‐-‐'´, -  ヽ,,,, 良心的だ・・!
     |     >::ミ_ `‐- 、_  U ` ‐-‐'´   /〃
     |    .>:::::::`‐-、_ `‐-、_      /::/ ヽ
     |     〉:::::     `‐-、_|||    ||:::/    ヽ オレだって5月開始の情報は上位のAGからの受け売り・・!
     |  /⌒l ━┳━━━━━━━━━━━━┓
     |   |:i⌒|::|:::::|   :::illlllllllllllllll|━━|   ::illllllllll| 
     |  |:l⌒| |::::: |  :::iillllllllllllllll/ :::::: ..\ :::iillllllllllノ
     |  |::「]| |::::: \::iillllllllllllllノ :::::::u::::; |:iillllllllノ  EXAの計画が破綻したら同時にオレも破滅・・・!
     |.  \_.l |::::U   ̄ ̄ ̄   :::::::::::::::::; |: ̄ / 首を吊らなきゃならねえ・・・!
.   ./|     N::::::::::  __,ノ (::::_::::::::::::; |  /    
  ./::: |    /: :|:::::::::/              ‐┘v/    それをこんな一か八かに嘘レスしまくってやるんだぞ・・!
 / :::::: |.  ./:: ::|::::/:   ⊂ニニニ=====----- /   半年延期くらい当然だ・・! 
/:::::::::::::|  ./::::  ::|:::::        __   / むしろ逆っ・・!
: : :::::::::::::|.../:::    ::|::::        :::::::::   /
: : :::::::::::::|/::      ::l:::            /\ 感謝される事はあっても・・・文句など言われる筋合いはない・・!
::::::::::::::::::|\       ::\ l  l  l  l l l l./:::::::::\  
:::::::::::::::::|  \       ::::\______/:::::::::::::::::
::::::::::::::::|    \      ::::::::::::/ |::::::::::::::::::::   
355名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 18:27:19 ID:KyfnqVB20
つまり店主が言ってるように、
「少し遅れたぐらいでぎゃあぎゃあさわぐな。うるさい!はた迷惑だ」
ということですね。
356名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 18:39:53 ID:NufPbIde0
だっぺさんと呼ばれる方(複数人?)に質問なのですが
アイリオ保険には加入していないと仰っていましたが共済時代には加入していたのですよね?
その時ダウンを付けていたと思うのですがそのダウンの人達が未だに保険に加入している場合
だっぺさんには現在も保険の方のコミッションは入ってきていますか?
AG登録は解約していないようなのでその場合コミッションはどうなるのかと思いまして・・
又、だっぺさん以外で以上の条件に当てはまる場合コミッションは入ってきますか?
357がっぺ:2009/03/13(金) 20:48:27 ID:VGpRHWBOO
お前らだっぺをいじめるなや
358かっぺ:2009/03/13(金) 21:56:07 ID:3DYRXFfzO
いじめてるのはがっぺのほうだっぺかっぺ。
359名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 22:03:10 ID:Yu2AEqFf0
>>355
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       開始する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       開始するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  定額通信の開始は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
360がっぺ:2009/03/13(金) 22:06:32 ID:VGpRHWBOO
>>358
がっぺむかつく、かっぺはだっぺをいじめんなや
361がっぺ:2009/03/13(金) 22:11:15 ID:VGpRHWBOO
だっぺに必要な携帯は霊界携帯がっぺ
362名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 22:46:06 ID:PLC3aH8t0
このサービスが本当に始まるのなら、携帯3社はなんで巨額の宣伝広告費をかけてまでユーザーを獲得してるのか?
メディアに払ってる巨額の広告宣伝費なんかかけないで自前でサービス開始した方が儲かるじゃんw

本当なら、早くサービス開始してくれないかなw
363名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 23:00:32 ID:PLC3aH8t0
せっかく巨額の資金を投入して自社顧客を獲得しても自社サービス(通話)を利用しなくなれば
費用対効果を検討してすぐに対策を立ててくるだろう?
携帯3社の資本力は圧倒的だ。特にドコモ、au。
エキスパートアライアンスのお手並み拝見といったところか?

俺はサービス開始日・内容を確認して、更に1年くらい経過して評判を聞いてからゆっくり検討して
良ければ入ってもぜんぜん遅くないと思っている。
結論は急がず、もっと長期的に考えよう。別にサービスはすぐに終わるわけではないだろうから・・・。
くれぐれも金に釣られて入るなんて愚行は止めようぜ。
364名無しさん@どっと混む:2009/03/13(金) 23:05:05 ID:KyfnqVB20
>>359
店主に似てないけど・・・
もうちと似せてくれんかなぞなもし。
365がっぺ:2009/03/13(金) 23:11:01 ID:VGpRHWBOO
がっぺは瀬戸内海が見たい
366がっぺ:2009/03/13(金) 23:22:54 ID:VGpRHWBOO
儲けたい人はエクサのまねしてねずみ構すればいいがっぺ
367脱会:2009/03/14(土) 01:52:38 ID:q4s8GBFW0
AGの暴走も激しいようで。
定額通話について、つい最近耳に入ってきたのが、

携帯キャリア3社中2社がもふのアプリを承認し、残る1社の承認待ち、
米国AT&Tを日本法人が訴えた、
総務省の認可は不要、

という荒唐無稽なものばかり。
どこまで妄想が膨らんで行くのか楽しみですね。
368名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 10:25:28 ID:woXP2wl80
>>356
おらは、共済も保険も加入してないし、ダウンを作ったこともないっぺよ。
AGになったのは、昨年の10月くらい、一切MLM活動はしてないべ。
だから、ご質問には答えられませんっぺ。
369こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/14(土) 11:38:12 ID:F+ucl9rU0
>>367
会社が何も説明しないから、めちゃくちゃな妄想が一人歩きしているのですね。
会社が説明しようにも使われるほとんどのネタは否定されたので説明できないでしょうけどね。
370名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 13:49:20 ID:xefE9+Ie0
>>368
生命保険も入院保険も加入できない身体状況なんですよね?

でもエクサのマルチ共済には勧誘されたと。
371名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 14:09:04 ID:5mpn3QQ90
3月になれば、いよいよ通信の申込み書が送られて来て4月中旬からサービスが開始されると思います。

サービスが始まってしまえば、あっという間に拡がるでしょうが、一日千秋の思いで待っている方々がたくさんいる事と思います。

もう少しの辛抱なので待っていてください。

4月1日には待望のEXA名古屋オフィスが
ミッドランドスクエアの隣の名古屋ビルディング6Fにオープンします(64坪)

先日、6Fのオフィスを見学しましたが素晴らしいローケションでクリスマスシー
ズンはJRのクリスマスの飾りつけが真正面に見えます。

また1F、2Fには有名ブランドが入ります。


4月からはこのオフィスで会議や打合せ及びセミナーも可能です。

世界中が厳冬の中、EXAは希望の星になりますね!!
372がっぺ:2009/03/14(土) 14:42:59 ID:ccWtSb/lO
>>371
貴様!違ったら責任とれるんか!
373名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 14:44:59 ID:LJ7h5VkPO
こっちは5月中旬からサービス開始っ6月末に初コミッションと聞いたが。
374名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 15:05:43 ID:lADxbmDj0
はじまる!?

375名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 15:05:48 ID:IcPlsnEsO
>>372,373
なんかのコピペだろ。今時クリスマス飾りのことなんかかいてどーする。
いちいち反応しなさんな
376名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 15:09:14 ID:lADxbmDj0
携帯持ってない人でもOK?
377名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 16:47:47 ID:goFfGb4o0
糸電話持ってれば大丈夫ぞなもし。
378名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 17:23:00 ID:lADxbmDj0
糸電話か〜解約したから今もってねっす。4000円払って勧誘してコミッションだけもらいたいっす。371会社のHPにUPっすか?
379名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 17:39:14 ID:lADxbmDj0
MLMの時は我慢するしかなかったっす。文句言って保険になった後のコミッションラインまで潰されたらたまらなかったっす。
潰そうと思えば潰せるコミッションライン奴はその権限を持ってるっす。話が違っても拍手するしかなかったっす。
今回はもらえるものはまだないっす。だから話が違ったら今回は怒るっす。信用失って保険の更新やらめられたらたまらんっす。
380名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 17:54:37 ID:5mpn3QQ90
機会損失という言葉があります。
何も行動を起こさなかった為に本来得るはずだった利益を失う事です。
何もしないから損は何もないと行動を起こさない人がいますが
行動すれば大きな利益を獲得できたのですから、何もしない事が損失になるという事です。
どうして、行動しないのかというと自分の判断に自信が持てないからだと思います。
そして自分の判断に自信が持てない場合、どこのだれの意見を聞くのかということは、とても重要なことです。
成功したければ成功した人の言うことを聞くべきなのに、
成功していない人や某ちゃんねるのような会った事もない人の意見に左右されたりする人がいます。
成功の方法は成功者に聞き、経済的自由を得たければ経済自由人に聞くのが一番です!!
しかし、こんな当たり前の事が分かっていない人が多いのです!!
今回のような奇蹟のようなチャンスにも乗れないといのは
人生最大の機会損失だと思います。

あると思います。


381名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 18:10:37 ID:CxFKBNWY0
>>380
どこのコピペだか知らないけどさ・・・
存在しない機会を損失のしようもないんだがな。
382名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 18:12:52 ID:lADxbmDj0
>>380
2ちゃんねるは気になる情報を見つけて他で検索かける為のツールっす。裏は他でとるっす。2ちゃんのカキコをそのまま信じる人はいないっす。
このスレは企業関係のスレではまともなほうっす。SB板なんて見てるだけで気分悪くなるっす。それでもSB社内で2ちゃんを気にするななんて聞い
たことがないしそんな影響があるなんて信じられないっす。あったことがない中川、上原、だっぺ、380の話は信用しなくていいんすか?

やると思います。



383名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 18:14:00 ID:A+hBjUWb0
AGの口説き文句としては強力っぽい。

384名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 18:44:48 ID:lADxbmDj0
成功者に意見を聞くのは重要っす。でも同じ事で失敗した人に意見を聞くのも重要っす。
成功者も生きてる限り没落する危険があるっす。そしてその時には失敗者と呼ばれるっす。
だから成功者だけに意見を聞くのは危険っす。そして最後は自分で決める事が大事っす。

今回の事で100年に一度のチャンスをつかめる人もいるかもっす。
385名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 18:54:45 ID:h+k5w49iO
ここが参考にしてるのはうまくいかなかったビジネスモデルなんだから それを考えればなにを目的にしてるのかわかりそうなものなんだけどね
386名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 19:00:03 ID:goFfGb4o0
>>380
機会損失って言われてもなあぞなもし、今回の場合、実現しない妄想事業
ってわけで、機会損失以前の問題と思うぞなもし。
387名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 19:02:35 ID:WI6LuWz+O
会社はELAドットコムのサービスの内容は【検討中】というのだが…
自信を持って勧誘してるAGの方に質問です。
ELAドットコムのサービスとはどんな内容なんですか???
分からないサービスを勧めてチャンスと言ってるんじゃないですよね?
388名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 19:06:31 ID:goFfGb4o0
>>380
それと
>>成功したければ成功した人の言うことを聞くべきなのに
って妄想事業で成功もくそもないぞなもし。
エクサ共済で成功したと言えばそうかもしれないけど、
共済は風前のともし火状態ぞなもし。
アイリオも売れていないぞなもし。
これでも成功っていえるのかぞなもし。
成功しているのは店主と側近AGだけでほとんどは失敗ぞなもし。
マルチとはそういうものぞなもし。
成功したいなら、マルチみたいな他力本願に頼らず、自分で考えて
やるぞなもし。
389名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 19:39:36 ID:lADxbmDj0
>>380

>>経済的自由を得たければ経済自由人に聞くのが一番です!! 餅は餅屋っす。まさに正論っす。
通信技術の事は通信技術の専門家に聞くのが一番っす。
開発者のmofi藤田か協力者のEXA社員通信専門家飯塚が説明会に出てくる事が一番っす。
素人が通信の説明会を行なってるのが未だに謎っす。
390名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 19:49:28 ID:wMyZxGso0
>>380
マルチ商法での成功は、動員力=お金。
実社会での成功は、人様々。
マルチの経済自由人は、動員力が優れた人だけがなることが出来る。

上原AGも小倉AGにも会ったが、携帯事業を語るときには微妙に口調が変わっていた。
機会損失の根拠は「この事業はすぐ広まるから先に権利を」という思い入れ。
だが門外漢のEXAが入れるほど、通信業界は甘くない。

あなたは今までEXAでいくら儲けましたか?
リスクと収益を天秤に掛けてみましょう。
私は大騒動にならないうちに、撤退します。




391pongo:2009/03/14(土) 19:50:40 ID:RENVpzEI0
賢いETC利用術、知らなきゃ損する、メールください。
392乙彼:2009/03/14(土) 19:54:10 ID:8UW1aEx00
次は、○ニーズと○イヤルホス○とココ○で食べ放題 月4000円がでるそうです。
どうして可能になったかというと、アメリカの大手業務用食材メーカーAP&Pがの
特殊食材を使うからです。
もともと食材というのは土から生えてきたり、その辺で飼ったりしているものですから、
タダなんです。
日本の食材屋が儲けているだけですよ。
393名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 19:55:32 ID:lADxbmDj0
テレビがなぜ映るか仕組みはわからないっす。でも買うっす。
それはテレビが映るという事実を自分の目で知っているからっす。
携帯3キャリア間定額かけ放題サービス仕組みはわからないっす。今はまだ買わないっす。
それはまだ自分の目で携帯3キャリア間定額かけ放題サービスの成功例を見た事が無いからっす。
始まってからでは遅いって言うのであれば今のAG登録人数を教えてほしいっす。あとわずかの言葉に弱いっす。
394名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 21:09:11 ID:zLNOErQc0
ぬるぽ
395名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 21:12:38 ID:zLNOErQc0
ぬるぽ
396名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:03:42 ID:qz7U5+tC0
>>389
今は藤田さんはNTTの技術者ってことになってます
NTTからクレームがつかないようにmofiという会社を隠れ蓑にしてるとか
トップシークレットだそうです

こんなことAGが言ってること自体何がトップシークレットなのかwww


それからサービス前に登録した人は4000円だが
サービス開始後は一般向けには8000円で募集するとか
それからサービスのみの利用者で一定期間ダウンをつけないAGも8000円になり
逆に健康食品含めて優秀なAGは2000円になるとか
中川希望塾加入者も将来2000円になるとか
特許申請中でサービスが遅れてるとも言っていたし
これにより他の携帯各社が定額をやろうと思っても
EXA以下の値段にできないどころか特許使用料を使って
将来もっともっと安くなるとか

よくもまあここまで言えると正直感心したwww

結局申し込みしなかったけどwww
397名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:08:21 ID:goFfGb4o0
マルチ会社は数々あるけれど、ここまでAGの言ってることがバラバラなマルチ
会社はみたことないぞなもし。
398名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:09:21 ID:HvmrbBuw0
テレビを例題に出しているが。

誰もテレビの回路設計なんぞ聞いてない
みんな何でテレビが映るのかは知っている

電力会社が供給した電力を受け、テレビが起動、稼働し
放送局、放送塔が発信している電波をアンテナが受け、テレビに伝送し
そしてテレビが映るんです

みんなが聞いてることは正にその事なのに、何を勘違いしてるのか
テレビの設計の話をしている
何がどうして、どうなったからこういうサービスができるようになりました

小学生レベルの話だな

その程度の事も説明せず、開き直って逆ギレ

テレビの話をされたら、その人にいってあげればいい
「あなたは何でテレビが映るか知らないんですか?」
そんで↑に書いてあることを教えてあげましょう

よーは物はなんでも言いよう聞きようだということだ
言葉を借りて言うならば
ぎゃーぎゃー言わずに適正な情報開示をしろ
そんだけの事だ


399名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:12:45 ID:P4WDIm2u0
エージェントがよくいっているELAドットコムのデモを流しているネットテレビってどこなんですか?
400名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:15:52 ID:goFfGb4o0
>>398
全くそのとおりぞなもし。
テレビは事実見れて現物があるから買うぞなもし。
でもエクサの通信は現物が無いぞなもし。
現物が無いものを買えと言うのは無理ぞなもし。
店主はアホぞなもし。
それを真に受けてるAGはもっとアホぞなもし。
401脱会:2009/03/14(土) 22:18:23 ID:q4s8GBFW0
以前、東北のAGによる定額通話勧誘のサイトで資料請求してみたところ、
つい先日、この東北のAGのダウンを名乗るやつから、
「金採掘投資」(人数限定だってさ、ばかじゃねえ)
1万円が2年後に1400万円になる高利回りの配当(爆笑)
といういかにもドブネズミな内容のメールが送りつけられてきました。
こんな連中が商店AGやってるんだから、楽して儲けるためには
定額通話、どんなウソでもつくんでしょうね。
402名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:39:42 ID:HvmrbBuw0
ちなみに。

380にマジレスするならば

重大損失という言葉があります。
何も行動を起こさければ本来失うことの無かった資産や信頼を失うことです。
これをやれば大儲けが出来ると行動を起こす人がいますが
行動しなければ甚大な被害を受けずにすんだのですから、短絡的に行動しない事が得ということです。
どうして、行動しないのかというと自分の判断に自信があるからです。
そして自分の判断に自信が持てない場合、どこのだれの意見を聞くのかということは、とても重要なことです。
通信業したければ通信業に精通した人の言うことを聞くべきなのに、
通信業をしていない人や某AGのような会った事もない人の意見に左右されたりする人がいます。
通信業の方法は通信業関係者に聞き、経済的自由を得たければ経済自由人に聞くのが一番です!!
しかし、こんな当たり前の事が分かっていない人が多いのです!!
今回のような奇蹟のようなチャンスをちゃんと説明もできないのは
人生最大の重大損失だと思います。



403名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:56:05 ID:Wm7YetBI0
小室哲哉問題。 : ひろゆき@オープンSNS
http://www.asks.jp/users/hiro/51480.html (小室を告訴した佐上邦久を追求)

小室に騙された被害者「6億5千万?全然足りんわ!誠意は金で見せんかい!ムショ入りたないんやろが!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237006071
404名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 22:57:55 ID:lADxbmDj0
なんだかAGが定額の話をすればするほど会社を追い込んでいるように見えてきたっす
仮に定額なんかやられたら3キャリアに毎月どれくらいの損失が発生するのかわかってんすかね〜
加入しようとしている人の今の携帯代金の平均はどれくらいっすか?
200万人家族含め1000万人×(加入前平均代金−4980円)※最低プラン加入パケット通信料除く
考えただけで3キャリアは失禁もんっす。税収も減るしまったく困ったサービスっす。
405名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:05:42 ID:goFfGb4o0
>>404
キャリアは損しないぞなもし。(この事業はできないから)
仮に出来たとしてもキャリアが持ってる設備をエクサが借りるわけだから、
キャリアは当然掛かる費用はエクサに請求するぞなもし。
損するのは、エクサのほうぞなもし。
406名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:10:11 ID:goFfGb4o0
>>405の続き
仮に出来たとしてもの部分だけど、認可が下りてないから、請求は
携帯の契約者に行くぞなもし。
AGは次の月どえらい請求金額にびっくりするぞなもし。
407名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:15:58 ID:A+hBjUWb0
EXA本社は、この事態をどう収拾する気なんだろう?

まがりなりにもサービスを開始させて、1-2ヶ月でサービス辞めるってゆーのが一番かな?
サービス開始したからAGにも言い訳できるだろうし。クーリングオフも無いだろうし。
408名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:18:25 ID:lADxbmDj0
>>405
設備って何を借りるんすか?アプリで一発って言ってたような気がするんすけど? 

あとグループでAG情報を共有してるって話しは本当っすか?
409名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:20:07 ID:goFfGb4o0
>>407
エクサはこの妄想事業は引っ張るだけ引っ張るつもりぞなもし。
最終的には、沈没する予定ぞなもし。
ラインさえ構築したら、後はリビアシと健食売りまくりするつもりぞなもし。
最初から通信するつもりはないぞなもし。
410名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:22:25 ID:goFfGb4o0
>>408
設備はAUならAU端末と基地局設備ぞなもし。
これはエクサは持ってないのでキャリアから借りるしかないぞなもし。
さっきも書いたけどエクサは通信する気全くないぞなもし。
411名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:26:34 ID:A+hBjUWb0
>>409
引っ張る作戦はその通りなんだけど、もー限界じゃない?
EXAも4月上旬に申込書発送するって告知しちゃったんだし。

あとは沈没方法なんだけど、AGや周囲の批判をどーやってかわしていくつもりなのかが気になる。
412名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:28:40 ID:lADxbmDj0
>>409
通信をまともに始める気はないと思っているのは同意見っす。一回は始めると思うっすけど後々の為に
>>後はリビアシと健食売りまくりするつもりぞなもし。
これは少し違う気がするっす。本目はもっと関係の無い別の所にある気がするっす。妄想っすけど
413名無しさん@どっと混む:2009/03/14(土) 23:42:52 ID:pSkWX60T0
アプリ公認は・・・ねぇ・・・。
業界の人だったらわかるよねぇ?

蓋開けてみたら何てこと無いサービスだったりしてね。
414名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 00:59:56 ID:KlIiwC4W0
>>411
すでに何回もサービス開始日を告知しといて延期してる。
まだ頑張るんじゃないの?永遠のやるやる詐欺。
415名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 04:10:02 ID:An/wXrqB0
 
きむちとう  民主党  小沢一郎

底なしの金権腐敗体質

在日朝鮮人との 深いつながり

http://2cchan.ham-radio-op.net/ozawa.html
 
416名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 07:19:22 ID:b2udYboCO
>>411
はぁ?
おめでたい奴だな。今まで何回延期になってると思ってんだよタコwww
417名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 08:16:03 ID:uNp5wXOZO
なんでサービス開始が本当でそれが会社の公式発表ならホームページ等や葉書で知らせないんだろう…。 
開始発表まで口コミかよ! 
年商何百億の会社がやる事か? 
418名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 08:30:22 ID:YDzmDxyi0
>>406
以前にソフトバンクの携帯で、月5800円で2万円以上の無料通話がついてくるプランに申し込んだ人の話です。
北海道と広島の知り合いの知り合いで、二人のうち広島の人は会ったことがあります。
代理店が資格を失ったからかどうかわかりませんが、二人とも請求が4万円近くきたとか。
ソフトバンクの代理店でさえそうですから、早く申し込むのは止めておいた方がよいでしょう。
419名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 08:41:41 ID:O+GCTFCH0
通信定額がなぜMLMなのか
★MLMで保険会社移行できなかったEXAが組織維持、収入減を補うための方策
定額は可能か
★月4,000円では、支払い回線使用料金が2,000円レベルでは現状無理、画期的技術があれば可能か
進行状況は
★間違いなく4月中にはサービスイン、継続性に疑問符

こんなところか?
420名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 09:10:25 ID:XT3BEiP20
>>419
>★間違いなく4月中にはサービスイン

これはおかしいだろ。
421名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 09:32:19 ID:Lm2B6pH60
このEXAサービスの怖いところは
サービスが破綻した時にまとめて多大なる請求が利用者に来る可能性があるということ
422名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 09:35:55 ID:ybtVQALd0
>>413
FAXによるとアプリはメールで送ってくるそうだ
423名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 10:23:54 ID:KlIiwC4W0
>>419
画期的技術がもし実在したとしても、その技術は非合法なもの。
424名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 10:43:25 ID:9VaOst4u0
ここのAGは現実を知らない人がやってるんだね。
ソフトバンクがボーダフォンを買収した時の金額知ってるのかい?
2兆5000億だ。
4000円かけ放題定額携帯サービスがほんとにあるのなら、なぜ兆の資金と基地局設置や宣伝広告費に毎月数百億の資金を使う必要があるのか?
そんなサービスが出来ればその資金使って普通に自社開発すんだろ?
ドコモ、auの資本力は、そのソフトバンクを軽く凌ぐ。

この素朴な疑問に誰も答えてはくれない。。。
425名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 11:00:30 ID:9VaOst4u0
↑買収金額は1兆7500億だった。

2兆5000億はボーダフォンの売上げ 

訂正
426がっぺ:2009/03/15(日) 11:08:46 ID:PFSllZWiO
>>418
それは無料通話以上話したからだろうがっぺ
427名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 14:30:04 ID:eK9/uoAG0
>>426
いやいや違うよ。
割引がされていなかったと聞いたよ。
パケホーダイは付けていたし、6万円分も話していないそうだ。
今度に確認しておくよ。

ソフトバンクは仕事をしたことがあるが、偉そうなくせに技術のことをよく知らない社員が多い。
後で仕様を勝手に変えることでも有名。
auの仕事はしたことないが、ドコモとは紳士とチンピラぐらいの違いを感じた。

不幸な事例も知っているだけでもいくつかあるが、さすがにここには書けないな。
俺的には関わってはいけない会社と思っている。
428名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 15:16:14 ID:guVDSUw40
関わりたくないのはソフトバンクとELAコム

さあ!あなたならどっち?
429名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 17:51:55 ID:DzT3p1wx0
>>416
>>133を見る限り、遅くとも4月中には申込書一式が届き、動きがあるはず。
何にもせずに終わる、ってゆーのは無いんじゃないかな?
何にもせずに周囲の批判をかわすのは、さすがのN川氏でも無理っしょ。

問題は「どんなサービスを」「何ヶ月続けるのか?」っていうこと。
430名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 19:18:31 ID:5MSZh55y0
>>428
比べるのは失礼だろwww
ソフバンと妄想携帯の詐欺会社を比較するのはwww
431名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 19:28:10 ID:a3+trgc90
サービス開始時期を延ばすだけ延ばして最終的にサービスは始まらないよ
それが最初からのシナリオだから
必死で「妨害された」という口実を考えてるのが現状
当初はT●Sあたりで詐欺という報道を期待していて
すべてT●Sが報道したから妨害や支障がでて事業がパーになったと主張したかった
でもマスコミは全部気付いているからどこも調べるだけ調べてあえて今は報道しない
だいたい法人登記もされていない協力会社なんか調べればすぐわかるし
総務省やATTに調査入れたのもマスコミが一番最初
432名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 19:33:28 ID:guVDSUw40
ごめんなさい
だっぺが前スレでソフトバンクと組むのだけはやめた方がいいですよエクサさん!
なんて上から目線で呼びかけてたんでWWW
ここでソフトバンクアンチを見るとついこれを思い出しちゃうんです
いくらなんでもここと比べると普通逆ですよねWWW
433名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 19:36:47 ID:rpNIc3fX0
上の方からELAドットコムは始まらないから
これをやりましょうとメールが来たw
http://www.sapporo-web.com/bbs/mixi/data/upfile/390.pdf
http://www.sapporo-web.com/bbs/mixi/data/upfile/391.ppt

AGも始まらないと思ってるんだなw
434名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 19:46:51 ID:guVDSUw40
>>431
たしかに!JMNETの時はサービス開始前に報道したテレビ局が訴えられてました(法廷にも出席せず当然敗訴ですが)
開始した時か中止をはっきり宣言した時、どちらかを発表した時がその時ですね
>>433
急ですね何か不測の事態でも起こったのかな〜
あっ最初から不測の事態しか起こってない!
あっぶね〜催眠にかかっちまってた
ありがとういい会社です
435名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:06:42 ID:guVDSUw40

実現性は高かったのに・・・ただ夢だけは見れた・・・この夢にかけなかった奴よりはましさ!
が、しかし2ちゃんさえ邪魔しなければ実現していたかもしれないのに!この卑怯者たちが!!
でも勉強にはなったよ・・サンキューです!エキスパートアライアンス!

なんて言う奴が現れたらボコッていいっすか?
436名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:14:01 ID:4B9YyrZ80
でも、現実問題として、まだ実現不可能と決まったわけじゃないよね。
437名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:15:57 ID:dyuMI9qz0
>>436
もう誰も釣られんぞ・・・
438名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:18:03 ID:dW59hCXc0
>>436
赤字を出さずに運営できる可能性がどれだけあるか?

答:5月に日経平均株価が20000円になる確率と同じぐらい
439名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:18:19 ID:dyuMI9qz0
俺以外。
440名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:22:05 ID:DzT3p1wx0
>>431
これ、根拠あるの?
441名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:27:11 ID:guVDSUw40
>>436
俺もな!だから教えてください!いったい何が始まるのか!?
>>440
ギャーギャー騒ぐな!なんて週間文春1社ぐらいの取材じゃ言わないでしょ
かなりの数から取材受けてたんじゃない?わっかんないけど
442名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:27:13 ID:dW59hCXc0
>>440
多分根拠はないだろうけど、状況からはありそうなシナリオ。
443名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:39:35 ID:DzT3p1wx0
期間は短いかもしれないけど、何かしらのサービスは始めると思うんだけどなぁ。
本社が何のサービスか明らかにしていない以上、「これがELAドットコムだ!」って言えるわけだし。

E エキスパート
L リビング
A アシスト
ドットコム

とか。
444名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:42:43 ID:b2udYboCO
>>429
信じたければお好きにどうぞ。
すでに1月25日から2月、2月から3月上旬、そして4月上旬。

次は、発生した諸問題をきちっと処理して確実なサービスを提供するために6月辺りに…

でどうだ?
445名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:49:02 ID:guVDSUw40
>>444
どうとでも予想できてそれを完全に否定できないのが怖いよね!ってか会社自体は実在するよね?
446名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:56:04 ID:DzT3p1wx0
>>444

俺は批判逃れに何かしらサービス開始すると思ってるけど、
最後の最後まで引き延ばし続けるってゆー意見なのね。

それもありそうだけど、困るなぁ。
何かしら、決着をつけてもらわないと。
447名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 20:59:43 ID:guVDSUw40
>>446
たしかに勧誘がマジうざい!見てるだけでも!出来れば早めに決着付けて欲しい。
448名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 21:36:38 ID:ZHGubssq0
>>440
オレは>>431じゃないんだが・・・
単なる目撃談と記者との話だけで
ネットでの根拠はどうやっても示せないが
総務省に毎日のように通ってたのは某新聞社
これマジ
449名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 21:40:53 ID:DvdvXV6H0
>>445
M社は無いwww
450名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 21:45:01 ID:DzT3p1wx0
>>448

これホントだとすると、マスコミ各社は誘拐事件の時みたいに、
示し合わせてあえて報道していないってこと?

だとしたら、ちょっとマスコミ見直すかも。
451名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 21:51:05 ID:DvdvXV6H0
今までAGに騙られたマスコミや団体が沈黙してるのは不気味
多分徹底的に調べてるだろうね
その結果が今の現状「沈黙」では?
452乙彼:2009/03/15(日) 21:51:34 ID:PVG60oKL0
そういえば、AGが、
「これからはアナログの時代。デジタルは絶対信用できない。
だから、インターネットとか見てはいけない」
とわけのわからない説教をしていました。
453名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 22:00:27 ID:SlvQtBYUO
たぶんその方は少し前までこれからはファックスの時代って言ってたんだと思いますよ
454名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 22:11:04 ID:FNVo0a2o0
もしEXAの定額が本当ならマスコミが既に画期的と報道してるはず
定額がありえないとしたら・・・・・・
過去の事例を考えると・・・・・・・

今の状況が明白ですね
455名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 22:26:38 ID:4B9YyrZ80
大々的に報道して、申し込みが殺到したら大変だもんな。
456名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 22:36:38 ID:N+8RZcB20
もう、ココ終わったな。
457栃木:2009/03/15(日) 22:40:11 ID:GZ16R5FBO
初めまして!





知り合いが今始めています。
どう考えてもおかしいですよね?
自分なりにAGにあって話をしてきました。
通話はやはりアプリを立ち上げてする。
回線はもともとAT&TにいたF社長(モフィー)が独自で持っている回線(権利)を使うからAT&Tは全く関係ないと答えている、そうです。
DoCoMoやau、SoftBankが黙ってませんよね?と聞くと、総務省からそれぞれに行政指導をしたのでDoCoMoは回線を分けなければいけないと言われ使えるようになったそうです。
明日自分が電話で確認しようと思ってます。総務省とAT&Tに。
AT&Tには個人的な名前を上げるので個人情報保護法に引っかからない程度に聞きます。
ホント出来るんですかね?
458名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 23:16:53 ID:dyuMI9qz0
まだまだ被害は拡大中って事か・・・
459名無しさん@どっと混む:2009/03/15(日) 23:49:09 ID:9VaOst4u0
素朴な疑問;サービス開始時期が延長されているようだけど・・・

@サービス開始前にAGが募集しているが、サービスが始まらなかった場合は、払ったお金は返してもらえるのか?
Aサービス開始を前提として、AGに言われたとおり現在契約している通信会社の料金プランを変更してしまった場合
仮に料金的損害を負った場合は、補償してもらえるのか?

誰か教えてください。
460栃木:2009/03/15(日) 23:53:38 ID:GZ16R5FBO
おそらく詐欺で立件出来ますよね。







ちなみにモフィーは電話が多すぎたため電話番号を変えたみたいです。
これもAGに直接いわれました。
461名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 00:13:56 ID:0HSeaihb0
サービス開始前に既契約の通信会社の料金プランを変更するようにAGが勧誘を開始しているが、サービスが開始されなければ大混乱をきたすだろう。
その責任は企業が負うのか、それともAG個人が負うのか?

サービスが開始されなかった場合も考えながら、責任の所在を明確にしておいた方がいいと思われ。。
462名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 00:21:06 ID:ORnDuPSy0
3月に始まると言われてAG登録して既に変更していたら3月分の通話料4000円を引いた額を請求できるんじゃない?
会社か勧誘者に言って払ってもらう。払わん!と言われりゃそれまでで消セン、国センに要相談で、自分で動かな
きゃ結局損するのも自分ですよ。勧誘する時は積極的でもこうゆう事は消極的ですからね。
463名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 00:24:21 ID:9le3f9EW0
>>454
マスコミが宣伝すると、EXAはタダで宣伝できますね。
だから書かないでしょう、事件になりそうだつたら書くでしょう。笑い!
>>457
日本のAT&Tは関係ないようです。
>>459
@間違いなくクーリングオフできます。
Aサービスが始まってから変更します。

>>460
サービスが始まらなければ出来ますが、始まるので出来ません。

以上。
464名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 00:28:28 ID:dbYUu/rg0
なるほど
宣伝するような中身がないからマスコミに相手にされず
事件になりそうだから文春に書かれたわけですな
465名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 00:57:40 ID:ORnDuPSy0
日本のAT&Tが関係ないのであれば誤解を招かないよう掲載文にAT&T【ジャパン】は関係ありませんと記載する
しかしAT&Tジャパンの掲載文なのにジャパンの文字は記載されていない結果何処のAT&Tであろうと関係は無い
又、海外にかける場合AT&Tの回線は多くの人が今でも使ってるがこれを提携とは言わない

AG登録のクーオフはできる。これはそうでしょう
しかし現在はAG登録のみでOKですが
最初の先行条件では
2006年1月から2008年12月末までに登録したAGで
ELAに加入しているAG
健康食品を定期購入しているAG
共済コミッション1万以上のAG
上記のいずれかひとつに該当しているAGに先行案内を2009年1月22日より順次発送
となっています。携帯に絡んだELA、健食はクーオフできます?

サービスって携帯3キャリア間定額4000円24時間かけ放題ですよね?
460認識させられてた条件と違えば出来ますよ
466名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 00:59:36 ID:ORnDuPSy0
マスコミは訴えられる面倒を避けているのと被害や問題が大きくなるまで育てる大きい話題の方がよいこれ常識
467名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 01:49:50 ID:ORnDuPSy0
商品も完成してないうちに権利を販売した会社や煽っているトップAGなどには当然責任はある
しかし理解もできていないのに加入した人間にも自己責任はあると思う
強要され加入した人、執拗に勧誘を受けた人、人間関係を保つ為しょうがなく加入した人には
サービス開始云々よりも前に誠心誠意謝罪するべきだと思う
468名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 05:50:57 ID:TMY1NlFf0
クーリングオフってみんな簡単に書くけど
内容証明でわざわざ時間と労力さいて書くのって大変だよ
469名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 06:12:43 ID:b0MB7ZjS0
実際に20日過ぎたものはクーリング・オフを受付してくれない件w
470名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 06:29:58 ID:ZB0+xyfb0
>>50
登記簿がとれません・・・
471名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 06:58:01 ID:rtUjcsf20
こんなレスあったんだけど
こういう場合もクーリングオフできるん?


15 名前:備えあれば憂い名無し[] 投稿日:2009/03/13(金) 13:30:36 ID:YmsnyTRZ0
>>5
AGの中には申込書と金だけ集めて
EXAに内緒で自分で溜め込んでる奴が多い
本人にしてみればサービス開始までの保全かもしれないが
一種の詐欺とも言える

ベンチャー板のスレみたらよく出てくることば
・AGに金を払った(領収書をもらってない)
・申込書の控えをくれない

本来EXAは申込みはFAX
AGに金を払うシステムではなくコンビニ振込なんだけど
472名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 07:48:21 ID:OkW28A230
>>470
日本では法人登記してないんだろ
473名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 08:42:01 ID:ilVgyvvZ0
>>468
>>469

難しいことはないよ。
雛形があれは、自分の名前や住所を書き込んで郵便局で内容証明として出すだけ。
5分で書ける。

以前、ワースワイルドットコムの期間外契約解除書がネットプリントで配布されたが、直後に会員が12000人から1ヶ月で1000人減ったと聞いた。
今度は中川会長と勧誘したAGを連名で、少額提訴する書類を(誰かが)配布すれば面白いかも。もちろん、提訴の日は全国一斉に同じ日で。
確実に取り返せるよ。
474名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 09:03:16 ID:82HpwxEsO
>>472
モフのこと?以前、ホムペには資本金一千万と表記されてたよ?
10000000円じゃなくて10000000$ってことなのかなw
475名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 09:37:30 ID:73tkTkUl0
>>468
コラコラ、いい加減な事言っちゃいかん。
クーリングオフは内容証明である必要はない。
普通郵便のハガキで充分(但し念のため両面コピーしておく事)。
クーリングオフは難しくない。
476名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 10:06:42 ID:yD+56PMP0
>>475
こういう業者相手には内容証明がいいんじゃないの?
今までの経緯を考えると信用できないじゃん
477名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 10:27:16 ID:ytWrHkeBO
こういう業者だから そういった点はかえって安心です 
へたにもめて消センに持ってかれたら困るのは自分のところだし
478名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 10:28:30 ID:lH9aGtvd0
>>471
それって俺のまわりで加入した知り合い達のパターンだ・・・
479名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 11:39:40 ID:aZp8SP5oO
今日の時点で認可はおりてますか?早くサービス開始してくれないと困る
480@ドット崩壊:2009/03/16(月) 11:45:59 ID:k7oeHngC0
新しい情報、あるネットワーカーより。店主○川昨年春、外資系に多額の投資を
して大損(ソース不明)、店内大赤字。補填のためドットコムを立ち上げ返済に充てる予定だそうです。
これで、定額通信は初めから無い。EXA・アイ オ生命は崩壊する。
481名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 11:51:46 ID:ZTk+5IEM0
基本的なことですみませんけど、AGって何の略でどういう意味ですか?
482名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 11:53:51 ID:UJqdS0ZE0
あんたら、ぎゃあぎゃあさわぐなって意味じゃね
483栃木:2009/03/16(月) 12:01:42 ID:algV2FzKO
AT&Tに電話しました!
USAの事も聞きました…



やはりそんな予定もないし、モフィーのF社長も独自で回線をもっているという事実もありませんでした。
決まりですね…
484名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 12:32:17 ID:lH9aGtvd0
>>480
投資失敗の話はネットワーカーの間では有名だったが
そんなに大赤字だったのか!
485名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 12:33:55 ID:Cuhs3vRp0
>>477
こんなところを「安心」だなんて、頭がおかしいのでは?
絶対に内容証明使うべきだろう。
486名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 12:46:40 ID:u1hESq7u0
レイキさんもココ見てくれてるんだねv
やっちゃいましょうよブイブイとvv
487名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 13:13:56 ID:0HSeaihb0
AGってエージェントのことでしょ。
いわゆる販売拡張員のことでしょ?

新聞の営業販売拡張員みたいなもんだろw

掃除する人のことをクリーンクルーとか言うでしょ。
ものは言いようだw
488名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 13:32:36 ID:UJqdS0ZE0
>>483
エクサが言う「今使用中の携帯がパケット定額不要で、
どの携帯からも、どの携帯にも、固定電話にも4000円でかけ放題」
これを実現するには、AT&Tの回線とやらを使うにしても、必ずキャリアの端末、
キャリアの設備を借りる必要があります。

キャリアが定額で貸すなら実現しますが、そのような話は今のところ出ていませんし、
設備を持たないエクサが定額をすることは出来ません。
もし出来るなら、エクサの前にキャリアがします。

その内、キャリア内に限っては定額かけ放題は実現するでしょう。
キャリアを超えての定額もいつかは実現する可能性はありますが、
これはエクサごときのマルチ集団には無理です。

100歩譲って予定通り5月にスタートしても、エクサが通話料金を負担するか、
携帯所有者が負担するかしかありません。
この場合、短い期間で破綻します。

あと考えられるのは、大幅にプラン変更ですね。

予想では、スタートせずに、あれこれ理由付けして終わらせると思います。

弁解するとすれば、
総務省が許可をしない。
○○に妨害された。
アプリに欠陥が見つかった。とか。

店主が「ぎゃあぎゃあさわぐな、うるさい」と言って逃げるか・・・



489脱会:2009/03/16(月) 13:46:00 ID:CNvcpgh60
>>460
もふのウエブサイトの電話番号は2コールで切れるが、
http://whois.jprs.jp/?key=MF5418JP&type=poc
に書いてある電話番号にはつながりますよ。
秘書代行っぽいお嬢さんがでてくる。
490名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 13:46:35 ID:lH9aGtvd0
>>488
>100歩譲って予定通り5月にスタートしても、エクサが通話料金を負担するか、
>携帯所有者が負担するかしかありません。
>この場合、短い期間で破綻します。

エクサも携帯所有者も料金負担しなくていい方法があります
050等の回線業者への料金を踏み倒すという方法がw
2ヶ月は持つと思いますw
491名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 13:56:09 ID:UJqdS0ZE0
>>490
それだと完全に犯罪だね。
そこまでするとすべて終わってしまうので、どうなのかな?と思います。
僕の予想では、共済がうまく行って組織も大きくなってきたけど、
アイリオになってから、共済組織が崩れてきてる。
これを何とかしたいということで、持ち上がった話に思えるけどね。

個人的には、犯罪を犯して潰れたほうが、世のため、人のためって気がする。
492名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:01:48 ID:UJqdS0ZE0
>>491
>個人的には、犯罪を犯して潰れたほうが、
訂正
個人的には、犯罪を犯さなくても潰れたほうが、
493栃木:2009/03/16(月) 14:08:14 ID:algV2FzKO
総務省に確認しました…






やっぱりでしたね。
やっとこれですべてがつながりました。
さて!どーやって叩くかな!誰か知恵貸してください。必要であれば話の内容も書き込みます。
494名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:10:27 ID:UJqdS0ZE0
>>493乙です。
どんな内容話したの?
495名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:10:37 ID:73tkTkUl0
>>485
内容証明だろうとハガキだろうと結果は同じなんだよ。
内容証明で送れば間違いなく対応が早くなるって訳でも
ないんだから。
「内容証明だから難しい」「内容証明だから面倒くさい」
って敬遠する向きもあるから、そういう人はハガキに
すればいい。
496名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:13:51 ID:UJqdS0ZE0
>>495
それは違うよ。はがきだと届いてないって言い逃れできるけど、
内容証明だと内容も保存してある上、配達されればその証拠も残るから
言い逃れできない。
497名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:32:48 ID:73tkTkUl0
>>496
クーリングオフは発信主義。ポストに投函した時点で
効力が発生する。
極端な事を言えば、届いていなくても関係ない。
どうしても心配なら、普通のハガキを配達証明郵便で
送ればOK。これなら内容証明より安くて簡単に済む。
498名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:43:28 ID:pfT2pHK40
>>493
もし録音してたら、特定できる部分は省いてかまいませんので、どこかにアップしてもらえませんか。
499名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 14:56:22 ID:P/j2/k490
>>493
くわしくお願いします
下手なサイトや掲示板に書くよりは
ここで晒すのが一番いいと思います
500名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 15:50:21 ID:ORnDuPSy0
クーリングオフはマルチ販売の場合20日間ですので厳密にはクーリングオフ扱いとゆうことになると思います。
気になる人は事前に電話で手続きの事を聞いておくのがよいでしょう(その時点で契約解除した方がいいと思いますが)
万一の場合勧誘した人の為にも迅速に対応してあげることができます。
又、通信の話に絡んだエージェント登録契約解除のみで返金される事もあるかもです。
やはり会社も内輪で解決したいはずですから案外簡単かもです。消セン、国センに行かれるのは嫌でしょうから。
上のAGに相談するのはやめた方がいいでしょう。阻止される恐れがありますから、個人で行動しましょう。
501栃木:2009/03/16(月) 16:01:02 ID:algV2FzKO
みなさまお疲れさまです。



今総務省とAT&Tのことかきますね。
長すぎるので分けて書きます。
仕事終わりましたら書きます。
録音はしてませんがまたかけたときにでもしときます。今回は的確につっこんでありますのでほぼ確定の話と自分はとらえてます。少しお待ちくださいm(_ _)m
502名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 16:06:18 ID:yLIMhmZ10
>493
総務省にいったい何を確認したのでしょう?

申請がでていると前に知り合いが確認した際に総務省から回答をもらっています。担当者の名前も聞いてあります。
総務省もこの様なサービスに関して非常に興味フ深くみているという話でした。

大丈夫かな?と思いながらも俺は11月末に申し込んだのだが、想像してた通りに延期、延期・・・。
12月の締切も煽りじゃないか?とおもったら想像通り・・・。

しかし、いま騒いでも仕方がないので5月1日の開通を待ってみようとおもいます。
楽天出資の子会社もありながらつまらない詐欺なんてするんでしょうか?
いずれにしてもあと1か月半程度ではっきりするでしょうから。
503栃木:2009/03/16(月) 16:14:57 ID:algV2FzKO
502さん。




今日自分で聞いたこと書きますから。ちとまってくださいね。ちなみに番号申請すらしていないモフィーとEXA…
申請が出ていないのになんでおくれるんだろうね?
もともと話がないんですよ。ww
今詳しく書きますから。仕事終わるまでしばしお待ちを。
504名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 16:17:02 ID:73tkTkUl0
>>502
>申請がでていると前に知り合いが確認した際に総務省から回答をもらっています。

申請が出ているという事と申請が通ったという事は別だからね。
モフィーが申請を出していたと言う事は既出だし。

>しかし、いま騒いでも仕方がないので5月1日の開通を待ってみようとおもいます。

五月一日開通なんて公式にアナウンスされましたか?なぜ、そんな情報を
信じているのでしょうか?

>楽天出資の子会社もありながらつまらない詐欺なんてするんでしょうか?

EXA≠楽天ですから。他社のブランドネームで信用するのは危険ですよ。
505名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 16:18:46 ID:1IGXRZN00
>>502
>楽天出資の子会社もありながら

大規模詐欺には2つのパターンがあります。

パターン1:誰か黒幕が設けるために用意周到にしくんだもの。

パターン2:現在の苦境を一時しのぎするために苦し紛れでいろいろやっているうちに深みにはまって大規模化するもの
  小室とかカリスマトレーダーおばちゃんとか。

実際には、パターン2と見せかけて真の黒幕が他に居るということもあるようですが、現在EXAが表面的に示しているのは
パターン2でしょう。
506名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 16:56:17 ID:ORnDuPSy0
あくまで個人的な予測で2までは考え付く人はいると思いますが3がある事はないですか?
507名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 17:51:04 ID:UJqdS0ZE0
アイリオになってから、共済組織が崩れてきてる。
これを何とかしたいということで、持ち上がった話に思えるけどね。
って>>491で書いたけど、追記すると、健食でもなんでもいいから
それを流すための組織を構築したいだけではないかと。

実際共済ラインは、健食、リビングアシストとか流してるよね。
508だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/16(月) 17:57:14 ID:obf6Qt/d0
ぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁうぅぅぅんんん

おわた






積み立てせなならんっぺ。
509名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 18:16:10 ID:ZTk+5IEM0
エキスパートアライアンスの電話事業について
「共済保険でたった一社だけ金融庁から認められたエキスパートは
 信用のある会社だから今度も間違いない」と勧誘されました。

電話事業はわからないことばかりで???なのですけれど、
かつての保険の説明もよくわからなかったです。
共済保険というと、生協とか県民共済とか、現行のものもあるようですが、
エキスパートアライアンスの保険システムとどう違うのでしょう?
510名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 18:16:49 ID:u1hESq7u0
だっぺさんにも連絡きましたか。。。。。。
あの人もバイバイしたみたいです。。。。。
511栃木:2009/03/16(月) 18:20:58 ID:algV2FzKO
終わった。



なにから話をしよっかな…とりあえずAGに質問して言われたこと。
@Q、こんなサービスしたらDoCoMoもauもSoftBankも黙ってませんよね? A、上役同士で話が付いてるから許可は取ってある。
AQ、上と同じ話プラスAT&Tの「関係ありません」を質問。
A、総務省から行政指導が出たから回線が全世帯携帯の4%の200万を確保したプラス家族分で300万だそうです。総務省に聞いたこと。
次に書きます。
512栃木:2009/03/16(月) 18:30:49 ID:algV2FzKO
総務省にすべて聞きました…

@Q、まずEXAで許可申請出ていますか?
A、こちらにはきておりません。
AQ、モフィーでは?
A、そちらもありません。
BQ、AT&Tからもありませんか?
A、ありません。
CQ、DoCoMoとauとSoftBankに行政指導を入れたと聞きましたが!
A、 笑いながら「あ〜全く嘘ですね。うちがしたという事実は全くありません」
DQ、じゃいまこの様なことが全国で広まりつつありますが全く関わらない方がいいと言う事ですか?
A、今の段階では申請すらでていないので関わらない方がよろしいですね。
続きます。
513名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 18:52:10 ID:ORnDuPSy0
>>505
詐欺師は自分がまさか詐欺にあうとは思いません。
詐欺師相手に詐欺を行なう黒詐欺がいるように黒詐欺を狙う輩がいる事も至極自然
色々な仮説は立てる事が出来ますが証拠が出てきたものだけが法で裁かれます。
終わった後に出てきた事だけが真実になる腐敗した世の中です。
現時点で予測はできますが断言は誰一人できません。
まあ色々と予測するのはおもしろいですがね
514栃木:2009/03/16(月) 19:06:53 ID:algV2FzKO
どこか掲示板ありますか?
あまり知られたくないので。
515名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 19:12:13 ID:UJqdS0ZE0
http://www.network-b.com/modules/mt/index.php/mts.cgi?mo=p&fo=nbbslog&tn=0257
ここなんてどう?
でもここで紹介しても同じだと思いますが。
516名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 19:27:34 ID:ZXBC4Vv10
だっぺさんは3〜4週間かかりました。。。
517だっぺ ◆i3FjaNbBfI :2009/03/16(月) 19:33:26 ID:stNX3oCA0
栃木くん、思わせぶりに書かないで、はっきり書いたらよかっぺ。

えっ、携帯からだから書けないの?

おうちに帰って、PCから書いてくれっぺ。
518名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 19:42:09 ID:ORnDuPSy0
だっぺさんEXAはまだ公式に中止もなにも発表してないはず?何が終わったのでしょう?
あまり誤解を招く発言は控えた方がよろしいのでは?
個人の発言でも会社は不特定多数の人が見るネット等での通信の発言自体AGには禁止しているはず
終わったかどうかはあなたが決める事では無く会社が決める事です。
519名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 19:43:35 ID:ORnDuPSy0
コミッションを一度も受け取っていないあなたが1000人分のAG費用を支払うと言った言動はあまりに不自然な上会社
に対する背信行為です。あなたの発言はAGの不安を煽っている事にしかなっていません
あなたは会社に対しての信用の現れだと言うかもしれませんがまるで会社がクーオフを受け付けないと勘違いさせる事
に繋がります。積み立てをするよりも万一の場合のクーオフの仕方をあなたが会社に聞きここで詳しく説明してあげる方
がよっぽど心配している人のためになると思いますし万一の場合の混乱を軽減する事になります。
まあ遊びの様なものだったんでしょうが限度を超える遊びはもはや遊びと捉える事は出来なくなりますよ
520脱会:2009/03/16(月) 19:49:05 ID:CNvcpgh60
>>509
「共済保険」という言葉はありません。
共済と保険は別物です。

>「共済保険でたった一社だけ金融庁から認められたエキスパートは
>信用のある会社だから今度も間違いない」と勧誘されました。
金融庁が認めたのは「アイリオ生命」であり「エキスパートアライアンス」ではありません。
あなたが電話事業の勧誘をうけたエキスパートアライアンスは、健食販売とロードサービス販売のマルチ商法の会社です。
金融庁が認めたのは、エキスパートから契約者を引き継いでつくられたアイリオ生命です。
そのアイリオ生命はマルチ商法での営業を諦め、金融庁の指導に沿った事業内容で免許を取りました。

電話事業は総務省、保険は金融庁が監督官庁ですから、そもそも別物です。
あなたの受けた勧誘トーク、脈絡ないのがおわかりいただけましたか?

>共済保険というと、生協とか県民共済とか、現行のものもあるようですが、
>エキスパートアライアンスの保険システムとどう違うのでしょう?
JA共済、全労済、coop共済には監督する官庁(農林水産省など)があります。
エキスパートはかつては無認可共済で、マルチ商法で販売していましたが、
現在は上で書いたとおりアイリオ生命が保障を引き継いでいます。
いまは、マルチ商法の会社です。保険商品は一切扱っていません。
アイリオの保険システムは、他の生命保険会社とおなじルールで販売しています。
521栃木:2009/03/16(月) 19:54:50 ID:algV2FzKO
夜中近くにきます。


すいません。ちとやぼようができたので
522脱会:2009/03/16(月) 20:04:34 ID:CNvcpgh60
中堅AGから摩訶不思議な言い訳トークが。。。

携帯事業で通話できるのが30数カ国なのは毛布がAT&Tジャパンと提携しているためで
もし毛布が本国のAT&Tと契約しているなら全世界掛け放題になるはず。
商店の定額通話と本国のAT&Tと一切無関係なのは、通話できる国の数で一目瞭然でしょう?
だそうだ。

中堅がこれなら末端はどんな話に化けているのやら。。。
523名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 20:50:04 ID:u1hESq7u0
祭りは終わった。。。。で切り抜けるのかな
知らぬ存ぜぬ始めれないものは始まらない
ブログは一斉削除!今朝まで応援してたけど 消してしまえば過去のこと!お〜ほっほほ〜 
無きものにしろ!!! 誰だ!俺のコメントだと言って載せてるのは!!
あの時は ああ言ったかもしれんが 今は違うぞ!!
お前たちが勝手に作り上げた話だろ 耳悪いんじゃね〜か!!俺はそんなこと言ってね〜よ!

 
524名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 21:14:56 ID:ORnDuPSy0
>>514
別の所に書く必要は全然無いと思いますよww余計気になっちゃうかも
その事でリアクションを起こすものがいればそれが真実だったと思われるから
ここは真実も嘘も区別がないただの遊び場です
犯罪予告でもしない限り誰も動く事はありませんよ
それに何が真実になるかはまだ決まってないのですから
誰も思いつかなかった結果になる事もあります
525名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 21:22:07 ID:atBGS7AL0
他の掲示板の管理者よりはココのひろゆきが信用できるだろ
ココは犯行予告以外は通信記録もログもバラさない
526名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 21:42:16 ID:yLIMhmZ10
>512

それはないですね。私の知り合いが今年の初めに確認したときは許可申請が
出てると聞いてますから。総務省の担当者の名前も聞いています。
527名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 21:56:49 ID:yLIMhmZ10
>504

送られてきたFAXにかいてありますよ。
EXAからのFAXですから公式です。早まる可能性もあると書いてあります。
今から金を返してもらうのも5月に返してもらうのも同じですからね。
528名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 21:58:52 ID:TBloNZ+10
ID:yLIMhmZ10
アンカくらい打てるようになってから論破してみ?
529栃木:2009/03/16(月) 22:00:44 ID:algV2FzKO
526さん…









自分で電話して確認してくださいヽ(´ー`)ノ
あっ!知人ね…
自分今日電話したんですよ。聞いた話書かないでほしいですね。
しかも遅れたとかいってますが、申請自体出ていないって言ってました。過去に申請してあるとすれば違う話がきますよね。続き書き始めます。
530名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:03:25 ID:TBloNZ+10
>>529
全国の妄想事業ファンが眠れなくなる位ぶっ飛んだ内容で

どぞ!
531だっぺ ◆2LEFd5iAoc :2009/03/16(月) 22:13:54 ID:atga6dZqO
>>518
シロートはすっこんでろ!だっぺ。

ヒント:トリップ(あ、わからないかwww)
532栃木:2009/03/16(月) 22:16:57 ID:algV2FzKO
遅れましたが。





総務省の話は最後にまた何かありましたらすぐにお電話いただけますか?といって話は終わりました。もちろんと答えて電話を切りました。
続きまして、AT&Tに電話した話をします。
質問内容。
@Q、携帯定額サービスがそちらを通して始まるみたいなんですがどういった内容ですか?
A、えっ?何のお話ですかね?
AQ、そんな話は聞いたことありませんか?
A、最近もの凄く問い合わせが多い内容なんです。ちなみにどちらの会社ですか?
EXAという会社なんですが…
正直言いましてそんな話は全く出ていません。
続きます。
533脱会:2009/03/16(月) 22:18:40 ID:CNvcpgh60
>>526
許可申請を出したことというのは、中川商店が総務省に申請書類を提出しただけのことだからさ。
それでは総務省が中川商店に対して申請を「受理」したり「許可を出した」ことにはならんのよね。

書類が不備で商店に突き返されて総務省に再提出されていなければ「申請したこと」にすら
ならないよ。
>それはないですね。私の知り合いが今年の初めに確認したときは許可申請が
>出てると聞いてますから。総務省の担当者の名前も聞いています。

534がっぺ:2009/03/16(月) 22:22:37 ID:0blZ/Ke5O
>>526
嘘つくな、がっぺむかつく
535栃木:2009/03/16(月) 22:29:34 ID:algV2FzKO
BQ、…






じゃ聞きますが。
(これは直接会ったAGがいってたこと)JapanではなくUSAの回線を使うからJapanは知らないと聞いたのですが。
A、JapanであろうがUSAであろうがすべてはつながっておりますので仮に海外の回線を使うんであれば通達が流れてくる。
CQ、じゃ今流行っていて周りは皆はいっているこの定額サービスは存在しないんですか?
A、しませんね…
DQ、じゃ何でこんな話が出たんですかね?こういう電話多くありませんか?
A、私が受けただけでも数件ありますね。
EQ、これ詐欺ですかね?まずいですよね?こんなのが広まったら!
A、ですよね…
じゃ今の段階では実在しない話なんですね?
続きます
536かっぺ ◆2LEFd5iAoc :2009/03/16(月) 22:32:07 ID:atga6dZqO
>>526
聞いた話かよwww
せめて自分で聞いてから書き込めっぺやwww
537名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:32:12 ID:ORnDuPSy0
>>531
あなたに対してアンカ打っていませんが?
だっぺさんは今はコテハンなしで書き込みを行なっているんですよね
ちょうどいいから書き込ませてもらっただけです
538脱会:2009/03/16(月) 22:37:23 ID:CNvcpgh60
>>527
FAXは「順次」「予定」「..場合もある」で文章終わってるよね。
中川商店の予定は未定だから。。。
539名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:38:46 ID:atga6dZqO
>>537

おわた

の書き込みは偽だっぺだっつうの。
本物と偽物ごっちゃにして安っぽい社則晒しちゃってるあんたも、書き込みしちゃってマズイんじゃないんですか〜??
それともEXAの中の人ですか〜?www
540栃木:2009/03/16(月) 22:41:28 ID:algV2FzKO
実在しませんので、







関わらないでくださいだそうです。
この方もまた何かありましたら連絡してください。
と言ってました。
今中川商店てのがあらたに出たので
明日また両方に電話して確認します。
他に関連会社があれば教えてください。
一度に聞きたいので。
この話は今日自分が電話して確認した話です。
他の屋号で申請しとるかもしれないので。
お願いします。
541名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:41:31 ID:ORnDuPSy0
>>539
私はただの嘘吐きですよwww
542がっぺ:2009/03/16(月) 22:43:03 ID:0blZ/Ke5O
がっぺ詐欺、なして社会問題にならんのか?!
543名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:47:28 ID:atga6dZqO
>>541
あっそw
の割に必死ですねぇ。まるで

 【警 告】

の様なwww

>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
>>518>>519
544名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:50:05 ID:ORnDuPSy0
>>543
嘘吐きは嘘をつくから嘘吐きなんですよ
545名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:52:56 ID:UJqdS0ZE0
ふと思い出したんだが、エクサが保険会社になるならないと騒いでいた時、
2007年の秋ぐらいに、マルチのまま保険会社になるのは確実、
販売方法について、金融庁もマルチについては問題ないと言っている。
申請もしてあって、後は認可待ちっていってたんだが、実際は申請は
翌年の3月にやっとこさして、認可が下りたのが、8月。
それもマルチのままではなく、エクサが保険会社になるでもなく。

とにかく 嘘が多い会社。
546名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 22:55:53 ID:atga6dZqO
>>540
レポお疲れさまでした。
新しい情報がありましたら、またお願いします。

>>544
はいはい。

>>518>>519
547名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:04:47 ID:UJqdS0ZE0
>>540
中川商店っていうのはここで呼ばれてるだけで正式名称じゃないから
このことで電話しないほうがいいよ。相手も意味わからないだろうし。
548名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:06:06 ID:nhbwUU0E0
>>518>>519

だっぺに文句を言うのは筋違いな気がする。

もっと文句言う相手がいるでしょうが。
549栃木:2009/03/16(月) 23:06:36 ID:algV2FzKO
わざわざありがとうございます。




他に少しでも可能性があるなら確認しますのでお願いいたしますm(_ _)m
550がっぺ:2009/03/16(月) 23:07:40 ID:0blZ/Ke5O
社会問題にならんのは、なしてかぁー?!100%虚偽の告知がっぺ
だっぺがっぺむかつく
551名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:11:29 ID:PsaaTDjMO
しかし、4000円払ってる人達は こんなにズルズル伸びて、我慢強い性格の人が多いな〜
552名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:13:50 ID:ytWrHkeBO
我慢強いと言うよりは 鈍感なのでは
553名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:15:05 ID:qbcwmFDmO
アイリオ生命会員数 
11〜12万人 
現在のAG(リビングアシスト・ジョーズ等含む)
18〜19万人 

この数字が本当かどうかきっちり調べてご存知の方知りませんか?? 

なんだかんだで去年の夏から募集して一年間で10万人そこらだから、 
もし全てが事実だとしても200万人行くのに3年はかかるだろう。 

未成年、学生不可で200万人を集めるなんて企業努力でどうにかなるもんでもないだろ。 
554名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:17:36 ID:UJqdS0ZE0
>>551

アリコをはじめ、保険業界をあれほどバカにしていたのに、保険会社作って
自慢してるヤツについていくんだから、我慢強い性格というよりバカの集まり
ってことだね。だから4000円払おうが、100万払おうが、気にしない。
555名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:21:34 ID:UJqdS0ZE0
>>553
アイリオはそんなにいないと思うよ。1000人弱ぐらいでしょう。
エクサの会員は30万ぐらいいるってことらしいけど。
でもエクサの会員どんどん減ってるね。
556名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:22:17 ID:UJqdS0ZE0
1000人じゃなくて10000人弱です。
557栃木:2009/03/16(月) 23:22:23 ID:algV2FzKO
自分の妄想。








おそらく団塊の世代の方ならパソコンいじれなかったり携帯いじれなかったりだから
しかも一番金を持っている世代です。
たかが一万ぐらいとか思わせて、
少しでも稼ぐとか!
だから学生が不可とか。
558名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:23:51 ID:PsaaTDjMO
>>554 こういうタイプの人たちってオレオレ詐欺とか振り込め詐欺とか、ひっかかりやすそうで心配ですね。
559名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:25:00 ID:UJqdS0ZE0
>>557
学生はについては、法律で禁止されてたと思います。
560名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:27:39 ID:atga6dZqO
>>557
通常、MLMでは、学生は不可ですよ。
561名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:27:53 ID:nhbwUU0E0
今払ってるのは多分AG費の月々1800円なんだと思うんだけど、
それでも6ヶ月待ってる人は10800円タダ払い。
まぁ、その間夢を見られるならいいのかもしれないが・・・

しかし本社から見るとAG4万人としても月7200万円。
そりゃ延ばせるだけ延ばすよな・・・
562がっぺ:2009/03/16(月) 23:28:09 ID:0blZ/Ke5O
なしてぇーペテン会社とわかってやめんのか?!
563名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:28:43 ID:UJqdS0ZE0
>>558
それはちと違う気がする。俺俺詐欺などで騙されるのは、お人よし。
悪徳マルチに引っかかるのは、他人を犠牲にしてまでもお金のため。
俺俺に騙される側というより騙すほうに近いかも。
564名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:31:27 ID:PsaaTDjMO
>>563 銭ゲバってことですね?
565名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:34:05 ID:UJqdS0ZE0
>>562
それは金のため。
>>564
ある意味そうかも。
566かっぺ:2009/03/16(月) 23:34:14 ID:0blZ/Ke5O
がっぺ銭ゲバ
567名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:38:40 ID:WS37iU4+0
親父にこの会社から会費払込みのお願いとかきたんだけど・・・
568名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:41:59 ID:PsaaTDjMO
しかしながら、まだ始まってもないのにお金を払うのだろうか・・・
569名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:43:57 ID:UJqdS0ZE0
まともな会社なら商品があって販売するのが当たり前
無い商品での販売はありえない。
なぜ存在しない商品を売りたがるか、それは金のため。
コミッションがなければ無い商品を売ることはない。
570栃木:2009/03/16(月) 23:45:22 ID:algV2FzKO
もうAGの見方はいないのかな?自分で調べる気になったかな?
571名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:49:11 ID:PsaaTDjMO
>>569 コミッションの魔力に みんなギラギラしてるんですね。
572名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:49:22 ID:ORnDuPSy0

定額が可能かどうか一番初めに気づくのはどんなAG?
どんなAGが先頭に立ち煽っていた?
本当に今が引く時だったのか?
誤認で引いてしまったのでは?
実際会社はジジイが動かしてるのでしょうか?違いますよね?
>>546
嘘吐きといっても嘘をついている相手が違うんですよ
嘘吐きに向けて嘘をついているだけです
573名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:51:29 ID:atga6dZqO
4000円はサービス開始後、毎月発生。リビアシはいつでも加入OK(1800円)だったはずだから、まだ実際に払ってる人は少ないのでわ。
574栃木:2009/03/16(月) 23:53:31 ID:algV2FzKO
欲でサプリを買っている奴もいます!
575名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:55:05 ID:UJqdS0ZE0
>>571
マルチやってるほとんどは、コミッションにギラギラして夢物語の主人公
になったつもりでいるよ。
でも夢をかなえるのは極一部の上位の人たち。(マルチプロ)
そのほとんどは泡と成りですね。
576名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:57:40 ID:PsaaTDjMO
>>575勉強になりました、このスレに来てよかったです。
577名無しさん@どっと混む:2009/03/16(月) 23:57:53 ID:UJqdS0ZE0
>>574
説明会の内容聞くと、リビアシとサプリをかなり勧めているね。
578名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 00:04:02 ID:cF66/QzK0
イチローやタイガーウッズは実際に存在するけど、
プロ野球選手やプロゴルファーになって成功できると夢を見る人は少ない。

しかしなぜかマルチの世界では自分も成功者になれると勘違いしてしまう。

成功者はどこの世界でも極一握りしか存在しないんだけどね。

夢を追っているんじゃなくてせっせと追わされてるんだよね・・・
579栃木:2009/03/17(火) 00:06:21 ID:h2QjHXkXO
あす相当えらい関東の副会長がくるみたいです。
録音します。
580名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 00:15:12 ID:kq7WE1cx0
>>579
今まで録音してきた者だが、そういうのは録音してた後に言ったほうがいいよ。
581名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 00:15:25 ID:gYphSBAL0
>>578
禿同。

これ、親父にも言うんだけど、なかなかわかってくれないんだよなー。
582名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 00:18:42 ID:kq7WE1cx0
>>581
もうすぐ飛ぶかもしれんから、EXA同様にのらりくらりと申し込むのを延ばしたら?
583栃木:2009/03/17(火) 00:20:10 ID:h2QjHXkXO
考えがあっての発言なんで。あわよくば見ていてほしいですね…
ここを。すべてのタイミングが合えば行動にでれますし。
584名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 00:22:56 ID:cF66/QzK0
>>583
あんまり無理しなくてもいいんじゃない?

もう破綻も時間の問題だろうし。

個人的には頑張ってもらいたいけど。
585がっぺ:2009/03/17(火) 00:37:11 ID:fDzv2352O
がっぺ飛びそう、社会問題になるまで延期しまくり儲けるがっぺ
586脱会:2009/03/17(火) 00:56:49 ID:eHwpG3aa0
>>579
さか◎との事?
だとしたら全然エラくないよ。店主の忠犬。
生保代理店くずれのビッグマウス、通信はまったくのど素人。
050発信のデモやったらおもしろいよね。
587名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 01:52:15 ID:gJv/DSb10
デモをやったら、なんとか発信番号わらないかね。
そうしたらどの回線を使って騙ってるのかがわかる
588名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 05:39:54 ID:mAZi9mQx0
栃木君の文章は、解りづらい。
期待していたほどの内容でもないし、これをもって可能不可能の判断はできんっぺよ。

それにしても、偽者が跋扈しているべな、なすてかな?
589名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 06:53:41 ID:mAZi9mQx0
デモの050はどうにかなるっぺが、AT&Tのことはどうにもならんな。

会長や幹部AGが公言しているのに、ぜんぜん関係なかったらこれこそ詐欺だべよ。
おらも何度も聞いているから、たとえ通信が開始されてもAT&Tとの関係が皆無ならやめるっぺ。
通信が成就したことより、そのプロセスも大事だろ。

すかす、あんだけ大っぴらに公言してたのだから、まさか関係なし、ということは無いわな。
どうなんだべか。
590名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 08:02:45 ID:vCOLjcdDO
〉589

だから、JMNET事件をみてみろって。
当時は上場企業の子会社だったJMNETが、会社公式発表として「最新技術で」携帯定額が実現出来る、って言い放っていたんだぜ。

「上場企業(の子会社)が言ってるんだから間違いないっぺ」って騙された奴が多かったんだよなあ。
591名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 09:17:00 ID:kx+wl83I0
>>589
総務省がAT&Tに確認とったみたいです。
AT&TはEXA&MOFIとの関与を否定したそうです。
592名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 09:22:58 ID:/bhySs2i0
>>587
知り合いがこちらの地方のちょとした上位AGにデモの050番号を教えてくれって頼んだら

今はフュージョンから「番号だけ借りてる」っていけしゃーしゃーと答えたらしい。

その知り合いは軽〜く納得させられてた。

金の亡者には「衛星から直で電波が届きます」でも効果があるんだから、いくらでもネタはあるよね。

>>589
AT&Tの件なんてEXA的にはむしろ良心的な方じゃない。
自分で調べればすぐ解ることなんだから。
593名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 09:24:40 ID:kcKDv1s5O
誰か総務省との電話での会話録音載せてくれないかな。 

これで一発なんだけど。
594名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 09:27:50 ID:Y1MW6doe0
>>588
> それにしても、偽者が跋扈しているべな、なすてかな?

もともと「本物」なる者は存在しないから。

>>589
>AT&Tとの関係が皆無ならやめるっぺ。

アメリカの人と通話するときAT&T の回線使ってますよ。
すごい強固な関係です!
595脱会:2009/03/17(火) 09:42:53 ID:eHwpG3aa0
中川商店店主大放談会のおしらせ

2009年3月18日(水) 13:30〜15:30
アスティ徳島 3F第2特別会議室  徳島市山城町東浜傍示1
収容人員300名
596名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 09:55:26 ID:k46xfTgg0
エクサの理念
「世のため人のため、ちょっぴり自分のため」
笑わせてくれるねえ。
だったら、コミッションの5%寄付じゃなく、95%寄付してくれ。
そうじゃなきゃ
「思いっきり自分のため、ちょっぴり世のため人のため」に改めやがれ。

バレバレの偽善するんじゃねえ。
597脱会:2009/03/17(火) 10:07:52 ID:eHwpG3aa0
>>589
2008年8月に無認可共済から生保になりましたよね。
その際、幹部AGどころか本社の社員ですら
「マルチのまま生保へ移行する」だの
「AGは生保募集人資格試験不要」だの
「金融庁との交渉は順調」だのというウソを
2007年春頃から撒き散らかしていたんですがね。。。

この会社はウソだらけですよ。
ま、そもそも休眠会社を買い取ってできた会社ですから
なんでもありでしょうけどね。
598名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 10:14:03 ID:TKDNFwbd0
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://video.msn.com/video.aspx?vid=ec59d125-c75a-48a0-a32d-cdb397ae6217
(コメント欄に、サイバーパトロールしている警察関係者が多いですが、無視してください。)

職務質問は任意である。拒まれた以上、継続することはできない。 なぜなら、令状がない(憲法35条)からである。にもかかわらず、この連中は継続し、
国民の自由を侵害している。

卑しくも司法警察職員なら、法治国家である以上、法律を遵守しなければならないだろう。にもかかわらず、この
連中は法律を無視するどころか、犯罪行為を働いている。

抗議先 兵庫県さわやか提案箱
http://web.pref.hyogo.jp/about_pref.html
599がっぺ:2009/03/17(火) 10:50:04 ID:fDzv2352O
なしてか、おらはがっぺむかつく
600名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 10:56:04 ID:5odPTKF+0
俺も電話してみたら栃木さんと同じ答えが返ってきた
もっとはやく電話してたらもっと早く気付いたんだな


この前勧誘にきたAGにココのことを話したら
総務省は元々関係無い通信方式
AT&Tについては機密事項だから一般の電話にはそういうしかない
2ちゃんねるは他のキャリアの工作員が書いてるから信用するな
もう200万回線近く加入していて他が脅威に感じてるから好き勝手に書いてるだけ
こんなこと言って今日も5件アポが入っていて忙しいと電話切られたよ


さてどうしたものか・・・
601名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:05:13 ID:7V6VWoHm0
>>600

コーヒー飲みながら読んでいて噴き出してしまった(笑

総務省が関係ない通信方式って。。。


わかった!アプリを使って赤外線で送受信するんだな
これなら認可は必要ないし
ということで、どうしたもんかもなにも、ほっときなさい
602名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:13:05 ID:05EJyfEiO
>>589
AT&Tが関係ないと公言しているじゃないか。
日本国内の携帯事業なのに日本法人の公式発言を
無視する意味が分からない。
603栃木:2009/03/17(火) 11:13:06 ID:h2QjHXkXO
今また電話して録音しました。







昨日と少し話が違いました。EXAは携帯事業をやる申請をしているそうです。ただ番号の取得申請はまだといっています。モフィーも番号申請はしていないみたいで。ただ4000円定額は今の技術では無理みたいです。総務省の方はすごい技術がでない限り無理なので
今は結果が出てからの話にした方がいいといわれました。
604名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:22:01 ID:k46xfTgg0
>>603
>>総務省の方はすごい技術がでない限り無理なので

ちょっとおかしくないか?
アプリでパケット通信するなら技術が必要だし、それに対応した端末が必要。
つまりIP電話ね。でもこの方法だと、同じアプリを入れたもの同士じゃないと
通話が出来ない。
電話回線を使うなら、課金方法の問題だよ。
総務省がそんなこと言ってんだったら、そいつはアホちゃうか?
605名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:24:30 ID:k46xfTgg0
補足
IP電話は、スカイプ携帯などですでにあるからすごい技術がどうのの話には
ならないね。??
606栃木:2009/03/17(火) 11:27:50 ID:h2QjHXkXO
その受けた側の接続料金を何とかしない限り無理みたいなこといってました。
607かっぺ:2009/03/17(火) 11:28:32 ID:fDzv2352O
エクサ終わった、なしてかー?!
608名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:31:58 ID:k46xfTgg0
>>607
終わったというより、始まってもいないんだが。
609名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:37:47 ID:k46xfTgg0
>>606
>>その受けた側の接続料金を何とかしない限り無理みたいなこといってました。
それはそうだろうけど、技術とかの問題ではなくて課金の問題だと思うけどね。

例えば、家の電気料金でいうと、電力会社が決めた料金払うわけだが、
すごい技術で定額にしようなんていってるもんだし、
すごい技術が、例えば、隣の家から配線引っ張っって・・・とか
メーターを改造・・・
とかの話になるんだが。
610栃木:2009/03/17(火) 11:41:59 ID:h2QjHXkXO
609










番号教えようか?自分で聞いて納得してくれ。
自分馬鹿だから理解力ないんかも。
自分にいってもなんもはじまらねーべ。
611名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:42:45 ID:k46xfTgg0
>>606

実際、パケット料金も今は定額だけど、キャリアの努力によるもの。
設備投資、維持管理費などと収入で何とかバランスが取れてるから実現している。
612名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:44:21 ID:k46xfTgg0
>>610
あなたをせめているわけではないよ。
総務省がアホと言ってるだけだから。
気分を悪くしたなら誤るよ。
613名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:45:03 ID:yz1ESGxb0
>>608
だからマスコミも飛びつけない
EXAは公にサービスの申込みを受けていないと2月に発表
始まるものが何かわからないから何ともいえない

実際にマスコミ各社が調べたのは資料があちこちに出回った1月
資料の方式は調査の結果ありえないから報道する寸前に
EXAが資料そのものをAGが勝手に作ったと発表

マスコミの動きを監視しながら先手をうってるから現在に至る
614名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 11:46:42 ID:DKA0dDy+0
前にも誰か調べたら事業そのものが無いって言ってた人いたよね?
615栃木:2009/03/17(火) 11:51:26 ID:h2QjHXkXO
612こちらこそ勘違いでしたm(_ _)m








ただAGがうそをついて話をでかくしているのは分かりました。
違う人と先ほど話をしましたが全く違う話でした。
616がっぺ:2009/03/17(火) 12:05:43 ID:fDzv2352O
こんな馬鹿な話を信じる人はなしてかぁー?!おらは飛ぶんではないかと考えてるがっぺ
617だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 12:19:39 ID:ERj+GsII0
がっぺくん、面白い!
618名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 12:28:24 ID:o3GX9+7K0
現時点での結論(>>16

>360 2009/02/25(水) 17:08:39 ID:WnIUKHCaO
>名無しさん@どっと混む
>
>技術?あるけど秘密
>許認可?まぁ、今は言えないが…秘密
>提携?凄いとことしてるけど秘密
>サービスの内容?事業案内はしてるけど内容は秘密
>
>サービス開始は?勿論秘密
>なぜ秘密ばっかりなの?ニヤッと笑いながら今は言えない、秘密だと連呼すればネズミ達が勝手に脳内変換して走り出すんですよ(笑


>463 2009/02/26(木) 06:28:54 ID:hWXGud340
>名無しさん@どっと混む
>ここまでの結論
>
>サービスが開始されるまで申込みはするな
>
>いまだにシステムも不明
>通話品質も不明
>そして開始時期も不明
>
>こんなバカな会社に住所氏名他の個人情報を晒す必要なし
619脱会:2009/03/17(火) 12:39:45 ID:eHwpG3aa0
>>612
ID:k46xfTgg0どの
私もお上の担当者(複数)と何度か話しております。
いかにもお役所的な言い方をされるかたと直球で話してくださる方がおります。

直球型の方はこう言ってます。
1.商店は申請を出したが、お上には受理されていない。
2.050番号の取得申請は商店からも毛布からもされていない。
3.もし仮にアプリのみで携帯電話がIP電話に化けるとして、
 同じアプリをいれたIP電話同士の通話料が定額なり無料に
 なるならともかく、アプリの入っていない電話にコールすれば
 従量制で課金される。
4.NTTからキャリア各社に通話料課金している現状で、商店だけ
 通話料定額にできる根拠がない。(通話料を丸呑みするしかないでしょ、とのこと)
5.AT&Tの回線をタダで使える通信事業者はない。  
6.販売形態もこの事業に認可がおりるかどうかのポイントである。
7.現時点では商店ならびにAGが標榜しているスタイルでこの事業をおこなうため必要な
 すべての条件をクリアすることは非常に難しい。

お役所タイプは、これをお役所独自の言い回しで、と。
栃木どのも無理しないでくださいね。
商店の連中はうざいやつばかりなので。
620名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 13:00:05 ID:jbdg+iI80
突然MOFIのサイトが変わった件
621だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 13:07:31 ID:ERj+GsII0
MOFIもやる気になったか?
622名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 13:09:50 ID:ZjVISO+P0
現在、毛布のページはどこにありますか?
従来のページは残骸になってますが。
(もともと残骸みたいなものではありましたが)
623だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 13:11:07 ID:ERj+GsII0
http://www.mofi.jp/index.html

ロゴがAT&Tにそっくり・・・
624脱会:2009/03/17(火) 13:20:01 ID:eHwpG3aa0
毛布のトップページより

弊社あるいは他社の名称や商標を無断で使用し、電話またはインターネットで
勧誘等を行っている等のお問い合わせをいただくことがございますが、
現在弊社では一般コンシューマー向けの商品販売は行っておりません。
625名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 13:26:28 ID:Y1MW6doe0
>>620
すぐわかるところをつっこんでおくと、

・会社概要から 2008年以前の業務実績が消失
・Products の WAN て何の略?   Wide Area Network じゃないよね。
・Products Mobile の説明写真が、提携先の
 http://www.counterpath.net/enterprise-mobility-gateway.html
 そのまま。 Nokia の携帯を日本で使うの?
626名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 13:26:31 ID:ZjVISO+P0
いつできたんだ、こんなページ。
(相変わらず内容はないけど)
627だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 13:29:49 ID:ERj+GsII0
WAN、WiFi、Mobile、この3点セットがELAドットコム?
628だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 13:32:33 ID:ERj+GsII0
>ご利用可能な携帯電話の機種も広範囲となる予定です。

ノキアは写真だけ?
629がっぺ:2009/03/17(火) 13:39:21 ID:fDzv2352O
がっぺ楽しい
630だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 13:48:52 ID:ERj+GsII0
http://www.bitrixsoft.com/partners/37150.php?PAGEN_1=4

このHPでは、モフのウェブが「グローバルパートナーズ」になっている。
631栃木:2009/03/17(火) 13:49:44 ID:h2QjHXkXO
これホントなら…










マジ終わってますね。
モフィーの新しい電話わかるかたいませんか?
速攻確認しますから!
632乙彼:2009/03/17(火) 13:52:37 ID:5z5Hwaqx0
>630
申請すれば販売パートナーになれる。
ただそれだけのこと。
633だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/17(火) 14:00:51 ID:ERj+GsII0
>>632
そういう意味でなく、自社サイトを他社のサイトにしてるってことだべ。
634乙彼:2009/03/17(火) 14:04:15 ID:5z5Hwaqx0
毛布より
「屋外でも簡単にインターネット接続・IP電話サービスが提供できる長距離通信ネットワークサービスです。」

これ、全然イミわからないんだけど。
635乙彼:2009/03/17(火) 14:12:55 ID:5z5Hwaqx0
>633
あぁ、ナットク。
住所もグローバルパートナーズだね。

636名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:17:28 ID:k46xfTgg0
>>634
家庭用無線ランみたいなものじゃないかな?

しかし原点に返って考えると、エクサの定額4000円と980円で4980円かかる
わけだけど、ドコモのバリューL4200円で5時間話せる
タイプLL6825円で12時間話せる。

エクサのプラン(実現しないけど)はそんなにほしいって気にもならないんだが。
コミッション欲しさに集まってるだけだな。
637栃木:2009/03/17(火) 14:19:02 ID:h2QjHXkXO
今モフに電話したら。










繋がって出たみたいだけど何も返事がなく。ただずっと無言でした。
638名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:22:37 ID:k46xfTgg0
>>637
すごい技術の電話だからしゃべらなくても伝わるのでは。
639名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:26:35 ID:h2QjHXkXO
638さんどういう意味?
640名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:32:04 ID:k46xfTgg0
>>639
特に意味はないけど、エクサがモフのすごい技術と提携して定額を
実現するみたいなこといってたから、話さなくても通じるのかなって。
それがすごい技術なのかなって。

639さんをバカにしているつもりは無いよ。エクサはバカにするけど。
641名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:33:54 ID:ERj+GsII0
読めたぞ。
Bプランの無線ルーターはWANのAPにするつもりだな。
WiFi網を併用してVoIPで発着信する。

これなら可能?
教えて天才君。
642がっぺ:2009/03/17(火) 14:37:03 ID:fDzv2352O
飛ぶ準備をしてたりしてがっぺ
643名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:40:42 ID:ERj+GsII0
がっぺくん、これで実現可能性が高まったのではないかい?
644名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 14:43:57 ID:k46xfTgg0
>>641
これだとエリアが限られて使い物にならない気がするが。
645がっぺ:2009/03/17(火) 15:02:12 ID:fDzv2352O
>>643
偽装工作の可能性が高いがっぺ
646がっぺ:2009/03/17(火) 15:15:53 ID:fDzv2352O
自社(キャリア)の割賦払いの端末に他社が使えるなんて馬鹿なことするわけないがっぺ
647乙彼:2009/03/17(火) 15:34:38 ID:5z5Hwaqx0
>630関連
最近見ている人のためにおさらい
毛布の旧サイトでは、毛布が
http://www.bitrixsoft.com/
を開発したが、bitrix社に販売権を委譲したと書いてあった。

本当は、開発したのではなくて、
bitrix社のホームページ作成ツールを使って旧サイトを作っただけ。

http://www.bitrixsoft.com/partners/37150.php?PAGEN_1=4
に名前を出しているが、
これは代理店契約をすることによってbitrix社のホームページ作成ツールが
安く購入できるというメリットを使うためであると推測される。


648乙彼:2009/03/17(火) 16:07:13 ID:5z5Hwaqx0
3/16発行の資料をAGからいただいた。
引用
-----------------------------------------
〜ELAドットコムサービスについて〜
”今お使いの携帯電話のままで・・・"
「いつでも どこでも だれとでも」
ついに登場!!
次世代コミュニケーション
◆ぜひ、説明会にご参加ください◆

----------------------------------
と明記してあります。

649名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 16:22:47 ID:h2QjHXkXO
今日の研修会で。







楽天が2000円定額を始めると言っていたそうです。なんだかえらい人がきて絶対に携帯定額はできますから信じてくださいって言ったみたいですよww
650がっぺ:2009/03/17(火) 16:33:08 ID:fDzv2352O
>>649
「信じて下さい」なんて弱きがっぺ、これはそろそろ危ないと思っていいがっぺ
651こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/17(火) 16:33:17 ID:I0JnJWeS0
>>641
M'Tel詐欺のネタに酷似するね。
電気通信事業者の用の設備なるのでそう簡単に機器の電源をきってはいけないんじゃなかったかな。
(故障やメンテナンスなどやむおえない場合を除く)

新しいモフィーのホームページでも住所はレンタルオフィスですね。
あと、
>Mainstream TA80は、電波出力が強化され、他社モデルに比べ高速通信性能がアップしています。
とあるんだけど
少なくとも日本では電波法により出力が制限されているため「出力」を強化しても意味がないんだよ。
無線LAN組んだことがあればわかることだが、出力が強ければよいものでもない。
干渉もあるので適度に出力を調整してやらないと速度が出ない。
652こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/17(火) 16:44:21 ID:I0JnJWeS0
発信(EXA)側がいくらIP化しようと、受信側の携帯には、従来の音声でつながなければならないので定額はしんどい。
653名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 16:51:46 ID:k46xfTgg0
>>649
楽天が2000円で定額??何のことかな?
どっちにしてもエクサの出番はないということだな。
654名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 16:54:41 ID:7MRifxfk0
>>649
2000円はフュージョンとウィルコムが話を進めているモバイルIP電話の事かな?端末購入は?コミッションも下がる?
定額は出来るでしょう既にウィルコムがやってる。ただしPHS同士定額2900円こうゆう感じなら話が全然違う
今使っている携帯3キャリアが使えて他キャリア間、加入者以外にかけても定額かけ放題なら納得でしょう
しかし認識していた物と違った場合新規AGはどれくらい納得するのかな?
655名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 16:59:10 ID:k46xfTgg0
>>654
これだと最初とずいぶん話がちがうねえ。というより全く違うプランなんですが。
わざわざエクサのAGになる必要もないし。
新規AGは納得しないでしょう。
656名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 17:02:51 ID:7MRifxfk0
>>655
ですよね〜www
話していたのがいったいどうゆう内容の定額なのか気になりますね
657がっぺ:2009/03/17(火) 17:04:54 ID:fDzv2352O
>>648
勝手にAGが作成したかもがっぺ、エクサ発行の資料か確認した方がいいがっぺ
658がっぺ:2009/03/17(火) 17:21:22 ID:fDzv2352O
楽天が定額2000がっぺ?エクサではなく楽天がっぺか?次々おかしな話がっぺ、なしてかー?
659名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 17:33:55 ID:7MRifxfk0
どっちにしろ新規AGはほぼ同じ条件で認識してるので公式でも非公式でももはやあまり関係ない
今の携帯がそのまま使え他キャリア、加入者以外にでも定額で使える所に最大の魅力があったはず
PHSだけは使えないとなっていたのにPHSだけしか使えないなんて事はもっともありえない
嘘大げさ紛らわしい事があればJAROにかけ放題の方がはじまるでしょう消セン、国センにもね
楽天ではなく子会社フュージョンの事でしょうエクサで端末をマルチ販売して欲しいのでは?
最初からそうゆう事を始めていたら特に問題にはならなかったでしょうが・・・
もはや勘違いで済むとは到底思えない
自分がAG登録していてそんな事になったら国セン、消センに毎日電話します気が治まるまで・・
660がっぺ:2009/03/17(火) 17:42:27 ID:fDzv2352O
不景気により端末機さえも売れない世の中だっぺ、マルチで端末機を売ることが本当の目的ならば笑いが止まらんがっぺ
661名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 17:45:56 ID:7MRifxfk0
マルチ販売は案外効率的ですよ売れないものまで売ってしまうんですから
662名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 17:50:01 ID:k46xfTgg0
かもめみたいに40万の携帯か・・・笑える。
663名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 17:51:56 ID:7MRifxfk0
しかしコテハンは便利ですよね 
どうやって付ける事が出来るんですか?
詳しくないもので・・・
664名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:01:02 ID:k46xfTgg0
名前の後に#○○○だそうです。
665がっぺ:2009/03/17(火) 18:02:18 ID:fDzv2352O
もしかしてXデーは3月末だったりしてがっぺ
666がっぺ:2009/03/17(火) 18:04:42 ID:fDzv2352O
これがもし本当だったらと期待してる人、、、がっぺバカ
667名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:07:50 ID:7MRifxfk0
>>664
教えていただきありがとうございます
コテハン付ければ自分の一連の発言も簡単に読み返せるし

なにより知り合いに教えとけばどれが自分の書き込みか一発でわかりますもんね

便利なのになんでみんな使わないんでしょうね?
○○○には付けたい名前を入れればOKですか?
668名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:09:03 ID:h2QjHXkXO
ある奴に…







電話した所あなたみたいな人がいるから総務省とかも進まないんだよ!
っておこられちった…
669名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:15:37 ID:ovsilzCHO
携帯料金の定額制を進めてくる知人がいて名前を聞いて2ちゃんで調べようとしたら

いきなりこのスレを発見したものなんだが、これただのマルチとの判断でおk?

なんか美味しい話ばかりしてアリコが関係してると聞いたんだが
670名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:21:04 ID:7MRifxfk0
>>669
アリコじゃなくグループ会社のアイリオですね
ただの傍観希望者ですかそれとも祭りの傍観希望者ですか?
私は下種な後者です
671名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:28:58 ID:ovsilzCHO
>>670
その説明会に行った知人には、もし実現したらすごいことだしサービスが始まって世間にも、もっと広まったら利用するわと言っておきましたが

今はとりあえず、ただの祭り傍観者ですね
672名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:32:53 ID:7MRifxfk0
>>671
そうですかすみません勘違いしてました
保険の話をよく突っ込んである人物に聞いていた人かと思ったもので・・・

コテハン以外に教えている相手にだけ伝わるサインの様なものはないですかね?
書き込み方に特徴を付けたりはまねされるからあまり効果はなさそうだし
なるべく教えている人にしかわからないようなもの・・
673名無しさん@どっと混む ◆tr.t4dJfuU :2009/03/17(火) 18:37:39 ID:k46xfTgg0
>>667
○○はパスワードみたいな感じじゃないかな。
おれも使ったことなくて聞いた話しなんで詳しくわかりません。
674名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 18:38:20 ID:ovsilzCHO
>>672
どういうこと?

コテハン以外に確認する方法なくないか?

あるなら例題だしてくれ

誰もが見れる2ちゃんで文章だけで貴方にだけ教えることなんて不可能でしょ?
675名無しさん@どっと混む ◆tr.t4dJfuU :2009/03/17(火) 18:38:44 ID:k46xfTgg0
>>667
さっきテストしたらうまくいったよ。エー文字でも数字でもいいみたい。
676かっぺ ◆2LEFd5iAoc :2009/03/17(火) 19:47:40 ID:SXZN3EGYO
#○○○
これは【トリップ】と呼びます。鳥とか酉とかトリとか呼びます。
(※…#の後ろの○には半角文字で自由な文字列を使用してください。)
使用すると入力した文字列に応じて◆の後に記号が表記されます。真似をしようとしてもできません。
名前欄には◆を入力しても◇に自動的に変換されます。

『コテハン』とは固定ハンドルネームのこと。
コテハンだけだと偽物が表れるため、通常はトリップと併用します。

677かっぺ ◆wlJ5NkSRwo :2009/03/17(火) 20:54:47 ID:SXZN3EGYO
たとえば#EXA
678名無しさん@どっと混む ◆tr.t4dJfuU :2009/03/17(火) 21:00:29 ID:k46xfTgg0
なるほどそうだったのか。
679名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 21:23:36 ID:7MRifxfk0
>>676
>>678
調べていただいたようでお手間をお掛けして申し訳ありませんよくわかりました
例えば文中の話し方に特徴を付けたり記号を付けたり書き込み方に特徴を付
けたり・・・でもこれは気が付けば真似される
なぜ気にしているかの理由は一貫して使いつづけている人物がなぜ執拗に使っ
ていたのか気になっただけです。特に気にしないでください。誰でも使える
誰にでもわかる着けなければ他人に変われる着けてればその人だと思う。
だっぺとゆう人は逃げる事はないとゆう誠意の表れと言っていたのですが・・
どうにも他に理由があったのではないかと思っていただけです。
関係の無い話をしてしまい申し訳ございません
680名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 21:41:17 ID:7MRifxfk0
擁護もアンチも2人以上で行なえばかなり効率がいいと思いまして
説明会等でも何人かがサクラをやって主催者に周りから見れば無茶な質問をします
でも答えはすでに決まっているので簡単に答えることが出来ます
そうゆうことをすれば周りの人達を思惑通りの方向に誘導もできます。
一人が否定的な意見を飛ばす、もう一人がそれを見事打ち崩す あらかじめ答えを用意して
いい人に見せたければ攻撃されている人を見かけたら擁護してあげる。感じはいいですよね
681名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 21:45:38 ID:7MRifxfk0
それとマルチの会社からの障害者に寄付とゆうのも私は実は好きではありません
なぜかとゆうと身内に障害者がいるからです。実はマルチ販売の誘いは障害者にも多く来るのです
働く所があまり無い、だけど身内の世話にはなるべくなりたくない、自分で仕事をしたい、自立したい
そんな弱みに付け込んでそうゆう話が来ます。身内はその気持ちがわかっているのでなるべく商品
を購入します。救いたいとゆう気持ちがあるのであれば別の形でお願いしたいし匿名でもいいはず
誇らしげに発言する事があまりにも嫌だった。
自分達に寄付をしてくれる会社の為に恩を返したいそうゆう気持ちは少なからず生まれます
682こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/17(火) 22:11:45 ID:yC8yJbH30
mofiのホームページみると英語が苦手そうだな
683名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 22:22:45 ID:fXnhrnM7O
栃木さん、問い合わせなどおつかれさまです。

無駄な改行は入れないで頂きたいのですが…。
684名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 22:33:53 ID:WYupsfi9Q
sageます
685名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 22:36:37 ID:7MRifxfk0
1心理
今使っている携帯3キャリア他キャリアにかけても加入者以外にかけても定額4000円かけ放題
                    ↓
  端末限定定額2000円加入者同士かけ放題 嫌な人はクーオフすべて受け付ける

2心理
実はリビアス、健食目当てが目的で延期の連続クーリングオフも出来ないかも破綻するかもしれない
                    ↓
  端末限定定額2000円加入者同士かけ放題 嫌な人はクーオフすべて受け付ける

上げて下げる、下げて上げる、万一の場合どちらの方が消費者心理をうまく収める事ができるのでしょう
どうにも変な形で始まりそうな予感がしてしょうがありません
686がっぺ:2009/03/17(火) 22:40:19 ID:fDzv2352O
がっぺあげ
687pkr:2009/03/17(火) 22:56:34 ID:gYphSBAL0
擁護派の人、新しくなったモフィのHPを使って、
この会社の信頼性を説明してみてくださいw
688名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 23:01:05 ID:eCRLsb410
N川はEXAHRDの社長ではあってもEXAの社長ではない。
よって詐欺罪の成立要件からみると彼はなにをどう放言しようが詐欺罪で摘発されない。
AGどもから直接金を受け取ってるのはEXAであってEXAHRDじゃないから。
集めた金を決算期にHRDに吸い上げたあとにEXAごとぽしゃらせたとしてもね。
まったくうまいやり口だよ。

そしてN川は規制がぜんぜんない無認可共済でブイブイいわせたかっただけで保険会社をやりたかったわけじゃない。
保険業界だと天辺はガリバー日生だからトップにはなれない。
トップになれなきゃ自分がカリスマだというプライドを保てない。
だから保険会社化したら実はやる気ぜんぜんなし。
その一方で保険会社をやりたい、だができない楽天がある。
楽天が出資したのは、N川が放り出したあとに買い取ったほうが早いと判断したからだろう。
新規で保険会社を立てるのは大変だが、既存のを買い取るのは問題ないから。
もしかしたら何期か(もしかしたら1期で)楽天に払い下げる密約すらあるかもしれん。
経営者が変われば今のAGのマルチコミッションをなくすだけのこと。
高コストのAGをほうりだして、楽天会員向けに保険を売り出すというシナリオ。
689名無しさん@どっと混む ◆tr.t4dJfuU :2009/03/17(火) 23:07:24 ID:k46xfTgg0
4月上旬予定 2000円で会員同士定額の話が出る。店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

5月上旬予定 さらに引っ張る。店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

6月上旬予定 40万の携帯を売り出す。店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

かけ放題とは掛け離れた「かけ離れ放題」サービスが開始。(40万の携帯でAGのみ通話かけ放題)

それでも皆加入するが文句も出る。 店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

1〜3ヶ月後、撃沈。店主がぎゃあぎゃあさわぐな!うるさいと渇を入れる。

AGは健食売って頑張る。

もうヘクサにはこのプランしか残ってません。
690名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 23:13:42 ID:7MRifxfk0
>>649
これを使うんでは無いですよね?端末も購入ですか?
http://www.rakuten.co.jp/info/release/2009/0121.html
条件と違うのであれば早く中止すべきクーオフもすべて受け付ける
その後勝手に破綻すればいい
691名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 23:31:25 ID:p5n2gWkh0
保険一本でやっときゃ良かったものを・・・。
コンテンツを複雑にし過ぎたな、この会社。
692名無しさん@どっと混む:2009/03/17(火) 23:32:28 ID:7MRifxfk0
>>688
じゃあ定額が不可能だと本来一番初めに気づくはずのトップAGが煽っていたのはもしか
して何か関係があるのでしょうか?100年に1度のチャンスとは数万人数十万人の犠牲の
上に成り立つわずかな人間の為のもの?その時には同じ犠牲者の振りをする事も?
非常に興味深い話なのですがその場合本当に詐欺にはならないのでしょうか?
693名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 00:20:03 ID:mQ0QD6b20
詐欺罪って実はかなり成立が難しい罪なんだよ。
騙すって意思がいるのに、意思なんてのは立証が難しいから。
おまけにN川はEXA社の役員じゃないから講演会でしゃべっても「外部講師」。
外部講師がたわごといっても呼んだ方の評価が変わる程度でそのしゃべった内容に呼んだ側に法的な責任はない。
言論の自由があるしね。
その「外部講師」の話をAGが信じたことにEXAがどこまで責任があるのかというとこれがまた難しい。
さらにトップAGが本当はできないとわかっていても「信じていた」と犠牲者面して言い張れば詐欺で立件は難しい。
これはEXAに限らずよそでもいっしょで健康食品でガンが治ると「自分は信じていた」と言い張れば薬事法は別にして詐欺で立件はしずらい。
ときどきN川は毛布に騙されているのでは?という意見もあるが、N川としてはいざとなればそういうこと言ってくれる人がいる方がありがたいだろうね。
自分も信じてたんであって騙す気はなかった、だから詐欺じゃないって言い張れるから。
694名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 00:21:15 ID:xDJDB7000
>>692
それがマルチ商法というものです。
トップだけが儲かり、末端は貢ぐだけ。
彼らは、そのプロです。
695名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 00:23:14 ID:mQ0QD6b20
最後の3行は、「外部講師だから」は通用しなかったとしてもまだ逃げ道があるという意味ね。
むしろ毛布の仕掛けみたいにことさら言う人がいたらN川を逃がすための下準備なんんかと疑っちゃうね、漏れは。
696名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 00:24:38 ID:9SbNsQUx0
もう俺は、エクサとかアイリオと聞くだけで「詐欺臭」がするようになったよ。
697名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 00:31:05 ID:MNChhcad0
>>693
>>690のモバイルIP電話端末を売り(契約は代理店扱い)
加入しない人にはAG登録クーオフを受け付けるこれで破綻?
保険会社買い取る子会社の端末も売れた破綻したとしても契約は続行できる
コミッションを一度も受け取っていない人間がAG登録料1000人分負担する発言200万円
ネットでの煽る仕事の見返りに何らかの報酬を受け取る約束をしていた200万円以上の
トップAGも不可能な事を煽る仕事をしていた・・・出来ると信じて・・
今までで一番ピンときたのですがこれではあまりにむごい・・酷すぎる・・
これが現実に起こったら酷すぎる・・まともな人間のやる事じゃない!!
698名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 01:29:49 ID:0mXJ8BQO0
なんだこの会社通信に手を出したんだ、ふーん。
ところで名古屋の怪しい税理士は元気なのか?モリンダで儲けたクソガキ連れまわしてたけど
最近もつるんでるのか?
品の無い連中が金持ってもカッコ悪いだけなのになぁ。まぁどーでもいいや。
699名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 01:31:53 ID:ZpPHM08O0
>>680
トリップはよ、ココの住人に教えてもらったんだべ。偽者が現れたからよ。
ほかに理由なんてねべ。

2ちゃんの威力はすごいな。いろいろなところで引用されているべ。
影響力を考えると、いい加減な発言はできねども、所詮、2ちゃんだべ。

おらは擁護している立場だっぺが、あるいは願望しているだけで、信者ではないべ。
もちろん工作員でもなきゃ、ただのちゃねらーだぞ。
おらの意見に惑わされるなよ。
ハイハイハイ〜のハイ♪
700名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 01:36:58 ID:ZpPHM08O0
しかし、最近の文章はどうなっているんだっぺか?
小学生が大挙して書き込みしているのか?
句読点くらい打ってくれなかったら、読みづらいぞ。
内容の支離滅裂は許せるけどよ・・・・
701名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 08:50:42 ID:KJGjuSpZO
変な方言使って支離滅裂な事を書いてる人がなんか言ってます(笑)
702名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 09:05:42 ID:tPInUKyU0
だっぺさんに聞きたいんだけど、
だっぺさんの会社はリビングアシストの協賛店に登録してるね。
協賛店になった場合、会費が掛かるの?
協賛店を利用した場合、割引とかあるみたいだけど、割り引いた分は
エクサからもらえるの?
703名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 09:09:22 ID:tPInUKyU0
●店舗名 有) 祥洋トレーディング
●業種 小売店・ショップ
●エリア 香川県
●特典 プロカメラマンによる撮影、編集一式を20%OFF
●協賛店登録番号 ELA-K04031

編集一式を20%OFFってあるんだけど、この割り引いた分はエクサから
もらえるのかな?
704名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 09:48:53 ID:dq1P18W9O
ある程度情報つかみました。
違うグループに行き言っている相違からつついてみます。
かなり楽しみ。
705がっぺ:2009/03/18(水) 12:00:21 ID:E5Y2Z93mO
>>704
気をつけろがっぺ、そして早く教えてがっぺ。
706名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 12:01:08 ID:ApKcz1vZO
モフィーの住所はレンタルオフィスをだしてる。
法人しか相手しないにしてもこれでは頼む法人もない
707がっぺ:2009/03/18(水) 12:05:40 ID:E5Y2Z93mO
一体毛布て会社はなんなんだがっぺ?ヘンテコ会社がっぺか、がっぺむかつく
708名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 12:15:59 ID:FdqbhBmfO
無駄な長文の上に「そうゆう」とかを連発されると説得力なくなるな。
709名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 12:40:58 ID:ApKcz1vZO
昨年夏の決算で7千万の売上利益率6割強をだしてる。
レンタルオフィスである必要はなさそうだ
710名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 12:43:07 ID:ZBw+u0vG0
携帯事業に参入するには急がないと締めきりがある!
とせかされて、エキスパートアライアンスにはいってしまった。
だがその後はホテルの割引とかの一覧ができる冊子が来ただけで、
携帯事業は当分始まりそうにないとAGに言われた。
試験運用してると聞いたのに、通信方式さえ発表がない。
意味のわからない口頭説明だけで資料も来ない。
事業が遅れるから、問い合わせはするなと止められた。
エキスパートからの情報も流れてこない。
講演会の日程もわからない。
不安を訴えるとAGに「不満があれば解約すれば?」逆切れされた。
エキスパートアライアンスのホームページには
AGだけがログインできるページがある。
さてAGになるのには、どうしたらいいのか?
サプリを購入すればいいのか?
711名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 12:47:12 ID:tPInUKyU0
AG登録料払えばなれます。
712がっぺ:2009/03/18(水) 13:33:40 ID:E5Y2Z93mO
やるやる詐欺がっぺか?
713名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 13:35:12 ID:+lIUuZkQO
2100円支払えばだれでも三週間以内にAG。 
一応、未成年・学生不可
714名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 13:35:30 ID:dFXXC4UY0
マスコミが動き出した模様
715名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 13:46:47 ID:uKc8A7nI0
>714
ソースよろ
716名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 13:55:51 ID:gewJySrVO
まあ…、
わたしはこれで、信頼無くしました。
717名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 14:08:01 ID:MNChhcad0
支離滅裂か・・・・何と比べてだろう? まだ何も決まってない 始まってない 未来が見える人かな?

N川、煽っていたトップ、工作員が、どこかに騙されたり、何かの理由により計画を断念したり 予定通り始めたり
そこへ救世主が現れうちの開発していた端末を格安で販売させてあげたり、あげなかったり
しかし、それでもあまりうまくいかず経営悪化、やむなくグループの保険会社売却
みなさんを思う気持ちのあまり先走り、このような結果になってしまいました。本当に申し訳ない。なんつって

まだ未来は見えてないんだからありえないやら、支離滅裂やらは誰にも言えないんじゃない?
始まらないとも言えないし、こうなるとも言えない、もっと別の結果になるかもしれない

今の段階ではっきり否定や肯定を断言できるのは未来が見えてる人だけ、現段階ではすべて予想の一つ
しょうがないじゃん、本来なら始まってる時期なのに何も動きが無いんだから、想像しかすることが無い 
他の事しとけっつーんなら早く決着つけて、勧誘がうざいから、それとも今は勧誘タイム?
718名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 14:14:32 ID:wF5eXABj0
>>714はAG?関係者?取材受けたの?

今週から本格的に動いてるよ
だからモフィも慌ててページ作り直したし
大物AGも取材を受けている
説明会の内容も変わったのはそのため
719がっぺ:2009/03/18(水) 14:33:20 ID:E5Y2Z93mO
>>714
嘘つけがっぺっぺ
720名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 14:49:07 ID:7zrTGmVF0
>>718
だから某大物AGが逃亡したんですね
721名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 14:55:18 ID:MNChhcad0
まあ取材方法はいくらでもあるわな、自分でAGになったり、人雇ってAGになってもらったり
やけに質問してくるAG、積極的なAG、色んなAG、結局金がみんな好きだからな〜
万一の場合、他からの銭だけはもらう為に保険をかけ、身内を裏切ってスパイ活動、後に公開したり
ゴシップ誌は適当な事もやるからな〜話題にさえなれば良いぐらいのスタンスで
まあ そうゆう 事ぐらいは気づいているか
722名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 15:50:14 ID:ZpPHM08O0
>>702
協賛店は無料。
割引はエクサからもらうんでなく、自腹。
723元彼:2009/03/18(水) 16:09:15 ID:qPL1oD5q0
講演会・説明会予定表です。
ファンの方、是非。
http://www.zshare.net/download/57212473849aceea/
しっかりELAドットコムサービスについて
と書いてある資料。
724名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 16:13:55 ID:tPInUKyU0
>>722
そうなんですか。協賛店にはメリットないんですね。
だとすると、リビングアシストの1800円は何のための1800円なのかな?と。
てっきり、協賛店にエクサからいくらかのコミッションがあると思っていました。

この1800円はAGのコミッション分と、残りはエクサの懐に入ると・・・
ただのねずみ講ですね。
725がっぺ:2009/03/18(水) 16:30:53 ID:E5Y2Z93mO
>>724
もしそうなら逮捕確定がっぺ
726名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 16:34:05 ID:MNChhcad0
リビアシは共済が抜けた後、08年ぐらいに出来たものだよ、AGにさえなれば協賛店になれるらしい
彼は去年10月にAG登録のみ2100円を最初に払っただけ、2年以上前から会社の事は知ってたみたい
協賛店になっていれば割り引きが利くのでリビアシ会員が来て売り上げが伸びるかもしれないからじゃない?

しかし、ここのマルチはややこしいよね、普通はAG登録が販売と権利収入を得る物だと思うのに
AGは売る事だけが出来る、その売った商材の権利収入が欲しけりゃリビアスに加入
727名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 16:50:50 ID:tPInUKyU0
しかし、この1800円についてはやばいと思うけどな。
だってエクサが直接何かしているわけではないし、お金の使われ方が、
コミッションとエクサの懐に行くだけ。
健食でもないし、保険のような金融商品でもないし
つまり商品がないわけだよね。
割引があると言えばそうかもしれないけど、それはエクサが提供しているものではないし、
これをねずみ講と呼ばずなんと呼ぶんだろう。
728名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 16:54:55 ID:MNChhcad0
リビアシは権利収入を得る以外に、協賛店で割引に利用できたり、電話相談できたり、ロードサービスを受ける事が出来る
要するに権利収入を得る為だけの物ではなくちゃんとサービス商品も同時に購入している事になってる
ほんとうまいやり口だよ
729元彼:2009/03/18(水) 16:57:54 ID:qPL1oD5q0
730名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 17:26:08 ID:MNChhcad0
今回の件では、AG登録だけで携帯申込権利があるのに誤認でリビアス会員にもなった人が多い
販売も権利収入もAG登録に含めているのが一般的なマルチ(リビアスは共済時には無かった)
売れなきゃ権利収入も入ってこず、必要ないサービス商品の代金だけに毎月1800円支払う事になる
権利収入だけが目当ての人間には最悪の商品
731名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 18:34:26 ID:9NrgbpWS0
732がっぺ:2009/03/18(水) 21:40:50 ID:E5Y2Z93mO
がっぺエクサおわた
733がっぺ:2009/03/18(水) 21:42:35 ID:E5Y2Z93mO
だっぺ君ドンマイドンマイがっぺ
734名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 21:42:39 ID:W54eAqRf0
会社四季報非上場版、今年は載ってないな。
アイリオは載ってるが、エキスパートアライアンス、ホールディングス共に
載っていない。

これが全てを物語っているだろう。
735名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 21:44:19 ID:ApKcz1vZO
モフィーは?
736名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 22:06:46 ID:W54eAqRf0
>>735
ワロタwww
737名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 22:35:11 ID:w3SVZPXQ0
クーリングオフが可能なのは、あくまでも相手の会社が会社として「まともな状態」って事が前提ですから・・・

そろそろかと。。。
738がっぺ:2009/03/18(水) 22:56:36 ID:E5Y2Z93mO
こんなバカげた話ないがっぺ、信じた人の意見が聞きたいがっぺ、なして信じた?なしてかー?
739名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:18:13 ID:W54eAqRf0
このブログ・・・。AGかと思いきや違った。
ブラックジョークにコーヒー吹いたwww

http://d.hatena.ne.jp/shunsuk/20090317/1237290905
740名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:23:37 ID:tPInUKyU0
http://www.exa11.co.jp/pdf/moushikomi_oshirase_20090209.pdf
おいおい携帯定額の話をするぐらいなら、こんなヘマやらかして、
問い合わせは普通の固定電話。
本気でお詫びする気があるなら、フリーダイヤルぐらい用意してくれ。

741名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:27:21 ID:MNChhcad0
>>739
吹いたwww
742pkr:2009/03/18(水) 23:31:24 ID:Dj/DClTc0
>>739

おもろいw
743がっぺ:2009/03/18(水) 23:31:32 ID:E5Y2Z93mO
ここ見てみんな目ががっぺ覚めだが?!辞めるんなら今が勝負時がっぺっぺっぺのぺ
744名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:33:08 ID:tPInUKyU0
http://www.airio.co.jp/inq/
おいおいアイリオもフリーダイヤルないのかよ。
社会貢献がどうの、寄付がどうの、世のため人のためがどうの言う前に
お客の立場に立って考えてくれ。
今時保険会社の問い合わせにフリーダイヤルが無いなんて・・・
745がっぺ:2009/03/18(水) 23:38:07 ID:E5Y2Z93mO
記憶が間違いでなげれば、ビルゲイツは年収の8割以上を毎年寄付してるがっぺ
746名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:40:20 ID:tPInUKyU0
それはエクサみたいに自慢してるの?
747がっぺ:2009/03/18(水) 23:43:46 ID:E5Y2Z93mO
信じていだ人は枕を涙で濡らじでるがっぺ、みんなで励まじでやるがっぺ。
748名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:48:26 ID:w3SVZPXQ0
情報にウトイ人たちはまだまだ頑張ってます!!
749がっぺ:2009/03/18(水) 23:54:42 ID:E5Y2Z93mO
あーあ、もう寝るがっぺ 、こんな世の中がっぺ、夢みたい気持ちもわがる、自分に嘘ついてまで見るもんだないがっぺ、おやすみがっぺっぺ
750名無しさん@どっと混む:2009/03/18(水) 23:55:48 ID:MNChhcad0
一度信じ込んだ人間は結果が出るまで決して目は覚めず止まる事は無い
結果がある程度予測できているのにやめない人もいるだろうし
751名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 05:36:56 ID:JIjOCBfs0
そもそもモフィーという会社は、本当に株式会社として登録してるの?
調べた人いる?

社長の藤田という人は存在する?
説明会などで会ったことのあるAGとかいるの?
752名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 05:46:58 ID:FkeSxG+50
>>751
今までこのスレでも謄本を取ろうとした奴が何人かいたようだが
誰も取れたという報告は無い
753名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 08:37:44 ID:qvetS+rPO
ないものは取れない
754名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 09:16:57 ID:eNzoXlw40
755名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 09:18:55 ID:eNzoXlw40
>>751
帝国データバンクには掲載されてるぞ。
謄本のない会社は載せないべよ。
756元彼:2009/03/19(木) 09:35:10 ID:SqzWLlcS0
>754
これ面白いね、弊社でもやってみるっぺ
757元彼:2009/03/19(木) 09:37:08 ID:SqzWLlcS0
今EXAに電話したら、4月中旬から申込書を送ると言ってました。
電話のおねえちゃんが、ごく普通に言ってましたから、社内周知してます。
758がっぺ:2009/03/19(木) 11:37:12 ID:an/U34jEO
>>754
紹介料がクーポン券がっぺ、たいした事ないがっぺ
759751:2009/03/19(木) 13:10:09 ID:JIjOCBfs0
モフィーが本当に株式会社かどうか、謄本というやつをとれば
調べられるんだな?
俺やってみてもいいけど、どこか役所に行けばいいのか?
手続きとか知ってるやつ教えてくれ。
760名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 13:12:24 ID:qvetS+rPO
法務局ですよ
761がっぺ:2009/03/19(木) 13:34:34 ID:an/U34jEO
>>759
法務局に行って会社名と住所を書くがっぺ、あと印紙に1000円かかるがっぺ、10分かからずに取れるがっぺ
762751:2009/03/19(木) 14:32:12 ID:JIjOCBfs0
ありがとう。
来週法務局に行ってみる。
保険会社の社長経験者が、信用調査もしないで
取引を開始してるとはおもえないが念のために。
763名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 14:53:20 ID:f0pzgQYkO
会社法人等番号 046973

モフィー株式会社
所在地 東京都西新宿1ー26ー2

でもね、登記簿の取り方すら知らない人がこっちの方からアブローチしても、多分なんにも得られないよ。
時間と金の無駄遣いになる可能性大。
764751:2009/03/19(木) 15:18:45 ID:JIjOCBfs0
>763
ありがとう。
会社法人等番号があるということは、
モフィーは一応法人の形はあるということなんだな?

実は母親がAG登録してしまって、知り合いを勧誘しようと燃えている。
「そんな都合のいいシステムありえないだろう」と言っても
かあちゃん聞く耳持たないんだ。
うまくいけばいいんだが、まかり間違ったら詐欺の片棒を担ぐ
なんてことになったら、俺達今の家に住めなくなってしまう。
都会ならともかく、うちは田舎だから逃げ場がない。
俺なりに手当たり次第に調べてたらこのスレにたどり着いた。
リニューアルされる前のモフィーのHPを見たら、
技術力のありそうな会社とは思えない。
ひょっとしたら、会社自体存在しないのか?と疑っていたので、
会社が存在するという証拠がほしかったんだ。
なんの知識もない俺だが、かあちゃんの暴走を止める方法はあるだろうか?
アドバイスがあれば頼む。
765名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 15:42:42 ID:MLMUeikn0
>>764
母ちゃんのしりあいに「マルチにだまされておかしくなってる、無視してくれ」と
言いまくる。
766751:2009/03/19(木) 15:58:24 ID:JIjOCBfs0
>765
かあちゃんの頭がおかしいとなると、
風評で俺の仕事に影響がでそうで怖いんだよな。
かあちゃんを説得するために資料を集めてるんだが、
もし目が覚めないようだったら、最後は俺が出て行って
かあちゃんを否定するしかないんだろうか。
767名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 16:05:30 ID:MLMUeikn0
>>766
頭がおかしいと「マルチでおかしくなってる」はちがう。
田舎でも「占い師にだまされてる」のと同じ扱い。

下がつかなければ拡大しないし、数ヶ月もすれば会社そのものが…

>最後は俺が出て行ってかあちゃんを否定するしかないんだろうか。

出て行ってもなあ。
老後の面倒一切見ない。墓守もしない。親子の縁を切る。 
ぐらい言わないと聞かない悪寒(言っても無駄な場合も)。

下をつけさせない兵糧攻めが一番だと思うが。
768751:2009/03/19(木) 16:21:13 ID:JIjOCBfs0
>767
実を言うと、うちは農家なんだ。
親を捨てるということは、田畑を捨てる
つまり俺の仕事がなくなってしまうということに。
借入金は俺の名前だから今すぐには身動き取れない。
しかし被害者を出さないためには、
下を作らせないというのはたしかにそうだな。
恥を忍んで親戚で一番頼りになりそうな
近所に住んでる叔父(母の弟)に相談してくるよ。
アドバイスありがとう。
769名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 16:39:40 ID:ZXq8l4Xw0
>>768
一時の恥よりも、村八分にされないよう、出来ることをすべきだよね。
兵糧攻めが一番効く。誰も勧誘できないとなれば、かあちゃんも
自分のやっていることに不信を抱かざるを得ない。

説得して思い直させるのではなく、かあちゃん自身が自分で気付いた
ってかたちに持っていくのが理想。
770751:2009/03/19(木) 16:54:13 ID:JIjOCBfs0
>769
そうなんだ、村八分は困るんだ。
実質生活が立ちゆかなくなる。
かあちゃんはプライドだけはやたらに高いので、
議論して説得しても、感情的にはね付けるだけだろう。
かあちゃん自身が気付く形に誘導していくように頑張るよ。

それにしても、こんな与太話持ってきた人を恨むよまったく。
勧誘なら、まだ保険の方がましだった。
771がっぺ:2009/03/19(木) 16:56:39 ID:an/U34jEO
今まで頑張ってきた、かあちゃん責めたらいかんがっぺ、おいらも将来は農業にかかわりたいがっぺ
772名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 16:57:05 ID:pn+2m6E50
もふを調べても、エクサがもふとこの事業をやるとは限らない。
一方的に、AGが言ってるだけ。
773名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 16:58:43 ID:cx0LxeO20
>>770
与太話持ってきたAGと母親とあんたの3人で会って、AGをコテンパンに
すればいいんじゃね?田舎のAGだから信じてるだけで何の根拠も提示
できないだろうし。
774名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 17:01:17 ID:ZXq8l4Xw0
>>770
ちなみにかあちゃんは、この携帯ビジネス(もどき)について
なんて聞かされてるの?
775751:2009/03/19(木) 17:05:00 ID:JIjOCBfs0
>773
ところがかあちゃん、AGに会わせてくれないんだ。
いつか話をさせるといいながら、
講演会にも一人でいつの間にか行っている。
これは俺の憶測だが、AGはかあちゃんの彼氏じゃないかと。
父は死亡してるので問題ないことはないんだが、
田舎だし、相手が未婚かどうかもわからないし、
スキャンダルになってもらっても困るんだけどな。
776名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 17:05:22 ID:cx0LxeO20
ま、このスレを>>1から読めば、普通の人間は理解するけど、プチ洗脳された
人間はどうかなぁ・・・
777がっぺ:2009/03/19(木) 17:07:31 ID:an/U34jEO
簡単なことがっぺ、まずは、かあちゃんに一言「俺もできる限り協力するよ」と言うがっぺ、それが言えれば解決するがっぺ、もちろんそのあとが重要がっぺ
778751:2009/03/19(木) 17:09:29 ID:JIjOCBfs0
>774
公式アプリをダウンロードすれば動くようになる
としか言わない。
具体的な説明を求めると切れて、
「会長ができるとおっしゃってるからできるのよ!」
と、会長の素晴らしさをヒステリックに語り始める。
会長とやらの御利益を聞くと、まるで教祖様みたいだと思った。
まったくお話にならないんだ。
でも、年よりはかあちゃんの話程度でも信じてしまうらしい。
困ったもんだ。
779751:2009/03/19(木) 17:14:56 ID:JIjOCBfs0
>777
かあちゃんとは1週間ほど冷戦状態で口をきいていない。
でも、今晩話をしてみるよ。

みんな、相談に乗ってくれてありがとう。
朝市の準備があるので、また。
780がっぺ:2009/03/19(木) 17:16:01 ID:an/U34jEO
誰でも頑張ってることを否定されるのは嫌がっぺ、それが身内なら尚更がっぺ、真実よりも大事な嘘もあるがっぺ、否定ではなく悟らせる話をするがっぺ
781名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 18:01:20 ID:rUaUjHDhO
無理
782名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 18:05:58 ID:WAF3mt1S0
可哀想ですが、信じ込ませた張本人が、否定しない限り難しいでしょう

説明いただいた状況が真実であれば、まずあなたが母親に頼み加入する、講演会参加、上位AGに会う
加入を否定、又は加入了承後に、上記2つを断られたら洗脳されておらず別の目的有

767さんが言ってる様、声をかけそうな知人にあなたが頼み込むのが、現状では一番の良策

他に、良い方法があればマルチや宗教が広まる事はありません

家族に出来る事は、どんな状況になろうと母親を見捨てない事です
783名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 18:06:51 ID:rUaUjHDhO
これまでの流れがJMとまったく一緒です。
JMの残党と幹部が金集めの為に組んだだけでしょ・・・
784名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 18:36:05 ID:MLMUeikn0
>>783
> これまでの流れがJMとまったく一緒です。
同意

> JMの残党と幹部が金集めの為に組んだだけでしょ・・・
 ・残党らしき人物が表面に現れない。よほどうまく隠れているのか?
 ・金集めのスキーマが不明

ということで新種かと。
785751:2009/03/19(木) 18:39:25 ID:JIjOCBfs0
手が空いたので少しだけ。

上の方で紹介のあったURLの内容が死んでた。
モフィーの関係者はこのスレ見てるんだろうな。

ttp://www.bitrixsoft.com/partners/37150.php?PAGEN_1=4

いまならキャッシュの中身は生きてるぞ。
俺は画面をコピーして残しておいた。
英語だからよくわからないんだが、
モフィーがホームページを詐称した証拠なのか?

>780
そうだな、かあちゃんはここしばらくいい夢見てたんだからな。
夢に向かって努力してたのは確かだもんな。
それは認めてあげようとおもうよ。
ただ方向性が最初から間違っていたというのが致命的だったが。

>782
かあちゃんはなぜか情報を隠そう、隠そうとする。
俺のことを信用してないのかもしれない。
AGの差し金かもしれない。

かあちゃんはもちろん大事な家族だが、
どこまで付き合えるだろうか。
いっそのことはやくかあちゃんが弱ってくれたらいいのにと
悪魔のようなことすら思ってしまうよ。
786がっぺ:2009/03/19(木) 20:01:24 ID:an/U34jEO
>>785
だって人間だもん、誰しも間違いはあるがっぺ
結論から言うと定額かけ放題4千円は無理がっぺ、可能性として同じキャリアで話放題で他社キャリアに月に600分無料ぐらいがっぺ、ただし新規だから端末買い変えがっぺ
これはリアルに通信業界関係者数人と議論した結果の答えがっぺ、よって絶対に無理がっぺっぺ
787名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 21:11:52 ID:pn+2m6E50
788名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 22:09:40 ID:rUaUjHDhO
@モフィーがexaを騙してるとすれば、最初にサーバー構築費用で5000万ぐらいもらって、次に回線維持費で2000万ぐらいもらって音信不通・・・
Aexaもモフィーと仲間なら、その内特別AG登録費が発表されたり、台湾製の安い専用端末を高価販売などかな?
789名無しさん@どっと混む:2009/03/19(木) 22:35:17 ID:F1Y1nZBx0
>>788
どちらにしてもN皮とトップの懐は痛まない。
しわ寄せは全てAGへ。
790pkr:2009/03/20(金) 02:13:32 ID:2fE+8HDU0
>>751

「サービス始まるまで待ってみたら?」て言うのが有効だと思うんだけど。
サービス前に勧誘するのは100%コミッション目当てだから、「世のため」などと言えないし。

AGって、この話にどう反論するんだったっけ?
791名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 03:19:50 ID:m3y2304jO
サービスは始まります。
たぶん・・・
どんな形かは別として・・・
始めれば1ケ月で終わっても詐欺にならない。
ただの破綻ですから・・・
接続料考えれば無理でしょう!
キョリアは関係ないですよ!
コールバック業者から回収できますから!
コールバック業者は、前金で入金されている金額までしか接続しませんから・・・
それで終わり
792751:2009/03/20(金) 08:27:41 ID:vTAWKTYG0
いまさら基本的な質問ですまないんだが、
もし知ってる人がいれば教えて欲しい。
モフィーとグローバルパートナーズ株式会社の関係って何?
グローバルパートナーズに間借りしてるわけではないよな?

モフィーの旧ページにはクライアントとして出てくる。
>初期投資を抑え、迅速なビジネス環境へ対応を実現することが私たちMOFIソリューションの使命です。
>数多くのソリューションを保有するMOFIのソリューションは高信頼性、
>高機能が実証され数多くの中小企業からフォーチュン100社でご利用いただいております。
ソリューションとか言われてもさっぱりわからないのだが、
要するにグローバルパートナーズのホームページを製作したという意味なのか?
それとも、グローバルパートナーズのシステム構築したという意味なのか?

>786
そういうシステムだったら納得する。
教えてくれてありがとう。

>790
かあちゃんのやっかいなところは、
「このシステムを広げてみんなで小遣いを増やそう」と
無知な田舎の老人をたきつけているところなんだ。
自分の携帯代がただ同然になって、コミッションが入ってくるなんて、
ばあちゃんたちが浮かれてるんだ・・・
793名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 11:41:09 ID:Y21AalbTO
2グループAGと話しました。
片方はAT&Tのもと従業員の、現モフのF社長のネットワーク使用権を持っているから回線が使えると…

もう片っぽは、AT&Tは関係ない。モフもひょっとしたら関係ない。
ただモフは圧縮の技術が素晴らしいから、アプリで着うたをダウンロード出来るみたいな技術を使うから出来るんだと…

自分が思ったこと、
ネットワーク通信回線関係ないじゃんみたいな…1つ突っ込みました。
同じものを売ってるのに、なぜ違う話が出て来るのか?
色んなAGがいるからね。代理店であり会員だから、だそうです。
自分は会社側に対して全く違うこと言ってるんならそんな会社信じられないと言って、帰ってきました。
話ぐらい、統一してくれよ…
794名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 11:59:41 ID:4z8I9AeB0
4月から申込書を発送とか話が出てる割には、サービスの具体的な説明が出てこないねえ。
普通の会社ならありえないと思うのだが。
795名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 12:41:42 ID:NxOEeXAW0
>>794
誰もサービスが開始されるとは言っていないわけで・・・
とりあえず、パンフや申込書が4月に発送されるという予定だけなので・・・
796名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 15:29:08 ID:9lljRzhg0
名古屋で パンフも吹っ飛ぶ強風注意報 発令中
797名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 17:13:08 ID:m3y2304jO
パンフや申込書などの販促グッツをAGに配る事により、サービス開始に向けて着実に進んでいると思いこませる心理作戦です。
盲目になって何かにすがり付きたいいるAGは、申込書だけでも狂喜乱舞します・・・
親玉グループは、これでまたまた延期発表に向けてのタイミングをはかれます・・・
798名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 17:44:23 ID:4z8I9AeB0
>>796
スカイプ携帯を買えと・・・
799796:2009/03/20(金) 17:59:14 ID:9lljRzhg0
愛知だけの話ではないと思いますが 僕の身近にこんな話があります。
愛知県のとある町で 昨年末に有名AGの通信事業説明会がありました。
そこにはK市だけでなく周辺市町村からも共済時代からのAGや口コミで集まったおばちゃん達で
会場の収容人数を越える人が集まってました。
その会場に友人に誘われ来ていたのがH君です。
H君は、超有名企業の関連会社でこれまた名古屋では名前が通っている企業の御曹司で専務
厳格な家庭で育って まじめな青年です。
AGの話を一生懸命に聞き 
終了後 その場でAG申し込みしたのです。
彼の悲劇はそこから始まりました。

(ココまで勝手に書きましたが需要ありますか?)


800名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 18:06:01 ID:NxOEeXAW0
>>799
埋没する前によろしくね。
801こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/20(金) 18:38:49 ID:CAHV90tE0
<ちっちゃな字>某DBに書かれていた社長の住所にF家があることは確認しました。</ちっちゃな字>
802名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:30:23 ID:bU/GaCpA0
ELAドットコムサービス発表
http://www.ela.ne.jp/jp/service/
803名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:30:42 ID:qMVMGjHG0
月刊ネットワークビジネスより転載

http://www.ela.ne.jp/jp/service/

さて 如何に。
804名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:40:11 ID:4z8I9AeB0
>>802
サイトがまだ製作途中みたいな中途半端なんだけど、だれかいたずらで
作ったのか?
805名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:43:54 ID:bU/GaCpA0
>>804
803と同じく月刊ネットワークビジネスより掲載
偽なの?
806名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:45:32 ID:4z8I9AeB0
>>805
エクサのHPには何のニュースも無いんだけど?・・・

http://www.exa11.co.jp/
807名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:48:05 ID:bU/GaCpA0
>>806
流出?それとも偽?どっちだろ?
808名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 21:57:09 ID:4z8I9AeB0
>>807
なんだろうね。良くある質問みると
http://www.ela.ne.jp/jp/faq/universal/
ユニバーサルサービス制度についてしか書いてない。
ここの場合そんな質問しないだろう。
809脱会:2009/03/20(金) 22:00:27 ID:NLgYuLZe0
>>805
表記がヘンですね。
これで社長がAT&T出身?↓

http://www.ela.ne.jp/jp/customer_service/apuridaunrodo/

エキスパートアライアンス株式会社?
EKISUPATOARAIANSU, Inc.?
Copyright ? 2008EXA.inc all right reserved.

810名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:00:40 ID:qMVMGjHG0
ドメインからみると本物の可能性大

去年の11月からの仕込みドッキリならその限りではない

一応ne.jpは法人向けのドメインである

a. [ドメイン名] ELA.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] えきすぱーとりびんぐあしすと
c. [ネットワークサービス名] エキスパートリビングアシスト
d. [Network Service Name] Expert Living Assist
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MF5418JP
n. [技術連絡担当者] MF5418JP
p. [ネームサーバ] ns1.ela.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns.ela.ne.jp
[状態] Connected (2009/11/30)
[登録年月日] 2008/11/25
[接続年月日] 2008/11/25
[最終更新] 2009/03/10 16:28:05 (JST)
811名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:06:57 ID:NxOEeXAW0
どなたか魚拓頼む!
812名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:11:51 ID:cmbgxP7N0
たしかに作りかけのサイトですね。
SEO的にはふつー、http://www.ela.ne.jp/かhttp://www.ela.ne.jp/jp/に集中させるように作るのだが
どちらでも「Forbidden」と出てしまう。

それより、携帯用ソフトフォン動作確認機種が出ているね。
「お手持ちのどこの携帯電話でも」じゃなかったっけ?
http://www.ela.ne.jp/jp/environment/



813名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:12:27 ID:bU/GaCpA0
しかし、これ見ても加入者以外にかけ放題が出来るとは思えない
http://www.ela.ne.jp/jp/recommend/destination/
端末も限定されてるし au少なくない?
http://www.ela.ne.jp/jp/environment/
814名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:15:42 ID:qMVMGjHG0
815名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:17:35 ID:qMVMGjHG0
事業者同士が譲歩できないところにelaが殴り込み

さてさてこの4社相手にどこまで頑張れるか。

816名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:21:24 ID:bU/GaCpA0
勝手アプリ?すぐコピーされちゃうんじゃない?氾濫したら無料で使えたりしてwww
ってゆうか、本物でも結局は無理っぽい内容 踊っちまったぜwww
817名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:30:35 ID:NxOEeXAW0

総務省にURL送っとく
818名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:34:09 ID:bU/GaCpA0
そうだ!電気通信事業者登録は?
819名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:40:07 ID:cmbgxP7N0
現時点の魚拓、カウント付短縮URLサービスを使用した。

ELAドットコムサービスとは
http://www.ela.ne.jp/jp/service/
http://dwarfurl.com/76cb5
 
こんな方におすすめ
http://www.ela.ne.jp/jp/recommend/destination/
http://dwarfurl.com/b7252
 
ご利用方法
http://www.ela.ne.jp/jp/terms_of_use/equipment/
http://dwarfurl.com/ab682
 
ご利用環境
http://www.ela.ne.jp/jp/environment/
http://dwarfurl.com/6e60b
820名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:40:22 ID:bU/GaCpA0
加入者勧誘の、最後のダメ押しで流出したように見せかけたセンでOK?
スカイプっぽいしwww
821名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:40:51 ID:cmbgxP7N0
822名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:42:12 ID:4z8I9AeB0
>>818
3/2日から更新されてない。
823もとAG:2009/03/20(金) 22:42:34 ID:D5iRbYN/0

Contact Information: [担当者情報]
a. [JPNICハンドル] MF5418JP
b. [氏名] 藤田 正則
c. [Last, First] Fujita, Masanori
d. [電子メイル] [email protected]
f. [組織名] モフィー株式会社
g. [Organization] MOFI inc.
k. [部署] VOIP事業部
l. [Division] VOIP Division
m. [肩書]
n. [Title]
o. [電話番号] 03-5322-1397
p. [FAX番号] 03-5322-2929
y. [通知アドレス] [email protected]
[最終更新] 2008/11/21 15:01:02 (JST)
[email protected]
824名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:43:13 ID:NxOEeXAW0
>>819
ご協力ありありがとうございます。お疲れ様でした!
825もとAG:2009/03/20(金) 22:46:43 ID:D5iRbYN/0
>808の
http://www.ela.ne.jp/jp/faq/universal/
と下記ページを比べてください。
https://ybb.softbank.jp/universal/
明らかに著作権侵害です。
826名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:46:51 ID:4z8I9AeB0
MF5418JPが同じ??
827名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 22:53:56 ID:cmbgxP7N0
>>821
忘れてた。
参照数を表示させるには、urlの後ろにパスワードを付ける
今回は「3711」
例:ELAドットコムサービスとは
http://dwarfurl.com/76cb5

http://dwarfurl.com/76cb5/3711

 
828もとAG:2009/03/20(金) 22:55:26 ID:D5iRbYN/0
うん。これはやっぱ詐欺だ。間違いない。
829名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 23:04:39 ID:4z8I9AeB0
http://www.ela.ne.jp/jp/recommend/destination/
これ見ると今まで流出した資料と同じ。
やっぱり無理ですね。
しかし誰が作ったんだろう?もふか?
830名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 23:06:40 ID:bU/GaCpA0
もうこれ、完全にネット工作員が居るわ!
831名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 23:30:24 ID:bU/GaCpA0
会社は何が何でも、モフに騙された事にしたいのかなあ?
832名無しさん@どっと混む:2009/03/20(金) 23:36:54 ID:NxOEeXAW0

さあ、そろそろ「だっぺ」登場かぁ?
833名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 00:47:40 ID:89JK1Dj80
834pkr:2009/03/21(土) 02:18:06 ID:nwQ4jj/L0
なんか、どこまでも延期し続ける作戦のような気がしてきた。
835名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 02:36:25 ID:Qh13Q7qG0
接続設定マニュアル
http://www.ela.ne.jp/jp/customer_service/customer_support/connection_settings/ta_37.php

思いっきりBBコミュニケータって書いてるぞ
836前スレ173:2009/03/21(土) 03:40:52 ID:89JK1Dj80
>>835
前スレで「妄想だけど、ソフトバンクモバイルと提携するのでは?」と書いた者です。
どうやら予想が当たったようですね。

ご存じのように、ソフトバンクモバイルは純増数1位が取れないと、みずほ銀行に経営権を取られてしまうと噂されております。
その対策の一つが、新規採用応募者にたいしての「携帯電話の契約実績を選考基準のひとつとする」です。
http://www.j-cast.com/2009/03/18037889.html

サービスの終着点がここだとして、今まで煽ってきた条件との差異が気になります。
まぁ、マルチ商法の人はキンタマを握られているので、少々のことでは文句を言いませんよね。
そのぶん、勧誘するのに力を入れた方がよいと感じているのでしょう。

ドコモ・auの方は残念でしたね、当初の話しと違ってしまいました。
ソフトバンクモバイルはCDS値1900超えの超絶企業ですので、なんでもありの企業なのでしょうがないです。
都心部ではPHSのウィルコムより屋内で繋がらないと評判ですが、その点はガマンするしかないですね。
なんせ、マルチの会員は「ガマンするしか」取り柄がないから仕方ありません。
今まで勧誘した来た人には頭を下げましょう。
正直、ざまあみろという気持ちです。


837名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 05:05:51 ID:09hq08JA0
あらためて、就職あめでとうって、言わせてもらうよ
あまりのストレスで、ついに別次元に、いっちまったか・・・
838名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 07:27:30 ID:suKU7/aW0
何も知らない人がサービス内容のページを見たら、
いまにもサービスが始まると誤解しちゃうんだろう。

モフィーにこんなページが作れるくらいだったら、
なぜ最初から自社のページを作り込まなかったんだろう?
詐欺にしてはずさんすぎる。不思議だ。
839名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 08:43:04 ID:Dc7qpHZu0
>>836
「提携」かな?BBコミュニケーターを勝手に使うだけではないかなあ。
JM-NETのときのアペルと同様に。
アペルはJM-NETと提携したわけでは無いっしょ。

細かいことも言っておくと、BBコミュニケーターは
ソフトバンクBB株式会社の事業で、ソフトバンクモバイルではない。
840名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 08:52:55 ID:H2d2bJsuO
で、結論は?
うざいよ、この会社。
841名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 08:56:31 ID:X4+DcoLp0
http://www.ela.ne.jp/jp/service/fuctions/

>「携帯用ソフトフォンサービス/PC用ソフトフォンサービス/固定IP電話サービス」では、一契約単位ごとに一つの「音声IP通信用の専用番号(以下、「専用番号」)」が付与され、その専用番号で発着信を行います。

今使ってる携帯番号そのまま使えるって話じゃなかったの?

契約期間1年間ね。
その間は無理にでも続けて詐欺のそしりを逃れようって話か。
ひっこみつかなくなったってところだな。
842もとAG:2009/03/21(土) 09:11:47 ID:ax/ypuCV0
843もとAG:2009/03/21(土) 09:14:43 ID:ax/ypuCV0
https://bbcc.softbank.jp/personal/04_price/index.html
他キャリアには接続料がかかるからどう考えても無料にできない。
もうここでは言い尽くされているが、定額範囲内で通話を
おさめられるわけがないので、接続料がマイナスになる。
結論から言うと、キャリア間の接続料が無料にならないとできないこと。
でもそんなことしたら、電話会社は経営が成り立たないのでそうなるはずはない。

これはやはり詐欺。
844796:2009/03/21(土) 09:31:12 ID:jFA42z560
埋没させられちゃいました
H君のお父さん この件で人が変わってしまった息子のために
行動開始 説明員、会社に勧誘にきた女はクチャっとしておいて
商店本店にも手が伸びてる模様
以上
845元彼:2009/03/21(土) 10:08:08 ID:ax/ypuCV0
>商店本店にも手が伸びてる模様
どうやって?
846名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 11:46:32 ID:sNpTEknO0
こんな事を考えちゃいました。
自宅に電話回線4本入れます。
私は、SBなのでBBフォンを2回線。
1回線は、ドコモに掛けても無料のように・・・
もう1回線は、AUに掛けても無料のように・・・
それぞれ契約。
友達のドコモに電話する場合、まず、自宅のBBフォンに・・・
ドコモ用の回線でドコモの友達に・・・
BBフォンとドコモ用の回線の受話器をくっつけたら、24時間通話料金0円で話せますよね?
847がっぺ:2009/03/21(土) 11:54:16 ID:fZNQnVIXO
だっぺ君も逃亡したし、エクサの終わりは近いがっぺ、ここ見てるエクサ信者の皆さん意地はらずにあぎらめれ
848名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 11:58:39 ID:Dc7qpHZu0
>>846
「ドコモに無料で発信できる回線」が実在するなら可能だけど、
そんな回線は存在しないので不可能。

SB、auだけなら可能というか、俺自身がテストしているとこ。
音質の酷さに泣けたけど。w
849名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 11:59:33 ID:sNpTEknO0
固定電話からドコモは無料じゃなかったですね。
無料なのは、ファミリーだけでしたね。
850名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:08:28 ID:CjIvByej0
>>847
だっぺ君はまた急に仕事が忙しくなったんじゃないかな??
851がっぺ:2009/03/21(土) 12:12:36 ID:fZNQnVIXO
>>850
ショックで入院の可能性もあるがっぺ、がっぺ本気
852名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:13:19 ID:ax/ypuCV0
説明会もすごいメリットあるよ。ビックリする!
853名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:16:09 ID:sNpTEknO0
受話器をくっつけても、音声品質は悪いと思いますが、交換機のようなもので
接続したらどうでしょう?
こんなかたちでサービスを始めたら、完全無料ではないですが、
ドコモへの通話料をEXAが飲み込んだら、サービスは継続できませんかね?
854元彼:2009/03/21(土) 12:27:52 ID:ax/ypuCV0
>ドコモへの通話料をEXAが飲み込んだら
それはムリでしょ。
855名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:28:02 ID:89JK1Dj80
>>853
認定されていない機器を電話回線に接続するのは違法、画策しているなら総務省が黙っていない。
「定額になると平均10〜16時間の通話時間になる」のは、ウィルコムのサービスでわかった。
シェア5割ものドコモへの通話料を、EXAを飲み込むのは無理。
856796:2009/03/21(土) 12:40:08 ID:jFA42z560
>>845
紳士的に事業内容の説明を求めたそうです。
そのあとぐらいに ギャーギャーうるさい 発言
このことが発言の引き金になったとは思いませんがプレッシャーにはなったのかも
社長(父親)も社内外的な専務(息子)の信用墜落で後継問題、取引問題にもつながる危機感があり
こんなことは、したくないけど と言いながらも担当者にハッパをかけてる模様
返答の有無は未確認
すみません これだけです
857名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:47:28 ID:Dc7qpHZu0
>>853
受話器をくっつけるような低次元の話じゃなくて、
自作の中継器(もちろん、法には抵触しない低次元なものだけど)を作ったんだが、
やっぱダメすぎだぞこの音質。PDCのハーフレートよりもダメだ。遅延も酷いし。

で、ドコモへの通話料をEXAが負担しただけでも死ぬぞ。
858名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:48:39 ID:89JK1Dj80
>>856
失礼なことを言いますが、その息子さんも温室育ちだったのでしょうね。
この手の商法・宗教は若い内に痛い目にあうに限ります。
会うAGごとに言うことが違うこのビジネス?は、よくわかりませんね。
859名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 12:50:56 ID:89JK1Dj80
>>857
すかい楽のたぐい?
受話器の信号を取り出したら「改造」にあたるので、直接回線には接続してはいけない。
ただしVoIPルーター経由ならOKなのかな?

860だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/21(土) 12:56:48 ID:IcKMAyXK0
おらは逃げてないぞ。
祭日だからよ、子供と遊んでたんだべ。「ラーメン、つけ麺、ぼくイケメン」を見に行ってた。

すかす、いよいよ始まるな。
おらの予想が、かなりの部分で正鵠を得ていたぞ。この板でなく、メールくれた人に書いたんだけどな。

BBとの提携はないべ。BBとの接続方法を説明してるだけなんじゃなかっぺか。
まあ、もう少しで全容が判明すると思うけどな。
861名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 13:15:01 ID:SAXCwSKk0
>>860
私はサイトを見て、逆に「これは逃げるつもりなのかな」と思いました。
ホントはどうでもよくなってきましたね、サービスが始まろうがどうなろうが関係ない。
私はAGでもないし、なるつもりもない。
たまに「騙される人はどんな人か、どんな方法か」をウォッチさせて貰います。



862名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 13:18:41 ID:Dc7qpHZu0
>>859
もうちょっと詳しく書く。
自分のSB携帯から自宅に置きっぱなしのSB携帯にかける。ホワイト家族で無料。
それを自宅のひかりone回線につなぐ。auまとめトークで対auは無料。

SB携帯からひかりone回線への中継器を自作。
携帯電話のマイク・イヤホン端子につなぐだけで携帯は改造してないので合法。
で、あなたの言うとおり、VoIPモデムにつなぐ機器は認証不要なので合法。

SB携帯 → SB携帯 (W-CDMA回線)
SB携帯 →  自作中継器 → VoIPモデム (アナログ信号)
VoIPモデム → 電話交換機 (IP)
電話交換機 → au携帯 (CDMA2000)

と、これだけ変換を繰り返せば音質も遅延もダメダメ。
個人的には面白い実験ができて楽しかったが、実用にはならない。
863もとAG:2009/03/21(土) 13:20:59 ID:ax/ypuCV0
>861
>「騙される人はどんな人か、どんな方法か」
これ同感。
いままでとてもまじめな仕事をしてきましたが、口が上手いインチキ業者に
いつも負けてました。
消費者のニーズはよいものじゃなくて良い気分なんでしょう。
これだけ荒唐無稽なものを信じる人がたくさんいるということは、
理屈の通ったまともなものよりヘンテコなもののほうが売りやすいことになります。
864名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 13:22:45 ID:hqcHzRf2O
こんなのに収益性があるくらいなら大手キャリアがとっくにやってるって
むかし 定額の固定電話をネタにしたフレアってマルチがあったけど簡単にぼしゃったの知らないのかな 
865だっぺ ◆8x8z91r9YM :2009/03/21(土) 13:32:49 ID:IcKMAyXK0
>そこには、だっぺと呼ばれる強力な擁護の方が、いらっしゃいます
>スレ1〜6までを読み返して御覧なさい
>その方は、結果が出るまで決して否定をしない人です
>その方を信じて、AG登録をした人もいるようです
>いまだ、可能性についての否定文を出しておりません、すごい方です
>信じる人は信じるものですね。さらに説明でもされれば一発ですね
>説明内容を信じるではなく、説明した人を信じてる人が多いのでしょうね

おらを信じてAGになった人がいるんかい?
ここは2ちゃんだぞ。
866名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 13:33:07 ID:68fgK4N60
>>863
石原 明の本をお薦めします。
867前スレ982:2009/03/21(土) 13:39:13 ID:68fgK4N60
レイキマスターのサイトからEXAの記述が一切なくなってますね。
名刺同様、I先生に相談したのかな?

前スレで嘘を書いてしまったので、今更ながら訂正しておく。
レイキはマルチ商法関係ありません。
あれはアバターの事でした。
酔って書いたので、一緒になっちまった。
ゴメン

868pkr:2009/03/21(土) 14:01:08 ID:nwQ4jj/L0
なんだかんだ言って、EXAはこの話で数億円稼いでいる。
だめになっても多分、一人当たりの被害金額も少ないから訴訟もないだろうし、
EXAのものになるんだろう。

弱肉強食の世界とはいえ、なんかむかつくよな。
こんなやり方で勝ち逃げできる世の中なのか?


869名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 15:07:08 ID:YRxNajDG0
AGどもがこの連休にこのサイトを使って勧誘してるね
勧誘ツールだったんかねぇ
年度末最後の追い込みのための
870名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 15:20:13 ID:Dc7qpHZu0
>>869
そんなとこじゃないかな。
後で問題になったら「公式発表したページじゃない」とかなんとか言い訳するんでしょ。
871名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 15:27:22 ID:yQ0eZgQK0
>>862
解説ありがとう。
私も中一でアマ無線免許とったんで、そういうのは大好きです。
まぁ携帯は遅延が1スパン300ms程度あるので、おっしゃるとおり実用にはなりません。

ひょっとして一部の説明会で行われた「音の酷いデモ」というのは、この方式で行われたのかもしれませんね。
「回線を2つ確保した」という変な話とも、辻褄が合います。
これだと完全に詐欺になるので、協力した人は検挙は免れませんね。
872名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 16:54:56 ID:suKU7/aW0
やべえ、もう登録しちまったよ。
このスレ見てたら哀しくなった。
少しくらいはうまくいくかもしれない要素はないのか?
873名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 17:04:59 ID:z0QFHZsn0
可能性にすがりたいのは分かるけどさ
874名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 17:05:48 ID:09hq08JA0
会社関係ない
モフに疑惑をかける
引き留め、及び新規勧誘ツール
会社休みでも、翌日には消すのがあたりまえ
土日に、プリントアウトされれば一気に広まる
目新しい情報は、端末限定の、デメリット
1年契約、少なくとも一年は破綻しない計画だよ、とアピール
AT&Tは迷惑かけれないから使用してない?じゃあ、これはいつ・・・
でも、見たときには少し踊っちゃったwww恥ずいww
875名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 17:30:14 ID:09hq08JA0
>>874追記
端末限定の、デメリット&アプリ完成済アピール 
876名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 17:50:15 ID:8FpXE5hd0
EKISUPATOARAIANSU, Inc.

これを見ると不安になる俺がいる
877こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 18:33:28 ID:SU3Bz0ss0
>>876
普通はそうだろうな。EXAトップページには、英語表記もあるのに間違ったローマ字じゃな
878がっぺ:2009/03/21(土) 19:01:35 ID:fZNQnVIXO
可能性はがっぺ0%
879??:2009/03/21(土) 19:11:35 ID:ax/ypuCV0
んで、よくわからなくなってきたんですが、ソフトバンクのサービスを使って
何をやるってことですか?
880名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:14:35 ID:GaGc4Vpq0
>>879
ソフバンは関係ないよ。
881名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:15:23 ID:ax/ypuCV0
少しはいいことはないっぺか?
882名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:30:40 ID:lFsYJvtf0
さてさて
ドコモには問い合わせ窓口なるものがHPにあります
もちろん他社にもあります
「お気軽にお問い合わせください」
と、あるので気軽に問い合わせしてみました
(俺はドコモユーザーなので取りあえずドコモに聞いてみた)

問い合わせ内容
エキスパートアライアンスという会社が
http://www.ela.ne.jp/jp/service/
上記のようなサービスを開始する予定で、それに当たり上記サービスを受けると
ドコモより通話料の請求が一切ないと言うことなのですが、本当にドコモからの
通話料請求はないのでしょうか?

さすが大手ドコモは対応が早いです昨日出した問い合わせに本日お返事が。
返信内容(個人名は伏せてあります)
○○様
ご利用ありがとうございます。
ドコモ メール受付担当の○○と申します。
恐れ入りますが、お客様からお問い合わせいただきました企業とドコモとは
一切関係しておらず、ご連絡いただいたサービスなどの詳細がわかりかねま
すことを、何とぞご了承くださいますようお願いいたします。
このたびは、お忙しい中お問い合わせいただき、ありがとうございました。
今後ともドコモをご愛顧くださいますようお願い申し上げます。
株式会社NTTドコモ
メール受付担当 ○○

だ、そうです



883こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 19:30:53 ID:yUPT8cW20
>>879
「Yahoo!BB!のモデムを使っている」ことからプロバイダサービスは、Yahoo!BB(ソフトバンクBB)の設備を利用した仮想プロバイダということであろう。
ただし、ソフトバンク携帯電話のソフトバンクモバイルとは関係ないということ。
884こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 19:33:20 ID:yUPT8cW20
>>882
乙です。
EXAではなくモフィーについて聞いてみてもよいかも。
提供は、モフィーだから。
885名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:36:46 ID:zFvwLemoO
N社長は何でも成し遂げるすごい方です。
保険だって皆ができないといっていて成し遂げたじゃないですか。!
だから、あの人がいうことは、間違いなくできます!
だから自分もやっています!


って偉いんだかなんだかわからないAGさんが言っていました。
開始してもしなくても、自分は、携帯代あまりかかってないので関係ないんですなwww
これは実現するんですかね??
886こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 19:38:21 ID:yUPT8cW20
ELAコムのプロバイダーサービスがYAhoo!BBだとするなら、それなりの問題がおきそうだな。
887名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:47:05 ID:Dc7qpHZu0
>>883
YahooBBを使うって表現はどっかにあった?

こっちを見ると、やたらいろんな会社につないでるけど。
http://www.ela.ne.jp/jp/environment/
888名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:50:55 ID:ax/ypuCV0
>887
動作確認機種にdocomoってあるけど、これムリじゃん。
音声 アプリ通らないから。
てことは大嘘でしょ。
889名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 19:58:21 ID:BIiFkH7l0
>>887
これは接続確認した回線、という意味ですね。
自動車を買ったら「走れることを確認した国道」みたいなもんで、何かをうたっているわけではない。
サービスを提供するならELA.comと繋がりさえすればよいわけで、汎用の製品のようなこの表記はおかしい。
まるで汎用製品のページから取ってきたようにも見える。
890名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 20:00:28 ID:BIiFkH7l0
>>882
問い合わせ、お疲れ様でした。
エキスパートアライアンスとモフィーの両方の名で聞いてみないと、真実はわかりませんね。

ドコモ
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/009/
au
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/support/contact/index.html

891こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 20:14:00 ID:iNN3PNRK0
>>887
>>835
>接続設定マニュアル
>http://www.ela.ne.jp/jp/customer_service/customer_support/connection_settings/ta_37.php
>思いっきりBBコミュニケータって書いてるぞ

「BBコミュニケータ」はソフトバンクBBが提供するサービスの商標。
提供するためにはソフトバンクBBのインフラを借りなければならない。
892名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 20:33:57 ID:lFsYJvtf0
さてさて
どもです >>884 890
ELAのHPが作りかけ&非公式なのでHPの内容に信憑性がどの程度あるかは分からないですが
一応HPには「このサイトは、エキスパートアライアンス株式会社の「ELAドットコムサービス」(略称:ELAコム)の公式サイトです」
と、あるので問い合わせとしてはエキスパートアライアンスで十分通じるかと思います
返信には「一切関係しておらず」とあるので直接的もしくは間接的にも関係はないとドコモは言っているものだと解釈します
ELAを間接的にサービス提供の窓口としてEXAがある。としても、その場合「一切」とは言わないと思われます
この「一切」はいかなる関係もない。との意味が込められてると解釈しました

ちなみに音質の話が出てましたが、契約に際して重要な事項-特に大切な事項に
A ELAコムにおける音声IP通信は、他の電気通信事業者が提供する電話網とIP通信網を介して転送されるため、会社は通話品質または接続に関する保証を一切行うことができません。
と、いう音質が悪いのはウチのせいじゃないですよ!という素晴らしい開き直り説明があり、サービスを受けるにあたってはそれを承諾した、という契約になります
よって音質が悪かろうが、途中で切断しようが、ノイズが入りまくろうがサービスが悪いわけではありません

さらにちなみに、上記にある「他の電気通信事業者が提供する電話網」とあるので今まで議論されてた従量課金が発生することが確定したのかな?
と思われます
893こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 20:39:21 ID:fF0PtMAk0
>>888
そだね。勝手アプリで電話帳利用できないからね。
テストできないはずだし。
894名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 20:44:02 ID:BIiFkH7l0
>>886
まぁ、ソフトバンクグループですからね。
ttp://www.phs-mobile.com/black/black25.html
895名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 20:46:29 ID:BIiFkH7l0
>>894
おっと忘れてた、追加。
ttp://www.phs-mobile.com/black/black35.html
896こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 20:47:21 ID:fF0PtMAk0
まだ、正式公表前のページなんで間違いがあっても通りますね。
897こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 21:02:03 ID:ltsVWWAf0
>>885
>保険だって皆ができないといっていて成し遂げたじゃないですか。!

成し遂げてないから。「MLMのまま保険会社になれる」っていってたけどできなかった。

>これは実現するんですかね??

さてね?
詐欺罪にならないギリギリの線をさぐりながらやっているようだからね。
とりあえず、サービスを始めることはできる。数ヶ月ならね。
JM-NETなどの詐欺会社もとりあえず始めたからね。
たいした技術はいらないから。
898名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 21:25:31 ID:Dc7qpHZu0
>>891
その説明だと、YahooBBは使わないってことになりますけど。

YahooBBの回線を使ってソフトバンクBBがやっているIP電話がBBフォン。
YahooBBを使わなくてもソフトバンクBBのIP電話が使用できるサービスが
my BBコミュニケーターです。
899こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/21(土) 21:51:16 ID:ltsVWWAf0
>>898
そうだ!そのとおり!!
YAhoo!BBではないということですね!!
逝ってきますorz
900名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 22:32:20 ID:lJm3wMSk0
ふむ、つまり技術的に可能と言えるだけのものがでてきたってわけだね。
あとはサービス開始を待つばかりか。
901名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 22:35:06 ID:GaGc4Vpq0
>>900
??何をとんちんかんなことを?
902名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 22:40:38 ID:Y/9wh7Gg0
>>900
詐欺の要素がますます強まったということ
技術的に難しいことを改めて暴露したようなもの
これが証拠となって後々立件されるだろうね
903名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 22:45:04 ID:hy0kFPNu0
マスコミの取材が加速してる模様
名前を騙られたところ全部取材が入ったとさ
ドコモとauは某テレビ局に対し正式に定額を否定
不正に対しては損害賠償を含め課金料金は全額請求するとさ

以上取材を受けた人からの情報
つーか俺の知り合い

ますますヤバくなってきたと思われ
904名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 22:53:16 ID:KFVOon5P0
これって前からAGが勧誘用に使ってたサイトじゃ?
俺が勧誘された時に見せられたサイトと同じ

http://www.ela.ne.jp/jp/service/
905名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 22:57:52 ID:09hq08JA0
>>904
何月頃?
906名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 23:07:47 ID:BIiFkH7l0
>>903
AT&Tのように、サイトに表示が出る日も近い?!
そりゃ社名騙られたら、防衛しないとね。
黙っているのは、認めていると捉えるよ > マルチの輩
907キイテネ:2009/03/21(土) 23:13:50 ID:s/AYNR+B0
>>904 おまえ暇人だな〜、派遣ギリか?(^^)
908名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 23:21:23 ID:k+5hk9HJ0
909漁夫の利:2009/03/21(土) 23:21:48 ID:FI69LOFu0
AGも躍起になってるよ
わけわからず説明会に。女性だらけでびっくり。
可愛げなこに、いろいろ聞いてたら、帰りにファミレスでお茶。
契約の話になったから、さすがに書類は広げてファミレスはまずいよと
言ったら、「どこならいいんですか」と言うから
冗談で、「ホテルなら他人に迷惑かからないよ」と言うと、
「いいですよ、今時間ありますか?」
なぜかラブホに行き書類書いて、「ハンコ今ないからあとで」
と言いAG頂きました。
不思議だが全く同じシナリオで三名イタダキ。
説明会たのしみ〜
910908:2009/03/21(土) 23:22:32 ID:k+5hk9HJ0
911名無しさん@どっと混む:2009/03/21(土) 23:26:58 ID:D+9E4Q2n0
912名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 00:08:32 ID:o7pT+2uW0
http://72.14.235.132/search?q=cache:hZ-wBOcisMAJ:www.ela.ne.jp/+http://www.ela.ne.jp/jp/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp

トップページも一応作ってたみたいですが、http://www.ela.ne.jp/ 消されてます、キャッシュのみですね

913名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 00:27:11 ID:zIqZM69C0
>>903
いままで好きなこと言ってたAGやばいよね....録音

中川会長堂島ホテル講演会2009.02/04
http://www.zshare.net/download/5684872433f5f038/
内容はこのスレの9-12を参照

上原哲郎AG京都池坊短大新規説明会2009.2/22
http://www.zshare.net/download/568504319ee5c056/
内容はこのスレの14を参照

小倉康宏AGサンスクエア堺新規事業説明会2009.2/27
http://www.zshare.net/download/5685107091b87e1c/
内容はこのスレの18,21,23を参照

各種AG用資料
http://www.zshare.net/download/5685140765cad1b5/
ver3.pdf/ver4.pdf/最新版ver1.0
914漁夫の利:2009/03/22(日) 00:33:26 ID:CeqP1JEb0
月200円ばかりのコミッションの為に体まで差し出す洗脳力は
すごいね。
ホテル代で二年分消えるし、それどころかおいらはもともと
契約する気なんてないし
915名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 00:43:25 ID:o7pT+2uW0
このトップページの、何が気になり消したんでしょうか?ウェブアクセスの所のmofiの名前?

http://72.14.235.132/search?q=cache:hZ-wBOcisMAJ:www.ela.ne.jp/+www.ela.ne.jp/jp/&cd=1&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
916こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/22(日) 01:18:48 ID:KI0KMJsn0
>>915
まだ、サービスを提供できる状態にないからでしょうね。
917名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 01:19:42 ID:o7pT+2uW0
ELAドットコムのトップページに

キャッシュにある http://www.ela.ne.jp/ からアクセスすると
You do not have permission to access this document
あなたには、このドキュメントにアクセスする許可がありません。

http://www.ela.ne.jp/jp/service/  HP上からアクセスすると
The requested document was not found on this server.
要求されたドキュメントはこのサーバで見つけられませんでした。

これは、どうゆう事だろう?
918名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 01:25:46 ID:o7pT+2uW0
>>916
じゃあ、事故じゃなくわざと流したんですか?
919脱会:2009/03/22(日) 01:38:18 ID:6ZRJwe1a0
この期におよんで、まだ勝手サイトを作るやつがいるとは
http://ela.natohati.com/
920名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 01:53:16 ID:zIqZM69C0
>>919
とりあえず魚拓
http://dwarfurl.com/bf4fc
921こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/22(日) 01:55:41 ID:KI0KMJsn0
>>918
ためしに出してただけじゃない?
http://www.ela.ne.jp/ではなくhttp://www.ela.ne.jp/jp/なわけだし
たいしたことじゃない
922名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 03:05:35 ID:kgVYiyAr0
やっぱりダメなのか。
1ミクロンも実現する可能性はないのか?
くそう、役にも立たないリビングアシストなんか契約するんじゃなかった!
923名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 08:45:52 ID:g1I9eNuq0
>>922
エクサが自腹を切ってやるなら可能かも。
924名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 09:21:01 ID:g1I9eNuq0
http://www.ela.ne.jp/jp/service/
一番下に以下のように書いてあります。

このサイトは、エキスパートアライアンス株式会社の「ELAドットコムサービス」(略称:ELAコム)の公式サイトです。
925脱会:2009/03/22(日) 09:24:27 ID:6ZRJwe1a0
>>924
中川商店店名の英語正式表記は
EKISUPATOARAIANSU, Inc.
ってことで(爆)
926名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 09:25:51 ID:g1I9eNuq0
えきすぱとあらいあんす、ですね。
927こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/22(日) 09:29:43 ID:KI0KMJsn0
モヒの英語表記もちょっとへん
928名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 09:31:04 ID:g1I9eNuq0
Expert alliance
929こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/22(日) 09:58:34 ID:KI0KMJsn0
MOFI KK.
  ~~~~
930名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 10:00:33 ID:ediHpU1s0
>>905
3月15日
931漁夫の利:2009/03/22(日) 10:09:58 ID:VsnbRkJZ0
説明会で携帯アドレス入り名刺カワイーAGに配りまくったら
今日も朝からメールの嵐。
内容は「この前はありがとう。お茶しませんか?」
みんな同じ(笑)
今日もAG頂いちゃおうかなあ(^_^)v
新たな出会い系か!百発百中状態
932がっぺ:2009/03/22(日) 11:13:25 ID:DFUBtfLuO
そろそろクーオフ考えた方がいいがっぺ
933利益の出る企業にしよう:2009/03/22(日) 11:16:14 ID:wkBu6FrT0
■2か月6027万の証拠は嘘をつかない。

 2か月6027万の証拠は嘘をつきません…

 →http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=1HRXG6+28DJG2+1S06+BXB8Z
934名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 11:19:14 ID:s861KWlRO
こんな感じかな…
きっとわざと色々情報流して、
結局、情報を流したAGのせいで、
サービスが開始できませんでした。
みたいな感じで、
バックレるとかw
こんなに変な情報わざわざ会社側は、流さないでしょ。
故意にやってるとしか思えない。
ってか、本当にサービスが開始しても、
EXA信じられない。
935名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 15:31:33 ID:kgVYiyAr0
エキスパートアライアンスの電話事業に明日がないことはわかった。
月曜日にでも解約しようと思うんだが、すでに払い込んだ電話代はクーリングオフ可能か?
つかえねーリビングアシストの引き落としが月末にあるらしいんだが、止めることはできるんだろうか?
たった1800円でもこんな会社に献金くするらいなら、パチンコですった方がマシだ。
つーか、電話のためにはいったリビングアシストなんだから、全額返して欲しいくらいだ。

解約・クーリングオフ経験者、情報たのむ。
936名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 15:41:15 ID:WC+h5n4c0
>すでに払い込んだ電話代はクーリングオフ可能か?

ちょっと待て。リビングアシストの金額ではなく、「電話代」をすでに払ってるのか?
それは大問題になるが。
937名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 16:01:38 ID:kgVYiyAr0
>>936
勧誘してきたAGに書類もなにもかもおまかせだったんで
詳しい契約内容を知らないんだ。面目ない。

電話のサービスの初期費用みたいなもんを払って
AG登録費用やリビングアシストの代金を合わせて
全部で5000円ちょっとだった。
938名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 16:18:44 ID:lUl/8ud20
>>937
契約自体はおまかせだったとしても、書類の控えぐらい
あるでしょ?
939名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 16:32:58 ID:kgVYiyAr0
書類は全部勧誘してきたAGが他の人の分も一括管理してる。
解約する意思を伝えたら喧嘩別れになってしまったので、書類は手元にないんだ。
とことんだめだな、自分。
初期費用は勉強代だとあきらめることにするよ。
940名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 16:52:24 ID:QdtTJD3j0
前にも書いた者だが
俺も6000円ぐらい払ったが
申込書の控えも領収書も無い
どうやってクーリングオフしたらいいのかわからない
941がっぺ:2009/03/22(日) 17:12:22 ID:DFUBtfLuO
がっぺ違法だらけ、完全にアウト!消費者センターに明日電話で相談するがっぺ
942名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 17:18:02 ID:tWJvsGR10
契約するにあたってその控えを受け取らないというのは論外なのですが。

かと言って泣き寝入りするとこもないです
解約する意思を伝えたら喧嘩別れとありますが、つまりは相手はあなたを
金ヅルくらいにしか思っていないということです
そんな相手に譲歩するいかなるものもありません

http://www.kokusen.go.jp/ 消費者相談センター
http://www.4433.jp/    SP消費者解決センター(相談は無料。依頼は有料)
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/soudan/sougou/sougou.htm
警視庁相談ホットライン
こちらではマルチに関する被害相談も受け付けています

何度も書きますが泣き寝入りすることはないです





943がっぺ:2009/03/22(日) 17:19:45 ID:DFUBtfLuO
ただのがっぺネズミ講、一発逮捕がっぺ、友達勧誘した人は今のうちに謝った方がいいがっぺ
944こ ◆wiCXJfKyfA :2009/03/22(日) 17:25:01 ID:la+PUGKv0
>>939
バリバリの特商法違反。悪質なクーリングオフ妨害だな。
消費者センターに駆け込むことを勧める。
問題のAGはトカゲのシッポとして処分されるだろう。
クーリングオフは、その旨を内容証明にして出せばいいよ。
945名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 17:29:55 ID:tWJvsGR10
また、EXA自身も以下のように解約には速やかに対応するよう勧告しています
http://www.exa11.co.jp/pdf/tyuui_jikou_20090203.pdf

もしかすると解約がなされていない可能性もあるので、とりあえず上記PDFの
したの方にあるお客様相談室(なんでフリーじゃないんだか)へ連絡しその勧誘
AGの氏名と今回の経緯を申告したうえで解約の確認をお勧めします
またその時に電話内容は録音しておくことをお勧めします
946がっぺ:2009/03/22(日) 17:41:38 ID:DFUBtfLuO
必ず先に消費者センターに相談するがっぺ、次にお客様相談室がっぺ、知っでると思うが、お客様相談室とは消費者センターに駆け込ませない為にに設置されてるがっぺ
947名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 17:59:23 ID:/STqz3FZ0
うさぎAG
948名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 18:15:22 ID:4PjaGf690
>>939
その初期費用をきちんと取り返せば、更にいい勉強になりますよ
949名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 18:16:54 ID:etii3Vf70
マルチ商法〜警視庁
  http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/maruchi.htm

 (〜略)さらに、契約締結までに概要について記載した書面を交付しなければならず、
契約を締結した場合には契約の内容を明らかにした書面を交付しなければならないことになっています。
950名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 18:24:36 ID:NGZA0yfK0
解約大丈夫です。私解約書類もらいました。
方法、直接エキスパートに電話するだけです。
今月の1800円は今月中に書類がエキスパートに届けば、来月振込みで返してくれるそうです。
951名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 18:25:57 ID:lUl/8ud20
>>939
大した金額じゃないとしても、取り戻して初めて
自己責任を果たしたことになる。やれるだけのことはやらないと、
本当の意味での勉強にはならないよ。
952がっぺ:2009/03/22(日) 18:35:35 ID:DFUBtfLuO
振込みの時に振込み代金をエクサ持ちにしないと意味ないがっぺ、向こうの違法行為での解約がっぺだから、ここみて明日あたりなんらかの動きがエクサにあると面白いがっぺっぺ
953がっぺ:2009/03/22(日) 18:40:05 ID:DFUBtfLuO
三日から遅くても七日以内にお金を返じで貰うがっぺ、やはり消費者センター通した方が早いがっぺ
954脱会:2009/03/22(日) 18:52:52 ID:6ZRJwe1a0
3月までの店主側近説明会リスト
2009年3月22日(日) 13:30〜17:00
主婦会館 プラザエフ 7階カトレア 千代田区六番町15番地
AG 大川 ◎信

2009年3月22日(日) 14:00〜16:00
半田市市民交流プラザ ホール 半田市広小路90 クラシティ半田3F
AG 宇佐◎ 浩一

2009年3月23日(月) 13:30〜15:30
神戸市勤労会館 神戸市中央区雲井通5-1-2
AG 古賀 ◎子

2009年3月25日(水) 13:30〜15:30
新大阪丸ビル新館 909号室 大阪市東淀川区東中島1-18-27
AG 小倉 康◎

2009年3月25日(水) 13:30〜15:30
テクノプラザ愛媛 テクノホール 松山市久米窪田337-1
AG 川◎ 学
955脱会:2009/03/22(日) 18:53:40 ID:6ZRJwe1a0
連投恐縮
つづき
2009年3月26日(木) 13:30〜15:30
主婦会館 プラザエフ 地下クラルテ 千代田区六番町15番地
AG ◎賀 朗子

2009年3月26日(木) 13:30〜15:30
豊川桜ヶ丘ミュージアム 2F会議室 豊川市桜ヶ丘町79-2
AG  上◎ 哲郎

2009年3月28日(土) 13:30〜15:30
京都商工会議所 2F第1〜3会議室 京都市中京区烏丸通夷川上ル
◎原 哲郎

2009年3月28日(土) 19:00〜21:00
生活産業プラザ 多目的ホール 東京都豊島区東池袋1-20-15
AG 古◎ 朗子

2009年3月28日(土) 13:30〜15:30
アステールプラザ 大会議室A 広島市中区加古町4-17
AG ◎地 学

2009年3月29日(日) 13:30〜15:30
県立武道館 研修室 姫路市西延末504
AG  上原 ◎郎

2009年3月31日(火) 13:30〜15:30
調布市教育会館 201〜203会議室 調布市小島町2-36-1
AG 古賀 ◎子

956脱会:2009/03/22(日) 18:55:35 ID:6ZRJwe1a0

誤 3月までの店主側近説明会リスト
正 3月末までの店主側近説明会リスト
957名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 18:55:50 ID:o7pT+2uW0
>>953
その通りですね
万一ですが、クーリングオフの返金日時を会社が消える後に、指定していたら・・
会社に相談した内容をもう一度、消セン、国セン等に話してみましょう
958名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 19:10:45 ID:o7pT+2uW0
エキスパートグループホールディングの方に金を移されてからでは遅いです
959がっぺ:2009/03/22(日) 19:18:53 ID:DFUBtfLuO
早くクーオフした者勝ちがっぺ、円天の時も早めに気付いた人は損ながっだらしいがっぺ
960漁夫の利:2009/03/22(日) 20:18:26 ID:oh9m1kvu0
今日は24才独身で元市役所勤務。
夢がないので辞めてAGに。
気が強いスレンダー美人。
あっけなく頂きました!
961名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 21:03:20 ID:Mmg5y65OO
960
ウザイ…他所で自慢しろ。
962名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 21:34:49 ID:2p3yumvyO
↑自慢じゃなくてアホ人生スタートの発表よ!
963名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 21:48:48 ID:s861KWlRO
960うらやましいな。
もてるんですね。
凄いですよ!


っていうかと思った?
笑いとまんね。
腹痛www
964名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 21:57:53 ID:NGZA0yfK0
↑っちゅうか、もうELAドットコムは不可能だとしか言えないので、
作り話で盛り上げてるだけと思われる。
965名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 22:45:52 ID:YeETJF7Q0
>>954
U原AGもO倉AGもまだ説明会に予定ありますね。
逃げたAGって誰?
966名無しさん@どっと混む:2009/03/22(日) 23:01:54 ID:etii3Vf70
>>965
森川じゃねえの?
967名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 00:21:28 ID:YRMtNedw0
http://www.ela.ne.jp/jp/service/
サイト消しやがった
968名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 00:46:25 ID:YRMtNedw0
魚拓も消えちまった。
あいつらここ見て証拠隠滅はかったな。
969名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 01:01:18 ID:Gqi29PQE0
なるほど、確かに魚拓は消えてますね。
じゃ、個別に保存するしかないですね。
この場合、「その内容がホントかどうか」は数に依存します。
今後にそんな事があれば、みなさんダウンロードしておいてください。
970名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 02:19:25 ID:90EpGDNv0
>>969
OKです
これでまた私製文書の出来上がりですね
しかし、末端をコントロールできないのでどちらにせよ、大量に出回りそう

今回の企画をEXAに持ってきたのが、グループホールディングス社長N川氏な
ので、そこにEXAから企画料等は入りますよね?

自分だけ安全圏で、古巣に悪態を吐き、AGに保険業法違反行為を行え、通信
事業を煽ったり、本心では周りや、AG達はどう思っているんでしょうね。
971解約中:2009/03/23(月) 03:03:28 ID:4TzlYKaA0
リビングアシスト
去年の夏はホテル割引使えた。
年末は電話で予約時には当日カードを見せてと言われたが
当日カードを見せると、使えないと言われた。
今月、冊子が3月までの料金掲載なので(提携の福利厚生別会社)に電話して
四月の料金を聞いたら、「混んでてわからない」と意味不明なことを言われた。
リビングアシストのホテル割引(ベネフィットワン、リゾートソリューションズ)
ホントに使えるのかなあ?
972名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 10:09:42 ID:7AZC/U9O0
ベネフィットワンというと、南部恵治氏が上場させた企業じゃなかったか?
恥ずかしながら自分は南部という名前だけでサインしてしまった。
実業界のカリスマがバックにいるのに、エキスパートアライアンスの
この迷走ぶりはなんなんだ?
973名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 10:36:20 ID:Hz9LxKyA0
http://fukuri.yahoo.co.jp/
でもさぁ、こっちなら315円だよ。
974がっぺ:2009/03/23(月) 10:57:19 ID:+kbKzIB0O
>>973
がっぺ賞
975名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 11:04:45 ID:Hz9LxKyA0
じゃぁ、わたしたちもはじめましょう。
お客さんから1800円もらいます。
315円でベネフィットワンに契約します。
ううん。かんたんじゃん。
976名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 11:08:50 ID:7AZC/U9O0
クーリングオフは意外と簡単でした。
本社に電話してみると、状況を話せば柔軟に対応してくれて、
また、書類の書き方なども丁寧に教えてくれました。
977名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 11:13:53 ID:Hz9LxKyA0
本社のお姉ちゃんはAGじゃないから大丈夫。
AGに言ったら、書類をくれるどころか、逆ギレされて二度と連絡が来なかった。
978名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 11:49:10 ID:lV+wQOUbO
知人に勧められていて、なんとか目を覚まして欲しいと思っている者です
サービス開始がどんどん延びているようですが、現状で正式な申し込み書は出回ってないですよね?
979名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 12:51:24 ID:7AZC/U9O0
>>978
エキスパートアライアンスの電話事業にはまってる友人を徹底的に論破したら、長年培った友情も崩壊した。
「かなわくてもいいから少しでも長く夢を見ていたかったのに」とさめざめと泣かれた。
知人の目を覚まそうとおもうのだったら、人間関係壊すぐらいの覚悟をした方が良い。
980名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 13:13:27 ID:OuVGf/oQ0
>>972
ベネフィットワンと普通に契約して使ってるだけなのに
「バックにいる」と考える思考方法が理解できん・・・

まあ、マルチに関わる人の発想はこうだからな。
電話を引けば「NTTと業務提携」
電気を引けば「東京電力がバックボーン」
水道を引けば「官公庁と取引しています」
981名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 13:57:46 ID:lV+wQOUbO
>>979
ありがとうございます
関係を壊すわけにはいかないので、やんわりお断りして生暖かく見守って行きます
982名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 14:22:27 ID:EUOOgJrY0
もひの住所
新宿区西新宿2-6-1 (下線つきです)
から
新宿区西新宿1-26-2 に移転(2008年11月20日)

by 現在事項証明書

つうことで会社の登記の有無論争は決着
983名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 14:32:04 ID:rK1jUbsb0
i塚K彦たんが2008年12月1日もひ取締役就任している。
984名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 14:50:31 ID:segOqXpZ0
モフィーの住所が、レンタルオフィスとはっきりしたわけだが・・。
050番号とれるのか?
985名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 17:27:43 ID:OuVGf/oQ0
>>982
乙。スキャナは持ってない?
986名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 17:31:09 ID:yrLPPEcu0
デジカメでもいいよ
987名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 17:42:13 ID:BKIvYn6M0
>>984
取れるよ
988名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 17:51:09 ID:jneImPQg0
>>984
0073だよ〜ん
989名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 17:56:20 ID:h980g2R50
事業者識別番号0073は安子の電話
990名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 17:58:34 ID:4bChbWhf0
050申請してないので取れるはずがない
991名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 18:04:13 ID:h980g2R50
新スレたてますた

「EXA エキスパートアライアンス7」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/venture/1237799005/l50
992がっぺ:2009/03/23(月) 18:34:47 ID:+kbKzIB0O
安子の初期登録費用4千円がっぺ?!
993名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 18:57:23 ID:/Z6pw+Z+0
飯塚たんてEXAでは元専務?
994名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:00:52 ID:HraJAv5o0
チャーリー
995名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:01:43 ID:HraJAv5o0
うめ
996名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:03:27 ID:HraJAv5o0
うめ
997名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:06:46 ID:EJvZNKGM0
あげ
998名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:11:53 ID:hJMOMW/HO
かけ
999名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:26:25 ID:HraJAv5o0
1000なら通信 断線
1000名無しさん@どっと混む:2009/03/23(月) 23:27:25 ID:HraJAv5o0
開通
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。