ニューウエイズのあるあるwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
342名無しさん@どっと混む
元トップ会員がニューウエイズを損賠提訴
ストック・オプション問題がとうとう訴訟に発展

 ニューウエイズのストック・オプション(新株予約権)問題がとうとう訴訟に発展。
 ニューウエイズジャパン(本社横浜市、戸田廣美社長、電045-440-1510)の元上位会員2人が
6月4日、「ニューウエイズがストック・オプションについて、不実告知、不当表示などをして
大々的にあおったために被害を受けた」として、ニューウエイズやオーナーのゴールデン・
ゲート・キャピタル(GGC)など法人7社、個人7人を相手どり、総額3億円の損害賠償を
求める訴えを横浜地裁に起こしていたことが明らかになった。
 提訴したのは、ニューウエイズジャパンではトップリーダーにあたる元クラウン・ダイヤモンド
の野波眞美子氏と柴冨哲也氏の2人。柴冨氏は、07年のジャパンコンベンションで
「ディストリビューター・オブ・ザ・イヤー」を授与された実力者だった。
野波氏は08年11月14日に、柴冨氏は同年9月4日に退会している。
 両者が訴えたのはニューウエイズジャパンや米親会社、GGCなど関連会社7社に加えて、
ニューウエイズジャパンの戸田廣美社長や米親会社のエリック・ラーセン元CEO、
GGC代表者のプレスコット・アッシュ氏ら個人7人。
 訴状によると、原告の野波・柴冨両氏は、自分が築いた人脈を通じて知った会員に対し、
ニューウエイズ以外のネットワークビジネス(NB)の勧誘をすることへの妨害を止めるよう
ニューウエイズに求めている。
 さらに、オーナーのGGCが主導して始めたストック・オプションについても言及。

日本流通産業新聞 2010年6月17日号
http://web.archive.org/web/20100907233402/http://www.bci.co.jp/ryutu/back_number/2010/20100617/04.html
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/venture/1277704733/267