自治スレPrat.2@ベンチャー板

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しさん@どっと混む
[基本1:荒らしの行動原理]

荒らしの行動原理はただ一つ、他人が困る姿を見て喜ぶ愉快犯です。 それも、ピンポンダッシュとか生半
可なものではなく、スクーター で走りながら通りすがりの人をBB弾で撃ってうずくまる姿を見てあざ笑うような
非常に悪質な愉快犯です。こういう常軌を逸した人 には常識とかモラルは存在しません。他人の話には
耳を貸さず自分 の行動は正当化する、そういう人物像です。こういう人に関わって はいけません。一切
相手をしないでください。[基本2:荒らしを喜ばせない] 荒らしにとって他人の困る姿は至高の喜びです。
わざわざ異常者を 喜ばせてはいけません。困った姿を見せたり反論したりしても無駄です。それどころか、
そういう反応を見せると荒らし行為に拍車が かかります。荒らしを叩くのは最悪で、そういう住人を煽り続ける
ことでスレと無関係な話題で埋め尽くすことを荒らしは目標としているわけです。スレを正常進行しても荒らし
が収まらない場合にはその日のレスはやめて、数日おいてみてください。削除依頼と通報はできればしてください。
[基本3:流す余裕を持つ]
たとえば、くだらないアスキーアートのコピペが2つ3つ貼られたとしましょう。これは荒らしのまいたエサです。
食いついてくるのを今か今かと待ち構えているわけですね。ここで叩いたり煽ったり議論をふっかけては荒らしの
思うツボです。2〜3の荒らしぐらい 笑って見ぬふりをする心の余裕を持ちましょう。それが大人という ものです。
逆に挑発に乗って叩いてしまったら最後、スレの大半を 荒らし対叩く住人の対決で無駄に消費してしまいます。
下手をする と継続スレまで荒らされて、2〜3本スレッドが無駄になります。多少のことは笑って流す余裕を忘れずに。
[基本4:レス削除が間に合わない]
削除人の数は有限です。しかも足りているとは到底言いがたい状況 です。そんな状況で迅速な削除を期待はしても、
期待通りにはいきません。そういう中で荒らしに戦いを挑む住人がいると、削除作業を阻害します。また、荒らしの相手