しかし、
法学部等の消費者問題を取り扱った講義の中で問題の多い業態の一つとして教えられてい
ます。また、早稲田大学の社会人向け講座の中に、1年間だけ
「どうして日本人にはマルチ商法にはまる人が多いのか?」
といった内容の行動心理学系の講座があったのは事実です。
【其の5】
Q. 勧誘するときに病気に効くとか、儲かるとか言ってはいけないのですか?
A. 薬事法・健康増進法や特商法に違反します。
>>13参考のこと
【其の6】
Q. 中間流通は本当にないのですか?
A. 脱税した幹部3人はプラティアなどのトンネル会社を通してネコババしていたので、嘘です。
【其の7】
Q. 関連会社は何をしているのですか?
A. プラティアの場合、スポーツ・芸能、飲食店等のかたわらスーパールテインを卸しています。
http://www.platia.co.jp/ 【其の8】
Q. バイナリオートシステムは良いと聞きますが、還元率はどの位なのですか?
A. 「短レッグ算定」(自分の下の左右の組織のうち、人数や売上が少ない方がボーナス計算の対
象になる)のバイナリーシステムの会社では、理想的な組織構築に成功した場合の還元率が
60%を超えるプランの会社でも、殆どの場合は片伸びしてしまうので、全体の還元率は30%
程度です。しかし、商品に上乗せされるコミッション原資は60%だったりするので、会社は大もうけです。
【其の9】
Q. セミナーではスーパールテインの原価は3000円位だと聞いていますが本当ですか?
A. 製造元のゼリア新薬工業の売上げから逆算した場合、約300円位だと思います(容器含む)。 会社「四季報」参考。
【其の10】
Q. どれ位の収入の人が、どれ位いるのか公表はしていないのですか?
A. 未公表です。マルチでも公表しているところはあります。