マグパワージャパン 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@どっと混む
2.民事的な対応(書き込みの削除)

掲示板の書き込みを削除したいと考えているのであれば、掲示板管理者に対して、いわゆるプロバイダ責任法と呼ばれている「特定電気通信
役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」(http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/denki_h.html
によって、違法情報削除の申出を行う方法があります。
掲示板管理者は、当該掲示板の書き込み内容が
他人の権利が侵害されていると信じるに足りる相当な理由があったとき
又は、権利を侵害されたとする者から違法情報の削除の申出があったことを発信者に連絡し7日以内に反論がない場合
については、発信者に対する責任を負うことなく削除が可能です。
また、掲示板管理者に対し、申出を行ったにもかかわらず削除しなかった場合については、
他人の権利が侵害されていることを知っていたとき
又は、違法情報の存在を知っており、他人の権利が侵害されていることができたと認めるに足りる相当な理由があるとき
については、権利の侵害を受けたものに対する責任があるとされておりますので、以後、訴訟等を通じて、掲示板の書き込みを削除してもらう方法があります。