マグパワージャパン 6

このエントリーをはてなブックマークに追加
33名無しさん@どっと混む
刑事告訴から裁判までの流れ

違法な書き込みが刑事犯罪の疑いがあるとして取り上げられる場合は、その犯罪の捜査は警察などの捜査機関が行うことになっている。
警察は情報発信者である被疑者(犯人)を捜し出して摘発するための捜査を開始する。
また一方で、被害者は被害の状況を警察に申告する。その際、名誉毀損罪や侮辱罪などは親告罪であるため、被害者の告訴がないと起訴できない点に留意が必要だ。
次に警察は裁判所から許可令状をとって被疑者(犯人)を逮捕したり、家宅捜索して証拠を押収するなど、犯罪事実の究明にとりかかる。
そしてある程度の証拠が揃ったところで、検察官は裁判所に対して処罰を求めるために起訴状を提出する。これを起訴という。そして裁判が行なわれて犯人の刑が決まる。